【サッカー/Jリーグ】浦和、日本代表の阿部勇樹・李忠成・槙野智章に獲得を打診!ミハイロ・ペトロヴィッチ氏監督就任で補強本格化

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆/J1JfvLhYQ @すてきな夜空φ ★
浦和の来季監督に今季限りで広島監督を退任したミハイロ・ペトロヴィッチ氏(54)が就任する
ことが13日、電撃決定した。
来季の指揮官が決まったことで、水面下で進められていた選手補強も一気に本格化する。

すでに、昨年8月まで浦和に在籍していたMF阿部勇樹(30=レスター)、今年1月に行われた
アジア杯優勝の立役者となったFW李忠成(25=広島)、昨年12月まで広島でプレーしていた
DF槙野智章(24=ケルン)の日本代表選手3人に獲得を打診。近く正式オファーに発展する
可能性が高い。

ソースはhttp://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2011/12/14/kiji/K20111214002241460.html
2名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 07:56:04.14 ID:r66egh7V0
尚浦既断
3名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 07:56:23.84 ID:1Svk2CA40
クルピ「西野には金を払ってでも浦和に行ってほしい、俺が絶対行きたくないから」
4名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 07:56:41.05 ID:tuZg5unw0
誰も取れなさそうだな
5名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 07:56:46.87 ID:Bllbyu+G0
はい降格確定(笑)

戦術浸透する数年も劣頭フロントもサポも待てないだろ?バス囲んで退任に追い込んで「西野来てくれ〜」って言い出すよ
6名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 07:56:49.00 ID:Yi+FKh9CO
翌日の紙面
熊ペ「気持ちが足りなかった」
7名無しさん@12倍満:2011/12/14(水) 07:57:19.11 ID:sgBwbJB00

阿部は出戻りだから、一番、可能性が高いとか?
8名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 07:57:21.46 ID:4qQahwem0
代表クラスの選手を糞クラブで潰さないで欲しいんだけどな
9名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 07:57:21.78 ID:Jq5apzjy0
決定?
決定的の間違いだよね
10名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 07:57:39.63 ID:459wgJHu0
浦和のサッカーに合うと思っているからのオファーじゃなくて
有名だからオファーしてますってだけな気がするw
11名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 07:58:14.72 ID:/zos+7PJO
さすがに李は出さんだろ〜
12名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 07:58:16.53 ID:F1H/+8ph0
前代未聞だろ
電撃解任して
翌月、電撃就任って
浦和のフロント頭狂ったな
13名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 07:58:17.31 ID:LgSJju5R0
どうにも適当なリストアップだなw
14名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 07:58:27.98 ID:szhefe5t0
李とってどうすんだ
そのポジション埋まるどころか余りまくってね?
15名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 07:58:32.75 ID:/bpSMbAsO
広島はお前らの畑じゃねえぞ糞浦和
順位見てから物を言え
16名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 07:58:54.02 ID:qjmNFTJLO
またペか
17名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 08:00:01.58 ID:n11hzeCB0
李&槙野呼ぶ!ペトロヴィッチ新監督が直接ラブコールへ…浦和
http://hochi.yomiuri.co.jp/soccer/jleague/news/20111214-OHT1T00018.htm

ペトロ氏、浦和新監督就任決定的
http://www.daily.co.jp/soccer/2011/12/14/0004681895.shtml

18名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 08:00:01.88 ID:9g2YwRPr0
>>7
阿部の年俸は2億円
契約は残り1年半残ってる
19名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 08:00:06.19 ID:Gd9Ns85q0
エメルソンとワシントンの力を自分達の力と勘違いした2流の集まり
名前だけで実力無しの集団
20名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 08:00:06.36 ID:HZT33S9I0
新チーム名は「ケツフレッチェ浦和です」
21名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 08:00:39.99 ID:Bk781IjR0
我慢できるの?
22名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 08:01:03.95 ID:4qQahwem0
槙野ってガンバの話無かったっけ
23名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 08:01:14.06 ID:FpBe6f3+0
年俸5000万で広島ペトロってめちゃくちゃお得じゃねえかw
広島時代は8000万だったのに

年俸1億2000万で雇おうとした西野より全然優秀だぞ
災い転じて福となすってやつか
24名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 08:01:23.98 ID:QvDEfTB00
柏木を使えた頃の柏木に戻してやってくだーさい
25名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 08:02:05.58 ID:SOL/VQ4w0
名前だけで勘弁・・
26名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 08:02:14.97 ID:54C1JiGG0
玉突き人事みたいで慌しいな…
熊ペは健康面大丈夫なのかな?
あと全員獲得無理だろ…
27名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 08:02:19.54 ID:iB1ewWN/0
浦和ダッキュはノーサンキューニダ
28名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 08:02:38.05 ID:KVX2g2Sm0
エアオファーですかね
取れそうもない選手の名前ばかり出して
29名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 08:03:01.51 ID:n11hzeCB0
浦和新監督にペトロビッチ前広島監督
http://www.nikkansports.com/soccer/news/p-sc-tp1-20111214-876423.html
30名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 08:03:03.91 ID:gU29Fpjt0
阿部の年俸二億だぞ
31名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 08:03:39.15 ID:ZbFgUCaL0
槙野いらねええええええええええええ
32名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 08:05:27.26 ID:ChUA2SEi0
浦和の日本人で強くしようってスタンスは好きだけど
オリンピック終わって下の世代が出てきたら
代表に呼ばれなくなりそうなの集めるなよ
毎年同じ事やってるだろ
33名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 08:05:29.04 ID:0uXERiea0
懲りないね・・
34名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 08:05:54.10 ID:/iwxFSB5O
アホか
35名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 08:06:39.90 ID:Md3imro1O
今年も馬鹿フロントw
36名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 08:06:50.54 ID:CLLTS1rD0
槙野は来るかな
阿部ちゃんは来ないだろうな
37名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 08:06:54.30 ID:8ltMuiGC0
>>31
今の赤はそんなこと言える立場じゃないから。言われる立場だから
38名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 08:07:51.94 ID:r/y6pcoy0
タダで出て行って大金払わされて帰ってくる
ケルン賢いなぁ
39名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 08:08:04.73 ID:0daHwGH/0
>>31
繋げないカスCBばっかりだろ
40名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 08:08:21.73 ID:OHCVOpxyO
尚既浦断の嵐が来るなあ。
41名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 08:08:27.80 ID:G39FToge0
泥船
42名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 08:08:30.75 ID:ChG6u/5xO
もう ・・・、ええのんや・・・。
43名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 08:09:15.97 ID:tgryY+Ei0
全員可能性が低そうだなw
44名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 08:09:21.84 ID:FpBe6f3+0
浦和って何だかんだで金あるんだな
45名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 08:09:29.56 ID:plGGK2KlO
>>32
クラブを強くするには良い手法やん
代表でコンディション崩される危険が無くなるんだし
46名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 08:09:31.47 ID:RvIS5PqZ0
槙野はお似合いだなw
47名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 08:09:51.15 ID:i76u1BIq0
セルティックのチョンDFと朴 智星連れてこい
48名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 08:10:43.70 ID:oO0vA+TL0
取れそうもない選手ばかり
49名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 08:11:21.71 ID:Nbr1ACPj0
浦和 10億2680万 (監督5000万+日本人6億7180万+外人3億0150万)
で退団が一人で-3000万として
スポンサー撤退危機と動員激減で一人当たり5000万以上で雇う余裕あるのかね?
50名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 08:11:29.06 ID:Yd6712Fw0
尚浦既断なのか
尚既浦断なのか
尚既赤断なのかが問題だ。
51名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 08:11:42.34 ID:bJvEvFMM0
現役代表3人もいっぺんに獲りに行けるクラブなんてなかなかないのに
イラネとか何と贅沢な
52名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 08:11:46.92 ID:7nwqqbIY0
長谷部にオファーを出さないところが奥ゆかしいな
53名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 08:12:30.03 ID:l8lPqcH10
岡田 → 西野 → ペトロヴィッチ

浦和がチームをどうしたいのか全くわからない
有名人に手当たり次第、声をかけてるだけなんじゃないのか?
54名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 08:13:11.77 ID:XTgfE+nDO
>>1
なにもわかってないなwww
55名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 08:13:18.60 ID:2JuoDJ4iO
忠成はあんまりお気に入りではない
56名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 08:13:34.22 ID:FpBe6f3+0
時間はかかるだろうが
ペトロヴィッチなら確実にサッカーの土台作れるぞ
岡田西野より間違いなく良い監督

最初からペトロにオファーしとけやアホ
57名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 08:14:08.43 ID:mGj9+bFI0
>>46
ただでさえウザいさいスタで槙野と柏木、李でゴールパフォーマンスとか、
芸スポだと憤死する奴が出るレベルだな。
58名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 08:14:57.82 ID:TDPtJ+Cr0
フロントは限りなく馬鹿だね!
59名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 08:15:01.45 ID:+hC8bs0r0
浦和金あるなあ
って赤字じゃなかったっけ?
60名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 08:15:09.60 ID:0V58FcVT0
フィンケ「マキノ?ドウゾドウゾ」
61名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 08:15:19.81 ID:ECLUq2BWO
森崎兄弟で7位だぜ。
凄い監督だとおもう。名古屋なんかとは戦力が違いすぎる。
62名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 08:15:56.37 ID:mGj9+bFI0
お前、良いこというぜ!
http://www.jsgoal.jp/photo/00083500/00083544-B.jpg
63名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 08:16:03.50 ID:sjMJSFEI0
原口柏木槙野ってもう手が付けられないじゃないか
64名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 08:16:10.58 ID:MZVopwQD0
元広島化か
65名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 08:16:18.50 ID:dHzHzu9i0
おいおい広島どんだけボラれてたんだよ
ペドロリッチ死ねカタワになれ!
66名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 08:16:55.90 ID:mdrr4UDZO
必死すぎwwwww
67名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 08:17:53.32 ID:FpBe6f3+0
4000万って報道もあるな
安過ぎだろwwwww
西野より良い監督なのに年俸は西野の3分の1かよ


浦和新監督にペトロビッチ前広島監督
http://www.nikkansports.com/soccer/news/p-sc-tp1-20111214-876423.html

>来季の浦和監督に前広島のミハイロ・ペトロビッチ監督(54)が就任することが13日、分かった。
>この日、ペトロビッチ監督サイドと交渉し合意に至った。複数年契約で、年俸は推定4000万円。
68名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 08:18:01.13 ID:wjz0RDk40
この監督は守備戦術がないから
けっこう危険な監督なのに
69名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 08:18:48.38 ID:m8AqLcLzi
阿部は戻らんだろ
70名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 08:18:58.73 ID:+A8VCOEC0
選手にも選ぶ権利があるからな
71名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 08:19:14.41 ID:pcWveBUQ0
熊ペに決まったのか
72名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 08:19:25.50 ID:Lp5Gqiw50
待てまずミシャは来るのか
73名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 08:19:27.89 ID:Hw+H5X2ei
>>49
わけわらん事業費削れば余裕だろ。
74名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 08:19:40.74 ID:bJvEvFMM0
>>63
柏木槙野は紫ペトロがちゃんと鈴付けられる。
原口にそれが通用するかどうか。
75名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 08:20:04.20 ID:GAZwOKJ30
何で西野の要望が受け入れられなかったのか、ようわからん大盤振る舞いだな
76名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 08:20:15.37 ID:SzhI0pIC0
>>23
浦和は日本人が良かったんだとさ
その理由を考えればあんま福じゃないだろww
77槙野智章:2011/12/14(水) 08:20:21.57 ID:mYluLm31O
浦和からオファー?

断りじゃの(笑)

78名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 08:21:30.36 ID:48pwC4NN0
槙野は取れそうだけど、移籍金たんまり取られるんだろうな

ゼロ円で行ったのに
79名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 08:23:03.90 ID:LnZD3T7E0
阿部って監督変わってから干されてるの?怪我?
80名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 08:23:06.96 ID:UYj/TQVIO
いい監督連れて来たら良くなるという発想は
このチームに限っては致命的に甘い
星野が来るまでの阪神と一緒なんだよ
選手が反抗したら監督がクビになるチームなんだから
81名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 08:23:30.67 ID:xLTfbg3k0
電撃”交渉”なのか?
決定じゃなくてオファーを出したと言うこと?
82名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 08:23:47.96 ID:nZ9SKFMV0
ケルン大もうけだな。
ゼロ円で獲得、移籍金GET
83名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 08:24:23.74 ID:RCulMIaR0
ハンチョッパ李は浦和が似合ってるよ
84名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 08:24:45.95 ID:Ohi0XruK0
長谷部と阿部取り戻そうずw
二人とも年俸2億だけどw
85名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 08:24:47.09 ID:+A8VCOEC0
>>80


06年 10位
07年 16位
08年 J21位
09年 4位
10年 7位
11年 7位

どこがいい監督なのか
ノンタイトルだし
86名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 08:25:00.06 ID:um5dgVeM0
これで心置きなく土曜は惨敗できるな。
愛媛相手に。
87名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 08:25:08.26 ID:LpmRYEFnO
阿部もイングランド3部で海外の雰囲気だけ味わえたし、そろそろ戻ろうや
88名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 08:25:37.96 ID:poiyx0o9O
アルビフレッチェ浦和・・・
どんどんカオスに陥っていくな
89名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 08:25:47.44 ID:0Z86Vgn+0
李は是非とって欲しいな
代表で出てくると邪魔だからJ2にうもれて欲しい
90名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 08:25:52.02 ID:RVWkgi0WO
実際取れるのは槙野だけだろ
91名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 08:25:53.87 ID:Hw+H5X2ei
>>85
カープで三位みたいなもんだろ。
名将だ。
92名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 08:26:24.29 ID:RjwnaQcR0
この人、地方クラブが金満に勝つ事が痛快みたいなコラム書いてなかったっけ
93名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 08:26:52.59 ID:uYdx5TT/0
これで槙野を高額移籍金で取ったら
ドイツのゼロ移籍加速だな。

ばかな前例は作るな。
94名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 08:27:13.96 ID:KVX2g2Sm0
>>85
カップ戦は決勝まで行ってるし普通くらいじゃね
浦和に来た普通の監督は普通に結果出してるし
変な監督呼びすぎだろ
95名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 08:27:35.07 ID:cy/EXVPw0
またペトロかよっ
96名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 08:27:36.79 ID:VHFD8A9p0
サンフレ色強すぎてゴールパフォとか埼スタで繰り広げられるんじゃないの?
果たしてあれがレッズサポに受け入れられるのだろうか・・・
97名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 08:27:42.86 ID:/secMmkq0
決まったのかよ
これは強くなるわ
98名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 08:28:27.71 ID:+TO16zcTO
ペトロと李と槙野取って柏木組み合わせて広島作ろうぜ!
99名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 08:28:30.52 ID:4EgL4D+60
0円で仕入れた日本人にブンデスの空気を吸わせて日本のクラブに高値で売りつけるお仕事
100名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 08:30:04.15 ID:mYluLm31O
>>90
槙野も来ないだろw

槙野がこんなクソクラブでやりたいと思わないだろw
101名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 08:30:07.75 ID:FpBe6f3+0
浦和は濱田とスピラノと永田がいるんだから槙野はいらないだろ
今季の失点数も少なかったみたいだし
相変わらず補強ポイントがズレてるな
102名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 08:30:27.77 ID:b8Y+Q55/0
李、阿部、槙野って代表で全然活躍してねーじゃん
103名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 08:30:57.55 ID:8a6VzeOp0
こら!阿部ちゃんの邪魔はするな!
104名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 08:31:34.69 ID:ufZz0znT0
李を取るなら埼玉から出て行って欲しい
ツーか今でも出て行って欲しい存在w
105名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 08:32:55.00 ID:IFtWBnOAi
>>102
代表()
106名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 08:32:58.43 ID:0daHwGH/0
>>100
かつての恩師だし柏木いるし試合出られないし、来てもおかしくはない
>>101
濱田もスピラノもパスが不安定だろ
107名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 08:33:29.85 ID:fvRc97m20
この人、ビッグクラブ嫌いじゃないの?
まあ、自分を変える意味で、新たな挑戦かもしれないけど・・・・
108名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 08:34:08.15 ID:wvNljYc70
新潟の次は広島か
109名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 08:34:52.26 ID:iiuaz++P0
浦和のフロント何考えてるの?
岡田西野に断られて最終的にペトロヴィッチってやりたいサッカー全然違うじゃんw
110名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 08:34:56.68 ID:KVX2g2Sm0
槙野は柏木に現状を聞いてるから普通なら来ないけどミーシャがいるならわからんな
111名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 08:36:26.00 ID:Iyc7BtwcO
李とか来たらまた客減るわwww
112名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 08:37:10.40 ID:G+QTWxMG0
浦和レッズ2012
       李
   柏木  マルシオ
宇賀神        高橋
    阿部  濱田
  槙野  永田  山田
      加藤

やべーちょーつえー^^  
113名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 08:37:41.01 ID:P5cJf1SI0
>>112
でも勝てなさそう
114名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 08:37:55.67 ID:bJvEvFMM0
紫ペトロが自分の戦術を実現するために、前と後ろに
子飼いの選手を要求したんだな
真ん中はとりあえず柏木いるし
本当は森崎兄弟やミキッチも呼びたいだろう
115名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 08:38:42.94 ID:X9j64UQt0
また浦和は代表揃えれば勝てると思ってるのか
116名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 08:39:03.24 ID:StUXzdFt0
こもう駄目だな
117名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 08:39:07.89 ID:zXN3g8ce0
アルビレッチェ浦和強そうだな
ベテラン放出すればw
118名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 08:39:16.91 ID:zWdiO4WM0
李wwwwwwwww
高麗と新座のある埼玉県始まったなwwwwww

知事はまだ「従軍慰安婦はいなかった」の上田清司だけど
119名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 08:39:28.99 ID:cy/EXVPw0
李も槙野もいらねえよ
120名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 08:39:46.68 ID:54C1JiGG0
>>112
2011年も超つおそう!?ACL圏確実か!?と囁かれてた件はここだけの話な。
121名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 08:41:18.96 ID:KVX2g2Sm0
李1トップは禿エジの二の舞だなw
122名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 08:41:21.62 ID:fMpkwiYr0
ペトロビッチ広島
06:10位、07:16位(降格)、08:1位(J2)、09:4位、10:7位、11:7位
123名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 08:41:21.51 ID:um5dgVeM0
これで原口を愛媛送りにして
ペトロヴィッチのお友達に消してもらえば完璧
http://area-k.blog.so-net.ne.jp/_images/blog/_9dd/area-k/333828_011.jpg
http://eat.jp/box_wide/archives/Still1209_00000.jpg
124名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 08:41:51.73 ID:9DcdrRlx0

海外でベンチ外続きで
Jリーグに逆戻り ワロスwwwww
 
 
125 忍法帖【Lv=8,xxxP】 :2011/12/14(水) 08:41:55.21 ID:qahCsi/ii
李なんてイラネ
126名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 08:42:16.22 ID:gVC6kSgFO
阿部はオフ日本に帰ってきて柏木他メシ連れてったり面倒見いいけど
浦和はダメだ…
127名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 08:42:22.17 ID:x0Ie1W7D0
>>49
レディース潰して、ランドは売却で。
128名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 08:42:49.78 ID:+A8VCOEC0
>>91
NO


