【MLB】ドジャース、松井秀喜獲得の可能性が消滅

このエントリーをはてなブックマークに追加
1いかんのか?φ ★
 ドジャースが、T・グウィン外野手(29)と2年総額200万ドル(約1億5600万円)で
契約延長したことを発表。これにより、補強候補にリストアップしていたアスレチックスから
FAになっている松井秀喜外野手(37)獲得の可能性は、消滅した。

 ド軍は今オフの補強ポイントの1つとして、外野守備もできる左の代打要員を探していた。
そして結局、今季ド軍で自身最多の136試合に出場し、打率2割5分6厘、22盗塁、
22打点の成績を残したグウィンと契約を延長することに決めた。

 この補強リストに松井の名前も入っていたが、コレッティGMは地元記者に対応し
「これ以上は左の代打要員は必要ない」と明言。ゴジラの「ロス上陸」はなくなった。

http://hochi.yomiuri.co.jp/mlb/news/20111214-OHT1T00015.htm
2名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 14:00:52.10 ID:0Py06rwS0
猛虎魂を感じる
3名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 14:00:58.89 ID:CfY9hNcDO
知ってる
4名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 14:01:45.71 ID:a4Xhfj3l0
ドジャース 松井の代理人と接触!本格交渉に発展か
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2011/12/14/kiji/K20111214002238880.html
  /         \
 /      クビ   |
../ヽ _ ___   _ l
/    人_____)
|y  /=・= r ‐、 =・=∨   
r-r'/    i   i   |   
{ i| ; ∵; ,|. : : 人;∵ノ   ド軍から正式オファーが届けば一気に決着するwwww
.しi|.. `''"  `ー- '`.ー'' |   
  .|ヽ  〈 、____, 〉 |   生涯ヤンキースwwwww
  .|    \+┼┼+/ |   キングあるよwwwww
/  ヽ、   `ー‐‐' |   
    \  `ー‐‐'´/ | ̄ ̄ ̄|,;   
       \     ノ\.||'゚。 "o .||ー、 
     ヽ、 \__/   || o゚。 ゚.||ニ、i
       ヽ      ヽ.||。_0_o_.||ー_ノ\
        ヽ       |___|`-' _
ドジャース、松井獲り消滅 グウィンと契約延長
http://hochi.yomiuri.co.jp/mlb/news/20111214-OHT1T00015.htm
/////////// /     クビ  \ /////// //// //
///////// /ヽ_ __ ___   _l / /////// //// //
///////// /    人______) /////// //// //
// // // 〔   /(y○')r ‐、(y○')∨ /////// //// ///
/////////r-r''/::: ⌒  i   i⌒ ;;|  // ////// // /
// //////{ /::,-,、 ; ∵; ,|. : : 人∵;;) ///// うわああああああああああ!!!
/ ///////しi|::::, ^ヽ.`''"  `ー- '`.ー;;;ノ  //// ////// ////
// ///////.|ヽ::::  i |〜 ̄ ̄〜. ;;;|   ////////// ///
//////////.| \::: l| |||! i: |||! !| l;;| /// ///// /////
/////////   ヽ、:::: | |||| !! !!|| ;;;;|  /// // // // /////
// /////////// \ヽ:| ! || | | //\//////// ///// /
/////////////////、`ー--ー' /  ! !/////// //// //
5名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 14:02:03.30 ID:OZej6Pl40
まさかの横浜入団
6名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 14:02:14.29 ID:1DqJX173O
トニーグウィンか?
7名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 14:02:19.91 ID:xtarrNFB0
息子はイマイチだな
8名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 14:02:27.32 ID:QfXuMUUk0
怒りの撤退や!
9名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 14:03:37.95 ID:RaUn4UQv0
元からねーだろ
10名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 14:04:17.63 ID:Bo/GKLoB0
代打要員なら親父復帰でもいいんじゃないか
11名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 14:04:25.72 ID:ED/HOUC/0
日本に帰ってくればいいよ
12名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 14:05:43.65 ID:9SxxpeWQO
>>9
一応向こうでも報じられてた
13名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 14:06:09.40 ID:pK2T3x6r0
まーた怒りの撤退か!
14名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 14:06:15.53 ID:jplZNwL60
千葉を救って下さい
15名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 14:06:37.08 ID:6GjZCYPq0
シアトルでええやん
あのクソ打線ならまだしもイボイのが上だろ
16名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 14:06:50.52 ID:snKipx8CO
グウィンてトニー・グウィンの子供?
17名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 14:06:57.75 ID:tF4Vo7U/0
代打要員すらお断りされる松井・・・orz
18名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 14:07:47.33 ID:VR7p3ZIJ0
というか元から焼肉のヤの字もないだろうが糞マスゴミ
19名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 14:08:26.60 ID:QBlJiQdSO
マジで引き取り手いねーじゃん
20名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 14:08:42.12 ID:t1oyanU2O
>>9
焼肉の報道とはかなり温度差あったけど「一応」名前はあがってたみたい(笑)
21名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 14:09:01.64 ID:F6TgQPr/0
モガベーがあるだろ
22名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 14:09:19.06 ID:mGN/Y5hMO
グウィン安いな
でもやっと定着出来たか
ゴードンと二世コンビ作ってくれや
23名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 14:09:34.82 ID:VTxiOqZX0
グウィンジュニアがいるなら、松井なんか最初から候補じゃねえだろw
焼肉記者の記事だったってことだな。
24名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 14:09:32.33 ID:R1/qwlPI0
この選手なんでこんなに安いんだ
25名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 14:09:46.65 ID:LxnEcqQF0
だってエア争奪戦だもん
26名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 14:11:07.58 ID:y9QLm4ON0


573 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/20(木) 17:25:46 ID:11VroMrC
あんちは焼肉ネタに必死にしがみついてるが
そもそも焼肉ぐらいで大マスコミが松井さんに
媚びうるか?おまいらじゃないんだからw
だいたいスポーツ選手と担当記者とが会食するなんざ
別にめずらしいことじゃないんだよねw
まぁ〜逆に言えば、他にたたくネタがないほど松井さんが
スーパースターであることの証なんだけどねw


574 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/20(木) 17:51:38 ID:A1Db/b8V
>>573
く・・・苦しい擁護だw


575 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/20(木) 18:28:27 ID:9LICVEK+
573w


599 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/21(金) 00:39:42 ID:Kl2aMCep
確かにメジャーにはイチローも健在だし松坂なんかも
すぐに行くだろうから記者達にしてみればネタには困らない
が松井のバックには森がいる
松井にしても関係解消すればメジャーで完全孤立は免れない

27名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 14:11:08.71 ID:BXvxrZkM0
/////////// /     無職  \ /////// //// //
///////// /ヽ_ __ ___   _l / /////// //// //
///////// /    人______) /////// //// //
// // // 〔   /(y○')r ‐、(y○')∨ /////// //// ///
/////////r-r''/::: ⌒  i   i⌒ ;;|  // ////// // /
// //////{ /::,-,、 ; ∵; ,|. : : 人∵;;) ///// うわああああああああああ!!!
/ ///////しi|::::, ^ヽ.`''"  `ー- '`.ー;;;ノ  //// ////// ////
// ///////.|ヽ::::  i |〜 ̄ ̄〜. ;;;|   ////////// ///
//////////.| \::: l| |||! i: |||! !| l;;| /// ///// /////
/////////   ヽ、:::: | |||| !! !!|| ;;;;|  /// // // // /////
// /////////// \ヽ:| ! || | | //\//////// ///// /
/////////////////、`ー--ー' /  ! !/////// //// //
28名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 14:11:09.56 ID:F9ei/6bU0
>>16
そうだよ、一茂みたいな成績だけど
29名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 14:11:20.09 ID:JNat5TKWO
引退だろうね
ジンクスって凄い
ヤンキースの殿堂入りGMが、MVPを切ったら、その選手は2年で引退
30名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 14:12:49.65 ID:ptk0Edgb0
ドラゴンズブルー似合ったのにな
31名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 14:13:05.59 ID:y9QLm4ON0



185 :名無しさん@実況は実況板で:2006/11/30(木) 16:52:13 ID:clFPrGkg
>>183
社を挙げての松井擁護なわけだから一社員の趣味趣向は無関係。
言わば阿見ちゃんも被害者にすぎない。
とはいえ、カモメ記事などは当人も選手に心酔していなければ書けそうにないが。
仕事のために好きでもない松井擁護記事を書く仕事熱心な人材が多い会社なだけ。
その中で社員の精一杯の反抗が、時折垣間見える論理的整合性のなさのような気がする。


196 :名無しさん@実況は実況板で:2006/11/30(木) 18:18:34 ID:qCUVTMyx
よほど小さな組織でもない限り、完全に意思統一がはかられているのは考えにくい。
多分、サンケイグループ内部にも反松井派……というより反・親松井派がいると思う。
いつかそいつらが辞めたり、親松井派が失脚した時、内幕を暴露する本が出ると期待。


197 :名無しさん@実況は実況板で:2006/11/30(木) 18:34:07 ID:ktK9K2oQ
何か現場は悪くないんだと言いた気な記者らしき影が見えますな。

32名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 14:13:29.12 ID:it+93WOZ0
アスレチック残留じゃないの?
33名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 14:14:43.34 ID:Y8SJtksG0
おい、おいマジどうすんだよ
34名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 14:15:57.49 ID:TOsB2f7d0
消滅というかはじめからありえないw
35名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 14:16:23.37 ID:y9QLm4ON0


347 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/08(日) 14:12:55 ID:T9/2rgay
マスコミにとっての松井はもはやチョンみたいなアンタッチャブルなもんなんだろ
十何年かけてマスコミ内部に自分のシンパを浸透させ続けて今の地位を勝ち取ったってことだし

355 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/08(日) 17:18:03 ID:kiYXYXdn
>>347
違う違う。極端な話、松井がマスコミを放置してきたとしても擁護していただろう。
重要なのは、森がサンケイ出身で、自民党最大派閥の長である、という事実。


36名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 14:16:52.64 ID:tyNOZVcGO
松井村田の焼肉クリーンナップが見れるのは巨人だけ!!!
37名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 14:17:46.11 ID:VQrx2iPgO
頼むから国内復帰はやめてくれ
38名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 14:18:14.07 ID:frAYxTcT0
最初からそんなお話なかったんですよw
39名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 14:18:30.72 ID:4tEgVQUb0

本気でメジャーとの契約はなくなりそうだな

阪神だな
40名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 14:19:07.14 ID:Tk0NL/00O
サムスン入りあるで
41名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 14:19:23.32 ID:y9QLm4ON0



408 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/05(水) 07:23:59 ID:sIXP7Gt2
松井がいかに嫌われてるか行動で示す時がきたか・・・
CM・焼肉新聞は不買&抗議メール、出演番組は見ないってとこかな

442 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/06(木) 21:47:31 ID:NkGR8kDn
電通・ヨミウリ・フジサンケイ・肉記者連合
悪辣なマスコミ操作だ

0 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/07(金) 07:20:53 ID:oqZ6Iy/E
松井とマスゴミ関係の構図

    後援会
  松井秀喜→森前首相
   ↓↑    ↓元社員
焼肉↓↑  フジサンケイ
   ↓↑    ↓株主
  マスコミ←電通
      支配

この構図知ってからは応援する気にはならんわな。

42名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 14:19:24.76 ID:CqkawqZqO
元々なかったんだろ
もうバカでも焼肉には騙されんわ
43名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 14:19:43.56 ID:TMz//9V20
日本なら阪神じゃね
44名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 14:19:48.42 ID:tCHYP7XY0
巨人に菅野のキャッチボール相手として雇ってもらうしかないのか
45名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 14:20:15.99 ID:+IyrEut60
初めから可能性なんか無かったろ
守れない奴とるわけないじゃん
46名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 14:20:54.62 ID:QBXBtGNH0
どごで引退セレモニーすんだ?w
47名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 14:21:21.65 ID:t1oyanU2O
また別のチームを争奪戦に強制参加させればいいじゃない
メジャーはたくさん球団あるんだし
48名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 14:21:46.38 ID:IS91annP0
よくわかる焼肉記者の実態


【MLB】FAの松井秀喜獲得にオリオールズ、レイズが興味を示す…ウインターミーティング最終日
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1323400801/

>フリーエージェント(FA)となった松井に、オリオールズのデュケット編成本部長が興味を示した。投手の補強が最優先としながらも「松井は指名打者の獲得候補リストに入っている」と強調した。


でも、現実は


>質疑応答でマドン監督が一瞬、困惑した表情を見せたのは、
>DH候補の1人として「ヒデキ マツイ」の名前を持ち出されたときだった。
>「考えたこともなかった…」。
>しかし、続く言葉は前向きなものだった。
>「いい人間。そしてすばらしいプロ選手。
>DHはデイモンで交渉しているし、現時点で(松井が)チームに適する人材かは定かじゃないが、
>必ずいつかその名前は検討の中に入ってくる。チャンスに強いし彼のプレースタイルが好きだ」

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20111206-00000221-sph-base
49名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 14:23:37.31 ID:y9QLm4ON0





643 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/31(金) 12:47:37 ID:ZjcOK3Kh
なんでこんなにメディアから擁護されてるのかがわからん。
在日・同和・創価・トヨタレベルじゃないか…コイツのどこにそんな権力が??




