【サッカー】磐田の日本代表FW前田遼一にイングランド2部ウェストハムから獲得オファー

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆/J1JfvLhYQ @すてきな夜空φ ★
日本代表エースFW前田遼一(30=磐田)が、イングランド2部のウェストハムから獲得オファーを
受けたことが12日、分かった。今季限りで磐田との契約が切れることから、前田の元には磐田から
契約延長のオファーの他、横浜など複数のJクラブからもオファーや移籍の打診が届いている。
まだ、ウェストハムには返答していないもようだが、海外への移籍志向が強い前田が、イングランド
移籍を決断する可能性は高い。

日本のエースストライカーが、世界に飛び立つ。イングランドから待望の獲得オファーが届いた。
今季で磐田との契約が切れることもあり、完全移籍の契約期間2年、年俸は推定200万ドル
(約1億5000万円)を提示されたもよう(今季年俸は推定6000万円)。まだ返事はしていないが、
憧れの欧州からのオファーであり、さらに好条件となれば、応じる可能性は高い。
前田は今年1月のカタール・ドーハで行われたアジア杯後「海外に挑戦したい気持ちは常に持ってます。
一方で家族や年齢的なものもあるから。実際に話がない段階で仮定の話をしてもしょうがない」と
慎重な表現ながらも、前向きな気持ちを口にしたことがある。

続きは>>2
ソースはhttp://www.nikkansports.com/soccer/news/p-sc-tp1-20111213-876045.html
2 ◆/J1JfvLhYQ @すてきな夜空φ ★:2011/12/13(火) 08:42:31.55 ID:???0
ネックは、就労ビザの取得だ。イングランドは、2年間で国際Aマッチ出場75%を基準としており、
前田は、岡田体制では出場機会に恵まれず、ザックジャパンでレギュラーを取ったこともあり、
基準に足りない。ただ、過去に特例が認められるケースもあり、就労ビザの取得は課題になる。
ウェストハム関係者は「前田がリストに入っていることは事実です。オファーを出したかは、コメント
できない」と明言を避けている。この日までに磐田にオファーが届いていることから、リストアップから
オファーへと、発展した。

今季は負傷で苦しんだ。8月初めに左太もも裏を負傷し、1カ月以上も戦線から離れた。
その間、代表の同じポジションでは李忠成(広島)やハーフナー・マイク(甲府)らが頭角を現した。
しかし、代表に復帰してからは、11月のタジキスタン戦で豪快な右足ミドルを決め、健在をアピールした。
その試合に複数の欧州スカウトが集まっていたことで、ウェストハムのスカウトの目にも留まった。

移籍市場は来年1月に開く。まだ時間的余裕があり、クラブ間での交渉、磐田と前田の間での交渉は
いずれも始まっていないもよう。磐田は天皇杯敗退が決まっており、早ければ今日13日にも本格交渉を
スタートさせる可能性はある。

ウェストハムは現在、イングランド2部の2位。上位2クラブは自動昇格するため、順調なら前田は
来シーズン、プレミアリーグでプレーすることになる。
3名無しさん@恐縮です:2011/12/13(火) 08:43:26.21 ID:/sWTUnouO
代表でレギュラーだったの?
4名無しさん@恐縮です:2011/12/13(火) 08:44:32.56 ID:YKfbMC9LO
ランパード、ファーディナンド、ユングベリと同じ経歴が加わるのか。
5名無しさん@恐縮です:2011/12/13(火) 08:44:47.76 ID:hfDUHBda0
前田は人見知りが激しい。
6名無しさん@恐縮です:2011/12/13(火) 08:45:09.29 ID:fjJtHdBV0
うひょ>>3
さぁ俺も今日も頑張ろう
頑張れ前田
7名無しさん@恐縮です:2011/12/13(火) 08:45:15.31 ID:lixTMBWR0
行くな!特にお前は。
8名無しさん@恐縮です:2011/12/13(火) 08:45:17.95 ID:Y6HEsTtL0
これは実質3部の2部ってこと?それとも1部の2部?
9名無しさん@恐縮です:2011/12/13(火) 08:45:27.09 ID:qnswGWVR0
ハマーズなら行っても良いんじゃない
条件も良さそうだし
10名無しさん@恐縮です:2011/12/13(火) 08:45:35.04 ID:YKfbMC9LO
オリンピック終わったあとの新スタ宣伝要員かな
11名無しさん@恐縮です:2011/12/13(火) 08:46:43.31 ID:rA/s6UZQO
前田、五千万だったんだ…
安いよね?
12名無しさん@恐縮です:2011/12/13(火) 08:46:58.28 ID:trRKQf7L0
>>8
2部2位
このまま行けば来期プレミア
13名無しさん@恐縮です:2011/12/13(火) 08:47:04.35 ID:EQdRJv300
どうせ怪我で半分も稼働しないのに
14名無しさん@恐縮です:2011/12/13(火) 08:47:11.38 ID:VW2oW82e0
韓国人はマンU、アーセナル、ボルトン、サンダーランドという一部のクラブ所属してるのに
日本人は二部が限界ニダw
15名無しさん@恐縮です:2011/12/13(火) 08:47:54.30 ID:n1oW+5aG0
日本ハムが阻止
16名無しさん@恐縮です:2011/12/13(火) 08:48:01.61 ID:trRKQf7L0
>>14
試合出てないがな
17名無しさん@恐縮です:2011/12/13(火) 08:48:27.85 ID:FKJ7y3OV0
実力よりチームに馴染めるかが心配だな。
18名無しさん@恐縮です:2011/12/13(火) 08:48:29.68 ID:OXRTeo6i0
>>8
プレミアの一つ下のリーグ。

現在二位で来季は昇格の可能性十分あり。
19名無しさん@恐縮です:2011/12/13(火) 08:48:34.34 ID:rNIWTTe70
>8
普通に実質2部の2部(チャンピオンシップ)

20名無しさん@恐縮です:2011/12/13(火) 08:48:36.12 ID:fquojnxmO

マリノスより断然いいな
21名無しさん@恐縮です:2011/12/13(火) 08:48:49.88 ID:YKfbMC9LO
>>8
日本ならJ2
阿部レスターと同じリーグ。チームの格は西公のほうがはるかに上。
ロンドンの下町。いま治安は良くない。
ただ施設はすばらしい。
22名無しさん@恐縮です:2011/12/13(火) 08:49:06.12 ID:snM9BgRu0
来季昇格できるなら行くべし。
23名無しさん@恐縮です:2011/12/13(火) 08:49:13.64 ID:IuK7cT7DO
怪我して終わりそう
24名無しさん@恐縮です:2011/12/13(火) 08:49:18.94 ID:hgpVwA8P0
年齢的にここらがラストチャンスだろうし魅力はあるんだろうな
ただでさえ磐田は人材流出止まらんし・・・
25名無しさん@恐縮です:2011/12/13(火) 08:49:21.17 ID:0IUU+oJV0
オランダならそこそこやれそうな気がするけど年齢的にないか
26名無しさん@恐縮です:2011/12/13(火) 08:49:25.40 ID:XhZThY+X0
これはもう移籍だね。横浜にはお断りしたらしいし
27名無しさん@恐縮です:2011/12/13(火) 08:50:14.82 ID:dB86Juyu0
>>1
141 自分:U-名無しさん@実況はサッカーch[sage] 投稿日:2011/12/13(火) 08:41:43.74 ID:H0dcuT7q0 [5/6]
×ジウシーニョ
金園英学(帰化人)
×前田遼一
×荒田智之
山崎亮平
黄誠秀(在日)
白星東(南チョン)

まだまだイイFW残ってるから磐田は大丈夫だ
28名無しさん@恐縮です:2011/12/13(火) 08:50:35.28 ID:Y6HEsTtL0
出れるところを選んで欲しいなやっぱ。岡崎内田は最近ベンチやし若手らはベンチ外やし
29名無しさん@恐縮です:2011/12/13(火) 08:50:37.35 ID:aJaqVp1AI
マリノスじゃなかったのか
30名無しさん@恐縮です:2011/12/13(火) 08:51:28.52 ID:Qor6i2cj0
30で2年間で今の5年分の年棒提示されたら普通は行くんじゃねえの?
安定を求める意味でも
31名無しさん@恐縮です:2011/12/13(火) 08:52:14.32 ID:YKfbMC9LO
鞠なら西公を選ぶかな。
将来の経験値からしても悪くはない。

再来年からロンドン五輪のメインスタジアムが西公のホームスタジアムになる。
32名無しさん@恐縮です:2011/12/13(火) 08:53:19.41 ID:HPirVyTn0
>>11
ザキオカですら4000万だったんだよ
そりゃ失敗したとしても海外行きたくなる
33名無しさん@恐縮です:2011/12/13(火) 08:53:39.68 ID:HocLJFzw0
駒野といい何故30歳の選手に光が当たり始めた
34名無しさん@恐縮です:2011/12/13(火) 08:54:47.29 ID:Y5du/4Yf0
>>1
141 自分:U-名無しさん@実況はサッカーch[sage] 投稿日:2011/12/13(火) 08:41:43.74 ID:H0dcuT7q0 [5/6]
×ジウシーニョ
金園英学(帰化人)
×前田遼一
×荒田智之
山崎亮平(バセドー病)
黄誠秀(在日)
白星東(南チョン)

まだまだイイFW残ってるから磐田は大丈夫だ
35名無しさん@恐縮です:2011/12/13(火) 08:54:54.50 ID:e7iN1rt80
>>8
フットボールリーグ2部は今は実質4部だよ

・プレミアリーグ
・フットボールリーグ・チャンピオンシップ ←ウェストハムは今ここ
・フットボールリーグ1
・フットボールリーグ2
36名無しさん@恐縮です:2011/12/13(火) 08:55:17.59 ID:/nIPs0Ca0
寡黙なのに海外だいじょぶ?
37名無しさん@恐縮です:2011/12/13(火) 08:55:25.59 ID:Cf2zKBAi0
あんだけ鞠決定みたいな流れだったのにw

駒野那須加賀前田放出ってどうするんだよ
38名無しさん@恐縮です:2011/12/13(火) 08:55:32.16 ID:bTBy03jB0
磐田やべえな
39名無しさん@恐縮です:2011/12/13(火) 08:55:32.70 ID:uxzj00vwO
これは素直にすげえ
40名無しさん@恐縮です:2011/12/13(火) 08:56:39.03 ID:QZAjr2EK0
最近あんまスペってないけどイングランドじゃあすぐ壊れるだろw
チャンピオンシップはプレミアより荒いし
41名無しさん@恐縮です:2011/12/13(火) 08:56:48.54 ID:A277IKH3O
帰国子女なんだろ
42名無しさん@恐縮です:2011/12/13(火) 08:56:55.35 ID:trRKQf7L0
>>27
金園は純日本人だからデマ流すなよ
43名無しさん@恐縮です:2011/12/13(火) 08:57:11.44 ID:yKcjrnDR0
前田クラスでも1億行ってないんだな。
浅尾みたいなガキでも1.25億増なんだろ。
44名無しさん@恐縮です:2011/12/13(火) 08:58:13.90 ID:re9u3v1KO
取り返しのつかない怪我しそうだよな
45名無しさん@恐縮です:2011/12/13(火) 08:58:31.98 ID:HwvAMBwE0
>>35
どんだけリーグあるんだよ
46名無しさん@恐縮です:2011/12/13(火) 08:58:47.79 ID:kcM1EAf2O
フィジカルと闘争心がもっと必要だな

47名無しさん@恐縮です:2011/12/13(火) 08:59:59.37 ID:yRwz2m4h0
頑張って欲しい
48名無しさん@恐縮です:2011/12/13(火) 09:00:23.59 ID:ItieM+rD0








韓国の若手はイングランド一部にどんどん直行してるのに



日本のエースは、イングランド二部止まりorz





49名無しさん@恐縮です:2011/12/13(火) 09:00:41.61 ID:ZMJX5U/k0
和製ベルバトフ
50名無しさん@恐縮です:2011/12/13(火) 09:00:50.21 ID:YKfbMC9LO
前田は幼少時は海外だよね。
ロンドンならホームシックにはならないかな。
俺なら人生の経験のためにも行くよ。
ユースに定評あるから引退後指導者になるのを考えても後々いいクラブ。
レスターなら迷うけど西公なら行く。
51名無しさん@恐縮です:2011/12/13(火) 09:00:50.93 ID:AMAz8V7O0
年齢的には最後だから俺ならケガしようが、何しようが行くなぁ
52名無しさん@恐縮です:2011/12/13(火) 09:01:46.30 ID:zOvcJ6640
2年連続得点王でも6千万しか貰えないJリーグ
53名無しさん@恐縮です:2011/12/13(火) 09:02:01.80 ID:XduBVCcy0
実力的にはイングランド2部程度なら前田は十分通用する
ただ性格が海外クラブに全く向いてない気がする
54名無しさん@恐縮です:2011/12/13(火) 09:02:15.03 ID:Y1dSbbJT0
おれたちの前田行ってこい!
55名無しさん@恐縮です:2011/12/13(火) 09:02:41.55 ID:K3jNuQqS0
ハマーズは良いチームだが、アラダイスだけが引っ掛かる。
まだキック&ラッシュやってんのかな。
56名無しさん@恐縮です:2011/12/13(火) 09:02:55.23 ID:C1PmAPGA0
>>43
数年前にガンバから1億超のオファー来てたけど断ったんだよね
57名無しさん@恐縮です:2011/12/13(火) 09:03:12.82 ID:zLsb78sK0
>>53
顔に似合わずジャイアンらしいよ
58名無しさん@恐縮です:2011/12/13(火) 09:03:20.98 ID:ESKsfSrm0
ウエストハム―ミルウォールのダービーマッチって今シーズンはもうやったのかな
2、3シーズン前のカーリングカップでダービーがあったときには暴動が起こっていたけど
59名無しさん@恐縮です:2011/12/13(火) 09:03:35.77 ID:TrU1kkSMO
どうせ行かないんでしょ
60名無しさん@恐縮です:2011/12/13(火) 09:03:45.29 ID:ItieM+rD0