あべはアンカー以外だと糞だったのに
おそらくオシムみたいに3バックの真ん中で使うんだろうけどダメダメのイメージ
プラス今更絶対国内嫌だろ
129名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 08:42:54.03 ID:cy/EXVPw0
原口の教育に良さそうだw
130名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 08:42:56.35 ID:lKgbl1amO
結局、浦和は広島をコピーしたかったって事か
131名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 08:43:02.44 ID:S2whjtuE0
マジで えー加減にしとけよ浦和
あちこち食い散らかしやがって。
行儀悪すぎなんだよ。
132名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 08:43:25.46 ID:iYADevgj0
チュンソンはともかく柏木と槙野そろったらやべーぞ
133名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 08:44:15.70 ID:4y6bEcQiO
これは広島へのオマージュですね
134名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 08:44:40.78 ID:um5dgVeM0
>>132
ゴール後のウザいパフォーマンスがやばいな
135名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 08:44:51.10 ID:quEP8k6P0
やべーおもしろくなってきたw 阿部ちゃん以外はまとめてここで引き取って来年も醜態をさらしてくれw
136名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 08:45:24.72 ID:zR1+shgd0
節操なく迷走してるだね
137名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 08:45:39.82 ID:cy/EXVPw0
偽ペトロ
ペトロ2代目
ペトロ元祖
138名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 08:46:17.22 ID:uezvL0kz0
阿部ちゃん断れないのを良い事にまた巻き込む気か
139名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 08:46:19.27 ID:48vMD9d8i
阿部ちゃんは海外じゃ通用しなかったな(´・ω・`)
140名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 08:46:48.68 ID:ga/fFYce0
くまぺがおにあい赤wwwww
降格おめ!!!!!!
141名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 08:46:53.12 ID:uezvL0kz0
>>139
昨年50試合も出てるのに何言ってんの?
142名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 08:47:37.58 ID:p2aYrfnx0
森崎とミキッチも呼べよいっそのこと
143名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 08:47:38.53 ID:c7JnqHsk0
結局、柏木は海外に行かないっぽいな
144名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 08:47:48.42 ID:N0x62nSH0
何このイミフなラインナップって毎年かw
145名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 08:48:04.93 ID:WrLUlhwe0
これはいいんじゃね
しばらくは苦しい時期が続くけど、浦和には組織が足りない
146名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 08:49:13.30 ID:b8Y+Q55/0
・カレン・ロバート  QPR、ストーク・シティ(イングランド実質1部)(既に契約内容等を調べるための身分照会を行った ソース:スポニチ)
・乾貴士   アイントラハト・フランクフルト(ドイツ2部)、アストン・ビラ(イングランド実質1部)(マクリーシュ監督がスカウトを派遣 ソース:sportsmole.co.uk)
・香川真司  レアル・マドリード、バルセロナ、セビージャ、バレンシア、エスパニョール、ビジャレアル(スペイン1部)、CSKAモスクワ(ロシア1部)、
         PSG(フランス1部)、ジェノア、ACミラン、ユベントス、ウディネーゼ(イタリア1部)、アーセナル、マンチェスター・U、リバプール(イングランド実質1部)
・宇佐美貴史 ニュルンベルク、アウクスブルク(ドイツ1部)、フォlルトゥナ・デュッセルドルフ(ドイツ2部)(ニュルンベルクへ期限付き移籍が有力 ソース:スポニチ)
・家長昭博  ヴォルフスブルク、ケルン(ドイツ1部)(ソース:calciomercato.com)
・川島永嗣  ウディネーゼ(イタリア1部)
      (ハンダノビッチ移籍の場合に備え獲得候補に。夏にジェノア、ノバラが近づいていたとイタリアの代理人が認めた ソース:calciomercato.com)
      (ウディネーゼのラリーニ強化部長「そのポジションは強化ポイントではない」と報道を全面否定 ソース:カルチョオンライン)
・太田宏介  ボーフム(ドイツ2部)(来日したトッドSDが視察しリストアップ ソース:derwesten.de)
・相馬崇人  同上
・吉田麻也  アヤックス(オランダ1部)
・久保裕也  ホッヘンハイム(ドイツ1部)(13日までの短期間練習参加)
・宮市亮    ヴァランシエンヌ(フランス1部)(16試合16得点の攻撃陣を補強するためレンタル獲得へ。ソース:talksport.co.uk)
・吉田豊   ボーフム(ドイツ2部)(今冬の移籍市場で複数のSBを放出する方針。現在は正式オファーを出す準備 ソース:報知)
・都倉賢   ヘタフェ(スペイン1部)(12日から約1週間短期留学。来季残留は確実だが将来的な欧州挑戦に向けて武者修行 ソース:ゲキサカ)
・駒野友一  スタンダール・リエージュ(ベルギー1部)(獲得に興味。17日から施設見学へ。磐田との残り契約は1年 ソース:報知など)
・本田慎之介 スタンダール・リエージュ(ベルギー1部)(13日から練習参加 ソース:スポニチ)
・前田遼一  ウエストハム(イングランド実質2部)(年俸推定200万ドルの2年契約で完全獲得オファー。前田は今季限りで契約切れ ソース:日刊)
・マイク・ハーフナー  フィテッセ(オランダ1部)、シュツットガルト、ヴォルフスブルグ(ドイツ1部)、ミドル・ズブラ(イングランド実質2部)(ソース:dailymail.co.uk/)
・槙野智章  ガンバ大阪、浦和レッズ(日本1部)(ペトロ監督就任で阿部、李と共に獲得打診。近く正式オファーに発展 ソース:スポニチ) new!
147名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 08:49:32.50 ID:cy/EXVPw0
まあ阿部ちゃんもいらんよ
若いので良さそうなの取ってきてくれよ
148名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 08:49:40.30 ID:G+QTWxMG0
どんどん補強していこう 矢野とかも呼び戻そう
149名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 08:51:43.66 ID:ig5ttjv80
土台作るのに2年はかかると言われたフィンケを
2年で放り出して土台を叩き壊し
また土台作りに2年はかかる熊ぺを呼ぶのか

どうせまた糞サポが土台ができそうな所で解任解任叫ぶんだろうよ
そして本社出向で短期での結果を出さなきゃいけないフロントが
糞サポの言いなりになると

フロントは通った後はペンペン草も生えないけど即結果を出してくれるような
人材を呼んだほうがいいんじゃないか?荒野になったときは自分はいないんだろうし
どう考えてもミスマッチ
150名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 08:52:17.30 ID:JjAiE7nB0
なんか長友にもオファー出しそうな勢いだな
151名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 08:52:18.53 ID:F7oiBZfy0
阿部はよほどのことがない限り復帰することはないだろう
槙野は十分あり得るし、李は海外からのオファーがなければ
現代表メンバーだし、近年移籍した奴らよりは使えそうだ
152名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 08:52:20.80 ID:Zr7ACUo30
埼スタであのふざけたパフォーマンスとかマジ勘弁
153名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 08:54:32.26 ID:pmdrNBYT0
ペトロビッチってすごく優しそうなおっさんだしな
あんな人が浦和のアホサポの叩き台に上げられるとか可哀そうすぎる
154名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 08:54:46.86 ID:cy/EXVPw0
槙野と旧ペトロビッチは性質が似てる気がする
155名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 08:55:11.16 ID:4yZC8Qu70
阿部チームで干されてるよw
156名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 08:55:39.73 ID:jZG9zAv5O
槙野はありえるが他の二人はどうだろ?
157名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 08:57:03.59 ID:mUwfmpGl0
これは無いな
そんな金があるわけない
158名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 08:57:23.30 ID:N0x62nSH0
槙野と李てひょっとして浦和のプロアクティブつながりで呼ぶの?
159名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 08:57:27.72 ID:hCL/2RkB0
阿部は新監督がレイシストでいきなり干されたんじゃなかったけ?
160名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 08:58:03.11 ID:uezvL0kz0
阿部ちゃん監督変って干されてるからあるかもしれんね
ベンチ要員なんてもったいないし
でも浦和はやめろ!うちに来てくれ
161名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 08:58:46.73 ID:8NWCDgev0
>>115
世界中どこのクラブも同じ思考だろ
違うのは日本くらいだぞ
162名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 08:58:55.86 ID:iB1ewWN/0
原口の教育は軍曹タイプでないと駄目だろ 鉄拳制裁するタイプ
163名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 08:59:13.17 ID:+hC8bs0r0
阿部は2部なのに2億もらってんのか
164名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 08:59:25.57 ID:wvNljYc70
熊ぺ、まだ原口の件知らなかったりして。
165名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 08:59:40.08 ID:8NWCDgev0
>>101
永田が不安定過ぎて使えない
166名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 08:59:45.96 ID:ig5ttjv80
>>159
そう
そしてチームは負けが込むという悪循環

でもエリクソンのときも阿部ちゃん外したら負けが込んで
戻したら勝ち始めてるからどうなることやら
自分の首+負の履歴と引き換えに差別するアホもおらん
167名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 09:00:05.48 ID:0daHwGH/0
>>162
ゲンキ、お前の頭の中身を変えなきゃならない

これじゃ通じないかもな
168名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 09:00:07.82 ID:BQGU+i3bP
>>150
欧州で通用しない一流半だけしか名前出てないだろ。
169名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 09:01:34.69 ID:NZ4VM3rY0
原口が前俊二世になるんですね、わかります
170名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 09:03:09.41 ID:iYADevgj0
というか若手の性根叩き直しって意味もあるんだろうなこの人選
ペトロビッチは頑固親父タイプだからな
171名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 09:03:21.19 ID:mUwfmpGl0
原口を叩いてるのはおもに在日枠の李のゴリ押しを望むコリアンなのね
172名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 09:04:16.73 ID:mUwfmpGl0
何も考えてないさ
安い監督なら誰でもいいんだよ
そうでなければこんなの呼ばない
173名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 09:04:46.90 ID:cy/EXVPw0
柿谷のように悶着起きんのかね
遅刻はしねえか
174名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 09:05:11.92 ID:mUwfmpGl0
槙野とかいう糞が来たらサポやめるやつが多そう
これは同情する
175名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 09:07:14.34 ID:5LYkSBFz0
阿部と槙野は干されてるから来る可能性けっこうあるだろ
まあ槙野はガンバもきてるけどペトロと柏木がいるからな
176名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 09:07:22.10 ID:LCITNLiA0
熊ペまだ公式に出てないじゃん
これまず報道で既成事実を作って
断れないように外堀からうめて行く展開なんじゃねえの?

外国人に通用すると思ってんのか?www
177名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 09:07:26.95 ID:4qQahwem0
>>174
ちょっと減るぐらいなら丁度良いんじゃないの
暑苦しいし
178名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 09:07:28.20 ID:giqHf1QSO
槙野を獲るなら矢野も獲ってやれ
179名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 09:07:44.43 ID:um5dgVeM0
そういや今年愛媛に負けたJ1クラブがあったな
http://blog.livedoor.jp/domesoccer/archives/51820549.html
180名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 09:08:50.26 ID:Kf5c32WL0
李は深川出身だから首都圏に帰りたいだろ
181名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 09:08:52.07 ID:C1SssqOl0
>>173
柿谷といえば金子の番組で壮絶ないじめを受けてた
あれに耐えてるのをみて成長したんだなぁと思ったよ
182名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 09:09:54.65 ID:FTE4Ymzt0
フィンケ→赤ペ→堀→岡田→西野→エアお断り→真ペ

方向性……
一度J2に落ちてでも据え続ける覚悟があるならたいしたもんだけど。

ところで金が無いから真ペとサヨナラしたはずの広島は森保と3000万の2年契約らしいんだが
ほんとに4000万とか5000万でレッズが真ペと合意出来るもんなのかね。
外国人向け費用が別にかかるとはいえ。
183名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 09:10:09.65 ID:zmO3vrMj0
補強よりも積極的に放出しないといけない選手達がいるだろ
184名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 09:10:26.41 ID:G+QTWxMG0
李、原口、矢野の3トップレッズで実現するしか!!!
   
185名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 09:11:55.75 ID:mUwfmpGl0
槙野が来たら間違いなくサポ激減だよ
首都圏ではああいうの一番嫌うから
186名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 09:12:23.11 ID:0daHwGH/0
>>182
広島ではマンネリだったから何か変える必要もあったじゃないかな
187名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 09:12:31.60 ID:tdP5qtIH0
阿部は今良くないだろ
槙野はケルンがアホだから活躍するだろうけど
李を獲るならアホナな日本人が嫌いな原口を放り出してくれないかな
188名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 09:13:04.10 ID:gdeXnI3c0
>>166
まぁ阿部とか長谷部っていなくなって初めて存在のでかさに気づく選手だよね
現に浦和がそうだし
189名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 09:13:11.20 ID:YJgl76rw0
まあキムチ色だし、そっち方面を集めるのもいいな
190名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 09:13:31.84 ID:yZHN7Vlg0
>>7
阿部は岡崎と同額で
本田長友より年俸貰ってるから今更帰ってこないだろ
191名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 09:13:44.56 ID:mUwfmpGl0
岡田も交渉段階で決裂だからエアー
192名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 09:14:14.87 ID:7u1INZqe0
阿部は嫁が駄々をこねない限り戻ってこないんじゃないの
193名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 09:14:32.07 ID:mUwfmpGl0
>>187
ほらこういうチョンが原口を叩いてるんだよ。
194名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 09:14:36.93 ID:+lfoZtBGO
浦和怒りの撤退
195 :2011/12/14(水) 09:15:03.68 ID:PZ0IBP4Q0
浦和はDQNだらけでいい気がする。
196名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 09:15:58.75 ID:mUwfmpGl0
>>188
長谷部はDQN

ニワカは知らないだろうが
197名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 09:15:59.03 ID:DyK70FOf0
平なんとかやDF山田より槙野のほうが全然いい。
阿部きたら鱸もさよならだな。
198名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 09:16:41.39 ID:mUwfmpGl0
山田は使える
小山田のほうが要らないくらい
199名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 09:16:48.18 ID:yg34CrBH0
元気、よく聞いてくれうんたらかんたら
200名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 09:16:51.86 ID:M5O00VmL0
槙野いらねえとか李いらねえとか、
クソ浦和ごときのクソクラブが生意気言ってんなよwww
お前らクソのお相手してくれる選手に黙って感謝してろよクソ人間が。
201名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 09:17:15.49 ID:cy/EXVPw0
クルピのが良かった
202名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 09:18:08.03 ID:mUwfmpGl0
ヘドロは断ってくれよ
203名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 09:18:34.12 ID:lAd40dQO0
>>200
糞は糞を嫌うもんだ
204名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 09:18:45.35 ID:cy/EXVPw0
槙野いらねえ
李もいらねえ
205名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 09:19:11.81 ID:mUwfmpGl0
>>200
レッズはチョンを嫌ってるから当然だよW
だから在はレッズ叩きが凄いんだよ
206名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 09:19:54.85 ID:zmO3vrMj0
槙野や李が浦和に来たらいじめられそうだな
207名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 09:19:55.67 ID:F1N1kkdC0
監督決まったのか
208名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 09:20:23.58 ID:c3QemSwD0
うわ・・
在日とかいらないから
まじ李とか勘弁してほしい
209名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 09:20:42.79 ID:2iYEKHup0
阿部は契約の残り具合から言ってまず無理、
槙野は現状がアレなんで熊ペが呼ぶなら来るかも知らんが
210名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 09:20:43.11 ID:EemOCwYa0
劣頭は赤ペ→堀 の間に長谷川健太にオファー出して断られてる

健太 岡田 西野 (クルピのエアお断り)
4人から正式にお断りされてる
211名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 09:20:48.01 ID:c3QemSwD0
うわ・・
在日とかいらないから
まじ李とか勘弁してほしい
212名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 09:21:04.06 ID:c3QemSwD0
うわ・・
在日とかいらないから
まじ李とか勘弁してほしい
213名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 09:21:04.83 ID:uOMb2Sjb0
ミシャは柏木をボランチから前目に戻すだろうな
214名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 09:21:08.62 ID:rMO60pszI
どっちもいらねぇぇぇぇぇぇ
215名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 09:21:28.13 ID:08amYTHm0
ほぼヒロシマ
216名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 09:21:31.75 ID:mUwfmpGl0
>>210
しみサポらしい粘着ぶり
217名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 09:21:34.80 ID:8NWCDgev0
>>188
長谷部が居なくなるとき、ポンテがキレた
長谷部だすとか正気とは思えない、勝ちたくないのかと
218名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 09:21:35.09 ID:cy/EXVPw0
健太は幼稚園の件があるからな
219名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 09:22:12.98 ID:EemOCwYa0
浦和は獲得して朝鮮人でも応援してたらいいよ 益々嫌いになれるw
220名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 09:22:36.23 ID:G+QTWxMG0
柏木はボランチって性質じゃないよな もっと前で適当にやったほうが持ち味出る
221名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 09:22:39.07 ID:c3QemSwD0
浦和は日本人チームだろ

在日韓国人はいらねえーよ!
222名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 09:22:46.16 ID:SCK2c4+X0
ねぇ浦和さん、和司いらない?
223名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 09:23:03.03 ID:oGzkxsTv0
894 名前:名無しが急に来たので :2011/12/14(水) 09:08:59.38 ID:Fb/nadV+0
そしてあの薄気味悪い矢を放つアレ(笑)
を埼スタでやっちゃいなyo

うんこmonogatariと巻noとcyon李で
埼スタ@劇場(笑)なんて
お前ら胸圧じゃないか!


ざまあああああああチョンと劇場と
降格監督の3重苦wwwww
224名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 09:24:26.29 ID:cy/EXVPw0
>>220
それは同意
225名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 09:24:49.01 ID:+BmmeT7tO
槙野wwwww だっせw
226名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 09:24:50.33 ID:p2LsIol+O
読んでないけど、ネトウヨの李叩きスレと予想
227名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 09:26:19.65 ID:mUwfmpGl0
>>217
長谷部はあんな出方しておいて言うわけ無い。
228名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 09:26:34.32 ID:cy/EXVPw0
和司も異端児だからなあw
229名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 09:26:39.26 ID:as/Cd5yZ0
一番来る可能性ありそうなのは槙野かな
馬鹿だし、柏木と仲良いし
230名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 09:27:21.50 ID:2dJ3mEKw0
真偽はともかく槙野は今日本戻ったらいかんだろw何しにドイツ行ったんだ
231名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 09:27:24.00 ID:mUwfmpGl0
>>223
熊サポは早速粘着しに言ったか
あいつら基地外だなw
232名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 09:27:24.31 ID:+IyrEut60
枠の空きがないんじゃなかったのか
233名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 09:29:01.71 ID:SCK2c4+X0
>>230
ドイツにいても試合に出られそうにないし、あんまり出てないと試合勘が鈍って使いものにならなくなるよ。
それくらいなら戻ってきた方がマシ。
あんまり試合に出てなかったせいで、代表戦で足が攣ったりしてたくらいだし。このままじゃヤバいよマジで。
234名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 09:30:01.41 ID:0CnMlI7u0
( ゚ω゚ ) お断りします
235名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 09:30:14.21 ID:mUwfmpGl0
海外組でなければ槙野はますます代表に呼ばれなくなる
236名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 09:30:32.18 ID:MlKizFi/0
マスゴミ奴隷のおしゃ糞社長が経緯を話さない時点で
ガセだけど、オモチャにされる劣頭が面白いから乗っとこうぜ

ま、劣頭は誰が監督でも、以下パターン繰り返しだ。
・チーム作り中の一時的な不振に、起用や戦術へフロントが口を出す。
・現場と合わないGM就任、方針に合わない補弱とチームの軸放出。
・フロントの独断専行にブチ切れながら成績不振で監督退団。
目に浮かぶ
237名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 09:31:05.98 ID:mUwfmpGl0
足が攣るやつはもういるから要らないw
238名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 09:31:30.61 ID:G+QTWxMG0
李とって原口と柏木の2シャドーにすると丸塩あまってボランチ足りねええ
239名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 09:32:02.95 ID:mUwfmpGl0
まあ関西はいいよ
ミーハーだから勝敗で一喜一憂するだけ
関東はそうはいかない
あっというまに人気低下
240名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 09:32:13.21 ID:1FyK0e1R0
新潟路線から広島路線に変更か
241名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 09:32:23.24 ID:cy/EXVPw0
クルピと清武と扇原くれ
242名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 09:33:15.91 ID:+IyrEut60
>>107
浦和ってビッグクラブか?
Jでは金がある方だけどビッグというほどじゃないだろ
それに何より弱いし
ビッグというのは金だけじゃなくて強くないと
243名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 09:34:00.30 ID:cR91I8Ds0
その3人いらない 前田と吉田と山田直樹とりにいけ
244名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 09:34:23.21 ID:mWi4e5N30
J2でチーム作りかよwww
245名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 09:34:51.70 ID:x4Fjqq4P0
ここの社長三菱のラグビー出身だっけ?
サッカー界に人脈ない上に経営手腕もなく中途半端に元選手だったが上に
現場には口出してくるという最悪コンボww
246名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 09:35:39.38 ID:cR91I8Ds0
山田直樹じゃなくて山田大記なw
247名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 09:36:51.70 ID:cy/EXVPw0
原口のためにカズと中山取るかw
248名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 09:36:51.91 ID:mUwfmpGl0
水○先生を呼ぶしかない
249名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 09:37:43.35 ID:mUwfmpGl0
カズは岡ちゃん呼ばわりして代表干されたから今で言う原口以下w
250名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 09:37:50.48 ID:JcnIUMXR0
阿部ってまだ今のチームで契約残っているんだろ?