50名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 14:28:45.56 ID:/5xAVFdcO
おい当時を懐かしむ類のコピペ止めろ
引退が確定してから楽しみたいのに
51名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 14:32:05.56 ID:wqUDRiky0
松井の代理人は能無し
52名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 14:33:06.40 ID:y9QLm4ON0


45 :代打名無し@実況は実況板で:2006/02/16(木) 11:46:33 ID:EZ9CJcc50
自社出身で自民党最大派閥の長である森の寵愛を受ける松井を悪く書けるわけがない。
弘道会や創価学会を敵に回す方がはるかに楽だろう。



53名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 14:33:27.55 ID:g/bpO0wv0

{2003・MLBオールスターゲーム}

筆者がそれ以上に印象的だったのは前述した選手紹介時のこと。
今や押しも押されぬスーパースターであるイチローには球場中から大歓声が降り注いだ。
シアトルのセットアッパーというポジションからか長谷川滋利に対してはほとんど反応なし。
そして松井秀喜にはブーイングが浴びせられた。
天敵ヤンキースの選手ということもあろうが、
シカゴのファンは松井を「アメリカンリーグトップ3の外野手」とは認めていないようだった。
写真撮影の為2階席にいたが、物を投げるファンまでいたぐらいだった。
54名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 14:36:02.97 ID:Dcq8dY2w0
昨日、焼肉の松井にいった
55名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 14:36:04.12 ID:eZ3Zn4I+0
猛鯉魂
56名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 14:36:56.73 ID:idVOScs90
もう松井憧れの阪神で対右用の代打として晩年を終えてくれ
57名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 14:37:10.35 ID:6GjZCYPq0
日本州 トーキョーサムライズでMLBに参戦して欲しい
そこの3番でいいやんすかイボイ

NPBはサムライズの3Aでいいよ
58名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 14:39:07.56 ID:T19HFSsx0
まさかのシアトル行きあるで
イチローももう歳だし和解する頃なんじゃないかな
松井としてもいろいろ因縁のあったイチローと同じチームで終えるのが綺麗な幕引きだと思うよ
59名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 14:39:38.04 ID:CbrKn6Mx0
あらーw
60名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 14:42:04.04 ID:OMFlOoBn0
>>58
>イチローももう歳だし和解する頃
何があったの?
61名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 14:42:28.50 ID:y9QLm4ON0


522 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/13(金) 20:10:12 ID:q1Ibr4iR
みんな松井に金もらって松井礼賛やイチロー叩き記事書いてるんだ
スポーツマスコミなんてどうしようもないクズ

62名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 14:44:30.28 ID:7EHn0bXV0
・ 松井秀、最強助っ人候補!ヤンキース復帰も - サンケイスポーツ(8月6日)
・ 松井、後半戦絶好調でエンゼルス復帰も - スポーツ報知(8月14日)
・ 松井 移籍条件整った!! タイガース、ジャイアンツ名乗り -中日新聞

               ↓ 事実は

・ 松井今季はア軍残留 トレード声かからず - 日刊スポーツ(9月2日)

全く懲りない焼肉記事

ドジャースが松井獲り!“米球界の恩師”が獲得を進言
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2011/12/10/kiji/K20111210002213650.html
ドジャース 松井の代理人と接触!本格交渉に発展か
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2011/12/14/kiji/K20111214002238880.html

               ↓ 事実は

ドジャース、松井獲り消滅 グウィンと契約延長
http://hochi.yomiuri.co.jp/mlb/news/20111214-OHT1T00015.htm
63名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 14:45:17.35 ID:ZGntDGUF0
>>58
だよねぇ
2人がガッチリ握手してるとことか見たいな
マリナーズも100万くらいなら出してくれるでしょ
64名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 14:46:27.68 ID:PLNvvP02O
>>51
松井の代理人は大物選手を多数抱えているし、評価も高いのですが
65名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 14:46:54.02 ID:imYR70EV0
>>60
何もないが松井記者がイチローが松井(ryみたいな記事書きまくってるだけ

本人らには何もない
松井がイチローを意識してるのは歩けど
66名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 14:48:01.56 ID:y9QLm4ON0



552 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/14(土) 15:34:32 ID:xNI8oQR/
しかし、焼肉なんかで買収されるなんて、
スポーツ記者って安っぽいんだな。

556 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/14(土) 17:07:38 ID:gc2d22Q1
こいつは俺の一番嫌いなスポーツ選手になったな
67名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 14:51:53.43 ID:UYJdH0fS0
ド軍wwwww
68名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 14:52:17.31 ID:JFcJjAUG0
松井さんと焼肉記者の恥ずかしい過去レスが
松井さんの惨めな最後を彩るかのように貼られていく・・・

9年が走馬灯のようです^^
69名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 14:52:52.00 ID:y9QLm4ON0



358 : 名無しさん@実況は実況板で : 2007/01/06(土) 10:46:58 ID:GUEdZ0WV [1/1回発言]
>>356
松井さんも、よく似た事はやってるよ。
焼肉記者に子供が生まれた時には、当然焼肉を送ってる。
結婚、子供の入学卒業、誕生日、クリスマスなどなど、
松井さんは、節目節目にことごとく焼肉を送って、絶対に抜けられない状況に追い込んでいくよ。

70名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 14:54:23.59 ID:aDNp4dMB0
SODがアップを
71名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 14:55:05.67 ID:T19HFSsx0
言い方が悪いけどイチロー松井で落ち目連合作ったほうがいい
今更どっちの成績が良いの悪いのって次元じゃないだろう
ダルも来るしサッカーもあるし、対抗するには二人で組め。ニュースになる
そっちの方がメリットあるのはこの2人が一番分かってるはず
72名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 14:59:59.27 ID:U43uHPji0
無理じゃろ
松井もイチローも完全に個人主義だし
別に今辞めたって何も困る事はないんだよ
周りが騒いでるだけで
73名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 15:00:49.58 ID:snCLWkEg0
打撃はともかく守備と年齢で比較にならん
当然だろう
74名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 15:00:57.49 ID:g/bpO0wv0


引退後は汁男優としてAVデビュー

芸名「ミートボール松井」

で、淫行でパクられてオシマイw

75名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 15:04:04.41 ID:0XY478fPO
結局、いつものエア争奪戦だったじゃねーかw
76名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 15:06:43.65 ID:DEwd5jtn0
松井から猛牛魂を感じる
77名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 15:07:03.54 ID:2932+oZg0
しってた
78名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 15:07:27.47 ID:t1oyanU2O
次に松井争奪戦に強制参加させられるのはどこ?
79名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 15:09:01.53 ID:WwamPrzVO
松井引退は決定事項
80名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 15:10:20.10 ID:Slc/9up40
まあナリーグはねーよな・・
81名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 15:10:36.36 ID:CbrKn6Mx0
シアトルの名前が出始めると争奪戦も終盤
82名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 15:14:10.87 ID:t1oyanU2O
>>48
これは酷い
83名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 15:14:11.27 ID:RneBmgoe0
まあここで引退したって金は200億ぐらいあるだろうし
何だかんだ言ってNPBでやってる連中からすれば雲の上の存在だし
あとは面白おかしく暮らせばいいだけ
他のロートル連中とは違う
84名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 15:14:18.12 ID:8Cm3q8880
>>71
例によって死なばもろともか
マリナーズとイチローに抱きつき心中を画してるようにしか聞こえんぞ
イチローは再契約の可能性が高いから松井なんか寄ってくるなよ
イチローにもシアトルにも何のメリットもなく、ただディメリットだけ
和解?頭下げるのは松井の方だろ、なに寝言言ってんだ?消えろ
85名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 15:14:42.85 ID:mUpgeVI50
エア可能性
86名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 15:15:08.18 ID:dleD7APW0
またいつものパターンか
87名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 15:15:35.73 ID:t1oyanU2O
まあシアトルも松井は要らんわな
88名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 15:16:15.18 ID:FBFnENU40
走れない守れないのに、なんでイボイが獲得候補になったのか意味不明
ってか焼肉記者の飛ばしなのは明らか
89名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 15:18:12.62 ID:7eTdjhoV0
パ・リーグならDHで獲得する球団あるな。
2割5分、本塁打20本、打点65 1年契約で2億なら出す球団あるんじゃないの?
90名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 15:18:49.63 ID:NEDyB9Z6O
>>83
200億って、ウォンでだよな。
91名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 15:19:21.22 ID:VJGDpZzQ0
しかし松井の去就スレはよく立つな
守備できるのにまだ去就が決まらない福留のスレは一つも立たない
やっぱり松井の注目度は凄いな
92名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 15:19:30.29 ID:UOxHxnc/0
>>88
松井さんを欲しがる球団の共通点、それは補強費に困っている貧乏球団ということ
ジャパンマネー目当てでしょ
93名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 15:20:04.69 ID:VJGDpZzQ0
>>89
松井がNPBだったら今でも3割打つと思う
94名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 15:21:10.67 ID:t1oyanU2O
>>91
もはやネタ扱いだろ
95名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 15:21:57.22 ID:VJGDpZzQ0
>>94
ネタになるってことは注目されてる証拠だろ
活躍したネタでも盛り上がるし
96名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 15:23:57.22 ID:yI+IHD9s0
そりゃ、走って守れるグウィンの方がいいわな。
97名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 15:24:29.29 ID:t1oyanU2O
>>95
はい、偉大な芸人でございます
98名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 15:24:33.97 ID:2932+oZg0
>>89
280/25は打てるかと
99名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 15:24:58.54 ID:snCLWkEg0
本格交渉に発展したから消滅したわけか
100名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 15:26:10.82 ID:omSUrt7g0
負けしか知らないマリナーズが獲ればいいじゃん
リング獲った選手が必要
101名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 15:26:16.65 ID:UOxHxnc/0
>>96
というか、グウィンと松井さんの二択でグウィン選んだわけでもない
グウィンやめてマーフィー取ろうとしてたけど獲得失敗したんでグウィンにした、って感じ
ハナから松井さんの優先順位はかなり低かった
102名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 15:27:43.75 ID:VJGDpZzQ0
なんで他の去就が決まってない日本人のスレは一切立たないのに松井ばかりスレ立つの?
松井の注目度凄すぎるだろ
103名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 15:27:51.44 ID:UOxHxnc/0
>>100
マリナーズだとPOまでたどり着けないから意味なし
前半戦松井さんが強烈に足を引っ張るしな
104名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 15:29:20.37 ID:V/zUF7r70
松井の狙いは大リーグの年金、満額支給だろ、後一年だからな!
だから年棒、恥ずかしいくらいでもどこへでもいくよw
105名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 15:30:52.70 ID:RneBmgoe0
>>104
年棒ってどこの国の言葉ですか?
106名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 15:31:46.30 ID:t1oyanU2O
>>100
春先はその松井が足引っ張っちゃうだろw
107名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 15:32:09.98 ID:JFcJjAUG0
>>102
笑い者にするために立つんでしょ
実際記事も笑えるしw
108名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 15:32:49.46 ID:VJGDpZzQ0
松井セーフコで打ちまくってるからSEAに行ってやってもいいんじゃないかな
109名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 15:34:14.36 ID:g/bpO0wv0
バッター有利な本拠地球団行くんだろ。
ジャパンマネー積んで。
110名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 15:34:49.58 ID:t1oyanU2O
>>108
松井がその気でもシアトルがねえ…
111名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 15:34:50.30 ID:VJGDpZzQ0
>>107
去就が決まらない=笑い者
なら例えば福留だって笑い者な訳で
なんで福留はスレ一切立たないんだろ?
要するに実績あって偉大な松井さんの注目度が凄いということだろ
112名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 15:35:59.85 ID:6GjZCYPq0
実際イチローよりもイボイのがシアトルでは働きそうな気がすんだけどな
113名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 15:36:10.86 ID:VJGDpZzQ0
>>110
WSMVPが来てやるって言ってるんだから大人しく従えばいいのにな
114名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 15:37:50.19 ID:VJGDpZzQ0
やっぱり芸スポ見てると松井の注目度は凄いと感じる
実績が生み出す注目度ってやつだ
115名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 15:37:51.56 ID:yI+IHD9s0
>>113
SEAはエクスタインも松井もいらんだろ
116名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 15:38:34.34 ID:JFcJjAUG0
>>111
松井さんと、松井さんに纏わる記事が笑いものなだけで
他の選手は、普通に真面目にやってんじゃんw
117名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 15:38:44.65 ID:t1oyanU2O
松井ヲタの次のターゲットはシアトルマリナーズのようですw
118名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 15:38:59.33 ID:XA0YqOzx0
そりゃ日本を代表する選手だから