韓国のエース → アーセナル


日本のエース → 2部(笑)



これが世界の冷酷な評価かよorz





61名無しさん@恐縮です:2011/12/13(火) 09:04:03.80 ID:QZAjr2EK0
ロンドンでスタも良いしサポも熱いし良いチームだぞ西公は
62名無しさん@恐縮です:2011/12/13(火) 09:04:11.70 ID:BpK7+ShX0
2部とはいえチャンピオンシップはスコット1部よりはレベル高いで
63名無しさん@恐縮です:2011/12/13(火) 09:04:37.88 ID:dB86Juyu0
>>42
純日本人が息子に英学とか名前を付けるんですか?
こっちでは聞いた事ないけど、きっと大阪では英学くんは一般的なんだろうね
たしかにお顔を拝見した感じだとすごく日本男児っぽい顔つきだねぇ

ttp://www.jubilo-iwata.co.jp/lib/images/blog/entries/20100622_01/20100622rensyu05.jpg
64名無しさん@恐縮です:2011/12/13(火) 09:04:39.77 ID:HocLJFzw0
どこかで見たと思ったらゲームFIFAとかでFA杯やるとある程度上位にあがってくるチームか
65名無しさん@恐縮です:2011/12/13(火) 09:05:28.27 ID:F8TrYInl0
ワーキングビザ取れるのかな
66名無しさん@恐縮です:2011/12/13(火) 09:05:35.05 ID:0wDnaAzO0
キムチはもう少し頭使おうなw

チョンは韓国企業が金払って選手を受け容れてもらってる「だけ」だから
試合で全然活躍出来ないどころか試合すらまとも出てないから
しかもボッチと来たもんだ
腹が痛いw
67名無しさん@恐縮です:2011/12/13(火) 09:05:48.26 ID:HPirVyTn0
>>59
日本だと税金引かれてるから
実質年俸5倍くらいだぞ
68名無しさん@恐縮です:2011/12/13(火) 09:05:52.04 ID:NqDLKuOE0
言葉通じない→コミュニケーションとれない→パスもらえない→試合出れない→ベンチ要員

小笠原や家長コースだ。やめといた方がいい
69名無しさん@恐縮です:2011/12/13(火) 09:05:59.25 ID:HocLJFzw0
>>60>>60>>60>>60>>60>>60
乞食はこんぐらいレスもらえれば満足だろ? 巣に帰れ
70名無しさん@恐縮です:2011/12/13(火) 09:06:07.20 ID:FKJ7y3OV0
>>57
まあ日本なら、ほとんどまわりは年下だしな。
71名無しさん@恐縮です:2011/12/13(火) 09:06:32.49 ID:RWPNoR4O0
まさかのハマーズwwwwwww
72名無しさん@恐縮です:2011/12/13(火) 09:07:38.04 ID:trRKQf7L0
>>63
今井メロってアメリカ人なの?
英学って言葉が江戸時代からある言葉でイギリスの学問のことだよ
73名無しさん@恐縮です:2011/12/13(火) 09:08:09.25 ID:3DTIgY6m0
劣った民族の対日劣等感を見るのは日本人として、非常に優越感を感じる
74名無しさん@恐縮です:2011/12/13(火) 09:08:44.51 ID:bFd3wQ+30
ウェストハムとイースト菌でモーニングが捗るな
75名無しさん@恐縮です:2011/12/13(火) 09:09:44.28 ID:rkxiaV4L0
リストに載っただけか
76名無しさん@恐縮です:2011/12/13(火) 09:10:01.02 ID:s5PlcgJE0
バーグだのハムだの英国地名は加工肉かよ
77名無しさん@恐縮です:2011/12/13(火) 09:10:07.67 ID:ij5aMDzI0
なんだ2部か
30だしないな
78名無しさん@恐縮です:2011/12/13(火) 09:11:19.60 ID:riI6xbRT0
2部のチームでも1億5千万も出すのか
やっぱイギリスってすげえな
79名無しさん@恐縮です:2011/12/13(火) 09:12:00.69 ID:rkxiaV4L0
>>68
前田は帰国子女。子供の頃アメリカに住んでたぞ
80名無しさん@恐縮です:2011/12/13(火) 09:12:06.63 ID:s5PlcgJE0
阿部ちゃんパターンだな
81名無しさん@恐縮です:2011/12/13(火) 09:14:37.43 ID:5uGRQsMo0
前田は進学校の暁星高校で、年代別代表に選ばれながら成績がトップクラス
慶応大学の学業推薦蹴って、磐田に入団した男
英語ならすぐ覚えるって、もう話せるかも
82名無しさん@恐縮です:2011/12/13(火) 09:14:59.87 ID:HCus0TqB0
海外からみると日本人選手は移籍金がたいしたことないから
お得なんだろうな
83名無しさん@恐縮です:2011/12/13(火) 09:15:10.97 ID:Jgej0EkY0
年俸200万ドルw
これは行くだろ
イングランド2部が年金リーグになるとはな
84名無しさん@恐縮です:2011/12/13(火) 09:16:06.36 ID:RT5DdvdJ0
お前ら冷たいな
2トップなら何とかなるんじゃないか
85名無しさん@恐縮です:2011/12/13(火) 09:17:13.75 ID:2VamTbdr0
磐田の本田はどこにいくの?
86名無しさん@恐縮です:2011/12/13(火) 09:17:26.02 ID:30vLdfbn0
2部で半年慣らしてプレミアデビューか
本当なら良い話じゃないか
87名無しさん@恐縮です:2011/12/13(火) 09:18:27.15 ID:0bnA6KEu0
ウェストハムならいいんじゃない?
88名無しさん@恐縮です:2011/12/13(火) 09:18:32.68 ID:gWnC+o5d0
監督がアラダイスだから典型的なキックアンドラッシュサッカーじゃないの
前田は対応できんのか
89名無しさん@恐縮です:2011/12/13(火) 09:19:05.91 ID:sayLj8Zs0
2部といってもTV視聴者数は世界3位くらいだけどな
90名無しさん@恐縮です:2011/12/13(火) 09:20:17.89 ID:iYtYDih+0
ウェストハムすげえと思うぞ。名門だし。
91名無しさん@恐縮です:2011/12/13(火) 09:21:14.91 ID:ktP5+Sck0
>>73ん?2部のやつに対して劣等感なんか感じないがww
むしろお前が感じてるんだろ?www
92名無しさん@恐縮です:2011/12/13(火) 09:21:25.96 ID:PTIi/0eqO
チャンスがあるなら行くべきだな
世界は広い
色々な国のサッカーを体験し、更に上を目指すほうが良い
93名無しさん@恐縮です:2011/12/13(火) 09:22:32.14 ID:h+AUSF0D0
二部てか実質二部のチャンピオンシップだよね?
本当に二部(実質三部)?
94名無しさん@恐縮です:2011/12/13(火) 09:23:12.21 ID:YKfbMC9LO
>>81
磐田を決めるのまえに早稲田の推薦を蹴って慶應進学を選んでいたから、
サッカー協会に嫌われて代表から外された噂あったな。
95名無しさん@恐縮です:2011/12/13(火) 09:23:37.27 ID:jpOcCPmyO
駒野と言い前田と言い、30代の日本人に海外からオファー来るようになったか
96名無しさん@恐縮です:2011/12/13(火) 09:23:48.96 ID:GFaj4Pa00
残念だがこの年齢で特例ビザが下りることはないだろう
97名無しさん@恐縮です:2011/12/13(火) 09:24:03.90 ID:juqbhZ2w0
>>93
ウェストハムぐらい知ってんだろ?
わざとそんな書き込みして面白いのけ?w
98名無しさん@恐縮です:2011/12/13(火) 09:24:29.64 ID:3yGGDuhM0
>>55
寧ろアラダイスだからリストに挙がったんじゃないか。
経営面も考えて、多国籍なチーム作りたがるでしょ、彼。
99名無しさん@恐縮です:2011/12/13(火) 09:24:47.67 ID:h+AUSF0D0
>>97
いやあの辺気付かないうちに三部落ちたりしてるからさw
やっぱCHだよね
100名無しさん@恐縮です:2011/12/13(火) 09:26:07.57 ID:juqbhZ2w0
>>99
知識ひけらかしたいだけだろ?
めんどくせーわw
101名無しさん@恐縮です:2011/12/13(火) 09:26:09.73 ID:2qDonLBP0
頑張ってほしいけど、いつのまにかMFで定着してそうな気がしてならない。
102名無しさん@恐縮です:2011/12/13(火) 09:26:37.35 ID:h+AUSF0D0
>>100
知識?誰と戦ってんだ?
103名無しさん@恐縮です:2011/12/13(火) 09:27:51.09 ID:vgYZfywyO
急にウェストハムのユニフォームが欲しくなってきたぞ
104名無しさん@恐縮です:2011/12/13(火) 09:28:06.66 ID:RFqv+qIJ0
またお金を払って移籍させないようにするニダ
105名無しさん@恐縮です:2011/12/13(火) 09:28:45.85 ID:pl/Rvl4E0
ジュビロ磐田はどうなってしまうの?
とうとう降格?
106名無しさん@恐縮です:2011/12/13(火) 09:30:48.61 ID:fMszm6cw0
30のFWが行って活躍しなかったら代表からも外れるでしょ
絶対行かないほうがいい
107名無しさん@恐縮です:2011/12/13(火) 09:31:20.03 ID:juqbhZ2w0
>>102
お前みたいなめんどくせー奴とだよww



108名無しさん@恐縮です:2011/12/13(火) 09:31:41.11 ID:bFd3wQ+30
なんでオタクってまわりくどい言い方して自己満足してそれを指摘されたら
華麗に回避したかのような発言でまた自己満足に浸るんだろうw
世の中誰もお前のことなんか見てないのにw
109名無しさん@恐縮です:2011/12/13(火) 09:31:43.93 ID:h+AUSF0D0
>>107
お前マジでめんどくせーやつだな…

イングランドは

一部 プレミア
二部 チャンピオンシップ
三部 一部
四部 二部

って名前じゃなかったけ
でメディアによってこれ正式名称で言ったり、
プレミアから数えの部で言ったりしてるから、
どれを指してるのかわけがわからなくなるんだよたまに
110名無しさん@恐縮です:2011/12/13(火) 09:32:44.36 ID:DLWKwX8cO
>>60
韓国自慢のエース(笑)は今季まだリーグ戦出場0秒のポジションはST(スタンド)だが?
ちなみに今年の春まで高校生だった宮市と大して変わらない・・

>>91
毎日日本人にビビってペンネームで生活してる時点で劣等感抱いてる証拠だよ。半日本人のキョッポは(笑)
111名無しさん@恐縮です:2011/12/13(火) 09:34:20.14 ID:U9C5wk4z0
200万ドルなら絶対行くべきだわ
もう選手として稼げる時間もわずかだしな
112名無しさん@恐縮です:2011/12/13(火) 09:34:26.78 ID:X+dPh1J70
あと5歳若かったら・・
113名無しさん@恐縮です:2011/12/13(火) 09:34:52.01 ID:juqbhZ2w0
>>109
そうですね^^
114名無しさん@恐縮です:2011/12/13(火) 09:36:07.94 ID:h+AUSF0D0
>>113
反論はないのでこれでリカできたって事で良いね?
115名無しさん@恐縮です:2011/12/13(火) 09:36:12.01 ID:s5PlcgJE0
アラダイスなのか?だったら絶対やめとけ。あいつはサッカーがクソなだけでなく
選手転がし常習犯のサッカーマフィアだろ。ドナドナだから絶対やめろ
116名無しさん@恐縮です:2011/12/13(火) 09:37:42.61 ID:mYp9oNYT0
前田がハマーズって想像できないな
ぜひ挑戦してほしい
117名無しさん@恐縮です:2011/12/13(火) 09:38:42.82 ID:4Vvn/X1PO
日本人FW実績ないしまずは2部からで良いんじゃない
言ってもあと2、3年は全然やれるだろ
118名無しさん@恐縮です:2011/12/13(火) 09:39:17.47 ID:iYEtWsaB0
向こうで生活してる前田が想像できねえw
119名無しさん@恐縮です:2011/12/13(火) 09:39:37.95 ID:riI6xbRT0
ゴチャゴチャ言う前に元記事ちゃんと読めば

>ウェストハムは現在、イングランド2部の2位。上位2クラブは自動昇格するため、順調なら前田は
>来シーズン、プレミアリーグでプレーすることになる。

って書いてあるのに
120名無しさん@恐縮です:2011/12/13(火) 09:39:49.92 ID:juqbhZ2w0
>>114
去年降格したチーム名でてんのに


二部てか実質二部のチャンピオンシップだよね?
本当に二部(実質三部)?


