【サッカー/クラブW杯】バルセロナの選手たちが日本を満喫【画像あり】★4

このエントリーをはてなブックマークに追加
1DJかがみんφ ★
クラブW杯に出場の為、来日中のバルセロナの選手たちが日本を漫喫している模様です。


【画像】
電車に乗るイニエスタ
ttp://a3.sphotos.ak.fbcdn.net/hphotos-ak-snc7/s720x720/376056_10151039390490626_79298470625_22057877_614919878_n.jpg

JRのきっぷ売り場にいるプジョル
ttp://a.yfrog.com/img814/559/bwfy.jpg

横浜駅のホームにいるダニエウ・アウベス
ttp://a.yfrog.com/img576/9614/nyhkw.jpg

表参道ヒルズにいるダニエウ・アウベス
ttp://a.yfrog.com/img740/829/elify.jpg
ttp://a.yfrog.com/img814/9673/wxat.jpg


前スレ ★1が立った時間 2011/12/12(月) 20:15:11.56
【サッカー/クラブW杯】バルセロナの選手たちが日本を満喫【画像あり】★3
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1323697754/

関連スレ
【サッカー/クラブW杯】欧州王者のバルセロナ来日
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1323613785/
【サッカー/CWC】日本人のスピリットをたたえる出場各クラブ。イニエスタ「日本人は素晴らしい」
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1323658282/
2名無しさん@恐縮です:2011/12/13(火) 01:10:22.45 ID:nq0j3du50
3名無しさん@恐縮です:2011/12/13(火) 01:11:30.40 ID:NZdEM3530
★4てw
4名無しさん@恐縮です:2011/12/13(火) 01:12:02.11 ID:BsYzy1Ax0
いつまで続けるんだよw
5名無しさん@恐縮です:2011/12/13(火) 01:12:19.13 ID:kB+mERgE0
プジョルーーー
6名無しさん@恐縮です:2011/12/13(火) 01:13:05.67 ID:V5Pazbkn0
ダニエウ・アウベスの12月12日

横浜駅 10:00
http://a.yfrog.com/img576/9614/nyhkw.jpg

二郎 11:00
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2373083.jpg
http://beebee2see.appspot.com/i/azuY4fGsBQw.jpg

秋葉原 14:00
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2373601.jpg
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2373954.jpg

吉原 16:00
http://uproda.2ch-library.com/463459kdP/lib463459.jpg

表参道ヒルズ 20:00
http://a.yfrog.com/img740/829/elify.jpg

就寝 23:00

  <⌒/ヽ-、___  明日はどこ行こうかな・・・・
/<_/____/
7名無しさん@恐縮です:2011/12/13(火) 01:13:28.27 ID:n+IuHWlK0
ν速の次スレはここだな
8名無しさん@恐縮です:2011/12/13(火) 01:13:58.87 ID:93mxcB6d0
アウベス二郎食ったんかな?写真だけかね?
てかどこで知ったんだろ存在w
9名無しさん@恐縮です:2011/12/13(火) 01:15:13.14 ID:kZADXCyh0
楽しそうだな
10名無しさん@恐縮です:2011/12/13(火) 01:15:19.35 ID:HocLJFzw0
>>8
コラ
11名無しさん@恐縮です:2011/12/13(火) 01:15:30.94 ID:tNyHiEU80
>>8
コラだよ
12名無しさん@恐縮です:2011/12/13(火) 01:15:34.94 ID:s3ZYVBCKO
何やってんw
13名無しさん@恐縮です:2011/12/13(火) 01:16:05.80 ID:pHmUNJU70
http://yfrog.com/oejc0hbj

セスクとデコwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
14名無しさん@恐縮です:2011/12/13(火) 01:16:28.12 ID:Dh3nX9hkO
もうみんな寝てるだろうし明日で自由時間も終わりやろ
つまり祭りも終わりやねん
15名無しさん@恐縮です:2011/12/13(火) 01:16:51.29 ID:umANFYOw0
王者の余裕っすなあw
16名無しさん@恐縮です:2011/12/13(火) 01:17:23.84 ID:qcuaTh2A0
イニエスタの好感度上昇中
17名無しさん@恐縮です:2011/12/13(火) 01:17:34.19 ID:tcSlR99O0
外国の人ってなんで京都行くんだろ?
18名無しさん@恐縮です:2011/12/13(火) 01:17:50.51 ID:1dFcgvCvO
>>6
アウベス、こんなコラ向きのポーズなんかするから・・・
19名無しさん@恐縮です:2011/12/13(火) 01:17:52.60 ID:fPIOvIZO0
>>13
これはwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
20名無しさん@恐縮です:2011/12/13(火) 01:17:54.30 ID:xbYDuJTM0
21名無しさん@恐縮です:2011/12/13(火) 01:18:01.22 ID:93mxcB6d0
>>10-11
もぅ・・・(´・ω・`)
22名無しさん@恐縮です:2011/12/13(火) 01:18:13.70 ID:NftzmToH0
4とかww
23名無しさん@恐縮です:2011/12/13(火) 01:18:43.96 ID:d1scBd/90
なんで★4www
24sage:2011/12/13(火) 01:18:45.99 ID:joZwBv9N0
>>13
ホテルの中だな。格好的に追っ掛けの人(宿泊組)だろうから、
京都行きはウソで確定か・・・
25名無しさん@恐縮です:2011/12/13(火) 01:18:53.36 ID:NNk/O5nQ0
アウベス横浜駅のもコラに見えてきた
26名無しさん@恐縮です:2011/12/13(火) 01:19:03.28 ID:oc/KKAzIO
イニエスタハマりすぎww
27名無しさん@恐縮です:2011/12/13(火) 01:19:52.09 ID:V5Pazbkn0
自由とはいえ、流石に外泊は許さないでしょ
28名無しさん@恐縮です:2011/12/13(火) 01:20:09.75 ID:+tCRM+NW0
スペインでこんな噂になるって
日本でいう誰?プリンセス天后がインドの電車に乗りましたみたいな?
29名無しさん@恐縮です:2011/12/13(火) 01:20:28.71 ID:Ukqk2mDM0
最高の温泉のある、これぞ日本の至高って感じの旅館に連れて行って、
最高の日本味わってほしい。
どこの国にもある高級ホテルじゃなくて。
そして、また来たいと思わせて、晩年はJに。
30名無しさん@恐縮です:2011/12/13(火) 01:21:22.57 ID:HWls4R8C0
>>1
待ってたw
久々の和みスレ嬉しい
31名無しさん@恐縮です:2011/12/13(火) 01:21:31.77 ID:AjtzN0SkO
なんで電車・・・
32名無しさん@恐縮です:2011/12/13(火) 01:21:40.14 ID:pHmUNJU70
楽しそうで嬉しいわ
33名無しさん@恐縮です:2011/12/13(火) 01:22:10.57 ID:lFtunIMy0
丸一日じゃ京都とか奈良には行かんだろうな、行けるけど
34名無しさん@恐縮です:2011/12/13(火) 01:22:43.11 ID:p38kPLmq0
>>13
だれこれwww
35名無しさん@恐縮です:2011/12/13(火) 01:22:48.20 ID:oc/KKAzIO
>>29
近場だと箱根かね?
おすすめは銀山温泉
36名無しさん@恐縮です:2011/12/13(火) 01:23:37.98 ID:gwR/NV2h0
どこ行ってもサイン攻めにあわないし快適なんじゃないかね
37名無しさん@恐縮です:2011/12/13(火) 01:24:15.99 ID:trRKQf7L0
>>36
それなりにサイン求められてると思うぞ
38名無しさん@恐縮です:2011/12/13(火) 01:24:22.66 ID:3pT9IhaJ0
なにこれw 昼間は自由時間で夜は練習とかのスケジュールになってんのか? 楽しそうだなw
39名無しさん@恐縮です:2011/12/13(火) 01:24:45.96 ID:Rrx7p5vs0
シャビとかなにしてるんだろ
40名無しさん@恐縮です:2011/12/13(火) 01:24:53.17 ID:6CjYO2lF0
箱根いいねぇ、黒卵食いながら風呂
41名無しさん@恐縮です:2011/12/13(火) 01:25:27.31 ID:3pT9IhaJ0
個人的にこんな天気のいい夜のお勧めは六本木ヒルズの上の展望台なんだがな。
42名無しさん@恐縮です:2011/12/13(火) 01:25:37.20 ID:XeGTskde0
東京みたいな大都市で顔割れもほとんどしてなくて
夜に出歩いても安全だし何しても自由な場所って
日本くらいしかないわな
相当リフレッシュになるんじゃねか
43名無しさん@恐縮です:2011/12/13(火) 01:25:38.33 ID:mTg8fsBQ0
これも追加で

@Carles5puyol
En el metro de Tokyo con @cesc4official y @fontas24 oooohhhhh moc moc
http://a.yfrog.com/img861/9563/hd8jj.jpg
44名無しさん@恐縮です:2011/12/13(火) 01:26:00.26 ID:lFtunIMy0
夜どこに泊まるんだろ?それも自由なんだろ?俺んち来ても良かったのに
45名無しさん@恐縮です:2011/12/13(火) 01:26:49.08 ID:ZPtUsL6p0
サッカーの本番前に、六本木のソープで本番してきたのかなあ・・
46名無しさん@恐縮です:2011/12/13(火) 01:26:50.43 ID:3pT9IhaJ0
>>31
警備上の理由でバスに缶詰になるのが日常。大勢の人に混じって個人で行動できるのは
何よりも楽しい気晴らしだろうな。
47名無しさん@恐縮です:2011/12/13(火) 01:27:15.51 ID:6CjYO2lF0
皆で思い出にプリクラでも撮っとけよ
プリクラ→カラオケ→買い物☆
48名無しさん@恐縮です:2011/12/13(火) 01:27:28.37 ID:HWls4R8C0
>>42
多分アメリカが一番いいだろうなーそれなら。
誰も知らんだろ。おまけに見んな外人だし絶対ばれないw
49名無しさん@恐縮です:2011/12/13(火) 01:27:33.82 ID:gAuHxIGW0
>>17
本当の日本を味わえるとこといったら京都だけじゃね?
東京はなんかごちゃごちゃしてて汚いし
50名無しさん@恐縮です:2011/12/13(火) 01:27:47.41 ID:E3BM13jmO
>>42
アメリカもね
51名無しさん@恐縮です:2011/12/13(火) 01:28:10.82 ID:pHmUNJU70
>>48
アメリカだと治安悪いし拳銃所持だし地下鉄とか危ないし
やっぱ日本最強だろうな
52名無しさん@恐縮です:2011/12/13(火) 01:28:11.30 ID:E92eZ5ej0
cesc4official Cesc Fabregas Soler
M'he trobat a l'ascensor la versio japonesa de'n Deco. He encontrado la version japonesa de Deco! yfrog.com/oejc0hbj
53名無しさん@恐縮です:2011/12/13(火) 01:28:23.26 ID:XSIMdsp50
アメリカは危ないだろ
54名無しさん@恐縮です:2011/12/13(火) 01:28:23.50 ID:V8EbucOs0
サッカー好きでもリアルでみたら正直わかんないんだろうな
まさかいるわけないと思うだろうし
55名無しさん@恐縮です:2011/12/13(火) 01:28:24.15 ID:6pRf9hjA0
>>1
これコラだよね?
56名無しさん@恐縮です:2011/12/13(火) 01:28:24.15 ID:lIsxJLZKO
おまいら ばかだろ
57名無しさん@恐縮です:2011/12/13(火) 01:28:50.91 ID:3pT9IhaJ0
>>48
アメリカはNY以外はどこに行くにも車だから、たぶんここまでリラックスは出来ないよ。
58名無しさん@恐縮です:2011/12/13(火) 01:29:00.64 ID:8Loug3BN0
放射能とか気にしないのな
59名無しさん@恐縮です:2011/12/13(火) 01:29:16.02 ID:NftzmToH0
アメリカが危ないとかw
60名無しさん@恐縮です:2011/12/13(火) 01:29:23.09 ID:FQb1DvGd0
日曜にクラシコ観たその選手達が翌日に日本に来てるのはすごいな
61名無しさん@恐縮です:2011/12/13(火) 01:29:24.21 ID:Be+naVBI0
ダニの二郎をスペインの掲示板なり、新聞のコメント欄に貼ったらコラと知りつつも全世界に広まるかな?
62名無しさん@恐縮です:2011/12/13(火) 01:29:25.44 ID:MAqy9Y7u0
なんかこんなバルサの選手みてると好きになってくるわ
63名無しさん@恐縮です:2011/12/13(火) 01:29:29.92 ID:+dmgPus40
イニエスタのやつ携帯の待受け画面にした
64名無しさん@恐縮です:2011/12/13(火) 01:29:31.40 ID:vj5rH6b60
>>49
「本当の日本」って何かね?伝統的な日本なら奈良京都鎌倉だろうけど。
65名無しさん@恐縮です:2011/12/13(火) 01:29:32.04 ID:ousj9g760
>>13
伝説のマッサージ師の棚橋さんじゃん
66名無しさん@恐縮です:2011/12/13(火) 01:29:35.54 ID:s5M77FfD0
ホテル前(?)でイニエスタサインしてたみたいですね。明日も期待できるかな?
67名無しさん@恐縮です:2011/12/13(火) 01:29:49.88 ID:pHmUNJU70
>>61
二郎とか外人意味わかんないだろwwwwwww
68名無しさん@恐縮です:2011/12/13(火) 01:30:11.68 ID:d1scBd/90
さすがにメッシーはどこにも行ってないのかな?
69名無しさん@恐縮です:2011/12/13(火) 01:30:12.61 ID:93mxcB6d0
じゃあこれもコラかぁ(´・ω・`)
ttp://siokan.so.land.to/src/1323689655564.jpg
70名無しさん@恐縮です:2011/12/13(火) 01:30:26.34 ID:UVrlocO+I
イチローくらい知ってんだろ
71名無しさん@恐縮です:2011/12/13(火) 01:30:38.66 ID:K+wQ+E3a0
いくらなんでも京都までは行かんだろう
試合する前からヘトヘトになっちまうw
72名無しさん@恐縮です:2011/12/13(火) 01:30:40.54 ID:OIN8yU840
ああ、そういえば今日、ラーメン二郎にメッシいたわー
ヤサイマシマシニンニクマシって頼んでた
73名無しさん@恐縮です:2011/12/13(火) 01:30:42.11 ID:6pRf9hjA0
>>1
これプジョルじゃなくてうちのかーちゃん
74名無しさん@恐縮です:2011/12/13(火) 01:30:49.01 ID:3pT9IhaJ0
>>6
秋葉原の二枚目の写真ワロタw 良い写真だ。
75名無しさん@恐縮です:2011/12/13(火) 01:31:07.84 ID:pHmUNJU70
>>1
なんかイニエスタって懐かしい顔なんだよね
76名無しさん@恐縮です:2011/12/13(火) 01:31:15.76 ID:2kcoHa+e0
アメリカだと、ケツの穴がナンタラとかファックがナンタラとかシスコだかどこだかへ帰れとか絡まれるんでしょ?
77名無しさん@恐縮です:2011/12/13(火) 01:31:28.85 ID:6CjYO2lF0
プジョルは日本では元メガデスのギターだと思われる
78名無しさん@恐縮です:2011/12/13(火) 01:31:35.24 ID:ousj9g760
これ前もってCWCで来てるてわっかてれば気づく人いるだろうけど
オフで来てたらほとんど気づかれないだろ
79名無しさん@恐縮です:2011/12/13(火) 01:31:35.66 ID:kZADXCyh0
>>49
いろいろな物がごちゃごちゃしてるのが日本だろう
いかにも日本っぽいのは京都だけど
80名無しさん@恐縮です:2011/12/13(火) 01:31:45.36 ID:DqSFOJek0
>>69
url見たらわかるだろww
あの人が映ってないのに違和感あるが
81名無しさん@恐縮です:2011/12/13(火) 01:31:48.55 ID:E3BM13jmO
>>51
英語ってのはデカイ
現役終わり間近に移籍するならアメリカのが魅力的だろう
観光なら日本のがいいと思うが
82sage:2011/12/13(火) 01:32:09.40 ID:joZwBv9N0
>>66
ホテル前って夜と朝どっちが得なのかわかんねw
裏のクイーンズスクエア口で張ってる輩もいるけど
83名無しさん@恐縮です:2011/12/13(火) 01:32:18.83 ID:OPDT42fc0
2010/08/05(木) 10:33:40 ID:???0
2日に訪韓したバルセロナの看板攻撃手リオネル・メッシに記者が「韓国を訪問した印象」を尋ねた。
「寝ていたため(飛行機の窓から)見ておらず、話す言葉がない」という回答だった。

翌日午後、バルセロナのグアルディオラ監督は「コンディションを考慮し、Kリーグオールスターとの試合にメッシを出場させない」と述べた。練習が終わった後、バルセロナの選手らはミクストゾーンインタビューを拒否し、宿舎に戻った。

国内サッカーファンは世界最強バルセロナの訪韓に大きな期待をかけた。
しかしファンの期待は失望を越えて怒りに変わった。


焼き豚チョンが発狂するのはこのせいだろww
84名無しさん@恐縮です:2011/12/13(火) 01:32:21.44 ID:uxhyjTGL0
横浜ランドマークタワーのロイヤルなんとかホテルに宿泊してんの?
85名無しさん@恐縮です:2011/12/13(火) 01:32:54.04 ID:zGanDKD50
プジョルはテリーゴディーの黄泉がえり
86名無しさん@恐縮です:2011/12/13(火) 01:33:16.94 ID:9cXfKR0kO
ホント好感度上がるわwwwww
87名無しさん@恐縮です:2011/12/13(火) 01:33:36.62 ID:ousj9g760
アウベスが電車で隣で座ってても絶対気づかない
88名無しさん@恐縮です:2011/12/13(火) 01:33:44.91 ID:O8wnGqPF0
今月の和み担当スレはここですか?
89名無しさん@恐縮です:2011/12/13(火) 01:34:00.37 ID:OKXM8M/X0
日本平和すぎwwwwwwwwww
90名無しさん@恐縮です:2011/12/13(火) 01:34:05.82 ID:pHmUNJU70
ホテル前とかやっぱ大勢出待ちいるの?
91名無しさん@恐縮です:2011/12/13(火) 01:34:17.55 ID:qhf5ygMH0
92名無しさん@恐縮です:2011/12/13(火) 01:34:25.48 ID:xOop2JhV0
スペインって電車ないの?
93名無しさん@恐縮です:2011/12/13(火) 01:34:31.21 ID:2kcoHa+e0
>>87
つか、知らないしな
94名無しさん@恐縮です:2011/12/13(火) 01:34:42.24 ID:COKhSBRL0
>>70
しらねえよwwww
そもそもアメリカでもそんな有名じゃないし
95名無しさん@恐縮です:2011/12/13(火) 01:34:48.48 ID:48M7V8RK0
こんなにどこまでいっても住宅地というか建物つづくのは日本、しかも東京圏だけだろうなー
マドリッドもバルセロナモパリもすぐなくなった
96名無しさん@恐縮です:2011/12/13(火) 01:34:55.90 ID:UVrlocO+I
サンチェスが目の前いたらまじでビビる
97名無しさん@恐縮です:2011/12/13(火) 01:35:05.67 ID:pHmUNJU70
>>81
確かに言語の壁はでかいな
日本語は印欧語とは全く互換性ないし
まあ観光でも楽しい面だけ見てくれればいいと思うわ
98名無しさん@恐縮です:2011/12/13(火) 01:35:08.41 ID:Rrx7p5vs0
motoGPの選手とか放射能の影響で日本行き拒否みたいな話があったから、なんか嬉しいな
99名無しさん@恐縮です:2011/12/13(火) 01:36:04.77 ID:IUfP9MbH0
>>95
大阪は三方が山だし、名古屋もちょっと行ったら田んぼだしな
100名無しさん@恐縮です:2011/12/13(火) 01:36:13.55 ID:HWls4R8C0
>>81
だね。アメリカだと人気なさ杉て淋しいかも知れないなw
101名無しさん@恐縮です:2011/12/13(火) 01:36:17.33 ID:OWHL0Nva0
>>6
吉原の後4時間写真がないの?
102転載:2011/12/13(火) 01:36:18.31 ID:zwFQyu7A0
ペップは水曜の食事まで26時間の自由行動を与えた。
「東京でも京都でも好きな所へ行って眠ればいい。それでリラックス出来る。」
更に(ここの訳分からん)

監督は、自分の自由時間については
「寿司や刺身の日本食を食べるよ。バルセロナではよく日本食レストランに行っていたからね。
でもここのを試したいんだ。」
監督はクリスティーナ夫人、子供たち、ベルナベウには行かなかった父のバレンティと共に行動している。

ブラジル人グループはさっそく横浜のホテルを後にし、秋葉原へ向かった。
ジェットラグを解消するため、シエスタは禁じられている。
103名無しさん@恐縮です:2011/12/13(火) 01:36:25.21 ID:Sy0VhEO7P
>>58
スペインは3.11後の東京よりさらに1桁高い環境放射線だってのが
スペイン国内でもさんざ報道されてたから気にしてないと思うわ
http://www.ifs.tohoku.ac.jp/edge/radiation/Amount%20of%20radiation%20around%20the%20world%20sep%2008,2011%20EN.pdf
104名無しさん@恐縮です:2011/12/13(火) 01:36:36.78 ID:FQb1DvGd0
新幹線使えば充分に京都行けるけどな
行くところ限られるけど
午後→新幹線→清水寺→祇園で芸者をあげる→泊まり
金閣寺→二条城→新幹線→横浜に戻る
105名無しさん@恐縮です:2011/12/13(火) 01:36:52.52 ID:R++84Qb+O
セスクも気のいい兄ちゃんだな〜
106名無しさん@恐縮です:2011/12/13(火) 01:37:09.08 ID:k38Riih70
>>87
ただの南米人労働者ぐらいにしか見えないからな
107名無しさん@恐縮です:2011/12/13(火) 01:37:23.02 ID:z5i9kCVs0
日本の安全性アピールに一役買ってくれてるね(´・ω・`)
108名無しさん@恐縮です:2011/12/13(火) 01:37:30.04 ID:6PV4VeHx0
>>83
酷いファウル受けたんだったかなあ。
109名無しさん@恐縮です:2011/12/13(火) 01:37:39.11 ID:pHmUNJU70
プジョルが電車に乗ってたら絶対気付く自信ある
110名無しさん@恐縮です:2011/12/13(火) 01:37:40.39 ID:RIF5mdPQ0


放射能だらけの東京には行きたくない

そりゃ普通の外国人ならそう思うだろう

111名無しさん@恐縮です:2011/12/13(火) 01:37:50.01 ID:vyxSDErc0
やっぱ私服ださいな
112名無しさん@恐縮です:2011/12/13(火) 01:38:10.01 ID:jdZD4DmVO
イニエスタみたいな外人総武線でよく見るわ
113名無しさん@恐縮です:2011/12/13(火) 01:38:16.18 ID:lFtunIMy0
>>102
今まで海外の日本食レストランにしか行ってなかった奴がいきなり高級寿司を食べると食べ過ぎでお腹壊すよ
くら寿司くらいにしとけよと思う
114名無しさん@恐縮です:2011/12/13(火) 01:38:16.32 ID:fvHuYuv/0

>>6 ヒロミ、年寄りウゼエ、すっこんでろ。
115名無しさん@恐縮です:2011/12/13(火) 01:38:19.72 ID:93mxcB6d0
アウベスみたいな顔の外人渋谷とかでいっぱい見るもんね
116sage:2011/12/13(火) 01:38:41.64 ID:joZwBv9N0
>>90
8時台だと1列目獲れないでしょ・・・
チーム組んで朝一(オール?)から並んでる輩もおる
117名無しさん@恐縮です:2011/12/13(火) 01:38:49.82 ID:Ukqk2mDM0
モウリーニョの来日も見たい。
ワイシャツ着せたら、日本に普通にいるおっさんに見えそうや。
118名無しさん@恐縮です:2011/12/13(火) 01:38:57.68 ID:IUfP9MbH0
>>104
一応彼らは仕事で日本に来てるわけで
119名無しさん@恐縮です:2011/12/13(火) 01:39:14.72 ID:bJpE8z7j0
>>102
シエスタって何?
120名無しさん@恐縮です:2011/12/13(火) 01:39:19.63 ID:v10HACNJ0
さすがトップチーム
被曝するのわかってるのに責任感あるわ
121名無しさん@恐縮です:2011/12/13(火) 01:39:23.83 ID:XhZThY+X0
ガイドがいないと京都は無理だろう
明日の昼までに帰らないといけないのに
ベップもそんなに知識無いから京都でも行けって軽く言ったんだろう
122名無しさん@恐縮です:2011/12/13(火) 01:39:38.54 ID:5Rp+KZvAP
やべー今日横浜行ったのに
123名無しさん@恐縮です:2011/12/13(火) 01:39:39.42 ID:pHmUNJU70
>>116
マジか
ホテル行くより街歩いてた方が至近距離で遭遇できるかもなあ
124名無しさん@恐縮です:2011/12/13(火) 01:39:57.67 ID:2kcoHa+e0
>>109
よっぽどの海外オタじゃなきゃあ誰も知らないよ、たぶん
125名無しさん@恐縮です:2011/12/13(火) 01:40:00.28 ID:+dmgPus40
前スレでベップがザックと食事してるって書き込みあったけど本当かな?
126名無しさん@恐縮です:2011/12/13(火) 01:40:06.44 ID:hAMnFlazi
あうべすwww
127名無しさん@恐縮です:2011/12/13(火) 01:40:16.55 ID:IUfP9MbH0
>>119
昼寝
128名無しさん@恐縮です:2011/12/13(火) 01:40:28.39 ID:k3c42no00
なんでイニエスタ電車乗ってるん?
129名無しさん@恐縮です:2011/12/13(火) 01:40:28.41 ID:SP3roLtzO
俺海外ファンではないけどさバルサの選手は知ってる
けどもし電車にイニエスタが居合わせてもイニエスタって気付ける自信ないな・・・
まさか普通に電車に乗ってるとか思わないだろ
130名無しさん@恐縮です:2011/12/13(火) 01:40:36.72 ID:O8wnGqPF0
>>97
だねー観光なら悪くないと思う
昔イタリアだかどっかの人が初めての日本観光で不安だったんだけど
どこ行っても看板の量が半端ないし大抵英語表記してるし
道聞いても嘘つかれたりしないから全然余裕だったぜハッハーみたいな記事書いてたの思い出した
131名無しさん@恐縮です:2011/12/13(火) 01:40:40.73 ID:XhZThY+X0
>>117
中田のチャリティで来た時はどこ行ったんだろうか
132名無しさん@恐縮です:2011/12/13(火) 01:41:22.56 ID:pHmUNJU70
>>129
イニエスタは馴染みすぎて気付く自信ないわwww
133名無しさん@恐縮です:2011/12/13(火) 01:41:26.89 ID:Be+naVBI0
134名無しさん@恐縮です:2011/12/13(火) 01:41:49.31 ID:KrjfLPUV0
バルセロナって規律でガチガチだと思ってたから、以外だな
135名無しさん@恐縮です:2011/12/13(火) 01:41:51.41 ID:bJpE8z7j0
>>127
ありがとう、時差ぼけ対策もあるのか
136名無しさん@恐縮です:2011/12/13(火) 01:42:05.83 ID:TLW0k5/c0
地震以前に経済不況で目に見えて東京駅構内で外人が減ったからな。
まぁ〜為替だろうけど。
137名無しさん@恐縮です:2011/12/13(火) 01:42:07.30 ID:2kcoHa+e0
>>128
内気でダサいガイジンって思われもしないでスルーだから
138名無しさん@恐縮です:2011/12/13(火) 01:42:45.47 ID:Sy0VhEO7P
ネイマールがyoutubeで「日本に行きますよ〜」って宣伝してたけど
あっちは外出するん?
139名無しさん@恐縮です:2011/12/13(火) 01:42:50.01 ID:pHmUNJU70
円高だしそりゃビジャもマック行くは…
140名無しさん@恐縮です:2011/12/13(火) 01:43:11.61 ID:QprL9Kil0
ポテト150円だしな
141名無しさん@恐縮です:2011/12/13(火) 01:43:43.48 ID:p0XWmvqb0
ビッグマック200円でよかったな
142名無しさん@恐縮です:2011/12/13(火) 01:43:53.48 ID:rrjZE+uJ0
チョーがつくほどセレブなのにマックとはw
143名無しさん@恐縮です:2011/12/13(火) 01:44:00.08 ID:S3Y3PyMp0
前はACミランの一団が横浜の高島屋にいるの見たな
144名無しさん@恐縮です:2011/12/13(火) 01:44:24.11 ID:If6C73FG0
>>1
>>日本を漫喫している
漫画喫茶かよ
日本らしいちゃらしいが
145名無しさん@恐縮です:2011/12/13(火) 01:44:29.69 ID:ogTEWouT0
シャビは
146名無しさん@恐縮です:2011/12/13(火) 01:44:30.44 ID:l298SY0M0
なんで焼き豚嫉妬してるの?
147名無しさん@恐縮です:2011/12/13(火) 01:44:48.29 ID:UVrlocO+I
クラシコでの死闘終えた次の日アキバそして京都観光
148名無しさん@恐縮です:2011/12/13(火) 01:44:51.67 ID:5uLMaaVx0
電車のイニエスタの写真、いいなぁw
ただ電車に乗ってるだけの写真なのに、和むのは何故?w

149名無しさん@恐縮です:2011/12/13(火) 01:44:58.19 ID:hP+TOz4f0
ボンズみたいな猛者はいないのか
150名無しさん@恐縮です:2011/12/13(火) 01:45:16.39 ID:YNiwG+Mpi
アウベスわろた
151名無しさん@恐縮です:2011/12/13(火) 01:45:17.31 ID:91WKcdcP0
俺、イニエスタのいるバルセロナを応援することにしたよ
152名無しさん@恐縮です:2011/12/13(火) 01:45:22.49 ID:rOd60KXRP
>>141

昨日までじゃね?
153名無しさん@恐縮です:2011/12/13(火) 01:45:23.97 ID:2kcoHa+e0
>>145
ガイジン
154sage:2011/12/13(火) 01:45:49.92 ID:joZwBv9N0
>>133
車で横浜駅までか。
155名無しさん@恐縮です:2011/12/13(火) 01:45:56.91 ID:zwFQyu7A0
2007年世界クラブ選手権で来日時のミラン

で、3P始まってったんだけど兄がびっくりって、ピルロのおちんちんの大きさ!!!