読売が一大スターダムにのしあげたからな
119名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 15:39:17.17 ID:DMUGPoHg0
今年は番記者と草野球しねーの?
120名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 15:40:02.60 ID:VJGDpZzQ0
>>116
じゃあ他の選手はその真面目な記事でスレ立てればいいだろ
121名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 15:40:21.36 ID:eF021xTM0
>>左の代打要員は必要ない

なんだよ。獲得してもらっても代打なんだwww
122名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 15:43:10.35 ID:t1oyanU2O
>>121
そして代打でも要らないとw
123名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 15:46:24.70 ID:22BR9tUU0
>>120
その笑いものにすらならない、空気なんだよ
他の去就未定の日本人メジャーは

話題になるだけマシ、抜けた実績だよ、松井は
124名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 15:47:32.70 ID:+phwrj170
37歳じゃそら無理だろ
日本でも難しいぞ
125名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 15:47:41.00 ID:D1LYqFHO0
MLB以外だと引退か?
126名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 15:47:56.75 ID:VJGDpZzQ0
>>122
WSでの代打ホームランを思い出せ
127名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 15:48:53.72 ID:t1oyanU2O
話題になるのは>>48に挙げられているような松井さんの取り巻き記者の功績が大きいな
128名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 15:49:05.24 ID:UOxHxnc/0
>>123
日本で話題になるのは、あくまでも日本時代の実績のおかげな
MLBでは凡百選手に成り下がったものだから、アメリカの報道では松井さんが空気と化している
129名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 15:51:13.09 ID:g/bpO0wv0
WSMVPって、今年は規定打席割れの選手が取ってたぜw
130名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 15:52:17.82 ID:ahMLODgK0
アメリカンリーグで
DHが空いていて
天然芝球場で
左打者とジャパンマネーが欲しいチームってどこかあるの?
131名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 15:53:03.11 ID:UOxHxnc/0
>>130
おーくらんどあすれちっくす のみw
132名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 15:53:39.21 ID:8GshG7JJ0
ひっそり引退かあ。寂しいねえ。ヤンキースタジアムを借り切って引退試合でもやれば。番記者チームどうしの対戦ね。
133名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 15:54:24.77 ID:tk5YWYwV0
>>131
でも、オークランドにも基本的に要らない扱いされてるもんなあ…
134名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 15:54:30.55 ID:ahMLODgK0
>>131
そこはもう用済みなんだろ?
他に無いのかよ
135名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 15:56:38.61 ID:0AChgD3n0
年俸を年棒とかくアホはこんな所で書き込みする前に
勉強してこいよ
136名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 15:56:40.34 ID:JFcJjAUG0
お金貰って野球やろうと考えるからダメなんだ
お金払って出してもらえるチームを探すんだ
137名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 15:58:00.05 ID:UOxHxnc/0
>>133-134
基本的にはそうだろうな
でもそのOAKに縋るしかなさげ・・・
138名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 15:58:26.81 ID:gt59fj300
まぁ素人が見てもここ2年で確実に劣化してるのわかるからなあ
しかも成績が微妙なうえに、波が激しいから使いづらいし
代打の成績も微妙でしょたしか
139名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 16:00:10.94 ID:S2BPXzz20
もう日本に帰って来いよ。恥だよ
140名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 16:00:23.16 ID:UOxHxnc/0
>>136
去年あたりからテレムは既にその方針でしょ
ジャパンマネーの魅力を力説してるらしいよ
それでも引き取り手が現れないくらいのとこまで松井さんは来てしまっている
141名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 16:03:50.88 ID:EtCUkIRS0
夏場までパリーグにレンタル 八月から渡米してもらって合流
年俸100万ドルなら 雇ってくれるんじゃね? レンタル料は
1億円でさ
142名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 16:03:55.28 ID:PRmmzqYC0
イチローなんて役立たずよりマシなのにな


143名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 16:05:45.85 ID:8EVNVGOKP
( ゚д゚)ハッ! ドラの新しい風ってもしかして!
144名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 16:05:57.45 ID:t1oyanU2O
>>136
最近はそれ込みでもオファーがない
145名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 16:06:33.44 ID:ahMLODgK0
>>142
お前のその無意味な改行も役に立ってないけどな
146名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 16:07:20.79 ID:+/RuSqrTP
ドジャース、松井争奪戦から無念の脱落!
147名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 16:10:58.46 ID:yI+IHD9s0
SEAのマイナーに川崎の話相手で行けばいいじゃん
148名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 16:11:55.10 ID:tZy87oZTO
年俸1億程度ならNHKから入る放映料のほうが高いだろうに
それでもどこも欲しがらないもんな
松井さんをベンチにずっと置いといて放映料だけふんだくってやろうという悪徳球団はないのか
149名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 16:14:11.47 ID:BXvxrZkM0
規定打席で250、10本じゃ厳しいわな
150名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 16:15:22.48 ID:VJGDpZzQ0
>>149
ゴキローは700打席で.272,5本だぞw
151名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 16:16:09.77 ID:VJGDpZzQ0
なんで他の日本人の去就スレは一切立たないんだ?
やっぱり松井が凄すぎるだけなのか?
152名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 16:16:33.55 ID:UJofcG1o0
9/29 ア軍監督が松井秀の残留熱望!http://www.sanspo.com/mlb/news/110929/mla1109291114006-n1.htm
     ↓
10/1 メルビン監督、松井秀残留へ“アシスト”!http://www.sanspo.com/mlb/news/111001/mla1110010502002-n1.htm
     ↓
10/4 ア軍決めた!“ゴジラ6番”で残留オファー!http://www.sanspo.com/mlb/news/111004/mla1110041501013-n1.htm
     ↓
10/20 松井秀、銭闘開始!独占交渉期間が勝負http://www.sanspo.com/mlb/news/111020/mla1110200501001-n1.htm
     ↓
11/3 松井秀、ア軍独占期間内に契約できずhttp://www.sanspo.com/mlb/news/111103/mla1111030503002-n1.htm
     ↓
11/4 代理人が多忙…松井秀、交渉後回し?http://www.sanspo.com/mlb/news/111104/mla1111040502001-n1.htm
     ↓
11/20 松井移籍も想定 ア軍外野陣を再構築http://www.nikkansports.com/baseball/mlb/news/p-bb-tp2-20111120-865984.html
     ↓
11/24 ア軍FA松井との年俸調停を申請せずhttp://www.nikkansports.com/baseball/mlb/news/f-bb-tp2-20111124-867751.html
     ↓
11/29 感謝祭が終わり松井FA交渉本格化!http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20111129-00000057-spnannex-base 
     ↓
12/3 デーモンら残留でレイズ松井獲り撤退 http://www.nikkansports.com/baseball/mlb/news/p-bb-tp2-20111203-871782.html
     ↓
12/5 松井との交渉進展なし・・ビーンGM「今後も条件提示はしないかもしれない」 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20111205-00000037-jij-spo
     ↓
12/9 松井秀にはオリオールズ、レイズが興味 http://www.sanspo.com/mlb/news/111209/mla1112091109010-n1.htm
     ↓
12/10 ドジャースが松井獲り!米球界の恩師が獲得を進言http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2011/12/10/kiji/K20111210002213650.html?feature=related
     ↓
12/14 ドジャース 松井の代理人と接触!本格交渉に発展か http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2011/12/14/kiji/K20111214002238880.html
     ↓
12/15 ドジャース、松井獲り消滅 http://hochi.yomiuri.co.jp/mlb/news/20111214-OHT1T00015.htm←←今ここ
153名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 16:16:50.36 ID:yI+IHD9s0
>>149
耐久レースのMLBでそれに休養枠を与えるわけにはいかんよなぁ
154名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 16:17:32.42 ID:VJGDpZzQ0
>>152みたいな研究熱心な奴見るとやっぱり松井って偉大なんだなって思う
例えば他の日本人野手の記事をそこまで調べる奴はいない
155名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 16:17:46.26 ID:mXXVV2of0
ドジャースなんて沈みかけの船だろ
そんなとこにWSMVPの伝説の男からお断りだろ
156名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 16:19:07.57 ID:VJGDpZzQ0
>>153
でも今年悪かったからって来年も悪いとは限らないだろ
OAKは打者地獄として有名だし治安も悪くて合わなかったとか
チーム変えれば復活するかも
157名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 16:20:29.79 ID:VJGDpZzQ0
俺の予想では過去2年のゲレロみたいにキャンプ直前に決まると思う
158名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 16:22:55.83 ID:UJofcG1o0
>>150

選手A .251 12本 72打点  1盗塁 OPS.696
選手B .255  2本 22打点 22盗塁 OPS.660

ドジャーズが価値を見出したのは選手Bの方でした
159名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 16:24:35.77 ID:tk5YWYwV0
>でも今年悪かったからって来年も悪いとは限らないだろ

去年も聞いたな、それで今年はもっと悪くなった
160名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 16:24:43.57 ID:pDixfSiC0
ここで我らがタイガースの出番でっせ
161名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 16:24:53.69 ID:HLYyt7PK0
>>126
代打から這い上がってWSMVP取れたのか
不動の主軸だったのかとおもてたよ

