【サッカー/Jリーグ】西野朗氏、浦和の監督就任要請断る…G大阪からの相談役も辞退し「来季は『フリーで』」[12/12]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1自由席の観客φ ★
西野氏、浦和の監督就任要請断る…来季は「フリーで」

 J1G大阪前監督の西野朗氏が12日、チーム再建を目指す
J1浦和からの来季監督就任要請を断った。

 「退任して時間がない中で、大きな話を頂いたが、次に前へ
出て行く気持ちが残っていなかった」。浦和へはこの日午前に
電話で返答した。G大阪から要請されていた相談役も断る意向だ。
「そこしかない」と監督業への意欲は失っていないが、来季は
「フリーで」と、浪人を決意した。

[ デイリースポーツ 2011年12月12日 14:07 ]
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/headlines/20111212-00000032-dal-socc.html
2名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 14:17:08.18 ID:Sjlgcr5N0
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
3名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 14:17:09.99 ID:6uuSLywM0
堀続投しか無いな。
4名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 14:17:12.70 ID:zq5Teg5C0
そりゃそうだ
5名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 14:17:18.76 ID:fzBAZZ5ZO
原口のせい
6名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 14:17:21.10 ID:T7z6QyDJ0
原口のせいか
7名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 14:17:22.26 ID:V/lyMyzs0
ブッフバルトでいいじゃん。
多分暇だろ。
8名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 14:17:38.11 ID:oDhg4EGU0
そらそうよ
9名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 14:17:43.23 ID:F1C7Lybn0
原口のせいだな
10名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 14:18:11.58 ID:yVRjoCBW0
お断りポジションを神戸から奪いそうな勢い
11自由席の観客φ ★:2011/12/12(月) 14:18:11.87 ID:???0
>>1
×【サッカー/Jリーグ】西野朗氏、浦和の監督就任要請断る…G大阪からの相談役も辞退し「来季は『フリーで』」[12/12]
○【サッカー/Jリーグ】西野朗氏、浦和の監督就任要請断る…G大阪から要請の相談役も辞退し「来季は『フリーで』」[12/12]
12名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 14:18:14.85 ID:7RLVhuTB0
予算

浦和56億円
鹿島44億円
名古屋41億円

FC東京36億円
横浜35億円
川崎35億円
清水34億円
ガンバ33億円
大宮33億円
磐田31億円



広島25億円
セレッソ25億円
新潟22億円
神戸20億円

http://www.j-league.or.jp/aboutj/document/jclub/2010-11/pdf/club2011.pdf

13名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 14:18:21.97 ID:GJz3LV3j0
とかいいつつあっという間に韓国で監督をするんだろ
14名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 14:18:33.90 ID:l9hMn4/50
もうタリーさんのプレイングマネージャーでいいだろ
15名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 14:18:34.67 ID:s6Lf3D0t0
おわった
16名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 14:18:40.51 ID:XucH5RNV0
原口(ry

浦和本格的に逝ったかもしれんなこりゃ
17名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 14:18:43.89 ID:p8kT/4Hg0
爆弾抱えてるクラブにいく程マヌケじゃないか

しかしタイミング悪すぎたな
18名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 14:18:49.94 ID:G8qI49ZU0
浦和WWWWWWWWWWWWWW
19名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 14:18:54.43 ID:Mld/DO690
原口のせいだな
20名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 14:18:55.29 ID:xIzMpAPZ0
今更だが、スポーツ紙の「決定的」って、ほんと当てにならないな
21名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 14:19:02.48 ID:dNAE3HK40
レッズまたダメじゃね?これ。
22名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 14:19:15.76 ID:ACHPBOvj0
浦和は本当に最悪だからな
社長もサッカーを全く理解してないし
サポーターがクズすぎる
あいつら暴力団とそん色ない

あのバカサポの意見を聞きすぎるために、長期的な強化ができない。
フィンケに10年程度任せれば良かった。
23名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 14:19:18.86 ID:IOUyCLKV0
浦和は踏んだり蹴ったりだな
24名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 14:19:26.28 ID:4kU7TOKd0
原口効果だな
あんな基地外みたいなクラブに行きたくはないだろう
25名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 14:19:34.16 ID:lN8haNVm0
夜道に気をつける脱臼させられるぞ
26名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 14:19:39.50 ID:8jFpcGo/O
まぁ西野は長期政権で疲れただろうし、一年は休みたいだろうね。
27名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 14:19:53.23 ID:AiN2XMse0
西野「成績が悪いとはいえ、若い才能ある選手たちが・・よい選手たちがいれば・・!」

スタッフ「なんか、原口君がチームメイト殴って3週間の怪我を負わせたんですって」

西野「・・・旅にでも出るか。インドに行ってみたかったんだ」
28名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 14:20:00.24 ID:CwSLfUL20
原口のせいだな
29名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 14:20:04.41 ID:w67jHr4V0
デイリーは、嘘つき
日刊は、西野で濃厚って、報じてた
30名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 14:20:07.40 ID:Ovyvc19P0
アルサッドがアップを始めました
31名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 14:20:07.88 ID:NfM5n6Xu0
一年くらい休養も必要やからな
32名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 14:20:26.68 ID:7RLVhuTB0
浦和wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
来年J2降格決定wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww












広島・新潟と貧乏クラブの主力を強奪しても弱いままwwwwwwwwwwwww
その貧乏クラブよりも下位wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
33名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 14:20:29.85 ID:vW3rsRWK0
原口のせいだな
34名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 14:20:30.78 ID:CwSLfUL20
原口キックで西野の監督就任まで蹴っ飛ばしてしまったで
35名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 14:20:32.67 ID:C5XlFkT+0
火中の栗はお断りします
36名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 14:21:48.96 ID:i8KFbiub0
浦和なんかに関わるもんじゃないよな
37名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 14:21:55.56 ID:vHYyT/mD0
後は健太?
こんな状態じゃ日本人監督は受けないかね
38名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 14:22:14.37 ID:kva2EgDW0
浦和オワタwwwww
39名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 14:22:34.16 ID:UvgZ5QdfP
原口逝ったあああああああああああああああ
40名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 14:22:37.65 ID:8jL4aY6l0
尚浦既断wwwwwwwwwwwww
41名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 14:22:41.74 ID:3fMy2wuZ0
原口責任取れよ
42名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 14:22:42.00 ID:YvgEzGMTO
浦和断られすぎw
43名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 14:22:48.76 ID:5kJry55GO
まあ選手フロントサポ全てアホだから誰も行きたくないわな
44名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 14:22:52.67 ID:mpbze/G60
今の浦和のフロントで監督を引き受ける奴は金がないかアホのどちらか
45名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 14:23:02.24 ID:JiH0+ZeU0
原口のあのクラブの対応にブチ切れたんだろーな
ワロタwwww
46名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 14:23:15.14 ID:wckqkFsU0
浦和wwwwwwwwwwwwwwww
47名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 14:23:16.52 ID:x/Tw3Zf+0
だったら浦和に期待持たせるような行動すんなよ西野wwwwwwwwwww
もう柏木のコネ使って、本物のペトロビッチにお願いしろ
48名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 14:23:19.91 ID:VLYdCxCf0
原口効果やな
49名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 14:23:29.12 ID:hN3MVC1x0
西野って浦和で地元出身らしいし、面白そうと思ったんだけどなぁ
50名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 14:23:30.59 ID:NWwdvZ4o0
【サッカー/Jリーグ】浦和新監督就任濃厚の西野朗氏、柏時代からの“参謀役”ブローロ・フィジカルコーチの入閣を要請
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1323466708/
51名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 14:24:00.96 ID:kva2EgDW0
西野の家族が心配だな
襲撃されるんじゃねーの
52名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 14:24:11.49 ID:QMiqGFPN0
ちょww

誰がなるんだろう
熊ペドロって空いてたっけ、ねーかw
鹿も脚も、誰になるんだろうな

しかし監督も動くなー今年、面白いw
53名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 14:24:28.55 ID:Xqk2NrKq0
ヌーノ・マキウッチしかいないな、もうw
54名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 14:24:37.34 ID:IAibfOU20
浦和マジで降格しそうだな
浦和が落ちたらJが盛り上がらなくなるぞ

毎年ギリギリの残留争いしてJを盛り上げてくれよ
今年のようにさ
55名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 14:24:44.52 ID:UNzO09Fp0
冗談ヌキで原口のせいもあると思うぞw
あれ聞いてこのチームでやりたいとは思わないだろw
56名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 14:24:51.07 ID:RSz9CXQP0
躾のなってないガキ共のおもりは御免だよなやっぱり。
57名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 14:25:01.32 ID:KiqWeFoL0
ぎゃああああああああああああああああああああああああああ
濃厚と言うかほぼ確定みたいな記事も出てたろ・・・
58名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 14:25:03.54 ID:xnABEUat0
身の危険感じるて昔、言ってなかったか
今の浦和ならなおのこと危なかろう

西野の判断は正しい
59名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 14:25:10.97 ID:Q57mkG5K0
もう原口監督でいいよ
60名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 14:25:17.83 ID:F1C7Lybn0
ラモスでいいだろ
61名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 14:25:20.09 ID:KqOy0pF/O
前韓国代表が空いているズラよ
62名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 14:25:26.52 ID:AJUeaaYv0
完璧原口のせいw
就任そうそうゴタゴタから再建とかめんどうだよ
63名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 14:25:27.37 ID:Od58OzXbO
原口「西野に期待した僕が馬鹿でした」
64名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 14:25:38.20 ID:DU9Qdl0u0
あれ?就任濃厚の記事を見た気がしたけど…
とりあえず熊ペにオファーしとけ
65名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 14:25:50.26 ID:KUfHDWpo0
原口ェ...
66名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 14:25:52.21 ID:Z0bLs5Ut0
浦和は田口くらいで丁度いい
67名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 14:26:00.36 ID:rHENedGo0
ロペス、ラモスで帰化人監督ダービーやろうぜ
68名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 14:26:01.39 ID:bDM47yoJ0
ですよねーw
69名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 14:26:22.61 ID:cq23dzxN0
うむ。俺もラモスに一票
トルシエでも良いよ
70名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 14:26:22.89 ID:gKFGprfi0
もう一回岡田にオファー
71名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 14:26:41.02 ID:rFuSBJiL0
どうせガンバガロペスで失敗して半年か一年で西野が復帰するんだろ
72名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 14:26:57.83 ID:8gXYMNhjO
浦w和wレwッwズw
73名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 14:27:12.80 ID:+g+GGpx90
もうシジマールでいいよ
74名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 14:27:36.35 ID:1f5Y4kRv0
人間力がいるじゃないか
75名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 14:27:48.67 ID:uw9k8cR90
>>61
意外と良いと思う
76名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 14:27:52.33 ID:rwX4gocA0
EUROあるからな。岡田の席に解説としてスッポリ一年契約で納まって全然違和感ないもの

