【サッカー】セレッソ大阪クルピ監督「西野さんにはお金を払ってでも『浦和に行って』と言いたいよ。なぜなら僕は行きたくないからね」

このエントリーをはてなブックマークに追加
601名無しさん@恐縮です
西野がガンバで成功したのは、ある程度彼に長期政権任せられる環境があったからだろ
早急に結果残せるタイプの監督じゃないよ。だから代表監督には向かない
西野が断ったのは当然で正しい判断だったと思う
602名無しさん@恐縮です:2011/12/13(火) 14:19:59.81 ID:/YqMPfGW0
金払浦断
603名無しさん@恐縮です:2011/12/13(火) 14:20:25.66 ID:nL3jtihM0
>>600
あんな独裁者はうちには不要
実力は認めるし、名古屋が強くなったのも知ってるが、うちにはもうあんなの要らない
604名無しさん@恐縮です:2011/12/13(火) 14:20:56.16 ID:Yrt6UHgg0
フルボッコワロタ
605名無しさん@恐縮です:2011/12/13(火) 14:23:04.31 ID:xZKwNbS+0
フロントよりサポどうにかした方がいいよ
あいつらキチガイだろ
606名無しさん@恐縮です:2011/12/13(火) 14:23:30.21 ID:EmG3F44oO
さすがwww
607名無しさん@恐縮です:2011/12/13(火) 14:25:41.56 ID:gSK8AS+S0
神戸と浦和は
お断られ界のツートップやで〜
608名無しさん@恐縮です:2011/12/13(火) 14:26:41.72 ID:BX6viEik0
>>601
いや、西野は初年でいきなりガンバ念願のJベスト3まで押し上げただろ
609名無しさん@恐縮です:2011/12/13(火) 14:27:58.87 ID:E6r8XLnQ0
正直なんでこんなくだらない発言したのか
意図がわからん
610名無しさん@恐縮です:2011/12/13(火) 14:28:18.55 ID:/lhV1fTL0
さあ、神戸、甲府に続き
三年連続途中解任の大記録に向けて
三浦がアップを始めました
611名無しさん@恐縮です:2011/12/13(火) 14:30:48.50 ID:CDC7j0s80
クルピはユーミンのファン。
612名無しさん@恐縮です:2011/12/13(火) 14:30:51.82 ID:9X2C2pnc0
岡田(守備)→西野(パス)→健太(守備)→ペトロ(パス)

どーゆーサッカーしたいのかビジョンが全くないwwwwww
613名無しさん@恐縮です:2011/12/13(火) 14:33:24.37 ID:PddYFXHF0
>>610

三浦はなんであんな営業力あるんだろうね。
今回も浦和には営業してんだろうけど
614名無しさん@恐縮です:2011/12/13(火) 14:35:47.11 ID:/wr7FQD0O
浦和はサポは熱いだけでまともなんだけど、フロントが悉くトンチンカンなことして
サポを煽り倒してるのが問題。あんな無能フロントじゃどこのクラブでもサポは暴れる
615名無しさん@恐縮です:2011/12/13(火) 14:37:32.70 ID:KM4M7Z1N0
浦和嫌われすぎだろ・・・・・orz
616名無しさん@恐縮です:2011/12/13(火) 14:37:38.49 ID:SsQPK6gG0
>>614
こらこらw
617名無しさん@恐縮です:2011/12/13(火) 14:38:02.00 ID:E5KRtD4c0
>>614
そうだな。どんなに低迷しても熱くサポートしてくれるありがたいやつらだよな(棒
あいつらに任せて采配をすればきっといいチームになるよ(棒
618名無しさん@恐縮です:2011/12/13(火) 14:38:12.10 ID:IRJt4ymh0

 フロント・選手&スタッフ・サポ 三位一体になって迷走中
619名無しさん@恐縮です:2011/12/13(火) 14:38:21.76 ID:78i1WCiU0
・負けるとすぐクビのGMや監督
・うるさいサポーター
・サポーターに完全に見放されている社長