あれは大きいさつまいもやで!
太さなんて缶チューハイくらいあるしいつもは慣れている私がさすがに痛いと感じたくらいの大きさ!!!

しかも、長いし。
今までのびっくりおちんちん保持者はトミー・リーや、とある俳優さんやらだったけど全くひけをとらない!
しかも、こちらは行為の時間が長かったので辛かった。
入れなければ気持ちいい!(笑)
指技も見事だったし☆
入れたら即死。
ピルロは「small」連発してたけど
あなたが大きすぎるだけ!!!!!!!!!

(中略)

ピルロはほんのちょっぴりお腹が出てて練習不足?(笑)

しかし、ピルロだけがコンドーム持ってて他の選手は全然持ってなくてびっくりした!
みんなピルロにコンドーム分けてもらってたのにはウケたわ。

評価 ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2374533.jpg
156名無しさん@恐縮です:2011/12/13(火) 01:46:00.75 ID:R++84Qb+O
イニエスタが流暢に日本語喋っても驚かないw
157名無しさん@恐縮です:2011/12/13(火) 01:46:03.29 ID:TLW0k5/c0
ボンズってマジでソープ行ったのかね。
158名無しさん@恐縮です:2011/12/13(火) 01:46:08.91 ID:FQb1DvGd0
>>118
監督が時間内に戻るなら東京でも京都でもどこにでも行っていいいと明言してるし
159名無しさん@恐縮です:2011/12/13(火) 01:46:15.58 ID:bJpE8z7j0
ビジャはお洒落だしイケメンだし目立ちそう
160名無しさん@恐縮です:2011/12/13(火) 01:46:16.97 ID:l298SY0M0
ポテトが今全サイズ150円。
161名無しさん@恐縮です:2011/12/13(火) 01:46:28.68 ID:Ukqk2mDM0
漫画喫茶って、外出て引きこもりとかよー分からんな。
軽く時間潰すには最高だけど。
162名無しさん@恐縮です:2011/12/13(火) 01:46:40.21 ID:pHmUNJU70
目立つのはピケじゃね?デカいし
163名無しさん@恐縮です:2011/12/13(火) 01:46:42.04 ID:CTwvp32X0
日本を楽しんでくれてるのを見るとなんだか嬉しいね。
164名無しさん@恐縮です:2011/12/13(火) 01:46:48.23 ID:2Gd+d1AY0
何気に清武とナベツネが世界デビューしてるなw
165名無しさん@恐縮です:2011/12/13(火) 01:47:26.96 ID:l298SY0M0
シャキーラにおちんちん出し入れしてる人が日本にいるなんて信じられない。
166名無しさん@恐縮です:2011/12/13(火) 01:47:37.49 ID:HWls4R8C0
つかクラブW杯終わったらスペイン返るのか?
それともついでにアジア遠征するとか?
欧州組の日本人選手はまだ次節あったっけ?クリスマス前ギリギリまで
試合あんのか

あと本田△どこで何やってんだ今?今週末は上海で少年サッカー教室だか
やるらしいけど、反日国に行く位なら日本でクラブW杯見てろよ
167名無しさん@恐縮です:2011/12/13(火) 01:47:49.47 ID:6WI6R1QN0
>>157
ボンズっていたなぁそういやー

後、誰だっけ?マグワイヤ?
日本じゃメッシ並みに報道されてた

やきうのピークだね
168名無しさん@恐縮です:2011/12/13(火) 01:48:07.62 ID:5Rp+KZvAP
>>164
「野球は枯れた」のコメント付きで
169名無しさん@恐縮です:2011/12/13(火) 01:48:13.45 ID:E132anog0
原発事故あったのにこうやって積極的に写真を撮って発信してくれるのは本当にありがたいよね
170名無しさん@恐縮です:2011/12/13(火) 01:48:40.76 ID:YNiwG+Mpi
バルサって馬鹿でかいヤツ少ないから結構バレないかもな
171名無しさん@恐縮です:2011/12/13(火) 01:48:42.79 ID:SP3roLtzO
横浜のホテルだったら夜景も最高だからいいね
172名無しさん@恐縮です:2011/12/13(火) 01:48:53.71 ID:2AMk3SQi0
>>6
アキバの一枚目のやつ
もうちょっとちゃんと作れよw
やっつけすぎる
173名無しさん@恐縮です:2011/12/13(火) 01:48:56.96 ID:oYoTnIuv0
移籍・レンタル・戦力外「ら」スレpart3061
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1323697758

>>540

WSKが取り上げたなw

@worldsoccerking ワールドサッカーキング
セスクが「日本でデコのそっくりさんを見つけたよ!」とご満悦。 #barca123 RT @cesc4official He encontrado la version japonesa de Deco!
http://yfrog.com/oejc0hbj
174名無しさん@恐縮です:2011/12/13(火) 01:49:02.10 ID:5uLMaaVx0
>>155
兄じゃなくて「なにがびっくりって」って事か。
びびったぁ。ピルロってそっち系だったのかよって間違えたぞ。
誤字るなよ、肝心なとこで。
175名無しさん@恐縮です:2011/12/13(火) 01:49:07.16 ID:R++84Qb+O
いい人達だなぁ
176名無しさん@恐縮です:2011/12/13(火) 01:49:18.16 ID:gJs8eeOg0
l'ascensorへのM'he trobatは、versi日本語de'nデコです。 私は、デコの日本のバージョンを見つけました
http://yfrog.com/oejc0hbj
177名無しさん@恐縮です:2011/12/13(火) 01:49:21.79 ID:5Rp+KZvAP
臺灣の訪日団やレディガガにも感謝です
178名無しさん@恐縮です:2011/12/13(火) 01:49:31.36 ID:2kcoHa+e0
折角誰も気付かない環境なんだし、日本を徘徊しやがればいいんだよ。常識の範囲内で
179sage:2011/12/13(火) 01:49:33.84 ID:joZwBv9N0
>>123
見るだけでいいならクイーンズスクエア口がいいと思う。
人少なければサインもイケるかも・・・
180名無しさん@恐縮です:2011/12/13(火) 01:49:52.82 ID:cndPIZuz0
電車乗ったりして、危なくねーのかな
頭おかしい奴に絡まれでもしたら・・・
181名無しさん@恐縮です:2011/12/13(火) 01:49:55.20 ID:6eIrvzkm0
横浜を日本と思わないでくれ
あの辺は結構田舎だから
182名無しさん@恐縮です:2011/12/13(火) 01:50:04.68 ID:pHmUNJU70
>>176
石野卓球見たら卒倒するなw
183名無しさん@恐縮です:2011/12/13(火) 01:50:13.10 ID:r3cENMaN0
イニエスタの地下鉄写真は衝撃だわw
184名無しさん@恐縮です:2011/12/13(火) 01:50:52.66 ID:HWls4R8C0
>>176
見てないけど、確かにデコ似の日本人はいっぱいいるっていつも思ってたw
185名無しさん@恐縮です:2011/12/13(火) 01:50:53.73 ID:pHmUNJU70
>>179
thx
マジで遭遇したくなってきたわ
横浜近いし行ってみるか
186名無しさん@恐縮です:2011/12/13(火) 01:50:56.76 ID:t4XJIyE30
>>1
日本は楽しいよ、ってやってくれてんだな。
あざっす!
187名無しさん@恐縮です:2011/12/13(火) 01:51:06.58 ID:cndPIZuz0
>>169
だな。全く気にしてないかのように
188名無しさん@恐縮です:2011/12/13(火) 01:51:14.51 ID:zwFQyu7A0
変な女に引っかかってツイッターとかで晒されない事を祈るw
189名無しさん@恐縮です:2011/12/13(火) 01:51:23.40 ID:rTbwC8Sq0
>>13
誰www
190名無しさん@恐縮です:2011/12/13(火) 01:51:26.27 ID:2kcoHa+e0
>>181
海外廚多そうだ支那
191名無しさん@恐縮です:2011/12/13(火) 01:51:30.59 ID:6WI6R1QN0
明日の昼3時までフリーらしいな
192名無しさん@恐縮です:2011/12/13(火) 01:51:45.86 ID:1mM4hFX50
デコのそっくりさんwwwwwwwww
193名無しさん@恐縮です:2011/12/13(火) 01:51:54.44 ID:8erVql5V0
ビジャってもしかしてボッチ?
194名無しさん@恐縮です:2011/12/13(火) 01:52:00.38 ID:pHmUNJU70
>>169
最強の観光大使やな
195名無しさん@恐縮です:2011/12/13(火) 01:52:11.28 ID:5RP0qrgzO
イニエスタって鉄ヲタっぽいねw
タモリ倶楽部に出てても違和感なさそうww
196名無しさん@恐縮です:2011/12/13(火) 01:53:14.75 ID:aA8AK0FZO
>>193
ペドロといる
197名無しさん@恐縮です:2011/12/13(火) 01:53:14.82 ID:l298SY0M0
コウダクミが無名と結婚
198名無しさん@恐縮です:2011/12/13(火) 01:53:29.40 ID:SP3roLtzO
>>166
19日にはスペインに帰国らしいよ
199名無しさん@恐縮です:2011/12/13(火) 01:54:07.04 ID:C4rxc7RvO
バルサ御一行様を吉原に案内してやれよ。
200名無しさん@恐縮です:2011/12/13(火) 01:54:12.34 ID:8mWyYjmf0
漫画喫茶も行ったのかよ!

 
201sage:2011/12/13(火) 01:54:13.23 ID:joZwBv9N0
http://r.gnavi.co.jp/e835801/
ビジャ、バルデス等が訪ねたお店
http://www.hardrockjapan.com/cafes/yokohama.asp
メッシが訪ねたお店
202名無しさん@恐縮です:2011/12/13(火) 01:54:14.94 ID:/Hws0SFR0
>>176
デコの日本のバージョンwwww
203名無しさん@恐縮です:2011/12/13(火) 01:54:16.25 ID:IUfP9MbH0
>>166
21日にホームで国王杯があるから帰る
204名無しさん@恐縮です:2011/12/13(火) 01:54:21.22 ID:91WKcdcP0
全然関係ないけど、こないだアキバで周囲の人間より頭2つ抜けてて
やけに目立つガイジンがいるなあと思ったらバレーのセルビア代表3人組だった
3人とも満面の笑みでアキバを闊歩してたよ
205名無しさん@恐縮です:2011/12/13(火) 01:54:21.64 ID:zwFQyu7A0
局地的なイニエスタフィーバーワロタww
206名無しさん@恐縮です:2011/12/13(火) 01:54:45.08 ID:gAuHxIGW0
メッシとシャビが心配
ちゃんと中で夜を過ごせてるだろうか
207名無しさん@恐縮です:2011/12/13(火) 01:55:16.30 ID:pHmUNJU70
イニエスタはメイド喫茶に行くべき
208名無しさん@恐縮です:2011/12/13(火) 01:55:39.07 ID:EdQmxrF10
北京オリンピックのバトミの試合でも、
韓国人女子選手は試合中、審判の体に触れて手をスリスリしてた。
ジャッジが不服だったんだろうが、
テレビ見てた家族全員でダメだししたのを思いだしたわ。
絶対スポーツの意味解ってないってw

209名無しさん@恐縮です:2011/12/13(火) 01:56:37.36 ID:HWls4R8C0
>>198
結構長くいるんだな
クリスマス間近だしみんなまったりしてるっぽいなw
自分は日本にいないから行けないけど、全ての試合藻前らで盛り上げてくれ!
210名無しさん@恐縮です:2011/12/13(火) 01:56:44.56 ID:uQHWRxW00
伸びすぎwww
211名無しさん@恐縮です:2011/12/13(火) 01:57:09.50 ID:zwFQyu7A0
02W杯の時チュニジアの選手が秋葉かなんかで買い物してるの報道されてたな
今はツイッターあるから大変だ
何事も無く満喫して欲しいわ
212名無しさん@恐縮です:2011/12/13(火) 01:57:30.29 ID:NNk/O5nQ0
デコに似てるって眉毛だけじゃね?w
213名無しさん@恐縮です:2011/12/13(火) 01:57:36.42 ID:ay/ZGoSZ0
>>181
横浜市街は都会だろw

関内あたりは田舎っぽさがあるがあの昭和臭さはたまらない良さがある。
214名無しさん@恐縮です:2011/12/13(火) 01:58:04.22 ID:HWls4R8C0
>>203
藻前ら詳しいな!
215名無しさん@恐縮です:2011/12/13(火) 01:58:35.94 ID:PJhWdYa1O
亘さん南米組もてなしてるのかね?
216名無しさん@恐縮です:2011/12/13(火) 01:58:52.10 ID:rOd60KXRP
>>211
セネガルの選手は韓国で万引きしてたな
217名無しさん@恐縮です:2011/12/13(火) 01:59:14.68 ID:Pwbxep3+O
>>181
みなとみらい地区は違うだろ。
日本トップクラスの近未来都市だぞ。
田舎なのは日産スタ近辺。
218名無しさん@恐縮です:2011/12/13(火) 01:59:22.78 ID:wb7T6IOcO
秋葉原は?
スポーツあるたびナショナルチームが集団でくる。
219名無しさん@恐縮です:2011/12/13(火) 01:59:52.95 ID:R++84Qb+O
ペップとピケは大きくてなんとなく近寄りがたい
見付けてもサインとか写真頼めないかも

その点イニとセスクは気安い雰囲気だから頼めそうw
220名無しさん@恐縮です:2011/12/13(火) 02:00:02.10 ID:xrDlEwJ/0
お前らのコラを現地メディアが使ったらこのスレの勝利ってことかな?
221名無しさん@恐縮です:2011/12/13(火) 02:00:03.48 ID:rOd60KXRP
>>215
どっちかって言うとメキシコのちーむじゃないだろうか
サントスにアルゼンチンの人結構いるの?
222名無しさん@恐縮です:2011/12/13(火) 02:00:14.67 ID:k9OmB7EF0
マンUがCWCで来たとき、リオファーディナンドがマックにいてサインもらったこと思い出した。
223名無しさん@恐縮です:2011/12/13(火) 02:00:29.42 ID:z5i9kCVs0
今、イニエスタが密かなブーム。
224名無しさん@恐縮です:2011/12/13(火) 02:00:32.32 ID:u3ddX+HN0
殺伐とした芸スポスレが多い中、こういうスレはほっとするなwww
225名無しさん@恐縮です:2011/12/13(火) 02:00:53.90 ID:QM+pB0Px0
>>209
決勝が18日夜だからそりゃいるだろ
226名無しさん@恐縮です:2011/12/13(火) 02:00:55.18 ID:W4AeqiQd0
リアルな話、オイルマネーに釣られて来日しているってパターンが多い
バルセロナもやはりご多分にもれず、日本のオイルマネー目当てだ
実際の床は、すきで来ている訳じゃなく、逆に放射能を恐れて来たがらない
仕事でなくばみんな早く帰りたがってるよ、マラソンだって外人少なかったろ?
227名無しさん@恐縮です:2011/12/13(火) 02:00:57.33 ID:pHmUNJU70
>>220
二郎が世界進出するな
228名無しさん@恐縮です:2011/12/13(火) 02:01:28.29 ID:SP3roLtzO
>>209
18日が決勝だから試合終わったら帰るって感じかな
(決勝行けたらの話だけど行くでしょw)

なんだおまえさん海外なの?
俺もスタジアムには行けないけどテレビの前から応援するお
229名無しさん@恐縮です:2011/12/13(火) 02:01:33.79 ID:UVrlocO+I
イニエスタ「えっ、まじで!?切符高くね?」

230名無しさん@恐縮です:2011/12/13(火) 02:02:08.91 ID:pHmUNJU70
一方メッシは改札を突破していた
231名無しさん@恐縮です:2011/12/13(火) 02:02:24.13 ID:NpqmOdGp0
サカヲタだが、欧州厨じゃないからメッシ以外そこらでみかけても気付く自信ねえわw
中堅の選手は顔割れてないから楽だろうなw
232名無しさん@恐縮です:2011/12/13(火) 02:02:24.85 ID:3pT9IhaJ0
>>226
日本のオイルマネーって何だよw 嘘つくならもう少しマシな嘘を付け。
233名無しさん@恐縮です:2011/12/13(火) 02:02:37.88 ID:W4AeqiQd0
>>198
やっぱり早く帰るんだな…
234名無しさん@恐縮です:2011/12/13(火) 02:03:02.42 ID:QSZWCDx50
イニエスタは工場勤務のブラジル人って言われても違和感ない
235名無しさん@恐縮です:2011/12/13(火) 02:03:17.42 ID:zTuTc0Vd0
セスクと一緒に写真とってた人らしい

日本のデコと紹介された人
https://twitter.com/yumessi

@ @microphone20 エレベーター内でプジョルのブラックベリー携帯でセスクと俺のツーショット撮られたw
俺の携帯で撮って欲しかったよ。Twitterで呟かれませんように!

yumessi yumessi
飲んでホテル帰ったらエレベーターでカピタン、セスク、フォンタスの3人組と鉢合わせ。
セスクがふざけて俺とツーショット撮るようにカピタンに促して。恥ずかしいw »
yumessi yumessi
カピタン携帯でセスクと俺ツーショット撮られたぁぁぁwww
236名無しさん@恐縮です:2011/12/13(火) 02:03:17.35 ID:zwFQyu7A0
イニエスタ「こたつで雪見大福うめぇな」
237名無しさん@恐縮です:2011/12/13(火) 02:03:22.12 ID:oc/KKAzIO
電車が時刻通りに2・3分置きに来る東京の電車は世界に誇れるだろう
ネックは乗客の多さだな
238名無しさん@恐縮です:2011/12/13(火) 02:03:55.61 ID:+dmgPus40
>>193
もしかしてシャビさんがボッチかも
239名無しさん@恐縮です:2011/12/13(火) 02:03:57.60 ID:rOd60KXRP
メッシはキャプテン翼に出てきた
ボールにのってスーーッとセグウェイみたいに移動する技で
移動して改札突破するんじゃないの。

240名無しさん@恐縮です:2011/12/13(火) 02:04:03.90 ID:81rWAXMb0
ビジャは何してたの?
ランドマークのマックで飯食っただけ?
241名無しさん@恐縮です:2011/12/13(火) 02:04:25.17 ID:IUfP9MbH0
>>235
>Twitterで呟かれませんように!
あっさり写真うpされてまんがなw
242名無しさん@恐縮です:2011/12/13(火) 02:04:26.37 ID:zwFQyu7A0
>>235
変なデコさんwwww
243名無しさん@恐縮です:2011/12/13(火) 02:04:39.05 ID:pHmUNJU70
>>235
おいおいプジョルとも撮ってもらったのかよ
嫉妬
244名無しさん@恐縮です:2011/12/13(火) 02:04:48.03 ID:2kcoHa+e0
>>217
見てくれだけならクソ支那だって近未来賭死だぞ
245名無しさん@恐縮です:2011/12/13(火) 02:04:51.43 ID:/Hws0SFR0
イニエスタ「SUICAクダサイ」
246名無しさん@恐縮です:2011/12/13(火) 02:04:54.10 ID:HWls4R8C0
>>228
っかあ。決勝行くよなそりゃw
俺はネットで見るぜ
247名無しさん@恐縮です:2011/12/13(火) 02:05:02.10 ID:5M469EJyO
メッシ・マスチェラーノ・サンチェス組が見てみたいな
てかシャビは1人?
248名無しさん@恐縮です:2011/12/13(火) 02:05:30.91 ID:f2+yZMTa0
京都行ってもOKって・・・
日本の距離感ないんだろうな。

ヨーロッパに日本より大きな国ってないだろ?
249名無しさん@恐縮です:2011/12/13(火) 02:05:34.39 ID:oYoTnIuv0
>>235
こいつは何百万人に晒されるのかw
250名無しさん@恐縮です:2011/12/13(火) 02:05:57.67 ID:jSgtphti0
イニエスタが幼女に話しかけたら絶対通報されるw
251名無しさん@恐縮です:2011/12/13(火) 02:06:07.08 ID:81rWAXMb0
>>249
許せないな潰すか
252239:2011/12/13(火) 02:06:11.29 ID:rOd60KXRP
253名無しさん@恐縮です:2011/12/13(火) 02:06:23.73 ID:THpejSOo0
>>222
だからなんでわざわざ日本にまで来てマックなんだよwww
普段行けないからか?w
254名無しさん@恐縮です:2011/12/13(火) 02:06:27.40 ID:o+0IU1xW0
>>235
酔いさめたらどうなるんだろこの人
255名無しさん@恐縮です:2011/12/13(火) 02:06:30.60 ID:A7lATTwNO
>>235
ということは、シャビはここ>>43に一緒に居なかったのか
ほんまミステリアスな御方やで
256名無しさん@恐縮です:2011/12/13(火) 02:06:32.91 ID:zwFQyu7A0
イニエスタ「ご当地キューピー全部集めてくる」
257名無しさん@恐縮です:2011/12/13(火) 02:06:40.16 ID:IUfP9MbH0
>>248
国土は狭いが移動距離は短くないからなあ
258名無しさん@恐縮です:2011/12/13(火) 02:06:56.24 ID:UVrlocO+I
いにえすた「おいアウベス、ちょっと来いよ!日本の便座あったけぇぞ!」
259名無しさん@恐縮です:2011/12/13(火) 02:07:18.72 ID:jSsOgnad0
メッシ「この改札、マドリーのディフェンスより堅い、、、」
260名無しさん@恐縮です:2011/12/13(火) 02:07:19.69 ID:HWls4R8C0
>>235
すげえラッキーな奴だなおい!
羨ましい限り!
つうかちゃんと選手区別つくって海外サカヲタなのか日本版デコww
261名無しさん@恐縮です:2011/12/13(火) 02:07:20.44 ID:pHmUNJU70
シャビはせんだみつおだと思われて気づかれてないんじゃないか?
262名無しさん@恐縮です:2011/12/13(火) 02:07:21.64 ID:XhZThY+X0
http://2ch.at/s/20mai00492124.jpg

典型的な海外厨の例
263名無しさん@恐縮です:2011/12/13(火) 02:07:23.00 ID:vZgQmPof0
>>243
プジョルの携帯でセスクとファンのツーショット撮ったんじゃない?
それにしても黒幕はセスクだったのかw
264名無しさん@恐縮です:2011/12/13(火) 02:07:24.77 ID:93mxcB6d0
日本のデコさん自分の携帯じゃ写真撮れてないのかよ・・・
セスク送ってやれよ(´・ω・`)
265名無しさん@恐縮です:2011/12/13(火) 02:07:33.82 ID:H8oPbR5Z0
前にアルゼンチン代表が親善試合で来日したとき、たまたま日本が勝っちゃって
そしたらメッシがインタビュアーに舌打ち&その後のテレビ出演ドタキャン
でさっさと帰国したことがあったよね