とかわざと書いてんだろ?
僕は>>109てきな事知ってるってみんなにわかってほしかったんだろ?

わかったよwww
121名無しさん@恐縮です:2011/12/13(火) 09:39:53.45 ID:YKfbMC9LO
最近英国は労働ビザ取得に規制かけてるね。
特に中国と韓国は締め出されている。
中国人は不法滞在が原因。去年だけで15000人国外退去させられた。
122名無しさん@恐縮です:2011/12/13(火) 09:39:53.60 ID:ZwoRFJah0
顔はドログバだからな
123名無しさん@恐縮です:2011/12/13(火) 09:40:17.19 ID:h+AUSF0D0
>>120
わかってくれて何より
124名無しさん@恐縮です:2011/12/13(火) 09:41:10.89 ID:juqbhZ2w0
>>123
想像以上のめんどくせー奴だったわ
125名無しさん@恐縮です:2011/12/13(火) 09:41:40.68 ID:h+AUSF0D0
>>124
え?納得し合えたんだからそれでいいじゃん
まだなんか続くの?
126名無しさん@恐縮です:2011/12/13(火) 09:42:39.00 ID:GYlgNehq0
ビザさえ出るなら絶対に行くべき
メキシコ王者破った国の二年連続得点王でAマッチでも得点してる
これが評価されないともう色々キツイ
127名無しさん@恐縮です:2011/12/13(火) 09:44:00.63 ID:YKfbMC9LO
ボルトンで中田ヒデを嫌っていた監督ですね。
中田を引退に導いたアラダイス。中田は守備できないとボロクソ言われてた。
懐かしいわ。
128名無しさん@恐縮です:2011/12/13(火) 09:44:36.32 ID:dY3DJE5s0
海外行くはいいが行ったら
代表選出がかなり厳しくなるなぁ
129名無しさん@恐縮です:2011/12/13(火) 09:44:59.53 ID:cF9xx0ET0
磐田は前田を安っすい年俸でこき使ったツケがきてる
でも前田は海外には行くな 別のJクラブに移籍で頼むよ
130名無しさん@恐縮です:2011/12/13(火) 09:46:03.30 ID:s5PlcgJE0
誰が見ても真っ黒クロスケなのに余りに黒すぎてプレミアが潰れちゃうから
追求されなかったアラダイスさんて
131名無しさん@恐縮です:2011/12/13(火) 09:46:44.02 ID:GYlgNehq0
>>124「おめーみたいなめんどくせー奴、俺がそばにいないとダメだわ」
>>123「うん…分かってくれて何より…///」
132名無しさん@恐縮です:2011/12/13(火) 09:47:27.28 ID:LEjvlQIQO
>>129
偽鞠サポ乙
133名無しさん@恐縮です:2011/12/13(火) 09:47:35.07 ID:h+AUSF0D0
>>131
時系列逆だぜうぇ
134名無しさん@恐縮です:2011/12/13(火) 09:49:02.61 ID:YKfbMC9LO
W杯が来年なら留めるけど、あと2年半あるからなあ。
32で必ず代表に選ばれるかというと不確実だし。難しい選択だよ。
135名無しさん@恐縮です:2011/12/13(火) 09:50:15.96 ID:XLZWJrtx0
ファットサムにノーランいるから的になる為に行くのか前田
136名無しさん@恐縮です:2011/12/13(火) 09:50:39.13 ID:RL2FnLZy0
イングランドの実質何部ネタはほぼ釣り
137名無しさん@恐縮です:2011/12/13(火) 09:51:05.74 ID:IXyZ5sVI0
ウェストハムファンだが、前に宮本ツネの入団騒動があったから決まるまでわからんな

138名無しさん@恐縮です:2011/12/13(火) 09:51:34.21 ID:lAF9fvbd0
2部でこの年俸だからなぁ
イングランドはやはり次元が違う
139名無しさん@恐縮です:2011/12/13(火) 09:51:42.43 ID:zBFPSA460
おい
代表が全員海外いったらホームが実質アウェーになるだろwwwwwww
140名無しさん@恐縮です:2011/12/13(火) 09:53:49.03 ID:8pnZsNpC0
年俸200万ドルも貰えたら
もう代表なんかにこだわらなくていいだろw
141名無しさん@恐縮です:2011/12/13(火) 09:54:30.01 ID:suICrq0v0
>ネックは、就労ビザの取得だ。イングランドは、2年間で国際Aマッチ出場75%を基準としており、前田は、
>岡田体制では出場機会に恵まれず、ザックジャパンでレギュラーを取ったこともあり、基準に足りない。ただ、
>過去に特例が認められるケースもあり、就労ビザの取得は課題になる。

30の前田に特例が出るわけないじゃん
142名無しさん@恐縮です:2011/12/13(火) 09:54:47.64 ID:K4Ypq0Iu0
実力は問題ないが、
コミュニケーションと怪我だな。
143名無しさん@恐縮です:2011/12/13(火) 09:55:00.66 ID:HPirVyTn0
>>139
なぁに、まだ遠藤今野がいる
144名無しさん@恐縮です:2011/12/13(火) 09:56:10.78 ID:bFd3wQ+30
前田はNHKの白髪のアナウンサー(名前忘れた)みたいなインテリ臭とカリスマ性があるね
出来ればJの他のチームでやって欲しいがビザの問題は置いといて条件が良いよなあ(200万)
駒吉もベルギーどうのってあったし、この2人抜けたら磐田の攻撃パターン3割減だなw
145名無しさん@恐縮です:2011/12/13(火) 09:56:49.02 ID:gzUrY07K0
磐田 前田が横浜のオファー断る!
http://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2011/12/13/kiji/K20111213002229990.html
横浜からオファーを受けていた磐田の日本代表FW前田が
12日の練習後「(横浜に)断りを入れました」と明言した。
しかし、複数年での契約延長オファーを受けている磐田とは、
正式契約には至っておらず「(来季のことは)まだ分かりません」と話すにとどめた。

ビザ下りたら移籍
駄目だったら磐田残留みたいだな
146名無しさん@恐縮です:2011/12/13(火) 09:57:27.84 ID:HPirVyTn0
>>141
2年連続得点王だけで降りそうだが
そんな事言ったら阿部だってW杯出たけどAマッチ数満たしてなかった訳で
147名無しさん@恐縮です:2011/12/13(火) 09:57:51.79 ID:vS/sef9R0
前田ってこんにちは、っていうまでに3週間はかかるから無理じゃね?
148名無しさん@恐縮です:2011/12/13(火) 09:58:57.91 ID:FrjIfiZg0
内田の時みたいに2年契約の総額で1億5千万とかではないの
149名無しさん@恐縮です:2011/12/13(火) 09:59:59.57 ID:suICrq0v0
>>146
阿部ちゃんはW杯全部出たから特例出たんじゃなかったけ、得手王とかで出るのかな?
前田大きな国際大会でずっと出た実績もないしなぁ・・
個人的にはプレミア前田見たいけどね
150名無しさん@恐縮です:2011/12/13(火) 10:00:00.35 ID:Ku5BTSTn0
これはいけ。 挑戦しろ
151名無しさん@恐縮です:2011/12/13(火) 10:00:31.76 ID:TCwbheWJ0
ハムは来期はプレミアに戻ると思う。
是非移籍して欲しい。

歴代所属選手みると楽しいよ。
ランプス、テベス、マスチェ、ベナユン、、、、
152名無しさん@恐縮です:2011/12/13(火) 10:02:04.78 ID:hvPguv7m0
ジャイキリか。
あっちで毛がして引退するなよ
153名無しさん@恐縮です:2011/12/13(火) 10:02:13.61 ID:UYJItiIPO
これは行ったほうがいいんじゃないか
前田は頭良いから海外でも大丈夫だよ
154名無しさん@恐縮です:2011/12/13(火) 10:02:50.70 ID:YKfbMC9LO
ビザは降りるよ。
いままでたんまり収入あるから
日本人は在英邦人の保証人つければ通る。
以前ほど代表規定は厳しくない。
ネックは監督アラダイスかな。
155名無しさん@恐縮です:2011/12/13(火) 10:03:05.94 ID:sApSjVfeI
ウエストハムかよ凄いなw
だが前田遼一レベルならイングランドの若手育てた方が良いと思うがw
日本から放映料取るためだろうな
まっ頑張れ

156名無しさん@恐縮です:2011/12/13(火) 10:03:12.86 ID:x4oASWM+0
スペ再発するわ
しかも監督はビッグサムだろ?やめとけ
157名無しさん@恐縮です:2011/12/13(火) 10:03:13.65 ID:1bwoilIT0
ビザの問題は、アジア杯優勝の主力メンバーだってのをアピールすれば大丈夫っぽいな。
その辺りは結構権威主義、肩書き重視な感じだし。阿部ちゃんも実質的には
W杯本戦4試合の実績だけでクリアーしたようなもんだし。
ちなみにアジア杯は一応ガチの大陸タイトルだからかなり印象はいいはず。
158名無しさん@恐縮です:2011/12/13(火) 10:03:20.00 ID:Lis1cBfJ0
159名無しさん@恐縮です:2011/12/13(火) 10:04:03.05 ID:2b5c+Tnb0
前田ってコミュ力ないじゃん...
160名無しさん@恐縮です:2011/12/13(火) 10:04:02.99 ID:DTkKJrxO0
でも監督がアラダイスっていうのがなあ
衰えた中田を最後に潰した奴だろ。こいつ
161名無しさん@恐縮です:2011/12/13(火) 10:04:10.44 ID:0Ulk6BdR0
ウェストハムは2部とはいえ施設やサポなど環境に恵まれている。
ウェストハムに行け、前田
162名無しさん@恐縮です:2011/12/13(火) 10:07:33.34 ID:/xJsCoz80
暁星はフランス語1年から習うんだよな。フランス人の先生から。
英語もネイティブの先生いるし、暁星の子なら海外では普通にやれるだろ。
サッカーのプロのならなくって、普通に大学行ってたら商社とか入ってたかも
知れないような人だしな。
日本のFWで歴代ナンバーワンなんだから行って欲しい。
163名無しさん@恐縮です:2011/12/13(火) 10:07:48.23 ID:XS9oPitW0
西公はアラダイス配下で
クソ放り込みサッカーまっ盛りだが、前田は適応できるかな?
アラダイスの下でやった日本人FWは西沢がいるが、ほとんど出番無かったよな。
164名無しさん@恐縮です:2011/12/13(火) 10:08:56.20 ID:1688lphoP
飛ばしだろ
165名無しさん@恐縮です:2011/12/13(火) 10:09:00.04 ID:YFmoW7L0O
※前田は二歳からロサンゼルス育ち
166名無しさん@恐縮です:2011/12/13(火) 10:09:23.59 ID:yzJ2Xe0L0
2部なのに1億5千万も貰えるのか
Jじゃ払える所無理だろうから行くべきだわな
167名無しさん@恐縮です:2011/12/13(火) 10:09:37.11 ID:gl51hlVgO
Jスポにウエストハム枠ができるのか
168名無しさん@恐縮です:2011/12/13(火) 10:10:32.42 ID:MlUhcD1DO
ケガが心配だけど挑戦して欲しい。
169名無しさん@恐縮です:2011/12/13(火) 10:12:16.15 ID:FKJ7y3OV0
>>162
日本代表でさえ馴染んでたか疑問なんだが。
170名無しさん@恐縮です:2011/12/13(火) 10:12:34.81 ID:YKfbMC9LO
アーセナルなら一年でも移籍させたいよ。
ベンゲルとは気が合いそうなのに。
171名無しさん@恐縮です:2011/12/13(火) 10:13:51.41 ID:e7iN1rt80
>>162
> 日本のFWで歴代ナンバーワン

いい選手だが、そりゃ流石に過大評価だ
釜本あたりを持ち出さなくても、柳沢や高原の方が上だよ
172名無しさん@恐縮です:2011/12/13(火) 10:14:32.74 ID:H49SiYPQ0
まてまて、ウエストハムいつから二部なんだよ。ソッチの方が驚くわ!
173名無しさん@恐縮です:2011/12/13(火) 10:15:10.44 ID:YFmoW7L0O
全国的に見たら前田は根暗坊ちゃまに見えるかもしれんが、代表でもブログで他選手と仲良かったし静岡ローカル番組やイベントでは普通に明るいよ

試合中は仲間にブチ切れ口の悪い言葉を浴びせ試合後に謝る
そんな選手なのです
174名無しさん@恐縮です:2011/12/13(火) 10:16:24.41 ID:YKfbMC9LO
いま二部だけどロンドンでは、アーセナル、トッテナム、チェルシーの次にくる名門だよな。
175名無しさん@恐縮です:2011/12/13(火) 10:18:10.87 ID:Aiklisu+0
>>11
1万集まらないチームのサイフに、金入ってるのかね
176名無しさん@恐縮です:2011/12/13(火) 10:19:31.04 ID:XS9oPitW0
>>172
昨シーズンぶっちぎりの最下位で降格したよ。
すぐ上のチームに7ポイント差もつけられてな。

