【サッカー】磐田の日本代表FW前田遼一にイングランド2部ウェストハムから獲得オファー

このエントリーをはてなブックマークに追加
441名無しさん@恐縮です:2011/12/13(火) 22:26:12.63 ID:Rj1ojE580
2部の場合の就労ビザ、特例が認められやすいのか、認められにくいのか・・・
442名無しさん@恐縮です:2011/12/13(火) 22:29:57.99 ID:lmjMH0lc0
30で獲得オファーきたなら美味しいじゃん、プレミアでできる可能性あるしありじゃね
443名無しさん@恐縮です:2011/12/13(火) 22:51:45.48 ID:Dl1NA11O0
>>432
親父さんにそっくりだ。
444名無しさん@恐縮です:2011/12/13(火) 22:57:47.71 ID:IE2nLsbr0
>>434
幼稚園くらいの時の言葉がデフォなんだよ。
当時両方話していれば完全にバイリンガル。
小学一年から日本なら、まず間違いなくネイティブアメリカンの発音が出来るはず。
でも親が親だからちゃんとキングズイングリッシュを教えているかもしれない。
445名無しさん@恐縮です:2011/12/13(火) 22:58:49.97 ID:Aon/RG4i0
チャンピオンシップか
阿部はエリクソンがやめてから試合出られなくなったな

前田って育ちいいんだな 知らなかった
446名無しさん@恐縮です:2011/12/13(火) 23:01:45.92 ID:TqelhEIg0
スピード系の玉田の方がまだいいと思うけどなあ
447名無しさん@恐縮です:2011/12/13(火) 23:02:43.01 ID:RUxBkC+s0
>>446
ちっこいから通じないだろう
448名無しさん@恐縮です:2011/12/13(火) 23:08:14.79 ID:uZ6JJ08jO
前田と同じ年齢できょうトライアウトを受けたJリーガーもいるんだ。
サッカーの選手生命は短い。
海外希望なら最後のチャンスだから行くべき。
449名無しさん@恐縮です:2011/12/13(火) 23:11:45.29 ID:hiUxSbhd0
阿部ちゃんと前田が飯会って食ってるとこが想像できない
エリートと雑草系だし、前田の話を阿部ちゃん理解できるのかな。。。
450名無しさん@恐縮です:2011/12/13(火) 23:12:59.80 ID:VyrqlbmK0
もう時既にお寿司だろ・・・
451名無しさん@恐縮です:2011/12/13(火) 23:13:49.80 ID:A/182xAP0
ブンデスなら無駄だがプレミアならいいじゃん
452名無しさん@恐縮です:2011/12/13(火) 23:14:59.20 ID:ILZu1eYy0
ウェストハム、2部落ちしてたのか・・・
453名無しさん@恐縮です:2011/12/13(火) 23:16:59.42 ID:h9BcR8gPO
しゃーぼんだーまふこー♪そーらたかくふーくぞー♪
454名無しさん@恐縮です:2011/12/13(火) 23:17:22.02 ID:498uFUoo0
日本人はプレミアいくとその後だだ下がりなイメージなんだが大丈夫なのか?
体質的にプレミアあってない気がするんだが
455名無しさん@恐縮です:2011/12/13(火) 23:23:26.55 ID:vfhXHmpD0
>>33
・海外での日本人選手の活躍
・ワールドカップでの躍進
・アジアチャンピオン
・Jリーグのレベルが認められたこと
ってことで、Jリーグの日本人選手も即戦力になるということがわかったんじゃないかな。
香川の一年目からの活躍とクラブW杯のレイソルの躍進も含めて、Jリーグに所属する日本代表選手はお得だってことが市場で言われ始めたのかもね。
456名無しさん@恐縮です:2011/12/13(火) 23:27:06.05 ID:sOI9fR6Z0
行くならイングランド1部だろ
2部ならお勧めしない
457名無しさん@恐縮です:2011/12/13(火) 23:39:48.17 ID:U258A9tCO
Jにいても一応代表にお呼ばれしてるから、悩ましいなぁ
458名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 00:13:59.32 ID:FBjDR8wo0
残念ながらほぼ100%ビザはおりない
459名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 00:55:37.59 ID:qTjPih2k0
もう30過ぎてて選手として晩年なんだから海外行って稼いでこい
税抜で3億はでかいぞ
460名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 01:00:15.75 ID:I0q+mz6/O
ウェストハムと聞くと映画「フーリガン」を思い出す
461 :2011/12/14(水) 01:02:25.25 ID:PZ0IBP4Q0
前田は海外生活向きの性格してない。
これからの人生を考えれば大きな勉強になるだろうが、、
残り短い選手生命を考えたら有効な使い方とは言えん。
ブラジルW杯目指すなら尚更。
462名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 01:04:08.90 ID:Y4vw7Vqt0
いい話じゃん乗っとけよ
463名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 01:09:50.93 ID:PWxNktiA0
2年契約かぁ
464名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 01:22:40.30 ID:DWA9mVSI0
>>52
浦和には2年連続0ゴールでも8000万貰ってる選手いるよ
。磐田がケチなだけw
465名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 01:25:11.74 ID:nz1n6rRR0
30からでも移籍できるのは子供に夢を与えられるな