今回はバルサだから負けることはないだろうけど
万が一負けを喫したらメッシがまたブチ切れないか心配です
266名無しさん@恐縮です:2011/12/13(火) 02:07:34.99 ID:lFtunIMy0
シャビはホテルに篭って泣いてるよ
267名無しさん@恐縮です:2011/12/13(火) 02:07:44.69 ID:IUfP9MbH0
>>259
それでも強行突破したやん
268名無しさん@恐縮です:2011/12/13(火) 02:08:15.68 ID:pHmUNJU70
>>262
許さんぞイニエスタ
269名無しさん@恐縮です:2011/12/13(火) 02:08:40.46 ID:+FQmWbZf0
>>235
熱狂的なバルサの追っかけか

https://twitter.com/#!/yumessi/media/grid
270名無しさん@恐縮です:2011/12/13(火) 02:08:53.22 ID:DE+JVsSTP
イニとニコ生やったらうけるかな?
271名無しさん@恐縮です:2011/12/13(火) 02:08:55.12 ID:6CjYO2lF0
柏が空気読まないでサントスに勝ったら笑えない
272名無しさん@恐縮です:2011/12/13(火) 02:08:57.95 ID:FI8n+LTX0
チャビはロバートダウニーJrに間違われてサインせがまれる
273名無しさん@恐縮です:2011/12/13(火) 02:09:06.11 ID:KrjfLPUV0
決勝のチケットっていくらすんの?
274名無しさん@恐縮です:2011/12/13(火) 02:09:10.58 ID:Xl6PdjmG0
無駄に溶け込んでるイニエスタから
どや顔でキメたアウベスのポーズ(コラ含むw)。
一連の画像続けてみたら振り幅がね。和むわ。
275名無しさん@恐縮です:2011/12/13(火) 02:09:13.51 ID:2kcoHa+e0
>>258
まあ、サッカー選手の感受性なんてそんなもんなんだろうな
276名無しさん@恐縮です:2011/12/13(火) 02:09:25.16 ID:ousj9g760
日本のデコさん何故か来週スペインでテレビに出てる
277名無しさん@恐縮です:2011/12/13(火) 02:10:01.17 ID:ESKsfSrm0
撮られたデコさんも当たり前のようにツイッターやってんのな
ツイッター侮りがたし
278名無しさん@恐縮です:2011/12/13(火) 02:10:01.41 ID:k9OmB7EF0
>>253
違うよ。

案内人でもいなければ、外人は英語もあまり通じない日本でどこでメシ食うか迷うもの。
それならば看板で誰でも安心できるマックとかに入っちゃうんだろw
279名無しさん@恐縮です:2011/12/13(火) 02:10:05.70 ID:pHmUNJU70
>>273
他スレで14万でペアチケット買ったって奴がいたなあ…
280名無しさん@恐縮です:2011/12/13(火) 02:10:41.90 ID:1E6tU8r/0
>>262
はんにゃ
281名無しさん@恐縮です:2011/12/13(火) 02:10:51.48 ID:R++84Qb+O
シャビたんにワッキーの芝刈り機見せて笑わせてあげて
282名無しさん@恐縮です:2011/12/13(火) 02:11:06.69 ID:HWls4R8C0
>>269
同じホテル泊まってたのかwそれにしてラッキーな奴w
世界中に晒されて有名になってくれw
早くツイートバックして仲良くなれ!!
283名無しさん@恐縮です:2011/12/13(火) 02:11:14.45 ID:4ltz5p0X0
That man is me!!!!!! My Japanese is Decoooo!!!!!
おっさん、こんな簡単な英語もできんのかよw
284名無しさん@恐縮です:2011/12/13(火) 02:11:20.62 ID:g0S2281x0
松崎しげるが何だって?
285名無しさん@恐縮です:2011/12/13(火) 02:11:22.71 ID:Dh3nX9hkO
レギュラーなのにお前らにまったく注目も心配もされないブスケツ
286名無しさん@恐縮です:2011/12/13(火) 02:11:26.11 ID:shYLuE2dO
>>217
近未来wwwアフォか
287名無しさん@恐縮です:2011/12/13(火) 02:11:28.62 ID:KrjfLPUV0
>>279
14万か・・・
でも生で試合見れるなら安いのかな。席にもよるが
288名無しさん@恐縮です:2011/12/13(火) 02:11:44.21 ID:Ptbg1tdP0
>>262
でも、いたらサインもらうでしょ?
289名無しさん@恐縮です:2011/12/13(火) 02:11:49.59 ID:6WI6R1QN0
>>258

「トイレに言ったら逆に便座に小便かけられた・・・」
これ明日ツイートあるな
290名無しさん@恐縮です:2011/12/13(火) 02:11:51.75 ID:pHmUNJU70
>>269
おっさんテレビデビューあるで
291名無しさん@恐縮です:2011/12/13(火) 02:12:06.95 ID:XbBRKTSAO
イニエスタwただの日本在住の禿英会話教師みてー
292名無しさん@恐縮です:2011/12/13(火) 02:12:08.20 ID:J3wmys+q0
おまえらダニで遊び杉ww
293名無しさん@恐縮です:2011/12/13(火) 02:12:10.52 ID:vZgQmPof0
イニエスタはあれでも美人の奥さんのアンナにかわいい娘のバレリアがいるからなw
今ではゴールしたらバレリアの為におしゃぶりパフォーマンスを捧げてる
294名無しさん@恐縮です:2011/12/13(火) 02:12:12.63 ID:uwkrhvh40
>>258
海外から来た人は日本の便器の綺麗さとウオシュレットの機能に驚く
これを自分の国でも売れば良いのにという人は結構いる
295名無しさん@恐縮です:2011/12/13(火) 02:12:49.83 ID:rOd60KXRP
>>253
安心するんだよ。

麺類とか食べれない人もいるし
アジアメシは生魚とか牛丼とか謎すぎて、
無難な店に行っちゃうんだよ。
マックは味もほぼ同じだしさ。
296名無しさん@恐縮です:2011/12/13(火) 02:13:19.52 ID:ODTKinnZ0
やりたい放題だな。ただの観光旅行のようだ。 
297名無しさん@恐縮です:2011/12/13(火) 02:13:22.87 ID:zwFQyu7A0
日本のデコさん細かすぎて伝わらないモノマネ選手権出演
ようつベで世界中に晒されてコメでスペイン人ガチギレ
298名無しさん@恐縮です:2011/12/13(火) 02:13:31.98 ID:ifoSnEqEO
4かよw
土田推奨のイエニスタさん大活躍だな
299名無しさん@恐縮です:2011/12/13(火) 02:13:32.15 ID:R++84Qb+O
イニエスタの親友って日本人なんでしょ?
300名無しさん@恐縮です:2011/12/13(火) 02:13:38.20 ID:0lvIIyW10
>>265
日本のメディアの質問は視聴者が見ててもイライラしないか。
301名無しさん@恐縮です:2011/12/13(火) 02:14:54.77 ID:rOd60KXRP
にしおかすみこがミランにインタビューしたことあったな。
302名無しさん@恐縮です:2011/12/13(火) 02:15:01.66 ID:UVrlocO+I
イニエスタ「Amazonデトイレカオーカナ」
303名無しさん@恐縮です:2011/12/13(火) 02:15:21.84 ID:vZgQmPof0
304名無しさん@恐縮です:2011/12/13(火) 02:15:25.59 ID:6WI6R1QN0
>>265
ソースあるの?
305名無しさん@恐縮です:2011/12/13(火) 02:15:31.44 ID:Ukqk2mDM0
タイ行った時、一番美味しかったのは
日本料理店だったなー。
306名無しさん@恐縮です:2011/12/13(火) 02:15:42.89 ID:pHmUNJU70
>>287
レアル来た時はオクで一番安い席で4万ぐらいが相場だったね
307名無しさん@恐縮です:2011/12/13(火) 02:16:02.15 ID:81rWAXMb0
>>282
一気に有名ヲタの仲間入りだな
308306:2011/12/13(火) 02:16:32.76 ID:pHmUNJU70
ペアで4万ね
309名無しさん@恐縮です:2011/12/13(火) 02:16:43.86 ID:eNm6T89d0
やっぱり叶姉妹みたいのが夜の接待してるんやろか

 
310名無しさん@恐縮です:2011/12/13(火) 02:16:46.76 ID:bJpE8z7j0
ペップは秋葉で第二のイニエスタを発掘中
311名無しさん@恐縮です:2011/12/13(火) 02:16:48.25 ID:VuxAewCw0
このデコはガチファンだろ。ジャージも日本未展開物らしいし。
早くに情報集めて同じホテル取ったんだろう。
312名無しさん@恐縮です:2011/12/13(火) 02:16:53.44 ID:IUfP9MbH0
>>303
イニエスタにワニの格好させたら
ドンキーコングの敵キャラみたいになりそう
313名無しさん@恐縮です:2011/12/13(火) 02:17:00.31 ID:1dJIeka60
日本のデコの人顔キモいな
日本人はこんな奴ばっかりじゃないぜ!
そこんとこよろしくな!
314名無しさん@恐縮です:2011/12/13(火) 02:17:00.77 ID:GePG/cOH0
日本版デコはサンシーロ行ったらおまえが日本版デコか!
って大人気かね?w
この人に間違われる日本版デコがいるかもしれんがw
315名無しさん@恐縮です:2011/12/13(火) 02:17:03.37 ID:+dmgPus40
シャビ「イニ、一緒に観光にいこうぜ」
イニエスタ「ごめん。一人で地下鉄に乗ってみたいんだ」
シャビ「セスク、一緒に…」
セスク「よし、3人で京都満喫するぞ!」

(´;ω;`)
316名無しさん@恐縮です:2011/12/13(火) 02:17:33.74 ID:rOd60KXRP
>>304
メッシが切れたのは韓国でやったときじゃなかったっけ
317名無しさん@恐縮です:2011/12/13(火) 02:17:39.36 ID:R++84Qb+O
日本のデコさん良かったねえ
うらやましっ
318名無しさん@恐縮です:2011/12/13(火) 02:17:55.88 ID:pHmUNJU70
>>303
イニエスタって子供いたのか
319名無しさん@恐縮です:2011/12/13(火) 02:18:04.69 ID:zwFQyu7A0
320名無しさん@恐縮です:2011/12/13(火) 02:18:08.58 ID:vZgQmPof0
>>312
キングクルール懐かしいなw
321名無しさん@恐縮です:2011/12/13(火) 02:18:10.03 ID:ay/ZGoSZ0
>>294
気にいって秋葉で買って帰る人とかホントにいるらしい。
322名無しさん@恐縮です:2011/12/13(火) 02:18:25.55 ID:ailr6/jlO
日本の凸さん選手の間で有名だったかもな(またあいつ来てるよ的な)
323名無しさん@恐縮です:2011/12/13(火) 02:18:41.35 ID:pHmUNJU70
>>315
よし俺がシャビにマックおごったるわ
324名無しさん@恐縮です:2011/12/13(火) 02:18:45.59 ID:sx+f4kZm0
>>262
イニエスタ好きならしょうがないな(´・ω・`)
325名無しさん@恐縮です:2011/12/13(火) 02:18:51.70 ID:1dJIeka60
>>319
羨ましいえ
326名無しさん@恐縮です:2011/12/13(火) 02:19:02.05 ID:GePG/cOH0
>>321
マドンナが気に入って買って帰ったんだっけ?
他にもいたかも?
327名無しさん@恐縮です:2011/12/13(火) 02:19:08.44 ID:vZgQmPof0
>>318
今年の4月に生まれたよ
イニエスタの妻子が日本に来てるかは知らないが
328名無しさん@恐縮です:2011/12/13(火) 02:19:24.29 ID:pHmUNJU70
>>319
可愛いよなイニエスタの奥さん
329名無しさん@恐縮です:2011/12/13(火) 02:19:50.79 ID:ay/ZGoSZ0
>>319
奥さん?タイプや。

いいカンジの夫婦だなぁ。

でも何故かセレブに見えないw
330名無しさん@恐縮です:2011/12/13(火) 02:21:00.33 ID:R++84Qb+O
イニの奥さんよくいるセクシー系じゃなくて可愛い系でいいなぁ
331名無しさん@恐縮です:2011/12/13(火) 02:21:03.55 ID:hNOksa5w0
>>303
子供既にはげてね?
332名無しさん@恐縮です:2011/12/13(火) 02:21:03.62 ID:vZgQmPof0
>>319
WSDのインタビューで友達に無理やり夜遊びに連れられた時に出会ったと答えていたな
素朴そうなイニエスタと夜遊び好きそうなアンナがお互いどうして好きになったのだろうか
333名無しさん@恐縮です:2011/12/13(火) 02:21:16.07 ID:H8oPbR5Z0
>>304>>316
ソースも何もテレビで見てたし
つーか当時2chでも話題になったから過去ログあさればいいんじゃないかな

つーかアルヘンVS日本の親善試合見なかったのか?
すさまじいニワカだなw
334名無しさん@恐縮です:2011/12/13(火) 02:21:22.54 ID:NLeqq5Rj0
チャビはひとりでイカ娘を視聴しています。
335名無しさん@恐縮です:2011/12/13(火) 02:21:27.22 ID:ailr6/jlO
イニエスタは中日の浅尾と同じ雰囲気が(ルックス以外)
336名無しさん@恐縮です:2011/12/13(火) 02:21:28.74 ID:l298SY0M0
もうバルサ戦は売り切れてるでしょ?転売ってことだよね14万w販売初日は一番良い席3万だった。
337名無しさん@恐縮です:2011/12/13(火) 02:21:36.15 ID:2kcoHa+e0
便座とかどーでもいいから
338名無しさん@恐縮です:2011/12/13(火) 02:21:53.80 ID:JnAoqB1T0
ストロンチウムが出たのはみなとみらいのあたりじゃなかったっけ。
339名無しさん@恐縮です:2011/12/13(火) 02:22:12.65 ID:zwFQyu7A0
誰かこれ作って横浜で本人に渡して来いwww
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2374696.jpg
340名無しさん@恐縮です:2011/12/13(火) 02:23:00.56 ID:UVrlocO+I
シャビ「ピンクチャンネルなう」
341名無しさん@恐縮です:2011/12/13(火) 02:23:11.79 ID:pHmUNJU70
シャビはツイッターやってないの?
342名無しさん@恐縮です:2011/12/13(火) 02:23:14.16 ID:j/8zReVX0
>>97
スペイン語できる人は日本語覚えやすいってアメリカ人が言ってた
343名無しさん@恐縮です:2011/12/13(火) 02:23:17.42 ID:5uLMaaVx0
>>294
何かの番組で、日本在住の外国人が実家にウォシュレットをお土産に持っていくっ企画があった。

お母さんが初めて使って、「アッア〜ン」って感じてる声をみんなで聞いて爆笑みたいなw

344名無しさん@恐縮です:2011/12/13(火) 02:24:19.26 ID:I6JPVEcG0
>>336
土曜にまた再販してたよ。
決勝カテ4を9000円で買えた。
345名無しさん@恐縮です:2011/12/13(火) 02:24:20.61 ID:F4qA9sXL0
スペインの人って日本だとどんな料理が好きなんだろ?
346名無しさん@恐縮です:2011/12/13(火) 02:25:19.22 ID:5uLMaaVx0
>>321
ウォシュレットって本当に外国人に人気あるらしいよ。
来日した外国人アーティストとかもウォシュレット目当てに秋葉原行ったとかよく聞くし。
347名無しさん@恐縮です:2011/12/13(火) 02:25:40.42 ID:UqnenuRh0
348名無しさん@恐縮です:2011/12/13(火) 02:25:54.40 ID:zwFQyu7A0
>>294
NHKBSの番組で日本の公衆トイレがクールだって言ってたな
アルゼンチン人の女の人がアルゼンチンのトイレはデンジャラスって言ってってワロタww
349名無しさん@恐縮です:2011/12/13(火) 02:26:13.18 ID:Ptbg1tdP0
>>339
ご当地キューピースペイン版
350名無しさん@恐縮です:2011/12/13(火) 02:26:31.73 ID:Ea80lSN50
>>253
外タレとか日本きてマック喜んで食ってる奴結構居るんだぜ
日本にしか無かった頃(今もかな?)チキンナゲット最高!とか言ってたりするのも居たし
351名無しさん@恐縮です:2011/12/13(火) 02:26:32.10 ID:2kcoHa+e0
だから〜便座はテレビとかでもさんざんやってるし逆に痛いから
352名無しさん@恐縮です:2011/12/13(火) 02:26:33.81 ID:5pbPQyql0
>>342
それは発音の話だろう
353名無しさん@恐縮です:2011/12/13(火) 02:26:35.31 ID:vZgQmPof0
>>341
シャビはブログやツイッターはやらない派と語っていたのをどこかで見た記憶がある
354名無しさん@恐縮です:2011/12/13(火) 02:26:39.76 ID:ywvNQIR80
2002年のW杯の時もウォシュレットブームがあったなw
355名無しさん@恐縮です:2011/12/13(火) 02:26:41.38 ID:pHmUNJU70
>>345
リバプールのスペイン人選手達が
練習後に和食作りを習ってるって前に報道されてたな
和食は健康にいいし精神統一されるとか言ってた
356名無しさん@恐縮です:2011/12/13(火) 02:26:44.45 ID:W4AeqiQd0
>>348
公園の公衆トイレはどこの国もデンジャラスだよ
357名無しさん@恐縮です:2011/12/13(火) 02:26:44.62 ID:Glw098p60
ほとんどコラだろう。
358名無しさん@恐縮です:2011/12/13(火) 02:26:47.08 ID:8JRM9CbJ0
>>346
ウォシュレットは気持ちいいが、不衛生だ、一回ノズル引っ張り出してみ。
二度と使う気にならんから。
359名無しさん@恐縮です:2011/12/13(火) 02:26:54.27 ID:R++84Qb+O
>>342
発音が近いもんね
日本人がスペイン語発音したら
すげぇうめぇwwって驚かれるらしいよ
360名無しさん@恐縮です:2011/12/13(火) 02:27:25.47 ID:0E/ajk8Q0
>>294
水質の問題があるそうで、海外ではあまり普及しないとか。
361名無しさん@恐縮です:2011/12/13(火) 02:27:27.75 ID:pHmUNJU70
>>353
シャビまじ硬派だな
362名無しさん@恐縮です:2011/12/13(火) 02:28:02.16 ID:8kDPTRei0
>>331
これから生えてくるんだよw
363名無しさん@恐縮です:2011/12/13(火) 02:28:46.00 ID:cT1PKWfm0
明日マリノスタウンまでチャリで見学行く!
364名無しさん@恐縮です:2011/12/13(火) 02:29:11.13 ID:ay/ZGoSZ0
>>340
ぶっちゃけシャビが私服で渋谷や六本木歩いてたらその辺の怪しい外人と見た目が…ry
365名無しさん@恐縮です:2011/12/13(火) 02:29:17.15 ID:zwFQyu7A0
>>331
>>362
鼻水出たwww
366名無しさん@恐縮です:2011/12/13(火) 02:29:22.25 ID:TO0KYbOi0
>>326
トムクルーズが気に入って4台購入したはず
367名無しさん@恐縮です:2011/12/13(火) 02:29:24.34 ID:0E/ajk8Q0
シャビって毒舌で有名な選手だっけ?
368名無しさん@恐縮です:2011/12/13(火) 02:29:50.63 ID:gAuHxIGW0
>>303
イニエスタってちょっと焼けてるほうがかっこいいな
なんか珍しい
369名無しさん@恐縮です:2011/12/13(火) 02:30:00.24 ID:whLZBbtf0
>>362
そう願わずにはいられない。
370名無しさん@恐縮です:2011/12/13(火) 02:30:14.08 ID:HWls4R8C0
>>363
頼むからイケテル格好して行ってくれよ
371名無しさん@恐縮です:2011/12/13(火) 02:30:42.04 ID:2kcoHa+e0
つか、メッシ出せや!そして囲まれろや!って言えよ誰か…
372名無しさん@恐縮です:2011/12/13(火) 02:31:04.27 ID:OcmIBJ0X0
>>342
スペイン人って英語苦手だよね。
授業で習うけど話せない。
日本人と同じくらい苦手だよ。
ジャパニーズイングリッシュって言葉があるけどスペイン人にもそんな言葉があるらしい(忘れたけど)
去年スペインで暮らしてたけどスペイン人には英語の発音難しいんだってさ。
373名無しさん@恐縮です:2011/12/13(火) 02:31:06.47 ID:2HvmT+RZ0
風邪をうつされないようにマスクぐらいしとけばいいのに
374名無しさん@恐縮です:2011/12/13(火) 02:31:14.40 ID:l298SY0M0
>>344
あーまじ?情報サンクス。ミランボカ以来いってないからちょっとチケ余ってるかみてくる。
375名無しさん@恐縮です:2011/12/13(火) 02:32:11.25 ID:R++84Qb+O
>>372
ペネロペがスペイン訛りの英語が可愛いって言われてたよねー
376名無しさん@恐縮です:2011/12/13(火) 02:32:15.90 ID:5UyHNl+x0
776 名前:マーキュリー ◆G2VpigiKjQ [] 投稿日:2011/12/13(火) 02:13:33.33 ID:dw3XGkdGO
浦和、西野朗氏に断られた
杭州緑城、岡田監督就任会見を16日に
磐田前田、横浜に断り。荒田は移籍決意
仙台、セレッソ上本獲り
セレッソ柿谷復帰へ
J臨時理事会で町田と松本のJ2昇格承認

明日サントス戦
柏にブラジルメディア殺到
バルサ裸の王さま
377名無しさん@恐縮です:2011/12/13(火) 02:32:26.10 ID:0auB7jBZ0
ありがとう、これが世界に発信されるという事はとてもありがたい。
378名無しさん@恐縮です:2011/12/13(火) 02:32:31.36 ID:WsywfCmE0
バルサに優勝してもらってさんまとの生放送のカラミに期待かな
379名無しさん@恐縮です:2011/12/13(火) 02:33:16.80 ID:l298SY0M0
>>378
俺はあれだけが嫌だよ。今から憂鬱。
380名無しさん@恐縮です:2011/12/13(火) 02:33:17.36 ID:81rWAXMb0
>>370
近所なんでキティサンダルで行くわ
381名無しさん@恐縮です:2011/12/13(火) 02:33:52.92 ID:cT1PKWfm0
>>370
任せろ!
上から98-58-88だ!
382名無しさん@恐縮です:2011/12/13(火) 02:33:57.56 ID:SP3roLtzO
>>372
そもそも英語が世界共通語なんて誰が決めたんだよなこのやろう(´・ω・`)
俺は認めねーぞ
383名無しさん@恐縮です:2011/12/13(火) 02:34:05.62 ID:zwFQyu7A0
>>378
メッシにも何かせびるんだろうね
384名無しさん@恐縮です:2011/12/13(火) 02:34:12.51 ID:ryyYMKIzO
サントスの話題には触れないのか
385名無しさん@恐縮です:2011/12/13(火) 02:34:23.51 ID:48M7V8RK0
>>372
日本と同レベル位の英語のつうじなさを感じる
386名無しさん@恐縮です:2011/12/13(火) 02:34:32.93 ID:BrJ2stJn0
>>303
「仲良く会話のパス回し中に悪いけどよ、おれのウンチのにおいがしねえか?」
まさに外道
387名無しさん@恐縮です:2011/12/13(火) 02:34:55.33 ID:UVrlocO+I
三都主アレサンドロ
388名無しさん@恐縮です:2011/12/13(火) 02:35:15.38 ID:IUfP9MbH0
>>385
そんなに通じないのかよ…
389名無しさん@恐縮です:2011/12/13(火) 02:35:17.71 ID:8kDPTRei0
>>378
柏がサントスに勝って決勝に行ったらさんまが俺はバルサ対サントスが見たかったんだとgdgd文句言いそうだからぜひ柏に優勝して貰いたいな
390名無しさん@恐縮です:2011/12/13(火) 02:35:53.71 ID:3pT9IhaJ0
>>358
今のは自己洗浄するよ。
391名無しさん@恐縮です:2011/12/13(火) 02:35:54.23 ID:wPjjscZ70
>>378
バルサが優勝して気分いいのに、最後に日テレがやらかして日本の印象が悪くなりそう
392名無しさん@恐縮です:2011/12/13(火) 02:35:57.30 ID:WsywfCmE0
>>379
素の選手のカラミおもしろいじゃん
ルーニーとクリロナとか
インザーギとか超イケメンだったし
393名無しさん@恐縮です:2011/12/13(火) 02:36:03.26 ID:+dmgPus40
さんまって長友のことどう思ってるんだろうな
394名無しさん@恐縮です:2011/12/13(火) 02:36:05.78 ID:XhZThY+X0
>>378
さんまはサッカー絡んで欲しく無い
395名無しさん@恐縮です:2011/12/13(火) 02:36:08.34 ID:HWls4R8C0
>>380>>381
藻前ら一緒に行けw
>>376
岡ちゃん売国乙
396名無しさん@恐縮です:2011/12/13(火) 02:36:11.82 ID:pHmUNJU70
決勝が柏vsバルサだと面白いことになるな
397名無しさん@恐縮です:2011/12/13(火) 02:36:27.24 ID:nWcuins+0
ワロタ
398名無しさん@恐縮です:2011/12/13(火) 02:36:27.88 ID:N9lICJvuO
イケメン軍団のレアルと違ってオーラ無さすぎワロタwww
399名無しさん@恐縮です:2011/12/13(火) 02:36:33.42 ID:81rWAXMb0
>>389
アイツは平気でそういう事言うからなw
400名無しさん@恐縮です:2011/12/13(火) 02:36:40.86 ID:2kcoHa+e0
>>376
西野にはガッカリだ…
401名無しさん@恐縮です:2011/12/13(火) 02:37:06.99 ID:wiuQ1420O
さんまの欧米コンプはすごいよな
402名無しさん@恐縮です:2011/12/13(火) 02:37:09.33 ID:eyYSYroq0
>>396
あのザル守備でサントスに勝てるとか思ってんのか!?
個人技突破でちんちんにされるよ
403名無しさん@恐縮です:2011/12/13(火) 02:37:13.21 ID:pHmUNJU70
>>389
W杯で日本が勝ち進んだのも面白くなさそうだったからなw
404名無しさん@恐縮です:2011/12/13(火) 02:37:19.38 ID:IUfP9MbH0
>>389
「柏が優勝するなんて思ってなかったから一切映像用意してへん」って言いそう
サントスならともかく柏なら納得はするけども
405名無しさん@恐縮です:2011/12/13(火) 02:37:44.85 ID:yVVWZ5JV0
スペイン人の有名人
昔フランシスコザビエル今メッシだな
406名無しさん@恐縮です:2011/12/13(火) 02:37:52.29 ID:3pT9IhaJ0
>>382
英国、米国と二代続けて覇権国家になったからな。もし次が中国なら分からないが、
インドが来ると確定だろうな。
407名無しさん@恐縮です:2011/12/13(火) 02:38:23.88 ID:ay/ZGoSZ0
>>400
まあ、原口がやらかしたからなぁ
408名無しさん@恐縮です:2011/12/13(火) 02:38:26.50 ID:QJj84wID0
>>405
メッシはアルゼン…
409名無しさん@恐縮です:2011/12/13(火) 02:38:35.94 ID:sJVm7YIM0
さんまっていつもスタジアムで見てるの?
410名無しさん@恐縮です:2011/12/13(火) 02:38:48.49 ID:L4V+Xc7w0
今のサントスって、そんなに強くなかったような気がする。
411名無しさん@恐縮です:2011/12/13(火) 02:39:36.99 ID:PJhWdYa1O
ネラーよりさんまの方がサッカー長く見てるのは確実だからな
412名無しさん@恐縮です:2011/12/13(火) 02:39:38.02 ID:pHmUNJU70
スペインと言ったらやっぱりピカソだろ
413名無しさん@恐縮です:2011/12/13(火) 02:39:54.75 ID:+dmgPus40
>>410
リーグ戦捨ててるからな
414名無しさん@恐縮です:2011/12/13(火) 02:39:57.73 ID:zwFQyu7A0
さんまならたけし呼んだ方が面白いのに
昔サッカー番組やってたしさんまより知名度あるだろ
それかバカ殿の格好で志村けんとか
415名無しさん@恐縮です:2011/12/13(火) 02:40:25.25 ID:eyYSYroq0
>>382
いらぬエゴなど捨てちまえ
世界全員使える言語として英語採用したらみんなと意思疎通図れて楽だろうにな
416名無しさん@恐縮です:2011/12/13(火) 02:40:31.89 ID:se1gF3ylO
さんまさん、うるさいよねwww
417名無しさん@恐縮です:2011/12/13(火) 02:40:37.67 ID:qFtg6SLt0
ウォッシュレットで有名なのはマイケルジャクソンだろ
418名無しさん@恐縮です:2011/12/13(火) 02:40:51.14 ID:R++84Qb+O
渡辺いっけいが筋金入りのバルサファンらしいね
419名無しさん@恐縮です:2011/12/13(火) 02:41:00.69 ID:wiuQ1420O
さんまはなでしことか絶対見なそう石橋はすごい詳しかったけど
420名無しさん@恐縮です:2011/12/13(火) 02:41:05.30 ID:+dmgPus40
>>414
それならペナルティの二人呼んだほうがいいだろ
それか矢部
421名無しさん@恐縮です:2011/12/13(火) 02:41:11.73 ID:UVrlocO+I
昨日「イニエスタ可愛い!、電車乗んのかよw愛着沸くわw」

今日「へぇー、サッカーうまいんだ、誰だっけこいつ?、ただの禿げやん」
422名無しさん@恐縮です:2011/12/13(火) 02:41:41.36 ID:zwFQyu7A0
>>420
伝説の芝刈り機かwww
423名無しさん@恐縮です:2011/12/13(火) 02:41:44.24 ID:eyYSYroq0
>>420
矢部は口開けて笑ってるだけだろw
424名無しさん@恐縮です:2011/12/13(火) 02:41:49.77 ID:ailr6/jlO
>>418
サンシーロにいたって話も聞いたことある
425名無しさん@恐縮です:2011/12/13(火) 02:42:05.01 ID:pHmUNJU70
芝刈り機はラウル以外にも通用するのかやって欲しいわwwwww
426名無しさん@恐縮です:2011/12/13(火) 02:42:23.47 ID:HWls4R8C0
つかマジでお前等生で見て来いよ。
ネイマールVSメッシだぞ、あれだけの前戯コメントの後やっと対面つか
対戦するんだ、それを日本で生で見れるんだから羨ましいマジで!