熊ペトロヴィッチ「柏木がいるから中盤は取り敢えず必要ない。だがDFを獲って欲しい」
→槙野へ、だが断られ熊ペとも破談
77名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 14:27:53.31 ID:0VXGBWIA0
浦和フロント「補強ムリ Jリーグムリ」
78名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 14:27:55.96 ID:i8KFbiub0
浦和は松木とかラモス、早野あたりがいいよ
79名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 14:27:57.65 ID:Xqk2NrKq0
セリエの珍テル、スペインのワロリー、日本の劣頭w
80名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 14:27:59.23 ID:nNwTK1/O0
原口命拾いしたな
柿谷になるのはもう少し先でいいってよ
81名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 14:27:59.58 ID:lGSKnkyA0
>>1
劣頭木端微塵に砕け散ったああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
82名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 14:28:08.86 ID:AiN2XMse0
西野「さいたまは特別。足を止めたくない思いもある」

原口が岡本に全治3週間の重傷を負わせる

西野「来年はフリーで!!」
83名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 14:28:18.82 ID:z2NWq7Vc0
えええっ?なんで?
てっきり受けるものだと思っていたのだが、、
84名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 14:28:28.95 ID:gq7loVUz0
激ウラ
原口さん、ナイスフォローでした!
85名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 14:28:32.99 ID:uw9k8cR90
本物の方のペトロでイイじゃん
86名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 14:28:40.37 ID:vGoASOaG0
尚既浦断
87名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 14:28:49.87 ID:3ZacSMIO0
西野の本音↓
88名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 14:29:01.07 ID:JbZM7V+qO
>>27
そしてインドに連れていかれる二川
89名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 14:29:06.67 ID:7RLVhuTB0
浦和wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
西野に断られるwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww













広島・新潟と貧乏クラブの主力を強奪しても弱いままwwwwwwww
その広島・新潟よりも下位wwwwwwwwwwwwwwwwwwww

90名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 14:29:21.17 ID:z832l1Yw0
もう健太しかないな
91名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 14:30:01.06 ID:gjS0s4I30
そうか、そうだよな

ここまで崩れてしまったチームだと岡田の方がいい
あの人は最低のチームを最悪のチームにする天才だ
92名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 14:30:04.97 ID:Q8eGp2zv0
きたああああああああああああああああああああ
93名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 14:30:15.87 ID:Be75+wHc0
>>73
コラコラコラw

シジマールGKコーチは、奥さんが柏にブラジル料理屋を開いちゃったし、
菅野の頭にキスしまくりだったりして、レイソルが大好きだから、無理だなwww
94名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 14:30:16.90 ID:8AyKPCLC0
「若いいい選手がいる、これから楽しみなチーム」とか言ってたのに…
まじで原口の件で呆れ返ったのだろうか・・・?
95名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 14:30:45.70 ID:Xqk2NrKq0
>>91
岡田既断
96名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 14:31:10.50 ID:mvrHU9v90
>>80
J1復帰で柿谷に追い抜かれるのが見えてるがな。
97名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 14:31:19.26 ID:j/SjYqw80
クラブぐるみで犯罪者かばって捏造しちゃうんだもんなあ
あんなの見たら関わる気失せるわ
98名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 14:31:21.75 ID:lzuo3YBi0
西野△
99名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 14:31:23.57 ID:L/LEYYa00
浦和の監督 = 韓国代表の監督


どちらも鬼門wなるだけ損w
100名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 14:31:29.03 ID:Z9WILkTdO
サポやフロント・経営陣だけじゃなく選手もあれだからなw
普通の人間なら断って当然
101名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 14:31:44.08 ID:AiN2XMse0
原口の件は

「この子と付きあおうかな・・・どうしようかな・・・・」


そんな微妙な時期に、鼻くそ食ってるのを見せられた感じ
102名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 14:31:44.90 ID:uMnqiNdu0
福田でいいじゃん
103名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 14:31:45.26 ID:C5XlFkT+0
暴力が蔓延してる学校みたいに
武闘派の指導者が必要
104名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 14:31:51.09 ID:gq7loVUz0
暴力基地外男への激甘なサポとフロントを見てればね。

西野だって幼稚園の先生はやりたくないよね(笑)
105名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 14:31:52.99 ID:NMw5E9MmO
どうすんだこれ
106名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 14:32:07.23 ID:PgdZeC310
堀と心中でいいじゃん
サポだって堀なら納得なんだろ?
最終節あんな情けない試合しても選手、監督スタッフにはブーイングしないんだからさ
107名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 14:32:21.89 ID:NabIYDqFP
堀「…………うっそぉ('A`)」
108名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 14:32:39.58 ID:itCbUZnIP
もう監督を公募したらどうなんだ?
109名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 14:32:41.98 ID:oZUbYzow0

浦和ンゴwwwwwwwwwww
110名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 14:32:56.12 ID:V/lyMyzs0
井原を引き抜くとか。
ブッフバルトか長谷川健太だな、現実的には。
111名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 14:32:56.47 ID:mE19nUb70
>>94
マジレスするとさすがに原口ごときで自分の去就決めるわけないだろw
112名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 14:33:22.60 ID:naYmyFXs0
賢い選択だな
113名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 14:33:22.65 ID:cSg0zj390
まさかのロペス争奪戦に・・・
114名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 14:33:34.67 ID:0drC5/M50
>>103
じゃあ布が適任だな
115名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 14:33:37.53 ID:EiLKHaqG0
俺たちは原口のこの行動を一生忘れない
一生許さない。クビにしろ、永久追放しろ
そうなるまで2chはずっと叩き続ける
全力でいくぞお前ら
116名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 14:33:54.01 ID:7RLVhuTB0
地元出身の西野にも断られたら、本格的に身内人事しかないなw
福田しかない!






117名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 14:34:07.09 ID:UvgZ5QdfP
おいラモス


出番だぞ
118名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 14:34:10.88 ID:x7O8RzgY0
ここで井原に声をかけるのが浦和流
119名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 14:34:17.33 ID:Jk67fKg90
部活の監督をしたい訳じゃない!!
120名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 14:34:28.04 ID:LioxccjN0
原口の件を通して、浦和の内部の体質が改めて見えてしまったからな
121名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 14:34:30.79 ID:MK18LppA0
>>12
>FC東京36億円

J2では圧倒的なんだろうな
122名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 14:34:38.98 ID:DRrPija10
>>60
もうその辺しか残ってないよな
津並とかさ
ラモスはレッズ熱く語ったりしてるし引き受けてくれるだろうよ


大穴で田口だなw
123名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 14:34:43.78 ID:Z4If0jBd0
ファルカン呼んでJ2降格の責任をなすりつければいいのさ
124名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 14:34:45.27 ID:AiN2XMse0
>>111
一匹のゴキブリをみたら100匹いると思え・・・。

五輪やA代表に選出されてメディアにも頻繁に表情をだすエース級の選手が
駐車場でシンナー吸ってる馬鹿級に頭がわるいんだから、他もかなり
腐ってると思うのは当然。メンタル的に成熟した大人に囲まれて長年
プレーしてた西野には耐えられない。
125名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 14:34:59.16 ID:6uuSLywM0
>>118
俺もそう思った。
126名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 14:35:05.57 ID:qTKhc8y+0
すべり止めの浦和は嫌だったんで浪人します
127名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 14:35:09.46 ID:V/lyMyzs0
山本邦彦でもいいな。
どうなるか面白そう。
128名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 14:35:11.97 ID:GmCGbFit0
モンデイイヨを呼び戻せよ
129名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 14:35:20.37 ID:s6Lf3D0t0
ざまあああああああああああ
130名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 14:35:35.81 ID:yLj/e0bM0
浦和wwwwwwwwwwwwww
131名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 14:35:52.79 ID:5kJry55GO
例えばの話、おまえらだってこんな問題クラブの監督やりたくないだろ?www

よほど物好きじゃないと無理www
132名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 14:35:57.09 ID:oTV1w6uhP
代表も視野に入れてるのかも
レッズは広島のペトロビッチかな
133名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 14:36:10.56 ID:8AyKPCLC0
もう反町か三浦でいいんじゃないの
松田は今どこかでやってるんだっけ?
134名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 14:36:13.19 ID:lX6iL9xk0
福田監督を見たい
135名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 14:36:13.43 ID:Le/dGdEZ0
監督就任という所まで見れてクリックしたら要請断るだったwwww
136名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 14:36:15.65 ID:H+XUNCtp0
ラモスが適任
137名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 14:36:15.96 ID:OX3h8yqJI
三浦俊哉は?wwwwww
138名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 14:36:18.35 ID:Be75+wHc0
>>118
井原は横浜F毬の監督⇒代表監督というのを狙っているだろうから、
わざわざ火中の栗は拾わないだろうが、それでも声をかけそうなのが浦和w

大体、昨日のCWCでもそうだったけど、少なくともネルが監督をやっているうちは、
レイソルでコーチをやっているんじゃない?
あの世代で、一番貴重な経験をしていると思うよ、井原はw
139名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 14:36:19.02 ID:NabIYDqFP
しかし僅か数年で凄まじいばかりの迷走&凋落っぷりだな
チームの本質的な構造問題はさておき、事の発端はどのあたりなんだ?
やっぱりシトン解雇が引き金になってるのか?
140:2011/12/12(月) 14:36:36.91 ID:jX65aP7e0
さすがドS西野wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