ショボイな松井さん
162名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 16:25:08.01 ID:VJGDpZzQ0
>>158
だから何?
ゴキローがカスだってことに変わりない
163名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 16:27:29.90 ID:VJGDpZzQ0
>>159
でも今年悪いからって来年も悪いって根拠だってないだろ?
164名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 16:28:53.85 ID:VJGDpZzQ0
なんか今年は松井に限らず日本人野手全員悪い年だったのに
松井ばかりスレ立って叩かれて可哀想だわ
まあそれだけ松井だということだけど
165名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 16:29:21.52 ID:yI+IHD9s0
>>163
来年更に悪くなる可能性は?
166名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 16:29:39.14 ID:HLYyt7PK0
>>158
老衰の域に達してる選手と、外野手として明らかに身体能力の高そうな選手との比較か
167名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 16:30:42.39 ID:VJGDpZzQ0
>>165
OAKに残ればそうなるだろうな
同じ環境で加齢だから
168名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 16:31:06.60 ID:tZy87oZTO
VJGDpZzQ0 [sage]

ささこし怒涛の連投w
169名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 16:31:20.28 ID:UJofcG1o0
>>162
松井を欲しがる球団はないけど今年レベルの成績であってもイチローを欲しがる球団はあるってこと
170名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 16:31:26.73 ID:t1oyanU2O
>>163
もちろん。
そして各球団が来年の期待値をどのように評価してるかって事な
171名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 16:32:01.07 ID:Ao4wDWvGO
どこいくんやろ
172名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 16:32:01.07 ID:VJGDpZzQ0
>>169
でも18Mではいらないぞ
173名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 16:32:29.24 ID:CK1mNAbs0
にしこり

どうしてこうなった・・・orz
174名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 16:33:05.44 ID:GgsqFSQJO
これで可能性0だな
引退か日本に戻るかしかないぞ
175名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 16:36:34.65 ID:yI+IHD9s0
松井さんの来期Bill予想(俺個人の予想よりマシでしょ)は
.263 13HR 61RBI 1SB。
年間休養枠を与えるには厳しいなぁ。
176名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 16:38:04.85 ID:6GjZCYPq0
日本でならまだ余裕で30本は打てるだろ
楽天に来い
177名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 16:38:09.90 ID:UOxHxnc/0
9月の頃の松井さんサイド
「OAKが2Mで再契約したい?なめてんの?w
2M台まで落とせば、引く手数多ですからw
誰が好き好んでOAKに残るんだよwww」

そしてオファー無しのまま現在に至る
178名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 16:39:36.91 ID:/QeQrEn30
松井さんの同僚だったウイリンハムがツインズと3年21Mで契約。
179名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 16:40:00.28 ID:FEIJWVbE0
>>176
ボールも変わったし全体的に球場の広いパリーグじゃムリだよ。
贔屓目で見ても今年の本数+5ってとこじゃないか。
180名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 16:40:40.68 ID:UJofcG1o0
>>172
そりゃ今年は18Mの仕事はしてないからな
でもイチローが金額に拘らなければ争奪戦になるよ
181名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 16:43:07.96 ID:UOxHxnc/0
>>179
松井さんが居た頃って
まだ露骨に巨人有利の判定する審判いたしな
というか松井さん専用の狭いストライクゾーンなんてのもあったような
182名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 16:45:15.66 ID:oMCBMUCx0
イチローは18Mに問題があるのであって、安けりゃ実績考慮でとるとこはありそうだけどな。
老化はしているが、大きな怪我もないし。松井はもう無理だから日本に戻ったほうがいいとおもう。
イチローも、一旦3M程度になったほうがいいと思うけどな。
183名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 16:45:44.59 ID:g/bpO0wv0
殿堂入り確定してる選手と、
ジャパンマネーでしか存在価値がないゴミと比べてどうすんの?w
184名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 16:46:23.89 ID:yI+IHD9s0
イチローの来期Bill予想(俺個人の予想よりマシでしょ)は
.303 7HR 47RBI 32SB WAR2.5
仮に来季この成績だと12年オフ39歳だから2年12M程度でのオファーかなぁ。
185名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 16:49:04.48 ID:/MFWhP8tP
そんなことより松井の嫁が見てみたい。
186名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 16:49:36.64 ID:Fvov7T9m0
トニー・グウィン・ジュニアってお父ちゃんと比べるとかわいそうだけど
ピート・ローズ・ジュニアよりは何倍もマシだよな
187名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 16:49:55.31 ID:6ka+qeWR0
勝手に興味を持ってると書いて勝手に消滅
188名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 16:49:59.46 ID:GpIuYzZM0
ワールドシリーズMVPの記憶がある内に引退した方がいいと思うがなあ
189名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 16:53:35.51 ID:FEIJWVbE0
>>188
MLB中継で見てない人多いし…あの年はWBC2連覇の方が鮮烈だったからね。
視聴率から考えてもそこまで記憶にとどめてる人は多くないかと?
190名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 17:00:17.99 ID:PLNvvP02O
>>148
放映権はMLB機構が一括管理しているので、料金も機構に支払われ、それが各球団に分配される
日本人を雇ったからと言って分配金が増えるわけでもない
ジャパンマネーと呼べるのは日本人観光客と広告収入くらいだけど、それも大した金額になるわけではない
191名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 17:01:21.30 ID:HLYyt7PK0
丸井さんのスレはいつも愉しいな
狼狽するイボータも見るのは愉悦の時間だ
192名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 17:08:36.01 ID:VYrkJovQ0
ま〜たゴキオタが暴れてるのか
自粛しろよゴキオタ
193名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 17:12:08.23 ID:RRuJH7uX0
日本帰る気無いとしたら引退しかねーじゃん
引退なら引退でさっさと宣言しろや
194名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 17:12:25.60 ID:/qZyIF890
そもそも、ドジャースは松井を取る気があったのか?
195名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 17:18:55.05 ID:fiJRywnv0
最悪マリナーズだな
196名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 17:27:25.22 ID:8GshG7JJ0
巨人に拾ってもらえ。人工芝がどうのとか言ってるが、どうせ代打しかできないんだから関係ないだろ。
197名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 17:29:04.66 ID:9oxopZHp0
シアトルはイチローがいるから絶対いかないだろうしどうすんのかな?
シアトルはコスパ悪すぎで自己中のイチロー捨てて松井とった方が絶対強くなるだろw
198名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 17:32:01.22 ID:MNn8GbaN0
またマスゴミのウソ報道です
乙です
199名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 17:32:40.34 ID:yI+IHD9s0
今年のイチローのコスパが悪いのは同意。
だが、松井とか2Mでも意味ない。
貴重な休養枠が無駄なだけ。
200名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 18:31:45.66 ID:JFcJjAUG0
松井さんもう引退宣言すれば?

惨めったらしくて笑えるけど
201名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 18:33:36.92 ID:5tiF0KXKO
焼肉軍団が勝手に騒いでるだけで球団は最初から殆ど眼中にないだろ
202名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 18:35:28.14 ID:AprTUxG10
エア争奪戦が晩秋から年明けにかけての風物詩になりそうだな。
203名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 18:40:32.02 ID:e/+TZBS50
>>197
全盛期の松井ならともかく、
今の松井程度ならDH要員にカープやスモークがいるからいらないんじゃね?
204名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 18:42:12.63 ID:NXTEvdTE0
来季でメジャー10年目達成なのに
9年でメジャーから去るのか?松井よ
205名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 18:42:50.12 ID:wnDj+YD50
イボざまああwww
206名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 18:43:10.44 ID:1t4IycM70
横浜で清が待ってんで
207名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 18:43:40.86 ID:Jc7D0t570
そんな可能性あったのか
日本かえってきたらいいねん
208名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 18:44:53.54 ID:CbrKn6Mx0
>>197
この2シーズン見て分かるとおり松井だけでは
そのチームは強くならない

シアトルは下がりようがないから一つでも順位が上がれば
松井の手柄に出来るけどなw
209名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 18:45:33.80 ID:0dY2LxSk0
松井から猛乳酸菌魂を感じる出!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
210名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 18:45:55.68 ID:wnDj+YD50
韓国いけブサイク
日本にはいらない
211名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 18:47:31.26 ID:Be1MHanX0
マリナーズでも全然いらない。
カープさんにDH打たせたほうがどんだけ有意義か。
212名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 18:47:55.83 ID:Yr5Hfx250
役立たずの癖に「チームプレー」という言葉に逃げている
使えないバカをとる球団はないな
213名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 18:48:07.45 ID:NdASKaVmO
新聞が勝手に盛り上げて勝手に完結かよ
214名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 18:48:37.58 ID:lT1dMG5/O

>T・グウィン外野手


なんとなく懐かしさを感じるんだが気のせいかな…
215名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 18:48:54.38 ID:wnDj+YD50
>>197
いらねーよあんなクズ
216名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 18:49:03.46 ID:t1oyanU2O
>>1
知ってました
217名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 18:49:20.32 ID:/tTUGFWX0
いや、はじめからナリーグは無理とw
218名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 18:49:26.36 ID:2QbYI7Fm0
マッツーイさんどうなるんです?
219名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 18:49:29.07 ID:LY0mmns30
赤ダレですね〜
今夜の松井さん〜
220名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 18:49:40.61 ID:t1oyanU2O
>>1
知ってました
221名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 18:49:44.83 ID:t9vlieVqO
にしこりヽ(*`Д´)ノ
222名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 18:50:14.18 ID:K0o/GbcU0
晩節汚しすぎたな
メジャーなんかにいったせいで
選手生命がおわった
223名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 18:50:19.99 ID:1zF6m6vq0
ノアのKENTAからブサイクへの膝蹴りでも喰らってろ豚イボ
224名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 18:50:34.30 ID:605a7jvl0
>>197
今季松井はメジャー平均すらいってない
それをDHに入れるとか、正気の沙汰じゃない
225名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 18:51:33.58 ID:B4MVoJC20
引退かーおつかれさん
226名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 18:51:35.64 ID:3UnpKqhJO
>>214
リアルに息子。
227名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 18:52:10.45 ID:UOxHxnc/0
>>214
一茂みたいなもん
228名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 18:53:38.84 ID:PZi7O3Tu0
まだ希望は捨てたらいかんぞ
他のめぼしい選手に散々断られたOAKが仕方なく松井をもう一度使おうと思うかも知れない。
229名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 18:55:19.95 ID:Be1MHanX0
OAKは再建中だから3000万なら出せるんじゃねえの?w
230名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 18:55:21.49 ID:aEpEDr4Y0
焼き肉が裏目になってきてる・・・?
231名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 18:56:38.76 ID:EsWFbscc0
朴クビだよ朴
232名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 18:58:39.60 ID:xDF0ROtuO
ゴジラ松井、か
233名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 19:01:25.95 ID:UOxHxnc/0
>>228
OAKは、今年は誰も雇えなくても別にいいや、ってスタンスなので
松井さんの方の立場がかなり弱くなる
相当買い叩かれると思うよ
234名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 19:02:21.26 ID:HKkvpphG0
嫌だとは思うけど、最後は日本で終わってほしい

過去に日本に来た
 ・現役メジャーリーガー
 ・メジャー通算○○HR
っていう触れ込みの選手たちと比べてみたい
235名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 19:04:36.64 ID:ilLdvvjT0
ところでなんで松井は日本に帰ってこないの

もう日本なんかでやってられるかという感じなのかな
236名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 19:05:29.72 ID:EsWFbscc0
顔も見たくない唯一の選手
237名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 19:06:27.96 ID:H0/61mbJ0
猛虎魂でええやん
238名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 19:06:51.59 ID:8aR/TNK70
>ゴジラの「ロス上陸」はなくなった。

軽々しくこういうこと書いていいのかね?
エンゼルスが獲得してもロス上陸だし、もっと言えばプライベートで訪れたってロス上陸だぞ?
239名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 19:07:36.50 ID:APu104fR0
こんなポンコツ朝鮮人だれが取るんだよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww





240名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 19:08:31.84 ID:RgfXm48G0
イボ→ろくに守れない上に人工芝は足が痛いからやだというバカ

日本でもDHのあるパの不人気球団が広告塔としてとるぐらいしか需要がない

ま、パは全球団本球場が人工芝だけど
241名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 19:08:41.85 ID:JddvW9xF0
>>235
イチローより後に海を渡って
イチローより先に帰るのは恥ずかしいと思ってるからだよ
あと日本人はすっかりイチロー色に染まってるからな
松井の帰る場所なんて無い
242名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 19:09:29.88 ID:eaYqrzg30
勧告リーグいけよ糞チョン
243名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 19:09:31.37 ID:+49fIyHuP
>>235
向こうで打てないのはまだレベルが高いって言い訳ができても、
日本で落ちぶれた姿をさらすのはプライドが許さんのではないかな

今はまだ大丈夫だったとしても、来年以降必ずそういう時は来るし
244名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 19:23:49.92 ID:u9GA5nnkO
これはなんだったの?