数年は昇格無理だと思ったが2部生活は今季だけで終わりそうで
さすがに腐っても名門だなあと思う。
177名無しさん@恐縮です:2011/12/13(火) 10:21:00.24 ID:6xzDygLn0
仮に移籍できたとしてもムリ
アジアレベルの当たりにも勝てないのにイングランドでやれるわけがない
178名無しさん@恐縮です:2011/12/13(火) 10:22:26.89 ID:TECfZyqQ0
>>155
放映権とかチームに直接入らないし関係ないでしょ
そもそも2部とか日本で放送する?
阿部の試合とかやってるの見たことない
179名無しさん@恐縮です:2011/12/13(火) 10:23:41.97 ID:BD3FsQkA0
>>174
歴史から言えばスパーズ、アーセナルの次だな、チェルシーはつい最近の話
何と言ってもジェフ・ハースト(WC唯一のファイナルでのハット)ボビー
・ムーア(The Captain)の二人が在籍していた歴史が大きい。
180名無しさん@恐縮です:2011/12/13(火) 10:23:54.67 ID:YKfbMC9LO
アイスランドの富豪がオーナーになったあとに
アイスランドデフォルトで崩壊しかけたとこまではしってるけど
またオーナーが変わってるのかな。
181名無しさん@恐縮です:2011/12/13(火) 10:24:54.60 ID:Lqkfa3Wl0
>>169
朝の散歩隊長らしいぞ
182名無しさん@恐縮です:2011/12/13(火) 10:25:17.88 ID:TujuGXd20
昨年の1月にチェルシー戦観に行った
当然BOXオフィスの会員の俺歓喜
ウエストハムのチケット一回でも買うとすげー熱心にメール送ってくる
そんなしょっちゅうイギリスいけねぇしw
183名無しさん@恐縮です:2011/12/13(火) 10:25:46.73 ID:21jHP0cX0
184名無しさん@恐縮です:2011/12/13(火) 10:26:28.62 ID:37ZDfBQc0
>>68
前田は英語ペラペラ
185名無しさん@恐縮です:2011/12/13(火) 10:28:15.52 ID:RJMa44mqO
イーストハムって日本人結構住んでる
186名無しさん@恐縮です:2011/12/13(火) 10:29:39.52 ID:UYJItiIPO
>>171
頭脳のほうが、って事がじゃないかね
柳沢や高原よりは頭がキレるでしょう
187名無しさん@恐縮です:2011/12/13(火) 10:30:17.62 ID:YKfbMC9LO
プレミアも放映権はリーグ全体でまとめて分配だから
個々のクラブで日本人獲得のメリットが小さい。
セリエやリーガは個別だよ。
188名無しさん@恐縮です:2011/12/13(火) 10:30:59.66 ID:Vt0rzcX90
奥目の前田、頑張れ
189名無しさん@恐縮です:2011/12/13(火) 10:31:00.47 ID:SoGQXnva0
前田がイングランドチャンピオンシップに挑戦はまあ普通にありだと思う




けど・・・

ジュビロ磐田の草刈りっぷりが尋常じゃないんだけど
大丈夫なのこれ?
190名無しさん@恐縮です:2011/12/13(火) 10:31:24.43 ID:l0e9IsjH0
阿部ちゃん「…」
191名無しさん@恐縮です:2011/12/13(火) 10:33:54.60 ID:OTIaOXQ60
横浜断ったのに「来季のことは分からない」と言ってたから変だとは思ったが・・・

これだったのか!!
192名無しさん@恐縮です:2011/12/13(火) 10:34:26.42 ID:sDDy28iy0
前田ぐらいの年齢なら国内でがんばった方がいいんでないの
193名無しさん@恐縮です:2011/12/13(火) 10:34:32.37 ID:JO9noTGJ0
あいかわらずイングランドは紛らわしいな
一部とか二部とかじゃなくてプレミア、チャンピオンシップって言ってくれ
194名無しさん@恐縮です:2011/12/13(火) 10:34:47.29 ID:Dh3nX9hkO
即戦力として期待されてるだろうから厳しいか
195名無しさん@恐縮です:2011/12/13(火) 10:34:57.95 ID:YKfbMC9LO
プレミアはいままで日本人でリーグ戦出場は稲本、ヒデ、戸田。ほかにいたかな?
196名無しさん@恐縮です:2011/12/13(火) 10:36:10.90 ID:6SsSIz8u0
2部で阿部ちゃんが劣化したからな。1部に上がってからオファーしろよゴミ
197名無しさん@恐縮です:2011/12/13(火) 10:41:40.66 ID:s5PlcgJE0
確実に持参金を求められる。要するにF1で言うペイシート扱い
持参金出しても冷遇されてさらに上積み求められる。拒否ったら契約期間一杯干される
そんな被害者が一杯いるとか何とか
198名無しさん@恐縮です:2011/12/13(火) 10:42:18.87 ID:nvmoviwP0
前田は若い時は器用貧乏でポジションが定まらなかったけど
磐田でFWに固定されてからここまで成功するとは思わなかったなあ
199名無しさん@恐縮です:2011/12/13(火) 10:42:34.20 ID:XS9oPitW0
>>196
浦和に留まってれば劣化免れてたってか?
200名無しさん@恐縮です:2011/12/13(火) 10:42:39.57 ID:M551qGsm0
>>195
西澤出れなかったんだよな...
盲腸なきゃレギュラーだったのに...
201名無しさん@恐縮です:2011/12/13(火) 10:43:43.41 ID:OsLiRz8B0
国内で名選手のまま終わったほうがいいタイプ
202名無しさん@恐縮です:2011/12/13(火) 10:44:50.57 ID:LLUpbagw0
西澤は喋らない、チームの輪に加わらなかったとか言われてた。
前田は西澤とは違うタイプと思うが、プレミアはスピードと
フィジカルが要求されるから前田は無理だろ
まあその前にビザが微妙だけど
203名無しさん@恐縮です:2011/12/13(火) 10:45:48.83 ID:P/W86vU90
ファーディナンドの弟はまだいんのか?
204名無しさん@恐縮です:2011/12/13(火) 10:47:03.20 ID:66KGeH060
通用しないからやめとけ
205名無しさん@恐縮です:2011/12/13(火) 10:47:22.62 ID:/xJsCoz80
暁星のお坊ちゃんがプロサッカーの世界でトップクラスになるとかすごいよな。
高校サッカー選手権で暁星の主力がピアノが趣味で医学部進学を目指してるとか言われて
卒業後医学部に入って今医師だからな。
大倉は柏で今フロントだよね?
グッチとか冬樹とかカールとか面白い落ちこぼれの人材を出す学校だよな。
206名無しさん@恐縮です:2011/12/13(火) 10:48:51.88 ID:fm6aK/2F0
ウェストハムってまだ水色と小豆色のユニフォームなのか?
何気にあの配色好きなんだけどw
207名無しさん@恐縮です:2011/12/13(火) 10:50:10.71 ID:bgZ6UZ100
どうみても前田の年俸吊り上げ作戦
ビザが下りるわけないし、交渉も始まってないというワロス
208名無しさん@恐縮です:2011/12/13(火) 10:51:54.51 ID:XLZWJrtx0
>>203
もうとっくにいねーよ
今年ロンドンには帰ってきたけど
209名無しさん@恐縮です:2011/12/13(火) 10:52:04.73 ID:ha34KN8p0
本来ならもっとずっと前にこういう話が来てもよかったはずの選手
糞フィジコのせいでスペだった時期が長かったせいでもったいないことをした
210名無しさん@恐縮です:2011/12/13(火) 10:52:56.01 ID:LEZCv9RO0
磐田オワタ

脱走リスト

    荒田 前田
成岡        ジウシーニョ
    上田 那須
犬塚 加賀 本田 駒野
211名無しさん@恐縮です:2011/12/13(火) 10:55:29.78 ID:2e8i7zq60
>>203
ウイイレではお世話になったな
212名無しさん@恐縮です:2011/12/13(火) 10:57:18.25 ID:w8+W6iGLO
なかなか今季のウェストハムのフォーメーション貼る人現れないな
213名無しさん@恐縮です:2011/12/13(火) 10:58:42.22 ID:vNDRuK4A0
ビザ下りるか?
214名無しさん@恐縮です:2011/12/13(火) 11:00:02.10 ID:Aiklisu+0
>>210
今年の清水を超えるか。いや、監督いれればまだタイかw
215名無しさん@恐縮です:2011/12/13(火) 11:02:52.97 ID:8L0H/k6z0
英語だとものすごい饒舌になるというオチに期待
216名無しさん@恐縮です:2011/12/13(火) 11:04:04.03 ID:HmZtbU6M0
>>210
山田と山崎いればOK
217名無しさん@恐縮です:2011/12/13(火) 11:05:29.73 ID:B1qJ+oUYO
08年の千葉や今年の清水並みに大量流失だな
218名無しさん@恐縮です:2011/12/13(火) 11:08:22.25 ID:o/PoEwFA0
高い海外思考?
219名無しさん@恐縮です:2011/12/13(火) 11:14:54.08 ID:l0e9IsjH0
ウェストハムからオファーか…
もちろん実力もらあるし、案外前田の家柄とかも関係あったりして
220名無しさん@恐縮です:2011/12/13(火) 11:15:18.73 ID:+AiqtuT90
>>27
らスレでも暴れてたキモウヨだ
221名無しさん@恐縮です:2011/12/13(火) 11:15:31.96 ID:P5hAs4G4P
パーカー引きぬかれてこりゃダメポと思ったのに今二位なのか
すげーなハム
222名無しさん@恐縮です:2011/12/13(火) 11:18:38.18 ID:IXyZ5sVI0
>>206
>ウェストハムってまだ水色と小豆色のユニフォームなのか?
変わらないよ
 http://www.whufcboxoffice.com/

水色はジュビロカラー、と言えばそうかも
223名無しさん@恐縮です:2011/12/13(火) 11:21:02.66 ID:RXXpU+Lm0
メキシコリーグよりレベルの高いJリーグ2年連続得点王がイングランド2部ってなめてるのか?
224名無しさん@恐縮です:2011/12/13(火) 11:21:09.02 ID:JO9noTGJ0
前田って英語話せるのかね?
海外志向が強いなら普通は勉強しとくもんだろうが、
その普通ができない馬鹿も多いからなぁ・・・
225名無しさん@恐縮です:2011/12/13(火) 11:23:14.81 ID:6S2vZjtM0
プレミア初のタイ人か
226名無しさん@恐縮です:2011/12/13(火) 11:25:13.64 ID:l0e9IsjH0
>>224
前田は日本語ペラペラだぞ?
227名無しさん@恐縮です:2011/12/13(火) 11:25:57.95 ID:tmrg3/3ZO
イングランド二部にまでJリーグの誰が契約切れたか知ってるってすごい時代だな。
まあ代表だからもあるけど。
228名無しさん@恐縮です:2011/12/13(火) 11:26:05.41 ID:iKw6oHv+0
スティーブハリスが喜ぶといいが・・・
229名無しさん@恐縮です:2011/12/13(火) 11:26:46.32 ID:/lZ33BF50
いかない方がいいとは思うが人生は一度きりだ
230名無しさん@恐縮です:2011/12/13(火) 11:27:39.38 ID:MxSpM47i0
>>182
毎週試合の反省長々と書いて送ってくるよなw
ロンドンいたとき色々なクラブ登録したけど未だに送ってくるのウエストハムだけだわ
ただあそこのサポはロンドンの中でも異様な迫力がある
231名無しさん@恐縮です:2011/12/13(火) 11:28:48.97 ID:NrrzlZoA0
パーカーいるの??
232名無しさん@恐縮です:2011/12/13(火) 11:30:43.98 ID:e0kJ3mD20
おお、国内なら降格しても残留しそうだと思ってたけど
海外挑戦は一度してみたそうだったから
いいんじゃね
233名無しさん@恐縮です:2011/12/13(火) 11:31:49.43 ID:nQlVW+T00
だめもとで割り切っていけばいいよ
失敗してもダメージは少ないだろ
234名無しさん@恐縮です:2011/12/13(火) 11:35:13.43 ID:dXWBY6oF0
イングの2部はレベル高いぞマジで
235名無しさん@恐縮です:2011/12/13(火) 11:36:57.21 ID:pD80Bsl00
夕飯のおかずが三日連続同じでもキレない前田なら大丈夫だな
236名無しさん@恐縮です:2011/12/13(火) 11:38:29.51 ID:kDa2fdjG0
237名無しさん@恐縮です:2011/12/13(火) 11:40:41.00 ID:l5KgTWY80
アラダイスのチームなんだろ?
放り込みの的を90分続けるだけじゃね?
238名無しさん@恐縮です:2011/12/13(火) 11:41:38.06 ID:0tS1pwug0
やめとけやめとけ
ただでさえ怪我に弱いのにイングランドなんか行ったら即効でポンコツにされるぞ
239名無しさん@恐縮です:2011/12/13(火) 11:43:45.75 ID:e0kJ3mD20
これで前田を「通訳の人?」と言ったイギリスの女性にも
前田が選手だと認知してもらえるな
240名無しさん@恐縮です:2011/12/13(火) 11:43:47.49 ID:tOHPte2u0
残念だがビザが降りないから磐田残留だな
241名無しさん@恐縮です:2011/12/13(火) 11:44:15.52 ID:U9F8eI5T0
ちゃんとした額の金が動いて
使わないとクラブの責任者が責められるだけの
大きな契約にならないなら行かない方がいい
ウエストハムは資金力のあるチームだから
4番手、5番手でよくてベンチウォーマーの扱いだろう
242名無しさん@恐縮です:2011/12/13(火) 11:47:52.63 ID:/N9gy4BB0
正解
243名無しさん@恐縮です:2011/12/13(火) 11:48:43.28 ID:+Zng6N+G0
磐田から前田と駒野抜けたらあっという間に降格しそうだな
244名無しさん@恐縮です:2011/12/13(火) 11:49:49.67 ID:zTAn1wMu0
イングランドはダメだ
日本人FWでプレミアに行って成功する可能性があったのは全盛期で絶好調の巻くらいだろ
245名無しさん@恐縮です:2011/12/13(火) 11:51:36.89 ID:TZe2bFhU0
ウェストハムのFWって、カールトン・コール、ピキオンヌ、カリューが居るのか
こりゃスタメン無理だろ
246名無しさん@恐縮です:2011/12/13(火) 11:51:45.25 ID:iRwHt/N00
6000万円と1億5000万円じゃあ移籍するしかないよな
ヤマハ発動機も本業大赤字だし
ジュビロとレッズが降格争いっていうのも悪くない
247名無しさん@恐縮です:2011/12/13(火) 11:53:18.48 ID:tr1Upwvv0
前田はどうだろうな
上手いけど遅いからな
周りがわかってくれてプレーを合わせてくれるならいいが
248名無しさん@恐縮です:2011/12/13(火) 11:53:43.64 ID:ImmVI/0Ai
>>223
フッキやレアンドロドミンゲスを二部で使ったチームがあるらしい
249名無しさん@恐縮です:2011/12/13(火) 11:56:47.42 ID:9ZlxR4u70
ビザ降りないだろ、前田の代表歴に年齢じゃ。
いつまでも磐田に拘ったのが残念すぎ、せいぜいACL出場出来るチームにいないと。
250名無しさん@恐縮です:2011/12/13(火) 11:56:49.12 ID:7W/EzbuNO
この糞リーグ体当たりで止めてくるから前田だとたぶん壊されるな
通用するしない以前に危険
251名無しさん@恐縮です:2011/12/13(火) 11:57:08.70 ID:Jp8aUXXW0
前田の移籍するする詐欺は秋田
252名無しさん@恐縮です:2011/12/13(火) 11:58:53.68 ID:nU+aihdh0
これは良いオファー。
253名無しさん@恐縮です:2011/12/13(火) 12:03:21.16 ID:qDQCzvhn0
イングランドでアジア人FWが通用する絵が浮かばん
パクチョヨンみたいに悲惨になりそう
254名無しさん@恐縮です:2011/12/13(火) 12:04:52.23 ID:V/ZLRP7v0
カリュー、コール、ピキオンヌとかいるだろ
255名無しさん@恐縮です:2011/12/13(火) 12:06:11.43 ID:hsZR289t0
>>226
そういうのやめてやれw
256名無しさん@恐縮です:2011/12/13(火) 12:13:52.32 ID:Y7Yhc3f90
どーせいかんだろ、ヘタレだから
磐田じゃないと活躍できないだろうし
失敗してもいいから移籍しろよ、お前が代表で活躍できないのはそれが原因だ
257名無しさん@恐縮です:2011/12/13(火) 12:16:41.00 ID:XabtS4vS0
第34節終了
ゴール☆アシスト★PK除外 9ゴール以上の日本人
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆★ ハーフナー(日本代表)
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆★★★★★ 玉田
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆★ 赤嶺
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆★★★ 李(日本代表)
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆★★★ 田中
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆★★ 前田(日本代表)
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆★★★ 小林
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆★★ 金園
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆★ 田代
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆★ 大黒
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ 播戸
☆☆☆☆☆☆☆☆☆★★★★★★★ 藤本
☆☆☆☆☆☆☆☆☆★★ 原口(日本代表)
☆☆☆☆☆☆☆☆☆★★ 吉田
☆☆☆☆☆☆☆☆☆★ 北嶋