今、レッズの監督を引き受けるのはババを引いたのと同じです
620名無しさん@恐縮です:2011/12/13(火) 14:38:53.24 ID:C76Z/jZs0
ひどいwwwww
621名無しさん@恐縮です:2011/12/13(火) 14:39:09.85 ID:2QmL0YmE0
今が底だと考えて上手くやって再建まで10年だな
下手したら20年かかる
622名無しさん@恐縮です:2011/12/13(火) 14:39:34.64 ID:FCGl0q3SO
もう近場の大宮や柏か瓦斯の応援に切り替えた方がスッキリしてていいな。
浦和の再建はもう無理だし浮上できないまま自然消滅するのがオチだから。
今のドミンゲスは、昔のライオンズでいうとオーレみたいで魅力十分だよ。
623名無しさん@恐縮です:2011/12/13(火) 14:39:53.38 ID:1tPjmVtf0
泣けばいいんだよ。レッズサポは涙に弱い。原口とか山田とかすぐ泣くじゃん。泣いたら許してくれる
624名無しさん@恐縮です:2011/12/13(火) 14:40:19.66 ID:uA0Z71xnO
西野つまんね
625名無しさん@恐縮です:2011/12/13(火) 14:41:34.00 ID:Tu8mbSbn0
今が底だと思ってるサポは甘い
626名無しさん@恐縮です:2011/12/13(火) 14:41:38.31 ID:B04kUrE70
こりゃ相当だな
627名無しさん@恐縮です:2011/12/13(火) 14:44:08.23 ID:1IARXLtT0
てか浦和から自分へのオファーが来るのを
どこかから情報筋から聞いて牽制したのでは。
ブラジルの日本料理店のオーナーだし
金に困る人じゃないしね。
前々から現在年俸7000万の倍額近いブラジルからの
オファーも有ったが、セレッソだと自分のやりたい様に
出来ると言う事で日本に留まって来たんだし。
628名無しさん@恐縮です:2011/12/13(火) 14:46:52.54 ID:Sly9Zunk0
浦和の監督業は罰ゲームと化してるのかw
629名無しさん@恐縮です:2011/12/13(火) 14:50:59.94 ID:PddYFXHF0
多分浅野くらいしかいないんじゃないかな
630名無しさん@恐縮です:2011/12/13(火) 14:52:21.54 ID:dmiXnOkJI
福田は?
631名無しさん@恐縮です:2011/12/13(火) 14:52:43.89 ID:fdt2fUxS0
チームのエースが犯罪者じゃなw
632名無しさん@恐縮です:2011/12/13(火) 14:54:00.31 ID:IqYbxqwy0
>>J2降格したほうが抜本的な改革ができたんじゃないか?


釜本も言ってた
633名無しさん@恐縮です:2011/12/13(火) 14:54:59.11 ID:Tu8mbSbn0
福岡が切った浅野頼みかよw
634名無しさん@恐縮です:2011/12/13(火) 14:55:31.70 ID:SsQPK6gG0
ペドロはわからんが健太ならうつ病になるぞw
635名無しさん@恐縮です:2011/12/13(火) 14:56:05.51 ID:lILh4MyW0
浦和サポでも納得だろw
636名無しさん@恐縮です:2011/12/13(火) 14:56:07.55 ID:rRQdUr6t0
ワロタ
637名無しさん@恐縮です:2011/12/13(火) 14:56:35.55 ID:7HbKOSvJO
サポが過激なのを経験してるブラジル人にお断りされるって凄いなw
638名無しさん@恐縮です:2011/12/13(火) 14:57:08.75 ID:dOJGtciL0
もうラモスに頼めよ。ラモスぶち切れして某日本代表容疑者殴るだろうから浦和フロントは絶対に取らないか(笑)
639名無しさん@恐縮です:2011/12/13(火) 14:58:24.40 ID:X2zlv4Dq0
フロント、サポ、選手
全部が普通じゃないもんな浦和は
そりゃやりたくないよ
640名無しさん@恐縮です:2011/12/13(火) 15:00:23.64 ID:tyV9NtWd0
>>614
あんたやID:nL3jtihM0を見る限りサポも相当な癌だって理解できるよ
641名無しさん@恐縮です:2011/12/13(火) 15:00:49.48 ID:qAJh3HOQ0
啓太の足元の下手さはあるけども、運動量とカバーリング能力は凄い
642名無しさん@恐縮です:2011/12/13(火) 15:01:30.17 ID:r3T16wAn0
>>579
>クラブのビジョン、チームの将来性、観客動員数

クラブのビジョン→面白くて勝てるサッカーしろ!
チームの将来性→若手を育てろ!
観客動員数→観客増やせ!満員にしろ!