【MLB】ドジャース、FAの松井秀喜獲得に乗り出す…マッティングリー監督が球団に獲得を進言 (454)
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1323485992/
245名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 19:27:27.48 ID:6atOC4Mg0
>>238
君は屁理屈が好きなのだね
とりあえずアナハイムはロスとは言えないし、アナハイムをロスだと言い張ったところで、
エンゼルスが獲得する可能性は0なんだから、どのみちロス上陸はなくなったと見做しても問題ないんだよ
246名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 19:29:24.77 ID:zsUAiZxr0
ここまでの実績を残した選手だからな

シーズン途中に自分で引退を発表し、
清原や新庄くらいには盛大に引退してくれ
247名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 19:31:01.36 ID:EBmCKbyt0
>>246
NPBじゃないからそれはない
ひっそりと引退や
248名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 19:32:58.87 ID:ZBA8wIbX0
松井は周りの記者連中さえいなければもう少しはネットでも好意的に迎えられてたんだろうなw
249名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 19:34:24.50 ID:1t4IycM70
清原の引退を長渕が祝ったように
松井さんの引退も誰かに祝ってほしい

思い浮かばない・・・
250名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 19:38:57.46 ID:g/bpO0wv0
マスゴミの3大ゴリ押し

☆ 韓ドラ
☆ KARA
☆ 松井秀
251名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 19:41:19.30 ID:+faF5aJ+0
桑田は特殊だから例外として、
野茂、松井、イチローはやっぱり格が違うから
日本に戻ってくるべきじゃないと思うんだよ
252名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 19:41:57.05 ID:6uEjmBte0
ヤンキースが狙ってるようだけどな。
253名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 19:42:05.31 ID:JddvW9xF0
>>249
引退するときになったらイチローから椎名林檎を貸してもらえばいい
松井さんの為に「スーパースター」を歌ってもらうんだ
254名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 19:43:01.94 ID:NdASKaVmO
>>244
貼ったスレの>>2に注目
255名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 19:43:40.98 ID:JS/QSvID0
あああああああああああああああ
256名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 19:43:56.05 ID:t1oyanU2O
松井の親父が歌手デビューしてたろ
誰が喜ぶか知らんが
257名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 19:44:48.95 ID:+4LIv57XO
完全に自業自得
ただマスコミのおかげでいまだに松井は人格者だと思ってる洗脳されてる人もいるから成功かもな
258名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 19:46:24.60 ID:pJEY2buK0
ドジャース 松井の代理人と接触!本格交渉に発展か
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2011/12/14/kiji/K20111214002238880.html
  /         \   
 /      クビ   |
../ヽ _ ___   _ l
/    人_____)
|y  /=・= r ‐、 =・=∨   
r-r'/    i   i   |   
{ i| ; ∵; ,|. : : 人;∵ノ   ド軍から正式オファーが届けば一気に決着するwwww
.しi|.. `''"  `ー- '`.ー'' |   
  .|ヽ  〈 、____, 〉 |   生涯ヤンキースwwwww
  .|    \+┼┼+/ |   キングあるよwwwww
/  ヽ、   `ー‐‐' |   
    \  `ー‐‐'´/ | ̄ ̄ ̄|,;   
       \     ノ\.||'゚。 "o .||ー、 
     ヽ、 \__/   || o゚。 ゚.||ニ、i
       ヽ      ヽ.||。_0_o_.||ー_ノ\
        ヽ       |___|`-' _

ドジャース、松井獲り消滅 グウィンと契約延長
http://hochi.yomiuri.co.jp/mlb/news/20111214-OHT1T00015.htm
/////////// /     クビ  \ /////// //// //
///////// /ヽ_ __ ___   _l / /////// //// //
///////// /    人______) /////// //// //
// // // 〔   /(y○')r ‐、(y○')∨ /////// //// ///
/////////r-r''/::: ⌒  i   i⌒ ;;|  // ////// // /
// //////{ /::,-,、 ; ∵; ,|. : : 人∵;;) ///// うわああああああああああ!!!
/ ///////しi|::::, ^ヽ.`''"  `ー- '`.ー;;;ノ  //// ////// ////
// ///////.|ヽ::::  i |〜 ̄ ̄〜. ;;;|   ////////// ///
//////////.| \::: l| |||! i: |||! !| l;;| /// ///// /////
/////////   ヽ、:::: | |||| !! !!|| ;;;;|  /// // // // /////
// /////////// \ヽ:| ! || | | //\//////// ///// /
/////////////////、`ー--ー' /  ! !/////// //// //
259名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 19:48:17.80 ID:iNHM+i5sO
>>248
WBC断るまではかなり温かい目で見られていたよ。あれでアンチが大量発生して
松井スレの雰囲気ががらっと変わった。
260名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 19:48:52.77 ID:605a7jvl0
もう、アは無理じゃないかな
ナの代打要員でどっかが獲ってくれるんやない?
年俸は1M近辺になるけど
261名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 19:49:21.31 ID:CD2UxB7T0
可能性あると思ってた人のほうが少ないと思うが。
素直に日本に帰ってこいよ。出番歩いかどうかは知らんけど。
262名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 19:55:16.18 ID:Ds/aEbvT0
メジャー帰りの選手は日本でもクズ同然だから
韓国か台湾辺りを勧める

263名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 19:59:20.05 ID:tk5YWYwV0
>>259
でも、単に断っただけならそれほどにもならなかったかもしれない。
俺は記者連中との草野球で「肘が痛いから辞退w」と言ったのを見て
参加選手を馬鹿にしてるのかと思ったし、
WBCが盛り上がった後で「ヤンキースから辞退の要請が来た」と
大嘘ついてごまかそうとしたので嫌いになった。
264名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 20:03:59.47 ID:OuOfkSv6P
いっくんも相当酷いのに
年俸はまっつんの20倍!?

世渡りって大事だな
265名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 20:05:58.84 ID:g/bpO0wv0

一部メディアではヤンキースのキャッシュマンGMからWBC欠場を要請する“親書”が届けられていたことが報じられた。
しかし、地元紙ニューヨーク・デーリーニューズの報道によると、ヤ軍がWBC事務局に不参加を要請した選手は
年齢や故障が理由とされた先発投手マイク・ムシーナ、捕手ホルヘ・ポサダなど4名のみであり、松井への不参加要請は無かったという。
約2週間後には、ヤンキースのスモール球団代表もそのような文書の存在を否定した。

この“親書”報道については、2008年にキャッシュマンGM自身が「まったくのデタラメ」だと語っている。
しかし松井自身は2007年に出版した著書(松井秀喜『告白』34ページ、PHP研究所)の中で、
「ヤンキースから出場を見合わせてほしいという内容の手紙が届いていた」と記しており、関係者間で主張が食い違うこの問題の真相は不明のままである。
松井の出場辞退に関しては、米国でもメジャーリーグ選手会やWBC関係者の一部から批判と疑問の声が上がった。


裁判大国と言われるアメリカにおいて
「NYYのGM」が「公式会見」で「親書の存在」を「完全否定」した
どっちが嘘をついているかなんてすぐわかる

266名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 20:06:24.52 ID:PF/PhL9c0
世渡りは焼肉王さんの方がうまいもんだ
果てしない年俸レースに体がついて行かなくなっただけ
267名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 20:07:22.17 ID:+49fIyHuP
>>260
基本代打要員だって、走って守れるに越したことはないからねえ…
268名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 20:08:41.72 ID:c4kEkG1qO
>>257
だからと言っておまえみたいなオッサンの寝言をいちいち真に受けてちゃな(笑)
269名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 20:08:44.62 ID:F6bLTFGyO
阪神で
レフト→金本
センター→松井
ライト→マートン

これが見たい
270名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 20:09:15.55 ID:a6kzdJ5k0
日本まできて野球を続ける意識はないみたいだし、これは本当に引退かな
271名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 20:12:31.46 ID:605a7jvl0
>>267
まぁ、そうだけど
どっかに1球団ぐらいはあると思う

ただ、前半打てなきゃクビだろうけど
272名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 20:13:50.30 ID:dsKPlFzG0
>>28
さすがにグウィンjrに失礼
パドレスでレギュラー張って30盗塁したこともある
273名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 20:14:06.25 ID:Eie/VROV0
やったねゴジラ!
274名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 20:25:00.34 ID:2/qLp1dB0
ドジャース 松井の代理人と接触!本格交渉に発展か [12/14/6:00]
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2011/12/14/kiji/K20111214002238880.html
ドジャース、松井獲り消滅 グウィンと契約延長      [12/14/6:02]
http://hochi.yomiuri.co.jp/mlb/news/20111214-OHT1T00015.htm

         ,. -‐'''''""¨¨¨ヽ
         (.___,,,... -ァァフ|   あ…ありのまま 今 起こった事を話すぜ!
          |i i|    }! }} //|
         |l、{   j} /,,ィ//|      本格交渉に発展かと思ったら
        i|:!ヾ、_ノ/ u {:}//ヘ       2分後に消滅していた
        |リ u' }  ,ノ _,!V,ハ |
       /´fト、_{ル{,ィ'eラ , タ人     な… 何を言っているのか わからねーと思うが
     /'   ヾ|宀| {´,)⌒`/ |<ヽトiゝ   おれも何をされたのかわからなかった…
    ,゙  / )ヽ iLレ  u' | | ヾlトハ〉
     |/_/  ハ !ニ⊇ '/:}  V:::::ヽ    頭がどうにかなりそうだった…
    // 二二二7'T'' /u' __ /:::::::/`ヽ
   /'´r ー---ァ‐゙T´ '"´ /::::/-‐  \   催眠術だとか超スピードだとか
   / //   广¨´  /'   /:::::/´ ̄`ヽ ⌒ヽ  そんなチャチなもんじゃあ 断じてねえ
  ノ ' /  ノ:::::`ー-、___/::::://       ヽ  }
_/`丶 /:::::::::::::::::::::::::: ̄`ー-{:::...       イ  もっと恐ろしいものの片鱗を味わったぜ…
275名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 20:33:57.72 ID:UOxHxnc/0
>>274
本当は時系列が逆
日本時間で13日の午前中すでに
「ドジャース、グウィンと契約延長」とMLB公式で発表されていた
それから丸一日経って
「ドジャース 松井の代理人と接触!本格交渉に発展か」とスポニチ
つまり、スポニチは確信犯
276名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 20:50:08.24 ID:oWcQHnsh0
松井側がド軍を蹴っただけだろ
277名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 20:53:40.37 ID:BEIYR9SX0
>>276
オファーどころか話も来てないのに何を蹴るの?
278名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 21:01:33.69 ID:+49fIyHuP
>>275
昨年オフぐらいからスポニチの松井番は飛ばしに飛ばしてる感じw
279名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 22:07:34.65 ID:PDWRSBRO0
ドジャースも脱落か。
松井さん争奪戦の過酷さはハンパねえな。
280名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 22:17:05.34 ID:t1oyanU2O
>>276
コクられたわけでもないのにフってやったみたいなw
281名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 22:18:40.38 ID:tYH3s6Li0
DHないのにLADが獲るわけないわなw
282名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 22:26:57.62 ID:CAnlpGO20
どっかとってくれるチームないのかね
283名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 22:29:54.96 ID:kNyxlNJw0
>>280
それがマスコミの演出だから余計に性質が悪い
松井もぼちぼち引退だな
284名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 22:44:56.76 ID:UWPiJbtQ0
松井はすげえよ・・・たった一人でよく頑張った・・・
285名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 22:59:10.85 ID:JddvW9xF0
>>284
愉快な仲間たち(記者)をゾロゾロ引き連れてた松井さんのどこが独りだって?
286名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 23:05:15.37 ID:OQd66NKr0
ゴキオタ沸きすぎwww
287名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 23:15:33.90 ID:tK2KwjjoO
>>83
脱税暴露?
288名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 23:20:55.34 ID:PZi7O3Tu0
ここまで争奪戦らしい争奪戦にならないと張り合いがないな
代理人のテレム氏も松井さんよりダルに掛かりっきりで忙しいんじゃないか。
いろいろ後回しにされてそうだ。
289名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 23:22:40.49 ID:+6w1lbxc0
>>158
選手Aは建前上は一応外野手だが実際は「全く守備に就けないわけではない」程度
基本的に代打要員としてしか使えずしかも短いピーク以外は全く打てない