年齢的にも、浦和大損害じゃないか?

つか、阿部に限らず、この補強の目的は一体なんなのだ?
251名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 09:38:07.85 ID:EPYONwj5O
>>245
しかも高卒。
高卒が行き詰まっても助ける大卒社員はいない。
あいつにやらしとけで社内いじめだよ。
252名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 09:38:10.12 ID:knJT2MMyO
>>242
金だって今じゃ、そんなに大したことない。
253名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 09:38:37.77 ID:KhoXep7nO
アンチには申し訳ないが優勝もらったわ
254名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 09:38:41.52 ID:Y2yvnbLT0
広島のお古ワロタwwwwwwwww






255名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 09:38:49.40 ID:fDwRtYxv0
3バックwwww
256名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 09:41:11.85 ID:cy/EXVPw0
ペトロビッチリバース
257名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 09:41:22.08 ID:G+QTWxMG0
3バックと聞いて釣男が復帰
258名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 09:41:45.99 ID:6O4rl++u0
槙野取れたらいい補強だと思うんだけどな
ちょっとはましってだけだけど
259名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 09:41:57.83 ID:uEmyZV5q0
やった、チョンタダが売っつぱらえる
広島チャーンス!
260名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 09:42:39.52 ID:RvmzsWTQO
熊ぺって戦術は面白いかもしれんが、
好不調の波が激しかったし、決して優秀な監督じゃないだろ
補強が全て成功した上で中位レベルかと
261名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 09:43:04.50 ID:2aVUuBjx0
>>255
でも浦和は強かったときは3バックやってたよね?
262名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 09:43:29.90 ID:byG8FM590
李って海外に行くんじゃないのか
263名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 09:43:30.62 ID:xBxR6Ito0
まずは壊滅的なボランチ二枚を補強しないと何にもならないような…
264名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 09:44:39.08 ID:5VxKbbBu0
ペトロめちゃくちゃいいじゃないか
今なら無茶な順位目標を押し付けられないだろうし
チーム作りに時間かかるならその分早くシーズンを開始すればいいよ
トルコキャンプも出来るなら楽しみだな
265名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 09:45:05.85 ID:BPAf96pd0
ミキッチ、ブルザノビッチも獲っちゃいなYo(^O^)/
266名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 09:46:03.91 ID:Y2yvnbLT0
>>264
いったんJ2でチーム作りですね
わかりますwwwwwwwwwwwwwww
267名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 09:46:04.95 ID:MfG52qBT0
やる事がダサイ

さすが埼玉
268名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 09:47:13.56 ID:r66egh7V0
>>260
今年15位なんだから、それでも上出来なのかもしれん。
269名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 09:47:27.33 ID:PbbOCW9j0
ペトロビッチ、柏木、槙野、李か
強奪対象を新潟から広島に代えるのか
270名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 09:47:55.37 ID:zvdKMFl10
槇野じゃあ槇野も浦和も余計悪化しないか
271名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 09:48:38.23 ID:iYADevgj0
そもそも広島の戦力で夏まで上位争いできてた時点でたいしたもんだよ
去年だって怪我人続出なのにやりくりしてたしさ
272名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 09:49:24.70 ID:0daHwGH/0
戦術が浸透しないからJ2に落ちたって誰が吹聴したんだろ
273名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 09:50:08.54 ID:mUwfmpGl0
スポにちはアンチ浦和だったな
274名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 09:50:11.13 ID:EemOCwYa0
誰が監督でもこの選手は使えとかフロントとサポが強要するから成功しない
275名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 09:50:31.22 ID:9TA7TOgiO
>>259
広島に朝鮮どうこうガタガタ言う奴はいない
276名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 09:50:50.50 ID:YPrHPKF50
トルコキャンプでケガ人続出の予感・・・
277名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 09:50:55.35 ID:xHIz9WdT0
マイクと前田と田原と巻をとるらしい。
278名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 09:51:32.80 ID:uXn14Qz40
負け続けたら劣頭サポが我慢できんでしょうな。
279名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 09:51:46.38 ID:4iX5uT2H0
補強する金あるのか
280名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 09:52:02.20 ID:mUwfmpGl0
でも、お安いんでしょう?
281名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 09:52:27.61 ID:B9Uik4et0
本当に一貫性が無いなこのバカクラブw
282名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 09:52:45.10 ID:mdlDvsrk0
誰が好き好んで
下位チームに行くんだよ。

まずは順位をあげてからオファーを出せ。

雑魚チームが
283名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 09:52:49.48 ID:EemOCwYa0
    朝鮮人
 山田 マルシオ 犯罪者
   阿部 鈴木

こんな感じ?
284名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 09:52:51.19 ID:dDc9Ud130
広島はビッグアーチのアクセスを何とかしないとユースが
がんばっても水の泡だな
新交通システムをJR駅まで伸ばす計画はどうなったのやら
285名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 09:53:10.53 ID:ZXlhQGAq0
最初からペドロさんにしておけばよかったのに。
286名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 09:53:48.37 ID:mUwfmpGl0
朝鮮人は清水がお得意様だから来ないだろうな
まあ来るとしたらあの人だな
287名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 09:54:44.36 ID:NVAC2QIz0
原○は解雇だろ普通
288名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 09:54:51.51 ID:mUwfmpGl0
まあ東京に来たがる馬鹿がいるからこうなる
田舎へ帰ろうよ
289名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 09:54:55.74 ID:8NWCDgev0
>>220
ボランチは本人がやりたがった
遠藤の次は俺だとかいって
290名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 09:56:25.52 ID:mUwfmpGl0
>>289
馬鹿だなあ捏造ばっかw
291名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 09:58:28.37 ID:1D6m4SGg0
くまペは戦術が浸透するまで長いぞ
降格あるで
292名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 09:58:57.79 ID:n8O2yklAO
またここへ移籍した選手たちが〇んだ魚のような眼になるのか
293名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 09:59:36.78 ID:b8Y+Q55/0
>>233
しかもたかが親善試合でな
まあ試合出てない奴呼んで使ったザックもどうなんだって思うけど
294名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 09:59:49.58 ID:PbbOCW9j0
できる方のペトロ
295名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 10:00:45.40 ID:EemOCwYa0
そういえばGKも朝鮮人にオファーしてたような
296名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 10:01:40.01 ID:um5dgVeM0
>>291
未だに森脇を使い続けていたところを見れば
まず守備という発想がないからね。
来年も浦和の残留争いは必然でしょう。
守備の脆弱さを上回る攻撃の連携が取れるのに丸2年はかかる。
297名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 10:02:46.84 ID:mUwfmpGl0
結果出せなくて即クビだろうな
次の監督に期待するしかないな
298名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 10:03:04.64 ID:CPNjOrWS0
李が来るのが嫌な人はクラブに抗議しよう!!
299名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 10:03:36.32 ID:6gpzgL990
>>141
40だろしねよ
300名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 10:04:58.74 ID:NVAC2QIz0
堀監督はどーなんだよかわいそうに
301名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 10:05:09.75 ID:emB9SR5H0
朝鮮

柏木 直輝

うが 阿部 啓太 しゅんき

濱田 まきの 永田

加藤



こんな感じ?
補強上手くいけばだけど
302名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 10:05:10.98 ID:Ki7Eqmib0
あれ? 昨日は、コミュニケーションを重視して、日本人って話だったような
とりあえず、よかったな
303名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 10:06:35.00 ID:cwsbkF2c0
304名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 10:07:32.14 ID:Eqgj1+EY0
>>297
劣頭っすなぁ

3年くらい我慢しろやw
305名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 10:07:44.32 ID:pKPXhrHI0
このまま誰も呼べなかったら
マジで降格候補の一角だからな。
熊ペドロなら殴り合いのサッカーになるし、
まぁ残留は可能なんじゃね?

結局、降格チームってのは「点が取れない」
ってのが一番の原因だったりするわけで。
306名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 10:08:49.28 ID:mUwfmpGl0
>>298
がんばれよ
307名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 10:09:01.84 ID:hn5OEFoP0
高萩がほしいぞ
308名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 10:09:12.16 ID:qxxt9Dda0
槙野は広島以外いかない気がするな
309名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 10:09:37.11 ID:mUwfmpGl0
いいなあ残留争いとかやってみたいなあ
310名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 10:09:57.10 ID:wppAQP+S0
>>159
エリクソンがクビになった後、新監督が就任するまでの間の試合でベンチ外だったけどね。
新監督のピアソンは就任後最初の試合で途中交代で使ってるけど、
それ以降はベンチ入りが5人しか出来ないこともあって苦戦してるみたい。
311名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 10:10:10.08 ID:Rfmk9NzS0
>>300
ユースに戻すだろ
312名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 10:10:20.19 ID:waUgRjzd0
もう決まったん?
海外組はわからんけど
熊から何人か引き抜くだろな
313名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 10:10:52.44 ID:vHysklH20
干されてる槙野なんかホイホイ戻ってくるだろ
良ペトロ就任という言い訳もつくし
314名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 10:12:28.37 ID:tiYthEh4O
ユース上がりの糞ガキが幅を利かせてるようじゃ駄目だろうな
新しい血をどんどん入れてかんと
315名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 10:12:28.39 ID:ws5YS2ap0
しかしペトロヴィッチも、チームを再建したいという漠然としたビジョンと
堀を次期監督に育成してほしいという要望を受けて、それをOKしたんだろうか
316名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 10:12:51.08 ID:igz/NOH60
チョンのいないチームはないのか?
317名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 10:14:04.70 ID:1D6m4SGg0
槙野は干されてる、というと違和感ある
明らかに実力あるのに出れない、なら分かる
西野イズムの都築、家長あたりは干されてた
槙野はどうだろう?
単に実力が足りてないだけなんじゃないか?
318名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 10:14:56.04 ID:dD78bkRVO
李は浦和行ったらネトウヨとアンチ浦和とで今以上に叩かれるだろうなw
319名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 10:15:26.39 ID:SIuZbtLV0
焼豚でいうと
虎鯉の上下関係ですね
320名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 10:18:36.15 ID:uEdzJz7V0
阿部ちゃんはレスターで干され気味だから、レンタルならあり得る。

牧野も可能性あり。

李は広島が出さないだろ。

どっちかっつーと、佐藤寿人をくれ、いやください。
321名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 10:19:35.98 ID:zAYU7g1H0
こういう時の浦和って凄く下品だよな

万年お荷物だった頃から好意的に見てたけど、最近はプライドねーのかよ
322名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 10:19:50.60 ID:qAKgHXnX0
熊ぺってよく見たら降格してるし上位に行ったのも1年だけ
いい監督なのか?
323名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 10:21:31.98 ID:eJAAH8RnP
>>322
どっちかつとフィンケタイプじゃね
たぶんフロントとアホサポが我慢できずにまた切るだろうけど
324名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 10:27:03.01 ID:CPNjOrWS0
>>318
お前日本人なのに「ネトウヨ」なんて馬鹿な言葉使ってるの?
325名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 10:29:38.60 ID:W8Xc/Q7r0
サカつくの序盤から中盤くらいのオファーの仕方だなw
取り合えず代表集めとけみたいな
326名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 10:29:39.32 ID:CUxa2RaZ0
>>18
>>190
イングランド二部っていいところなんだな
阿部は実力でも人気でも本田より上だし当然か
Wカップで2ゴールしたのも阿部だっけ?
327名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 10:30:06.94 ID:nK+sYdQl0
特定のクラブの選手を狙い撃ちにして引き抜くのは阪神と同じだな
いい加減にしてくれ
328名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 10:31:07.92 ID:M98GkB3x0
何か間違ってミハイロビッチが監督就任してたら笑ったのになぁ。
329名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 10:32:14.64 ID:QOUMSlpH0
>>316
名古屋
330名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 10:33:00.69 ID:emB9SR5H0
>>328
ダメだよ
ふりーきっく蹴りきちゃうw
331名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 10:34:31.08 ID:Ib8pqIyqI
金満を妬んだり仕舞いにはプライドとか

いーじゃんファンが喜べば

で負けた時だってアンチのお陰で盛り上がるんだから

別に卑怯でもなんでもねーよ

じゃあお前らマンC、レアルとか観んな
332名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 10:36:00.67 ID:fMg5spXcO
森本と矢野もとっちゃえよ
333名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 10:36:33.32 ID:B5lRZwhvO
まあレアルだって方向性も糞もないからな

こういうクラブが1つくらいあってもいい
キャラ分け出来てる方がリーグは盛り上がる
334名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 10:37:29.49 ID:IBm4C7c90
>アジア杯優勝の立役者となったFW李忠成(25=広島

何気に持ち上げw
立役者でもないし
335名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 10:37:44.63 ID:M/t3n+Y50
>>330
ハットトリックですね。分かります。
336名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 10:38:18.87 ID:sP5DCllFO
>>322
守備の指導はできない
とりあえず退いとけ
実は現場監督がいる
これ誰かに似てるだろ?
337名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 10:38:51.86 ID:PkZRGsWn0
槙野欲しいわ

槙野、永田、濱田の3バックなら中々
338名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 10:39:00.86 ID:ecqEebYAO
すでにアンチだらけなのに更にアンチの多い選手の獲得目指すとは浦和のフロントはなかなかのやり手だな
339 忍法帖【Lv=8,xxxP】 :2011/12/14(水) 10:39:51.48 ID:qahCsi/ii
>>333
でもレアルは毎シーズンそこそこの結果だすじゃん。
浦和はもう駄目なんだよ。
340名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 10:39:52.83 ID:rQ8ta562O
広島はお金無かったから、契約延長できなかったのに
何で大幅減俸で浦和の監督に?貧乏が悪いんじゃなかったの?
341名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 10:41:10.77 ID:Lckv5muz0
こりゃ盛田剛平の浦和フッキもあるで。(笑)
342名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 10:41:52.95 ID:iYADevgj0
170 名前:名無しが急に来たので 投稿日:2011/12/14(水) 10:22:10.95 ID:lSRgMEhg0
もし熊ぺがきたなら多分レッズ側が1億でどうかって掲示して、それにたいして
私は4千万でいいからコーチ陣と選手をこちらで連れて行かせてくれって言ったんじゃない?
それしか考えられないわ。オフトの時みたいに。

343名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 10:42:34.63 ID:+cmJHGkj0
3バックやるつもりだな
344名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 10:43:31.88 ID:emB9SR5H0
>>341
おっさんじゃん
345名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 10:43:40.09 ID:AvdB07M40
しかし浦和の話題だけ次々に出てくるのな。
フロントって口軽い奴ばかりなのかよ。
346名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 10:43:57.88 ID:emB9SR5H0
>>339
人が違うよ
347名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 10:46:37.07 ID:Z7qHVkPm0
>>181
あれはいじめというか金子のデリカシーの無さというかジャーナリスト魂()が爆発した結果じゃねえの?
まあ、柿谷は大人な対応だったよな。後は言葉づかいとかを気を付ければ一人前だ
348名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 10:47:42.74 ID:b8Y+Q55/0
>>339
マドリーとは規模が違いすぎる
ただフロントがアホなのは一緒かな
349名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 10:48:04.37 ID:LtQycLDx0
日本代表?李忠成

なにこの反日朝鮮人
350名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 10:48:06.73 ID:TS1qe7fo0
>>329
名古屋って昔結構韓国人選手いなかったっけ?
351名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 10:48:23.11 ID:EqP6cv2WO
阿部ちゃんが帰って来たらなかなかやる。
いきなり本気モードだわ
352名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 10:48:24.20 ID:MpQRCE9c0
えぇ?ペトロヴィッチで決まったの??
353名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 10:48:43.19 ID:qtpbT2Rn0
外人監督はフロントの言うこと聞かないからつって
明らかに日本人監督を前提で人選してた節があるのに
それなのに結局、外人かよ
浦和のフロントは相変わらずだな
354名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 10:49:29.96 ID:mGj9+bFI0
>>322
「内容のある」「面白い」サッカーをしてるってことで好きな人は好きだな。
355名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 10:50:46.05 ID:qtpbT2Rn0
ベテランの給料泥棒達を
フロントは未だに戦力と見なしてんだろ
それじゃあ何も変らねぇんだわ
そんな濁った目で補強が上手くいくわけない
選手層が終わってることをフロントが認めないと
チームは変われないって
356名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 10:50:50.28 ID:mXXVV2of0
槙野は早く帰ってくる方がいいね
357名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 10:51:07.45 ID:dgv0H2oa0
>>316
浦和にはいないだろ?
358名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 10:51:10.27 ID:c+AlH4/T0
槙野は海外諦めて戻ってくるなら、サンフレッチェに戻ってきてくれないかなぁ。
地元チームよりペドへの恩を優先させる可能性もあるけど、海外への挑戦を諦めて欲しくないね・・・。
ゲイスポだと酷い言われようの彼だけど、地元出身のサンフレッチェOBということで応援してるお・・・(´;ω;`)
359名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 10:52:00.37 ID:b1DYq8hO0
つーか李は日本人だし
360名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 10:53:10.83 ID:5c7FLaXS0
とりあえずエスクデロを使い続けるはもうやめたほうがいい。
点が取れないにも程がある。
361名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 10:54:21.59 ID:UL+m6r4K0
熊ぺは、浦和のサッカーじゃないだろw
362名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 10:54:41.72 ID:qtpbT2Rn0
>>358
だって広島を逃げ出した経緯が
あまりにも酷いじゃないか
あんだけチーム愛をアピールしておいて
移籍金も残さず脱走したんだべ
んで案の定、酷い目に遭ってるw
363名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 10:54:58.94 ID:NEh6C5po0
ペトロビッチの年俸は複数年契約で推定4000万円か
安っ!!・・・
364名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 10:55:40.39 ID:PXHS0XzR0
浦和が広島サポにとってのドリームモーニング娘。になるのか。
365名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 10:56:06.62 ID:qtpbT2Rn0
>>360
うむ。
奴はJ1基準のFWじゃないわ
あいつが浦和以外で試合に出られるチームがあるだろうか
それが今の浦和のひどさを表してる
366名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 10:56:41.81 ID:5c7FLaXS0
>>363
たとえ安く契約したとしても中途で解任して結局高くつくのが浦和
367名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 10:57:17.52 ID:emB9SR5H0
>>363
達也の半額w
368名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 10:57:32.95 ID:BOBNEVa50
朝鮮人はいらないよ
朝鮮人が来たらファンやめる
369名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 10:58:29.80 ID:CtaVA5s00
見境なしだな浦和wwwww

生き遅れで焦ってる30代後半のババアみたいに誰にでも声かけまくって股開いてやがるwwww
370名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 10:58:46.87 ID:XL+QVauc0
ホームで勝てないイメージがあるんだが、大丈夫か?
371名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 10:59:05.35 ID:Lckv5muz0
>>355
山田のぶ、田中達、坪井、鈴木啓太。
この4人で2億円以上浮くんだよな。
372名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 10:59:28.58 ID:4xbvAiY80
>>88
ワロタ
373名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 10:59:49.21 ID:CtaVA5s00
広島は我慢してペトロサッカーを浸透させたが浦和がその土台作り期間を我慢できるのか?