焦らして焦らして最後に陥れたwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
141名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 14:36:38.59 ID:DxlhpsM40
おわったああああああああああああああ
142名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 14:36:39.66 ID:S7uPKC0qO
>>103
この腐ったクラス?か部活?を担当出来るのは金八先生か泣き虫先生の山下シンジだけだw
143名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 14:36:50.14 ID:+bDo7Vrr0
福田はないよ
今のフロント批判してるし、不快感しかないだろ
まあ日本人はやらないだろう
144名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 14:36:51.40 ID:UNzO09Fp0
>>111
12/10 西野「浦和というのはとにかくスペシャル。注目度はもちろんだし、街全体の規模だから」
「今まで10年間走り続けてきた。岡ちゃん(岡田武史氏)みたいに間を置きながらというペースで監督をやる人もいるけど、自分自身は止まるとダメになるから」

12/11 原口が岡本に全治3週間の重傷を負わせる

12/12 西野「来期はフリーで!!」
145名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 14:36:55.27 ID:xDU5I9pc0
ちょwww
146名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 14:37:00.54 ID:eajWcYZu0
ちょっと前の報道じゃかなり前向きって話だったな
考えてたところに原口の傷害事件のニュースが入って
事件もアレだけど、処分も1週間の大甘でクラブ全体が腐ってると判断されたかもな
147名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 14:37:07.00 ID:k51qM3au0
もう人間力でいいじゃん。w
148名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 14:37:13.82 ID:sV0GRAy30
原口の悔し涙が初めて人を動かした瞬間である
149名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 14:37:14.58 ID:MWFRs/cx0
噂のオーストラリアの監督でいいんじゃね
150名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 14:37:36.08 ID:DxlhpsM40
>>138
井原はネルシーニョのあと引き継ぐだろうな
ネルシーニョは ブラジルにすぐ引きぬかれるだろうし
その後だろマリノスは
151名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 14:37:37.76 ID:mpbze/G60
>>138
ネルシーニョをちゃんと見てるなら良い監督になりそうだな
152名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 14:37:38.32 ID:AiN2XMse0
>>144
コピペにできるLVだな
153名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 14:37:53.95 ID:Od58OzXbO
>>139
鹿島に負けてからおかしくなったなw
154名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 14:38:02.91 ID:EiLKHaqG0
原口はもう代表よばなくていいでしょ
で、J2のどっかに無期限でレンタル処分にしろ
155名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 14:38:06.58 ID:wQJkOKsM0
尚既浦断
156名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 14:38:14.72 ID:gq7loVUz0
ヒロミチお兄さんとかに挨拶の仕方から仕込んでもらったほうがいいんじゃないの?
157名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 14:38:35.18 ID:1Npi9pOx0
      ハ,,ハ ハ,,ハ
岡田→ ( ゚ω゚ )゚ω゚ ) ←西野
    /    \  \    
  ((⊂  )   ノ\つノ\つ))  お断りします
     (_⌒ヽ ⌒ヽ
      ヽ ヘ } ヘ }
  ε≡Ξ ノノ `Jノ `J
158名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 14:38:35.94 ID:uhTfDZs30
J2一同「うーらーわー、カモン!カモン!カモン!」
159名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 14:38:36.52 ID:vH0o9o0A0
尚既浦断
160名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 14:38:38.36 ID:uMnqiNdu0
福田で決まりだろ
161名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 14:39:06.40 ID:V/lyMyzs0
>>127
間違えた。山本昌邦だ。
162名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 14:39:41.40 ID:aO0v98GP0
うらわwwwwwwwwwwwwwwwwwww

にしのんGJ
163名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 14:40:31.79 ID:uCkc9ab20
劣頭ざまぁあああああああああああああああああああああああああwwwwwwwwwww
メシウマすぎるwwwwwwwwwwwwww
164名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 14:40:41.02 ID:iafUXUYAO
柏へ
165名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 14:40:53.74 ID:wH5Flx2d0
ザックが失速した時に代役務める気満々だなw
166名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 14:40:55.53 ID:2DYYukkJP
監督人事だけでこんなに注目を浴びるクラブだからな浦和は

Jの中では注目度が段違いだからプレッシャーがキツ過ぎる
他のクラブの2倍、2億は貰わないと割に合わないよ浦和の監督は
167ラモス:2011/12/12(月) 14:41:08.32 ID:ganoMxxU0
俺がやるヨ!!
168名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 14:41:12.48 ID:7RVjPZj90
もう美濃部でいいよ
169名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 14:41:14.23 ID:7RLVhuTB0
地元出身の西野にも断られる浦和wwwwwwwwwwwwwwwwwww
もう、福田か人間力しかないwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww





J2降格だよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


170名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 14:41:28.46 ID:rEtkRHgQ0
U-20以下の監督はやらないのかな?
171名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 14:41:48.87 ID:2c8yi+SIO
>>144こりゃすげえwww
172名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 14:42:08.60 ID:V/lyMyzs0
広瀬はどうなのよ。
原口の喧嘩を止めたコーチ。
173名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 14:42:25.64 ID:owVRbV2A0
もうサポが監督やれ
174名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 14:42:30.17 ID:x/Tw3Zf+0
ラモス、はやや、武田、みうみう、秋田、都築、堀、聞いた事もない外人監督

ここら辺に依頼すれば一発OKもらえるだろ
175名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 14:42:34.13 ID:3qDquP7b0
西野は浦和より大宮の方で先に監督やりそう
176名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 14:42:56.80 ID:WpZpZy8K0
人気を維持したいならヨン様でいいよ
177名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 14:43:00.32 ID:oszz8SDn0
これマジで原口の件で決断したんだろうなw
想像してたより酷くて面倒見切れんと思ったが
干したら干したでサポがウザい事もわかってると
178名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 14:43:02.40 ID:oDhg4EGU0
躾のできなかった堀が責任もっておもりするしかないな
179名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 14:43:14.76 ID:MYgqb6q8O
「〜の中で」
という使い回しを多用するよな西野は。
180名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 14:43:25.27 ID:ganoMxxU0
>>172
追い掛け回して馬乗りになるまで止めないってのも酷い。
チーム練習後とはいえ、練習場でふざけてる時点で問題なのに。
181名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 14:43:44.49 ID:9SZtotyC0
なんだかんだで浦和って関係者に嫌われてる気がする
このままじゃ代表クラスも獲得出来なくなって
さらに凋落していくんじゃない?
182名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 14:43:51.35 ID:mgtXgzXH0
どうせ落ちるなら、リティにやらかせて、壮大にやらかして散ってほしいw
183名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 14:43:51.85 ID:Be75+wHc0
>>150
>>151
2005年降格時のレイソルは最悪の雰囲気だったけど、岡山一成のおかげで、
今では選手とフロント、サポが良い意味で家族的な雰囲気のクラブになった。
トップ・チームの選手たちと同じグラウンドでユースの子たちが練習をして、
柏のレジェンドたちがその子供たちを指導して、トップに上がって来る。
とても良い循環で回っているのが今の柏だし、井原もその雰囲気づくりに大きく貢献している。

…で、浦和は?(´・ω・`)
184名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 14:43:56.22 ID:KpZGsGWV0
>>137
三浦さんにこれ以上心労を負わせちゃダメ><
185名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 14:44:08.16 ID:5sPB1CFx0
浦和はフロントが異常すぎて、もうまともな監督はこねーよ
狭い業界なんだからクチコミほど恐いものはない
さっさとウイルススキャンかけて内部のスパイちゃんを除染しとけ
186名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 14:44:17.78 ID:ja9Js7piO
原口の事件が完全に背中押したな
187名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 14:44:20.00 ID:O1LRlham0
健太と幼稚園サッカー極めたらいいじゃん
188名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 14:44:21.18 ID:NabIYDqFP
社長としてこんなクラブをまとめあげて結果を残させていた犬飼ってのは
何のかんのでやはり優秀だったんだろうな



その後の迷走凋落の種を撒いていったのも犬飼のような気もするけど……
189名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 14:44:27.45 ID:oTV1w6uhP
国内で監督としてのステイタスを確立してるからあせる必要も無いってことか
不本意な浪人をした城福とは違う
190名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 14:44:33.24 ID:wQJkOKsM0
シャムスカとか連れて来れないのか?
合いそうだけど
191名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 14:44:36.14 ID:i8KFbiub0
カウンター対策の前にいじめ対策しないといけないからな
192名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 14:44:47.10 ID:+bDo7Vrr0
まじで
三浦、武田、秋田、ラモスの誰かでおねがい
193名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 14:44:48.65 ID:zQ9zzBGJ0
出向フロントの下で虐めが横行する様な環境で育った自己中我儘選手たち率いて基地外サポのご機嫌取りなんて誰もやりたがらないだろ
194名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 14:44:48.71 ID:lzuo3YBi0
残りは健太だけだな
ダメなら三浦か小林で残留争いしてろ
195名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 14:45:00.23 ID:Uw2eEQjW0
ビッグクラブじゃなかったのかよww
プライドずたずたやんw日本人監督が誰も寄ってこねえ
外人の名将連れてこいよ。広島のやつでいいじゃn
196名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 14:45:21.68 ID:bkB+HZ5VO
うわぁ…断ったのかよ

どうすんだ浦和w
197名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 14:45:22.11 ID:swRWGeN/0
浦和の監督人事が、
韓国の代表監督のゴタゴタとイメージが重なってる件
198名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 14:45:25.86 ID:QzjuKvTo0
浦笑レッズw
199名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 14:45:34.64 ID:vP7Wup6l0
嫌われすぎwww
200名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 14:45:51.08 ID:uMnqiNdu0
実力もないのに「ユース上りだから使え!」
なんて言われたら誰だって断るだろ
201名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 14:46:01.01 ID:llXBkn1a0
第二のベルディ
202名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 14:46:09.81 ID:HI2DmZA3O
チームがバラバラじゃねぇか
203名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 14:46:14.79 ID:Z9WILkTdO
ラモスが良いかもな
部活レベルという意味では布もオススメ
牧内も山形クビになったしセットでいかがですか
204名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 14:46:22.75 ID:LHuW5uMRO
西野の血はまだ青かった
205名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 14:46:40.39 ID:iCDxfl5m0
あ、原口?
206名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 14:46:52.80 ID:rGc9cQLg0
ってかもう日本人監督はムリなんじゃね?
とりあえず有名監督に手当たり次第だったのがバレたしフロントが糞なのもバレバレ
ユース上がりの一番の期待選手が暴力事件