2010日本人得点ランキングベスト5 90分平均得点
平井 14G 0.76 30試合 1645分
玉田 13G 0.51 29試合 2287分 ヘッド2
前田 17G 0.51PK除くと0.45 33試合 2970分 ヘッド9 PK2
藤本 13G 0.46PK除くと0.25 32試合 2503分 PK6
岡崎 13G 0.44 31試合 2658分 ヘッド3
258名無しさん@恐縮です:2011/12/13(火) 12:17:43.57 ID:64UXMt1U0
イングランドに行った日本人って阿部以外飼い殺されるイメージしかない
259名無しさん@恐縮です:2011/12/13(火) 12:18:36.45 ID:k+8bZWAl0
ウエストハムが二部にいることにおどろいたが。
260名無しさん@恐縮です:2011/12/13(火) 12:26:48.54 ID:CQVD8Ydm0
鞠に行くくらいなら、こっちのほうがいいんじゃね
261名無しさん@恐縮です:2011/12/13(火) 12:28:15.48 ID:JOBvtBsw0
磐田崩壊
262名無しさん@恐縮です:2011/12/13(火) 12:39:19.50 ID:32h2gcVF0
どこの国でも二部はねーわ
263名無しさん@恐縮です:2011/12/13(火) 12:41:06.92 ID:JtzAE1rY0
>>258
阿部も、エリクソン辞めてからは干されてるような
264名無しさん@恐縮です:2011/12/13(火) 12:41:56.80 ID:jnBmwtt50
>>258
阿部なんてまさに飼い殺し中じゃん
265名無しさん@恐縮です:2011/12/13(火) 12:42:12.82 ID:0DYMPk9E0
1部に上がったらパーカー帰ってくるのか??
2部でもいくべきだろうー
266名無しさん@恐縮です:2011/12/13(火) 12:46:54.77 ID:T0lMnt8T0
ウエストハムのトップスコアラーはカールトン・コールの7得点
21試合終了時点でこれは物足りないし、前田が移籍できればスタメン定着あるかもな
267名無しさん@恐縮です:2011/12/13(火) 12:49:51.17 ID:IE2nLsbr0
>>260
間違いなく良い。  準地元民@鞠
268青い人 ( ・д)<so bay va so tam, cam on  ◆Bleu39GRL. :2011/12/13(火) 12:52:12.05 ID:U0jcPQh70
1部ならまだ可能性あるが、2部はない

出直してこい
269名無しさん@恐縮です:2011/12/13(火) 12:57:50.63 ID:vZq7EHGsO
2部だろうとJのヌルイサッカーから出るべき

試合出れないなら意味ないけど
270名無しさん@恐縮です:2011/12/13(火) 13:01:19.50 ID:lQD4vah30
ロビー・キーンと前田の2トップとか胸熱
271名無しさん@恐縮です:2011/12/13(火) 13:03:25.38 ID:lPzCSbkdO
五年遅いわハゲ
272名無しさん@恐縮です:2011/12/13(火) 13:03:44.63 ID:V1ES243v0
Jリーグとイングランド2部リーグはどっちがレベル高いんだ?
レベルの低いとこにわざわざ行くこともない
273名無しさん@恐縮です:2011/12/13(火) 13:05:07.00 ID:UrhBFfiF0
Jは球際がぬるいからダメ
274名無しさん@恐縮です:2011/12/13(火) 13:05:12.48 ID:AeXkM9oN0
前田は飯食わせに行ったらすぐ心開くだろ
だがイングランドというのが問題だが
275名無しさん@恐縮です:2011/12/13(火) 13:06:21.16 ID:PGeRQ3tZ0
30歳では高齢だし価値もないね。
276名無しさん@恐縮です:2011/12/13(火) 13:08:20.85 ID:nwslZjTg0
前田持ってっていいよ
代表にはいらないから
277名無しさん@恐縮です:2011/12/13(火) 13:10:41.62 ID:DZZ+6wb60
年齢的にも前田じゃ特例でビザ下りないだろ
278名無しさん@恐縮です:2011/12/13(火) 13:12:52.20 ID:3XkeozpZ0
いかにチームに馴染めるかだな
言葉の問題もあるし年齢的にもきびしいだろ
279名無しさん@恐縮です:2011/12/13(火) 13:14:55.09 ID:Dms8TPn60
日本でずーとやっていればいいよ
280名無しさん@恐縮です:2011/12/13(火) 13:17:14.57 ID:4KVilAsT0
イングランドのシステムどうにかしろよ
75%以上って事自体変だけど
ピザが下りるかわからない状態でオファーとかありえん
281名無しさん@恐縮です:2011/12/13(火) 13:27:39.08 ID:hBKreVRK0
アイアンメイデンのチームか
282名無しさん@恐縮です:2011/12/13(火) 13:33:24.02 ID:fY6kHtDE0
なんでJリーグってこんな金持ってないの?
283名無しさん@恐縮です:2011/12/13(火) 13:36:01.77 ID:duXgYobMO
特例降りないだろ。
無理無理。
284名無しさん@恐縮です:2011/12/13(火) 13:36:53.02 ID:vXIi9KId0
李はいつ海外いくの?
285名無しさん@恐縮です:2011/12/13(火) 13:37:12.70 ID:8uaEeHrH0
J1部でやるよりもイングランド2部のほうがいいのか。
欧州で通用しなそうだけど。
286名無しさん@恐縮です:2011/12/13(火) 13:38:23.07 ID:ds9XwXtT0
>>272
まず資金力が全然違う。プレミア昇格を狙って海外の投資家からガンガン
金が集まるのがイングランド2部
287名無しさん@恐縮です:2011/12/13(火) 13:38:47.76 ID:IE2nLsbr0
>>274
メシマズだからなぁw
288名無しさん@恐縮です:2011/12/13(火) 13:38:54.19 ID:Rc7fNvcu0
200万ドルが1億5000万か
超円高が憎い
しかし、手取りだから実質4倍のサラリーか
289名無しさん@恐縮です:2011/12/13(火) 13:41:55.61 ID:C7LBy13G0
鞠は最悪の展開だな
チマもあいそつかして瓦斯に行くだろうし
290名無しさん@恐縮です:2011/12/13(火) 13:42:46.26 ID:aGLSlSQ3O
ベンチ外になるの目に見えてるから行かないほうがいいよ
291名無しさん@恐縮です:2011/12/13(火) 13:46:48.42 ID:NrrLnzOJ0
二部でもいいから行って成功してほしいね〜♪
292名無しさん@恐縮です:2011/12/13(火) 13:47:37.30 ID:VdeyZfh30
ウエストハムは昇格しそうだからチャンスと言えばチャンス。でも昇格したらまたFW補強するだろうからベンチにも入れなくなる可能性もある。
293名無しさん@恐縮です:2011/12/13(火) 13:48:07.64 ID:wm55ymbx0
ベンチ外の可能性もあるがそうでないかもしれない
人生で挑戦することを恐れていては何も出来ないよ
失敗したって失うものはないだろ
294名無しさん@恐縮です:2011/12/13(火) 13:49:10.95 ID:GQLPhDE+0
これは是非行ってくれ
295名無しさん@恐縮です:2011/12/13(火) 13:49:32.77 ID:Yrt6UHgg0
昇格できそうなところならいいんじゃないか
年齢を考えたら、他にいいオファーもないだろうし
296名無しさん@恐縮です:2011/12/13(火) 13:49:38.01 ID:px96AXrW0
この年俸が本当だったら行くべきでしょ
出場機会を失うかもしれないけど、もう年齢的にも金の事だけで考えてもいいと思う
活躍できれば次のワールドカップも近づくだろうしな
あと言葉は秀才だから問題ないように思える
297名無しさん@恐縮です:2011/12/13(火) 13:51:02.00 ID:Rc7fNvcu0
>>28
岡崎ベンチってバイエルン戦だけだぞ
しかもカカウとかボブレニャク他のレギュラー組も何人も外れていたし
他の若手も高木がスタメンで出たり、大津が途中出場したり、
ベンチ外なんて事実はないぞ
298名無しさん@恐縮です:2011/12/13(火) 13:51:26.85 ID:j+qiJoQv0
おせーよ30じゃ
299名無しさん@恐縮です:2011/12/13(火) 13:51:43.87 ID:F5Aks97u0
前田みたいな性格は海外じゃ無理
まあ引退前に一度言っておくのは悪くないが
300名無しさん@恐縮です:2011/12/13(火) 13:52:30.65 ID:Oa53p8Fe0
30歳か、思い出作りにはいいかも
301名無しさん@恐縮です:2011/12/13(火) 13:52:33.68 ID:inMLkRMJ0
プレー的にはプレミアっぽいな。年齢的に最後だから行けるといいなあ。
302名無しさん@恐縮です:2011/12/13(火) 13:57:48.62 ID:orTNrkea0
Jリーグチップス買おうかな
303名無しさん@恐縮です:2011/12/13(火) 13:57:50.36 ID:BSZC3apz0
ビザ降りないでしょ
特例で出るような年齢でもないし代表で大きな実績があるわけでもない
304名無しさん@恐縮です:2011/12/13(火) 13:59:57.94 ID:2HOJ2s8w0
スットコプレミアで活躍してる人がイングランドチャンピオンシップに行って
たりしたレベルだもんな。ビザ降りないんじゃしょうがないオファーだが
305名無しさん@恐縮です:2011/12/13(火) 14:01:14.38 ID:I7gaeqHc0
完全移籍の契約期間2年、年俸は推定200万ドル(約1億5000万円)を提示されたもよう(今季年俸は推定6000万円)。
まだ返事はしていないが、憧れの欧州からのオファーであり、さらに好条件となれば、応じる可能性は高い。
 ウェストハムは現在、イングランド2部の2位。上位2クラブは自動昇格するため、順調なら前田は来シーズン、プレミアリーグでプレーすることになる。