どうせまた無能呼ばわりして寄ってたかって追い出すんだろ?
374名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 11:00:28.91 ID:uezvL0kz0
>>371
いいえ3億です
375名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 11:01:19.18 ID:b8Y+Q55/0
原口なんてアホ無理やり使わされたら戦術浸透しないよw
376名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 11:01:22.48 ID:Do3Zn8Xs0
>>371
年俸大幅減なら田中達以外はバックアップでまだ使えそう。
377名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 11:02:13.22 ID:/etMUf6Xi
強くなるための障害はサポ
378名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 11:02:21.01 ID:R6IRVsZi0
なんか「代表クラスを集めただけ」で終わる予感がするんだが…
最終節みたら根本的な部分から直さないとダメだと思ったよ。

379名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 11:02:38.85 ID:m0o4NJZ40
チョンいらねー
380名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 11:03:25.95 ID:uXn14Qz40
浦和のフロントなら途中解任あるだろうな。
381名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 11:03:54.39 ID:PkZRGsWn0
>>371
結局こいつらの年俸は現状維持なの?

浦和サポここにキレるべき
382名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 11:04:46.11 ID:uEmyZV5q0
>>275
はあ?
オレ広島もんだがw
糞チョンは黙ってろや
383名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 11:04:47.70 ID:tyyk3Vcy0
>>1
なぜペトロビッチ監督就任!を先に書かなかった
384名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 11:07:18.32 ID:za74LbXm0
なんで堀じゃダメなの?堀でいいじゃん。
385名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 11:08:09.54 ID:ktMBOwAH0
選手3人買うならもう2人ほどA契約空けないといけないんじゃないの?
取れないこと見越しての空手形臭いんだけど後で問題にならないのかね
386名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 11:08:18.31 ID:+4sfb93E0
現実的には、ブッフバルトいいんじゃないの。
サポーターも納得しそうだし。
387名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 11:08:25.33 ID:uezvL0kz0
   寿人 李
     
    小山田

原口 柏木 阿部ゆ マルシオ

  永田 槙野 濱田  


                          リハビリ達也
388名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 11:08:26.04 ID:+GkY9Ijm0
ミハイロビッチ監督就任に見えたぞ
389名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 11:08:56.95 ID:hZaOPNA70
クラブをどういう方向に持っていきたいのかサッパリわからんな
浦和は何がしたいんだコラ!紙面を飾ってコラ!
390名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 11:09:00.44 ID:cju9Fv480
>>31
Jなら普通に戦力だろ
何勘違いしてんだ
391名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 11:09:18.76 ID:vHysklH20
>>340
金がないこともあるが、いろいろと限界が見えてきたのさ
守備練習全くしないから5年間、同じパターンで失点
そういう監督じゃ楽しませるサッカーはできても、優勝は難しい
392名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 11:09:54.45 ID:rhZXcYPS0
今年の鬼畜レッズのレイパースコープは
広島を捉えたようだなw
ご愁傷様                   by新潟より


393名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 11:11:25.25 ID:ugI/m74j0
健太岡田西野ミシャ・・・このクラブは何がしたいのか分からんな
394名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 11:14:07.69 ID:zYhGVigl0
広島の3バックとか絶対失敗するわ
浦和のフロントマジで無能だな
395名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 11:14:41.19 ID:kuvj3lvni
横断幕の使い回しが出来るな
396名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 11:14:59.96 ID:dleD7APW0
ペトロ決まったのか
また3バックやるとか色々苦労するぞw
397名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 11:15:25.52 ID:A9YADERX0
2転3転した割には監督はいい人選だと思うけど
ああいうサッカーが定着するのは時間かかりそうだなあ
若いチームだったとはいえ、広島も1度降格してるし
398名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 11:15:33.93 ID:4+LqL1Ws0
格上のチームから監督引っ張ってこれるならいいんじゃないのw

でもこの監督その格上のチームを一回J2落としてるんですけどねぇ〜
399名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 11:16:05.39 ID:Hm4fBu+10
>>326
イングランド1部でしょ。プレミアでないだけだ。
400名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 11:16:20.51 ID:emB9SR5H0
>>396
とぅーさんいないしね
401名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 11:17:16.89 ID:MOGJ+A420
阿部は去年は2部とはいえプレミアリーグのスタメンでキャプテンじゃなかったっけ
1部上がったんだっけ?
402名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 11:18:03.86 ID:BqVZsmvtO
>>401
なに言ってんのお前
403名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 11:20:06.54 ID:ws5YS2ap0
>>399
プレミア発足後でいうディヴィジョン1は現在は「フットボール・チャンピオンシップ」でその下に
「リーグ1(旧ディヴィジョン2)」「リーグ2(旧ディヴィジョン3」があるから、イングランド1部とは言わない
404名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 11:20:27.27 ID:uezvL0kz0
ww
405名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 11:20:42.10 ID:3BoofEbX0
新潟レッズの次は広島レッズかよ

ほんと腐ってるなw
406名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 11:20:43.61 ID:JEmzGZ6T0
阿部は引退までイギリスでやるべき。
英語も上達できるし、コネも多少できるし。
槙野はオランダでやるべき。ベルギーでもいい。
海外でレギュラー取るまで帰ってくるな。
李は浦和にお似合い。
407名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 11:20:47.20 ID:I0YiJPIRO
>>190
それ多分嘘だよ
岡崎なんて特に怪しいが、内田2億1000万と同じ理論
長友も最初は年俸2億超って報道されてたしな
速報を信頼するのなら、長友の方が上だ
408名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 11:21:08.21 ID:MOGJ+A420
>>402
ごめん、海外リーグ事情は疎いんだorz
一部=プレミアじゃないのね
409名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 11:21:31.08 ID:J3hZcYeJ0
>>385
年俸より何より登録枠だよな
高給の使えないのを山ほど居座らせてるから
若手を放出して空けるしかないんじゃないか?
編成がgdgdになるのは目に見えてるけどw
410名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 11:21:46.27 ID:uezvL0kz0
阿部は年俸2億の三年契約とちゃんと出てる
浦和でも一億貰ってたの知らないのか?
411名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 11:21:49.08 ID:w9o34ABl0
こいつじゃまとめきれないだろw
原口容疑者がふて腐れるのが目に見えてるし
412名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 11:22:04.21 ID:4y6bEcQiO
>>381 田中は複数年契約中だよね?
こんだけ低迷してんだからまさか契約金大幅に減額するよな?
413名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 11:22:04.06 ID:m8xjK6i/0
Jリーグの阪神だな
414名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 11:23:11.45 ID:WNHSJkX/0
浦和はペトロで結果出るまで我慢出来ないだろうし、確実に失敗すると思うな
同時に成功して欲しいとも思うが
415名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 11:23:14.27 ID:I0YiJPIRO
>>410
内田は2億1000万とちゃんと出てたな
エジミウソンは3億だった
これら全部報知だったと思うけど
416名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 11:24:06.52 ID:I0YiJPIRO
>>141
ん?
417名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 11:24:26.90 ID:MOGJ+A420
>>381
年俸減らして、出て行きますって選手が行ったり、
クビにしたりしたら・・・


サポが怒ります
418名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 11:24:47.25 ID:n3w3FdhZO
熊ぺのサッカーは時間かかるけど浦和サポーターやフロントは我慢出来るのかね?

コアサポがフロントにつめよって熊ぺ解任だろ
419名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 11:25:09.52 ID:aVA0QlPU0
柏木はずせよ
いらねーだろあんなチビ
420名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 11:27:01.53 ID:AvdB07M40
>>411
ペトロ「元気、お前にはよく考えてもらいたい」
原口「こんなクソチーム、負けてしまえ」
421名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 11:27:05.90 ID:ws5YS2ap0
>>408
・プレミアリーグ(実質1部)
・フットボールリーグ・チャンピオンシップンピオンシップ(実質2部)←阿部のいるレスターは今ここ
・フットボールリーグ1(実質3部)
・フットボールリーグ2(実質4部)
422名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 11:27:50.76 ID:QOUMSlpH0
それより前田のイグランドどうなった
423名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 11:27:51.96 ID:7VOWtG6Q0
結果だしてないのに名将扱いだよな
シャムスカの方が結果も出したし上だろ
424名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 11:30:46.67 ID:GAZwOKJ30
調子乗り劣頭
425名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 11:31:14.57 ID:NVAC2QIz0
ペトロ「元気、お前にはレッズは小さい、世界に羽ばたけ!」
原口「出てけってことか、レッズ負けてしまえ」
426名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 11:33:59.80 ID:t7urX4ZcI
李より寿人じゃね?
それとももう李以下になったか??
427名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 11:35:56.38 ID:7rVR/NM10
マジペトロかよ
結果的に岡田西野より良い監督引いたな
428名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 11:37:32.65 ID:KVX2g2Sm0
>>423
だからなんなの?w
429名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 11:37:34.89 ID:iYADevgj0
>>423
シャムスカも一年だけじゃねーかw
ドン底で就任して降格から救ったという点はどっちも一緒だし
しかも解任の年の前の前も降格させかけてる
430名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 11:38:51.64 ID:0FAAdarq0
たまに病欠するけどええのか。
431名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 11:39:10.99 ID:NvjvKUg/0
>>1

よく知らんが、プロ野球同様、
広島県はいつもいつも大都会に虐げられる
ということでよろしいな

432名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 11:39:12.17 ID:5m9MByQl0
なんか決定的みたいに書かれてるけど全員オファーまたは照会レベルじゃないの?
阿部安くても1億5000万+移籍金
槙野8000万+移籍金
李4000万+移籍金


取れそうなの槙野だけじゃんそもそも紫ペも本当に確定なのかよ
433名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 11:39:18.49 ID:w9o34ABl0
それにしてもぶれないな
ぶれまくるところが
434名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 11:39:20.65 ID:MOGJ+A420
>>421
ありがとう!
435名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 11:42:37.74 ID:fbU0Qg1kO
これ誰も取れないだろ
436名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 11:42:59.66 ID:h0NfRnBf0
森崎獲れよ
437名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 11:43:42.05 ID:yViIbSqq0
おいおい、広島から連れてくのやめろよ
カープじゃないんだから
438名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 11:44:09.42 ID:emB9SR5H0
前健とるか
439名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 11:44:35.03 ID:Um74Owpc0
ポポにオファーしたのはどうなるのよ
そもそも監督決まってからオファーしろよ
440名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 11:45:40.52 ID:wgADIAMR0
J2に降格してまで耐えられるか?
441名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 11:47:01.99 ID:hn5OEFoP0
なんとかデスポトをモノに出来ないものか
442名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 11:47:25.50 ID:5m9MByQl0
浦和レッズ2012実際はこんなもんだろ
監督三浦

     ポポ
         マルシオ
柏木          高橋
    小山田 濱田
宇賀神  永田  槙野 平川
      加藤
443名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 11:47:28.96 ID:GAZwOKJ30
>>431,437
ポイチはノムケンみたいに無能じゃないだろ。ナベツネ読売人脈でもないし
444名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 11:48:01.62 ID:R7jkFZFD0
ぺ監督 年棒5000万円ってwwwwww
浦和、こんなところでもケチって、買い叩きしてwwww

糞フロントにもほどがあるなwwww
445名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 11:48:57.19 ID:Y+LDUJ8s0
423 名前:U-名無しさん@実況はサッカーch[sage] 投稿日:2011/12/14(水) 11:38:57.42 ID:1vH13mcs0
ペトロビッチ氏 浦和新監督に
ttp://www.chugoku-np.co.jp/News/Sp201112140133.html

425 名前:U-名無しさん@実況はサッカーch[sage] 投稿日:2011/12/14(水) 11:42:43.28 ID:3hTcfWJN0 [2/2]
大本営キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
446名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 11:51:45.04 ID:L5HF/RTdP
ペドロは1年契約だから、サポをなんとかしないと来年の今頃も監督探しにあたふたする事になるぞ
447名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 11:51:59.83 ID:I0YiJPIRO
>>432
どこからその年俸が飛び出してきたのか知らんが、李以外は戦力外なんだから、
移籍金格安かレンタルで取れるだろ
448名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 11:54:41.65 ID:Nd/wdrQ50
アンチざまああああああああああああああ
あああああああああああああああああああああ
ああああああああああああああああああああ

5000万でゲットwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwww
よっぽど広島に嫌気をさしたんだろwww

チョンと槙野はいらねえから

阿部とスペシャルな助っ人獲って来いや
449名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 11:55:12.27 ID:MOGJ+A420
>>447
阿部が戦力外ってどこ情報?
450名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 11:55:32.73 ID:oFUiu56X0
>>447
もし阿部ちゃんが戦力外なら鯱がアップしはじめんじゃねーの?
451名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 11:55:57.86 ID:24pcMKP40
実際これって獲得出来る確率はどれくらいなんだ?
ファンを喜ばせるために大風呂敷広げてるだけじゃないの?
452名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 11:57:05.07 ID:KVX2g2Sm0
>>445
マジか
無謀にも飛び込めるのはやっぱ外国人だなw
453名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 11:59:09.80 ID:I0YiJPIRO
>>449
このスレが残ってたら、帰ったらPCでソース出すわ
監督変わってからベンチ外の連続

>>450
闘莉王が移籍したらあるかもしれない
454名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 11:59:39.19 ID:vHysklH20
>>448
良ペトロの同パターン失点無限ループに
お前らが耐えられるかが疑問だわ
455名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 12:01:32.30 ID:vJVUvzAl0
李君ヘルタベルリンの話はどないなったんうや
おごら
456名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 12:03:18.33 ID:um5dgVeM0
>>340
同じところで減俸されるのと
新天地で一から始めるのとではモチベーションが違う。
オプション契約だろうし。
457名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 12:05:02.48 ID:yQwvH0ZKO
>>447
槙野はもう少し安いかもしれんが、阿部は今2部で2億円ちょい貰ってるよ。
オマケに3年契約の2年目だからまだ契約残ってる。普通に違約金2億円はかかる。
458名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 12:06:34.98 ID:KVX2g2Sm0
>>455
代表落ちそうだから無いだろw
459名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 12:07:11.40 ID:5m9MByQl0
>>447
ベンチ外にチョコチョコなるけど槙野より出てるし
契約の真ん中のこと考えると3億はかかるだろ?
それでもオランダとか、別の欧州に行く確立のが高いと思うけど
460名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 12:07:35.59 ID:oFUiu56X0
>>457
正直阿部ちゃんに二億は出せんだろ
461名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 12:09:18.93 ID:Tpr5LQ6h0
西野よりいい監督って言ってるやつさあ
こいつはなんかタイトルとったんかい
462名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 12:10:01.92 ID:oFUiu56X0
大体槙野にしたってどの顔下げてジジイの所いくつもりだw
ふっかけられるに決まってんじゃんw
463名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 12:10:30.05 ID:qJ/aPZx00
韓国人はとらないよ
浦和はずっとそうだったじゃん
464名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 12:12:02.14 ID:gjO8gWOk0
「補強はしません」じゃ誰も監督を引き受けてくれないという事に気づいたらしいなw
465名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 12:12:47.79 ID:iYADevgj0
>>461
西野よりいいとか誰か言ってるかw
あの戦力で天皇杯とナビ準優勝、ゼロックス、ACLだから大したもんだろ

というかチーム作りに時間かかる云々て、最近のJの監督で
そんなすぐ結果出せたのなんて一人もいねーよw
ネルシーニョは一年、クルピは三年J2キャンプだし。オリベイラなんて
切られる一歩手前だったんだぞ
466名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 12:13:53.61 ID:yQwvH0ZKO
>>460
だから、年俸下げて1.5億にしてもらったとしても、違約金と合計で3.5億円かかる。
それでも阿部は30歳越えるから次の年には、自分で好きなクラブに移籍出来るよね。

はっきり言えば今の浦和に阿部獲得は無理。達也と啓太クビにしても、移籍金すら賄えない。
467名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 12:14:24.88 ID:I0YiJPIRO
>>457
放置って、長友の年俸2億3000万とか、内田2億1000万とか、エジミウソン(浦和時代)の年俸3億とか、めちゃくちゃな額を速報で出してくる報道機関なんだよ
それで、後から選手名鑑やサッカー雑誌で全く違った数値が出てくる
内田やエジミウソンは複数年契約の総額を年俸だと書いたと考えられるけど、阿部もそのパターンかもな
468名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 12:14:38.35 ID:im2eGHlE0
西川くんにはオファーせんの?
469名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 12:15:33.72 ID:I0YiJPIRO
>>459
ちょこちょこじゃなくて、最近の試合は基本ベンチ外なんだが
監督が変わるまでは主力だったのに
470名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 12:17:12.54 ID:yQwvH0ZKO
>>467
放置ソースじゃねえよw
阿部の年俸は普通に去年現地ソースで報道された
チームで4番目の年俸とか言って
471名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 12:18:27.38 ID:IogcGudq0
ペトロはブラジル人を操るのはあまり得意じゃない
472名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 12:19:00.44 ID:1HOOrGxC0
また、外人か
広島で良いサッカーしてたからこの監督は良いのでは?
473名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 12:19:00.68 ID:puwlkh8r0
李は浦和っぽくていいやん。
ついでにテセも連れてこいよ。
それで南北統一でマスゲームして完璧
474名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 12:19:03.32 ID:iYADevgj0
あごめん
ピクシーいたわ。
475名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 12:19:10.00 ID:I0YiJPIRO
>>466
何で移籍金が2億掛かることになってんだ?
ちなみに、年俸2億をそのまま捉えるとすると、
・移籍金25億で金満ゼニトに移籍したポルトガル代表主力の某選手
・移籍金15億で金満ゼニトに移籍したイタリア代表の某主力選手
と同じくらいの年俸ってことになるんだよな
476名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 12:19:15.89 ID:yQwvH0ZKO
>>469
先週末はベンチ入りしてたぞ
477名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 12:20:13.44 ID:k6M32fGU0
クルピ「金払ってでも行きたくない」

岡田(札幌時代のコメント)
 「浦和の監督は気の毒」
 「私がレッズに行く?ウソでしょ、あんなにブーイングされてるんだし(笑)。」

西野
 「岡ちゃんみたいに間をあけずに監督をやり続けたい」(12/10)
 ↓
 原口事件(12/11)
 ↓
 「来期はフリーで」(12/12)
478名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 12:20:54.06 ID:I0YiJPIRO
>>470
その現地ソースってどれよ?
479名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 12:21:46.89 ID:wfklUgSe0
「わしはあのペドロビッチとは違うで」
480名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 12:22:34.26 ID:I0YiJPIRO
>>476
直近の試合は知らんが、試合には出たのか?
その数試合はずっとベンチ外だったよな
槙野もベンチ入りすることはあるし、普通に似たような状況
481名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 12:22:39.17 ID:GAZwOKJ30
>>454
3バックがワイドなポジとってパス回しカットされるのはデフォだろうな
482名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 12:22:42.56 ID:RYIdurnR0
岡田、西野、ペドロビッチ

有名なら誰でもよかったのかな
共通点がみあたらない
483名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 12:23:09.07 ID:vTzxY06+0

5000万?安!!
岡田や西野には1億の複数年契約打診しといて
ペドロは5000万で単年?
セコいにも程がある
選手の減俸と首切りしろよ!浦和www
啓太、原口、山田はとりあえずキレ
フロントも根こそぎ変えなきゃ同じ鉄を踏むwww
484名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 12:23:35.83 ID:I0YiJPIRO
>>480
> その数試合はずっとベンチ外だったよな

その前数試合はずっと
だった
485名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 12:23:49.92 ID:uEGNBjSaO
前線にブラジル人並べとくのが一番の打開策なんだけどブラジルの経済成長が凄すぎてだんだんできなくったな
486名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 12:24:25.38 ID:MOGJ+A420
>>482
戦術のビジョンが確かに見えないよねw

共通点挙げるとしたら、若手の育成が上手な監督かな?
487名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 12:24:25.87 ID:YW/1TTXw0
ヒディンク呼ぶ位本気だしてみろよ。
488名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 12:26:15.36 ID:KMr4JQYE0
李忠成とかは勘弁して欲しい。
浦和は韓国人がいないのが魅力だったのに・・・。
489名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 12:26:25.60 ID:Z6zqkHKG0
監督が5000万で一億近いのに使えないベテランが3人くらいいるだろ
バランスおかしいyとな浦和
490名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 12:27:21.26 ID:yQwvH0ZKO
>>475
違約金てのは基本的にクラブが自由に決められるが、

・その年の選手が受け取るはずだった年俸を下回ることは殆どない
・レスターは金満クラブだから選手保有数を気にしない。金も別に欲しがってないから無理に選手を売る必要はない

・イングランドとスペイン2クラブの相場は他国のサッカー界と別物と考えるべき。

・特にイングランドは8部リーグのアマチュア選手が平均年俸10万ポンドを受け取る別世界。
2部チャンピオンシップの平均サラリーは約500万ポンド。従って違約金も跳ね上がる
491名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 12:27:48.73 ID:ktMBOwAH0
>>482
劣頭のアホーターが文句を言わないJで実績のある監督で共通してんじゃんw
492名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 12:27:58.48 ID:pYP3HyWS0
福田の件どこ行ったんだろ?