もう事情をしらない外人連れてくるしかないでしょ
207名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 14:47:02.14 ID:pk0ba+LLO
ラモス>キター(・∀・)ー!
208名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 14:47:02.66 ID:gq7loVUz0
サポがモンペ状態で「ユース出身は悪くない」って感じだしな。
その究極が原口発狂事件と。
209名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 14:47:11.24 ID:mE19nUb70
>>191
www
原口の件で浦和のイメージ悪くなりすぎだろw
210名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 14:47:18.19 ID:22iVfdtD0
松木トト太郎でいいじゃんなあ
211名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 14:47:23.64 ID:u0+LtYLs0
原口の決定力すごいね
212名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 14:47:29.27 ID:Jk67fKg90
暴行事件

西野「浦和に期待した僕が馬鹿でした」
213名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 14:47:33.73 ID:8/UgcVD9O
>>101
わかりやすいww
214名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 14:47:34.28 ID:9BdzPJXx0
浦和最大の懸案事項はフロントだからなー
スタッフそれぞれに子飼いの記者を抱えて、リーク合戦させて派閥争いしてるでしょ?
浦和のスタッフはどこの官僚だよって話で、こんなの普通じゃないw


215名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 14:47:56.23 ID:i8KFbiub0
情報漏らしすぎて恥ずかしいよな
あっちに断られこっちに断られ次は誰に断られるんだ
216名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 14:48:04.81 ID:WuZJN0VD0
もう福田しかないな
217名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 14:48:40.59 ID:UMuKnX3P0
熊ペに即オファー掛けろ
218名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 14:48:47.09 ID:U41zrGM40
今北三行
219名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 14:49:06.77 ID:gTTk++L60
やっぱ社長変えないとダメだ
この社長来てから迷走しすぎだろ
今思うと犬飼って社長として優秀だったんだな・・・
220名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 14:49:08.69 ID:66JKmS8C0
浦期僕馬
221名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 14:49:12.63 ID:KYCmoNeo0
もうダジャレ男にでもすがるしかねえのか
222名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 14:49:14.26 ID:BIiYi+uj0
ペトロビッチに戻ってきてもらったら?
223名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 14:49:31.33 ID:u0+LtYLs0
トルシエなら喜んできそう
224名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 14:49:41.36 ID:V/lyMyzs0
小林は結構いいかも。
少ない資金の山形を何年間かJ1にいさせたし。
実力はあるでしょう。
225名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 14:49:44.10 ID:Be75+wHc0
まともな日本人は、もう来ない。
ギドの件があるから、まともなドイツ人はもう来ない。
ペにも言い分があるだろうから、まともなセルビア人はもう来ない。



…南米か、意表をついてフランス人やイングランド人を連れてくるというのはどうだろう?
ドメネクはまだ暇していたはずだwww
226名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 14:50:17.05 ID:cuodCX1k0
家族がやめてくれと言ったんだろう
家潰されるもんなwwwwwwwwwwwww
227名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 14:50:17.89 ID:8AyKPCLC0
シャムスカは?
228名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 14:50:32.70 ID:rHK3CFMa0
来年おわった
229名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 14:50:42.83 ID:Ruh8fUDa0
レッヅ悲惨すぎワロチwwwwwwwwwwwwwwww
230名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 14:50:47.11 ID:rHENedGo0
>>224
浦和フロント「話し長いからヤダ」
231名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 14:50:47.89 ID:x/Tw3Zf+0
岡田西野がダメで福田なら
和司みたいに「わしがなんとかしちゃる」って助けてくれるだろうけど
健太にまで断られて福田じゃ、福田も馬鹿にするなってなるだろうな
232名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 14:50:54.23 ID:+bDo7Vrr0
>>210
松木は永久解説で
233名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 14:50:57.28 ID:oPTDVVLo0
西野ならそうすると思ってました
234名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 14:51:09.03 ID:Uu+pgkbW0
まあ就任早々ユース上がりのの糞ガキどもの教育とかやってられないだろう
235名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 14:51:13.41 ID:gO7VRdvz0
GJ
236名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 14:51:21.45 ID:8gXYMNhjO
◆Jリーグ監督急募!◆
・資格 サカつく経験者
・年齢国籍性別不問
・月給20万円〜
・福利厚生あり

浦和レッドダイヤモンズ
237名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 14:51:23.86 ID:itCbUZnIP
フロント・・・糞
選手・・・・・糞
サポーター・・糞

こんなんで誰が監督引き受けてくれるんだよ
238名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 14:51:25.72 ID:JNmo96g30
>>224
プライド高い浦和のクソ共がコバさんの言うこと聞くのかな…?
239名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 14:51:33.13 ID:oszz8SDn0
もう田中達也を選手兼監督にするしかないな
240名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 14:51:33.25 ID:LXfQ4ap70
原口の件くらいしか断る理由が思い当たらないのがな
監督就任は確定的な流れだったし
241名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 14:51:32.80 ID:Uw2eEQjW0
神戸は橋本獲ったしもうネタクラブはレッズで決定

岡田監督「尚、既にお断り」
西野監督「尚、既にお断り」
242名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 14:51:34.78 ID:dX7Tk/8w0
西野もほんとは地元浦和に錦を飾りたかっただろうに、
正義感が人一倍強い人だから、生え抜き若手の前代未聞の
暴行傷害事件を揉み消し、いじめ被害者に罪をなすりつけようと
する腐ったチームに嫌悪感を抱いたのは当然。
原口がヨーロッパのチームにいたなら、監督・チームメイトから
ハブられもう出場機会はないだろう。
チームは数百万の罰金、本人は5試合以上の停止と社会奉仕活動
といったところか。
このままでは浦和は来年チームが崩壊して降格する。
サポーターも呆れて激減し、赤字で強化もままならないだろう。
今、膿を出し切らないと毒は全身に回る。
243名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 14:51:36.74 ID:hjDuUq0S0
けがをする人間は準備が足りない。
よって、岡本が悪いw
by yahooブクラーのID:タゴエ
244名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 14:51:50.76 ID:pp9CZEx40
小学生みたいな選手もいるし嫌だよな、そりゃ
245名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 14:52:15.18 ID:5kJry55GO
来年の今頃松木監督でCWCで三位入賞する浦和の姿が・・・



ないな
246名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 14:52:19.86 ID:NabIYDqFP
>>219
このタックル脳が論外なのは当然として、前任の藤口も大概だったぞ
犬飼くらいツラの皮が厚くて強引に物事を推し進められるような人間じゃないと
この魔窟の頭は務まらんって事なんだろ
247名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 14:52:21.10 ID:QepQo3FK0
ぎゃぁあああああああああああああああああああああああああああああああああ
248名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 14:52:25.23 ID:M+HWCBIMO
まだ大阪にいるしガンバの選手の去就を見守りたいんだろ。
もちろん家族の事が一番大事。
249名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 14:52:47.20 ID:5sPB1CFx0
>>223
トルシエもあれから10歳近く老けたわけで
原口みたいなやつら相手に体力勝負で抑えつけるのはムリだろww
250名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 14:52:51.32 ID:VwSwprpt0
浦和のフロントどんだけ〜
251名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 14:52:58.19 ID:aa9e/9fQ0
前韓国代表の名監督が奇跡的に空いてるぞ
252名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 14:53:18.33 ID:o+vuz6b7O
ドマイナー不人気リーグ(笑)
253名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 14:53:19.40 ID:L2zUA2WVO
評判悪すぎるよな
誰も引き受けたがらないわ
254名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 14:53:22.50 ID:mE19nUb70
健太でいいと思うんだけどあいつは現場戻る気ねーのか
255名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 14:53:34.05 ID:lapOAjPZ0
西野「うわぁ・・・原口・・・
256名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 14:53:41.79 ID:9uuNVa5L0
干したら気絶するまで原口キック喰らうからな
257名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 14:54:09.09 ID:wtClsEzUP
>>219
サポも考え方替えないと

やってること、集団クレーマーにしか見えない
258名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 14:54:19.77 ID:Qez4hEtH0
西野だったら救いようがあるかもと思ったが

いい展開だw
どうする浦和w
259名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 14:54:31.73 ID:gO7VRdvz0
キチガイ原口に蹴られるからな
260名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 14:54:41.15 ID:8AyKPCLC0
西野はロペスが散々に終わってガンバが頭下げて迎えに来るのを期待してるんだろな
261名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 14:54:44.75 ID:V/lyMyzs0
名波はどうなの?
何かいい監督になりそうな気がする。
262名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 14:54:47.94 ID:rHK3CFMa0
もうダメだ・・・
263名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 14:54:53.90 ID:iJPPARGl0
新監督はヨジップ・クゼなんてどうでしょう?
>>254
健太はこんな泥沼に入らなくても待ってりゃいい仕事が来るよ
264名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 14:55:15.06 ID:ZhjU9MhU0
原口のせいか
265名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 14:55:21.71 ID:P21l8Ug10
原口の件聞いてうっふぁメンドくっさ〜ってなったっぽいなw
266名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 14:55:22.09 ID:1txrfWH+O
267名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 14:55:32.97 ID:66JKmS8C0


268名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 14:55:34.16 ID:Irs6JScEP
>>246
ラグってバカにしてるのをよく見るが、現チェアマン・鹿島三連覇時代の社長だってラグビー出身だぞ
他に根本的に問題があるんだろう
269名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 14:55:43.80 ID:+bDo7Vrr0
健太はいいと思うけど…

NHKで重宝されてるし
いろいろ制限がある浦和はやらないだろう
他のクラブの方が可能性がある
270名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 14:55:43.73 ID:SlIkJZAA0
>>223
面白そう
フロントの駄目っぷりをリークしてくれそう
271名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 14:55:56.33 ID:gq7loVUz0
原口サンの機嫌を損ねて連発ストンピングくらいたくないだろ。
しかも一週間休んだら復帰してきちゃうからな。
272名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 14:55:58.68 ID:+CI3qRNA0
予想通りとしかいえねー
273名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 14:56:02.88 ID:M6mxKmYy0
原口キックにびびったんだな
274名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 14:56:22.03 ID:SO60Pdv30
>>1
今来た

ハァあぁあああああああああああああああああ???!!!