そりゃ無理だわ
643名無しさん@恐縮です:2011/12/13(火) 15:01:56.35 ID:odtBeCWBO
来季の去就が決まってない監督さん達、逃げてー!
644名無しさん@恐縮です:2011/12/13(火) 15:03:20.54 ID:VYaOTstc0
神戸は今年まだ断られてないのに!!
645名無しさん@恐縮です:2011/12/13(火) 15:05:09.56 ID:/VxLSGk90
お断りしますwwwwwwwwwww
646名無しさん@恐縮です:2011/12/13(火) 15:05:19.95 ID:fe1ElsIb0
電車の中で、吹き出しちまった(笑)
647名無しさん@恐縮です:2011/12/13(火) 15:06:44.56 ID:SQDK8kiT0
結局、お断りお断りで新監督が決まらずに
現監督続投とかになりそうだなw
648名無しさん@恐縮です:2011/12/13(火) 15:06:44.54 ID:kCi5heT60
N なぜなら
B ぼくは
I いきたくないからね!
649名無しさん@恐縮です:2011/12/13(火) 15:06:50.38 ID:KW9ZVwZc0
>>589
むしろサポは自分たちが散々クラブの人選に口出ししてこの結果なんだから責任とらせる番だろ。
サポが過度にクラブの人選にまで干渉してこないよう線引きをきっちりするべき時期じゃないのか。
650名無しさん@恐縮です:2011/12/13(火) 15:07:23.40 ID:l8e+6Ond0
誰か浦和の酷さをわかりやすく説明してくれる?
ここまで嫌われてるってことは、よほど酷いチームなんでしょ?
651名無しさん@恐縮です:2011/12/13(火) 15:07:33.72 ID:YUDY7Rm50
韓国代表監督と浦和レッズ監督どっちがイヤなんだろう?
652名無しさん@恐縮です:2011/12/13(火) 15:08:48.32 ID:C76Z/jZs0
実際ここまでくるとちょっと心配すらしてしまうわ
オファー無しでここまで言われるってよっぽどだろ
653名無しさん@恐縮です:2011/12/13(火) 15:11:35.81 ID:kVFzW5kiO
浦和…
654名無しさん@恐縮です:2011/12/13(火) 15:11:36.30 ID:yi+CJOLZ0
俺がクラブオーナーなら糞サポが口だしてきたら
「これ以上文句いうなら牧内と10年契約を結ぶぞ」って脅して黙らせてやんのに。
655名無しさん@恐縮です:2011/12/13(火) 15:12:00.64 ID:4LOdmTxA0
いつのまにか浦和がFラン大やブラック企業的扱いになっててワロタ
656名無しさん@恐縮です:2011/12/13(火) 15:12:03.60 ID:7/hSfKo+0
高校野球の東海大相模みたいなポジションに成り下がったか
657名無しさん@恐縮です:2011/12/13(火) 15:12:24.44 ID:kCi5heT60
U 浦和に
K 期待したボクが
B 馬鹿でした
N なぜなら
B ボクは
I 逝きたくないからね!
658名無しさん@恐縮です:2011/12/13(火) 15:12:59.72 ID:2vhlvV2P0
浦和の癌

1、三菱自工の天下りGM
2、クラブに寄生し権力ふりかざす無能社員
3、高給取りなのに働かない高齢選手
4、自称デザイナーのコールリーダーとその一味
659名無しさん@恐縮です:2011/12/13(火) 15:13:29.98 ID:h1CBwIq2I
西野:えっ?観客動員まで俺が責任を持つの?
660名無しさん@恐縮です:2011/12/13(火) 15:14:44.52 ID:dOJGtciL0
>>650
原口容疑者=愛が最初から無い聖帝サウザー
661名無しさん@恐縮です:2011/12/13(火) 15:14:58.28 ID:dOdMfnc+0
>>531
まあ何だかんだで浦和はJの主役だからな
話題の中心はいつも浦和
今の所浦和に取って代わるほど存在感のあるクラブは無いから
浦和がJ2に落ちて存在感薄くなったらヤバイかも