427名無しさん@恐縮です:2011/12/13(火) 02:42:28.06 ID:3pT9IhaJ0
サンマ呼ぶ位なら、なでしこの女子選手を呼んでくれた方がうれしい。
428名無しさん@恐縮です:2011/12/13(火) 02:42:40.92 ID:eyYSYroq0
さんまより加藤浩次のほうがスムーズに進行が進みそうだ
429名無しさん@恐縮です:2011/12/13(火) 02:43:04.12 ID:wVClu6Kv0
>>235
楽しそうでなにより
430名無しさん@恐縮です:2011/12/13(火) 02:43:14.24 ID:+dmgPus40
>>422
シャビが爆笑してる姿がみたい
>>423
さんまよりは…
431名無しさん@恐縮です:2011/12/13(火) 02:43:41.21 ID:4ltz5p0X0
>>426
それだけにスタジオアムが本当に残念だ
国内最低のスタだからな
432名無しさん@恐縮です:2011/12/13(火) 02:43:59.67 ID:zwFQyu7A0
片瀬じゃなくて道端姉妹呼んだらいいのに
433名無しさん@恐縮です:2011/12/13(火) 02:44:01.25 ID:81rWAXMb0
>>426
どこでチケット買えるんだ?
434名無しさん@恐縮です:2011/12/13(火) 02:44:17.95 ID:HWls4R8C0
>>431
どこでやんだ?
435名無しさん@恐縮です:2011/12/13(火) 02:44:21.73 ID:v/3jhNib0
ベップとザックの対談ってのはもう収録終わったのかなぁ
どこの企画か知らないが早く見るなり読んでみたいわー
436名無しさん@恐縮です:2011/12/13(火) 02:44:38.44 ID:wVClu6Kv0
つか俺達のシャビさんは一体なにしてるんだよ
ホテルでマッタリ休養かね
437名無しさん@恐縮です:2011/12/13(火) 02:44:56.69 ID:ay/ZGoSZ0
>>434
決勝は国立じゃね?
438名無しさん@恐縮です:2011/12/13(火) 02:45:14.47 ID:FQb1DvGd0
>>376
柿谷復帰かよ!
439名無しさん@恐縮です:2011/12/13(火) 02:45:22.96 ID:4ltz5p0X0
>>434
横浜だよ
一番見にくいスタジアム
440名無しさん@恐縮です:2011/12/13(火) 02:45:28.44 ID:l298SY0M0
さんまさんは日本リーグ時代からサッカーネタ言ったりして普及に貢献してくれた人。
Jに厳しいのは開幕当初たいした実力もないのにバッジョなんかより高年俸でチャラチャラしてたJリーガーにムカついてたから。

441名無しさん@恐縮です:2011/12/13(火) 02:45:45.97 ID:pHmUNJU70
イニエスタ横浜線に乗らんかな
442名無しさん@恐縮です:2011/12/13(火) 02:45:53.89 ID:3pT9IhaJ0
>>431
だって、日本って専用スタに限らず何かをやろうとすると、必ずみんなでそんなの金の無駄だ、下らない、
子供や老人福祉のために金を使えとかの”正論”でメチャクチャに叩かれるんだもの。
443名無しさん@恐縮です:2011/12/13(火) 02:46:19.89 ID:FQb1DvGd0
柏が決勝に出てこられても白ける
444名無しさん@恐縮です:2011/12/13(火) 02:46:29.44 ID:SP3roLtzO
ミランが来た時は日テレはなんであんなことやらかしたんだよマジで
誰だよ企画したのマジで
にしおかのやつ
あれは心の底から恥ずかしかったわ
445名無しさん@恐縮です:2011/12/13(火) 02:46:37.42 ID:+dmgPus40
>>435
ザック「わさび試した?」
ベップ「辛かった」
ザック「3-4-3最高」
ベップ「気持ちはわかる」

〜終了〜
446名無しさん@恐縮です:2011/12/13(火) 02:46:54.24 ID:HWls4R8C0
>>433
さっき上の方で情報あったからまだこのスレにいる誰か教えてくれるよ、
俺は海外だから行きたくても行けねえ
子供が居る奴は子供も連れて行けよ〜
447名無しさん@恐縮です:2011/12/13(火) 02:46:58.10 ID:5WkVT28Q0
日本で一番見やすくて国際試合やれるスタジアムってどこなの?
448名無しさん@恐縮です:2011/12/13(火) 02:47:05.59 ID:WsywfCmE0
>>427
あんなブス軍団呼んでどうすんだよww
嫌がられるぞ
449名無しさん@恐縮です:2011/12/13(火) 02:47:29.51 ID:/isHGbtW0
イニエスタいいなw
450名無しさん@恐縮です:2011/12/13(火) 02:47:45.00 ID:pHmUNJU70
>>448
川澄ちゃんディスってんの?
451名無しさん@恐縮です:2011/12/13(火) 02:48:00.89 ID:6WI6R1QN0
>>333
ソースないな
ドタキャンしたとか舌打ちしたとか見つからないよ
452名無しさん@恐縮です:2011/12/13(火) 02:48:02.63 ID:wVClu6Kv0
>>443
まあね
決勝のチケットはバルサとサントス狙いだろう

453名無しさん@恐縮です:2011/12/13(火) 02:48:04.87 ID:4ltz5p0X0
>>447
埼玉じゃね
豊田は関東圏じゃないのでダメだし
454名無しさん@恐縮です:2011/12/13(火) 02:48:15.42 ID:3pT9IhaJ0
>>448
そ、そうか?・・・(ピキピキ
455名無しさん@恐縮です:2011/12/13(火) 02:48:35.60 ID:HWls4R8C0
>>437
>>439
どっちやw
>>447
俺も知りたいわそれ
456名無しさん@恐縮です:2011/12/13(火) 02:48:40.80 ID:GePG/cOH0
>>440
それはわかるけどいくらなんでももう許しても
いいだろw
今実力なくてチャラチャラしてるやつなんて
いないのに
武田とかがテレビ出てる間は無理かね?w
457名無しさん@恐縮です:2011/12/13(火) 02:49:04.34 ID:vTcShzr6O
メッシ以外はマニアじゃないと顔と名前が一致しないからかなり自由に動けるんだな
458名無しさん@恐縮です:2011/12/13(火) 02:49:13.34 ID:zwFQyu7A0
>>444
にしおかは酷かったなww
思い出したわw
459名無しさん@恐縮です:2011/12/13(火) 02:49:38.68 ID:FXJ3UROP0
>>447
国際試合やるには規模と交通の便が悪いが新潟は見やすかった
460名無しさん@恐縮です:2011/12/13(火) 02:49:46.86 ID:bJpE8z7j0
ガッキー送り込んでメッシ落とせ
461名無しさん@恐縮です:2011/12/13(火) 02:49:52.57 ID:HWls4R8C0
>>448
肩さんよべばおk
462名無しさん@恐縮です:2011/12/13(火) 02:50:23.95 ID:wVClu6Kv0
>>453
埼玉スタジアムいいね!
463名無しさん@恐縮です:2011/12/13(火) 02:50:26.07 ID:3pT9IhaJ0
>>461
あっ、それ賛成!
464名無しさん@恐縮です:2011/12/13(火) 02:50:30.72 ID:8yKCEJSlO
>>450
キモヲタw
465名無しさん@恐縮です:2011/12/13(火) 02:50:51.47 ID:eyYSYroq0
日テレにいい女子アナいないのが残念すぎる
466名無しさん@恐縮です:2011/12/13(火) 02:52:00.94 ID:v/3jhNib0
>>459
え、あそこもトラックあるでしょ?
関東近郊のキャパでかい専スタで言えば、埼玉・味スタ・鹿島ぐらいしかないんじゃね?
467名無しさん@恐縮です:2011/12/13(火) 02:52:03.92 ID:arEdynJr0
>>6
コラヤメタマエ
468名無しさん@恐縮です:2011/12/13(火) 02:52:50.21 ID:6CjYO2lF0
黒木メイサ、ガッキー、尻エリカ、深田恭子、綾瀬はるか用意しとけ
469名無しさん@恐縮です:2011/12/13(火) 02:52:58.33 ID:l298SY0M0
日テレは考えてみると西尾さんいないと女子アナ雑魚すぎるな。
朝の番組も関根の娘に取られてるし
470名無しさん@恐縮です:2011/12/13(火) 02:53:21.42 ID:pHmUNJU70
>>468
そこは堀北真希だろ
471名無しさん@恐縮です:2011/12/13(火) 02:53:21.82 ID:gAuHxIGW0
>>379
サンマじゃなくてとんねるずの憲さんだったらいいのにな
472名無しさん@恐縮です:2011/12/13(火) 02:53:38.62 ID:8yKCEJSlO
しかし凄まじいニワカ率だな
473名無しさん@恐縮です:2011/12/13(火) 02:53:46.62 ID:4ltz5p0X0
とにかく来年は横浜は絶対にやめてほしいなw
474名無しさん@恐縮です:2011/12/13(火) 02:54:00.54 ID:Umvkj8gA0
アウベスが陽水にしか見えないw
475名無しさん@恐縮です:2011/12/13(火) 02:54:01.12 ID:kiyAgx580
>>235
いいなあ 羨ましい こんな晒され方なら喜べるわ
476名無しさん@恐縮です:2011/12/13(火) 02:54:30.88 ID:ay/ZGoSZ0
>>470
大きいって安心(はーと
477名無しさん@恐縮です:2011/12/13(火) 02:54:46.28 ID:R++84Qb+O
嫉妬が心地いい
478名無しさん@恐縮です:2011/12/13(火) 02:56:04.78 ID:WsywfCmE0
ヤベッチ寿司でのバルサの選手のカラミは見たいけど
(もちろんワッキー呼んで)
シーズン中だし、そんな時間はないよな・・
479名無しさん@恐縮です:2011/12/13(火) 02:57:06.61 ID:6CjYO2lF0
ピケピケ、メシメシ、プジプジ
480名無しさん@恐縮です:2011/12/13(火) 02:57:29.71 ID:l298SY0M0
>>473
たぶん横浜だよ。
481名無しさん@恐縮です:2011/12/13(火) 02:57:31.88 ID:rOd60KXRP
>>447
鳥栖
482名無しさん@恐縮です:2011/12/13(火) 02:57:45.49 ID:HWls4R8C0
さんまいいんじゃないのかw
日本らしいサブカルチャーとして受け容れてくれそう、出っ歯だしな
483名無しさん@恐縮です:2011/12/13(火) 02:57:46.66 ID:UvZ7uKLo0
イニエスタ「暁美ほむらさんいいね」
484名無しさん@恐縮です:2011/12/13(火) 02:58:20.97 ID:rOd60KXRP
>>447
あ、豊田だな
485名無しさん@恐縮です:2011/12/13(火) 02:58:33.69 ID:ocADGuPJ0
アウベス、Yokohamaを嬉しそうに指差してるけど・・・
スタジアムがあるのは新横浜なんだぜ・・・
486名無しさん@恐縮です:2011/12/13(火) 02:58:40.52 ID:hFbs5sM3O
>>468
http://blog.m.livedoor.jp/zzcj/article/51696138?guid=ON
http://study4e.seesaa.net/article/168076657.html
堀北 仲間 北川あたりはどこの国でもそこそこ受けるらしい
487名無しさん@恐縮です:2011/12/13(火) 02:58:47.05 ID:GePG/cOH0
日テレやめさせられた夏目アナはサッカー詳しかったんじゃなかったっけ?
488名無しさん@恐縮です:2011/12/13(火) 02:59:13.01 ID:tNyHiEU80
なんというか
このスレ見て、一番思ったのは
セスクは、バルサに移籍できて良かったなあ
ってこと。
489名無しさん@恐縮です:2011/12/13(火) 03:00:30.06 ID:qNJHnd460
フジTVはその移籍に負け組の烙印押したんだっけ?(笑)
490名無しさん@恐縮です:2011/12/13(火) 03:00:35.06 ID:pEarACTm0
正確には戻ってきた、だな<セスク
491名無しさん@恐縮です:2011/12/13(火) 03:01:02.89 ID:rOd60KXRP
>>487
去年のCWCの夏目の扱いは面白かったなー
492名無しさん@恐縮です:2011/12/13(火) 03:01:07.67 ID:6CjYO2lF0
で、サントスはどうしてる?
493名無しさん@恐縮です:2011/12/13(火) 03:02:00.71 ID:pHmUNJU70
>>489
フジテレビの逆法則か
494名無しさん@恐縮です:2011/12/13(火) 03:02:12.98 ID:7+K1lhbA0
良い女あてがって貰えるんだろなウラヤマシイ
495名無しさん@恐縮です:2011/12/13(火) 03:02:34.43 ID:tNyHiEU80
>>490
戻ってきたってニュアンスを
「移籍して」じゃなくて「移籍できて」にすることで込めたんだけどなw
496名無しさん@恐縮です:2011/12/13(火) 03:02:40.74 ID:vTcShzr6O
計らずも日本への渡航の信頼回復に一役買ってくれたバルサの皆さんには感謝だね
497名無しさん@恐縮です:2011/12/13(火) 03:03:02.13 ID:mcLicDu20
マックよりモス進めてやってくれ
498名無しさん@恐縮です:2011/12/13(火) 03:03:16.16 ID:+dmgPus40
>>493
こないだアンリ出たとき放送事故寸前だったw
499名無しさん@恐縮です:2011/12/13(火) 03:03:46.56 ID:+T/pYskP0
>>235
セスクにツーショット載せてもらうとか凄すぎw
デコに似てるしw
500名無しさん@恐縮です:2011/12/13(火) 03:03:51.69 ID:zwFQyu7A0
501名無しさん@恐縮です:2011/12/13(火) 03:04:34.76 ID:B2+cieBB0
ロートルになってからでもいいから
Jリーグ来て欲しいなぁ
502名無しさん@恐縮です:2011/12/13(火) 03:04:44.73 ID:lG1fBMwu0
>>378
さんまって本当に邪魔
503名無しさん@恐縮です:2011/12/13(火) 03:05:38.01 ID:mcLicDu20
さんまはセードルフに
「ビリー隊長じゃないですよね?」と言っていた
504名無しさん@恐縮です:2011/12/13(火) 03:06:40.78 ID:V7bMUuxx0
>>496
本当そうだよな。
もちろんバルサの選手だけではなく、すべての出場チームの選手達。
原発事故で海外を騒がせた直後に世界的スポーツイベントが開催される幸運もあるけど、
それに参加してくれる選手達のおかげで日本への渡航は安全というメッセージを世界に流せる。
505名無しさん@恐縮です:2011/12/13(火) 03:07:02.61 ID:z+VexGki0
>>376
柿谷きゅんキタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━ !!!
506名無しさん@恐縮です:2011/12/13(火) 03:07:33.92 ID:kiyAgx580
>>500
アウベスとセスクの嫁むっちむちやな くびれどこいったんだ
507名無しさん@恐縮です:2011/12/13(火) 03:07:47.21 ID:+T/pYskP0
インタビューで日本はどうでしたか?って聞かれたら、
プジョル&セスク「日本のデコにあったよ」なんてありそう
508名無しさん@恐縮です:2011/12/13(火) 03:08:02.77 ID:+dmgPus40
>>500
セスクの画像見てたらこれ思い出した
http://www.qoly.jp/index.php/topic/162-201107/5030-wenger
509名無しさん@恐縮です:2011/12/13(火) 03:08:57.54 ID:bJpE8z7j0
>>500
イニエスタは盗撮してるのかと思ったw
510名無しさん@恐縮です:2011/12/13(火) 03:09:51.18 ID:WsywfCmE0
>>503
wwwwwww
511名無しさん@恐縮です:2011/12/13(火) 03:10:16.81 ID:6s9hL4UH0
>>500
ふてー
512名無しさん@恐縮です:2011/12/13(火) 03:10:28.45 ID:qjtLD0wgO
レアルとの試合後に日本へ来たんだし疲れてるから満喫したらいいよw
敵はサントスぐらいだしサントスもモヒカン抑えれば余裕で勝てるしなw
この大会て野球で言えばWΒСみたいなものださらw
513名無しさん@恐縮です:2011/12/13(火) 03:10:40.75 ID:pHmUNJU70
>>500
イニエスタほんまに色白やな
514名無しさん@恐縮です:2011/12/13(火) 03:11:48.66 ID:4NhuQvzB0
白い白いよイニエスタ
515名無しさん@恐縮です:2011/12/13(火) 03:13:27.65 ID:7ebe3tPS0
>>389
マンUvsガンバのときもなんか文句言ってた記憶が
あんな試合するからマンUが調子落とすみたいなこと言ってたような気がする
516名無しさん@恐縮です:2011/12/13(火) 03:13:46.21 ID:r+XBJNPd0
セスクの彼女は30後半のbba
517名無しさん@恐縮です:2011/12/13(火) 03:14:01.76 ID:lyClkzTo0
>>512野球で言えばとかいいながら何でボクシングだすのが意味わからん
518名無しさん@恐縮です:2011/12/13(火) 03:14:18.38 ID:0+Yodd3y0

【Gunners】 Arsenal 【part468】

630:名無しに人種はない@実況はサッカーch :2011/12/12(月) 20:12:32.09 ID:E3PnODNe0 [sage]
普段バルサ馬鹿にしてるんだから
CWC見る必要なんてないよ
これからもバルサを馬鹿にし続けていくことをここに宣言する
ことを検討するか考えるスレになります
519名無しさん@恐縮です:2011/12/13(火) 03:14:47.25 ID:zzMY1C780
>>500
セスクの彼女?
ちょっと品がない感じ・・・
520名無しさん@恐縮です:2011/12/13(火) 03:15:04.53 ID:YOhxK6Ej0
日米野球もこんな感じやったなぁ、懐かしい
サッカーもようやくあの頃の野球に追いついたか
521名無しさん@恐縮です:2011/12/13(火) 03:16:48.07 ID:r+XBJNPd0
セスクの彼女は結婚歴ありのおばさんだからダルダルなのは仕方ないじゃん
522名無しさん@恐縮です:2011/12/13(火) 03:17:53.54 ID:zwFQyu7A0
ビジャ「こいつと一緒だから日本でも寂しくない」
http://www.qoly.jp/images/stories/topics/2011/03/wax1.jpg
523名無しさん@恐縮です:2011/12/13(火) 03:18:38.18 ID:8pnZZAUPO
さんまは「俺は目が肥えてるから一流しか見れない」というオナニー野郎
要するにミーハーなだけでスポーツ好きじゃない
524名無しさん@恐縮です:2011/12/13(火) 03:18:49.62 ID:WsywfCmE0
バルサの選手となぜか友達になる入江
525名無しさん@恐縮です:2011/12/13(火) 03:18:52.82 ID:YJHap0zd0
お前海外なの!?俺もだぜ!!
みたいなスレかよwww
526名無しさん@恐縮です:2011/12/13(火) 03:18:54.83 ID:pHmUNJU70
>>522
外人の蝋人形は極限までクリソツになるな
東アジア人だと彫りが浅いからちょっとヤバい感じになるんだよな
527名無しさん@恐縮です:2011/12/13(火) 03:19:46.44 ID:r+XBJNPd0
528名無しさん@恐縮です:2011/12/13(火) 03:22:15.26 ID:+dmgPus40
>>523
日韓大会のときマスコミとかが韓国凄いですね〜みたいな雰囲気になってるなか
さんまだけ無言でドイツ代表のユニ着てたのはかっこよかった
529名無しさん@恐縮です:2011/12/13(火) 03:23:18.81 ID:v/3jhNib0
>>102
これすごいねー
監督は家族旅行かよってぐらいみんな連れてきてるのかw
真意わからんけど素直にうれしいわ
530名無しさん@恐縮です:2011/12/13(火) 03:23:20.87 ID:wiuQ1420O
>>523
サッカーに限らず有名選手しか興味なさそうだな
531名無しさん@恐縮です:2011/12/13(火) 03:23:26.39 ID:1dJIeka60
>>528
そこまで貫くとかっこいいな
さんま△
532名無しさん@恐縮です:2011/12/13(火) 03:24:23.00 ID:OcJMxpj80
533名無しさん@恐縮です:2011/12/13(火) 03:25:11.95 ID:zwFQyu7A0
>>528
02W杯の時スペイン勝つって言ってユンソナ泣かしてたなw
534名無しさん@恐縮です:2011/12/13(火) 03:25:26.72 ID:HWls4R8C0
>>528
おおそれは知らなかった。でもさんまは蛆とズブズブだろ
535名無しさん@恐縮です:2011/12/13(火) 03:25:29.08 ID:7Nenzuig0
>>528
サンマサン!サンマサン!
536名無しさん@恐縮です:2011/12/13(火) 03:25:36.71 ID:pHmUNJU70
>>532
やっぱりイニエスタぐらいになるとチャクラが開いてるんだな
537名無しさん@恐縮です:2011/12/13(火) 03:26:51.85 ID:rOd60KXRP
>>528
俺はそれも正直どうかと思った。
イヤ韓国応援しろって言うんじゃなくて
ドイツ人でもねーのに変なのって、思った。
まあ、海外厨ってことなんだけどさ
538名無しさん@恐縮です:2011/12/13(火) 03:27:33.73 ID:HWls4R8C0
つかメッシは写真うpしとらんのか?
目撃情報しかないけどメッシならスペインからもヲタが追っかけしてきてそう
539名無しさん@恐縮です:2011/12/13(火) 03:27:58.55 ID:cW9Jwnof0
540名無しさん@恐縮です:2011/12/13(火) 03:28:15.46 ID:8cvzItMy0
流石イニエスタだ
誰も気がついてないぜ!
541名無しさん@恐縮です:2011/12/13(火) 03:28:40.89 ID:wVClu6Kv0
>>492
寒いから凍えてる
542名無しさん@恐縮です:2011/12/13(火) 03:28:53.32 ID:Z7iKvi4b0
セスクの嫁太いなw
543名無しさん@恐縮です:2011/12/13(火) 03:30:11.54 ID:c6o0t7u8O
けいおん見るためにわざわざ来日したんだってね
544名無しさん@恐縮です:2011/12/13(火) 03:30:20.32 ID:tslvXvcrO
俺が生きている間にCWCでユヴェントス、サントス、サガン鳥栖の揃い踏みがみたい!!
545名無しさん@恐縮です:2011/12/13(火) 03:30:25.97 ID:IpnmkGI80
早く日本代表の20年後を考えて追っかけが子どもを孕ませてもらっておけよ
シャビかイニエスタとメッシがお勧め
546名無しさん@恐縮です:2011/12/13(火) 03:31:25.18 ID:MtVB4JSq0
>>235
くっそいいなくっそw
547名無しさん@恐縮です:2011/12/13(火) 03:31:33.17 ID:pHmUNJU70
>>545
相手が追っかけじゃダメだろ
澤兄貴じゃないと
548名無しさん@恐縮です:2011/12/13(火) 03:32:14.00 ID:LfA6Hmkc0
電車に乗るイニエスタは、何度見てもその違和感と笑顔に吹くわw
ttp://a3.sphotos.ak.fbcdn.net/hphotos-ak-snc7/s720x720/376056_10151039390490626_79298470625_22057877_614919878_n.jpg
549名無しさん@恐縮です:2011/12/13(火) 03:33:04.89 ID:8pnZZAUPO
日韓の時のマスコミの韓国押しの気持ち悪さはサッカーファンの大半が感じてただろw
色んな圧力はあるかもしれないけどさんまは若手芸人じゃないんだから、あの反応は当然だろ
日本が敗退した直後に稲本がゲストで蛆の番組に呼ばれた時、小馬鹿にしたような態度で随分と横柄だったな
550名無しさん@恐縮です:2011/12/13(火) 03:34:43.15 ID:GuEBvj/ZO
>>522
起きて隣にこれあったらチビるw
551名無しさん@恐縮です:2011/12/13(火) 03:34:50.60 ID:cW9Jwnof0
ミランの例の乱交暴露ではピルロのちんkが最強だったとか書いてたな
やっぱり一番巧いやつがあれも一番なんだな
さすがドン・イニエスタやで
552レクサス越後:2011/12/13(火) 03:35:32.96 ID:REJgi7qY0
日本だとヨーロッパのどんな有名選手でもほぼ無名だから
ファンの目を気にすることなく観光できるだろうね
553名無しさん@恐縮です:2011/12/13(火) 03:36:02.76 ID:wVClu6Kv0
>>536
足も三本くらいありそうな動きするし、目が三個あっても驚かんな
554名無しさん@恐縮です:2011/12/13(火) 03:36:52.61 ID:GuEBvj/ZO
ピルロ=さつまいも
555名無しさん@恐縮です:2011/12/13(火) 03:36:53.20 ID:6e0qaLIP0
秋葉原で家電&ヲタグッズ買う
六本木の外国人バーで飲む
吉原、歌舞伎町のソープを貸し切り
日本のスポンサーが接待してくれる