275名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 14:56:34.01 ID:KdK47SxU0
堀でいいじゃん
浦和から正式に監督就任のオファーを頂いてとってもうれしいです
って言ってくれるぞw
276名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 14:56:36.08 ID:9wxrB3fQ0
日本人でやりたい人いるのかな
277名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 14:56:42.35 ID:p0Fqy93Z0
松木安太郎でいいよもう
278名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 14:56:46.57 ID:DU9Qdl0u0
>>261
テレ朝解説の方が絶対良いだろw
279名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 14:57:25.11 ID:5sPB1CFx0
じゃ本家キックの都築でおk。でもライセンスねーかw
280名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 14:57:28.87 ID:cuodCX1k0
ラーモース!ラーモース!
281名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 14:57:32.62 ID:VRKbfXpR0
>>12の修正
「2010年」選手スタッフ人件費順位表
http://www.j-league.or.jp/aboutj/document/jclub/2010-11/pdf/club2011.pdf

〜〜J1〜〜
1 浦和レッズ 22.82億
2 名古屋グランパス 21.33億
3 鹿島アントラーズ 20.04億

4 大宮アルディージャ 18.50億
5 ガンバ大阪 17.73億
6 川崎フロンターレ 17.43億

7 清水エスパルス 14.98億
8 柏レイソル 14.85億
9 横浜F・マリノス 13.74億
10 サンフレッチェ広島 13.72億
11 FC東京 13.70億
12 セレッソ大阪 13.01億
13 ジュビロ磐田 12.54億
14 ヴィッセル神戸 11.67億

15 アルビレックス新潟 9.10億
16 ベガルタ仙台 8.58億

17 コンサドーレ札幌 5.00億
18 サガン鳥栖 2.90億
282名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 14:57:39.87 ID:lGSKnkyA0
間抜けどもが集う場所に相応しいスレタイw

◆西野新監督 レッズ本スレ◆
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/wc/1323662185/
283名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 14:57:48.84 ID:VRKbfXpR0
〜〜J2〜〜
1 ジェフユナイテッド千葉 13.49億
2 京都サンガF.C. 13.08億

3 モンテディオ山形 7.87億
4 湘南ベルマーレ 6.46億
5 横浜FC 5.45億
6 ヴァンフォーレ甲府 4.73億
7 大分トリニータ 4.73億
8 アビスパ福岡 4.01億
9 松本山雅FC ? ? 億

10 徳島ヴォルティス 3.75億
11 東京ヴェルディ 3.47億
12 ファジアーノ岡山 2.82億
13 栃木SC 2.78億
14 ロアッソ熊本 2.51億
15 愛媛FC 2.16億

16 カターレ富山 1.99億
17 ザスパ草津 1.87億
18 FC岐阜 1.86億
19 ギラヴァンツ北九州 1.69億
20 水戸ホーリーホック 1.52億
21 ガイナーレ鳥取 ? ? 億
22 町田ゼルビア ? ? 億
284名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 14:57:52.78 ID:zQW81ail0
福田とかだめなの?岡野とか
285名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 14:57:53.40 ID:2/SPstXb0
じゃあ俺がやるわ
286名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 14:58:07.86 ID:8/UgcVD9O
>>242
欧州リーグで傷害起こしたら5試合出場停止どころじゃないだろw
悪質なファールで2〜5試合出場停止レベルなんだから傷害は10試合近く停止だろ


っていうかイジメならまだしも、チームメイトに暴行して傷害起こすなんて世界中のどこのクラブでも滅多にないから分かんねえ
プロスポーツ選手で体が資本なんだから海外ならガチで訴訟になるんじゃねえの?
287名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 14:58:09.29 ID:v/5MVN7S0
もう中畑でいいじゃん
288名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 14:58:10.19 ID:Uu+pgkbW0
原口暴行事件が無かったとしても
補強はフロント主導らしいし、あえて泥舟に乗らないのが賢明だな
289名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 14:58:20.62 ID:WtRGP1Pv0
原口は腐ったミカン
放っておいたらミカン箱の中身がすべて腐っちゃうのね
短期間の処罰で人は変わり得ない
無期限出場停止で飼いごろしにでもしないと

西野GJ
290名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 14:58:28.33 ID:i8KFbiub0
浦和はサッカー以外の仕事が多くなるイメージ
291名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 14:59:13.49 ID:IgoMXUiU0
Jに詳しくない監督連れてきた方がいいと思うよ
来てから問題の多さに頭抱えるだろうけど
292名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 14:59:34.36 ID:P21l8Ug10
結論としてチームと社長干したな西野さん
293名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 14:59:40.08 ID:+bDo7Vrr0
>>283
これってまじ?
山形意外と多いんだな

ジェフユナイテッド千葉 13.49億……
294名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 15:00:06.85 ID:e+ns6rQN0
>>281
大宮の異様な残留力って高い人件費に支えられてるんだなあ
ガンバより高いとか・・
295名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 15:00:20.42 ID:gVuFUpZ60
中年フリーター
296名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 15:00:27.03 ID:bkB+HZ5VO
美濃部あるで
297名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 15:00:55.28 ID:eUT8beRf0
三浦だなこりゃw
298名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 15:01:05.05 ID:5sPB1CFx0
>>296
斉藤大介乙
299名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 15:01:10.60 ID:PRCNrqtR0
>>283
水戸ちゃんは期待を裏切らないなw
300名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 15:01:13.95 ID:5sC53QCY0
泥船拒否
301名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 15:01:36.79 ID:Be75+wHc0
選挙に出て落選しちゃった、国見高校の小峯・元監督辺りに頼んでみたらどうだろう?

まずは、選手全員丸刈りにするところから始まるだろうがwww
302名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 15:01:37.37 ID:VRKbfXpR0
ガンバ大阪2−3水戸ホーリーホック・水戸ゴル裏youtube動画
http://www.youtube.com/watch?v=Xnc4jc5D414
303名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 15:01:41.32 ID:8/UgcVD9O
>>297
降格請負人か
304名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 15:01:52.60 ID:0eizpGZF0
そらこんな狂った状況のチームでサポは暴力団でフロントは超池沼、
そのうえ西野実家がさいたまではどういう事が起こるかまともな頭があれば解るしな。
305名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 15:02:10.71 ID:5sC53QCY0
ふっくだ!ふっくだ!
306名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 15:02:11.31 ID:wYHo2OCh0
まあ普通やりたがらないよな
西野程経歴があったら尚更
307名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 15:02:14.62 ID:rHK3CFMa0
ラモス監督
308名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 15:02:18.85 ID:Mb4sSmH00
布、牧内がアップを開始したようです
309名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 15:02:38.57 ID:FM7FzWm80
原口のせいだろ

あんなやつ指導したくないわ
310名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 15:02:43.69 ID:Zwayt34OO
ヌーノが空いてるだろ
311名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 15:02:44.60 ID:mE19nUb70
岡田にしても西野にしても断られ方がマズイよなぁw
これじゃ次に声かけられる奴も不審がるだろw
312名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 15:02:51.63 ID:nLDove330

とりあえず今季の惨敗にたいして
粛清しなきゃまずいだろ
ワガママなプレーヤーとプレーが多すぎる
柏木、鈴木啓太、原口はとりあえず要らん
313名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 15:02:58.53 ID:IZwbd/0i0
>>61
あ、ウンコボーイズが泣きながらカキコしてるwww
314名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 15:03:03.82 ID:LHuW5uMRO
>>226
やってくれるなやってくれるなと母ちゃんに言われてた
315名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 15:03:30.30 ID:zsJjyIzy0
解説でも引く手数多だろうしな
自分の価値をよく分ってる
316名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 15:03:56.31 ID:rHK3CFMa0
生え抜きを大事に補強はしません
ユース出身者ははれものを扱うように扱ってください

こんなんじゃ誰も来ないだろ
317名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 15:04:04.39 ID:o1CV2lynO
今のメンバーじゃ勝てないと判断したんだろ?
ターゲットもポポだろ?
アカンわ。

318名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 15:04:46.72 ID:8C9uTa6E0
濃厚モードで監督やりたいって言ってたのに、原口の1件で完全に腐ってると思ったんだろうな
319名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 15:04:48.10 ID:5PR6XFu10
浦和の監督はもう三浦でいいじゃん
320名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 15:05:02.86 ID:+VBjGq2R0
来年1年フリーで再来年ガンバに監督復帰ということもあるで
321名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 15:05:05.07 ID:nLDove330

長澤まさみの親父呼んだらどうだ?
今どっかの大学の監督だろ!?