浦和がJ1で残留争いし続けて俺達に話題を提供し続けるのがベスト
662名無しさん@恐縮です:2011/12/13(火) 15:15:04.39 ID:7VefpXOqO
外国人の皮肉に満ちたジョークをなぜ日本人は言えないのか
663名無しさん@恐縮です:2011/12/13(火) 15:15:18.84 ID:FSHQf8RGO
負けたらバスを取り囲んでくれる特典付き
664名無しさん@恐縮です:2011/12/13(火) 15:16:49.65 ID:i3+zdy3E0
>>650
結果が出ていないのにベースを変えたくない方針で監督の色が出しにくい
色が出しにくいのに結果を求められ結果が出ないと総叩きに合う
665名無しさん@恐縮です:2011/12/13(火) 15:17:34.85 ID:dOJGtciL0
Kリーグに有るならお似合いのチームなのに、Jリーグになんで居るんだ?
666名無しさん@恐縮です:2011/12/13(火) 15:19:57.73 ID:v+5Q+Fzf0
モンスターペアレントが沢山いる荒れた底辺校に赴任したいと思う校長先生はいない。
そんなのはドラマの中だけのはなし
667名無しさん@恐縮です:2011/12/13(火) 15:20:35.96 ID:C76Z/jZs0
浦和が主役だったのは毎年なにかしらのタイトルをとってた少し前の話でしょ
名古屋、ガンバ、鹿島の争いに入っていけないと
668名無しさん@恐縮です:2011/12/13(火) 15:21:05.48 ID:Beir9Gig0
容赦ねえなw
669名無しさん@恐縮です:2011/12/13(火) 15:22:15.30 ID:9X2C2pnc0
フロントを見れば、親会社の企業体質が分かる
670名無しさん@恐縮です:2011/12/13(火) 15:25:21.96 ID:Bwyf9LzXO
浦和フロントの変なヨーロッパ人趣味が気に食わない。

ブッフバルトだけは大正解だったが他に正解いないんじゃ?
671名無しさん@恐縮です:2011/12/13(火) 15:26:42.08 ID:Bwyf9LzXO
まずキャンターの排ガスをどうにかしろ。話はそれからだ。
672名無しさん@恐縮です:2011/12/13(火) 15:28:10.66 ID:JQA9Iq+R0
>>649
そうそう
サポはサポでしかないってことをわからせないといけない
恫喝するコアサポは出禁にするくらいの毅然とした態度が必要
673名無しさん@恐縮です:2011/12/13(火) 15:28:27.16 ID:vhcGhnpJ0
クルピ正直すぎワロタw
674名無しさん@恐縮です:2011/12/13(火) 15:28:55.44 ID:yi+CJOLZ0
あーーっ、もう早野でいいや。早野で。
675名無しさん@恐縮です:2011/12/13(火) 15:30:56.09 ID:JQA9Iq+R0
>>658
これも追加で
・選手を次々とスクラップにするフィジコとチームドクター
・マスコミの前で監督やチームメイトの批判をするDQN若手

浦和にまともなやつはいない
676名無しさん@恐縮です:2011/12/13(火) 15:31:00.61 ID:bXC4rblq0
浦和w
監督としてはとんでもない板挟みになるのが見えるわけだろうな。
677名無しさん@恐縮です:2011/12/13(火) 15:32:48.85 ID:NSYTIMj/O
監督選びがこれだと、補強もできないだろ。
どうすんの?
678名無しさん@恐縮です:2011/12/13(火) 15:33:02.55 ID:vhcGhnpJ0
>>675
浦和にはそもそもフィジカルコーチいなかったみたいだぞ
679名無しさん@恐縮です:2011/12/13(火) 15:34:36.99 ID:bXC4rblq0
やっぱり居座りを許すお花畑は日本だけだろw
サポーターにどんだけ権限与えてんだよ。
これから調子悪くなるたびに居座られるのかww
680名無しさん@恐縮です:2011/12/13(火) 15:35:31.84 ID:ojbrXtwb0
もう神戸を越えたな  2chでなくリアルで連絡とる前にお断りされたw   
2chの神戸ネタを知ってるのかよwww
681名無しさん@恐縮です:2011/12/13(火) 15:35:49.25 ID:JDaxnu170
>>667
名古屋もここ2年だけじゃんw
682名無しさん@恐縮です:2011/12/13(火) 15:35:59.48 ID:hcbPRufu0
もはやババ抜き状態だなw
683名無しさん@恐縮です:2011/12/13(火) 15:37:17.23 ID:ivSKbRYq0
サッカーはよく知らないけど
この監督は外人ならではのジョークなのかな。
日本人が聞くとあまり気分のいいものではない。
684名無しさん@恐縮です:2011/12/13(火) 15:38:25.51 ID:l1XT9HACO
告白してもいないのにクラスの女子達に絶対無理と拒否られた中学の時の同級生思い出した
685名無しさん@恐縮です:2011/12/13(火) 15:38:27.55 ID:tIhnNwSW0
>>675
すばらしいドクターが居るのでフィジコはいらない(キリッ