ペドロヴィッチって瓦斯じゃなかったの?

わけわからんわ
493名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 12:28:10.89 ID:I0YiJPIRO
>>482
ぺトロと西野は攻撃大好きだろ
岡田の長所は「勝てる糞サッカー」で真逆だが
494名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 12:28:12.79 ID:q2U41gn9O
美しいサッカーを魅せる為に負け続ける
そんな浦和が魅力的
495名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 12:28:13.23 ID:ScvmJGEs0
やっと監督決まったか。
良かったな。
496名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 12:28:26.62 ID:0daHwGH/0
>>486
西野が若手育成…してないからガンバに契約延長してもらえなかったんだと思うけど

ボランチは誰か取らんのか
青山隼と小島で間に合わすのか
497名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 12:28:59.89 ID:IIKJKiMk0
ミシャが監督になっただけで
広島の選手が浦和に来ると思ってる
アホがいるみたいだけど
あり得ないから
498名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 12:30:49.08 ID:+9o6QMu70
>>465
岡ちゃんは来て即3シーズン連続ステージ優勝だし
西野は10年で一回熊ぺにかぎっては
七年やって降格もしてタイトルぜろじゃん

499名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 12:31:19.92 ID:ZeXYgY4b0
集まれ〜ぇ!
500名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 12:31:35.67 ID:I0YiJPIRO
>>490
> ・その年の選手が受け取るはずだった年俸を下回ることは殆どない

そもそも、違約金≒移籍金となることはほとんどない
金満クラブが余剰戦力を放流する場合(シティとかがよくやってる)は、レンタルになることが多い

> ・レスターは金満クラブだから選手保有数を気にしない。金も別に欲しがってないから無理に選手を売る必要はない

選手保有枠があるし、金満クラブとは言え何も気にせず無尽蔵に金を使ってる訳ではない
戦力外のベテランを無駄に飼い殺すメリットは皆無
501名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 12:33:06.49 ID:5m9MByQl0
>>482
次は小林伸二、三浦泰年、シャムスカ大穴で柱谷 幸一辺りかね
502名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 12:34:17.88 ID:I0YiJPIRO
>>490
> ・イングランドとスペイン2クラブの相場は他国のサッカー界と別物と考えるべき。

去年(プレミア)のブラックプールは最高年俸の選手が50万£くらいだったような…
レスターはブラックプールとは違って金満だが、イングランドで区切る意味が分からない

> 2部チャンピオンシップの平均サラリーは約500万ポンド。従って違約金も跳ね上がる

数値が明らかに間違ってて何を言ってるか分からねえよ
503名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 12:34:25.94 ID:Bllbyu+G0
熊ペトロの戦術浸透するまでに降格圏内突入

劣頭サポがバス囲む

劣頭フロントが「結果を出せ」とせかす

熊ペトロ途中退団

西野きてくれ〜

お断りしますw

もうこの未来が確定だな。原口を筆頭に劣頭関係者はサポーター含めて耐える事を知らんからな。
だからこんな形振り構わない、名前だけで契約しに行ったんだろうしな
504名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 12:34:34.88 ID:/E4kuPd60
>>498
モウリーニョに勝てる糞サッカー言ってこいよ数信者w
505名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 12:35:53.86 ID:BQGU+i3bP
李いらね言ってるのが悪名高い浦和のアホーターなんだな。
今の日本に李以上のFWが何人いるよ。
浦和みたいな糞クラブに天下のA代表様が着てくれるなら有難いと思えや
506名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 12:36:04.10 ID:CS4JW++W0
ええええ?

監督したくないって言ってたのに・・・
507名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 12:36:09.09 ID:/E4kuPd60
>>504


>>493
の腐れ数信者間違った
508名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 12:36:53.45 ID:MiBci/2t0
まず解雇するべき傷害事件の犯人がいんじゃねーのか
509名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 12:37:29.50 ID:yQwvH0ZKO
>>500
今はピアソン新監督が以前やってたときの子飼い選手を使ってるから出番がないだけ。
どうせ今季終了後に昇格出来てなかったらまた監督は変わる。
阿部の契約がまだ残ってる以上、浦和に安く売ったりレンタルすることは考えられない。
ありえるとすれば、同じチャンピオンシップの昇格争いに加わっていない下位クラブへのレンタルだな。
510名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 12:39:09.30 ID:BQGU+i3bP
>>504
粗暴な振る舞い
乱暴なサッカー
無様な言い訳
そしてきっちりバルサに負ける


モウ様はヒールのなんたるかを完全に理解する素晴らしいオッサンだw
511名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 12:39:12.17 ID:yQwvH0ZKO
>>502
50万ポンドだったわ。
ブラックプールはプレミアリーグ史上最も貧乏なチームですよw
512名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 12:40:28.14 ID:yQwvH0ZKO
やっぱり間違ってなかったわ。
チャンピオンシップの平均サラリーは500万ポンドで間違いない。
513名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 12:41:02.93 ID:KVX2g2Sm0
>>509
へー、と思って今の成績調べたら駄目そうだな
エリクソンの時みたいに出番が増える可能性はあるね
514名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 12:41:23.95 ID:DbPPR2QN0
李wwwww
こいつを連れて降格してくださいwwww
515名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 12:41:44.45 ID:2wTpd/4h0
っていううか、せっかく欧州行ったのに
なんでオワコンリーグのオワコンレッズ
にもどんなきゃなんないのか、嫌で出て行ったのに
しかも熊ぺとかエリクソン経験して
欧州のカス国の監督の言う事聞けないでしょ
516名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 12:42:16.57 ID:diAhSpnRO
誰もいらねー
なんだこのセンスの無い補強
517名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 12:42:33.82 ID:d0KB90ux0
なんか報道がグダグダすぎないか
どれぐらい本気で岡ちゃんや西野の声をかけてたのか分からなくなる
518名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 12:43:32.21 ID:5m9MByQl0
強化にビジョンがなくて札束で引っ叩き感じだけはわかるな
519名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 12:44:34.29 ID:I0YiJPIRO
>>509
それだったらレンタルにすればいいじゃん
いずれ戻せるようにして
無駄に年俸だけ払って飼い殺すよりはいい
それと、チャンピオンシップ下位こそ高額年俸を払うクラブはなかなか見つからないだろうね
520名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 12:45:36.85 ID:I0YiJPIRO
>>512
セリエ2位の高給取りの某GKと同じくらいだなwww
521名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 12:46:05.58 ID:pjrmhaZP0
なんでそんなに阿部を放出したいことにするのか。
522名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 12:46:36.46 ID:yQwvH0ZKO
2009年時点でイングランド2部チャンピオンシップの平均サラリーは1億円ちょい。
ちなみにJ1の平均サラリーは約2200万円、これはイングランド7部と同程度。

こんなにサッカー選手の価値が高い国から選手を買おうとしたり、安くレンタルしようなんざ無謀。
523名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 12:46:46.88 ID:YOSUWOtzO
>>505
浦和サポにはブレが全く無い
最低でもエジミウソン以上じゃなきゃFWは意味が無い
よって李はいらない

浦和サポは全くブレないだろ
524名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 12:47:04.83 ID:I0YiJPIRO
>>521
ベンチ外続きで高給取りの外人だから
525名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 12:50:12.07 ID:yQwvH0ZKO
>>519
若手だったらチェルシーみたいに成長させる為にそうするだろうけど、
阿部の年齢考えたらレンタルする旨みがない。中盤に怪我人でたら直ぐに使いたいし、
他国に貸し出したらコンディション管理も出来ない
526名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 12:51:31.65 ID:I0YiJPIRO
>>522
お前、£の換算の仕方も分からない頭の持ち主なのに偉そうに語ってるのな
50万£とか500万£とか1億ちょいとか訳分からんぞw
それと、イングランドって2部リーグの観客数がJ1と同じくらいで、4部リーグはJ2より少ないくらいなんだよな
一体どこから7部リーグの年俸を出してるんだろう?
7部なんてスポンサー収入も放映権収入も期待できないだろ
チケット単価が30万円くらいするんかな
527名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 12:51:54.63 ID:KVX2g2Sm0
>>523
つーか直に獲ってくればいいのに
無能フロントだからブラジルに渡るのも怖いんだろうか
528名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 12:52:18.81 ID:U3xNlmP40
金がないと言いつつ、補強は豪華と
金持ちの金がないは、次元が違うな
529名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 12:52:33.39 ID:WoXYuAiIO
>>522
7部で2200ってw
530名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 12:53:42.44 ID:I0YiJPIRO
>>525
戦力外で選手登録枠を無駄に使い、試合勘を無くしていき、経費も掛かる
という状況だからなー
浦和に出されるかは微妙だけど、まあ「どうなるか見てみよう」って話だな
531名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 12:54:09.13 ID:+rmOYgtEO
広島Bチームか

新潟Bチームから変更だな
532名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 12:54:20.94 ID:yQwvH0ZKO
>>520
すまん、約100万ポンドだな。
533名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 12:54:22.74 ID:pjrmhaZP0
どうなるかってそのままだと思う。
534名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 12:54:39.09 ID:k6M32fGU0
給料泥棒をどうにかすべき

啓太 8500万円(6位) ← 日本人MFで3番目に年俸高い
達也 8000万円(8位) ← 日本人FWで1番年俸高い
坪井 6000万円(20位) ← 日本人CBで4番目に年俸高い
山田 6000万円(20位) ← +1000万で憲剛買える
山岸 5000万円(29位) ← 日本人GKで3番目に年俸高い
平川 5000万円(29位) ← 日本人SBで4番目に年俸高い
535名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 12:54:49.13 ID:IXMbMQR20
>>342
ありそう。
536名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 12:54:50.26 ID:5m9MByQl0
レンタルでJに出すとは思えないし。
今更阿部がゴタゴタノ浦和に戻るとは思えない。
よくて来年の今頃だろ
537名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 12:56:47.19 ID:dXqPRyol0
槙野はなんであんなDF糞なチームで試合出れないんだ?
言葉の壁ってやつ?それとも単純に実力が認められてないだけ?
538名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 12:57:20.31 ID:yQwvH0ZKO
>>526
単純に物価が日本の倍近いのもあるし、サッカー選手の社会的地位が高い。
サッカーは娯楽を越えた文化として根付いたもので、普通に地元のアマチュアチームに
ユニフォームネームのスポンサーがつく。
弁護士や官僚よりサッカー選手の方が尊敬される国だぞ
539名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 12:59:14.09 ID:yQwvH0ZKO
>>534
平川はフル稼働してたから許してやるべき。
他はゴミだけど。達也なんか1点あたり4000万だからなw
540名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 13:00:24.42 ID:pgz4AHjJ0
これでランコが活躍したりして
541名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 13:01:23.35 ID:5m9MByQl0
啓太 8500万円(6位) ← いらない
達也 8000万円(8位) ← いらない
坪井 6000万円(20位) ← いらない
山田 6000万円(20位) ← いらない
山岸 5000万円(29位) ← 1/3〜半値なら
平川 5000万円(29位) ← 3000万〜3500くらいなら

今年そろって更改されたんだよな
542名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 13:01:46.55 ID:DQrAjvrOO
ID:yQwvH0ZKOにはそろそろ飽きたから自室で妄想に耽る作業に戻っていいよ
543名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 13:03:56.15 ID:Pyn+Qvu+0
平川って大したことないけど、両サイド出来るし何だかんだ言って結構役に立つよね
544名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 13:04:27.67 ID:yQwvH0ZKO
>>542
意味が分かりません
545名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 13:06:27.43 ID:hkSML7Bf0
ペトロビッチが年俸4000〜5000万ってすげーお買い得だな
546名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 13:07:11.07 ID:KVX2g2Sm0
>>541
平川2000万であとはいらない
半値で補強すると移籍金まで出せそうだw
547名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 13:10:45.16 ID:a/vDPIQQ0
>>545
熊ぺはどっからも声がかかんないからホイホイ来たよ
548名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 13:10:57.98 ID:I0YiJPIRO
>>532
今レートをググったの?
でもおかしいよな
チャンピオンシップで1、2を争う金満クラブのレスターで4番目の高給取り(つまりリーグを代表する高額年俸選手)の選手の年俸が2億
それに対してチャンピオンシップシップの平均年俸が1億超?
この2点だけでマジキチレベルの矛盾が生じているのに、何の疑問も感じないなんて
そらマスコミがゴリ押しすれば、簡単に政権交代が実現するはずだわ
549名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 13:13:27.16 ID:gcRnCmcM0
日本人望んでたから長谷川にも断れて仕方なくだろうな
実績も微妙な監督だな
550名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 13:13:36.60 ID:iG/6Xy2F0
埼玉のサンフレッチェ
551名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 13:14:17.09 ID:I0YiJPIRO
>>538
J1は世界的企業がスポンサーになってたりするんですが?
そんな曖昧な言い方では説明にならん
ちなみに、プレミアも実はそこまでチケット高くないよ
今は円高だからか、比較的チケット単価の低いマンC辺りだとマジでJ1のチケットの値段とほとんど変わらない
この状況で、7部リーグが一体どうやって儲けているというのか?
552名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 13:14:34.58 ID:DQrAjvrOO
>>548
お前も基地外にエサあたえんな
553名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 13:15:20.69 ID:uVRAwf6H0
広島可哀相だなw
柏木を引き抜かれ、監督を引き抜かれ・・・完全に浦和の植民地だろorz












554名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 13:18:16.94 ID:Eqgj1+EY0
>>553
植民地より弱い本国はみじめだなw

広島を降格争いに巻き込むならミキッチも頂かないといけない
555名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 13:18:59.00 ID:uVRAwf6H0
森脇・李・槙野

ここらへん、全員浦和に引き抜かれそうだよなw

新潟の次は、広島かよw

地方の貧乏クラブイジメが酷いw
















556名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 13:20:24.18 ID:QI4Om9uY0
ムァキノ
557名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 13:21:59.57 ID:ZXjTQ8WQ0
今度は広島買いかよ。
558名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 13:22:15.62 ID:0daHwGH/0
>>553
監督を引き抜かれてはない
559名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 13:22:18.78 ID:gcRnCmcM0
引き抜いても引き抜いても全く使いこなせないのが浦和だからなぁ
使い方知らないのに取り敢えず取っちゃうから
560名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 13:24:02.97 ID:niRgvmO70
>>541
フロントの無能さを象徴してるな
561名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 13:27:20.99 ID:HHlE9pdf0
サンフレッチェ 8000万
浦和レッズ 4000万でも引き受ける

3000万〜4000万の差額、これがビッククラブの魅力っていうもんだよ
ペトロビッチは浦和というJリーグで他を寄せ付けない人気クラブで自分を賭けてみたいのさ
その賭けに勝って上位に返り咲ければ広島だけじゃなく、浦和フロント、岡田や西野にも屈辱感を与えられる
562名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 13:29:41.32 ID:ws5YS2ap0
>>541
平川に3000万払っていいとか信じられん
その中の他の面子にはいい時期もあったが、平川は全盛期でも普通の中堅選手で
もうずいぶん前からJ1レベルじゃないだろ
563名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 13:30:03.45 ID:8NXp2Y9O0
アルビレッズ浦和、サンフレッズ浦和。
来年はセレッズ浦和辺りだな。
564名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 13:31:46.10 ID:KVX2g2Sm0
>>562
そいつからポジション取れない選手ばっかでどうするんだろなw
565名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 13:31:56.99 ID:uVRAwf6H0
新潟に続き、広島が浦和の草刈り場になるのかw
地方クラブって、こういう末路しか残されてないのか・・・
566名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 13:33:14.36 ID:RTptSaBW0
浦和はビッククラブなんだろうけど何かピンと来ないのは
やっぱり浦和という響きがダサいからかw
所詮は埼玉なんだよな
567名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 13:34:08.21 ID:921ED3jiO
まだ公式発表無いのに良くそんなに騒げるなw
568名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 13:35:18.68 ID:gSJXeYXbP
よかったんじゃないの?
口だけで何も出来ず逃げ帰って来る口実が出来て>ケルンのやつ
恩師のために とか
569名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 13:35:44.87 ID:niRgvmO70
>>565
そして刈られたチームより下位にいるわけだ。
お笑いクラブですよ。
570名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 13:35:59.52 ID:7VOWtG6Q0
柏木いるし、槙野、ミキッチ、李を獲得すれば戦術の浸透度は早まりそうだけど・・・
571名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 13:36:56.32 ID:N3X6TW730
>>561
下位クラブだしな
負けても許される
572名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 13:37:09.91 ID:a/vDPIQQ0
>>570
あんなクソサッカー浸透も何もないいんじゃない
573名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 13:39:13.84 ID:U2p82uwmO
どうでも良いが飛ばしなんじゃね?
574名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 13:40:39.90 ID:NzSaUXH80
オシム系は金の亡者が多いから
さっそく飛びついてきたな
575名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 13:43:20.18 ID:tG9kM2Vq0
>>493
岡田監督は攻撃サッカーもやりたい人ではあるんだけどな
横浜で連覇した後それ目指したんだよ。失敗しちゃったけどw
576名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 13:44:33.43 ID:JZjSQbKzP
>>574
セルジオ越後乙
577名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 13:44:47.52 ID:fcTD/0+rO
原口容疑者が居るから誰かが必ずイジメの対象になる
岡本かもしれないが、傷害事件にまで発展した以上、また岡本イジメるのはリスクがある
この糞野郎、原口は一日たりとも誰かをイジメずにはいられない衝動にかられるため、
原口は結局、色々懸念した結果、標的を変えることで対応してくるだろう
クズで小物すぎる発想だが原口=DQNだから仕方ない
これまでそうやって生きてきた原口はこの方法でしか生きられない
今度は誰が標的となり、恐怖政治(イジメ)が始まるのか?
このような健全でない浦和レッズが上昇することなど到底考えられない
578名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 13:44:55.92 ID:WKNaeOYL0
3人も呼ぶ枠ないだろ
退団決定してるのが一人だけだし、ユース上げないと駄目だし
リストラ出来なくて岡田にしろ、西野にしろ諦めてるわけで
579名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 13:45:09.87 ID:I1evUy9X0


在日は三菱のもとでは働かないよ絶対に。たとえ李自身が行きたくても。

580名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 13:45:47.44 ID:9WfBYNnAO
>>127
レディースは頑張ってるから残す
581名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 13:47:32.95 ID:w7C7HWPh0
猛虎魂を感じる
582名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 13:48:33.64 ID:eGtLqwXp0
FWが欲しいです
583名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 13:49:46.24 ID:gzVvqLB2O
槙野 李 はやめてくれ! 柏木もいるし…。サンフレッチェが広島カープになってしまう…。
584名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 13:50:39.63 ID:bJB7oWol0
ペトロヴィッチ→堀→ペトロヴィッチ→堀→ペトロヴィッチ→
585名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 13:53:10.12 ID:9WfBYNnAO
>>171
アホか原口のやった事考えろ!