選手Bは打撃には期待できないが守備固め・代走要員としては問題ない


どちらが有用かは言うまでもない
290名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 23:31:04.18 ID:OQd66NKr0
>>287おっとイチローさんの悪口はそこまでだ
291名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 23:36:14.32 ID:7wehsLFk0
ドジャース 松井の代理人と接触!本格交渉に発展か
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2011/12/14/kiji/K20111214002238880.html
  /         \   
 /      クビ   |
../ヽ _ ___   _ l
/    人_____)
|y  /=・= r ‐、 =・=∨   
r-r'/    i   i   |   
{ i| ; ∵; ,|. : : 人;∵ノ   ド軍から正式オファーが届けば一気に決着するwwww
.しi|.. `''"  `ー- '`.ー'' |   
  .|ヽ  〈 、____, 〉 |   生涯ヤンキースwwwww
  .|    \+┼┼+/ |   キングあるよwwwww
/  ヽ、   `ー‐‐' |   
    \  `ー‐‐'´/ | ̄ ̄ ̄|,;   
       \     ノ\.||'゚。 "o .||ー、 
     ヽ、 \__/   || o゚。 ゚.||ニ、i
       ヽ      ヽ.||。_0_o_.||ー_ノ\
        ヽ       |___|`-' _

ドジャース、松井獲り消滅 グウィンと契約延長
http://hochi.yomiuri.co.jp/mlb/news/20111214-OHT1T00015.htm
/////////// /     クビ  \ /////// //// //
///////// /ヽ_ __ ___   _l / /////// //// //
///////// /    人______) /////// //// //
// // // 〔   /(y○')r ‐、(y○')∨ /////// //// ///
/////////r-r''/::: ⌒  i   i⌒ ;;|  // ////// // /
// //////{ /::,-,、 ; ∵; ,|. : : 人∵;;) ///// うわああああああああああ!!!
/ ///////しi|::::, ^ヽ.`''"  `ー- '`.ー;;;ノ  //// ////// ////
// ///////.|ヽ::::  i |〜 ̄ ̄〜. ;;;|   ////////// ///
//////////.| \::: l| |||! i: |||! !| l;;| /// ///// /////
/////////   ヽ、:::: | |||| !! !!|| ;;;;|  /// // // // /////
// /////////// \ヽ:| ! || | | //\//////// ///// /
/////////////////、`ー--ー' /  ! !/////// //// //
292名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 23:40:26.13 ID:tK2KwjjoO
>>290
ああ、すまん
松井は実家にお布施だから税金かからないのか
293名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 23:41:44.06 ID:HNQ7I57z0
お約束の撤退wwwwwww

代打要員落選wwwwwww
294名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 23:52:00.06 ID:pYHI7e0K0
松井さんは代打じゃ使い物にならないと思うの
295名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 23:52:34.68 ID:MU6Iirkl0
マリナーズ
松井、イチロー、川崎、ダルでまさかのワールドチャンピオン
296名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 23:55:15.03 ID:EBmCKbyt0
>>295
ムリ
297名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 23:56:53.00 ID:ZR2tdvcT0
このザマでイチローと同格のつもりなんだから笑えるよ、瑠璃信者は
298名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 23:57:02.54 ID:VTxiOqZX0
オークランドがとる場合は、最後に一番安くなったところで取るだろうな。
最低年棒が40万ドルだったっけ?今の日本円なら3千万くらいだな。
秀喜も安くなったねえ♪小笠原の一割くらいで契約かよ!
299名無しさん@恐縮です:2011/12/15(木) 00:08:38.93 ID:xrii5vLV0
>>130
>アメリカンリーグで
BAL/BOS/NYY/TB/TOR/CWS/DET/CLE/KC/MIN/LAA/SEA/OAK/TEX
>DHが空いていて
BAL/TB/TOR/MIN/SEA/OAK
>天然芝球場で
BAL/MIN/SEA/OAK
>左打者欲しい
SEA/OAK
>ジャパンマネーが欲しい
OAK

OAKからは日本開幕戦を考慮しても再契約オファーなし
エースを放出してまた再建モードに入ったので今後の需要も期待できない
300名無しさん@恐縮です:2011/12/15(木) 00:19:17.02 ID:WFtq3Qlr0
NPB復帰あるんじゃないか?
メジャーに行く選手が多いってことは、
資金に余裕のある球団が多くなるってことだろ?

MLBにNPB含め、
301名無しさん@恐縮です:2011/12/15(木) 00:23:26.01 ID:I44Dvwtm0
>>297
創価と瑠璃じゃ格も違うのにな
302名無しさん@恐縮です:2011/12/15(木) 00:38:27.12 ID:FjLMCalqO
結局やきにく
303名無しさん@恐縮です:2011/12/15(木) 00:41:28.97 ID:H8UtcIrvO
村田以下の評価で読売復帰か?胸熱だなW
304名無しさん@恐縮です:2011/12/15(木) 00:43:08.89 ID:u5Zbwk0QO
中田英が確か引退の時に、移籍してチーム戦略と合わないで干されまた移籍してを繰り返したのも引退理由の一つと言って
た気がしたが、松井もここ数年の同じ事を繰り返しているからなぁ〜



潔く引退もありでは?
305名無しさん@恐縮です:2011/12/15(木) 00:53:00.86 ID:nc/tSsnY0
松井は走塁はアレだけど打てるならSBに来てみないか

306名無しさん@恐縮です:2011/12/15(木) 00:54:53.56 ID:YtRIvQ6g0
そろそろ桧山の後継者が必要とされていますよ
307名無しさん@恐縮です:2011/12/15(木) 00:56:23.52 ID:wSGQiwp9P
総脱線になってきた
308名無しさん@恐縮です:2011/12/15(木) 00:58:04.60 ID:FGiUbOcY0
俺が子供のころやっていた「たいこ」という野球に似た遊びなら守備も走塁もしなくていいよ。
309名無しさん@恐縮です:2011/12/15(木) 01:45:20.68 ID:47tmRimU0
松井は惜しまれつつ引退して欲しかった
310名無しさん@恐縮です:2011/12/15(木) 01:47:39.56 ID:v2mRgvA30
打者の墓場OAKコロシアムで永眠
おつかれさまでした( ー人ー) |||~~~
311名無しさん@恐縮です:2011/12/15(木) 05:16:05.86 ID:5ZEkV28N0
朴 秀喜 
ジャップで野球はやりません
ワールドベースボール日本代表?出るわけないだろ
312名無しさん@恐縮です:2011/12/15(木) 05:38:06.81 ID:E8SjhFNeO
当に金本のドッペルゲンガー
313名無しさん@恐縮です:2011/12/15(木) 05:48:03.23 ID:KzvXcefrO
イボイさん可哀想だなwww
314名無しさん@恐縮です:2011/12/15(木) 05:48:59.53 ID:n61HhnDr0
チョンが暴れてるねー
315名無しさん@恐縮です:2011/12/15(木) 06:33:11.17 ID:G/HO3xe90
松井は日本に残ってた方が良い野球人生送れてたとか言ってる奴
本気なの?

あれから9年日本でやってたって、
三冠王1回、ホームラン王5回、MVP2回、
シーズンホームラン記録の更新、
通算ホームラン数歴代2位、NPB最高年俸記録毎年更新、
原辰徳・長嶋監督以来の盛大な引退セレモニー

この程度の野球人生だっただろ
316名無しさん@恐縮です:2011/12/15(木) 06:49:05.47 ID:C0STZEJW0
落転でいいじゃね?
317名無しさん@恐縮です:2011/12/15(木) 06:54:48.69 ID:h99tzZQ5O
そもそも外野の左打者が補強ポイントって言ってただけで
松井側と交渉するつもりもなかったのに
マスコミが勝手に松井リストアップってほざいて
勝手に可能性が消滅しただけ
318名無しさん@恐縮です:2011/12/15(木) 06:57:11.84 ID:PQP8stm/0
   へ          へ
    \ ___  /
   /        丶
  /     ‐$.-   ヽ
  ,'   _      ' __.l
  -<________,`ゝ
 l/  〈.  =・=   =・=  }-ニヤニヤ
 !{   }    ,ハ    !f/
 ヽ._ ノ     ,'-v-'、   .!ノ
   ヽ.  ,'"トェェェイ';  |
      \;; ` ⌒゚:j /        日本大使館の前に慰安婦像設置!
      ノ `ー''ー'ヽ           \     /
    /       \   .j゙~~| :| | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
__|/          \  |__| :| |             |
| | /   ,              \n||  | |             |
| | /   /         r.  ( こ) | |             |
| | | ⌒ ーnnn        |\ (⊆ソ .|_|___________|
 ̄ \__、("二) ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l二二l二二  _|_|__|_
319名無しさん@恐縮です:2011/12/15(木) 07:01:20.63 ID:L72Mp+ao0
これは・・・もしかすると本当にやばいのか?