天国だろ、金持っているサッカー選手にとっては
556名無しさん@恐縮です:2011/12/13(火) 03:37:51.70 ID:HWls4R8C0
>>554
kwsk
557名無しさん@恐縮です:2011/12/13(火) 03:38:54.63 ID:OcJMxpj80
>>548
銀座線でどこに行ったんだろうな
つかなんで銀座線なんだ
558名無しさん@恐縮です:2011/12/13(火) 03:38:59.68 ID:E3BM13jmO
>>551
あんな話信じてるの?
559名無しさん@恐縮です:2011/12/13(火) 03:39:16.97 ID:9NPGtW87O
短期間とはいえこういう人達を来日させるってことは、日本sage東京sageをするクズや反日勢力のデマ以上に東京の放射性って安全なんだろうな。
560名無しさん@恐縮です:2011/12/13(火) 03:39:52.57 ID:DJZnlumZ0
>>176
松崎しげるには及ばないな
561名無しさん@恐縮です:2011/12/13(火) 03:40:36.27 ID:vxxLbXo60
>>559
F1ドライバーなんかも結構遊んで帰っていったしな
562名無しさん@恐縮です:2011/12/13(火) 03:41:16.05 ID:7PSoREuL0
キャプテン翼グッズとか買うんだろうか
てかカンプ・ノウでも売ってんのかな
563名無しさん@恐縮です:2011/12/13(火) 03:41:57.03 ID:HWls4R8C0
松崎しげるは似てるな〜マジでw
でもクラスに1人位デコ似はいたぞ
564名無しさん@恐縮です:2011/12/13(火) 03:45:14.69 ID:zBUmG0ZL0
危なかったのは5月くらいまでだろ
だいたい影響受けるのは子供だし
565名無しさん@恐縮です:2011/12/13(火) 03:46:12.63 ID:azyAS1Kl0
すげーな時差とか関係ないんだなこいつら
566名無しさん@恐縮です:2011/12/13(火) 03:46:18.61 ID:vTPqWIo/I
三渓園。コスモワールド。大桟橋。中華街。ヨドバシカメラ
マリノスタウンや横浜駅のホテルに泊まるならここら辺に出没するだろ
567名無しさん@恐縮です:2011/12/13(火) 03:46:19.10 ID:pt/F3wNCO
>>559
ブラッターが被災地行ってるから文句は言えんだろ
568名無しさん@恐縮です:2011/12/13(火) 03:47:45.37 ID:3l3tT9NO0
>>500
てかメッシといいイニエスタといい筋肉あんまないよな。バルサなんて皆身長低いし
これでガチムチレアルをフルボッコにするんだからすごいな
569名無しさん@恐縮です:2011/12/13(火) 03:48:57.76 ID:Lu0AY07i0
>>562
泊まってるところの近くにキャプ翼コートあったな
570名無しさん@恐縮です:2011/12/13(火) 03:50:52.84 ID:/r/r6DK70
東京の放射能が安全じゃなかったらどうするんだよ
東京にこんだけ人住んでんのに
俺も住んでる
571名無しさん@恐縮です:2011/12/13(火) 03:51:39.12 ID:0auB7jBZ0
>>568
不要な筋肉は意図的に鍛えてないだけで筋肉でビッシリの体だよ
572名無しさん@恐縮です:2011/12/13(火) 03:52:59.38 ID:6WI6R1QN0
サッカー好きは大物の来日がバルサが初めてみたいに思ってるんだろうが
ガガ、ブラピ、トムの他映画、テニス、水泳等の国際大会。
もう普通に東京でやってるんだぜ
573名無しさん@恐縮です:2011/12/13(火) 03:54:12.68 ID:pHmUNJU70
>>571
この前俳優がバルサのユニフォーム着てる画像見たら
ガリガリだったわ
やっぱプロは細いように見えて筋肉付いてるんだな
574名無しさん@恐縮です:2011/12/13(火) 03:54:27.38 ID:4ZlWjOwr0
日本を満喫する一方、韓国では…


<サッカー>傲慢なバルセロナ…無能な主催側・プロ連盟…馬鹿にされた韓国ファン
http://japanese.joins.com/article/832/131832.html?sectcode=610&servcode=600
2日に訪韓したバルセロナの看板攻撃手リオネル・メッシに記者が「韓国を訪問した印象」を尋ねた。
「寝ていたため(飛行機の窓から)見ておらず、話す言葉がない」という回答だった。

翌日午後、バルセロナのグアルディオラ監督は「コンディションを考慮し、Kリーグオールスターとの試合に
メッシを出場させない」と述べた。練習が終わった後、バルセロナの選手らはミクストゾーンインタビューを拒否し、宿舎に戻った。

今回来たバルセロナは‘半分’のチームだった。ワールドカップ(W杯)で優勝したスペイン代表の核心メンバー8人は休養を理由に参加しなかった。

バルセロナは先発11人のうち6人がBチーム選手だった。バルセロナBチームは10代後半−20代初めの選手で構成された2軍チームで、
スペイン3部リーグに出場している。メッシはわずか18分しかプレーしなかった。

韓国の世論を意識したかのように前半29分に交代で投入されたが、2ゴールを決めた後、後半戦には出場しなかった。
575名無しさん@恐縮です:2011/12/13(火) 03:54:28.45 ID:oc/KKAzIO
>>523
さんまはどのスポーツでも海外の有名選手にしか興味ないただのミーハー
女子テニスのユニフォームは海外の選手はスタイルいいからいいけど日本の選手はスタイル悪いから着るなとか言っていた馬鹿
日本の選手はたっぱが足りないから筋肉を付ける必要があってムチムチになるのは仕方がないことなんだがな
576名無しさん@恐縮です:2011/12/13(火) 03:54:37.50 ID:E3BM13jmO
>>568
ブスケツとか中盤の要所には高身長いるけどね
当たり前のことだけど
577名無しさん@恐縮です:2011/12/13(火) 03:54:58.08 ID:OnqOFpGyO
>>572
お前さんは何を言ってるんだ?
578名無しさん@恐縮です:2011/12/13(火) 03:56:18.52 ID:Lu0AY07i0
>>572
…は?
579名無しさん@恐縮です:2011/12/13(火) 03:56:47.95 ID:6WI6R1QN0
もう寝ます
580名無しさん@恐縮です:2011/12/13(火) 03:57:40.37 ID:wVClu6Kv0
>>574
これって親善試合だっけ 
その時にも少しは韓国を散策したんだろうか
581名無しさん@恐縮です:2011/12/13(火) 03:58:51.75 ID:+Zng6N+G0
>>548
これコラでしょ?
画が秀逸すぎるw
582名無しさん@恐縮です:2011/12/13(火) 03:59:48.43 ID:bJpE8z7j0
これほどの選手が高橋陽一に会えば目をキラキラさせるのか
583名無しさん@恐縮です:2011/12/13(火) 04:00:17.67 ID:Q8XGEk4+0
イニエスタは、バルセロナの選手じゃなかったら、ただのオッサンだなwww
584名無しさん@恐縮です:2011/12/13(火) 04:00:24.54 ID:ZNObAIqj0
>>575
NFLの時はマジでそんな感じだったなあ……
日本にあまりなじみがないスポ―ツを紹介するのはあのくらいでもいいんだろうけど
今の欧州サッカーのようにある程度普及してる段階だとあのスタンスだと呆れられちゃうだけだろね
585名無しさん@恐縮です:2011/12/13(火) 04:00:45.90 ID:3nQ5Qs3A0
セスクから190万人に拡散されたのかw
すごい時代だw
586名無しさん@恐縮です:2011/12/13(火) 04:00:53.36 ID:uJA9CpoG0
深夜に笑った
ありがとう
587名無しさん@恐縮です:2011/12/13(火) 04:03:22.87 ID:GePG/cOH0
>>582
さすがに高橋陽一の威光が通用する現役選手は
大分へってきたんじゃね?w
メッシ名前知ってるだけで見たことはないとか
言ってたし
588名無しさん@恐縮です:2011/12/13(火) 04:03:47.43 ID:SP3roLtzO
>>574
まぁでもさすがにこれはしょうがないんでないか?
韓国とは親善でしょ?
Kリーグ選抜て書いてあるし
CWCとはさすがに比べられない
589名無しさん@恐縮です:2011/12/13(火) 04:04:43.86 ID:u0VXA0e0O
シャビ「嬢との試合ではフェアなプレイができたと確信している」
590名無しさん@恐縮です:2011/12/13(火) 04:06:21.76 ID:Lu0AY07i0
アンチコンドーム
591名無しさん@恐縮です:2011/12/13(火) 04:08:53.49 ID:4ZlWjOwr0
>>580 >>588
スペイン代表8人が訪韓しなかった理由

W杯10大誤審疑惑に韓国関連4件 FIFA資料
http://japan.donga.com/srv/service.php3?bicode=070000&biid=2004110353778
>8位は、スペインとの8強戦の際、スペインのモリエンテスがセンタリングを受けて
>ヘディングゴールを決めたが攻撃者ファウルが宣言され、無効と判定されたこと。
>同じ試合で、モリエンテスがサンチェスのクロスパスを頭で受けてゴールを入れた
>がパスする時に既にボールがエンドラインを離れていたという理由で無効となったのが9位だ。
試合は0-0のままPK戦になりスペインが敗れた。
592名無しさん@恐縮です:2011/12/13(火) 04:09:41.84 ID:g1ngwZ3d0
>>587
放映されてからかなり経つしなぁ
20代の選手だと知らないのがほとんどじゃないか
名前くらいは知ってるだろうけれど
593レクサス越後:2011/12/13(火) 04:10:48.25 ID:REJgi7qY0
日本じゃ海外のサッカー選手なんて誰も知らないから
心置きなくリフレッシュできるだろうね
594名無しさん@恐縮です:2011/12/13(火) 04:11:21.31 ID:Bcpjly5S0
よくイニエスタ見つけたな
595名無しさん@恐縮です:2011/12/13(火) 04:13:05.78 ID:GuEBvj/ZO
今の世代ならクレヨンしんちゃんのケツだけ星人やったらウケるんじゃね?
596名無しさん@恐縮です:2011/12/13(火) 04:13:55.62 ID:+j9sGKqq0
日本のデコ笑った
忘れられないCWCになったな
597名無しさん@恐縮です:2011/12/13(火) 04:15:28.47 ID:pHmUNJU70
http://supportista.jp/2009/12/news23050315.html
>フェルナンド・トーレス「若林が好きだった」

トーレスが知ってるぐらいだから20代もキャプ翼普通に知ってるだろ
598名無しさん@恐縮です:2011/12/13(火) 04:15:33.77 ID:cW9Jwnof0
イニ知ってる人でもちょっと分かりづらいよな
オーラがまったくない 試合とのギャップがありすぎる
まあそこがイイんだけどね
599名無しさん@恐縮です:2011/12/13(火) 04:16:56.79 ID:Bcpjly5S0
とても二日前にクラシコを戦ってた奴らに見えないのが困る
600名無しさん@恐縮です:2011/12/13(火) 04:17:01.01 ID:BCceFc6x0
601名無しさん@恐縮です:2011/12/13(火) 04:17:14.72 ID:DJZnlumZ0
車田正美曰く、男には一生に一度「出番の日」ってのが必ず来るんだとか
その一日を気付かずに過ごすなんて、何年生きても無駄な人生だ、と

日本のデコの人は昨日がその一日だったんだろうなw
602名無しさん@恐縮です:2011/12/13(火) 04:17:48.40 ID:akX6E9m70
バルサのゲーム生で見たい
高い視聴率期待できるね

柏の躍進のおかげでスポンサーの日立
凄い注目されるね

603名無しさん@恐縮です:2011/12/13(火) 04:19:13.71 ID:GePG/cOH0
>>597
メッシは見てないっていうしフェルナンドトーレス
あたりが限界なんじゃないの?
いま27とかだっけ?
604名無しさん@恐縮です:2011/12/13(火) 04:19:39.29 ID:+GRaMmc+0
アウベスが秋葉のメイドカフェに来てたんか
605名無しさん@恐縮です:2011/12/13(火) 04:20:54.92 ID:pHmUNJU70
>>600
東京の電車の場合、車内のテレビに驚くんじゃね
606名無しさん@恐縮です:2011/12/13(火) 04:21:06.80 ID:6sZp7N9j0
なんでこんな伸びてんのよw
ますますバルサ好きになったわw
607名無しさん@恐縮です:2011/12/13(火) 04:21:35.26 ID:zcCgVm/lO
さんまをミーハーとかいってるやつは天国と地獄とかセリエAダイジェストとか見てなかったのか
608名無しさん@恐縮です:2011/12/13(火) 04:21:43.65 ID:Bcpjly5S0
609名無しさん@恐縮です:2011/12/13(火) 04:24:54.33 ID:qNJHnd460
>>603
メッシはキャプ翼知ってるし好きだと言ってるぞ。
610名無しさん@恐縮です:2011/12/13(火) 04:29:18.38 ID:+j9sGKqq0
>>226
日本のオイルマネー目当て感は否めないよ
ただ日本は大丈夫アピールが含まれており、みんな喜ぶオイルマネー目当てだよ
611名無しさん@恐縮です:2011/12/13(火) 04:34:03.60 ID:vxxLbXo60
ID:W4AeqiQd0
612名無しさん@恐縮です:2011/12/13(火) 04:34:38.61 ID:2Eoo+U6O0
15んち見に行ってくるお
イニエスタ出てくれるよなああああああああ
613名無しさん@恐縮です:2011/12/13(火) 04:35:00.92 ID:cW9Jwnof0
さんまは昔から海外厨というだけで別にミーハーじゃないだろ
昔のJリーグなんてまだまだレベル低かったんだから仕方ない

614名無しさん@恐縮です:2011/12/13(火) 04:37:31.09 ID:0Ukk0I8P0
>>600
バルセロナの地下鉄は治安がまじやばい
背中になんか背負ってたら八割とられる
あと基本暗くて汚い
絶対日本の地下鉄のがいい
615名無しさん@恐縮です:2011/12/13(火) 04:38:02.00 ID:RcTUL+520
さんまは日本リーグ時代にポスターに出てたりしてたんじゃなかったか?
616名無しさん@恐縮です:2011/12/13(火) 04:38:05.77 ID:f5X14ILoO
楽しそうだね
特にアウヴェスwww
イメージ変わったわ
617名無しさん@恐縮です:2011/12/13(火) 04:38:34.44 ID:ainDPP1H0
さんまはこの前のユーロとかも全試合見たって言ってた程のサッカー馬鹿
海外厨な事は間違いないが
618名無しさん@恐縮です:2011/12/13(火) 04:38:40.88 ID:cT1PKWfm0
2002年W杯のときドイツは横浜に泊まってたんだけど
そのとき横浜のヨドバシうろうろしていたよ。バルサの面々もいないかなぁ。
619名無しさん@恐縮です:2011/12/13(火) 04:38:43.55 ID:2Eoo+U6O0
さんまは韓国誤審に生放送でブチ切れてたから
それなりに本物だと思う
あれだけ立場ある人間があれだけ負の感情を出すって
俺らじゃ考えられんほどやばいことだぜ

ってか、日本は何でもマニアがうざい
ミーハーでも無知でも何でもいいじゃねーか好きならよ
620名無しさん@恐縮です:2011/12/13(火) 04:38:52.36 ID:QYpmeknd0
まさか自分で切符買ったのか?
621名無しさん@恐縮です:2011/12/13(火) 04:39:25.84 ID:BDipFEpzO
>>385
スペインは日本と同じで飯も旨いし国内に美しい見所が沢山あるから長期バカンスも国内で済ませる人多いらしい
ソースはNHKのスペイン語会話
622名無しさん@恐縮です:2011/12/13(火) 04:39:49.07 ID:eNr3HxpG0
で、京都行ってんのかな?行ってないよね?
623名無しさん@恐縮です:2011/12/13(火) 04:40:11.44 ID:+Zng6N+G0
>>616
ブラジル人は基本お調子者というかラテン系だから明るい人が多いねw
ロベカルとかいつだって人懐っこさ全開だもんな
624名無しさん@恐縮です:2011/12/13(火) 04:41:58.42 ID:0Ukk0I8P0
>>621
治安が違いすぎる
飯はうまいしいいとこなのは認めるが
625名無しさん@恐縮です:2011/12/13(火) 04:42:56.05 ID:S7+cRcW90
何このただの団体観光客っぷりw
626名無しさん@恐縮です:2011/12/13(火) 04:42:56.42 ID:DJZnlumZ0
サッカーに詳しいこととミーハーなことは別に排他要素じゃないと思うがなw
さんまがミーハーなのは本人も否定しないだろう
627名無しさん@恐縮です:2011/12/13(火) 04:43:54.00 ID:cW9Jwnof0
なんかバルサのこと悪いように勘違いしてた連中が多いみたいだな
ネットは怖いね・・
628名無しさん@恐縮です:2011/12/13(火) 04:43:59.19 ID:9dUNSipw0
629名無しさん@恐縮です:2011/12/13(火) 04:45:20.73 ID:QJj84wID0
>>600
バルセロナの地下鉄も物乞いとか乗ってるからなー。
車内で演奏してたりいろいろ書いた紙を無理矢理座ってる人の膝に乗せてって同情引いて金せびったり…まぁ日本くらいだよね、物乞いが電車に乗ってないのは。
あとはスリと強盗が凄いよwww
630名無しさん@恐縮です:2011/12/13(火) 04:45:49.04 ID:+Zng6N+G0
さんまは根っからの海外厨なだけでしょ
日本のスポーツ選手に全く興味がないだけ
631名無しさん@恐縮です:2011/12/13(火) 04:46:19.38 ID:umeuQ2iQO
イニエスタの周りの社畜オーラ
632名無しさん@恐縮です:2011/12/13(火) 04:46:47.77 ID:dMYlfkkx0
なんか日本人でよかった〜と思ったわ
633名無しさん@恐縮です:2011/12/13(火) 04:46:52.41 ID:IMDIzH4O0
おいおいサッカー選手=オシャレというイメージが・・・
634名無しさん@恐縮です:2011/12/13(火) 04:47:29.83 ID:R++84Qb+O
>>627
アンチが頑張ってネガキャンしてるからねぇ
635名無しさん@恐縮です:2011/12/13(火) 04:47:43.39 ID:oh8zbqlm0
>>378
さんまとか、いらねーし
マンUの時もルーニーが露骨に
うぜぇえて顔してたわ
636名無しさん@恐縮です:2011/12/13(火) 04:49:06.89 ID:2Eoo+U6O0
>>621

友人のフットボーラー(めりけんの大学に招聘されるレベル)にして
柔道家のガチムチにいさん(現おっさん)でも
地下鉄は怖くて乗らないって言ってたぜ。
俺も一回遊びに行ったが、空キレイ!石畳!とか
なんも考えんと楽しかったけどw

そんときもらったカタロニアの旗は今でも部屋の壁に飾ってあるぜ。
15日もってこっかなw
637名無しさん@恐縮です:2011/12/13(火) 04:49:07.15 ID:c4H9OLK60
バルサ嫌いだったけど好きになってきた
サントスに負けろとか思ってたけど
638名無しさん@恐縮です:2011/12/13(火) 04:49:20.13 ID:0Vxgl1MZO
>>614
日本からバルセロナの下部組織に行った久保君って子が、現地で母親と喧嘩して一人で地下鉄で帰ったってニュースがなかったっけ?
639名無しさん@恐縮です:2011/12/13(火) 04:51:01.73 ID:csAMQZU70
イングランド代表に負けるスペイン
640名無しさん@恐縮です:2011/12/13(火) 04:51:17.77 ID:1SiZSEr6O
>>619
サッカーは特に酷い気がス・・・
またサッカーだけに留まってるならともかくゲームにも影響が来るから困る
WCCFの売りである配置やポジションの自由度を自分ルールで全否定する奴とか
641名無しさん@恐縮です:2011/12/13(火) 04:51:54.71 ID:Bcpjly5S0
>>627
別にどのチームが来てもこんなもんだと思うが。
自分の応援してるチームのライバルだからといって
全否定するようなヤツのほうがどうかしてるわ。

俺はレアル応援してるけど、バルサのサッカーも面白いと思うし
ましてや人格まで否定するとかないわ。
まあアンチフットボールとかはネタにして楽しむが。
642名無しさん@恐縮です:2011/12/13(火) 04:52:57.63 ID:Y6HEsTtL0
今日の目撃情報も楽しみだなあw
643名無しさん@恐縮です:2011/12/13(火) 04:53:04.85 ID:pHmUNJU70
>>641
まあ芸スポ見てると基地外みたいなアンチがいるよな
ある意味、かわいそうな奴だわな
644名無しさん@恐縮です:2011/12/13(火) 04:53:12.12 ID:mYp9oNYT0
>>159
お前ビジャだろ
645名無しさん@恐縮です:2011/12/13(火) 04:53:31.32 ID:0Ukk0I8P0
>>638
子供は金持ってないでしょ
もしくは誇張した話か
カンプノウの近くの路線はとくにヤバいから、、、
646名無しさん@恐縮です:2011/12/13(火) 04:54:37.53 ID:iGYoDUld0
さんまだけ何とかしてほしい
芸人は芸だけ携わってろ 
スポーツの世界にしゃしゃり出てくんな
647名無しさん@恐縮です:2011/12/13(火) 04:55:56.85 ID:hMlrHfyf0
キャプテン翼の作者はバルセロナの選手と対談とかあるのかな?
648名無しさん@恐縮です:2011/12/13(火) 04:56:10.48 ID:Bcpjly5S0
>>643
実況にも来たりするがほんと悲しくなるわ。
ましてやコテハンでやってる奴とか何を言うのかと。
スポーツを見て一体何を感じてるのか疑問だわ、実際。
649名無しさん@恐縮です:2011/12/13(火) 04:57:12.21 ID:9X1c0+pr0
ローソン100でフリースマフラー買ってたよ
650名無しさん@恐縮です:2011/12/13(火) 04:58:28.55 ID:KGdq86Az0
昔カンプノウで練習後のイケメンやエトー、プジョルたちに遭遇したなー
イニエスタは全然スターのオーラがなかったのを覚えてるw
651名無しさん@恐縮です:2011/12/13(火) 04:59:02.41 ID:QYpmeknd0
>>646
タカトシよりはマシだ
あれは本当に酷い
652名無しさん@恐縮です:2011/12/13(火) 05:02:12.63 ID:+Zng6N+G0
>>651
あいつらマジで酷いな
昔サッカーやってたはずなのに知識ゼロだし
深夜にCWCの番組でイエニスタが出てたんだがまともに見えた
653名無しさん@恐縮です:2011/12/13(火) 05:02:30.92 ID:KdMXnv7s0
>>649
寒いから練習用にサッカーショップで2000円もするネックウォーマー買ったのに
今日100円ローソンに行ったら似たようなのが100円で売っていた。
悲しい。
654名無しさん@恐縮です:2011/12/13(火) 05:02:40.09 ID:o0aKRK9s0
アウベス次郎食ったのか
案外庶民派なんだね
655名無しさん@恐縮です:2011/12/13(火) 05:02:49.16 ID:sApSjVfeI
さんま信者うぜーここ芸人スレじゃねぇぞおっさん
656名無しさん@恐縮です:2011/12/13(火) 05:03:23.30 ID:X/E5EO/qi
>>645
女だけど連れが仕事でしばらくマドリッド住んでたから1人でスペイン何度か遊び行ったけどバルセロナも行って地下鉄1人で乗りまくって観光したよw
流石にカンプノウからの帰り道は怖かったな…
マドリッドでは2週間くらいほぼ毎日平日は地下鉄乗って遊び行ってたけど奇跡的に危険な目には一度も合わなかった。
スリは気をつければ平気だし強盗も乗車位置に気をつければ案外平気w
657名無しさん@恐縮です:2011/12/13(火) 05:03:39.71 ID:hbbcdreiO
さんまもタカトシも
イニエスタの名前を間違えまくっても、
サッカーファンを自称し今なおテレビに出てる土田よりはマシ
ってか、さんまに限らず自称サッカーファンの芸能人は要らないわ
好きなチームはバルサで、好きな選手はメッシとかいうテンプレ女もそうだし
あれだけ居て、サントスの話になった時、
誰一人ニワカでも知ってるガンソの名前が出ないのが不思議でしょうがない
658名無しさん@恐縮です:2011/12/13(火) 05:05:22.24 ID:0Ukk0I8P0
>>656
マドリッドで一人ぶらぶら無傷とかリアル奇跡だろ、、、
恐ろしいわ、名物首絞め強盗、、、
659名無しさん@恐縮です:2011/12/13(火) 05:05:30.02 ID:uH+OId3I0
>>619
自称サッカーファン達がニワカに厳しい風潮はどうかと思うわ
まだまだサッカー文化が根付いてない証左だと思う
その辺がまだ野球に負けてる
660名無しさん@恐縮です:2011/12/13(火) 05:05:47.78 ID:wVClu6Kv0
661名無しさん@恐縮です:2011/12/13(火) 05:06:06.95 ID:9jtQ3xqF0
>>537
韓国の汚いファールや八百長自体が
サッカー全体への冒涜と言いたかったんだよ
その抗議も含めてドイツユニ
当時明確に意思表示したのは
さんまと飯島愛だけ
662名無しさん@恐縮です:2011/12/13(火) 05:06:08.89 ID:3pT9IhaJ0
>>619 >>640
スケート(浅田関係)や一朗関係スレに必ずやって来る連中に
比べればまだだいぶましな方だと感じる。
ここニ三日の亡くなった浅田の親に関するデマの流布は有り得ない位
異常だった。「・・・と聞いたが?」とか「・・・だっけ?」のような
逃げ道を確保した形での悪意に満ちたデマ拡散にはゾッとした。
663名無しさん@恐縮です:2011/12/13(火) 05:07:41.50 ID:ypZ4RmAY0
東京とかつまらんのによく行けるなw
664名無しさん@恐縮です:2011/12/13(火) 05:07:42.38 ID:usBiCABF0
>>113
くら寿司だとちょっと哀れだな
銚子丸くらいならいいんじゃないか