もれなく、まさみも公認サポとしてつく
話題性はあるな(笑)
322名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 15:05:09.34 ID:eF4GnUSj0
常勝チームのタイトル総なめの監督に
降格ギリギリのチームがチームの再建をお願いするのは
お門違いだし、失礼極まりない
優勝したい、力を貸してください、
優勝させてくださいって言えるチームが頼みに行く人でしょうよ
ナに考えてんのかねぇ  いつまでビッグクラブ気取りなんだろうね  ったく
323名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 15:05:12.66 ID:UvgZ5QdfP
>>309
干したらフロントやサポから文句言われるの目に見えてるしな
324名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 15:05:27.90 ID:NbDnRtfB0
西野さんわかってらっしゃるwww
325名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 15:05:32.85 ID:KYCmoNeo0
反町空いてますよw
326名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 15:05:35.46 ID:wckqkFsU0
糞ワロタ

◆西野新監督 レッズ本スレ◆
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/wc/1323662185/

1 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/12/12(月) 12:56:25.17 ID:Fw8QcWmG0
このスレが使われるころには決まってる

・・・はず
327名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 15:05:38.57 ID:abjwbwkv0
どんだけあの社長は嫌われてるんだ
328名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 15:05:41.94 ID:yWa99+Zt0
もう落合しかいない
329名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 15:05:42.24 ID:LL0z6KJh0
西野はあの顔に似合わず意外に立ち回りが上手いよな
一年待って自分の価値を上げる作戦だろ
今の浦和の監督やっても何のメリットもないしな
寧ろこれから沈んでいきそうなクラブだし
330名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 15:06:07.34 ID:Mc5mBH1tO
このタイミング
間違いないなく原口が悪い
331名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 15:06:15.21 ID:nLDove330
規律を埋め込む為に
トルシエだな(笑)
332名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 15:06:39.75 ID:FW4RvNv10
間違いなく原口事件だな。当り前だろう。前代未聞の事件に対しクラブの選手
に対する甘い態度。どんな監督でもこんなクラブチームでやりたくねーだろ!
333名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 15:07:01.95 ID:UhqVG3lfO
>>320
ロペス一年でクビかよ
334名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 15:07:10.07 ID:zm4NNg/d0
浦和は何がそんなに嫌われてるの?選手?うぃーあー?フロント?
335名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 15:07:14.78 ID:U4Y7rL790
>>321
長澤まさみの親父はどこかのチームに決まったような報道が
らスレで見た
336名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 15:07:25.47 ID:5sPB1CFx0
>>321
マジでこんな感じで自分が長澤とコネつけるために監督選びかねないのが浦和フロント
337名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 15:07:43.04 ID:PFdz74EK0
あらら
浦和決定的ってかいてた奴しね
338名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 15:07:45.23 ID:gwSpe/YQO
浦和完全終了
339名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 15:07:49.42 ID:nLDove330

武田空いてますけど何か?
S級も持ってますが何か?

340名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 15:07:59.00 ID:PRCNrqtR0
>>334
今は全てが地に落ちてると本気で思うよ
原因はわからんけど・・・
341名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 15:08:31.33 ID:+BUtksya0
西野に予後不良とさじを投げられたようなもの
浦和は哀れだな
342名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 15:08:34.19 ID:epx5JJzNi
>>268
現チェアマンは、鹿島の社長になった時、今までラグビー一筋でサッカーのことは何も知らないけれど、
サッカークラブの社長に就任したからには、早くサッカー人にならねば、と言って、スタッフに進んで教えを乞う人だった
多分ラグビー畑出身の人物の中では特殊なタイプだと思う
磐田もラグビー出身の社長がいたが、この人もサポの評価は散々だった
サッカーよりラグビー見に来てとか、サッカーのサポに公式の場で言ったりして
343名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 15:08:46.75 ID:NsQICE970
よっぽどレッズのフロントが酷かったのか?
ビジョンが無いとか、丸投げされそうなのがミエミエだったとか
344名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 15:08:52.98 ID:PQoSqu2C0
選手能力依存で守備指導力ゼロの西野が監督じゃ来季降格決定だったろ。
ガンバは遠藤みたいな絶対的選手がいたからそこそこ結果が出ただけ。
遠藤不在時のガンバはまるで別チームだったし。

浦和は迷わず熊ぺトロにしとけ
間違いなく西野より勝てるサッカーをするぞ。
345名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 15:09:25.19 ID:bkB+HZ5VO
前に、アルシンドがJで監督やりたいって言ってたぞ
346名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 15:09:31.09 ID:JWD8O17f0
来年ネルシーニョが契約満了だから後釜狙ってるだろ
西野にとって柏は特別だし負け馬にわざわざ乗らないでしょ
347名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 15:09:38.44 ID:PFdz74EK0
浦和は人間力か松木かハヤヤにしとけって
このメンツなJ2落ちても仕方が無いと思えるやろ?
348名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 15:09:40.96 ID:Q0YqQJP20
原口△
349名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 15:09:47.88 ID:YS/Vygj70
ラモスでいいや
350名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 15:09:48.26 ID:U4Y7rL790
熊ペが空いてるな
再出発みたいでいいじゃないか
351名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 15:09:54.36 ID:wYHo2OCh0
ヴォルフスクビになりそうなマガト呼んでこい
浦和の選手じゃ練習についてこれないだろうが
352名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 15:09:55.63 ID:sfaoZdAr0
普段偉そうに説教してるサポに一試合ずつさせればいい
353名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 15:10:14.53 ID:CwSLfUL20
原口キックはヤフーでもアクセス数かなり稼いでいるぞ
もちろん原口が叩かれまくっている
ヒールの誕生の瞬間やな
354名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 15:10:21.23 ID:WvEObVKv0
ラモスでいいだろ
暴れん坊フッキをいなしたんだから
原口も抑えられる。
355名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 15:10:25.76 ID:zQ9zzBGJ0
>>345
アルシンドって今なにしてるの?
356名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 15:10:37.00 ID:jX65aP7e0
熊ペだと戦術構築で時間かかるから
本格的に来年落ちそうだな浦和wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
357名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 15:10:39.29 ID:/T92/QY+0
マジで来季の浦和ヤバそう
358名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 15:10:59.55 ID:AjUESgqy0
西野さんも火中の栗なんか拾いたくないからねw

359名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 15:11:01.48 ID:CwSLfUL20
>>351
マガトのサラリー高いぞ
浦和でも支払いきれない
360名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 15:11:03.57 ID:PRCNrqtR0
そういや鹿島のオリヴェイラも今期で契約満了で更新なしだから、アルシンドあるんじゃね?
361名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 15:11:17.83 ID:LXfQ4ap70
>>342
鹿島のフロントはgdgdにならないんだな
長期的に強いクラブはフロントがしっかりしてるな
362名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 15:11:27.15 ID:nLDove330

ちょうどツネ様空くじゃん(笑)


それかラモス、北澤、武田の3馬鹿トリオで監督とコーチやらせたら?
363名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 15:11:30.24 ID:HhCGru4L0
浦和と西野って決定的にカラーが合ってないよな?
何でオファー出したんだろ
364名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 15:11:36.05 ID:Be75+wHc0
>>355
祖国で農場・牧場を購入、ガウチョとして悠々自適な生活。
365名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 15:11:49.19 ID:AR+vMhBSO
金はあるのにこんなに監督のなり手はいない

こんなクラブは海外でもあまり知らないな
ヒル時代のアトレティコにはそんなイメージあるけど
首切りが早いだけで、なり手には困ってなかった気もする

もう日ハムみたいにさ 栗山的なポジションの奴を呼べば?
サッカーで誰が該当するか微妙だが、人間力あたりか?栗山と違い監督経験あるけど
366名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 15:11:52.60 ID:vKfZcM940
思ったよりレッズサポは西野がよかったんだな
阿鼻叫喚w
367名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 15:11:54.55 ID:JbZM7V+qO
>>355
そう
確かにハゲてるよ
368名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 15:11:56.61 ID:bkB+HZ5VO
>>355
大規模農場の経営者ってテレビでやってた
でっかいトラクター運転してた
369名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 15:12:01.04 ID:74An/px30
こんなテベスみたいに扱い困る選手がいるとな
まぁ浦和はなんも問題なく使うだろうけど
370名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 15:12:02.27 ID:10opn4+20
監督人事の迷走が目立って地味になってるけど補強もヤバいよねw
371名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 15:12:03.14 ID:+VBjGq2R0
クルピやペドロビッチとかには要請しなかったのかな
372名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 15:12:19.38 ID:U4Y7rL790
>>321
見つけてきた
移籍・レンタル・戦力外「ら」スレpart3057
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1323628646/246

246 名前:U-名無しさん@実況はサッカーch[sage] 投稿日:2011/12/12(月) 07:22:39.49 ID:L8yps/tLO
やまなし放置今日のサッカー関連記事は、
佐久間色払拭へ。
長澤和明氏にヘッドコーチ就任を要請。GKコーチに堀池洋充氏にオファー
です。

コラムは
佐久間体制の失敗…3

あとはクイーンビース…orz

373名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 15:12:26.95 ID:tNFZcdKZ0
日本人で浦和の監督やりたがる人は少ないだろうなw
浦和の情報全然知らない外人つれてくるしかないんじゃね
374名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 15:13:02.10 ID:UvgZ5QdfP
>>369
テベスですら仲間を病院送りにはしないだろ
375名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 15:13:05.01 ID:7ZU/5XQc0
・・・オワタ
376名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 15:13:15.44 ID:iuagtjI8O
浦和はもう外国人監督は無理だろ。
377名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 15:13:26.53 ID:+VBjGq2R0
サポから罵倒されるだけの簡単な仕事です
378名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 15:13:37.10 ID:mE19nUb70
>>340
今までは2ch内で嫌われてるだけだと思ってたけど今回の一連の騒動見る限り本気でやばそうw

完全に負のスパイラルに入っちゃってるからもうショック療法でいいんじゃないか
ぶち壊し系の監督ならいくらでもいるだろ
379名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 15:13:43.12 ID:DUfraOla0
>>281
埼玉県人はアホってことか
380名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 15:13:50.57 ID:vKfZcM940
まあG大阪辞めろといわれたときかなりボーゼンとしてたからな西野
急な話だったしあと1ヶ月間があったらまた違う答えだったかもしれん
わりとまだボーゼンとしたままのテンションなんだよ
来年もG大阪だろうと思ってただろうし
381名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 15:14:16.10 ID:oTV1w6uhP
ガンバフロントに恩を売ったな
これ以上監督を続けさせたくなかったが他のチームの監督として
敵にさせたくもなかったガンバ
だからキープするための適当な役職のオファー
西野はレッズを断ることでガンバのそういう気持ちに配慮しつつ
名誉職も断ることでこれからのガンバとの関係において
できるだけ主導権を残そうとした
382名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 15:14:29.52 ID:zXR2Core0
来年も頭の悪い浦和の攻撃にイライラすることになるのか
383名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 15:14:47.29 ID:gTsFMArA0
原口のキックはワールドクラスだな
一蹴りで監督人事まで白紙にしてしまう
さすが浦和の至宝や!
384名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 15:15:15.52 ID:IZwbd/0i0
サッカー界の中畑っていうと誰に当たる?