李は要らない。高崎を磨けよ
586名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 13:56:48.34 ID:n8O2yklAO
>583
でも、お宅らだけやったらもう無理でしょ?
587名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 14:01:15.15 ID:N0c0ZBzp0
阿部ちゃんもJリーグに戻れば活躍するんだろうなぁ
588名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 14:06:12.46 ID:gSJXeYXbP
ペトロビッチはずっと広島のスモールクラブっぷりを嘆くようなコメントしてたからなぁ
さもビッグクラブだったら自分の手腕を存分に発揮できると言わんばかりの
レッズにとっても「攻撃的なサッカーを確立する」という課題を任せる上で
岡田よりはうまくいく可能性が高いし
両者にとって理想的なのでは
589名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 14:08:21.71 ID:qkuP1wxz0
>>19

そもそもエメとワシントンは一緒にプレーしてないし

小野・・・日本代表(当時)
ポンテ・・J MVP
サントス・J MVP
山田・・・日本代表(当時)
鈴木・・・日本代表(チョイ後)
長谷部・・現代表キャプテン
釣男・・・J MVP
坪井・・・日本代表(当時)
都築・・・日本代表(当時)
控えにも日本代表多数。

当時のどこがワンマンチームなんだよw
ちょっとは事情を知ってから文句を言えよw
590名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 14:10:24.06 ID:MOGJ+A420
>>589
当時の浦和はタレント揃いだったことは認めるが、
タリーが代表の肩書きをつけることは許さん
591名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 14:12:28.21 ID:uVRAwf6H0
>>588

広島みたいな小さなクラブでは言い訳出来たが、浦和で言い訳は出来ないからな。
多分、事あるごとに、浦和サポに非難されるだろ。
広島で成功して、浦和でも成功するとは限らない。




592名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 14:13:32.00 ID:G/4zRKzJO
>>554
ミキッチってドリブルしてもロストばっかでクロスも大半がワロスなのに評価してる奴とか未だにいるんだな
特にシーズン終盤は他チームに対策されちゃって単なるボールロストマシーンと化してた
マジ糞
593名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 14:17:15.61 ID:uezvL0kz0
93 :名無しが急に来たので:2011/12/14(水) 14:15:19.50 ID:wdTbPiHJ0
急転破談!前広島監督ペトロ氏、浦和断る

前広島監督のミハイロ・ペトロビッチ氏が13日、浦和監督就任を固辞して自宅のあるドイツへ帰国した。
契約寸前と思われた浦和の監督人事が、再び混迷の様相を呈してきた。
ペトロビッチ氏に近い関係者によると、交渉の席で浦和関係者が「あなたを男にしたい」と言ったところ、
ペトロビッチ氏が「私はすでに男だ」と不快感を示したという。
契約交渉でまたも大失態の浦和。来季はマスコットの「レディア」が監督か?
(夕モリフジ編集委員・久保式司)
594名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 14:18:45.79 ID:uBPBZhIz0
フォーメーションはどうするんだろう。
4バックの方がいいな。
安定感があるよ。
595名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 14:20:14.74 ID:kQlJ9fG20
矢野もとってやれよww
596名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 14:21:32.32 ID:6piTmYlXO
阿部を再生してください
597名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 14:24:28.54 ID:uBPBZhIz0
埼玉と千葉ってどっちがダサいの?
598名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 14:36:17.42 ID:N1vmWpitO
〜使い方〜

まずJ2に降格していただきます。
運がよければ1年で上がれますが同時に選手が流出していくでしょう。

得点は多いが失点も凄まじく上位にはフルボッコのサッカーへようこそ。
599名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 14:36:23.76 ID:tOp1B5Vd0
>>592
ドリブル&クロスでミキッチより驚異な選手を教えてよ
駒野をのぞいて
600名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 14:41:46.52 ID:hLA85Heq0
よし、前俊取りにいこう!
601名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 14:43:15.63 ID:vY8JSD2A0
李はいらないけど他の二人はいいな。
602名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 14:48:13.52 ID:uezvL0kz0
142 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/12/14(水) 14:33:51.00 ID:lmKeQbJI0
明るくいきたいとこ悪いんだが
一応、基本合意はしたらしいんだが
会見は延期になったらしい‥‥怖いな
何か最後の詰めで考えに開きがあるらしい
複数年やりたいペトロと単年で次年度は堀に頼みたいという考えに違いが。
もう一度そこの確認するって
603名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 14:49:42.00 ID:cgUjv/8V0
>>561
きもいなお前
604名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 14:51:11.05 ID:iYADevgj0
605名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 14:51:30.97 ID:F1Wl0tLCO
槙野は今どうしてるんだ?
606名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 14:51:33.28 ID:fpi9/v7X0
尚既浦断
607名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 14:54:19.98 ID:4qQahwem0
>>602
1年で建て直しとか無理じゃないの
608名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 14:57:40.40 ID:htLJwEiI0
>次年度は堀

本当なら1年降格延びるだけになるなw
609名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 15:03:43.76 ID:+CqJMTKe0
阿部と李はこんな落ち目のクソチームに行くメッリトないだろ
干されの矢野と槙野は意味あるがな
610名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 15:14:59.21 ID:07b41dX30
611名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 15:17:38.06 ID:FeqcfWi+0
公式に来たなw
612名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 15:18:40.19 ID:6+cylSw70
阿部ちゃんもエリクソン解任で新監督の構想外でベンチ外ですやん
613名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 15:21:40.72 ID:m+kXzoHE0
阿部もイングランド2部でベンチ外なら日本帰って来た方がいい
614名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 15:22:14.11 ID:wpgahR07P
ベテラン造反で半年後解任コースやな
615名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 15:23:25.47 ID:lu12nAWV0
概ね評判いいみたいだけど、この監督でJ2降格したんだよね
大丈夫なの?
616名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 15:24:10.08 ID:FbMO+Z9g0
ハラロ氏ね
617名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 15:27:31.15 ID:yZNdGsaI0
フィンケの劣化版

の就任に歓喜するレッズサポって・・・

じゃあなんでフィンケ解任してペトロビッチなんて招聘したの?

おまえら馬鹿じゃないの?
618名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 15:30:03.79 ID:R5I9cyYf0
【社会】「Jヴィレッジ」寄贈が契機 自治体が東電に苦情や多額の寄付要求の連鎖 郡山市30億 柏崎市60億 刈羽村40億
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1316202161/
【サッカー】16年前、日本サッカー界は東電に130億円の借りができた…『Jヴィレッジ』は福島原発に対する見返りとして東電が建設費負担
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1300859455/

ttp://www.jiji.com/jc/zc?k=201104/2011041400756
日本サッカー協会は14日、東日本大震災の復興支援で3月29日に大阪・長居陸上競技場で
開催した日本代表−Jリーグ選抜の慈善試合で収益した合計金額が、1億1349万8492円になったと発表した。

収益金のうち5000万円を、被災地域のサッカー活動を支援するために設けた「サッカーファミリー復興支援金」に充てる。
残りの6349万8492円は義援金として、日本赤十字社に寄付する。

ttp://j-village.jp/about/company
株式会社日本フットボールヴィレッジ
代表取締役社長
 佐藤 雄平 福島県知事
代表取締役副社長
 皷 紀男 東京電力株式会社 取締役副社長
取締役
 小倉 純二 財団法人日本サッカー協会 会長
 清水 正孝 東京電力株式会社 取締役社長
 川淵 三郎 財団法人日本サッカー協会 名誉会長
 松井 敏彦 東京電力株式会社 理事立地地域部福島事務所長
619名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 15:32:30.51 ID:sc89MFDm0
フィンケ→ペトロヴィッチ→堀→ペトロヴィッチ
620名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 15:34:46.91 ID:sc89MFDm0
サンフレッチェ浦和にクラブ名を変更します
621名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 15:35:34.34 ID:HHlE9pdf0
>>617
誰も成り手がいないから嬉しいんだよ
岡田、西野と堂々と交渉から破談までがおおやけになる
しかも不祥事、それをサポが擁護
こんな恥ずかしいチームないよw
622名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 15:36:33.64 ID:DWA9mVSI0
これで槙野はまず間違いないなw
阿部が獲れるか、獲れたらデカイ!中盤が一変に安定するwww
あとはCFWだ!
623名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 15:37:12.02 ID:yZNdGsaI0
>>621
ミハイロ・ペトロビッチの経歴を汚せることが、そんなに嬉しいか?
他人の経歴を汚すのがそんなに嬉しいのか?
理解できん
624名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 15:37:19.49 ID:Bllbyu+G0
劣頭フロント
「有名なら誰でも良かった。むしゃくしゃしていた」

まさにこれ。育成とか考えて無いだろ?
625名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 15:39:36.64 ID:gSJXeYXbP
まぁやる気のない岡田・西野よりはサポも歓迎するだろうし傍から見てても面白い
ペトロビッチ個人に焦点を当てれば「本当に名将なのか」
レッズというクラブに焦点を当てれば「長期的発展の方向性は定まるのか」
成否に関わらず来年J1最大の関心事だな
626名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 15:41:19.64 ID:5A1NLH+NO
監督決まっただけで叩かれるとか浦和の人気に嫉妬
627名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 15:42:34.31 ID:yZNdGsaI0
>>624
同感。
ペトロビッチは優秀な監督だと思うけど、レッズの問題点はそもそも監督じゃない。
監督に問題があったとするならそれは赤ペくらいのもの。それ以前の混乱は監督以外が問題だった

それなのに、赤ペを招聘してから『監督が問題』と思わざるを得ない状況になり
監督問題だけに目がいくようになった

でも監督だけ変えても変わらないよなウチは
もともとは監督が問題だったわけじゃないんだから
628名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 15:42:44.14 ID:FeqcfWi+0
来年からはトルコキャンプだな
629名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 15:43:46.69 ID:LYVpalmn0
>>592 今年の広島は、「戦術ミキッチ」だったのを知らないのか。
630名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 15:44:18.32 ID:rRgdhTn30
これめちゃくちゃいい人事じゃん
うんこの使い方がやっと改善されるだろうし、山田直にとってもまちがいなく吉と出る
永田からの組み立てもよくなるだろうし、強力なFWいなくても点取れるサッカーになる
631名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 15:44:45.98 ID:Tlm7oYal0
サンフレッズ浦島
632名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 15:45:21.22 ID:m8jb8tZdO
浦和ってお荷物クラブやん
633名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 15:46:37.95 ID:uVRAwf6H0
「今年のJ1草刈り場クラブ候補」



磐田・・・前田、駒野、加賀、那須、荒田に移籍の噂
横浜・・・アーリア、狩野、千真、中澤、栗原に移籍の噂
新潟・・・ヨンチョル、ブルーノロペスに移籍の噂
広島・・・新潟に続いて、浦和の植民地になる予感←new




634名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 15:46:53.66 ID:KVX2g2Sm0
半年後、タリーを干すミーシャが見える
635名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 15:48:35.80 ID:RvmzsWTQO
ペッカー2号
636名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 15:48:58.42 ID:8yRt2lZf0
>>364
広島にとってのOB枠は、岡山だろ 服部、ストヤノフ、中林、桑田と着々とカードを集めてる。
637名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 15:49:14.77 ID:FeqcfWi+0
浦和の香りって何だったんだろう
638名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 15:52:23.28 ID:DWA9mVSI0
>>118
西武池袋線高麗駅前には天下大将軍と地下女将軍の将軍標が立っているよ。あれには萎えた(-_-)
639名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 15:57:08.25 ID:DWA9mVSI0
>>138
解ってるならROMってろよw
640名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 15:59:07.62 ID:DWA9mVSI0
>>142
ミキッチは獲れるかも知れんなwwwwww
641名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 16:07:31.03 ID:Tx/Ab+vL0
あれだけ揃えたオシムチルドレン置き去りかよ
642名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 16:12:56.52 ID:EuDve0UjO
正式にきたか
643名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 16:15:27.13 ID:8yRt2lZf0
>>640
契約1年で切れたトミッチなら取るかもしれないね。 尻上がりで調子上げてたし、阿部とるにしてもリベロ起用だろうから、
今の浦和にはボランチは補強ポイントだろうし
644名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 16:16:59.70 ID:emB9SR5H0
>>617
馬鹿になれ
645名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 16:17:36.46 ID:emB9SR5H0
>>597
茨城のほがださいよ
646名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 16:18:17.00 ID:b0HCMJmp0
あれ?
ペトロヴィッチは絶対に就任しないって記事なかったか?
647名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 16:19:26.12 ID:emB9SR5H0
>>563
じゃあ、清水レッズとか?
648名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 16:19:30.54 ID:NZ4VM3rY0
どうせならムジリ取れよ
金は腐るほど持ってるんだろ
649名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 16:20:40.76 ID:um5dgVeM0
>>633
その広島の子分の愛媛に今週末負けるんでしょう?w
650名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 16:21:12.14 ID:m8xjK6i/0
これはこれで楽しみだな
651名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 16:23:36.62 ID:DWA9mVSI0
>>182
住居として市内の一等地に三菱のゲストハウスが在る。オジェックもそこに住んでた。
652名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 16:25:34.36 ID:8yRt2lZf0
千葉 → 広島 → 浦和 ← 新潟
       /\     ↓
     愛媛 岡山  清水

山形 ← 鹿島 → 仙台

  桜 ⇔ 脚
   \  /
    神戸
653名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 16:27:36.20 ID:8yRt2lZf0
千葉 → 広島 → 浦和 ← 新潟
       /\     ↓      ↓
     愛媛 岡山  清水     大宮

山形 ← 鹿島 → 仙台

  桜 ⇔ 脚 → 中東
   \  /
    神戸

途中で送信しちゃったが、こんなイメージ。
654名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 16:28:17.37 ID:yf6ezzaP0
赤いチームが 赤ヘルのある土地のチームのエキスを吸って
蘇生を図る。
若手の人間教育は 畑違いだがミスター赤ヘルに任せればどうだ?
655名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 16:32:40.87 ID:mNbFfPbN0
>>643
トミッチはまだ若いし、怪我さえなければ
J1でも無双出来るレベルだよね。
656名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 16:39:58.54 ID:uVRAwf6H0
>>647

長谷部と啓太と平川を獲得したら、清水レッズの始まりだな。

657名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 16:42:54.88 ID:GrBZr2Ia0
ついにレッズもチョンを獲るか・・・
658名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 16:47:06.90 ID:DWA9mVSI0
>>269
秋−春反対派を順繰りにな。
もうアヒルは放っといてもJ2落ちだw
659名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 16:47:22.34 ID:m+VeThjtO
ミハイロビッチかと思った
660名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 16:48:06.11 ID:ZuW8RR9P0
槙野だって浦和なら守備の柱だろう
取れるならいい補強じゃね
661名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 16:48:19.73 ID:kXAQX5E5O
なんかレッズじゃなくなってきたな。良い意味でも悪い意味でも一匹狼なところが好きだったのに。
現実的な補強よりハイリスクを伴うスケールのでかい補強してこそのレッズだと思うのに槙野李渡辺来たらなんか違うなぁと思うわ。
662名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 16:57:44.87 ID:UKLms0Vy0
くそフィンケよりマシ
663名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 16:59:39.68 ID:1f5ib3SW0
どうせサポが文句言って追い出すんだから
安いやつにしとけばよかったのに
664名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 17:01:11.25 ID:pSL9KMYN0
安くしすぎると最初からサポが文句言うからなw
665名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 17:04:12.72 ID:hhWAfJwu0
ぺトロビッチって・・・w
これならフィンケで良かったじゃねえか。

つうか熊ペって前俊の育成に失敗したイメージなんだがw
大丈夫なのか。
666名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 17:06:30.00 ID:pSL9KMYN0
前俊なんざあのメンタルじゃ誰なら育ったのかってレベルだろw
667名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 17:08:24.81 ID:uVRAwf6H0
草刈り場広島w
668名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 17:10:34.54 ID:DWA9mVSI0
>>357
10数年いないな。
669名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 17:12:15.82 ID:Tlm7oYal0
前俊は田坂以外には無理だ
670名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 17:15:40.08 ID:gQ3XDZM70
その3人採るならデルピエロ1人を獲れよ
671名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 17:18:42.94 ID:QBlJiQdSO
>>661
わかるわー
672名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 17:19:45.52 ID:xBPd4RwL0
糞サポはともかくあの社長は自工のテロとしか思えん。
やるきないなら解散したらどうかな。
大宮をさいたまFCに名称変更したら裂頭はいらなくなる。
673名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 17:20:16.05 ID:hhWAfJwu0
クマペは育成型の監督と言われてるが微妙な選手に育成する感じだろ。
大成する選手を出せない一船の布みたいなもんだ。
Jの成績自体も結果残してるとはいえないしな。
メリットは降格争いしなくていいぐらいか。。
674名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 17:23:01.33 ID:k7abufgL0
今日もJリーグは浦和を中心に回ってますね
675名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 17:23:48.52 ID:OexQ0lqq0
これ5000万もらって適当にやって解任されて帰るつもりじゃね?www
676名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 17:26:59.83 ID:zKf4Yd1Y0
677名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 17:27:55.96 ID:hhWAfJwu0
>>676
・・・・
678鹿(住友系):2011/12/14(水) 17:45:13.99 ID:dKgas93oO
こんな弱小チームや一発屋の粕よりうちみたいな実績ある本当の意味での強豪の話題をマスコミは取り上げるべきだと思うんだ

今年ナビスコで優勝したんだけど覚えてますか?

劣頭や粕は電通やら使って無理矢理騒いでるけど見てて痛々しいな

うちはそんなせこい手使わねえ正統派だからしかたない?

do you know understand?

英語わからねぇかwww
679名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 17:46:47.05 ID:KVX2g2Sm0
>>673
普通の監督なだけで今の浦和には上出来

過去の栄光にすがるなんざヘボクラブのやることよ
680名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 17:50:33.22 ID:hhWAfJwu0
681名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 17:56:20.09 ID:7mKAY0Ci0
>>673
いや降格したからw
682名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 18:01:15.97 ID:EbZbaEu60
>>675
そこまで情熱無い奴とは思わんがまぁしばらくは沈む事覚悟してるだろうね、このタイミングの就任は
683名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 18:03:58.59 ID:4Z7fFYZuI
槙野は浦和なんかいくぐらいならドイツ2部にレンタル移籍した方がいい
浦和はやめとけ。
684名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 18:06:08.46 ID:d0KB90ux0
新潟から獲るんなら矢野キショーでも獲れば
ドイツでヒマしてるんだろうし、待望のFWだよ
685名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 18:14:40.22 ID:qTjPih2k0
海外いってる若い選手はよっぽど移籍先がないかぎり日本には帰ってこないだろ
686名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 18:17:01.86 ID:DWA9mVSI0
>>565
すまん!安らかに眠ってくれ…いや落ちて行ってくれ(-人-)
687名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 18:20:48.18 ID:wAVOcBTu0
ニワカですまんが何でこの人こんなに評判いいの?
688名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 18:23:05.24 ID:MOGJ+A420
広島で降格したにも関わらず、選手が慕っていたおかげで
駒野以外の主力を引き抜かれず、J2に行き、
まるまる1年、J2を戦術の練習場として圧倒的な力で優勝し、
翌年J1で台風の目になったから
689名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 18:24:05.14 ID:XUAJ1KzQ0
>>687

よくないかと
岡ちゃん、西野にフラれた浦和サポが「ホントはあんなの嫌いっだったんだよ!」って言ってるだけ
690名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 18:25:57.90 ID:8NWCDgev0
サンフレッズ浦潟
691名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 18:26:02.27 ID:PoRE6HPq0
赤サポ以外のサポが来季早々にプギャーwwしてそうw
692名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 18:26:23.29 ID:d0KB90ux0
>>687
どこでもいいから、日本に残ってるくれるってのは悪い話じゃないからじゃね?
693名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 18:27:08.75 ID:GVTzi47g0
>>638
高麗のは、まさにエベンキの象徴だな
694名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 18:34:10.82 ID:wAVOcBTu0
>>688
ありがと
瓦斯の大熊と城福あわせたみたいな感じかね?
そういや城福も何故か評価高いし
695名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 18:40:10.67 ID:yJL6ESNL0
今年はギリギリ降格を逃れたのに守備戦術がしょぼい監督にするのはどうかと思うが・・・
696名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 18:40:37.63 ID:sqpzBQ1a0
GKからビルドアップとか今のメンバーで出来るのかwww
697名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 18:42:08.94 ID:PoRE6HPq0
>>688
J2なんて戦力あれば当然なんだよ
広島は元々降格させた方がおかしい
台風の目って言うのは今年の仙台ならまだしもあれだけやって全くの無冠とか
目になってない
一部の信者の工作で過大評価なだけ
欧州人が日本でしか監督出来ないと言うのはそう言う事
ベンゲルなんて即結果出して即欧州帰って成功してる
まあ熊ぺと比べるにも値しないわけだが
698名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 18:42:19.67 ID:dNn7xodl0
長谷部がいなくなったことが浦和崩壊の始まりだったから、阿部を戻すのは良いかもしれんな
契約の問題で上手くいくかは知らんけど
699名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 18:44:32.32 ID:MOGJ+A420
>>697
牧内とかその辺に比べれば優秀でしょ
無能ではないんじゃない?