間違いなく一時代を築いた打者だし
自らの意思ではなく契約先がなくて・・・みたいな寂しい引退はして欲しくないが
320名無しさん@恐縮です:2011/12/15(木) 07:10:42.32 ID:YCUlSewb0
>>315
金の話だけならば日本の倍以上稼いだし、
年金も貰えるからいい選択だったと言えるんだろうな
ついでにワールドシリーズMVPもあったし

321名無しさん@恐縮です:2011/12/15(木) 08:07:29.79 ID:bbDoGCInP
あれから日本で毎年50本打ってても
まだ700本代だしな

どうせ王を超えられてないなら
アメリカ行って良かっただろ
322名無しさん@恐縮です:2011/12/15(木) 08:10:35.14 ID:zHkhV/er0
アメリカでのイチローの評価

スポーツ・イラストレイテッド MLB歴代オールスターにイチローがノミネートされる
http://sportsillustrated.cnn.com/2006/baseball/mlb/10/04/alltime.poll/index.html
ゴールドグラブ50周年記念 歴代ゴールドグラブのトップ50にイチローが選出
http://www.rawlingsgoldglove.com/about/all_time_winners
MLBネットワークが選ぶ2000年代ベスト外野手にイチローが選出
http://mlb.mlb.com/media/video.jsp?content_id=7146681
スポーティング・ニューズ誌が選ぶ2000年代ベストナインにイチローが選出
http://seattletimes.nwsource.com/html/thehotstoneleague/2009936003_ichiro_on_sporting_news_all-de.html
yahoo.comが選ぶ2000年代ベストナインにイチローが選出
http://sports.yahoo.com/mlb/blog/big_league_stew/post/Yankees-core-provides-foundation-for-our-all-dec?urn=mlb,205785#remaining-content
ESPNが選ぶ2000年代ベストナインにイチローが選出
http://sports.espn.go.com/mlb/columns/story?columnist=kurkjian_tim&id=4753935Sports
323名無しさん@恐縮です:2011/12/15(木) 08:11:42.13 ID:zHkhV/er0
http://livedoor.blogimg.jp/ichiroach/imgs/0/6/06fe21ee.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/ichiroach/imgs/e/0/e0965a14-s.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/ichiroach/imgs/a/1/a14e50ae.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/ichiroach/imgs/5/a/5addc245.jpg
http://livedoor.2.blogimg.jp/ichiroach/imgs/a/8/a8a35d2b.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/ichiroach/imgs/6/4/64950e3e.jpg

     i| i|. /_,,、       _,,、# ,, i i    
    !"''"';;イi "゛゛`''‐   ,.-''''゙゙゙゙''ヽ |"y''"i..  
    !丶_` |! '  《; ゚;》 i .i 《;。》'   {;iゞ  ,!  
    ヽ...\〔:      i  i        |!゙.../ /.  
     \....| ヽ   (,"、 ,゙",!   ノ l" /  
       \ ! ;  ,-‐ v ‐-、  ;  i/
         ヽ i  ィュエエェュ、 i  |r~   
         | | |     | |  |    ハアハア、セーフになってくれえええええええええええええええええええええ
         |   |     | ! .|     
         |! ヽLィニニニ 」/ /  
         \___ '_,,/ 
324名無しさん@恐縮です:2011/12/15(木) 08:12:53.64 ID:zHkhV/er0
【2011年、日本人野手のBWARP(ポジション差を加味した打撃貢献度)値ランキング(MLB全体で1240名)】

174位 松井秀喜
223位 福留孝介
 ・
 ・
 ・
 ・
日本人上位2名から大きく離れて
 ・
 ・
 ・
 ・
1176位 イチロー 
1219位 西岡
http://www.baseballprospectus.com/sortable/index.php?cid=1049522


イチローと西岡は目くそゴキクソwww
325名無しさん@恐縮です:2011/12/15(木) 08:20:30.21 ID:gYYk0f7S0
金本→楽天、松井→阪神ならいい形になるんだが。
326名無しさん@恐縮です:2011/12/15(木) 08:23:38.12 ID:srh7cj+ZO
この人は典型的転落人生だったな
MLBに逝って
と言うよりWBC出場を軽視して
すべてを失い残念な人生を送った馬鹿な人っていう感じ
327名無しさん@恐縮です:2011/12/15(木) 08:26:23.69 ID:FjLMCalqO
>>324

8:名無しさん@実況は実況板で :2011/12/13(火) 10:26:26.30 ID:jMyqC25d [sage]
【イボータ推奨】BWARP(ポジション差を加味した打撃貢献度)【イボータ公認】

BWARPキャリア平均

5.9 エロ
4.3 イチロー 
4.1 タシェアラ
3.9 カノ
3.7 グランダーソン
3.6 ジーター
3.5 シェフィールド
3.4 バーニー
3.4 アブレイユ
3.2 ジアンビ
3.2 デイモン
2.8 スウィッシャー
2.7 ポサダ
2.7 松井さん
2.2 ガードナー
1.3 メルキー・カブレラ




やっぱりイチローは凄いね
328名無しさん@恐縮です :2011/12/15(木) 08:26:23.83 ID:pIGngkxn0
引き取り手無く引退だなw
329名無しさん@恐縮です:2011/12/15(木) 08:30:09.50 ID:zHkhV/er0
しかし松井の去就スレはいくらでも立って賑わうのに
福留とか他の日本人のスレはまったく立たないのは
松井がそれだけ偉大だからだろうな
330名無しさん@恐縮です:2011/12/15(木) 08:30:43.74 ID:FjLMCalqO
また焼肉だったかw
331名無しさん@恐縮です:2011/12/15(木) 08:31:08.28 ID:zHkhV/er0
http://bleacherreport.com/articles/877699-mlb-trade-speculation-one-player-each-team-will-try-to-deal-this-offseason/page/27

his $18 million salary might be money better spent on a host of younger players.
The youth movement in Seattle has started and has shown encouraging results.
Moving Suzuki for young, preferably proven talent would be a smart move for the Mariners.

給料18Mドルは若い選手に使った方が良い。
シアトルは若返りが始まり良い結果を出している。
有望な若手と交換することは賢明な取引である。
332名無しさん@恐縮です:2011/12/15(木) 08:39:34.46 ID:9+3zG1Pf0
なんやこの猛虎魂は!
333名無しさん@恐縮です:2011/12/15(木) 08:40:39.33 ID:FjLMCalqO
次に松井争奪戦に強制参加させられるのさどこ?
334名無しさん@恐縮です:2011/12/15(木) 08:42:02.85 ID:zWA3EgLS0
野良野球選手になっちゃうのか
335名無しさん@恐縮です:2011/12/15(木) 08:44:54.08 ID:zHkhV/er0
       ノ          シアトル潰した 高年俸
  彡彡⌒⌒⌒ ⌒ミ     バントで維持した 200本
  彡彡ノ  ノノノ   ミ    カサカサ走って また最下位 また最下位
 彡彡ノ.癶 三 癶  ミ          
彡彡〈 -=・=- -=・=-}、 ミ   いいな いいな 任天堂っていいな 
 彡彡    ,ハ      !f/  おいしい年俸に ほかほか複数年 
  ヽノ    ,‘,,-,,',   .!ノ    役立たずの帰りを 待ってるだろな
   .ヽ.  '"-===-'; |,,      僕も帰〜ろ シアトルへ帰ろ
 ,r  ` ー---ー '"\     ふんふん ふんぞり返って こちょこちょこちょ 
/ __     /´>  )
(___)   / (_/    いいな いいな 任天堂っていいな
 |       /        監督無視して ボテボテゴキヒット
 |  /\ \        オフにはドラマで 稼ぐんだろな
 | /    )  )        僕も帰〜ろ シアトルへ帰ろ
 ∪    (  \       ふんふん ふんぞり返って こちょこちょこちょ
336名無しさん@恐縮です:2011/12/15(木) 08:47:44.26 ID:FjLMCalqO
イチローに八つ当たりしたからって松井にオファーがくるわけじゃないだろうにw


337名無しさん@恐縮です:2011/12/15(木) 08:48:21.98 ID:lqLkA0ye0
松井スレで何で必死にイチロー叩いてるやつがいるのん
338名無しさん@恐縮です:2011/12/15(木) 08:51:47.07 ID:36TaXCwg0
>>337
そいつは総合板で有名なイチローアンチの松井ヲタ
構ってチャンだからスルーが一番
339名無しさん@恐縮です:2011/12/15(木) 08:54:53.33 ID:8EbablwC0
>>337
自作自演じゃねw
340名無しさん@恐縮です:2011/12/15(木) 08:55:42.51 ID:zHkhV/er0
鈴木

6月8日終了時

打率256 出塁率311

シーズン終了時

打率273 出塁率310



wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
341名無しさん@恐縮です:2011/12/15(木) 08:56:08.60 ID:H8TzFCA10
WSMVPを受賞した時点で引退表明すればよかったのに。
ほんと引き際を誤ったな。
342名無しさん@恐縮です:2011/12/15(木) 08:56:49.18 ID:YDFjIu4V0
>>337
いつもの発作です。

追い詰められると、ゴキゴキいったり、野球を叩き始めます。
343名無しさん@恐縮です:2011/12/15(木) 08:56:52.44 ID:8EbablwC0
>>337
あぁ、言葉足りんかった
ここでAA貼ってるのが自分で松井スレ荒らして、自作自演してんじゃね
オフはあそこ、変な人多いから
344名無しさん@恐縮です:2011/12/15(木) 08:57:17.44 ID:FjLMCalqO
松井ヲタみじめw


345名無しさん@恐縮です:2011/12/15(木) 08:58:05.92 ID:srh7cj+ZO
>>322>>323
こいつチョンだな
346名無しさん@恐縮です:2011/12/15(木) 08:58:20.66 ID:zHkhV/er0
イチロー年度別成績
年 度  安打数  内野安打(割合)   実質安打数     実質打率
2001  242   62本(25.6%)     180     .350 → .260
2002  208   52本(25.0%)     156     .321 → .241
2003  212   45本(21.2%)     167     .312 → .246
2004  262   59本(22.5%)     203     .372 → .290
2005  206   36本(17.5%)     170     .303 → .252
2006  224   41本(18.3%)     183     .322 → .265
2007  238   50本(21.0%)     188     .351 → .272
2008  213   53本(24.8%)     160     .310 → .233
2009  225   63本(28.0%)     162     .352 → .254
2010  214   64本(29.9%)      150     .315 → .220
2011   184   42本(22.8%)      142     .273 → .211
347名無しさん@恐縮です:2011/12/15(木) 08:59:30.54 ID:EYxZIxMW0
知ってた
348名無しさん@恐縮です:2011/12/15(木) 09:01:21.97 ID:36TaXCwg0
発作がおさまるまでここは発狂スレとなりましたw
349名無しさん@恐縮です:2011/12/15(木) 09:04:24.07 ID:BT7JrRp/0
イボイ惨めすぎワロタ
350名無しさん@恐縮です:2011/12/15(木) 09:10:43.15 ID:zHkhV/er0
1176位の人よりマシ
351名無しさん@恐縮です:2011/12/15(木) 09:24:43.94 ID:BT7JrRp/0
イボイ晒しage
352名無しさん@恐縮です:2011/12/15(木) 09:28:32.25 ID:zHkhV/er0
イチローとゴロキング

          2011 285←リーグ最多
          2010 245←リーグ5位
          2009 207←リーグ7位   
          2008 263←リーグ最多
          2007 220←リーグ最多
          2006 222←リーグ3位
          2005 243←リーグ最多
          2004 270←リーグ最多
          2003 229←リーグ2位
          2002 245←リーグ2位
          2001 259←リーグ最多
353名無しさん@恐縮です:2011/12/15(木) 09:31:10.09 ID:FjLMCalqO
まあ松井ヲタがスレを盛り上げてくれるのは良いこと
354名無しさん@恐縮です:2011/12/15(木) 09:33:07.02 ID:FjLMCalqO
新井「松井さんは今年もあんな(クビ)感じ」
355名無しさん@恐縮です:2011/12/15(木) 09:40:40.52 ID:fzj2qkegO
イチローのこと書いている人は松井を馬鹿にしてるの?
来年もプレイ出来るイチローと松井の差は歴然としているのに
356名無しさん@恐縮です:2011/12/15(木) 09:42:45.06 ID:ZQheGT030
>>152
おい!やめろ ・゚・(つД`)・゚・ ウェ―ン
357名無しさん@恐縮です:2011/12/15(木) 09:42:59.62 ID:3bSaoX9VO
世界最優秀選手に選ばれた時点でイチローの全ての実績を上回った
358名無しさん@恐縮です:2011/12/15(木) 09:45:34.48 ID:vvUrwIq00