そういうやつに頼むしかないだろ、もうこのチームはwww
385名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 15:15:18.56 ID:lGSKnkyA0
原口容疑者スレとごっちゃになってるぞ
ここは尚既浦断を笑うスレだろw

【サッカー/Jリーグ】浦和、原口に1週間の謹慎処分 練習中にエスカレートし、チームメイトを負傷させる 岡本は全治3週間の脱臼★5
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1323664383/
【サッカー/Jリーグ】浦和の山道GM代行 謹慎の原口に“反省文”書かせる。岡本は12日からリハビリを開始
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1323664538/
386名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 15:15:19.64 ID:Q9TRWBxL0
原口がやったことが問題じゃないんだよ
原口がやったこと、やってきたこと
周りが見て見ぬふりをしてきたことを隠してるから
こりゃダメだと判断されたんだよ
387名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 15:15:35.07 ID:tNFZcdKZ0
ラモスとか武田にたのめよ
388名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 15:15:45.85 ID:5BcZEDJ20
原口は岡本を怪我させて謹慎。西野には断られる。
そして、田中達也が手術。天皇杯絶望
389名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 15:15:49.82 ID:nLDove330
俺にやらせろ!
勝利給のみでいいわ

1勝利100万
1負け▲50万で
うけてやる
390名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 15:15:53.44 ID:NabIYDqFP
誰を監督に連れて来たって一緒だよ
タックル脳と官僚フロントをまとめて一掃しないことには
391名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 15:16:02.79 ID:OZ1E2MmE0
原口クソだな
あの馬鹿の暴力事件が後押しになったのは間違いないだろ
392名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 15:16:09.51 ID:KKv6zeV80
浦和って、かの国みたいやな
関わるとロクな事がない
なので、西野は正解
馬鹿サポも、いつもファビよってるしwww
393名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 15:16:11.07 ID:vKfZcM940
>>384
松木安太郎
394名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 15:16:58.10 ID:dYic01rN0
松木は実況つまらなくなっちゃうからオファーしないで欲しいな
395名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 15:17:15.62 ID:AR+vMhBSO
ケイロスかドメネクてのはどうだろう?
サッカーファンとしては飯ウマすぎる組み合わせなんだが
この二人が本当に監督としてやばいのかも間近で分かるしさ
396名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 15:17:36.98 ID:/T92/QY+0
ぺを呼んだ奴がいまだに強化部にいて
ロートルを切れずに補強費が足りないじゃ
まともな監督は嫌がるわな
397名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 15:18:02.36 ID:8/UgcVD9O
>>365
そうそう
世界規模で見てもこんなケース滅多にないよな
398名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 15:18:19.50 ID:Bj0go07M0
>>88
黄色い袈裟着て拝む姿は、容易に想像できるな。
399名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 15:18:22.33 ID:CwSLfUL20
中国をカンフーサッカーとネタにしていたらブーメランが帰ってきたでござる
400名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 15:18:32.22 ID:nLDove330

セルジオの出番だな(笑)

そろそろ評論家やめて手腕みさてもいいだろwww

401名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 15:18:35.84 ID:cucrkb7C0
武田でいいだろ、松木はセルジオと居酒屋解説でいいよ。

そうだなあ、あとはラモス、ナベツネ、ロペス、ぺ、オジェックとか・・・
402名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 15:18:43.71 ID:wvbXS2Z50
使えないベテランに高年棒
若手選手は内ゲバ暴力事件
ファンは狂人集団
経営陣は大企業病
403:2011/12/12(月) 15:19:24.43 ID:waxPFWeRO
原口サッカーやめろ
404名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 15:19:37.09 ID:8Qf3z9Gm0
西野は賢いな
405名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 15:20:04.63 ID:74An/px30
さすが西野は流れを読むのがうまいなww
406名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 15:20:40.76 ID:rGIk/n320
堀続投でいい
407名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 15:20:43.94 ID:alQWOdco0
ラモスでいいだろ
408名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 15:21:14.74 ID:nLDove330

創価の力でバッジオでも呼べよ
親日家だし客も呼べるだろ(笑)

409名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 15:22:15.31 ID:61lHWSRY0
原口だな
410名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 15:22:15.68 ID:+DDmOQTT0
江尻でもつれてきたら
411名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 15:22:21.35 ID:9sa1KfirO
そりゃ原口がいりゃあな
412名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 15:22:22.90 ID:sIpxcaYE0
お前らホントに浦和が好きなんだなw
413名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 15:22:30.99 ID:i8KFbiub0
暗黒x暗黒でリティがいいよ
414名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 15:22:38.04 ID:Le/dGdEZ0
三浦 俊也か布、牧内あたりでいいんじゃね?
415名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 15:22:41.66 ID:V/lyMyzs0
どや顔の中西でいいわ。
栗山も監督になったし。
416名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 15:22:47.37 ID:Za7Axh7k0


We are REDS!
417名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 15:22:58.39 ID:ZHb6LCjq0
西野「韓国代表監督の要請を受けてまして・・」
418名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 15:23:16.11 ID:nLDove330

三流山本が復活か?(笑)
419名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 15:23:28.78 ID:mcUjDFwS0
どうせユース上がりを使わなきゃいけないんだから、堀で良いじゃん
420名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 15:24:23.70 ID:cuodCX1k0
チョ・グァンレでいいやん
うらわっぽい
421名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 15:24:32.85 ID:nLDove330
中田ヒデでも呼んでみろよ!浦和
422名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 15:24:33.71 ID:66JKmS8C0
SAGAWAの中口監督はどうだ?
423名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 15:24:54.81 ID:oCQeSllM0
>>396
ベテラン残しまくりもそうだけど
コーチ陣の希望も聞いて貰えなかったんじゃね?
浦和OBのコーチ切らなきゃならなくなるから
コーチの外部招聘をいやがったかもしれん
424名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 15:24:56.17 ID:oRkzExMS0
>>365
栗山的ポジションなら中西だな
425名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 15:25:48.43 ID:nLDove330

柏のコーチの井原でいいんじゃね?

協会の人間だし、浦和は協会とのコネクションは強いだろ

426名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 15:26:22.36 ID:AR+vMhBSO
誰かオッズを作ってくれよ

つーか、福田は名前が出てないてことは今からなのか まだお断りします!なのか
どっちなんだろうな?OBがやらないて相当だと思う
427名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 15:26:33.25 ID:WvEObVKv0
こんな糞チーム誰もやらねーよ
堀監督と急遽再契約だろうな
428名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 15:26:43.97 ID:Za7Axh7k0
岡田、西野に尽く断られた浦和w
予算規模がJで1番とか言いながら、これが外部からの真っ当な評価だろうな。
429名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 15:26:44.11 ID:mE19nUb70
ストライカーの問題もあるのにこれじゃ本気で来季降格するかもしれんなー
勿体無い
430名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 15:27:21.28 ID:uCkc9ab20
こんなクラブに何の魅力もないから、当然だね
431名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 15:27:29.53 ID:/T6yx8tPO
西野辞めたらガンバ弱なる様な気するわ
西野は最高の監督や
来期心配やわ…
432名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 15:27:38.50 ID:gq7loVUz0
岡田が見ても中国クラブ以下なんでしょ?
433名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 15:27:45.12 ID:HabBy6+20
サポキチで家あるし断って正解
434名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 15:27:50.56 ID:OsKPaEAj0
西野の解説が聞きたいので良かった
435名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 15:28:07.83 ID:VRKbfXpR0
>>281
浦和の営業費用=58.98億円
選手・スタッフ人件費=22.82億円
差引き=36.16億円

水戸の営業費用=3.80億円
選手・スタッフ人件費=1.52億円
差引き=2.28億円

差引きの部分で、15.9倍の差
436名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 15:28:17.32 ID:nLDove330

とりあえず堀でいって
どーせ勝てなくて更迭だろうから
そこで、なでしこジャパンがオリンピックから帰国を待って
佐々木だな(笑)
437名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 15:28:26.83 ID:9wxrB3fQ0
これはツナミさんくるでえ
438名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 15:28:30.20 ID:itCbUZnIP
浦和はもう監督を選べる立場にはない。
439名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 15:28:37.14 ID:Be75+wHc0
>>429
来季の降格争いは、札幌、鳥栖は確定だろうが、
びっくり枠に浦和が来るか、磐田が来るか…
440名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 15:28:38.79 ID:c/5MgDIN0


          _
         ,r=,テ少)_,x≦示)、
       ,x=爻彡ラシ彡ツテ爻ミ廴
     えラヌジ彡尤彡彡爻爻爻ミ辷
   辷≫爻彡三r'彡≦彡忝少爻爻ミx、
   ィ才ヌミ爻彡シ´ ‐''^ミチメ、`ヾミ爻ミメリ、_.
  (_ナヌサ爻j厂     `ー   }爻爻彡=ミ、
  `=彡爻ル1           {戎爻メヌ゙fう)
  (も爻彡匁゙ r'ニニヽ  ,r'''ニヽ l伐爻爻Zメ、_
  `≠ミヌ{゙{il =rtテッ`i i´rtテッ=' |ハ汝爻t=ぅ
    ,r=シじリ  =゙ /i i ー-  lj j尤爻もナ
.   (( うメ匁i   {:r! h‐-、.  |戎爻メr匕
    `メ(ヌ匁 ,illilili|卅||iiililll ,j伐爻ヌメ太´
    / ノ{ド爻、゙リヽ!⊥Llノ 'リ ,タ仭爻弌ミ=`
       乂r)ミ、 ヽッッッッィ" ,ィタ/三:三ニァ=- 、_
     __.. -=`ミ、 ヾツ",ィ勿゙/三三ニ/三三三ニ=- 、
    /三三三lニlヾリ川リル" /三:三:/三三三三三三ニヽ
  /ニ三:三三l三ヽ `ll´ ,/:三:三/三三三三三三三ニ\
/ニ三三三三l三ニ7ヽl|//三三/三三三三三三三三三ニヽ
   オレニハ アカイ チガ ナガレテルヨ
441名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 15:29:08.13 ID:wEvawkEbO
ペトロビッチ(本物)を呼べば完璧だろ
442名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 15:29:08.70 ID:o+vuz6b7Q
浦和の監督やるのは経歴汚しでしょ?
443名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 15:29:34.32 ID:V/lyMyzs0
有名人なら、北沢とか金田はどうなの?
小倉は駄目だろうな、指導者として。
444名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 15:29:40.82 ID:M+HWCBIMO
西野「いいタイミングで原何とか言う小僧が問題起こしてくれたから、断り入れてもそのせいだと解釈されるな、ホッ」
445名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 15:29:46.94 ID:NabIYDqFP
>>426
福田はフロントのゴミ連中に切れて絶縁中
446名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 15:29:52.30 ID:Rz/dEhm/O
橋本マジハンパないって
447名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 15:29:54.91 ID:TSNl3Ldf0
メシウマwwwwwwwwww
448名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 15:30:01.38 ID:/T92/QY+0
>>423
ブローロの件か
あいつただのフィジコじゃないから
余計なアシスタントコーチは要らないしな
449名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 15:30:03.64 ID:jX65aP7e0
>>384
山本人間力だなwwwwwwwwwwwwwwwww
間違いないwwwwwwwwww
450名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 15:30:27.58 ID:CwSLfUL20
原口伝説がまた一つ
451名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 15:30:44.45 ID:znisAKfq0
なんで断ったと西野の実家に押しかける劣頭サポ
452名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 15:31:04.03 ID:AR+vMhBSO
>>445
やっぱりそうなのか
453名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 15:31:12.00 ID:9CcDTCaZ0
フロントがクズだからなあ。
使い捨てにされる可能性が高いのに受けるのは、よほど野心のある奴だけ。
しかも失敗したら二度と浮かび上がれないギャンブルにしか見えない。
454名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 15:31:13.88 ID:3fMy2wuZ0
戻ってやらないからな、俺は怒ってる@ペ
455名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 15:31:27.39 ID:TSNl3Ldf0
>>451
ありそうで恐い
456名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 15:31:29.80 ID:gq7loVUz0
監督も選手も最近の浦和に行くとみんな不幸になるね。