守備構築することは捨ててるけど

セットプレーの失点は事故のようなものって
確かセットプレー守備の殆ど練習しない監督だったような

クルピだったかな?
700名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 18:45:34.52 ID:RhiIqcHw0
>>698
上のほうで2部クラブなのに年俸2億の2年契約って出てるな。EUがたいへんなこと
になってるのにイングランドサッカーはいまだにバブルが続いてるな。
獲得するなら年俸+違約金で5億以上かかるんでね?果たして阿部にその価値が
あるかと言ったら・・・・・・。
701名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 18:46:33.04 ID:PoRE6HPq0
>>699
最底辺と比べればマシに決まってるけど
過大は過大でしょ
702名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 18:53:06.63 ID:DWA9mVSI0
>>700
だから落とし所はレンタル。
幾らレスターが金持ちでも選手保有枠は変わらないわけで
703名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 18:53:59.24 ID:BYfwIMIl0
なお浦和にはお断りの
704名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 18:54:00.71 ID:ykw87urF0
悲劇は繰り返される
705名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 18:59:35.13 ID:Masa1DQq0
プロは結果が全てなのに
結果を全く出せない凡将
これでレッズはJ2まっさかさまだなw
706名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 19:00:14.58 ID:w48McAvY0
浦和ペトロと瓦斯ポポビッチの因縁対決が見れるのか楽しみだなー
707名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 19:07:31.21 ID:fpi9/v7X0
新潟と広島はレッズの下部組織
708名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 19:10:06.76 ID:MlBFbIt70
浦和にビッグクラブになってほしい
J人気あげるにはそれしかない
709名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 19:11:25.71 ID:zMExi63t0
俺もそう思う
710名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 19:11:51.33 ID:xBPd4RwL0
あの社長でビックグラブは無理やろ。ビッグカメラなら店長くらいは
できるだろうが。
711名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 19:12:56.64 ID:dNHrWbp90
李忠成・槙野智章はイラン
タダでもイラン
712名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 19:13:16.03 ID:D6c7lsQW0
>>710
そりゃビックカメラ店長をバカにしてると思うわ
713名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 19:13:28.60 ID:MlBFbIt70
>>710
ビックカメラな
714名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 19:18:08.06 ID:isg5WpEc0
金に物言わせて三大リーグでも優勝できるチーム作れよ
李は要らない
715名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 19:21:24.58 ID:2/TLCuc50
とりあえず、優秀な外国人FWを連れてくるこった
716名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 19:22:50.01 ID:YuyymkhU0
金積まれてもここには行きたくないだろうなww
J2降格候補筆頭でフロントは無能、
サポーターはサポートに徹さず怒りをぶつけて説教ww
717名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 19:23:23.07 ID:rmPS9k3/0
柏木にオファーだせよ
広島に居た頃のよしみで浦和みたいなゴミクラブにも来てくれるかも知れないぞ
718名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 19:26:45.60 ID:RrvZpgxx0
Jでのキャリアは柏が頭ひとつ抜けたな
ブラジルクラブと対戦なんて凄すぎる
719名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 19:28:01.91 ID:qGCEPLTd0
日本代表の二軍作るつもりかよ
720名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 19:29:25.88 ID:xBPd4RwL0
平川、山田、田中、このあたりがどうも柏と比べて見劣りする。
ビッグクラブを目指すなら(Jのなかでは予算はあるはず)
こういう物足りないところカットせにゃあかん。

それから、レディースチームはいらんと思うのですわ。
721名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 19:30:03.93 ID:Kf5c32WL0
裸一貫 ( ターンオーヴァー、破産王 )2軍落ち
■ゴゾンジ!ジュウシぎまもびっくり! ( ゚д゚)
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1323708704/

35 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2011/12/14(水) 00:56:20.32 ID:LOZIBn2IP
【サッカー】メッシからユニをプレゼントされた新妻光さん(17)「握手した手はもう洗えない」 バルサ選手が被災者の子どもと交流[12/13]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1323790502/

スレタイに一般人の名前はNGだろ

40 名前:あらいぎまちゃん ◆Y71G.Ig2Ho @あらいぎま編集長 ★[] 投稿日:2011/12/14(水) 03:09:49.29 ID:???0
>>35

二軍いっとくか。(´・ω・`)
722名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 19:33:04.86 ID:TSB7zN1+0
>>700
年俸2億はネタ記事の可能性が高いけどな
それを主張してる奴は俺が指摘したように、マジキチレベルの矛盾にも気付けなかったり、
50万£→500万£→50万£→100万£
と、言うことが2転3転する上、為替の感覚が全くないアホ
723名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 19:34:52.23 ID:gcNn5+Gw0
▼ 【放射能】原子力事故ニュース収集スレッド3 ▼
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mog2/1323249064/

Modelling the dispersion of Fukushima-Daichii nuclear power plant release
http://cerea.enpc.fr/en/fukushima.html

SIROCCO - Japan Coastal Ocean Modelling
http://sirocco.omp.obs-mip.fr/outils/Symphonie/Produits/Japan/SymphoniePreviJapan.htm

Japan - Ilmatieteen laitos
http://en.ilmatieteenlaitos.fi/japan


東京都内3カ所(経産省前・有楽町など)で放射性ストロンチウム検出〜チェルノブイリ立入禁止区域の汚染〜 2011/11/23
横浜市で検出された放射性セシウムの量は
チェルノブイリの「強制避難区域、直ちに強制避難、立入禁止区域」「一時移住区域、義務的移住区域」に相当
http://boony.at.webry.info/201111/article_12.html
 ▼http://userdisk.webry.biglobe.ne.jp/004/815/82/N000/000/000/132224160982313202824_radioactive_fallout_in_japan.jpg

チェルノブイリ 後遺症 - Bing Images
http://mcaf.ee/v6wdr
724名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 19:36:18.09 ID:ujXxyd+n0
牧野はさっさと戻って来い クソチョンはどうでもいい
725名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 19:40:28.10 ID:TSB7zN1+0
http://www.soccerway.com/teams/england/leicester-city-fc/

阿部の出場状況が分かるサイト
ID:yQwvH0ZKOは先週末阿部はベンチに入っていたと言ってたが、ベンチに入ってないっぽい
726名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 19:46:23.38 ID:ZhfPOap9O
来季は堀之内と堤がいなくなるのかしょうがないのはわかるけどやっぱ寂しいな
727名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 19:52:02.26 ID:10sTcJrm0
1回J2に落ちるつもりだな
728名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 19:56:43.03 ID:ecmL1BGm0
在日はほんといらん
729名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 20:09:07.53 ID:vf4wlDO70
レッズ歴代で20人目の監督かな?
19人の名古屋を抜いて単独トップだ

このクラブ、監督選びヘタすぎ
730名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 20:18:40.36 ID:tsBwGIsY0
結局、フロント内部の膿を出せなかったな。
寧ろ、紫ペトロ連れて来た俺等スゲえって自画自賛だろ。
731名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 20:25:13.25 ID:RPkJaM2P0
広島今期は依然と比べるとパスワークが微妙だった
広島でも効果的な打開策が見られなかったんだよな
更に根深い浦和をペドロは建てなおせるのか
かなりの勝負だぞ
732名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 20:33:41.19 ID:dFnPltPx0
李は来そうだな
節操無い奴だし
733名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 20:48:24.21 ID:xBPd4RwL0
李はいらない。長期ジェだけでこりごり。
734名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 20:56:12.76 ID:Ak1BjsOv0
>>275
はぁ?
何こいつ、勝手にサンフの代表ぶってんの?
おまえ、チョンだろ
さっさと母国に帰れよ

サンフにチョンはいらねーんだよ
735名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 20:59:02.97 ID:Ak1BjsOv0
>>382
だよな
広島って、戦後にチョンが好き勝手してた街だから
アンチチョンが多い土地なのに
何なんだろうな、この275は。
736名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 20:59:43.51 ID:l64biMl00
737名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 21:23:30.37 ID:TMDuyQ7u0
熊ぺは大歓迎
補強はきちんと点取れる奴にしてくれ
李は得点力あるけど
朝鮮人だからなあ
俺はなんともないけど
浦和には合わんって人多いだろうな
738名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 21:35:35.89 ID:kyfx4ZfAO
あまりものやっつけ仕事に言葉も出ません
来年は北じゃなく上の方から生暖かく観戦します
739名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 21:50:30.19 ID:nzdCS61DP
槙野って移籍金いるの?
外人誰か出して、FWはブラジル人とったほうがいいんじゃねえの?
あべちゃんはレスターでやらせてやれよ
740名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 21:54:56.51 ID:7y0OYweS0
>>739
たしか契約残ってるはずだから移籍金はいるはず
まあ浦和なら普通に払えるだろ
741名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 22:14:29.46 ID:uuhR++DU0
第91回天皇杯全日本サッカー選手権4回戦
12月17日(土)
13:00-(14:58) BS1 生放送
「横浜F・マリノス」対「松本山雅FC」
解説 山本昌邦 アナウンサー 稲垣秀人

15:00-(17:00) BS1 生放送
「愛媛FC」対「浦和レッズ」
解説 長谷川健太 アナウンサー 向井一弘

18:00-(19:50) BS1 録画
「鹿島アントラーズ」対「京都サンガ」
解説 山野孝義 アナウンサー 一橋忠之
※延長戦になった場合、19:50以降はBS1ch102で放送予定

20:00-(21:50) BS1 録画
「清水エスパルス」対「ジェフ千葉」
解説 早野宏史 アナウンサー 河村太朗
※延長戦になった場合、21:50以降はBS1ch102で放送予定
742名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 22:18:58.08 ID:y5wEnEWPO
>>18
二部で2億とは凄いなイギリス
743名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 22:21:25.08 ID:+/ENrOD00
原口が居る限り誰も移籍したがらない
744名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 22:24:28.93 ID:pZV12P7WO
西野は?
745名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 22:27:36.66 ID:tlPI8oG20
監督決まったのか、良かった
原口ぇ放出で大型補強して欲しい
746名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 22:28:24.40 ID:yfWws36TO
>>735
確かに旧市内と呼ばれる地域は特にそういう感情が残ってるね。
747名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 22:28:31.95 ID:gbyIyIB/0
李ってホーム最終戦のあと来季の残留匂わせてたよね。
748名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 22:31:19.50 ID:L++aRiyf0
ペトさんのお気に入りかwwこりゃ始まる前にフロントと内紛だなwwwww
迷門クラブ劣頭wwww
749名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 22:46:57.63 ID:10Bh/UGQO
今季もペトロだったよな?
今度のペトロは別人?まさか双子とか?
750名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 22:51:54.50 ID:tmwapL0+0
まぁJリーグ知ってる監督だし、Jリーグ知らない外人監督を連れてくるよりはマシな選択だったな。

それにしてもクルピはムカつく奴だな
751名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 22:53:15.81 ID:qL9HWbZ9O
>>750wwwwwwwwwwww
752名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 22:53:28.87 ID:tgBhuZ9l0
熊ペって4バック出来ないんだっけ?
753名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 22:58:28.75 ID:b1DYq8hO0
李がガツンと原口を教育して欲しいな
あいつも喧嘩っ早そうだからw
754名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 22:59:47.91 ID:VI+y1Ds40
>>731
それ思った、対戦した時に去年ほど攻撃に迫力がなかったんだよなー
選手はほとんど変わってないのに、何があかんかったのかね
755名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 23:03:07.11 ID:/MFWhP8t0
よりによって一番浦和に合わなそうな監督だな。
756名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 23:07:01.16 ID:mwB9FbWRO
李と原口で勝った方が先発だな。
757名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 23:10:30.63 ID:bXbf1QMPO
>>753
李って普段は性格大人しそう。
758名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 23:11:26.97 ID:lWnjvIU2O
広島立ち上げの時はコーチにポポビッチが居たけど、1人で大丈夫なのかね。
選手より広島からコーチ引き抜いた方が良くね。
759名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 23:11:56.19 ID:CeYbOUXQ0
浦和の改善ポイント

アホーター


これだけ
760名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 23:14:21.79 ID:m8exmSRS0
驕れる者は久しからずや
溺れる者は藁をもつかむ

どっち?
761名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 23:20:37.53 ID:N8HDLwrR0
まぁまともに経験のある監督呼べて良かったじゃん
少なくとも今年に浦和で監督した奴らよか
どう考えてもマシだろ
762名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 23:22:46.33 ID:8yRt2lZf0
>>754
左サイドが服部はあまり使われなくなって山岸使ってたけど、あまり勝負しないし、本来の良さである高い位置でボール受ける動きも少なかった。
だからいい時の広島にある右サイドからの攻撃に連動して左も一緒に上がって、左右からの波状攻撃みたいなバリエーションが無かった。
やっぱり槙野がいなくなった影響だったり、水本が早期離脱した影響もあって、横竹ケアで一人で勝負できない山岸が自重してたとも言えるけど。
あとはボランチの出来がいまいち。青山はボール奪取はいいんだが、前に運ぶ様なプレーは減ってるし、最前線へのフィード一発もほとんど無し。
森崎浩も使うならもう一列前じゃないとミドルやパスは活きない。まぁ中島はバランサーだからちゃんと自分の仕事してるけど。
攻撃は結局「戦術ミキッチ」で、寿人と李の共存は上手くいったとは思えない。2人はフィニッシャーだし、その分高萩やムジリがゲーム作りに専念させられたし。
どうせならその2人を2トップにしちゃった方が攻撃面では上手くいったのかもしれない。中盤緩くなってその分ポゼッションは下がるだろうけど。
763名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 23:22:53.54 ID:HrDvMrPL0
鳥取から、岡野を獲得してくれ
764名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 23:24:01.58 ID:J9s7Uf/cI
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1323863886/
焼き豚大量発生中
支給援護求む
765名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 23:31:21.64 ID:TSB7zN1+0
東欧コレクション見たいわ
766名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 23:39:01.99 ID:yvAQPIoyP
一気にかき集めるか〜。金もってるな〜レッズって。
767名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 23:45:15.65 ID:Mo3/k2T00
ペトロヴィッチはクルピから就任祝いもらわないとな
768名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 23:47:23.18 ID:fl8rhae40
ペトロビッチになったのか
長谷川健太の方がよかったんじゃないか?
769名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 23:49:32.44 ID:gCy/l4n00
浦和に行ったら最後、二度と代表へは戻れない。選手腐らせる事に関してだけはJ屈指の名門クラブ(笑)誰が行くんだよww
770名無しさん@恐縮です:2011/12/15(木) 00:03:57.59 ID:f94GAX6g0
まあ浦和はFWいないからな
771名無しさん@恐縮です:2011/12/15(木) 00:39:17.20 ID:vhNI/mAb0
李は柏マンセーと公言してあっさり広島に行ったカス
772名無しさん@恐縮です:2011/12/15(木) 00:47:28.07 ID:2HJiLlWC0
>>505
広島サポだがチョンいらね
大事な試合では糞の役にも立たん屑チョンは熨斗つけてくれてやるよ
773名無しさん@恐縮です:2011/12/15(木) 01:22:43.97 ID:aBgpQo/n0
李は聖帝原口のリヤカーを引いたり、むかついたら殴れるサンドバッグとして必要
774名無しさん@恐縮です:2011/12/15(木) 01:28:13.95 ID:Kr/M/UAx0
李は北朝鮮に対する発言で日本人とあまりにも感覚がずれてることが
わかったからな。
775名無しさん@恐縮です:2011/12/15(木) 01:34:08.86 ID:75qsW3XQO
コリアン気質のサポーターが仕切るコリアンカラーのチームにコリアン選手。
お似合いですなあ。
776名無しさん@恐縮です:2011/12/15(木) 01:49:09.32 ID:00p33XH00
見苦しいチョンの嫉妬w
777名無しさん@恐縮です:2011/12/15(木) 02:38:47.99 ID:lZo4ZE1n0
719 名前:マーキュリー ◆G2VpigiKjQ [] 投稿日:2011/12/15(木) 02:06:53.77 ID:+UpspK5mO
クラブワールドカップ試合結果
メッシ今日先発へ

ガンバ新監督、呂比須氏合意
浦和ペトロヴィッチ監督発表
大宮、広島森脇獲り
磐田、横浜FC宮崎獲り

横浜鞠大黒天皇杯欠場濃厚

905 名前:西スポ[] 投稿日:2011/12/15(木) 02:26:29.59 ID:YT/Ao18KO
http://i.pic.to/2pjor
今野G大阪へ
浦和監督にペトロビッチ氏
磐田の古賀獲り 札幌方針固める
加賀FC東京加入決定的
岡田監督就任今日にも発表
778名無しさん@恐縮です:2011/12/15(木) 04:18:02.56 ID:gW3eRFex0
チョンくるの?
779名無しさん@恐縮です:2011/12/15(木) 04:24:38.92 ID:KW3OurlO0
阿部ちゃんは、戻ってほしいけど、戻ってこないだろな
780名無しさん@恐縮です:2011/12/15(木) 04:28:27.57 ID:VdyySCq70
李とか槙野はイラネ
781名無しさん@恐縮です:2011/12/15(木) 04:29:17.34 ID:NUraHXiu0
うわ・・・ まじ浦和にチョンとかいらねえーよ

昔のレッズが本当に好きだったわ。
782名無しさん@恐縮です:2011/12/15(木) 04:33:20.51 ID:x/wnt58e0
浦和サンフレッチェはじまったな
783名無しさん@恐縮です:2011/12/15(木) 04:33:56.00 ID:KW3OurlO0
浦和のサプライズは

デルピエロとインザーギをつれてくることだな
達也と啓太と坪井を首にすれば、片方は雇えるだろ
784名無しさん@恐縮です:2011/12/15(木) 04:43:29.37 ID:hQt8mCuA0
>>783
その辺の連中とはもう契約更新したから無理だろう。
785名無しさん@恐縮です:2011/12/15(木) 06:00:01.48 ID:qTql3UuRO
走りまくれ
走れない奴はいらない
786名無しさん@恐縮です:2011/12/15(木) 06:03:20.26 ID:IEfubtpkO
まず原口をどうにかしろよ
787名無しさん@恐縮です:2011/12/15(木) 06:10:49.72 ID:xqvSCin50
李と槇野が来たとすると、槇野と柏木と原口が調子に乗って糞パフォーマンスをやって、李がそれを冷めた目で見てるんだろ