野茂と思いきやイラブw
イチローと思いきや松井w
松坂と思いきや井川w
そしてトドメはナカジw

懲りないヤンキースw
359名無しさん@恐縮です:2011/12/15(木) 09:46:09.46 ID:27DaaK1/0
>>357
肝心なルース賞まで獲ったエクスタインが歴代最高選手だな。
360名無しさん@恐縮です:2011/12/15(木) 09:52:41.28 ID:FjLMCalqO



361名無しさん@恐縮です:2011/12/15(木) 09:54:14.20 ID:vPH1UMxX0
ID:zHkhV/er0って
>>322
のレスでイチローを称えるコピペをしたと思ったら
次のレスからアンチイチローコピペをし始めた
何がしたいかよく分からない子だね
362名無しさん@恐縮です:2011/12/15(木) 09:58:03.25 ID:27DaaK1/0
ID:zHkhV/er0

ささこしなんで・・・
363名無しさん@恐縮です:2011/12/15(木) 09:59:04.71 ID:iNPAPbPX0
>>361ただの荒らしだろ
364名無しさん@恐縮です:2011/12/15(木) 09:59:16.12 ID:Bt/cIQ6MO
>>361
彼が描きたい筋書きの一つに「松井が偉大なために、イチヲタが嫉妬に狂って松井を叩く」というのがある
それを表現するために自演をしていたとしても、不思議ではない
365名無しさん@恐縮です:2011/12/15(木) 09:59:28.39 ID:7Dq7WS3H0
>>361
異常な人の思考回路なんてわかんないけど
自分の中でイチローに対する怒りを爆発させるための儀式なんじゃないの?w
366名無しさん@恐縮です:2011/12/15(木) 10:00:46.14 ID:5jT8BrxF0
ばいばいイッボwwwwwwwwwwww
367名無しさん@恐縮です:2011/12/15(木) 10:03:12.08 ID:27DaaK1/0
ささこしは自分が貼ってるコピペの内容を理解していません。
368名無しさん@恐縮です:2011/12/15(木) 10:24:25.81 ID:FjLMCalqO
瑠璃特有ののお祈りかなんかだろ
369名無しさん@恐縮です:2011/12/15(木) 10:57:10.64 ID:7YTKcGgHP
パクさん引退するの?それとも母国に帰るの?
370名無しさん@恐縮です:2011/12/15(木) 11:43:17.12 ID:WwcpAWEn0
ウイリンハムクリスプデヘスス出て行くのに松井残さないのかOAK
外野いないぞ
371名無しさん@恐縮です:2011/12/15(木) 11:51:01.83 ID:uX+upHBu0
松井も首元が寒くなってきてるな
ついこの前日本は考えてないって言ってたからな
どうするんだろうね
マイナー契約でもいいっていう気概もないだろうし引退かね
372名無しさん@恐縮です:2011/12/15(木) 12:07:49.04 ID:KMhJV2+l0
松井でもいないよりはマシか>外野
373名無しさん@恐縮です:2011/12/15(木) 12:10:47.74 ID:8EbablwC0
>>370
角は若手がいるし、先発売って、トレードで持ってくるだろ
今季のあの数字じゃ、若手使った方がマシ

だいたい松井は外野手じゃない、DH選手
374名無しさん@恐縮です:2011/12/15(木) 12:16:05.55 ID:zHkhV/er0
>>373
主にDHだけど守ることもあるから外野手でもいいじゃん
細かいんだよ
375名無しさん@恐縮です:2011/12/15(木) 12:17:34.64 ID:zHkhV/er0
今年はイチロー福留西岡も散々だったのに
松井だけこうやって騒がれるとまるで松井だけが悪かった年のように感じるな
376名無しさん@恐縮です:2011/12/15(木) 13:57:03.75 ID:CBUqqXB60
おいおいおい、またエアかよw
4年連続クビという偉大な記録を達成できなくなるじゃねえかよ
377名無しさん@恐縮です:2011/12/15(木) 17:12:06.98 ID:09Y+xLwa0
つかこんな話があったのか…
以前と比べると飛ばし記事も勢い無くなったね。
378名無しさん@恐縮です:2011/12/15(木) 17:30:50.85 ID:3myvwj5o0
松井争奪戦は激しい
ドジャース程度では仕方ないだろう
379名無しさん@恐縮です:2011/12/15(木) 17:34:33.32 ID:36TaXCwg0
記者「松井さんは?松井さんはどうですか?」
GM・監督「マツイは良い選手だね」

これだけで「争奪戦」に持ち込めたのも今は昔。
今年はそんなコメントも少なくて本当に動きが鈍い。
飛ばしようにも飛ばせないのが現状だろ。
380名無しさん@恐縮です:2011/12/15(木) 17:57:02.60 ID:8EbablwC0
>>379
というか、松井の記者軍団減らされtるんやない?
中高年限定の知名度やし
381名無しさん@恐縮です:2011/12/15(木) 19:32:57.00 ID:FjLMCalqO
もう焼肉おなかいっぱい
382名無しさん@恐縮です:2011/12/15(木) 20:30:53.40 ID:k+1RXqgL0
イボータ泣きすぎ泣かされ過ぎ
383名無しさん@恐縮です:2011/12/15(木) 21:33:40.53 ID:O2FPxHEI0
これまじで引退だろ
384名無しさん@恐縮です:2011/12/15(木) 22:58:09.78 ID:r34CK27T0
3日くらい前にマッドンの発言捏造して「レイズが興味!」とかなかったっけ
385名無しさん@恐縮です:2011/12/15(木) 23:10:48.87 ID:FjLMCalqO
>>384
>>48にあるやつかな?
386名無しさん@恐縮です:2011/12/15(木) 23:12:37.16 ID:BdlyE1Cj0
横浜獲得フラグですかね
387名無しさん@恐縮です:2011/12/15(木) 23:14:02.01 ID:QJqbyxrk0
       /  K-POP\
      /_____,,=─-.`、__      
     / /      \ ̄ヽ `‐、   
     | /----.   o--- ヽ | ̄~    
    .|y -=・ r ‐、 -=・ ∨、      
   r-r'    i   i    | i    
   { /    ,|.   人    | {      
   しi| `''" `ー- '   ー  | _)    
     |ヽ i  ィュエエェュ、 i  |r~ 
     |  | |     | |  |   しかたねえなぁ〜    
     |    |     | ! .|   次のWBC 3億で出てやるよ  
    /\.ヽLィニニニ 」/ ./  
   /  \.\__'"_,,/
=======\ \/ >、ヽ=============================
爻爻爻爻 .\_/\_/爻爻爻爻爻爻爻爻爻爻爻爻爻爻爻
爻爻爻爻爻爻爻爻爻爻爻爻爻爻爻爻爻爻爻爻爻爻爻爻
388名無しさん@恐縮です:2011/12/15(木) 23:15:21.51 ID:tf9x8sen0
おかわりで48本売ったんだから松井なら軽く打って60本近く行くだろ
日本でやれ
389名無しさん@恐縮です:2011/12/15(木) 23:45:55.31 ID:KMhJV2+l0
2010年、エンゼルスに移籍 チームは1位から3位に・・・
2011年、アスレチックスに移籍 チームは2位から3位に・・・

そして
2012年、マリナーズに移籍 チームは4位から3位に!
390名無しさん@恐縮です:2011/12/15(木) 23:48:05.40 ID:4FcUMca+0
日本戻るくらいなら韓国行くだろこいつは
391名無しさん@恐縮です:2011/12/16(金) 00:16:21.55 ID:zNtV6q620
「左打者」とか「DH」「レフト」とか言っただけで「マツイに興味」扱いだから
392名無しさん@恐縮です:2011/12/16(金) 00:19:27.14 ID:vai0yJuB0
>>389
2012年 西地区から去る→西地区からLAAが世界一に、だろ
393名無しさん@恐縮です:2011/12/16(金) 06:21:27.31 ID:R7GqEMQh0
2億で千葉
394名無しさん@恐縮です:2011/12/16(金) 13:23:40.66 ID:CXzyASpOO
知ってました
395名無しさん@恐縮です:2011/12/16(金) 13:26:27.53 ID:7BgpFi/30
館長に専念できるな
396名無しさん@恐縮です:2011/12/16(金) 13:31:10.72 ID:ojrJ5xT10
松井オワタ
397名無しさん@恐縮です:2011/12/16(金) 13:44:47.62 ID:ok396aiR0
免許持てなければ運転できない自動車と
免許持たなくても運転できる自転車を
同じ土俵で論じてるのはどうかと思う。
確かに自転車も車両なので、交通法は守らなければならないが、
殺傷能力が違うので、自動車を運転する人間にはそれだけ責任が重いという事になると思う。
398名無しさん@恐縮です:2011/12/16(金) 13:45:28.37 ID:ok396aiR0
↑間違えた
399名無しさん@恐縮です:2011/12/16(金) 13:47:27.93 ID:b6/0ITMw0
>>375
西岡…初年度
イチロー…11年間で今年だけ絶不調
松井…ヤンキース放出後今年もお話にならない成績

別に大物だからとか注目度が高いとか関係ないよ、たんに取り巻き記者が多いだけ。
400名無しさん@恐縮です:2011/12/16(金) 15:25:05.92 ID:jxzzRFnG0
こんな糞チーム松井の方からお断りだよ
PS出られるチームから誘いがあるだろ
401名無しさん@恐縮です:2011/12/16(金) 15:31:31.06 ID:wQp/Qg0J0
いまのぱくにはむり
402名無しさん@恐縮です:2011/12/16(金) 18:08:01.79 ID:CXzyASpOO
オファーしてないんだから松井が断るもなにもないわな
403名無しさん@恐縮です:2011/12/16(金) 18:17:01.54 ID:dIU6hES3P
あのさ
獲得の意思だの興味だの書く前にさ
松井のこと知ってるか聞いてみてよ
404名無しさん@恐縮です:2011/12/16(金) 20:03:20.59 ID:I+fpk6wW0
松井秀喜ベースボールミュージアムに行った時、入口の手前の私物に大きくマ
ジックで「オフィスルリ」と書かれていて一瞬「・・・・」となった
405名無しさん@恐縮です:2011/12/16(金) 20:06:11.24 ID:Fs0ZLcWU0
>>404
イボータじゃないのに行ったのかw
おもしれえw
406名無しさん@恐縮です:2011/12/16(金) 20:29:26.73 ID:9WUGpgIHO
100万ドルは切るでしょ?
407名無しさん@恐縮です:2011/12/16(金) 22:11:32.33 ID:UVFdifYU0
今年推定400万ドルで高杉って言われちゃったから
色付けて150万ドルくらいじゃね?
408名無しさん@恐縮です:2011/12/16(金) 22:14:29.52 ID:sPhWHfsc0
アスレの主力が5人抜けるから残留みたいね
409名無しさん@恐縮です:2011/12/16(金) 22:15:47.52 ID:PhRediWS0
松井はいい加減フォームを変えた方がいい。あと配球の読み方もメジャーにあわせないと

田尾なんかのアドバイスを受け入れるようでは駄目だろう
410名無しさん@恐縮です:2011/12/17(土) 08:53:34.37 ID:zGqqb5MF0
OAKに残留出来るなら御の字。
年越しして他のめぼしい選手の行き先が決まった後に
ようやくオファーがあるかもしれないって程度かも
411名無しさん@恐縮です:2011/12/17(土) 12:43:48.58 ID:UDT60L7+0
結局ゴミ扱いなんだな
みんないなくなるから仕方なし契約延長とか恥ずかし過ぎるw
412名無しさん@恐縮です:2011/12/18(日) 03:30:34.79 ID:br1QVsHlO
>>1
知ってた
413名無しさん@恐縮です:2011/12/18(日) 09:34:00.25 ID:ndKwCVha0
消滅か
414名無しさん@恐縮です
イボイwwwwwwww