http://www.nikkansports.com/soccer/news/p-sc-tp1-20111213-876045.html


まーもともとウェストハムはプレミアのチームだからな
たまたま降格してるけど

悪いオファーじゃないべ
306名無しさん@恐縮です:2011/12/13(火) 14:02:42.00 ID:xidF47C/0
307名無しさん@恐縮です:2011/12/13(火) 14:05:31.59 ID:QtfOYh9g0
ウェストハムとアストンビラのユニの区別ができましぇん><
308名無しさん@恐縮です:2011/12/13(火) 14:06:33.24 ID:wMp6oLQd0
309名無しさん@恐縮です:2011/12/13(火) 14:07:30.53 ID:4PfHUvLr0
誇らしいニダ
310名無しさん@恐縮です:2011/12/13(火) 14:20:55.20 ID:E6r8XLnQ0
最近阿部ちゃん何してるんだろ
311名無しさん@恐縮です:2011/12/13(火) 14:34:48.72 ID:XM4QXdc00
>>205
椿彩名も暁星
312名無しさん@恐縮です:2011/12/13(火) 14:36:53.14 ID:7/Yayr/s0
>>202
そんなの後づけだろ。
レギュラーとして練習試合出てたし、結果残してた。
が、チームがマンUに勝ったり連勝で、チームを変える
ことはなく、出れなかった。盲腸がなければね。
313名無しさん@恐縮です:2011/12/13(火) 14:43:01.17 ID:HtOeQ4bE0
北米最強メキシコリーグより強いぬるま湯Jリーグなんか早くでろよ
314名無しさん@恐縮です:2011/12/13(火) 14:45:42.89 ID:prt02ekQ0
当たり弱いし年だしイングランドは無理だろ・・・
315名無しさん@恐縮です:2011/12/13(火) 15:04:06.36 ID:VdeyZfh30
>>310
何試合もベンチにも入ってないね。
316名無しさん@恐縮です:2011/12/13(火) 15:15:47.20 ID:1LZGgEA20
>>272
同じか、イングランド2部の方上だろ。2部とはいえ代表選手がゴロゴロいるし
317名無しさん@恐縮です:2011/12/13(火) 15:19:40.08 ID:HtOeQ4bE0
>>272
チャンピオンシップは世界最高の二部リーグだよ
下手なヨーロッパの一部リーグなんかよりも上
318名無しさん@恐縮です:2011/12/13(火) 15:20:30.45 ID:VdeyZfh30
イングランドは2部でも選手の平均給与は年4000万円
319名無しさん@恐縮です:2011/12/13(火) 15:28:36.54 ID:/l/3Itv/0
先週アラダイスがアネルカ欲しいって言ってるな、中国行っちゃったけど
駄目なら昇格のために同じような選手が欲しいだって、確かに同タイプ
とりあえず起用はされるか
320名無しさん@恐縮です:2011/12/13(火) 15:38:39.01 ID:Y2LTCWss0
引退後のこと考えたら、箔付けに行っといたほうがいいんじゃない?
1億5千万も貰って英語の勉強できるんだから最高のオファーだな。
321名無しさん@恐縮です:2011/12/13(火) 15:40:18.35 ID:tcKM2JVu0
プレミアの印象はスピードとパワー重視なんだが
前田はどちらもあまり・・・

あとあっちのDFってガチムチだらけだろ?
前田はガチムチに滅法弱い気がするが大丈夫なのか
322名無しさん@恐縮です:2011/12/13(火) 15:40:43.94 ID:FcT04kUb0
今季限りで契約切れるって事は、岡崎の時と同じで1/31の移籍市場が閉じる最
終日まで磐田の契約が残ってる状態なんじゃね?

岡崎の代理人ほど馬鹿な事はしないだろうが、この1日をどう扱うのかには興
味があるな

個人的には前田のウェストハムでの活躍を見てみたい
323名無しさん@恐縮です:2011/12/13(火) 15:43:06.32 ID:l1XT9HACO
中途半端にテクあるから柳沢や岡崎みたいに二列目やらされそう
324名無しさん@恐縮です:2011/12/13(火) 15:45:58.89 ID:vhcGhnpJ0
>>321
フィジカルサッカーが氾濫してる国だからこそ他と違うプレイスタイルのFWが通用するって可能性もあるよ
前田が通用するとは俺も思わないけど
325名無しさん@恐縮です:2011/12/13(火) 15:46:34.59 ID:seIBBVyI0
円高だな、200万ドルっていったら2億円以上だったのに
とくにポンドなんて半分以下になったからな3億くらいはらってる感覚だろう
326名無しさん@恐縮です:2011/12/13(火) 15:47:42.08 ID:O6M9b6pg0
前田はまだまだ甘いから海外行って揉まれてこいとは思うが
イングランドチャンピオンシップ(2部)っていまだにキックランドラッシュのクラブが多いから
プレミア以上に前田じゃ通用しないと思う。特にアランダイスだし。

>>320
Jの黎明期じゃあるまいし、今更イングランドの2部じゃたいした箔にならんよ。
つーかJ得点王の実績あるなら、イングランドで通用しませんでしたってのは却って傷になるだけ。
327名無しさん@恐縮です:2011/12/13(火) 15:50:08.97 ID:S6xlyCC10
海外挑戦もいいが行くチームはちゃんと選べよ
328名無しさん@恐縮です:2011/12/13(火) 15:50:50.75 ID:O6M9b6pg0
>>317
ぶっちゃけヨーロッパのどこのリーグも一部と二部じゃ凄まじい格差があるからそれはない。
どこのリーグも二部はガチムチのフィジカルを表に出すサッカーばっか。
329名無しさん@恐縮です:2011/12/13(火) 15:51:53.87 ID:lhOckICt0
一度は海外行ってみたいよね
330名無しさん@恐縮です:2011/12/13(火) 15:52:11.50 ID:oPmaDgxZO
名門だっての
331名無しさん@恐縮です:2011/12/13(火) 15:54:04.18 ID:rZHT+gDcO
コミュ力なくてベンチ外だろ
332名無しさん@恐縮です:2011/12/13(火) 16:00:29.57 ID:Wu6boqYiO
ゲームのFIFAシリーズやってる者からすれば、これだけ代表のヨーロッパ組が増えれば、収録選手で日本代表が組めてうれしい限りだ

ってか、早く日本代表を収録してくれよ、EAさん
333名無しさん@恐縮です:2011/12/13(火) 16:02:11.76 ID:YEtKNw7q0
>2年、年俸は推定200万ドル(約1億5000万円)
これが本当なら失敗しようがしまいが行くべきじゃないの

Jで3億稼ぐのに何年かかるんだって話だし
334名無しさん@恐縮です:2011/12/13(火) 16:13:14.29 ID:tNSGgyBo0
ウェストハムはロンドンの古豪
パーカーとかテヴェスもいたんだ......
プレミアに上がって前田も出ればJSPORTSは
アーセナルかリヴァプール削って中継多くすべし。
335名無しさん@恐縮です:2011/12/13(火) 16:15:32.03 ID:6dbX2ZqE0
>>333
ガンバは遠藤に1億4000万×3年契約を打診中
336名無しさん@恐縮です:2011/12/13(火) 16:17:14.24 ID:o+AT19lK0
>>270
ロビーキーンはベッカムやドノバンと楽しくやってるけど?
337名無しさん@恐縮です:2011/12/13(火) 16:17:40.56 ID:o+AT19lK0
>>254
マシューテイラーがなぜ入らない
338名無しさん@恐縮です:2011/12/13(火) 16:17:46.72 ID:IE2nLsbr0
前田がこの年棒で英国に引き抜かれるってことは
Jも満更じゃないって事だよな。 胸熱
339名無しさん@恐縮です:2011/12/13(火) 16:18:01.81 ID:6JSee0qV0
>>60
アーセナルを毎試合生で観戦できるパクさんうらやましいです
340名無しさん@恐縮です:2011/12/13(火) 16:21:26.73 ID:2TGn86cI0
イングランドサッカーて技術がある選手なら
結構歳いっても通用するから、今から行っても遅いということは無いな。
鞠は監督が無いよな、大黒、渡辺、小野、いい選手がいるのに使いこなせてない。
341名無しさん@恐縮です:2011/12/13(火) 16:23:47.27 ID:o+AT19lK0
数年前のサンフレのようにサクッと昇格できれば楽しめるかもね
342名無しさん@恐縮です:2011/12/13(火) 16:27:26.38 ID:WwWcKBRi0
>>340
俊さん縛りでJ15位だぜ?これ以上やりようねーよ
他の個人を光らせるなんて絶対ムリ。そんな余裕あるはずない
小林、谷口、兵藤、アーリア、小椋、千真が完璧な組み合わせで
穴を補い、死ぬほど走って身体張って、どうにかこうにかここまで耐えてるのに
和司は名将レベルだわ。ただし極めて特殊な条件下での話だがww
343名無しさん@恐縮です:2011/12/13(火) 16:32:57.94 ID:1VVs/U0I0
>>332
クリセンで十分だろ
スピードフィジカル85超えのケンゴとか勘弁だわ
344名無しさん@恐縮です:2011/12/13(火) 16:49:25.71 ID:Sn1QksTS0
2部で2億って金満すぎだろw
345名無しさん@恐縮です:2011/12/13(火) 16:52:12.81 ID:YOX9S0E70
まあたネトウヨジャップがエアオファーででホルホルしてる
ネトウヨいい加減恥を知って日本から出て行けよ
存在が恥じだから
346名無しさん@恐縮です:2011/12/13(火) 17:12:42.21 ID:PDCFWP/i0
かつてハマーズアカデミーに居た人のプレイ

ttp://www.youtube.com/watch?v=1SfJLwcotc4&feature=related
347名無しさん@恐縮です:2011/12/13(火) 17:13:51.86 ID:NaAI5xeIO
西公ってロビーキーン、デンババ、パーカー、ヒッツルスペルガー、グリーンがいて降格したんだよなw
348名無しさん@恐縮です:2011/12/13(火) 17:14:39.35 ID:WwWcKBRi0
>>345
真性右翼乙
349名無しさん@恐縮です:2011/12/13(火) 17:17:30.21 ID:yDnv/lwr0
就労ビザの関係でどうせダメだろ
プレミアの代表常連メンバー以外のおファーは期待しない
350名無しさん@恐縮です:2011/12/13(火) 17:17:32.13 ID:B04kUrE70
これ来期のプレミア昇格に向けての補強だろ?
すげえいい話じゃん普通に応援するわ
351名無しさん@恐縮です:2011/12/13(火) 17:22:37.15 ID:VtmgOVOT0
事実なら良い移籍先じゃん
Jクラブに金が入りそうもないのはあれだが
ただ、前田は無駄に器用だから、プレミアだと中盤サイドで使われそうw
352名無しさん@恐縮です:2011/12/13(火) 17:22:50.54 ID:pIBg4fli0
フィジカル強いDFの前だとまともにボール保持できないのに、イングランド行って大丈夫かよ
353名無しさん@恐縮です:2011/12/13(火) 17:24:58.87 ID:0g5PNI0EO
ウェストハム
ヴォルフスブルク
シュツットガルト
ノヴーラ
サンフレッチェ広島


なかなか面白いな
354名無しさん@恐縮です:2011/12/13(火) 17:25:00.14 ID:V1ES243v0
>>335
Jはそこから税金ひかれるからなあ
欧州は手取りだもの
355名無しさん@恐縮です:2011/12/13(火) 17:25:59.82 ID:k3BWh6QgO
行きゃ一皮剥けるかもね
356名無しさん@恐縮です:2011/12/13(火) 17:31:58.09 ID:q048xOBK0
磐田オワタw
357名無しさん@恐縮です:2011/12/13(火) 17:35:02.82 ID:IE2nLsbr0
>>356
浦和に比べればマシw
358名無しさん@恐縮です:2011/12/13(火) 17:36:25.77 ID:A/kG3X000
ウエハムは色んな意味で良いチームだから是非行くべきだろ
まあ行くのがベテランの前田っていうのがちょっとアレだが

それに比べてなぜハーフナーのオファーはドイツの糞ベンツなのか・・・
359名無しさん@恐縮です:2011/12/13(火) 17:40:45.39 ID:2fYF67L5O
磐田どうなるん?
360名無しさん@恐縮です:2011/12/13(火) 17:46:18.82 ID:VcrcsJaN0
稲本いたところ?
361名無しさん@恐縮です:2011/12/13(火) 17:51:03.34 ID:pIBg4fli0
稲本がいたのはフルハムだね
362名無しさん@恐縮です:2011/12/13(火) 17:54:15.58 ID:EhzcYwqdO
楽しみやでしかし
363名無しさん@恐縮です:2011/12/13(火) 17:54:23.05 ID:ZouDDoaR0
>>360
同じロンドンでも稲本はアーセナル(北)とフラム(西)、こっちはウエストハム(東)。