絶対「ようこそ! 銚子丸へー!!」 の掛け声を覚えて宿舎へ帰るお調子者が
いるだろうなw
665名無しさん@恐縮です:2011/12/13(火) 05:08:11.83 ID:hbbcdreiO
>>659
ただのサッカー好きやサッカーファンなら文句言われない
「私サッカーファンでよく観てるし、よく知ってますよ」って顔するから叩かれる
一般人にも厳しい風潮は確かにあるし、直した方が良いけどね
666名無しさん@恐縮です:2011/12/13(火) 05:09:10.73 ID:UHhlwv3f0
つか、さんまに文句言うくらいなら、もっと腹立つことなんて身近にあるだろうに、
どんだけてめぇから目ぇそらしてんだか…。
667名無しさん@恐縮です:2011/12/13(火) 05:09:41.12 ID:p67Fn1I50
いい笑顔でなにより
668名無しさん@恐縮です:2011/12/13(火) 05:10:01.23 ID:N2YU1nDP0
こいつら完全に遊びに来てるよ・・・
669名無しさん@恐縮です:2011/12/13(火) 05:10:37.71 ID:JPzrg3QgO
>>661日韓の時に飯島が「韓国は絶対八百長だよ!」
って言ってたな

周りの共演者は無言だったけどw
670名無しさん@恐縮です:2011/12/13(火) 05:11:19.14 ID:pHmUNJU70
>>661
ピクシーとジーコは生放送ではっきりスペインが勝ってたって言ってたなw
671名無しさん@恐縮です:2011/12/13(火) 05:12:57.83 ID:3pT9IhaJ0
>>669
言われてみれば、もうその頃から口に出してはいけないタブーになってたんだな。
10年近くも前か。今年は口に出して事務所を首になった芸能人も居たが。
672名無しさん@恐縮です:2011/12/13(火) 05:13:11.27 ID:X/E5EO/qi
>>658
連れが住んでたのが割と治安の良い地域だったので地下鉄もまだ安全な方の路線だったんだよ。
673名無しさん@恐縮です:2011/12/13(火) 05:14:51.17 ID:fQcg/ZsTO
サンタアウベスww
674名無しさん@恐縮です:2011/12/13(火) 05:19:36.45 ID:Y6HEsTtL0
監督は銀座のどのすし屋行ったんだろう。
個室のあるからくとかかなあ
675名無しさん@恐縮です:2011/12/13(火) 05:20:28.90 ID:BT8bDSOn0
>>661
イタリア戦後のマスコミ韓国ヨイショ
スペイン戦後のマスコミ韓国ヨイショ
あれは本当に酷かった・・誰もが八百長だと思ってる筈なのに飯島愛以外誰も言わない

いったい幾つのゴールが取り消され
幾つの悪質なファールが見逃されたんだろう
W杯の長い歴史に残るミスジャッジ10戦に02韓国が幾つも入ってるのが真実
おかげで韓国人はイタリア、スペインの地を踏むことはなくなったが
676名無しさん@恐縮です:2011/12/13(火) 05:21:52.84 ID:rVBB8LN5O
>>661
私はサッカーのファンとかえらいまともで紳士的な対応してたよな
677名無しさん@恐縮です:2011/12/13(火) 05:22:27.56 ID:3pT9IhaJ0
成田から横浜までの移動はバスに缶詰状態で行ったのかな。
678名無しさん@恐縮です:2011/12/13(火) 05:22:34.62 ID:jNAsbx9C0
>>660
http://www.fcbarcelona.cat/web/Galeries/futbol/temporada09-10/11/trajectoria_iniesta/img330.jpg

この写真だけ見て、人物を特定できたら凄いな
679名無しさん@恐縮です:2011/12/13(火) 05:22:59.74 ID:KrNSsAbw0
>>635
イングランド人は感じ悪いからな

ナイナイ、ぺナルティと絡んだラウールとモリエンテスは
普通に楽しそうにしてたぞ
680名無しさん@恐縮です:2011/12/13(火) 05:23:10.11 ID:pHmUNJU70
>>678
イニエスタイケメンやんwwwwwwwwwwwwwwwwwww
681名無しさん@恐縮です:2011/12/13(火) 05:25:15.16 ID:P/+9EGQs0
>>662
浅田関連はマジで恐ろしいと思ったわ
凄い粘着ぶりだな
まぁお陰でここ数日海サカが比較的平和なんだけどな
682名無しさん@恐縮です:2011/12/13(火) 05:25:46.47 ID:KrNSsAbw0
>>675
残念ながら、WC後、すぐに韓国人はスペインの地踏んでるから
683名無しさん@恐縮です:2011/12/13(火) 05:25:54.28 ID:XwZOw7CB0
バルサのサッカーもちょっとつまらなくなってきたな
なぜかはわからんが
レアルも1試合少ない段階で、実質、首位とはいえイマイチ

以前のようなサッカーのほうがよかったな
いまはレアル、バルサ、インテル、ミラン、チェルシー、マンUの6チームくらいしか優勝争いしないからな
684名無しさん@恐縮です:2011/12/13(火) 05:26:17.91 ID:bjPm18D+O
>>679
ラウラウモリモリかわいかったな
685名無しさん@恐縮です:2011/12/13(火) 05:26:19.63 ID:jNAsbx9C0
>>683
インテル?
686名無しさん@恐縮です:2011/12/13(火) 05:27:54.05 ID:XwZOw7CB0
>>685
つまらんだろ?
インテル省くと、5チームだけになって金があるチームが少なくなった

以前はローマやフィロレンティーナ、リバプール、アヤックス、バイエルンなどもいたのにな
数年したら、もう1つくらい消えてるかもな
687名無しさん@恐縮です:2011/12/13(火) 05:28:49.78 ID:XwZOw7CB0
イタリアで一番人気のあるクラブ、イタリアの恋人といわれたユベントスなんかも見る影も無くなっちまったわ
688名無しさん@恐縮です:2011/12/13(火) 05:30:46.63 ID:mO1ky7HV0
>>103
そういう問題じゃねぇだろ
原発事故ってイメージが相当根深いし
しかも東京は内部被曝のリスクが相当高い
そういうリスクを踏まえて良く来てくれたなーと思うよ
俺だったら絶対嫌だもん、日本なんて
689名無しさん@恐縮です:2011/12/13(火) 05:30:49.05 ID:uJsCh1j50
>>687
今年は強いでしょ。来年のCL楽しみだよ。
690名無しさん@恐縮です:2011/12/13(火) 05:30:54.07 ID:XwZOw7CB0
結局、いまのサッカー界は、金もあるチームが選手を集めているだけにすぎなくなっちまったわ

逆に、経済成長に入って行くブラジルなんかはちょっと面白くなりつつあるな
いままでは明らかにクラブ間の格差があって、貧乏チームが多かったが
ただしそこを行き過ぎると、欧州のリーグのように、優勝争うレベルのチームは縮小化されていくからな
691名無しさん@恐縮です:2011/12/13(火) 05:31:08.83 ID:DOIPibj/0
>>678
久保君が心配でならない
692名無しさん@恐縮です:2011/12/13(火) 05:31:24.74 ID:UHhlwv3f0
>>683
サッカー自体に飽きてきたんだよ。やっぱ地元のチーム応援できなきゃおもしろくもなんともないだろ。
693名無しさん@恐縮です:2011/12/13(火) 05:31:51.93 ID:KrNSsAbw0
>>686
それCLの話してんの?
694名無しさん@恐縮です:2011/12/13(火) 05:32:33.35 ID:0+Yodd3y0
>>686
じゃあサッカー見なけりゃいい
そしてプロレスでも見ればいい
うまく強さを調整してくれるぞ?
695名無しさん@恐縮です:2011/12/13(火) 05:32:42.99 ID:3pT9IhaJ0
今頃、選手はまだ寝てるんだろうな?
696名無しさん@恐縮です:2011/12/13(火) 05:32:47.68 ID:dMYlfkkx0
697名無しさん@恐縮です:2011/12/13(火) 05:33:43.89 ID:6sZp7N9j0
クラシコんとき気温2度って言ってたな
日本はあったかいくらいなんだろうな
698名無しさん@恐縮です:2011/12/13(火) 05:34:48.40 ID:XwZOw7CB0
>>692-694
まあ優勝狙えるチームが毎年、6チームだけでは飽きてくるわな

そこの5、6チームにいる主力選手の誰かがバロンドール
その5、6チームしか優勝狙えず

ワールドカップのほうが近年また面白くかんじてきたわ
699名無しさん@恐縮です:2011/12/13(火) 05:35:01.68 ID:3pT9IhaJ0
>>697
スペインって暑いイメージがあるけど、けっこう寒いのか。
700名無しさん@恐縮です:2011/12/13(火) 05:35:42.58 ID:lx+Z9Krz0
メッシはすごいんだけどつまらんな
贅沢な悩みだとわかってるけど
701名無しさん@恐縮です:2011/12/13(火) 05:37:46.45 ID:q/AhEdSy0
>>688
バルサ関係者が事前に線量調べてから、
安全だったので来たらしいが
702名無しさん@恐縮です:2011/12/13(火) 05:38:12.04 ID:pHmUNJU70
>>699
マドリードは東北のどっかと同じ緯度じゃなかったっけ
703名無しさん@恐縮です:2011/12/13(火) 05:38:33.63 ID:XwZOw7CB0
>>700

ペレ、クライフ、ベッケンバウアー、マラドーナ、ロナウド、ジーコとかみても、
やっぱりワールドカップの映像だもんよ

ペレのヘッド、バイシクル、クライフのブラジル戦での未来への扉を開いたジャンピングボレー、
マラドーナの5人抜き、神の手、サンターナ監督のいたジーコらのカルテットに、プラティニらのカルテット
ロナウドの大会通算得点記録など
704名無しさん@恐縮です:2011/12/13(火) 05:39:14.60 ID:3pT9IhaJ0
>>702
緯度なら確かにその位高いだろうな。
705名無しさん@恐縮です:2011/12/13(火) 05:40:02.04 ID:dMYlfkkx0
>>702

マドリードは秋田県と一緒の緯度
706名無しさん@恐縮です:2011/12/13(火) 05:40:53.17 ID:0+Yodd3y0
>>698
>>686
じゃあサッカー見なけりゃいい
そしてプロレスでも見ればいい
うまく強さを調整してくれるぞ?
707名無しさん@恐縮です:2011/12/13(火) 05:41:07.55 ID:KrNSsAbw0
>>698
もうそんな時は過ぎ去ったよ
今はもっと限定的に優勝は2チームに絞られてるといわれてる
あえてどこかは言わないが
でもその代わり後につけるのはバイエルン
まぁそれが面白くないなら仕方ないよね
気持ちはわからんでもない
708名無しさん@恐縮です:2011/12/13(火) 05:41:32.71 ID:XwZOw7CB0
>>700
それから、このチームで真に最も凄いのはイニエスタ(シャビ)だよ。
どの選手も素晴らしいとはいえ、代わりが効かない脳であり、心臓部分がイニエスタ(シャビ)。
他はとりあえず代用が可能。システムの中で動いているけど形をつくっている選手ではない。
709名無しさん@恐縮です:2011/12/13(火) 05:42:39.14 ID:8yKCEJSlO
食材は持ち込みだろうな
シェフ同伴で
710名無しさん@恐縮です:2011/12/13(火) 05:42:50.47 ID:r53VPDpr0
711名無しさん@恐縮です:2011/12/13(火) 05:43:33.59 ID:XwZOw7CB0
>>707
実につまらん
ポルトが欧州制覇したようなことももう起きないでしょう。
決められたストーリーの中で、決められたチームが勝利し、決められたオーナーが利権を手にして行く。
その決められた規則性の中で、我々は楽しんでいるだけになった。
サッカーとは不確定要素があったわけだが、ここまでくると、規則性に従うスポーツでしかなくなった
712名無しさん@恐縮です:2011/12/13(火) 05:43:52.30 ID:tGle+ZSp0
楽しそうでなにより
練習みたいなぁ
713名無しさん@恐縮です:2011/12/13(火) 05:43:53.28 ID:pHmUNJU70
>>705
秋田か
thx
冬は雪もよく降るらしいな
714名無しさん@恐縮です:2011/12/13(火) 05:45:02.56 ID:XwZOw7CB0
スペインでも内陸部や北はかなり寒い
バルセロナのあたりは、そこからみれば全然温暖でしょう
715名無しさん@恐縮です:2011/12/13(火) 05:47:35.87 ID:3pT9IhaJ0
スペインはかなり大きな陸の塊だから内陸に行ったらわりと
大陸性の気候なのかもしれないな。
716名無しさん@恐縮です:2011/12/13(火) 05:47:47.18 ID:XwZOw7CB0
まあいってみれば、あらかじめ作られた規則性の中で、
サッカーファンは踊らされている
いわゆるアップセットのようなゲームはどんどんなくなっていくのみだ
717名無しさん@恐縮です:2011/12/13(火) 05:49:44.95 ID:3pT9IhaJ0
サントスの方は名古屋(かな?)暮らしを楽しんでるのだろうか?
718名無しさん@恐縮です:2011/12/13(火) 05:50:09.32 ID:dMYlfkkx0
>>716

それでも面白いからいい
719名無しさん@恐縮です:2011/12/13(火) 05:50:28.66 ID:DRR16FW2P
>>715
スペインの大半は砂漠。
内陸は乾燥してるし、南部はサハラ砂漠から熱波が襲う。
夏は気温40℃越えは当たり前。内陸は冬は冷え込む。
バルセロナは地中海性気候でいいところ。
720名無しさん@恐縮です:2011/12/13(火) 05:50:59.68 ID:dMYlfkkx0
>>716

それでも面白いからいい
721名無しさん@恐縮です:2011/12/13(火) 05:51:22.35 ID:XwZOw7CB0
さあ?
名古屋は京都に近いからな
京都と名古屋の間には近鉄電車も走っているし新幹線だと40分で着いてしまう。
京都ー大阪は、JRで最速30分、新幹線だと15分だな
722名無しさん@恐縮です:2011/12/13(火) 05:51:30.27 ID:cIrpBJwjO
>>711
CLは10年以上初優勝が出てないしマンネリもいいとこだな
723名無しさん@恐縮です:2011/12/13(火) 05:51:43.95 ID:KrNSsAbw0
サントスは瑞穂で練習してた
724名無しさん@恐縮です:2011/12/13(火) 05:51:55.16 ID:mO1ky7HV0
>>701
外部被曝と内部被曝の違いわかる?w
725名無しさん@恐縮です:2011/12/13(火) 05:52:33.63 ID:KrNSsAbw0
>>722
かと言って天から降ってきたお金のおかげで
新たな優勝チームがでてきても
それはそれで不快なわけで
難しいわなー
726名無しさん@恐縮です:2011/12/13(火) 05:53:07.76 ID:UOq109Dh0
今年なんかマンUとシティが見事に蹴散らされて面白いじゃねえか
727名無しさん@恐縮です:2011/12/13(火) 05:53:59.46 ID:3pT9IhaJ0
>>719
へー、砂漠かw たしかに岩がごつごつという感じの画像をよく見たような。
そのせいか。地中海沿岸は乾いてるだろうけど気候良さそうだな。
728名無しさん@恐縮です:2011/12/13(火) 05:55:42.56 ID:3pT9IhaJ0
名古屋からだったら京都にぜひ観光しに行きたいw サントスはバルサより
3日も早く来日してやる気十分らしいからな。
729名無しさん@恐縮です:2011/12/13(火) 05:56:24.42 ID:XwZOw7CB0
>>722
ああ、今後もその傾向が増す
もう頭打ちに来ている状況だ

ワールドカップだよ、やっぱり。
あとはブラジルリーグがかなり面白くなって行く
80年代はブラジル国内にスター選手が大勢いたが、その後欧州に流出。
600人ほどの選手が欧州にわたったが、ピーク時は1200人ほどになっていた
しかし最近1000人くらいに減っている
国内が経済成長をはじめスター選手の出戻りや、若手がとどまる傾向が高くなったため。
コリンチャンス、フラメンゴ、サンパウロなどにも帰還しているし、
パルメイラス、グレミオ、インテルナシオナル、サントス、フルミネンセ、バスコダガマなどの
ビッグクラブも戦力があがってくる
730名無しさん@恐縮です:2011/12/13(火) 05:57:42.30 ID:Bsen4QXN0
そういやこの前の鈴鹿終わった後
ドライバーは殆どがギリギリまで日本で遊んでたってな。

次は韓国だからw

こんな時期にとてもありがたいことだ
731名無しさん@恐縮です:2011/12/13(火) 05:58:20.76 ID:Bo9DUHaC0
しかし日本のデコのひとは
もはやスペインで一番有名な日本人になってしまったな・・・
http://www.mundodeportivo.com/20111212/fc-barcelona/las-fotos-que-los-jugadores-han-colgado-en-twitter_54240121634.html
732名無しさん@恐縮です:2011/12/13(火) 05:58:50.24 ID:XwZOw7CB0
クルゼイロ、アトレチコミネイロ、ボタフォゴなども名門クラブだな
733名無しさん@恐縮です:2011/12/13(火) 05:59:30.98 ID:dMYlfkkx0
734名無しさん@恐縮です:2011/12/13(火) 06:01:51.88 ID:3pT9IhaJ0
>>733
ワロタ。 日本で遊んでいってくれてありがとうと言いたいw
735名無しさん@恐縮です:2011/12/13(火) 06:01:54.04 ID:HQGdm4nI0
こんなスレタイでもチョンと比べてホルホルし出すのか
736名無しさん@恐縮です:2011/12/13(火) 06:01:56.15 ID:BSp9CIly0
何年か前、CL決勝がポルト対モナコだったけど全く盛り上がらなかったな
みんな有名どころが大好きなんだと思ったよ
ちなみに去年のCWCもインテルが出たけど、長友加入前で日本じゃ知名度低かったし
さんまもまったく興味なさそうで笑ったw
737名無しさん@恐縮です:2011/12/13(火) 06:03:09.89 ID:XwZOw7CB0
>>736
そりゃ資本家が大損するからな
それだけのこと
738名無しさん@恐縮です:2011/12/13(火) 06:03:52.15 ID:JnAoqB1T0
>>674
キューベェじゃね
739名無しさん@恐縮です:2011/12/13(火) 06:03:52.47 ID:3pT9IhaJ0
>>736
開催地も遠くて時差もあったしな。やっぱり目の前でやってると違うわ。
740名無しさん@恐縮です:2011/12/13(火) 06:06:20.93 ID:3pT9IhaJ0
柏には悪いけど、惜敗くらいにしておいてもらって決勝はやっぱり
サントスとバルサにしてもらいたい。
741名無しさん@恐縮です:2011/12/13(火) 06:06:25.28 ID:A8OZ0lDjO
一般人はかろうじてメッシが解るかどうかだろうな
サッカー知らない俺の友人にバルサの選手の顔写真だけ見せたらメッシにだけ反応しめしたわ
「あーこれサッカーのメッツ?メッシ?だよな?」だから気ずかずスルーしてる人はかなり多いはず

ちなみにどこの選手かわかる?って聞いてみたら「ん〜、…ブラジル?」これが現実ですわ
742名無しさん@恐縮です:2011/12/13(火) 06:07:22.72 ID:/XCqnrls0
>>1
全写真ツボったwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
743名無しさん@恐縮です:2011/12/13(火) 06:07:55.29 ID:dMYlfkkx0
>>741

そんなんどうでもいいのよねー
ぐふふふふふふhttp://beebee2see.appspot.com/i/azuYgrGtBQw.jpg
744名無しさん@恐縮です:2011/12/13(火) 06:08:11.59 ID:XwZOw7CB0
まあメジャーはゲーム性は飽きる要素もあるが、
勝敗に関してはヤンキースやボストといった金満チームが優勝できないどころか、
ワールドシリーズにいけないのがメシウマでその点に関しては面白い
金満テキサスはワールドシリーズにいったが、優勝はセントルイスにやられて、できなかったしな
プロのサッカーは引き分けも含めると勝敗がほぼ金満チームが勝つということで、
99%決定されるスポーツになってしまった点はマイナスだ


745名無しさん@恐縮です:2011/12/13(火) 06:09:02.07 ID:3pT9IhaJ0
>>741
大丈夫。NHK基準では繁華街で最低数人が知っていれば、大人気と認定して
全国に報道してもいいらしいからw
746名無しさん@恐縮です:2011/12/13(火) 06:09:46.00 ID:XwZOw7CB0
ということで、サントスを筆頭に、バルサ以外の残りの3チームが優勝しないと面白くないでしょう。
747名無しさん@恐縮です:2011/12/13(火) 06:10:10.28 ID:ainDPP1H0
>>740
まあね
748名無しさん@恐縮です:2011/12/13(火) 06:10:11.38 ID:kg1ksuoD0
はやくねろよ
749名無しさん@恐縮です:2011/12/13(火) 06:11:25.50 ID:A8OZ0lDjO
>>743
かわいいなw
750名無しさん@恐縮です:2011/12/13(火) 06:13:58.81 ID:4cN4XihG0
一般人が気がつくのはイケメンとベッカムとアルシンドくらいだろな
751名無しさん@恐縮です:2011/12/13(火) 06:14:05.82 ID:DOIPibj/0
一方でサントスはガチだなw
http://www.nicovideo.jp/watch/sm16414045
752名無しさん@恐縮です:2011/12/13(火) 06:15:28.96 ID:AAfpnEEW0
>>741
姉はメッシ知らなかった
そして何故か長友は知ってた
753名無しさん@恐縮です:2011/12/13(火) 06:16:43.55 ID:XwZOw7CB0
ブラジルのチームって緩く見えがちだけど、そういう規律は厳しいチームがほとんど
イタリアもそう

スペインはどうなのかしらないけど、レアルは昔からかなり厳しいと思う
イングランドは全体的に緩い傾向がある
754名無しさん@恐縮です:2011/12/13(火) 06:19:48.51 ID:3pT9IhaJ0
>>751
熱いw 熱すぎるよw こんなに熱く見送られたら、負けて帰るわけにはいかないなw
755名無しさん@恐縮です:2011/12/13(火) 06:20:06.42 ID:ainDPP1H0
>>752
お姉ちゃん可愛い?
756名無しさん@恐縮です:2011/12/13(火) 06:25:22.64 ID:T5gkWTBT0
ダニエウ・アウヴェスで遊ぶなw
757名無しさん@恐縮です:2011/12/13(火) 06:26:13.74 ID:UOq109Dh0
まぁあんまり女がスポーツ詳しくても引くけどなw
誰々がカッコいいとかキャッキャ言いながら観てくれたほうがいいわ
758名無しさん@恐縮です:2011/12/13(火) 06:26:59.86 ID:e9v25XAc0
日本人は礼儀知らずだから勝手に写真とってるんだな
759名無しさん@恐縮です:2011/12/13(火) 06:27:05.72 ID:udPYv9H00
>>744
シティ チェルシー
760名無しさん@恐縮です:2011/12/13(火) 06:27:25.12 ID:TXVvl+Hw0
>>757
俺、ある程度選手を把握してないと
一緒にいてムカツク

だから、内田信者嫌い
761名無しさん@恐縮です:2011/12/13(火) 06:27:27.28 ID:noEtKx2W0
そんなことよりサントスサポが勘違いして横浜スタジアムに来ちまったぞ!
誰か教えてやれよw
http://www.youtube.com/watch?v=xC-AroXKARM&feature=youtube_gdata_player
762名無しさん@恐縮です:2011/12/13(火) 06:29:20.73 ID:hbbcdreiO
>>757
それが少し悪化すると
格好良いってだけでライバル選手叩いたり
実力もそうだけど、顔も大事とか言い出すよ
763名無しさん@恐縮です:2011/12/13(火) 06:30:36.08 ID:NBznzvoH0
そんな選手叩く奴なんて数人だろw
何百万分の数人にムキになるとかwww
764名無しさん@恐縮です:2011/12/13(火) 06:36:28.36 ID:dMYlfkkx0
765名無しさん@恐縮です:2011/12/13(火) 06:38:03.01 ID:e9v25XAc0
日本人って民度低いな
766名無しさん@恐縮です:2011/12/13(火) 06:39:58.47 ID:qhCOiSJz0
>>761
          ____
        /      \
       /  ─    ─\
     /    ⌒  ⌒  \     ハハッ わろす
     |       ,ノ(、_, )ヽ    |
      \      トェェェイ   /   
       /   _ ヽニソ,  く
767名無しさん@恐縮です:2011/12/13(火) 06:40:34.24 ID:hbbcdreiO
>>763
いや、ムキにはなってないんだが…
むしろ、草生やして煽ってまでムキになってる事にしたい貴方の方がムキになってないか?
768名無しさん@恐縮です:2011/12/13(火) 06:40:38.47 ID:zBFPSA460
>>751
うわああ・・・
柏が仮にサントスにかったらただじゃすまないなwwww
769名無しさん@恐縮です:2011/12/13(火) 06:42:01.49 ID:qjzSae720
なんで4まで消化してるんだよこのスレw
770名無しさん@恐縮です:2011/12/13(火) 06:42:05.85 ID:XwZOw7CB0
260万人以上が見てる動画
キング・カズ ゴール! 日本代表 vs Jリーグ選抜 KING KAZU
http://www.youtube.com/watch?v=A7m2TGv6SwY
771名無しさん@恐縮です:2011/12/13(火) 06:44:17.02 ID:IyaLIFKA0
なんか、東洋人ってほんと気持ち悪いな
772名無しさん@恐縮です:2011/12/13(火) 06:44:56.92 ID:pqT3jlAE0
>>751
勝てる気がしない…
773名無しさん@恐縮です:2011/12/13(火) 06:45:27.92 ID:3pT9IhaJ0
>>768
バルサに負けるならまだいいが、柏に負けたらヤバイな。まさかとは思うけど。
774名無しさん@恐縮です:2011/12/13(火) 06:45:37.28 ID:Ku5BTSTn0
>>372 その言い方は適切じゃない。イギリス人も英語しか話せないから、植民地が多かった国は大抵母国語しか
話せないけれど事足りる。何ヵ国語もできるオランダ人もいるけれど国が小さく内需ではどうにでもならないから。
スペインは失業率が高いので英語よりEU内のドイツ語が学ぶブームらしいけど英語に似てるから苦戦してるみたい
775名無しさん@恐縮です:2011/12/13(火) 06:46:07.47 ID:+hptlF3w0
>>768
現地の日系人が大変なことになるかもな
776名無しさん@恐縮です:2011/12/13(火) 06:46:30.15 ID:DrwMgzSL0
>>1
アウベスたんw
777名無しさん@恐縮です:2011/12/13(火) 06:51:04.63 ID:r9bq9TwiP
>>771
一番気持悪いのは
そうやって卑屈になって自虐的になる国民性
778名無しさん@恐縮です:2011/12/13(火) 06:51:59.10 ID:XwZOw7CB0
香川真司、KAZUからメール着信の決定的瞬間! 
番組収録終わりの出来事
http://www.youtube.com/watch?v=vdtZb6oy1oE
779名無しさん@恐縮です:2011/12/13(火) 06:52:10.15 ID:lx+Z9Krz0
余裕だな
負けるなんて微塵も思わないんだろうな
これがバルサか・・・
780名無しさん@恐縮です:2011/12/13(火) 06:53:45.25 ID:3pT9IhaJ0
午後三時まで自由って事は、外泊もOKって事かな?
781名無しさん@恐縮です:2011/12/13(火) 06:53:56.42 ID:+moQOYRc0
まぁクラシコ快勝の後だから気分も良いんだろう。
782名無しさん@恐縮です:2011/12/13(火) 07:00:05.44 ID:GPKrb13F0
ふと、江戸時代の「お伊勢参り」っていうものを想像してしまった。
783名無しさん@恐縮です:2011/12/13(火) 07:01:20.25 ID:f2QsX2Er0
>>779
宿敵レアルはインターコンチ時代から何度も取ってるタイトルだけどバルサは2009CWCまで
取ってないタイトルだからな。その時は勝って泣いてたけど。一回取ったらどうでもいいんだろ。
開催国枠ある大会だしな。賞金も欧州勢にとってはあんまり魅力もないし。
784名無しさん@恐縮です:2011/12/13(火) 07:05:03.39 ID:mcuXfkcHO
>>774
むしろスペイン国内でも方便の地域格差があって、
日本で例えるなら沖縄や東北のじっちゃんばっちゃんが
標準語圏内の人にはテロップが必要なくらい相手が何を言ってるかわからない状態なんだろ?
785名無しさん@恐縮です:2011/12/13(火) 07:06:57.26 ID:IgBZimb90
ID:0+Yodd3y0
サッカーだって強さを調整してる部分があると思ったが?
審判が八百長とかじゃなく、育成や移籍という意味で