で、パフォーマンスに大熱狂する劣頭アホーター(笑)
アルビレッズからサンフレッズに変身するな
788名無しさん@恐縮です:2011/12/15(木) 06:23:34.04 ID:WL5M9BU00
0円で出てった選手を違約金払って取り返したりするから
いつまで経っても0円で適当に選手取られてレベル的にも資金的にも衰退するんだわ。
789名無しさん@恐縮です:2011/12/15(木) 06:59:07.26 ID:jlIUWCvH0
浦和に期待する阿呆まだおるん?
フロントがまともじゃ無いからお前らは万年最下位や
790名無しさん@恐縮です:2011/12/15(木) 10:05:34.45 ID:JJq1rMXL0
浦和スレ覗いたら
阿部いらね、鈴木啓太の方が良いってなっててワロタw
791名無しさん@恐縮です:2011/12/15(木) 10:07:33.87 ID:GY/CWyBJ0
ペトさんは結果をだすまでに時間がかかるんだが
浦和サポの説教には付き合ってくれそうもないし
792名無しさん@恐縮です:2011/12/15(木) 10:10:41.19 ID:oB4TCQT70
>>790
いやそれラーメンズってコアサポの工作だから
793名無しさん@恐縮です:2011/12/15(木) 10:15:48.38 ID:8v7a0SoZ0
>>790
ざっと覗いてみたけど、帰ってくるなら戦力としては大きいが
移籍金払うのは複雑って感じだったぞ
794名無しさん@恐縮です:2011/12/15(木) 10:18:42.97 ID:6ecVcdN8O
>>788
本当にそれやり出すと、日本サッカー全体が終了するよな。
欧州クラブのステータスやらの魅力で、日本人選手を0円移籍で惹きつけ、
活躍できたらそれでいいし、出来なくても複数年で縛っておけば
日本のクラブが買い取ってくれるという、ヨーロッパクラブにとっては
誰も引っかからない詐欺話みたいで現実な夢商品になってしまうからな。
795名無しさん@恐縮です:2011/12/15(木) 10:20:19.35 ID:rdRXKgy3P
全員移籍金かかるとか本当に浦和は阿呆だなw
名古屋なんか移籍金ゼロばっか集めたのに重厚な選手層作ってるのに
796名無しさん@恐縮です:2011/12/15(木) 10:30:01.58 ID:edP4rTGY0
まぁ長期で目星つけてないと移籍金ゼロのタイミングで意中の選手次々とるとかできんだろ。
今の浦和に長期的なビジョンないし。

その名古屋でも金崎なんかは移籍金かかっても取るつもりだったのに
優勝いける!と勘違いした大分が単年契約で引き止めて降格時においしくいただかれたんだけどな。
797名無しさん@恐縮です:2011/12/15(木) 11:09:31.73 ID:fO57oRbI0
浦和レッチェ
798名無しさん@恐縮です:2011/12/15(木) 11:27:13.68 ID:kMatdk7W0
クルピ「オファーきちゃったー。どうしようかな。行こうかな」
西野「俺にもきたー。いやー、いきたいなぁ。どうしよう」
ミペ「あ、俺にもきたよ。真剣に考えちゃうよね」

ク西「どうぞどうぞ。」
799名無しさん@恐縮です:2011/12/15(木) 12:04:39.85 ID:pfrIc2I+0
まじで、広島は浦和の植民地になりそうだなw

地方の貧乏クラブは哀れだよ・・・


800名無しさん@恐縮です:2011/12/15(木) 12:12:49.23 ID:zIHu7pvPO
>>797
カープが阪神の下請なのと同じ図式になるのか…
801名無しさん@恐縮です:2011/12/15(木) 12:14:14.98 ID:IRt5viDx0
802名無しさん@恐縮です:2011/12/15(木) 12:23:39.92 ID:qDTKu7x+0
>>792
前から気になってたんだけど、ラーメンズって何?
ラーメン屋やってる親父たちのサポ集団?
803名無しさん@恐縮です:2011/12/15(木) 12:31:30.91 ID:k3qNSPKgO
自分達で安くて実績あるCBとボランチ探せないのかな
名前だけでオファーするからバカにされんだよ
804名無しさん@恐縮です:2011/12/15(木) 12:37:51.00 ID:ZMnZ/nvKO
>>799
李にオファーするかどうか検討してるだけの段階で植民地と言われてもな
ペトロビッチは広島が放出したのが先だし、槇野は広島の保有じゃないし

そんな理屈が成り立つなら、浦和は闘莉王やアレックスを獲得した名古屋や、
永井や小野を獲得した清水の植民地ってことになる
805名無しさん@恐縮です:2011/12/15(木) 12:44:48.40 ID:QBFRxmNW0
>>804

ここでマジレスしてもしょうがないぜ!けっきょくは俺達の浦和がうらやましいだけなんだよ。
無い知恵絞って嫌味っぽく書いてるの奴らの気持ちを考えてあげないとw
806名無しさん@恐縮です:2011/12/15(木) 12:45:41.02 ID:punoFGdBO
>>599
掃いて捨てる程いるんじゃね

広島もレアンドロやワグネルみたいな優良助っ人外人補強しないと駄目だ
807名無しさん@恐縮です:2011/12/15(木) 12:49:23.76 ID:9jDgcZ560
関東のクラブに下るということは、海外移籍をあきらめるということ。

関東とは引きこもりガラパゴス日本の象徴。
808名無しさん@恐縮です:2011/12/15(木) 12:52:08.54 ID:ImpsQh49O
>>806
広島はミキッチ頼みのサッカーだったろ
809名無しさん@恐縮です:2011/12/15(木) 12:52:28.41 ID:0853J8Ge0
>>446
半年後の間違い
810名無しさん@恐縮です:2011/12/15(木) 12:53:58.60 ID:8v7a0SoZ0
>>807
浦和ってやたらと海外移籍する選手多い(というかそれで主力が抜けて凋落した)し、
長友がFC東京から、内田は鹿島から海外に行ってるが
811名無しさん@恐縮です:2011/12/15(木) 12:54:01.03 ID:tEM3+OrMO
>>802
ラーメン屋みたいな格好のコアサポ
オジェック、フィンケを追い出した実績あり
812名無しさん@恐縮です:2011/12/15(木) 13:23:27.20 ID:LphIUOiFO
阿部ちゃんはオシムチルドレンだから、熊ぺとは合いそうだな
813名無しさん@恐縮です:2011/12/15(木) 13:26:43.86 ID:punoFGdBO
>>808
ショボドリワロッサーのミキッチ頼みのクソサッカーなんてやってたらJ2落ちてただろ
来期はレアンドロやワグネルクラスの優良外人を獲得しないと駄目だ
814名無しさん@恐縮です:2011/12/15(木) 13:29:08.38 ID:aGKdxxWX0
FW
ヤニック・ヌジェング(エスペランス)
セサル・デルガ(モンテレー)

MF
阿部

この補強できれば来期優勝間違いないわ
資金ねん出のため田中、大山田など高額選手解雇
815名無しさん@恐縮です:2011/12/15(木) 13:47:56.04 ID:5ID3sJv3O
DF 太田 石櫃
MF 長谷川アーリア 小林祐 高橋祥
FW 平山
816名無しさん@恐縮です:2011/12/15(木) 13:55:23.96 ID:Uqjuce0E0
チョンタダナリとかいう奴を日本人と扱ってる玉蹴り遊びという競技があるとききました
817名無しさん@恐縮です:2011/12/15(木) 13:57:13.55 ID:aGKdxxWX0
>>816
阪神のキム本さんが何だって?
818名無しさん@恐縮です:2011/12/15(木) 14:01:20.34 ID:npMTu7mZ0
浦和って闘莉王とか三都主とか強い時の主力が何でいなくなっちゃったの?
フロントが原因?
819名無しさん@恐縮です:2011/12/15(木) 14:18:18.14 ID:ASZ3Uftw0
三都主は普通に戦力外だろ 怪我多かったし
ツリオはサポと結構もめてたくらいだからフロントとももめたんじゃねえよ
煙たがられて出て行ったのは間違いない
820名無しさん@恐縮です:2011/12/15(木) 14:21:04.77 ID:pfrIc2I+0
新潟と広島は、毎年、浦和からの強奪に悩まされそうだ。
821名無しさん@恐縮です:2011/12/15(木) 14:26:11.14 ID:UsYHxrWt0
代表の二軍作るつもりかよ
822名無しさん@恐縮です:2011/12/15(木) 14:29:31.27 ID:HxQFRotWO
モンテレーからデルガドとるなんて無理だろ。
相手は金のあるチームなのに。かたや浦和は緊縮財政傾向
823名無しさん@恐縮です:2011/12/15(木) 14:41:21.27 ID:ZMnZ/nvKO
>>810
関西の某クラブに移籍したら、海外(※)移籍への積極的なサポートを約束してくれる、
って言いたいんだろ

※当クラブはアーセナルをはじめとして、主に中東方面に太いラインを保持しています。
824名無しさん@恐縮です:2011/12/15(木) 14:42:41.87 ID:kkTv9yOJ0
そして全員とれないフラグ
825名無しさん@恐縮です:2011/12/15(木) 14:48:44.85 ID:H+Pr8hFqO
年俸4500とか5000万ってでてるけど、広島時代8000万もらってたんじゃないの?
826名無しさん@恐縮です:2011/12/15(木) 14:51:59.26 ID:XOK8sitS0
タダで出て行って結構な移籍金かけて戻ってくるってパターンばっかりだな
827名無しさん@恐縮です:2011/12/15(木) 14:52:17.12 ID:JJq1rMXL0
>>824
すでに寿人は残留しそうだしw
李は残留か海外って事だしw
阿部は海外からも複数オファーが届いてるらしいしw

槙野は知らん
828名無しさん@恐縮です:2011/12/15(木) 14:56:54.67 ID:olwKowKr0
どうして浦和は自前で育てて 自前で探して来ないの?
簡単に手短にJのチームからかっさらうの?
き・ら・い!!
829名無しさん@恐縮です:2011/12/15(木) 14:58:06.33 ID:+D7rTwckO
ムジリは取らないの?
830名無しさん@恐縮です:2011/12/15(木) 15:00:53.23 ID:0Jw9uFXDO
アーセナルから宮市でもレンタルすれば良いのに

831名無しさん@恐縮です:2011/12/15(木) 15:02:38.01 ID:2KtrqAc10
まずはフロントから変わらないと同じ事の繰り返しだろう
832名無しさん@恐縮です:2011/12/15(木) 15:04:10.44 ID:YexQ4kAk0
安すぎる。この金額で劣頭に関わるべきでないね。
ペトロも焦ったかな
833名無しさん@恐縮です:2011/12/15(木) 15:04:31.11 ID:cb1o3JhG0
明らかにペトロビッチの希望聞いてないよなw
何回同じ失敗繰り返すんだ
834名無しさん@恐縮です:2011/12/15(木) 15:08:51.25 ID:rg/satR10
せいぜい槙野ぐらいしか来ないかと。
夢だけみてろってこったw
835名無しさん@恐縮です:2011/12/15(木) 15:18:07.07 ID:GSlgJIKJ0
選手ぶっ壊すか潰すばかりじゃん。
横浜ベイスターズ並に糞。

大宮と合併してラインコントロールしてろ
836名無しさん@恐縮です:2011/12/15(木) 16:17:10.74 ID:TOLMzb3q0
>>828
ガンバディスってんじゃね〜ぞw
837名無しさん@恐縮です:2011/12/15(木) 18:35:26.77 ID:0R/jPCxm0
李、槙野は在日
阿部は創価
どんだけチョンまみれなんだよ浦和って
838名無しさん@恐縮です:2011/12/15(木) 18:38:01.54 ID:Cw5/VGJtO
エスクデロ(田中達也)、
原口、マルシオリシャルデス(山田)、梅崎、
柏木、鈴木啓太だな。
839名無しさん@恐縮です:2011/12/15(木) 18:42:58.35 ID:1amg9UGaO
>>832
まぁ本人も日本でやりたいって言ってたからね
しかしよりによって浦和とは・・・
個人的には脚か、大宮とか神戸とか新潟あたりでも面白いと思ったけど決まったもんはもうしょうがねーわ
840名無しさん@恐縮です:2011/12/15(木) 19:14:25.99 ID:D/YpfEBzO
今日、新潟のCB千葉の広島移籍が発表された

やっぱり食物連鎖では広島より新潟の方が下のようだw
841名無しさん@恐縮です:2011/12/15(木) 19:31:47.53 ID:JJq1rMXL0
我々は阿部を手放す気はないだとよw

Yuki Abe has a role in my plans for Leicester City ? Nigel Pearson
http://www.thisisleicestershire.co.uk/Yuki-Abe-role-plans-Leicester-City-ndash-Nigel/story-14142234-detail/story.html

842名無しさん@恐縮です:2011/12/15(木) 19:33:05.35 ID:r0NochEB0
>>839
ペトロはインタビューで浦和をいつも褒めてたが、報われたな。
843名無しさん@恐縮です:2011/12/15(木) 20:19:41.23 ID:MLtFxwLU0
阿部、槙野、李よ
浦和には行くな。
お前らまで腐ってしまう。
844名無しさん@恐縮です:2011/12/15(木) 20:21:15.55 ID:qcfn0cxh0
また補強に失敗すんだろ
今まで浦和に移籍してきて成功した奴いないし
845名無しさん@恐縮です:2011/12/15(木) 20:26:41.10 ID:vqWaC3f+0
A契約の枠は大丈夫なのか?
誰を出すの?
846名無しさん@恐縮です:2011/12/15(木) 20:31:43.57 ID:ECs2UFpAO
阿部もそろそろイングランドの3部なんかでやってないで帰って来ても良い頃だろ
槙野は移籍金かけてまでイラナイ。オランダリーグとかレベル低いとこで雇ってもらえ
847名無しさん@恐縮です:2011/12/15(木) 20:35:02.75 ID:HaIDs+nM0
>>844
釣男なんか成功しただろ
さらに上のチームに移籍も出来たわけだし
848名無しさん@恐縮です:2011/12/15(木) 20:51:26.27 ID:JJq1rMXL0
イングランド3部?何言ってんだ?
849名無しさん@恐縮です:2011/12/15(木) 20:52:36.70 ID:ZMnZ/nvKO
>>844
鳥頭なんですね
850名無しさん@恐縮です:2011/12/15(木) 20:52:51.85 ID:3MrBY1+n0
阿部だと移籍金4億位かな?
851名無しさん@恐縮です:2011/12/15(木) 20:56:26.06 ID:b41qJclM0
outペ
inペ
852名無しさん@恐縮です:2011/12/15(木) 21:07:40.48 ID:Z5gO+ws6O
俺たち在コリアンからも嫌われてるよダ埼玉は
853名無しさん@恐縮です:2011/12/15(木) 21:28:55.68 ID:myiHRm7H0
国へ帰れ。パンスト野郎。
854名無しさん@恐縮です:2011/12/15(木) 22:36:54.35 ID:TOLMzb3q0
>>852
調子に乗ってると外来生物法で駆除するぞ、特定有害外来種w
855名無しさん@恐縮です:2011/12/15(木) 22:49:03.24 ID:TSYpUyxm0
阿部ちゃんによけいなことすんなよ
856○ペロンナ△ゆとり十小僧卍 ◆YimIm051UjON :2011/12/15(木) 22:59:00.19 ID:KG4SThX70
山田きゅん とうとう覚醒するかもね。
857名無しさん@恐縮です:2011/12/15(木) 22:59:19.41 ID:McCh8F2OO
>>852
おまえがダ埼玉だろ
858名無しさん@恐縮です:2011/12/15(木) 23:44:20.17 ID:b/sljmDk0
槙野は日本に帰ってくるべきだろ
いつまでドイツ観光してんだ
859名無しさん@恐縮です:2011/12/16(金) 18:34:36.01 ID:Mb+wIbER0
さいたまに嫉妬!嫉妬!嫉妬!
http://tgc.st/
さいたまに嫉妬!嫉妬!嫉妬!
http://tgc.st/


東京・横浜・さいたまでは、当り前のように開催されてるという、日本最大のファッションショー・流行の最先端都市型イベントである「東京ガールズコレクション」
東京・横浜・さいたまでは、当り前のように開催されてるという、日本最大のファッションショー・流行の最先端都市型イベントである「東京ガールズコレクション」
東京・横浜・さいたまでは、当り前のように開催されてるという、日本最大のファッションショー・流行の最先端都市型イベントである「東京ガールズコレクション」
東京・横浜・さいたまでは、当り前のように開催されてるという、日本最大のファッションショー・流行の最先端都市型イベントである「東京ガールズコレクション」


「 千 葉 で だ け 」やらない理由: ダサいから。 激しくイメージダウンだから。 ショーの格式が落ちるから。
「 千 葉 で だ け 」やらない理由: ダサいから。 激しくイメージダウンだから。 ショーの格式が落ちるから。
「 千 葉 で だ け 」やらない理由: ダサいから。 激しくイメージダウンだから。 ショーの格式が落ちるから。
「 千 葉 で だ け 」やらない理由: ダサいから。 激しくイメージダウンだから。 ショーの格式が落ちるから。
「 千 葉 で だ け 」やらない理由: ダサいから。 激しくイメージダウンだから。 ショーの格式が落ちるから。
「 千 葉 で だ け 」やらない理由: ダサいから。 激しくイメージダウンだから。 ショーの格式が落ちるから。

860名無しさん@恐縮です:2011/12/16(金) 18:36:03.70 ID:Mb+wIbER0
>>852
>>857
田舎モンの嫉妬乙


いまどきダサイタマて(嘲笑)

加齢臭漂う中年オヤジ世代まる出し_(失笑)

http://www.media-k.co.jp/jiten/wiki.cgi?%A1%E3%A4%BF%A1%E4#i43

しかし今はダサイタマという言葉自体もださくなったため、言葉の使用者自身に
レッテルが貼られてしまうこともある。
861名無しさん@恐縮です:2011/12/16(金) 18:36:40.77 ID:Mb+wIbER0
さいたまに嫉妬!嫉妬!嫉妬!
http://tgc.st/
さいたまに嫉妬!嫉妬!嫉妬!
http://tgc.st/


東京・横浜・さいたまでは、当り前のように開催されてるという、日本最大のファッションショー・流行の最先端都市型イベントである「東京ガールズコレクション」
東京・横浜・さいたまでは、当り前のように開催されてるという、日本最大のファッションショー・流行の最先端都市型イベントである「東京ガールズコレクション」
東京・横浜・さいたまでは、当り前のように開催されてるという、日本最大のファッションショー・流行の最先端都市型イベントである「東京ガールズコレクション」
東京・横浜・さいたまでは、当り前のように開催されてるという、日本最大のファッションショー・流行の最先端都市型イベントである「東京ガールズコレクション」


「 千 葉 で だ け 」やらない理由: ダサいから。 激しくイメージダウンだから。 ショーの格式が落ちるから。
「 千 葉 で だ け 」やらない理由: ダサいから。 激しくイメージダウンだから。 ショーの格式が落ちるから。
「 千 葉 で だ け 」やらない理由: ダサいから。 激しくイメージダウンだから。 ショーの格式が落ちるから。
「 千 葉 で だ け 」やらない理由: ダサいから。 激しくイメージダウンだから。 ショーの格式が落ちるから。
「 千 葉 で だ け 」やらない理由: ダサいから。 激しくイメージダウンだから。 ショーの格式が落ちるから。
「 千 葉 で だ け 」やらない理由: ダサいから。 激しくイメージダウンだから。 ショーの格式が落ちるから。

862名無しさん@恐縮です:2011/12/17(土) 11:50:02.20 ID:TTEP8eN10
来期優勝あるな
863名無しさん@恐縮です
俺の阿部ちゃんに声かけんな糞レッズが!
チュンソンはきゃわいいから獲得しろ!
槙野は要らない子!