子供がいるみたいだけど地方都市じゃなくてロンドンだから生活にはこまらんだろう。
30歳に2年で400万だから悪い話じゃない。
問題はアラダイスのおっさんが相変わらずキックアンドラッシュやってたらフィットできるか未知数ってところぐらいか。
364名無しさん@恐縮です:2011/12/13(火) 17:56:26.65 ID:ZouDDoaR0
>>358
マイクはベンツじゃなくてVWだろ。
365名無しさん@恐縮です:2011/12/13(火) 18:00:48.72 ID:xA7xXAQJ0
アジアカップでフルスタメンだったし、2年連続得点王という経歴もあるからビザ大丈夫かもな。
前田は人も良さそうだし、がんばってもらいたいわ。
366名無しさん@恐縮です:2011/12/13(火) 18:01:24.01 ID:Y3Yn+aHXO
ガチムチエリートテクニシャン前田
367名無しさん@恐縮です:2011/12/13(火) 18:24:35.02 ID:+X7d+h380
横浜に行くくらいなら西公がいいわ
頑張れ遼ちゃん
368名無しさん@恐縮です:2011/12/13(火) 18:27:06.49 ID:6F5qBHBt0
2部なのに1億5千万円の2年契約とか、イングランドって凄いな。
どこからそんなお金が出せるのか、無関係なのに心配になってくるレベル。
369名無しさん@恐縮です:2011/12/13(火) 18:29:30.16 ID:GyaLZxO40
前田でもビザおりないのかよ
370名無しさん@恐縮です:2011/12/13(火) 18:30:07.46 ID:2A9omhZi0
ビッグクラブにホルホルして付いていき干されるなら
2部リーグで試合に出て欲しいよな!
つーか年棒が日本以上なら文句ないじゃん!
371名無しさん@恐縮です:2011/12/13(火) 18:31:22.61 ID:vtLqVBMH0
鞠なんか行くよりこっちのがいいな
372名無しさん@恐縮です:2011/12/13(火) 18:32:33.53 ID:goi/LQeL0
リオッチ・ミーダ(ウェストハム)
373名無しさん@恐縮です:2011/12/13(火) 18:39:25.06 ID:XONz3oqh0
スペインで見たかったな
374名無しさん@恐縮です:2011/12/13(火) 18:39:47.58 ID:JozAjl/v0
駒野共々海外へ行ってしまえ。
こんなチャンスは滅多にないぞ。というか最後かも。
375名無しさん@恐縮です:2011/12/13(火) 18:40:23.29 ID:llaO3sug0
ああ、ビザ取れないだろ
376名無しさん@恐縮です:2011/12/13(火) 18:41:49.11 ID:b+llmmPa0
川口にチャンピオンシップでの生活について聞いてるかな
自分のミスを認めたら干される
ポーツマスだけだろうが
377名無しさん@恐縮です:2011/12/13(火) 18:42:19.66 ID:9Wp3PBxYO
>>368
チャンピオンシップは二部じゃなくそういうリーグだと思うべき
平均年俸はJの二倍を軽く超える
378名無しさん@恐縮です:2011/12/13(火) 18:43:19.46 ID:tmdv3C9c0
今ウェストハムがどんなサッカーしてるか知らんが
監督がビッグサムで選手がカリューとかCコールとかノーランってヤバくね?
完全にボルトンしてるとしか思えないんだがwww
379名無しさん@恐縮です:2011/12/13(火) 18:53:48.76 ID:rHYKBjUq0
うーむ、どこを見てイングランドで通用すると見たのか
 
380名無しさん@恐縮です:2011/12/13(火) 18:56:56.05 ID:aOv/Wpyl0
ウエストハムって一部じゃなかったけ
381名無しさん@恐縮です:2011/12/13(火) 18:58:22.54 ID:H80GobN/0
ピキオンヌ、コール、カリューがライバルな上に、
リーグのルール上5人しかベンチ入り出来ないから、
移籍してもなかなか苦労しそうだね。
382名無しさん@恐縮です:2011/12/13(火) 19:00:05.91 ID:ZRPMKQ3f0
前田って海外志向強かったんだ。
てっきり磐田一筋の人かと思ってたよ。
383名無しさん@恐縮です:2011/12/13(火) 19:04:34.70 ID:pIBg4fli0
つーかチームメイトとコミュニケイションとれるんか、性格的に厳しそうなんだけど
384名無しさん@恐縮です:2011/12/13(火) 19:05:11.54 ID:02f8CeFGP
あんだけ人見知りで海外志向強いとかよくわからんな
語学の問題は阿部ちゃんが全く喋れない状態から行っても
なんとかなってるんだから知識よりはメンタリティの問題だと思う
長友とか見ててもそうだしね。
385名無しさん@恐縮です:2011/12/13(火) 19:05:44.44 ID:XONz3oqh0
フランスやリーガのが合うと思うがね
386名無しさん@恐縮です:2011/12/13(火) 19:07:47.58 ID:xA7xXAQJ0
前田が人見知りだと思っている人は決め付けだろ。
前田は普通に気さくな人だし、練習中とか試合中にキレまくるタイプだよ。
この前の北朝鮮でもキレたしw
387名無しさん@恐縮です:2011/12/13(火) 19:07:49.27 ID:BgGZTjOf0
リザーブリーグでこの年俸か
388名無しさん@恐縮です:2011/12/13(火) 19:16:36.49 ID:RfETlwLMO
使う気ないんだから行かない方がまし。
田舎でお山の大将やっとけ。
389名無しさん@恐縮です:2011/12/13(火) 19:21:12.90 ID:NV3tPday0
前田性格からして海外に行く気なんてないと思うけどな
マリノスは断ったらしいし磐田残留するのが目に見えてる
390名無しさん@恐縮です:2011/12/13(火) 19:30:30.44 ID:jfNTGNjM0
>>386
人見知りを少し取り違えてるな
391名無しさん@恐縮です:2011/12/13(火) 19:39:18.13 ID:XONz3oqh0
柳沢 大黒 西澤
高原 鈴木 城 三浦カズ
大久保 矢野 巻 伊藤

日本人FWの海外挑戦は厳しいな
392名無しさん@恐縮です:2011/12/13(火) 19:43:04.20 ID:dY6hugD70
駒野は残留みたいだな。
393名無しさん@恐縮です:2011/12/13(火) 19:43:27.47 ID:sGfDQya20
海外厨がうざいスレだな
前田は鞠へ行った方がいいだろ
394名無しさん@恐縮です:2011/12/13(火) 19:44:39.12 ID:ONSe/30h0
2部でも大したレベルじゃない選手に対して1憶五千万も払えるなんて
トップの国はやっぱ違うね
試合に出れなくても行ったほうがいいな
395名無しさん@恐縮です:2011/12/13(火) 19:45:11.55 ID:7xfGnz1S0
>>347
グラントがすげー無能だったってことだな
ミルウォールのサポーターがフォーラムでThanks Avramって書いてた
396名無しさん@恐縮です:2011/12/13(火) 19:47:36.78 ID:NlBAxSJc0
木村の戦術俊輔サッカーかアラダイスの戦術ノーランサッカーのどっちが良いかだな。

残留が一番良さそうだな。
397名無しさん@恐縮です:2011/12/13(火) 19:50:11.19 ID:XHSjSS87O
>>53
実力を見せて信頼を勝ち取れば問題ない
チームも勝ちたいから前田にパスを出す
398名無しさん@恐縮です:2011/12/13(火) 19:51:10.66 ID:ZoFD/n0H0
前田は磐田にいてほしいけどな、30歳で年俸にこれだけ差がつくなら移籍してもしょうがない
399名無しさん@恐縮です:2011/12/13(火) 19:52:27.30 ID:NlBAxSJc0
そういや名前忘れたが、降格した年のウエストハムのコーチに
ポジションチェンジ不要の新しい戦術観持ったコーチがいたよな。
400名無しさん@恐縮です:2011/12/13(火) 19:53:32.23 ID:RrJ1Hdyh0
これ、行かなかったらバカだろw
401名無しさん@恐縮です:2011/12/13(火) 19:55:14.53 ID:bXL5CCoY0
ビザが出るなら行くべきだ、出ない可能性が高いけど
3億ならベンチでもいいだろ、ベンチにも入れなかったら他にレンタルされるし
3年後フリーでJに帰ってきても働ける
402名無しさん@恐縮です:2011/12/13(火) 19:57:14.13 ID:s7uGSLLD0
ビザに関してはアジア杯をどう見るかで真っ二つだな。
大丈夫だてのは腐ってもユーロやコパアメリカ、アフリカネーションズなんかと
同等の位置づけな大会で優勝したチームのスタメンなのは特例に値するってなるし、
無理っていってるのは所詮弱小地域大会優勝チームの出てるだけな空気スタメンじゃ
なんの箔にもならないってなる。
403名無しさん@恐縮です:2011/12/13(火) 19:59:51.90 ID:QGCyq0Mi0
さすがに30歳の日本人獲らんだろ
404名無しさん@恐縮です:2011/12/13(火) 20:03:00.84 ID:zuvlUIDH0
俺もforever blowing bubblesうたいてーからはよ入ってくれ前田
405名無しさん@恐縮です:2011/12/13(火) 20:04:12.53 ID:YLaIZhNb0
年齢的にはラストチャンスだろうから行くんじゃねぇの
406名無しさん@恐縮です:2011/12/13(火) 20:11:50.23 ID:gBEzoGhN0
貴重な降格バロメーターが・・・・

前田遼一  シーズン初ゴールの相手と降格との因果関係

2007年 第14節vsヴァンフォーレ甲府  → 17位降格
 ttp://www.jubilo-iwata.co.jp/live/2007/J070610_888.php
2008年 第19節vs東京ヴェルディ    → 17位降格
 ttp://www.jubilo-iwata.co.jp/live/2008/J20080726_0084.php
2009年 第05節vsジェフ千葉       → 18位降格
 ttp://www.jubilo-iwata.co.jp/live/2009/J20090411_0140.php
2010年 第04節vs京都サンガ       → 17位降格
 ttp://www.jubilo-iwata.co.jp/live/2010/J20100327_0207.php
2011年 第10節vsモンテディオ山形   → 18位降格    ←New!! シーズン初ゴールの相手が5年連続降格
 ttp://www.jubilo-iwata.co.jp/live/2011/J20110507_0290.php
407名無しさん@恐縮です:2011/12/13(火) 20:13:16.26 ID:SFqiORIA0
英語しゃべれないロートルは行かないだろ
408名無しさん@恐縮です:2011/12/13(火) 20:19:09.19 ID:+X7d+h380
>>407
前田遼一
神戸市で生まれる。1歳の頃からアメリカへ転居し、小学1年生までの6年間を
ロサンゼルスで過ごす。
409名無しさん@恐縮です:2011/12/13(火) 20:20:22.18 ID:/BvGdKtT0
>>408
セレブなのかもしかして…
410名無しさん@恐縮です:2011/12/13(火) 20:21:48.18 ID:ajI/QxyU0
ウェストハム2部なのか
411名無しさん@恐縮です:2011/12/13(火) 20:22:31.36 ID:4GpLWAd5O
昔と比べると得点力は上がったがテクニックが著しく劣化したよね
412名無しさん@恐縮です:2011/12/13(火) 20:23:34.64 ID:DTU8BTVG0
この条件がマジなら行くだろ
ラストチャンスだし
413名無しさん@恐縮です:2011/12/13(火) 20:24:30.08 ID:7KLehIJO0
>>410
一部と二部をフラフラしてるチーム
414名無しさん@恐縮です:2011/12/13(火) 20:25:20.11 ID:+X7d+h380
>>409
暁星中から暁星高ざます
415名無しさん@恐縮です:2011/12/13(火) 20:26:46.68 ID:4GpLWAd5O
イングランド2部てことは実質3部かよ!無理して行くことはない
416名無しさん@恐縮です:2011/12/13(火) 20:29:36.07 ID:sSKFwMqO0
日本人に億出せるほど金あるの?
417名無しさん@恐縮です:2011/12/13(火) 20:31:18.82 ID:Z5FH4rzi0
>>415
ggrこともできないの?
418名無しさん@恐縮です:2011/12/13(火) 20:32:50.28 ID:mRxPzvqi0
10年前ならディカニオ兄貴とプレーできたのに
419名無しさん@恐縮です:2011/12/13(火) 20:35:14.91 ID:XONz3oqh0
>>415
いやいやJ2だよ
来年からプレミアリーグ
420名無しさん@恐縮です:2011/12/13(火) 20:37:21.51 ID:4GpLWAd5O
しかし磐田は終わったな。
前田消えたら山崎と荒田と在日しかいなくなるぞ
421名無しさん@恐縮です:2011/12/13(火) 20:41:56.49 ID:Fy0L72XqP
【世界一リッチで欧州マスコミの注目度が高い二部リーグ】からオファーキター
422名無しさん@恐縮です:2011/12/13(火) 20:45:14.47 ID:OrIToHel0
磐田はキムヨンハとペクソンドンがいるからFWは安泰だ
423名無しさん@恐縮です:2011/12/13(火) 20:57:40.41 ID:V/eIZjBj0
アビといい、イングランドの年俸バブルはすげえなぁー