なんたら判決で崩れたせいでID:0+Yodd3y0の望む世界になったが、
良くない方向に進んでるように見えるのは俺が素人()だからだと思いたい
786名無しさん@恐縮です:2011/12/13(火) 07:07:23.95 ID:1nc7tEt70
アホか、スペイン語使いでイニエスタ知らねーやつなんかいねーぞ。

世界中でスペイン語使いは何十億いますか?
787名無しさん@恐縮です:2011/12/13(火) 07:08:49.60 ID:DJZnlumZ0
>>681
やっぱ在●関連が動いてるからでしょ
某隣国の色々読んでると、まんまその空気持ち込んでるし
スケートは韓流ババアとかも混じってるようだけど

あ、韓って書いちゃったよ
788名無しさん@恐縮です:2011/12/13(火) 07:10:56.45 ID:FzEXwkQy0
バルセロナ負けたら二郎のせい
789名無しさん@恐縮です:2011/12/13(火) 07:14:17.84 ID:XwZOw7CB0
>>783
レアルの実績は群を抜くからな
飛び抜けている
790名無しさん@恐縮です:2011/12/13(火) 07:16:32.19 ID:f2QsX2Er0
>>785
世界経済の枠組みの中で巨大市場を作る必要からEUとか作ってみたけど
ドイツ一人勝ちの分負け組続出とかいまだ英国ユーロ参加せずとか苦難の道を歩いてる欧州。
欧州にとってはサッカーでも苦難の道を歩いているという事だと思う。
とにかくEU全体の所得とか経済力とかの格差があまりにもつき過ぎて洒落にならんと思う。
791名無しさん@恐縮です:2011/12/13(火) 07:16:34.67 ID:KrNSsAbw0
マドリーはトヨタカップ真面目にやるよ
てか、スペインの基本そう
最悪はマンう
792名無しさん@恐縮です:2011/12/13(火) 07:17:25.88 ID:Lr/IF6Kz0
日本人は空気を読んで見ない振りをしてくれるからな。
793名無しさん@恐縮です:2011/12/13(火) 07:23:11.26 ID:f2QsX2Er0
>>791
ベッカム在籍時のマンUはパルメイラスが負けた瞬間座り込んで泣いてた選手も
いたりして悔しそうだったけどマンUとか勝ってもあんまり嬉しそうじゃない感じの
表彰式でなんかガッカリした覚えある。欧州勢はやっぱり金つまないと駄目かなと思った。
794名無しさん@恐縮です:2011/12/13(火) 07:24:28.39 ID:XYkRDDQj0
新宿二丁目にたたずむピケの画像は?
795名無しさん@恐縮です:2011/12/13(火) 07:25:06.64 ID:bY+WMTQF0
京都組の画像マダー?
796名無しさん@恐縮です:2011/12/13(火) 07:25:37.73 ID:xQPMRxk40
>>786
スペイン語しか喋れんアメリカ人で知らん奴多そうだけどな
797名無しさん@恐縮です:2011/12/13(火) 07:25:47.47 ID:9c/4a8yO0
アウベスは表参道に行ったのか
今表参道のナイキショップはバルサ仕様だから行ったら大変なことになるぞ
798名無しさん@恐縮です:2011/12/13(火) 07:28:20.01 ID:PnqxvpAm0
>>217
小机町民舐めんなよコラ
799名無しさん@恐縮です:2011/12/13(火) 07:28:27.63 ID:/UerrNlI0
普通の人はメッシなんて白根ーよ
サッカー好きで日本代表の試合には熱くなる俺でさえ一年前に顔と名前が一致したくらい
数年前から名前だけは知ってたけど
800名無しさん@恐縮です:2011/12/13(火) 07:29:13.00 ID:UQMdpa9W0
>>787
必死だなw韓国の話題を話したくてうずうずしてんの?w
801名無しさん@恐縮です:2011/12/13(火) 07:30:52.74 ID:1nc7tEt70
>メッシ

知らないって、それ日本人だけよ‥まじで。
正確には日本人のやき豚高齢者。
802名無しさん@恐縮です:2011/12/13(火) 07:31:03.24 ID:etgU0cfa0
>>13
これはヤクルトの七條
803名無しさん@恐縮です:2011/12/13(火) 07:31:06.36 ID:9fkmRZxj0
4スレ目とかサッカー人気すげーなw
804名無しさん@恐縮です:2011/12/13(火) 07:32:09.10 ID:tVJeMwmR0
>>793
馬鹿乙
805名無しさん@恐縮です:2011/12/13(火) 07:32:13.72 ID:oI+qvbcXO
イニエスタにワロタw
806名無しさん@恐縮です:2011/12/13(火) 07:32:30.76 ID:PD4ZMEXM0
>>523
あれくらいの年の人たちは白人コンプレックスがすごい。
聞いてて恥ずかしくなるくらい。
807名無しさん@恐縮です:2011/12/13(火) 07:33:14.13 ID:rfxDV1Jr0
世界一競技人口が多いスポーツの世界一有名な選手を知らないのは
そいつが無知なんだよ。気づけ
808名無しさん@恐縮です:2011/12/13(火) 07:35:05.73 ID:KrNSsAbw0
Jリーグの前、日本リーグ時代
ほとんど客のいないオールスター戦にかけつけて必死に盛り上げてたのに
ミーハー言われてさんまかわいそす
809名無しさん@恐縮です:2011/12/13(火) 07:35:12.84 ID:GePG/cOH0
まあペレマラドーナはおっさんでも知ってたからな
そういう意味では日本でも絶対知られてるってなら
ないのはワールドカップで活躍しない
メッシが悪いってことで
810名無しさん@恐縮です:2011/12/13(火) 07:36:06.19 ID:nN/ODj6q0
811名無しさん@恐縮です:2011/12/13(火) 07:36:52.63 ID:A9gvauUi0
>>740
まかせといてよ
世界が望むのは南米とヨーロッパの王者対決だと分かってるから、最高に盛り上げて前座を終えるで分かってるよ
812名無しさん@恐縮です:2011/12/13(火) 07:36:58.80 ID:PH2IgH6y0
>>799
TBS フジ 日テレあたりは メッシがゴールすると朝昼晩のニュースで取り上げるから知名度あるよ。
リーグ戦でゴールする度に取り上げられる外人選手なんて誰以来かなってくらいだ。

メッシのゴール度にハシャいで取り上げてた大塚さんが懐かしい・・・
813名無しさん@恐縮です:2011/12/13(火) 07:38:07.05 ID:rfxDV1Jr0
さんまなんて二十年以上前からずっと一貫して同じスタンスだろ
お前らの多くがサッカーなんてまるで興味がないころからそうなんだからほっとけ
814名無しさん@恐縮です:2011/12/13(火) 07:38:10.09 ID:ue70LpOG0
お、一人釣れた
W ← こんなん付けちゃって興奮してんのね
面白いね
815名無しさん@恐縮です:2011/12/13(火) 07:38:36.42 ID:H4moeObs0
月曜夕方のニュースで海外サッカーのハイライトが民放で普通に流れる時代になったからな
816名無しさん@恐縮です:2011/12/13(火) 07:39:10.00 ID:XwZOw7CB0
>>809
カズはしっていても、メッシは知られていない
ペレは名前だけは聞いたことがあるやつは結構居そうだ
ベッケンバウアーも知られていないけどねw
817名無しさん@恐縮です:2011/12/13(火) 07:39:37.47 ID:XHgENi6G0
アウべスなんてただのザルサイドバックだと思ってたけど一気に好きになったわ
818名無しさん@恐縮です:2011/12/13(火) 07:40:23.12 ID:GePG/cOH0
夕刊フジとかおっさんしか読まないような夕刊紙でも
ふつうにヨーロッパサッカーの記事載ってるからなあ
メッシにあったらメッシにあったって自慢するおっさん
も結構いるだろw
819名無しさん@恐縮です:2011/12/13(火) 07:40:47.07 ID:XwZOw7CB0
あと、ロナウドっていったら、たぶんブラジルの丸坊主のほうを想像するだろうよw
実はもう1人いるのかよ!ってかんじだと思う
820名無しさん@恐縮です:2011/12/13(火) 07:41:00.51 ID:p+4BclFU0
>>808
はいはい、さんまさんすごいでちゅね〜
ミーハーじゃありませんね〜
821名無しさん@恐縮です:2011/12/13(火) 07:42:32.60 ID:Cfv3kxYL0
>>17
古都だからかね。タイだったらバンコクで遊んでアユタヤやスコタイ、ベトナムなら
ホーチミンで遊んでフエ、って流れに似てる。

スペインだったらマドリッドから古都コレドにいく感じ。

東京だと近郊の鎌倉や高尾くらいか。「日本」イメージが強くて外国人に人気あるのは。
822名無しさん@恐縮です:2011/12/13(火) 07:42:42.78 ID:4O207vKY0
羽生はバルサのメンバーと写真取れば
エジルも日本にいるのかと世界中で話題になるぞ
823名無しさん@恐縮です:2011/12/13(火) 07:42:48.14 ID:GePG/cOH0
メッシ以外はまったく知らなくてもメッシって
小さいのがすごいらしいってことぐらいは
おっさんでも知ってるよw
おっさんは意外と新聞ちゃんと読むからね
824名無しさん@恐縮です:2011/12/13(火) 07:44:45.04 ID:u+2ZcXyC0
>>820
お前みたいなやつは、チョンコロなの?
さんまが2002年のことちゃんとテレビで言っちゃったから?

http://www.youtube.com/watch?v=WyMfD5i9GAc

825名無しさん@恐縮です:2011/12/13(火) 07:44:50.77 ID:PH2IgH6y0
>>813
さんまはJリーグが始まる前から海外サッカー見てるし(その他海外メジャースポーツも)
Jリーグ発足の時の宣伝もポスターで貢献してるからな

本人もスポーツマンだし見るのもやるのも全般的に好きって感じな。
今更ミーハー言われてもなぁw正しく言うならさんまは年季が入ったミーハー。ミーハー言う奴が生まれる前からミーハーw
826名無しさん@恐縮です:2011/12/13(火) 07:45:18.03 ID:f8dX9xv10
>>43
この人らほんとに電車好きだなぁ
827名無しさん@恐縮です:2011/12/13(火) 07:45:23.68 ID:1rRgRgF80
イエニスタ、銀座線は
渋谷から乗ったんかな。
オレも今から銀座線なう
828名無しさん@恐縮です:2011/12/13(火) 07:45:26.86 ID:/YNDdWYCi
メッシは知ってても他の選手となると難しいわな
イニエスタの私服姿があんなにオーラ無いとは思わなかったw
829名無しさん@恐縮です:2011/12/13(火) 07:45:33.96 ID:7527crpZO
【サッカー】メッシが浦和レッズのフロントと会食★5

http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/bread/1318251184/
830名無しさん@恐縮です:2011/12/13(火) 07:45:37.10 ID:XwZOw7CB0
おまえら!これマジで凄いぞ!韓国の人がつくったみたいだが。
ガキの頃から引退直前までの映像、音楽、
イタリアやブラジルの実況やバルセロナの空港、ミラノでの歓迎、熱狂ぶり、
ブラジル、PSV、オリンピック、バルサ、
インテル、レアル、ミラン、ワールドカップ3回、ユースなど素晴らしい映像と音楽の数々

RONALDO STORY
http://www.youtube.com/watch?v=3XzvUicZRpY
831名無しさん@恐縮です:2011/12/13(火) 07:46:44.40 ID:rfxDV1Jr0
イニエスタの写真はおっさんに親近感わかせまくりだろw
832名無しさん@恐縮です:2011/12/13(火) 07:47:35.30 ID:lkR3jAhC0
サカヲタだって年齢層上がっておっさんだらけだろ
大体2chにいる奴は・・

メッシはチビでも170cmあるからな
833名無しさん@恐縮です:2011/12/13(火) 07:47:40.08 ID:GePG/cOH0
さんまはバスケのジョーダンとかアメフトのモンタナ
とかボクシングのハグラーも語ったりするぐらいだし
なんかとにかくスター選手が好きなんだろうなw
834名無しさん@恐縮です:2011/12/13(火) 07:47:56.80 ID:1rRgRgF80
>>43
後ろのおっちゃんだかオバサン
はそこにいる価値わからずww
835名無しさん@恐縮です:2011/12/13(火) 07:48:15.58 ID:g7nv2up30
何で焼き豚がファビョってんの?
836名無しさん@恐縮です:2011/12/13(火) 07:48:28.30 ID:6qhGe8bg0
鎌倉は1日あれば回れるしよいな
小町通り歩くのは困難だとおもうが
人も多くて騒がれそうなきがする。

京都は1日じゃ回りきれないが
古都を感じれるのは京都だけ

鎌倉はぷち京都って感じ
と鎌倉住みが意見してみる
837名無しさん@恐縮です:2011/12/13(火) 07:48:57.87 ID:XwZOw7CB0
>>830
怪我から復帰後のゴールでイタリアの実況、ブラジルの実況ともに叫んでいる。泣いている。

ワールドカップ3回メンバーに入り、2回優勝、1回準優勝、1回ベスト4。
ワールドカップ歴代最多得点記録、ワールドカップMVP、ワールドカップ得点王、
バルサでもレアルでも得点王になったのはロナウドのみ
838名無しさん@恐縮です:2011/12/13(火) 07:50:15.39 ID:XwZOw7CB0
>>836
奈良も良いぞ!
ひなびた良さがあり、大仏殿といい法隆寺といい興福寺といいスケールが大きい。
鹿も可愛い
839名無しさん@恐縮です:2011/12/13(火) 07:51:33.13 ID:p+4BclFU0
>>832
そもそもねらーのみんなはニートか下層民、ハゲかデブですよ
840名無しさん@恐縮です:2011/12/13(火) 07:54:44.78 ID:f2QsX2Er0
さんまは日本サッカー馬鹿にしてるとは思うけど人気のない時代一生懸命人気でるように
頑張ってPRしてたから悪くいえない。超一流以外は興味のないミーハーだけどね。
トヨタカップ時代もユーべvsリーベルプレートも僕はユーべを応援しますってTVで言っちゃう人間。
リーベルも一流なんだけどね。スポーツに関しては放送事故レベルの人だと思う。
841名無しさん@恐縮です:2011/12/13(火) 07:54:54.90 ID:6qhGe8bg0
>>838

奈良なら薬師寺や法隆寺など
自転車で2日間かけて回ったが
さすがに都内からの移動距離や
交通の便(新幹線)を考えたら、
京都のほうがいいんじゃない

つか、横浜市内にいるみたいだから
さすがに選手たちは、西には行かないだろうけどさ。
842名無しさん@恐縮です:2011/12/13(火) 07:55:35.60 ID:Cfv3kxYL0
>>838
奈良は奈良駅周辺の外京と違って、本当にひなびて綺麗な飛鳥野まで
行こうとすると橿原まで行かないといけないから、結構アクセスはあれかな。
奈良自体は京都より好きだけど。
843名無しさん@恐縮です:2011/12/13(火) 07:57:07.54 ID:JKKVczsF0
844名無しさん@恐縮です:2011/12/13(火) 07:57:15.63 ID:EhK0UxLK0
プジョルは遠めで見たら
何じゃあのモジャ茶髪のゴツイ男は?
って思うだろうな
845名無しさん@恐縮です:2011/12/13(火) 07:58:01.64 ID:1rRgRgF80
>>839
ちょ、三田の大学通ってる
大学生
846名無しさん@恐縮です:2011/12/13(火) 07:58:07.97 ID:UOq109Dh0
さんまは高校時代からサッカーやってたコテコテのサッカー馬鹿やん

ミーハーってのはキム子とかお杉みたいな奴のことじゃないのかね
847名無しさん@恐縮です:2011/12/13(火) 07:58:52.41 ID:AdDhTtXoP
秋葉原、京都は日本ならオススメだな
横浜は中華街だから外国人には向いてないような・・・まぁ日産スタの近くだからいっか
848名無しさん@恐縮です:2011/12/13(火) 07:59:22.19 ID:XwZOw7CB0
>>841>>842
まあな、しかし奈良市の外だと、飛鳥とか大和とかいいぞ
京都もだが、奈良と和歌山の一帯も世界遺産ばかりだ

849名無しさん@恐縮です:2011/12/13(火) 07:59:58.28 ID:ue70LpOG0
奈良の鹿の群れをドリブルで切り裂くメッシは見てみたいかな
850名無しさん@恐縮です:2011/12/13(火) 08:00:06.77 ID:mcuXfkcHO
>>844
アンドレ・ザ・ジャイアントの息子かと思う。
851名無しさん@恐縮です:2011/12/13(火) 08:01:06.84 ID:vaFM5cqV0
>>258
アウベス「おいイニエスタ、俺のモノの方がホットだぜ?」
852名無しさん@恐縮です:2011/12/13(火) 08:01:26.63 ID:ro36w2S+0
明石家さんま 2002年WCドイツ対韓国戦にてドイツの応援をしたことを
何故だか日本のメディア(笑)に韓国の敵(笑)と言われたことに対する、余裕綽々の釈明△

http://ime.nu/www.youtube.com/watch?v=WyMfD5i9GAc
853名無しさん@恐縮です:2011/12/13(火) 08:02:50.42 ID:Cfv3kxYL0
>>845
おれも去年まで三田に通ってたけど、非リアでつるのやや二郎なんて
行かず、白十字っていう中国人のおばちゃんがやってる喫茶店や
山食に一人でいってボーッとしてたぞ。

2ちゃんはそういうところだ。
854名無しさん@恐縮です:2011/12/13(火) 08:03:11.63 ID:PH2IgH6y0
さんまはたしかJリーグの前身の実業団時代から宣伝してたよな。
協会関係者でも感謝してる奴多いだろう
855名無しさん@恐縮です:2011/12/13(火) 08:03:20.32 ID:GePG/cOH0
テレビ局の顔色伺わずに好きなこといえるってのは
ある意味すごいな
856名無しさん@恐縮です:2011/12/13(火) 08:04:39.57 ID:ZofcMbLo0
>>1
イニエスタwwwww
コラみたいだwwシュールでいいな。
ますます好きになったぜw
857名無しさん@恐縮です:2011/12/13(火) 08:04:48.05 ID:XwZOw7CB0
奈良は斑鳩の郷も良いな!!
とりあえず奈良市にいる野生の鹿!!カワイイ
「鹿をとこあおによし」

http://pds.exblog.jp/pds/1/200901/25/02/b0060402_2143918.jpg
http://pds.exblog.jp/pds/1/200808/07/38/c0032138_14444195.jpg
http://sa-i.sakura.ne.jp/blog/img/img70_PICT0073s.jpg
858名無しさん@恐縮です:2011/12/13(火) 08:05:17.74 ID:MsU1RUtci
柿谷復帰かよw
心入れ替えたみたいな話きくけど絶対また遅刻するわ
859名無しさん@恐縮です:2011/12/13(火) 08:05:20.04 ID:Cfv3kxYL0
>>849
鹿は意外と凶暴だし、臭いし、あんな動物にバロンドールの選手を傷つけ
させるのはちょっと…
860名無しさん@恐縮です:2011/12/13(火) 08:05:50.23 ID:XwZOw7CB0
861名無しさん@恐縮です:2011/12/13(火) 08:07:10.57 ID:Cfv3kxYL0
>>848
まあ世界遺産の熊野古道なんて最高だし外国の方にも見て欲しいど、あそこ
なんてそれこそアクセス最悪だからなあ。

昔、十津川村に車使わずにいったら驚くほど時間かかった。
862名無しさん@恐縮です:2011/12/13(火) 08:07:47.00 ID:VSnQfAVQ0
>>852
サッカーにさんまが出てくると
うぜーとかいう奴が現れるのはそれが原因なのか?
863名無しさん@恐縮です:2011/12/13(火) 08:08:23.46 ID:XwZOw7CB0
864名無しさん@恐縮です:2011/12/13(火) 08:08:40.27 ID:uNlxpnIJ0
日本だってさすがにバルサの選手レベルじゃ面割れしてるだろうけど
それでもヨーロッパに比べりゃ屁でもないわな
観光の外人さん として個人で動くのに支障はないでしょ
その上基本旅行者に優しいし、観光客相手の犯罪も無いときてる
865名無しさん@恐縮です:2011/12/13(火) 08:10:02.20 ID:RDjRklBe0
これ実際に見かけた人はいないのかな
866名無しさん@恐縮です:2011/12/13(火) 08:10:22.74 ID:XwZOw7CB0
>>861
そうそう
緑色の世界だな
山も川も緑で囲まれた世界
バスで行ったのかな
車でも川に沿った山道を3時間くらい同じ道を走っているかんじだし
有名な混浴温泉があるらしい

各地にある温泉もいいな
867名無しさん@恐縮です:2011/12/13(火) 08:11:30.31 ID:4O207vKY0
イニエスタ、シャビ、メッシが170cmくらいだから
普通に歩いてても気づかない地震あるわ
868名無しさん@恐縮です:2011/12/13(火) 08:11:33.60 ID:/UerrNlI0
プジョルはテリー・ゴディにしか見えない
http://www.youtube.com/watch?v=NyHWiz68qXg
869名無しさん@恐縮です:2011/12/13(火) 08:12:18.03 ID:Pn92ZHRI0
>>6
吉原wwwwww
870名無しさん@恐縮です:2011/12/13(火) 08:12:56.97 ID:mYp9oNYT0
>>857
たしかに鹿に突撃されるバルサの選手は見たい
871名無しさん@恐縮です:2011/12/13(火) 08:13:00.20 ID:f2QsX2Er0
>>862
無名は負けて良いですみたいな感じで軽く見る発言多数。強豪が格下に負けると
格下は何故空気呼んで何で負けないのかっていう人間。自分もサッカーやってたのに結構酷い事言う。
872名無しさん@恐縮です:2011/12/13(火) 08:13:14.39 ID:6WFPlNIT0
地下鉄www
イニエスタ
溶け込みすぎ
ワロタ
873名無しさん@恐縮です:2011/12/13(火) 08:14:52.09 ID:Cfv3kxYL0
>>866
洞川温泉だね。観光化されてなくて本当にいい温泉郷。

当時免許持ってなかったからバスで行ったんだけど、高いし時間掛かるし
びっくりした。でも吉野近辺の人はお年寄りとか皆いい人たちで普通に楽しかった。
874名無しさん@恐縮です:2011/12/13(火) 08:15:38.42 ID:1nc7tEt70
やき豚、ヤンキースはいつ全米王者としてソフトバンクと対決するために

来日するんですか?
875名無しさん@恐縮です:2011/12/13(火) 08:16:29.91 ID:XbL6XYSe0
>>253
異国に行った時のマックの安心感は異常w
わしもヨーロッパ行った時マック入ったわw
876sage:2011/12/13(火) 08:18:06.94 ID:IF+oZyX30
>>753
ユナイテッドはファンサほとんどしないからな。
ホテルもえげつない警備してるところ選ぶ傾向ある・・・
電車移動とかはまずなさそう
877名無しさん@恐縮です:2011/12/13(火) 08:18:58.13 ID:hfDUHBda0
売られている鹿せんべいには全く興味を示さないが
観光客が手に持っているせんべいを見つけると、獰猛に「よこせ」と要求する。
息子が鹿に頭突きされた。
878名無しさん@恐縮です:2011/12/13(火) 08:19:13.52 ID:Cfv3kxYL0
>>875
やっぱコンビニとかファストフードは落ち着くよね。イタリアはバールが
多くてコンビニ少ないので、風景的には素敵なところだが、現地の方が
多くて敷居が高かった…

フィリピン行った時飯がクッソまずくてマックやスタバ行こうとしたら、
入り口にでかい口径の拳銃持った屈強なガードマンがいたw

ある意味安心だけどちっとも落ち着かなかったw
879名無しさん@恐縮です:2011/12/13(火) 08:19:55.79 ID:XwZOw7CB0
880名無しさん@恐縮です:2011/12/13(火) 08:20:19.11 ID:+SzGxRzF0
吉原 16:00
http://uproda.2ch-library.com/463459kdP/lib463459.jpg