いやおっさんにか
466名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 01:26:55.20 ID:YreY3CJ/0
>>461
でも帰国子女なんだからそこそこはいけるんじゃないの?
467名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 01:28:46.37 ID:7W8Zte0UO
海外志向強かったっけ?
前だといい駒野といい、狙われてんの?
468名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 01:29:01.63 ID:z052pDP90
提示額が本当ならば行った方が良い
469名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 01:34:19.90 ID:DWA9mVSI0
>>105
もう役目は済んだなw
静かに余生を送って欲しい
470名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 01:52:07.13 ID:DWA9mVSI0
>>210
残っているのはロートルの川口だけかwwwwwwwwwwwww
471名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 01:52:15.18 ID:ChTW1tx00
イギリスってちゃんと給料払えるの?
472名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 03:07:16.11 ID:i+mlWg9/0
>>449
トルシエが代表監督だった頃に二人して代表合宿呼ばれて夜、指折り数えながら
「あと何日で帰れる」とか励ましあっていた中だからそこは大丈夫
473名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 03:18:37.18 ID:6g8R4m8t0
220 名前:マーキュリー ◆G2VpigiKjQ [] 投稿日:2011/12/14(水) 02:05:21.10 ID:Gc9eorwXO
浦和監督電撃決定
トライアウトに77名参加
磐田前田、選択肢は2つ
鹿島新監督候補3人、今週中に一本化

350 名前:マーキュリー ◆G2VpigiKjQ [] 投稿日:2011/12/14(水) 02:10:36.24 ID:Gc9eorwXO
浦和監督は前広島監督のペトロヴィッチ氏に
推定年俸5000万円で快諾
早くも始動、阿部勇や李忠成ら獲得を打診

前田は海外移籍か残留か
駒野は「正式オファーあれば挑戦したい」

鹿島の候補者の具体的な名前なし

994 名前: ◆YYjc6xMrA. [] 投稿日:2011/12/14(水) 02:54:16.05 ID:N7Y6xIgHO
報知
呂比須監督待った
協会がブラジルでの指導実績不足を問題視 日本のS級に当たる資格を所持せず
神戸 鹿島MF野沢獲り 複数年契約で正式オファー
英ウエストハムが磐田・前田獲得へ
加賀 F東京入り
川崎DF菊地に大宮オファー
C大阪 B級取得断念播戸17日出場
浦和 原口再教育に柏木が名乗り
ブラジル名門ボタフォゴ獲得へ準備 闘莉王に2億円オファー
474名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 05:22:26.92 ID:Kf5c32WL0
日刊
磐田前田は去就語らず
イングランド2部ウエストハムから獲得オファーを受けている日本代表FW
前田遼一は13日、磐田市内のクラブハウスを訪れ
「今は何も話すことはできません」と、去就について明言を避けた。
この日はチームの練習に参加せず、休養に努めた。
磐田側は本人の意思を尊重するつもりだ。
今季限りで切れる前田に対し、9月中に複数年の契約延長を提示している。
ただ、海外指向が強かった前田の元に欧州クラブからオファーが届いたことを受け、
クラブ関係者は「年齢的のことを考えれば最後のチャンスだろう。最後は本人が決断すること」と話した。
一方で、過去2年間の「代表戦75%出場」というビザ取得条件を満たしていない状況も把握しており
「特例は認められないんじゃないか。現実的に難しいと思う」と懸念した。
475名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 05:30:31.10 ID:3bIHrXqr0
>>474
クラブ側が特例を認めるわけじゃないから、まだわからないわな。
アジアカップ全試合スタメンで認められる可能性もある。
476名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 07:42:47.29 ID:b8Y+Q55/0
あえていうならベルバトフっぽい、そこがいかせるかどうか
477名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 10:06:54.62 ID:mUwfmpGl0
特例が認められなかったらどうするんだよ
478名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 11:40:53.78 ID:nfpzPdQs0
>>477
磐田に帰ってくればええやん
479名無しさん@恐縮です:2011/12/15(木) 04:00:50.21 ID:a1I6zuf40
決まって欲しいわ
480名無しさん@恐縮です:2011/12/15(木) 04:11:17.00 ID:7stwcz9p0
確かに行ったら一皮剥けるかもしれない しかし、もう年齢的にどうかな?
481名無しさん@恐縮です:2011/12/15(木) 04:17:24.42 ID:NjSNGHWf0
いいから逝け。磐田よりマシ
482名無しさん@恐縮です:2011/12/15(木) 04:21:00.82 ID:cBKF8lgK0
>>14
CLでオワコン
483名無しさん@恐縮です:2011/12/15(木) 04:29:52.01 ID:axKFyuuE0
行けとか簡単に言うが 確実にボルトンの西澤コースだぞ
コミュニケーション取れずにゲイとか陰口叩かれそう
484名無しさん@恐縮です:2011/12/15(木) 04:30:57.64 ID:VdyySCq70
それでも田舎よりマシ
485名無しさん@恐縮です:2011/12/15(木) 04:31:12.03 ID:PsYA9yh00
30か・・・
もうちょっと速く行けたらよかった
486名無しさん@恐縮です:2011/12/15(木) 04:37:07.85 ID:rm9gcfYt0
あれ!? マリノスに決定みたいなスレをみたんだがな。
487名無しさん@恐縮です:2011/12/15(木) 08:41:48.95 ID:jvjh8xgi0
そもそもこの人喋るの?
488名無しさん@恐縮です:2011/12/15(木) 08:45:46.08 ID:pizBImZ4O
全国メディアには暗い印象だけど実際や静岡ローカルじゃ全然違うよ
489名無しさん@恐縮です:2011/12/15(木) 08:47:12.26 ID:AlC53SvZ0
>>288
円安になってから帰ってくればいい
490名無しさん@恐縮です
>>449
サッカーで言うならどっちもエリート組なんだ
特に阿部なんか小さい頃から超天才扱いだったし
前田も高校時代から注目株の選手だったし