だったらしいが
686名無しさん@恐縮です:2011/12/13(火) 15:38:28.37 ID:dCr09Cbei
山田の世代はレッズユースの黄金世代なんだよな・・・
一個下には原口もいたし・・・
何故レッズなんだ・・・
687名無しさん@恐縮です:2011/12/13(火) 15:38:51.76 ID:nL3jtihM0
>>640
俺を浦和サポなどという総会屋もどきと一緒にしないでいただきたい
俺は、2chや飲み屋ではあれこれ言うが、バスを囲んだりチームに罵声を浴びせたことなんて一切ない
社長人事、監督人事はあくまでもプロであり専門家であるチームが決めればいい

俺らファンはその結果をもとに、ファン同士でサッカー談義すればいいだけ

クラブに監督人事についてのメール送ったり社長やめろ!なんて罵声浴びせたりバス囲んだり
そんな越権行為をする連中と一緒にしないでいただきたい
俺は浦和サポじゃなくて浦和ファンだ

クラブに圧力をかけたりはしない
あくまでもここの奴らや友人らと談義するだけだ
直接チームに口出しすることなど一切ない

だが、サポが相当な癌、だというのには同意だ。
以上、ご理解のほど、よろしく頼む
688名無しさん@恐縮です:2011/12/13(火) 15:38:59.48 ID:/lhV1fTL0
>>677
もうフロントの選考で選ぶみたいよ
689名無しさん@恐縮です:2011/12/13(火) 15:39:11.73 ID:KS7X9N29O
>>650
他のクラブから取った選手の力を全然引き出せないところ。取るのはしょうがないけどまともな戦術で使ってくれよ…俺の○塩…
690名無しさん@恐縮です:2011/12/13(火) 15:40:25.79 ID:nL3jtihM0
>>649
その線引きがいま出来ないからこそ、サポに指揮を執らせる、という強硬手段が必要かと思うわけさ
あいつら自身に悟らせないと埒があかない、暴動とか大きなトラブルになるだけだ
691名無しさん@恐縮です:2011/12/13(火) 15:42:55.38 ID:prt02ekQ0
今年のサッカースレで一番ワロタ
どんだけ嫌われてるんだよレッズwww
692名無しさん@恐縮です:2011/12/13(火) 15:43:19.67 ID:z5c8JaJZO
今のフロントがGM的権限を放棄しない限りまともな人は就かんよ
693名無しさん@恐縮です:2011/12/13(火) 15:45:06.40 ID:r+4mTFRNO
というか浦和サポは人事に関して具体的にどんな圧力をかけてるの?
ただ放出しろとか騒いでもフロントは無視すればいいだけなわけだし
それをしないってことはもっと具体的な何かがあるんでしょ?
クラブハウスが襲撃でもされてんの?
それともフロントの人間の家に押しかけてるとか?
694名無しさん@恐縮です:2011/12/13(火) 15:45:12.36 ID:pmHdnUqq0
もう布と牧内でいいじゃん
695名無しさん@恐縮です:2011/12/13(火) 15:45:41.39 ID:bXC4rblq0
サポーターが一番癌で、
その次がフロント、その次が選手、ってとこだろう。
全部腐ってるから救いようがないな。
696名無しさん@恐縮です:2011/12/13(火) 15:45:41.86 ID:UMa75fj+O
>>684
涙拭けよ
697名無しさん@恐縮です:2011/12/13(火) 15:46:12.06 ID:IT+KKjqm0
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2375806.jpg
将来的にフロントの言いなりになる身内の人材を監督に置く体制を画策し、
岡田にチームの建て直しのついでに堀を指導者として育成することを要望

岡田「お断りします」

真性の基地外フロントw
こんな連中と一緒に仕事したがる監督いねーよw
698名無しさん@恐縮です:2011/12/13(火) 15:46:47.90 ID:6tbHNNFnO
劣頭www
息してないwwwww
699名無しさん@恐縮です:2011/12/13(火) 15:47:04.66 ID:1LZGgEA20
>>694
どうせ来季も期待できないならそれでもいいと思うけどね。
マイナスとマイナスでプラスになるかもしれないし・・
700名無しさん@恐縮です:2011/12/13(火) 15:48:35.80 ID:wZ6ih3hJO
選手としても浦和に行きたい人居ないだろうな