表参道ヒルズ 20:00
http://a.yfrog.com/img740/829/elify.jpg


4時間ってことは・・・・
881名無しさん@恐縮です:2011/12/13(火) 08:21:00.44 ID:e4KCeYLi0
イニエスタ溶け込んでてw
882名無しさん@恐縮です:2011/12/13(火) 08:21:23.90 ID:G4ya+DQjO
結構なサッカー好きでもユニホーム着てない選手なんて
その辺普通に歩いてたらまず気付かない
表参道なんておのぼりさんの外人だらけだから
俺も普通にスルーするな
883名無しさん@恐縮です:2011/12/13(火) 08:21:29.28 ID:f4w3s0L7P
観光気分に浸るのはかまわないが・・・
スシとか試合前に食べて体調崩したりとか心配しないのか?
異国のましてやナマモノで胃がおかしくなったりしないのかのぉ?
884名無しさん@恐縮です:2011/12/13(火) 08:22:18.52 ID:XwZOw7CB0
>>883
あるある
885名無しさん@恐縮です:2011/12/13(火) 08:22:22.73 ID:hKRQW4ft0
>やっぱコンビニとかファストフードは落ち着くよね。

まじか?
886名無しさん@恐縮です:2011/12/13(火) 08:22:45.56 ID:IF+oZyX30
>>883
選手は昼寝同様に禁止かもしれないのだが、ベップは行く気満々
887名無しさん@恐縮です:2011/12/13(火) 08:24:35.42 ID:hKRQW4ft0
>>883
普段食って無いものは食わない、それが原則。
日本人ですら海外長い人間とか刺身とかいきなり食べると中ってしまう。
888名無しさん@恐縮です:2011/12/13(火) 08:24:45.53 ID:1ih5iqnk0
電車乗ってたら隣がイニエスタだったとか凄すぎるw
889名無しさん@恐縮です:2011/12/13(火) 08:24:56.88 ID:Cfv3kxYL0
>>883
日本の衛生はトップクラスだけど、それでも水や食い物は綺麗でも
体質に合わないと普通に腹下すからね。たしかにそれは危ない…。

>>885
値段書いてあるし、何でも買えるし、店員と交渉しなくていいし、
市場とか地元商店や、現地の食堂に入る勇気がない時には楽。
外国旅行限定だけどね。
890名無しさん@恐縮です:2011/12/13(火) 08:24:58.42 ID:6WFPlNIT0
>>880
wwwwww

まさかwwwwwwwww
891名無しさん@恐縮です:2011/12/13(火) 08:25:05.41 ID:nMuJC0Kj0
ダニエウ・アウベスはしゃぎすぎw
イニエスタはコラっぽく見える
892名無しさん@恐縮です:2011/12/13(火) 08:25:19.99 ID:pvhJYm9A0
>MFシャビ(31)は1人で出掛け、

シャビって友達いないの?
893名無しさん@恐縮です:2011/12/13(火) 08:25:30.21 ID:f4w3s0L7P
>>884
>>886
メッシが「スシくにいった」みたいなのがYahooニュースにあったから、ちょっと心配になった。
せめて火が通った食べ物を選んで、大会が終わってからすきなものたべたほうがいいよな。

品川駅のオイスターバー生牡蠣食い過ぎて気持ち悪くなって仕事に影響でた経験があるもんで・・
894名無しさん@恐縮です:2011/12/13(火) 08:26:19.18 ID:4O207vKY0
>>880
スペイン人にここはどういう場所か説明してやりたい
895名無しさん@恐縮です:2011/12/13(火) 08:27:36.38 ID:hfDUHBda0
>>889
値段が書いてあるのはいいよね。
海外へ行くと使い慣れないお金なので、事前にどれだけ払うのかをチェックできる。

896名無しさん@恐縮です:2011/12/13(火) 08:28:50.98 ID:JMNAgDY20
>>303
前頭部の生え際がそっくりでわロタ
897名無しさん@恐縮です:2011/12/13(火) 08:29:56.90 ID:XwZOw7CB0
898名無しさん@恐縮です:2011/12/13(火) 08:30:26.71 ID:KH0VTv3F0
電車の東京人が冷めて無視してる画像がシュールだ
まるで能面みたいだ
899名無しさん@恐縮です:2011/12/13(火) 08:31:51.98 ID:nsTFAmDu0
スシなんか世界食なんだから問題なし。酢なんよ、酢!
ボケロネス食ってるスペイン人になんら問題なし。
900名無しさん@恐縮です:2011/12/13(火) 08:31:59.48 ID:XwZOw7CB0
>>898
東京にいる人間はかっこをつけているw
901名無しさん@恐縮です:2011/12/13(火) 08:33:12.38 ID:Y6HEsTtL0
監督はスペインの日本食レストランで寿司とか食ったことあるみたいだけど
あくまで現地人に合わせた食いもんだろうし、本場の食ってどんな感想持つやら。
902名無しさん@恐縮です:2011/12/13(火) 08:34:44.96 ID:f4w3s0L7P
ビジャはなんで日本にまできてマクドナルドなんぞにいっているんだろw
903名無しさん@恐縮です:2011/12/13(火) 08:35:00.38 ID:nsTFAmDu0
トンキン人はルーチンする家畜ですから
904名無しさん@恐縮です:2011/12/13(火) 08:36:45.82 ID:5WkVT28Q0
シャビは一人でどっか行ったみたいだけど、よく一人で行けるな
905名無しさん@恐縮です:2011/12/13(火) 08:37:27.95 ID:VBTwJcOT0
どっかの日本人に教えてもらった太鼓の達人を叩いていたりしてな・・・
906名無しさん@恐縮です:2011/12/13(火) 08:38:24.94 ID:4O207vKY0
>>904
一人でしかいけないような所に・・・・
907名無しさん@恐縮です:2011/12/13(火) 08:38:56.87 ID:PH2IgH6y0
>>906
茸狩りが趣味だからな・・・
908名無しさん@恐縮です:2011/12/13(火) 08:39:50.47 ID:NftzmToH0
もうすぐ5
909名無しさん@恐縮です:2011/12/13(火) 08:41:14.65 ID:PH2IgH6y0
誰かアウベス本人に新しい写真せがめよw
コラ職人が手ぐすね引いて待ってるだろw
910名無しさん@恐縮です:2011/12/13(火) 08:42:03.50 ID:HF5sNIVC0
バルサの選手がどのホテルに泊まってるとかってどこから情報経てるんだ?
911名無しさん@恐縮です:2011/12/13(火) 08:42:13.47 ID:jtxFr07pO
遊びすぎだろワロタwwwww
912名無しさん@恐縮です:2011/12/13(火) 08:42:40.22 ID:ZyzgbitJ0
>>898
あれが普通だろw
田舎の人はヘラヘラしながら電車に乗ったり街歩いてんのかよw
913名無しさん@恐縮です:2011/12/13(火) 08:43:30.50 ID:VBTwJcOT0
大阪ではたえず「儲かりまっか?」「ぼちぼちでんな」って見ず知らずの人に
言うってほんと?
914名無しさん@恐縮です:2011/12/13(火) 08:45:11.86 ID:dcj0l6k4i
>>910
スペインのモンド紙
915名無しさん@恐縮です:2011/12/13(火) 08:45:19.97 ID:VW2oW82e0
今日アキバに行っても会えないのかな?
916名無しさん@恐縮です:2011/12/13(火) 08:46:16.37 ID:EaSq0E5i0
>>405
イエズス会創設メンバーの一人であり重鎮であったザビエルはバスク人の国ナヴァラの名門一族である。
現在もザビエル城が残る。
スペイン人、特にバスク人にザビエルが日本に宣教にやってきたこと、
ザビエルの日本観を教えて上げると非常に喜ぶ。
バスク人は勤勉かつ文武両道の男が多い。
少数民族であるが、実はスペインの中では最も裕福な地方の一つである。
南米大陸を制覇したコルテス、ピサロもバスク人である。
917名無しさん@恐縮です:2011/12/13(火) 08:47:11.38 ID:iDwEi9a80
ランドマークでガットゥーゾに会ったのはいい思い出
しかも同じ日にジローラモにも会った
918名無しさん@恐縮です:2011/12/13(火) 08:47:58.98 ID:1rRgRgF80
>>903
こーいう奴て福岡人なんだろ
おまえらローカル板いってろて
919名無しさん@恐縮です:2011/12/13(火) 08:50:31.07 ID:ue70LpOG0
>>916
日本人としては正直ザビエルにはあんまり触れたくないな
920名無しさん@恐縮です:2011/12/13(火) 08:52:19.73 ID:4O207vKY0
>>919
日本人を奴隷にして売り飛ばしてたり、スペイン人だって
知識層は野蛮行為も知ってるんじゃないか
921名無しさん@恐縮です:2011/12/13(火) 08:53:05.74 ID:IF+oZyX30
>>910
現地メディアはホテル名出してるし、
向こうの言語の公式サイトでも出てるっぽい。

>>917
例のマックの辺りイタリア人部隊が裏道で使ってたねw
ブラジル軍団はファンの前を堂々と突破してたが・・・
吉田秀彦がいたこともあったらしい
922名無しさん@恐縮です:2011/12/13(火) 08:53:47.75 ID:1rRgRgF80
>>853
ぼっちか

2ちゃんてそんなとこなんだ
923名無しさん@恐縮です:2011/12/13(火) 08:54:21.28 ID:flDmVO83O
>>36は焼豚
924名無しさん@恐縮です:2011/12/13(火) 08:55:29.82 ID:4O207vKY0
中田英寿はこういうチャンスを逃すはずないから
バルサの選手とパーティー開いたりしてるんじゃないのか
925名無しさん@恐縮です:2011/12/13(火) 08:57:34.79 ID:IF+oZyX30
>>924
スペインルートのコネ無いだろ
926名無しさん@恐縮です:2011/12/13(火) 08:57:52.36 ID:McEm//6+0
稲本がバルサメンバーをソープランドにご招待
稲本、バルサ入団
927名無しさん@恐縮です:2011/12/13(火) 08:59:38.58 ID:4O207vKY0
>>925
モウリーニョ呼んでチャリティー試合する男だぞ
928名無しさん@恐縮です:2011/12/13(火) 09:00:23.05 ID:6WI6R1QN0
シャビは今、ネットカフェで2chやってる。
929名無しさん@恐縮です:2011/12/13(火) 09:00:26.66 ID:1cHtCnk3P
>>867
170か。
豊崎愛生とだいたい同じくらいだな。
930名無しさん@恐縮です:2011/12/13(火) 09:07:29.87 ID:WPCYYzyL0
>>925
ベップとは知り合い
931名無しさん@恐縮です:2011/12/13(火) 09:12:06.46 ID:IF+oZyX30
>>927
ミランは同じ電通系のマネージメント+マルディーニ
とのコネがでかかったんでしょ。モウリーニョもインテルの監督
就任直後だった。今考えるとあの辺から日本サッカー協会は
イタリアサッカー協会とデキでた気もする・・・
932名無しさん@恐縮です:2011/12/13(火) 09:12:34.45 ID:rfxDV1Jr0
カペッロとも飯食う仲らしいからな中田は
社交術だけは学びたいわ
933名無しさん@恐縮です:2011/12/13(火) 09:15:31.37 ID:4O207vKY0
ローマ時代はチームメートと飯食ったりしなかったとトッティーが言ってたけど
元祖ロナウドと遊んだり、ミラ・ジョボビッチとデートしたり、宮沢りえとキスしたり中田の社交術はすごいわ
934名無しさん@恐縮です:2011/12/13(火) 09:17:21.91 ID:1ntLHUAo0
>>933
どっちかっつーとトッティがチームメイトと距離置いてねえ?
935名無しさん@恐縮です:2011/12/13(火) 09:17:56.92 ID:mfhE0bUb0
何の邪魔もされず街を自由に闊歩出来るなんて欧州じゃ無理だからな
どんどんやれ
936育毛たけし ◆feYwE4CSpQ :2011/12/13(火) 09:20:47.97 ID:EJXsjKCb0
http://a.yfrog.com/img576/9614/nyhkw.jpg

しかしこれ なんにでも使える良い素材だなwwwwwwwwwwww
937名無しさん@恐縮です:2011/12/13(火) 09:21:36.58 ID:fEhQY7ve0
ラーメン次郎のバルサ御一行様が一番吹いた
938名無しさん@恐縮です:2011/12/13(火) 09:27:06.63 ID:Cfv3kxYL0
>>937
イベリコ豚さえ良質などんぐりを食ってるのに、豚の餌と呼ばれる二郎を
並んで喰う日本人はカルチャーショックかもな…w

二郎より天下一品を食べてほしい。
939名無しさん@恐縮です:2011/12/13(火) 09:30:53.66 ID:A3qqsmcQ0
新大久保は?
940名無しさん@恐縮です:2011/12/13(火) 09:32:05.81 ID:whLZBbtf0
>>936
海外メディアが釣られないことを祈るばかりだw
941名無しさん@恐縮です:2011/12/13(火) 09:35:05.63 ID:OQiDBV3t0
韓国じゃねーんだからw
942名無しさん@恐縮です:2011/12/13(火) 09:35:59.73 ID:McEm//6+0
多くの外国人が言うすしはロールすしの事
生魚を主体にした本物のすしは食えない
ガリが一番人気かもw
943名無しさん@恐縮です:2011/12/13(火) 09:37:26.61 ID:7hVKu+YX0
イニエスタはアニメ好きで来日した外人観光客にしか見えないなw
944名無しさん@恐縮です:2011/12/13(火) 09:37:42.89 ID:0urI+V9u0
フルトンマーケットといってだな‥w
945名無しさん@恐縮です:2011/12/13(火) 09:38:27.38 ID:TujuGXd20
>>883
短い滞在期間を有意義に過ごすことに最大限の努力を払うことも一流の人間ならでは

じゃぁ、いつ食べるか?
946名無しさん@恐縮です:2011/12/13(火) 09:41:21.08 ID:r+00Qa/X0
とりあえずバルサが負けたとき
スタジアムで号泣すれば写真撮ってもらえるかな?
947名無しさん@恐縮です:2011/12/13(火) 09:42:27.84 ID:/YNDdWYCi
おっさんだと駄目だろなw
948名無しさん@恐縮です:2011/12/13(火) 09:44:15.14 ID:5uLMaaVx0
>>744
野球の話なんか誰も知らないし興味ないし、いちいち引き合いに出してくるなよ。

今年マンUとマンCがCL敗退したの知ってる?
キプロスの無名クラブが勝ち上がってるの知ってる?
柏レイソルって金満クラブなの?
949名無しさん@恐縮です:2011/12/13(火) 09:44:46.63 ID:f4w3s0L7P
>>939
まじめな話、新大久保は本当に韓流がすきでもないかぎり行こうというきはおきない。
だいたい女性で買い物といったら服かかばんとかのファッション系が多いから
あっちの地域だと新宿か池袋にいくことになる。だから新大久保なんかおりることなんざない。

仮に新宿から新大久保いこうとしたら遠いし、途中でラブホや立ちんぼがいるだろうから余計
いきずらいだろう

950名無しさん@恐縮です:2011/12/13(火) 09:45:11.29 ID:EaSq0E5i0
>>796
いるかいないか、といわれれば、いるだろうね。
人口三億人を超えたアメリカ合衆国。その最大マイノリティであるヒスパニックは
人口四千万人を超えて五千万に近づきつつある。四百万人ではない。スペイン語話者の人口はスペイン本国すら凌駕する数。
黒人よりも経済・政治的パワーも強くなり、人口でも凌駕している。
まあ、半分以上のヒスパニックはメキシコ由来だからサッカー好き男は日本人が想像するよりも遥かに多いよw
メッシーがLAのヒスパニック系住民エリアを彷徨いていた場合、「こいつ誰?」とはさすがに言われないだろう。
フロリダならキューバ系が多いから、「ちっこくてかわいい坊やだな」と思うやつが多いかもしれん。
951名無しさん@恐縮です:2011/12/13(火) 09:47:41.43 ID:lkopXeq40
「今日の昼飯にはホテルに戻れ」だからその時間帯が狙い目かな?
952名無しさん@恐縮です:2011/12/13(火) 09:47:42.66 ID:jEsxZFD20
ヤンケースとかいうのが来日しても
ここまで騒がれないだろ?米軍と間違われるだけ
953名無しさん@恐縮です:2011/12/13(火) 09:48:28.33 ID:cq53xOo20
サントスの選手も名古屋の市内観光してるのかな?
954名無しさん@恐縮です:2011/12/13(火) 09:48:42.55 ID:+pZzVdQD0
■注目!■全世界1万2千本のペニスの集大成データ発表 ― 標準は14〜16センチだが、韓国だけ数値が異常に低いとの指摘
http://rate.livedoor.biz/lite/archives/50386105.html
http://www.andromedical.com/products/penis-enlargement-products/world-penis-sizes/
【日韓】男性器 日本人は米国人より0.1cm、韓国人より3.4cm長い
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1305468199/
【話題】 日本人の男性器の平均サイズ  米国人より0.1cm、韓国人より3.4cm長い!
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1305445072/
【韓国】韓国人男性の30〜50%は早漏。昔は馬糞を食べたりしたが、今は手術で直せます[10/10]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1129047946/
【韓国】短小ペニスに悩む男性が大多数。中には性器を蜂に刺させて拡大を試みる人も [03/14]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1174065775/
【韓国】性器コンプレックスの「誤解と真実」…韓国人の平均は10センチだが、女性を満足させるには7センチで十分[12/27]
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1230468861/
岩井志麻子「韓国の男はみんなチンコが小さい」
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/news/1322747320/
【ジャコリン】韓国人男性と日本人男性との違いについて / 日本人の方がアレが大きい [06/21]
■韓国人男性はペニスが小さい http://youpouch.com/2011/06/21/191635/
955 忍法帖【Lv=3,xxxP】 :2011/12/13(火) 09:48:49.03 ID:2eaGGqnK0
みんな楽しんでんな。

彼らのうち、せめて一人でも、指導者としてでも良いから、
日本サッカーを手伝ってくれたらなぁ。
956名無しさん@恐縮です:2011/12/13(火) 09:52:54.18 ID:TujuGXd20
>>949
池袋にファッション系の買い物なんていかねぇw
池袋で買い物する奴なんて東上線の埼玉県民か立大生くらいだぞ。


あと、これはどうでもいい些細なことだけど「いきずらい」は恥ずかしいから、
ちゃんとした日本語をこの際だから覚え直した方が良いと思うぞ、いや割とマジで。
957名無しさん@恐縮です:2011/12/13(火) 09:54:35.43 ID:IF+oZyX30
>>956
ホテルが椿山荘やリーガなら池袋選択するのも悪くない気がする。
958名無しさん@恐縮です:2011/12/13(火) 09:54:40.15 ID:Cfv3kxYL0
>>952
NYY来てもA-RODとジーターみたいなロートルのスターならいるけど、
別にそこまでねぇ…SFのリンスカム来たら嬉しいけど、その程度。

アメスポは北中米限定のアメスポって感じ。サッカーの国際的スターが
来た時ほど嬉しくはないね。全世界から来るんだもの。
959名無しさん@恐縮です:2011/12/13(火) 10:00:15.60 ID:GePG/cOH0
まあ柏レイソルがツイッタートレンドナンバーワンになったり
そのへんはサッカーはすげえわw
960名無しさん@恐縮です:2011/12/13(火) 10:00:16.74 ID:UX5UBNt80
バルサの選手たちが日本を満喫

バルサの選手たちが楽しむような国に住んでて誇らしい

日本はすごいから、日本国籍である俺もすごい

↑気持ち悪い
961名無しさん@恐縮です:2011/12/13(火) 10:01:44.89 ID:DDCzMmGw0
こいつら完璧おのぼりさん状態じゃねえかwwww
962名無しさん@恐縮です:2011/12/13(火) 10:01:59.65 ID:4O207vKY0
>>960
お前が気持ち悪いわwwww
963名無しさん@恐縮です:2011/12/13(火) 10:02:50.49 ID:XhZThY+X0
意外にもアウベスが一番オシャレだなw
964名無しさん@恐縮です:2011/12/13(火) 10:03:43.23 ID:TujuGXd20
>>960
何この不逞外人www
早く帰れよ愛する母国に
965名無しさん@恐縮です:2011/12/13(火) 10:05:08.28 ID:FFG1ZaYn0
>>960
どうしたらそんな思考法持てるんだよ
せいぜいあっても日本に生まれてラッキーぐらい
966名無しさん@恐縮です:2011/12/13(火) 10:05:10.78 ID:1WJVu/jm0
>>960
そんな見方をするお前が気持ち悪い
967名無しさん@恐縮です:2011/12/13(火) 10:05:39.11 ID:brSM3DfiO
練習後のカピタンになれなれしく話かける元エスパニョールの俊さんの画像は?
968名無しさん@恐縮です:2011/12/13(火) 10:06:28.97 ID:HbEOkfdk0
ミシュランガイドとかみて店決めたりしてそうだな。
969名無しさん@恐縮です:2011/12/13(火) 10:07:05.44 ID:Hm1LGUq30
シャキーラも来てるのか。。すごいな。
970名無しさん@恐縮です:2011/12/13(火) 10:10:41.88 ID:hMlrHfyf0
>>880
コラコラww
971名無しさん@恐縮です:2011/12/13(火) 10:12:17.05 ID:qqj8hgig0
>>960
朝からマジキチを見るとは・・・
972名無しさん@恐縮です:2011/12/13(火) 10:13:08.85 ID:XhZThY+X0
ピケはシャキーラと一緒か。ほんと自由だな
973名無しさん@恐縮です:2011/12/13(火) 10:15:14.76 ID:LVjXEhUe0
慰安旅行だなw
974名無しさん@恐縮です:2011/12/13(火) 10:15:15.15 ID:rOd60KXRP
>>600
デザインにかんしては
洋物はよく見えるって人がほとんどだからな。


安全性とか時間の正確さとか日本のほうが上だよ
975名無しさん@恐縮です:2011/12/13(火) 10:16:43.56 ID:hMlrHfyf0
>>968
「すきやばし次郎」でおまかせで寿司をたべるとか?
そんな所で食べると他の寿司は食べられなくなってしまうんじゃないか?
976名無しさん@恐縮です:2011/12/13(火) 10:16:46.15 ID:rOd60KXRP
>>607
ミーハーかどうかって言うのは別に知識の量に関係ない
977名無しさん@恐縮です:2011/12/13(火) 10:18:55.11 ID:whLZBbtf0
>>960 をいじめてやんな。こいつみたいなのは、
要は自分に自信が無いからこういうひん曲がった思考になってんだ。
哀れんでやればいい。
978名無しさん@恐縮です:2011/12/13(火) 10:20:25.16 ID:jEsxZFD20
ヴィクトール・バルデスだけはどうしても顔が思い浮かばない
毎試合出てるのに
979名無しさん@恐縮です:2011/12/13(火) 10:22:39.18 ID:rOd60KXRP
>>652
知識なんていらない
980名無しさん@恐縮です:2011/12/13(火) 10:23:01.02 ID:L37sUrH40
観光楽しんでもらえると嬉しいよね
京都とか行ったときに外人見ると本当にそう思う
981名無しさん@恐縮です:2011/12/13(火) 10:28:14.27 ID:rOd60KXRP
>>661
当時は、そんなに嫌韓になる情報も無かったし
それよか
海外厨がウザかったんで
イタリア対韓国とか韓国応援してたな。
見たの途中からだけど。
982名無しさん@恐縮です:2011/12/13(火) 10:30:21.13 ID:rOd60KXRP
>>669
数年がかりで、殺されたのかね
983名無しさん@恐縮です:2011/12/13(火) 10:31:34.04 ID:F9GvdvG80
韓国の印象は?
メッシ「話す言葉がない…」
984名無しさん@恐縮です:2011/12/13(火) 10:32:48.65 ID:IF+oZyX30
>>981
スカパーだと青嶋の韓国サポ感じ悪い発言あったりしたからなw
地上波じゃそんなこと言えないだろうが
985名無しさん@恐縮です:2011/12/13(火) 10:37:55.00 ID:RT8rL5Ss0
イニエスタオーラ無いなw
986名無しさん@恐縮です:2011/12/13(火) 10:38:14.33 ID:HbEOkfdk0
>>981
開幕前の練習試合で相変わらずのラフプレーでジダンぶっ壊したときから死ねよと俺は思ってたよ。
で、グループリーグで対戦国の泊まってるホテルの前で一晩中睡眠妨害。
ブチ切れ要素満載だったじゃん。
987名無しさん@恐縮です:2011/12/13(火) 10:39:08.33 ID:UaclOeQT0
また子供サポーター泣かしちゃいそう
988名無しさん@恐縮です:2011/12/13(火) 10:41:39.01 ID:mR8bD3PhO
えっ、これ一般人がツイッターとかに上げてるの?
989名無しさん@恐縮です:2011/12/13(火) 10:41:39.97 ID:SGJDOAVL0
>>981
ケンカンなんて、2chの引き篭もりのアホぐらいだ。


仕事などで本当の寒中を知ってる人間は、そんなアホ相手してない。
990名無しさん@恐縮です:2011/12/13(火) 10:44:55.80 ID:WqMjhG120
寒中ねぇ
991名無しさん@恐縮です:2011/12/13(火) 10:48:42.96 ID:HbEOkfdk0
>>989
爺さん婆さんは実体験で嫌いだろ。
なにいってんだお前。
992名無しさん@恐縮です:2011/12/13(火) 10:59:00.14 ID:rkrrjZsR0
>>974
バルセロナかかなり治安もいいし、素晴らしい都市だぞ
綺麗だし。マドリッドは汚かったけどw
993名無しさん@恐縮です:2011/12/13(火) 11:00:04.03 ID:rkrrjZsR0
まあ東京に比べればとはあるけど、かなりバルセロナは
旅行して楽しかった。
994名無しさん@恐縮です:2011/12/13(火) 11:03:34.64 ID:ZcTMGVQr0
おれの婆さまは在日に2度騙された。返せよ1300万
995名無しさん@恐縮です:2011/12/13(火) 11:04:06.35 ID:Q6lFYftP0
お土産は何にするんだろ
TENGA買ってく選手とかいそう
996名無しさん@恐縮です:2011/12/13(火) 11:07:02.24 ID:1RwZ6/IT0
>>6
2ちゃんねる内では、サッカー関係ないところで有名になりそうだな
997名無しさん@恐縮です:2011/12/13(火) 11:09:16.66 ID:shYLuE2dO
みなとみらいが近未来都市とか言ってるアフォよ
あの街区であのクオリティの建築なんざ、新興国にいくらでもあるぞ
それにバルセロナは世界屈指の現代建築の宝庫
試しに「バルセロナ 現代建築」でググってみ
(ヒットが少なければ英語でググってみ)
バルセロナを拠点に世界中を飛び回ってる奴らが、みなとみらいごときで驚くわけ無い
998名無しさん@恐縮です:2011/12/13(火) 11:09:19.58 ID:/YNDdWYCi
シャキーラまで来てるの?
999名無しさん@恐縮です:2011/12/13(火) 11:09:37.97 ID:aXjowDYs0
>>912
じっと人の顔見るジジババとか田舎じゃ普通w

>>948
アポエルとか珍テルとかネタっぽくていい
1000名無しさん@恐縮です:2011/12/13(火) 11:09:46.85 ID:8Hn38huK0
999
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。