西公には勿体無い気もするが
プレミア向いてるとは思えんけど
424名無しさん@恐縮です:2011/12/13(火) 21:00:02.09 ID:onOcQJAhi
ウエストハム名門じゃん!
パーカー、ノーブルがいた時までしか知らないけど
425名無しさん@恐縮です:2011/12/13(火) 21:08:05.10 ID:xA7xXAQJ0
前田の親父さんは伊藤忠の常務だぞ
426名無しさん@恐縮です:2011/12/13(火) 21:09:19.23 ID:+pNFcU0U0
こういう移籍話突然来るよな
しかしイングランドは金持ちだな
427名無しさん@恐縮です:2011/12/13(火) 21:09:45.33 ID:qxuZV4RUI
Jリーグチップス食べるぞよ。
428名無しさん@恐縮です:2011/12/13(火) 21:12:06.42 ID:/p4r/fn60
>>131
ワロタ
本人は無自覚みたいだが
こんな感じだなw
429名無しさん@恐縮です:2011/12/13(火) 21:17:33.69 ID:9LmAkeJu0
ウェストハムいいね
古豪だね
430名無しさん@恐縮です:2011/12/13(火) 21:27:35.93 ID:Kb2huZR+0
前はサッカー選手で三十路っていうとジジイって感じしてたけど
今は普通になってるよな 06のイタリア代表メンバーとかも未だにやれてるの多いし
スポーツ医療が発達したからなのかな
431名無しさん@恐縮です:2011/12/13(火) 21:55:09.99 ID:ZouDDoaR0
>>409
親父が伊藤忠の役員だってさ。
なんちゃってセレブと言うかかなりガチの部類には入る。
432名無しさん@恐縮です:2011/12/13(火) 22:00:42.13 ID:HVpIBCIk0
>>431
この人?
イケメンだなおい
ttp://www.itochu.co.jp/ja/about/officer/maeda.html
433名無しさん@恐縮です:2011/12/13(火) 22:01:48.60 ID:1uuDHI020
普通に好条件
434名無しさん@恐縮です:2011/12/13(火) 22:06:27.52 ID:0N3YlsZ40
>>408
それ絶対忘れてると思うぞw
435名無しさん@恐縮です:2011/12/13(火) 22:08:11.41 ID:bxbEgGCx0
>>226
おっと二川さんの悪口はそこまでだ
436名無しさん@恐縮です:2011/12/13(火) 22:08:16.39 ID:fpO2gOKw0
ハマーズってまだアイスランド資本入ってる?
破綻したから撤退した?
撤退するかもってニュースまでは見た覚えが有るんだが・・・
437名無しさん@恐縮です:2011/12/13(火) 22:09:29.18 ID:Rj1ojE580
西ハムファイターズって今二部リーグだったのか
438名無しさん@恐縮です:2011/12/13(火) 22:13:08.26 ID:dK72GYQ70
西ハムって言ったら名門中の名門だからなOBにスティーヴ・ハリスとかいるし
439名無しさん@恐縮です:2011/12/13(火) 22:21:11.13 ID:NqUKs6OQ0
阿部もかなりの高年俸だったよな
440名無しさん@恐縮です:2011/12/13(火) 22:23:56.47 ID:ExytemK10
西ハム行っとけ
ビザは運を天に任せるしかないかw
441名無しさん@恐縮です:2011/12/13(火) 22:26:12.63 ID:Rj1ojE580
2部の場合の就労ビザ、特例が認められやすいのか、認められにくいのか・・・
442名無しさん@恐縮です:2011/12/13(火) 22:29:57.99 ID:lmjMH0lc0
30で獲得オファーきたなら美味しいじゃん、プレミアでできる可能性あるしありじゃね
443名無しさん@恐縮です:2011/12/13(火) 22:51:45.48 ID:Dl1NA11O0
>>432
親父さんにそっくりだ。
444名無しさん@恐縮です:2011/12/13(火) 22:57:47.71 ID:IE2nLsbr0
>>434
幼稚園くらいの時の言葉がデフォなんだよ。
当時両方話していれば完全にバイリンガル。
小学一年から日本なら、まず間違いなくネイティブアメリカンの発音が出来るはず。
でも親が親だからちゃんとキングズイングリッシュを教えているかもしれない。
445名無しさん@恐縮です:2011/12/13(火) 22:58:49.97 ID:Aon/RG4i0
チャンピオンシップか
阿部はエリクソンがやめてから試合出られなくなったな

前田って育ちいいんだな 知らなかった
446名無しさん@恐縮です:2011/12/13(火) 23:01:45.92 ID:TqelhEIg0
スピード系の玉田の方がまだいいと思うけどなあ
447名無しさん@恐縮です:2011/12/13(火) 23:02:43.01 ID:RUxBkC+s0
>>446
ちっこいから通じないだろう
448名無しさん@恐縮です:2011/12/13(火) 23:08:14.79 ID:uZ6JJ08jO
前田と同じ年齢できょうトライアウトを受けたJリーガーもいるんだ。
サッカーの選手生命は短い。
海外希望なら最後のチャンスだから行くべき。
449名無しさん@恐縮です:2011/12/13(火) 23:11:45.29 ID:hiUxSbhd0
阿部ちゃんと前田が飯会って食ってるとこが想像できない
エリートと雑草系だし、前田の話を阿部ちゃん理解できるのかな。。。
450名無しさん@恐縮です:2011/12/13(火) 23:12:59.80 ID:VyrqlbmK0
もう時既にお寿司だろ・・・
451名無しさん@恐縮です:2011/12/13(火) 23:13:49.80 ID:A/182xAP0
ブンデスなら無駄だがプレミアならいいじゃん
452名無しさん@恐縮です:2011/12/13(火) 23:14:59.20 ID:ILZu1eYy0
ウェストハム、2部落ちしてたのか・・・
453名無しさん@恐縮です:2011/12/13(火) 23:16:59.42 ID:h9BcR8gPO
しゃーぼんだーまふこー♪そーらたかくふーくぞー♪
454名無しさん@恐縮です:2011/12/13(火) 23:17:22.02 ID:498uFUoo0
日本人はプレミアいくとその後だだ下がりなイメージなんだが大丈夫なのか?
体質的にプレミアあってない気がするんだが
455名無しさん@恐縮です:2011/12/13(火) 23:23:26.55 ID:vfhXHmpD0
>>33
・海外での日本人選手の活躍
・ワールドカップでの躍進
・アジアチャンピオン
・Jリーグのレベルが認められたこと
ってことで、Jリーグの日本人選手も即戦力になるということがわかったんじゃないかな。
香川の一年目からの活躍とクラブW杯のレイソルの躍進も含めて、Jリーグに所属する日本代表選手はお得だってことが市場で言われ始めたのかもね。
456名無しさん@恐縮です:2011/12/13(火) 23:27:06.05 ID:sOI9fR6Z0
行くならイングランド1部だろ
2部ならお勧めしない
457名無しさん@恐縮です:2011/12/13(火) 23:39:48.17 ID:U258A9tCO
Jにいても一応代表にお呼ばれしてるから、悩ましいなぁ
458名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 00:13:59.32 ID:FBjDR8wo0
残念ながらほぼ100%ビザはおりない
459名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 00:55:37.59 ID:qTjPih2k0
もう30過ぎてて選手として晩年なんだから海外行って稼いでこい
税抜で3億はでかいぞ
460名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 01:00:15.75 ID:I0q+mz6/O
ウェストハムと聞くと映画「フーリガン」を思い出す
461 :2011/12/14(水) 01:02:25.25 ID:PZ0IBP4Q0
前田は海外生活向きの性格してない。
これからの人生を考えれば大きな勉強になるだろうが、、
残り短い選手生命を考えたら有効な使い方とは言えん。
ブラジルW杯目指すなら尚更。
462名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 01:04:08.90 ID:Y4vw7Vqt0
いい話じゃん乗っとけよ
463名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 01:09:50.93 ID:PWxNktiA0
2年契約かぁ
464名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 01:22:40.30 ID:DWA9mVSI0
>>52
浦和には2年連続0ゴールでも8000万貰ってる選手いるよ
。磐田がケチなだけw
465名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 01:25:11.74 ID:nz1n6rRR0
30からでも移籍できるのは子供に夢を与えられるな

いやおっさんにか
466名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 01:26:55.20 ID:YreY3CJ/0
>>461
でも帰国子女なんだからそこそこはいけるんじゃないの?
467名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 01:28:46.37 ID:7W8Zte0UO
海外志向強かったっけ?
前だといい駒野といい、狙われてんの?
468名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 01:29:01.63 ID:z052pDP90
提示額が本当ならば行った方が良い
469名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 01:34:19.90 ID:DWA9mVSI0
>>105
もう役目は済んだなw
静かに余生を送って欲しい
470名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 01:52:07.13 ID:DWA9mVSI0
>>210
残っているのはロートルの川口だけかwwwwwwwwwwwww
471名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 01:52:15.18 ID:ChTW1tx00
イギリスってちゃんと給料払えるの?
472名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 03:07:16.11 ID:i+mlWg9/0
>>449
トルシエが代表監督だった頃に二人して代表合宿呼ばれて夜、指折り数えながら
「あと何日で帰れる」とか励ましあっていた中だからそこは大丈夫
473名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 03:18:37.18 ID:6g8R4m8t0
220 名前:マーキュリー ◆G2VpigiKjQ [] 投稿日:2011/12/14(水) 02:05:21.10 ID:Gc9eorwXO
浦和監督電撃決定
トライアウトに77名参加
磐田前田、選択肢は2つ
鹿島新監督候補3人、今週中に一本化

350 名前:マーキュリー ◆G2VpigiKjQ [] 投稿日:2011/12/14(水) 02:10:36.24 ID:Gc9eorwXO
浦和監督は前広島監督のペトロヴィッチ氏に
推定年俸5000万円で快諾
早くも始動、阿部勇や李忠成ら獲得を打診

前田は海外移籍か残留か
駒野は「正式オファーあれば挑戦したい」

鹿島の候補者の具体的な名前なし

994 名前: ◆YYjc6xMrA. [] 投稿日:2011/12/14(水) 02:54:16.05 ID:N7Y6xIgHO
報知
呂比須監督待った
協会がブラジルでの指導実績不足を問題視 日本のS級に当たる資格を所持せず
神戸 鹿島MF野沢獲り 複数年契約で正式オファー
英ウエストハムが磐田・前田獲得へ
加賀 F東京入り
川崎DF菊地に大宮オファー
C大阪 B級取得断念播戸17日出場
浦和 原口再教育に柏木が名乗り
ブラジル名門ボタフォゴ獲得へ準備 闘莉王に2億円オファー
474名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 05:22:26.92 ID:Kf5c32WL0
日刊
磐田前田は去就語らず
イングランド2部ウエストハムから獲得オファーを受けている日本代表FW
前田遼一は13日、磐田市内のクラブハウスを訪れ
「今は何も話すことはできません」と、去就について明言を避けた。
この日はチームの練習に参加せず、休養に努めた。
磐田側は本人の意思を尊重するつもりだ。
今季限りで切れる前田に対し、9月中に複数年の契約延長を提示している。
ただ、海外指向が強かった前田の元に欧州クラブからオファーが届いたことを受け、
クラブ関係者は「年齢的のことを考えれば最後のチャンスだろう。最後は本人が決断すること」と話した。
一方で、過去2年間の「代表戦75%出場」というビザ取得条件を満たしていない状況も把握しており
「特例は認められないんじゃないか。現実的に難しいと思う」と懸念した。
475名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 05:30:31.10 ID:3bIHrXqr0
>>474
クラブ側が特例を認めるわけじゃないから、まだわからないわな。
アジアカップ全試合スタメンで認められる可能性もある。
476名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 07:42:47.29 ID:b8Y+Q55/0
あえていうならベルバトフっぽい、そこがいかせるかどうか
477名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 10:06:54.62 ID:mUwfmpGl0
特例が認められなかったらどうするんだよ
478名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 11:40:53.78 ID:nfpzPdQs0
>>477
磐田に帰ってくればええやん
479名無しさん@恐縮です:2011/12/15(木) 04:00:50.21 ID:a1I6zuf40
決まって欲しいわ
480名無しさん@恐縮です:2011/12/15(木) 04:11:17.00 ID:7stwcz9p0
確かに行ったら一皮剥けるかもしれない しかし、もう年齢的にどうかな?
481名無しさん@恐縮です:2011/12/15(木) 04:17:24.42 ID:NjSNGHWf0
いいから逝け。磐田よりマシ
482名無しさん@恐縮です:2011/12/15(木) 04:21:00.82 ID:cBKF8lgK0
>>14
CLでオワコン
483名無しさん@恐縮です:2011/12/15(木) 04:29:52.01 ID:axKFyuuE0
行けとか簡単に言うが 確実にボルトンの西澤コースだぞ
コミュニケーション取れずにゲイとか陰口叩かれそう
484名無しさん@恐縮です:2011/12/15(木) 04:30:57.64 ID:VdyySCq70
それでも田舎よりマシ
485名無しさん@恐縮です:2011/12/15(木) 04:31:12.03 ID:PsYA9yh00
30か・・・
もうちょっと速く行けたらよかった
486名無しさん@恐縮です:2011/12/15(木) 04:37:07.85 ID:rm9gcfYt0
あれ!? マリノスに決定みたいなスレをみたんだがな。
487名無しさん@恐縮です:2011/12/15(木) 08:41:48.95 ID:jvjh8xgi0
そもそもこの人喋るの?
488名無しさん@恐縮です:2011/12/15(木) 08:45:46.08 ID:pizBImZ4O
全国メディアには暗い印象だけど実際や静岡ローカルじゃ全然違うよ
489名無しさん@恐縮です:2011/12/15(木) 08:47:12.26 ID:AlC53SvZ0
>>288
円安になってから帰ってくればいい
490名無しさん@恐縮です
>>449
サッカーで言うならどっちもエリート組なんだ
特に阿部なんか小さい頃から超天才扱いだったし
前田も高校時代から注目株の選手だったし