マルシオ・リシャルデスなんか目が死んでるもん。
エジミウソンもあれだけ点をとったのに原口に「謝れよ」とか言われる扱いだし。
オシムもW杯前ぐらいに雑誌で言ってたけど釣男の名古屋移籍は大正解だな。
457名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 15:31:38.60 ID:5sPB1CFx0
むしろそのまま広瀬てのはないのか?全然威厳なさそうだけどww
458名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 15:31:42.61 ID:E1WmuQJTO
浦和オワタw
459名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 15:31:53.11 ID:M+HWCBIMO
>451
しばらくはマジで警備置くんじゃない?
460名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 15:31:55.81 ID:rzn4DSDjP
>>415
ahahaha
461名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 15:31:56.90 ID:PRCNrqtR0
来年は西野の解説はもちろん、今いる糞若手解説陣に指導してあげてほしいなw
462名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 15:32:30.56 ID:74An/px30
だからエメルソンもワシントンも出ていったんだな
463名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 15:32:33.11 ID:TSNl3Ldf0
浦和の敵は浦和である




                          イビチャ・オシム
464名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 15:32:39.06 ID:mgQUPxWn0
資金的に大型補強はできないし、現有戦力に多少色を付けてノルマは三位以内となれば誰も引き受けてくれないだろう。
外人監督しか候補はないんじゃないか。
465名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 15:32:45.50 ID:LXfQ4ap70
候補が減っていくとOBの出番になるのかな
466名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 15:32:47.82 ID:orgw4NSD0
どうみても原口のせいです
ありがとうございました
467名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 15:33:14.17 ID:gq7loVUz0
人間力の同じ事ばっかり言ってる感動押し売りの解説も飽きたから浦和がひきとってよ。
岡ちゃんもいなくなりそうだし、西野の解説をたっぷり聞きたいわ。
468名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 15:33:29.72 ID:mE19nUb70
>>456
名古屋で順風満帆の釣男勝ち組すぎるなw
469名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 15:33:41.74 ID:eOwWJAqw0
サンスポだけ全く違う事書いてるな
これが本当だろ
まわりもサポもはやしたてたらしいw

 10日の練習後に“事件”は起きた。
遊びでGKをしていた原口に対し、19歳の岡本が至近距離からシュート。
約100人のファンが見守る中、怒った原口が後輩を追いかけ回し、
周囲もはやし立てた。捕まえて馬乗りになると広瀬治コーチが制止に入ったが
、離れ際に原口が、芝に伏した岡本の左肩に強烈なキックを見舞った。

 試合や練習で熱くなることはあっても、練習後の遊びでのつかみ合いは前代未聞。
同僚たちも「子どものケンカはやめとけ」とその場は受け流したが、
岡本が左肩脱臼で全治3週間と診断され、クラブ側も昨晩遅くまで対応を協議。
原口にけん責、1週間の謹慎と反省文の提出。岡本を厳重注意処分とした。2人とも17日の天皇杯4回戦・愛媛戦(熊谷)は欠場となった。

 選手寮で2人に接したクラブ職員によれば、原口は涙ぐみ「冷静さを失った。許してくれるまで謝りたい(浅井武)
470名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 15:33:43.99 ID:9BdzPJXx0
原口は富裕層の一人っ子で、物心ついた頃から神童として騒がれてた
色んな意味でしつけが大変だろうと思う
ま、スレとは関係ないけど
471名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 15:33:50.51 ID:ZHb6LCjq0
来期も期待できんわ
472名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 15:34:32.43 ID:oDhg4EGU0
原口の件は浦和ユースの体質の問題でもあるからな
473名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 15:34:46.72 ID:y/IK6Fqb0
>>7
ギドは今ドイツで三部か四部クラブの会長やってるぞ
474名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 15:35:11.83 ID:lbaycscl0
条件で折り合い付かなかったワケね
475名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 15:35:50.87 ID:TI6bnE1R0
カズヲサイトーがアップを始めました
476名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 15:36:49.68 ID:nLDove330

井原正巳は晩年、浦和在籍で引退したんだから
頼まれればやるんじゃね?

柏でネルの戦術や哲学も吸収してるだろうし
なんたって協会にいた人間だから
協会から将来を嘱望されてるわけだし
浦和は協会とコネクションある
477名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 15:36:54.23 ID:qwP52O2U0
ハラヘロミだろ
478名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 15:36:58.76 ID:llXBkn1a0
浦和レッズ・原口まるで子供!“悪ふざけ”大きな代償
http://www.zakzak.co.jp/sports/soccer/news/20111212/soc1112121245003-n1.htm
479名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 15:37:13.41 ID:cuodCX1k0
          _
         ,r=,テ少)_,x≦示)、
       ,x=爻彡ラシ彡ツテ爻ミ廴
     えラヌジ彡尤彡彡爻爻爻ミ辷
   辷≫爻彡三r'彡≦彡忝少爻爻ミx、
   ィ才ヌミ爻彡シ´ ‐''^ミチメ、`ヾミ爻ミメリ、_.
  (_ナヌサ爻j厂     `ー   }爻爻彡=ミ、
  `=彡爻ル1           {戎爻メヌ゙fう)
  (も爻彡匁゙ r'ニニヽ  ,r'''ニヽ l伐爻爻Zメ、_
  `≠ミヌ{゙{il =rtテッ`i i´rtテッ=' |ハ汝爻t=ぅ
    ,r=シじリ  =゙ /i i ー-  lj j尤爻もナ
.   (( うメ匁i   {:r! h‐-、.  |戎爻メr匕
    `メ(ヌ匁 ,illilili|卅||iiililll ,j伐爻ヌメ太´
    / ノ{ド爻、゙リヽ!⊥Llノ 'リ ,タ仭爻弌ミ=`
       乂r)ミ、 ヽッッッッィ" ,ィタ/三:三ニァ=- 、_
     __.. -=`ミ、 ヾツ",ィ勿゙/三三ニ/三三三ニ=- 、
    /三三三lニlヾリ川リル" /三:三:/三三三三三三ニヽ
  /ニ三:三三l三ヽ `ll´ ,/:三:三/三三三三三三三ニ\
/ニ三三三三l三ニ7ヽl|//三三/三三三三三三三三三ニヽ
   オレニハ アカイ チガ ナガレテルヨ
480名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 15:37:16.34 ID:rzn4DSDjP
浦和の敵は浦和です




                          栗山 英樹
481名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 15:37:23.15 ID:35H3vaDi0
ペトロビッチはペトロビッチでも
元広島のペトロビッチではダメなのかしら?
まだ日本でやりたい的なこと言ってたし、フリーでしょ?
482名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 15:38:56.90 ID:Sie2eaw70
西野、岡田以上の監督は日本人では存在しないし、後は外国人しかないだろう。
483名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 15:39:06.13 ID:ZYlHIALT0
健太か
長い目で見て来年再来年を再建の年と考えれば良い判断じゃないの
484名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 15:39:28.43 ID:r6PeuwQiO
もはやわずかの期間あったブランドも地に落ちて
完全に不良債権なのに、本来下からお願いしますって出るべきとこを
上から交渉してそうだなw
485名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 15:39:51.15 ID:itCbUZnIP
岡田にしても西野にしても熊ペドロにしても、
今の浦和の監督を引き受けて自分の経歴を汚すような真似をするとは思えない。
486名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 15:39:51.31 ID:Dx/FO6tkO
>>481
岡田→西野→熊ペ
もはや何を目指してるか分からない選考だぞw
487名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 15:39:54.42 ID:rGc9cQLg0
>>476
ネルシーニョがいる限り柏からは出ないんじゃないか?
488名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 15:40:05.11 ID:qwP52O2U0
まあ育成哲学があるようなのにはもう断られたんだから
あとは適当に名が通ってる奴を監督にするっつったって
誰がやったってたいして変わらんだろ
489名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 15:40:15.14 ID:DbSAH6fi0
潔くJ2落ちてればよかったのにね
490名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 15:40:48.71 ID:MuLX8a/Y0
福田がいるじゃん
491名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 15:41:09.56 ID:rDVDlVri0
こうなったら、ドイツ人のリティを呼ぼう
492名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 15:41:15.03 ID:oJopXAW50
オリベイラかクルピに全力で頼みに行けよ
もう立て直せるのこの二人しかいねーぞ
493名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 15:41:35.39 ID:y/IK6Fqb0
犬飼に社長かGMを頼めばレッズは再起出来るんじゃね?
494名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 15:42:18.96 ID:Cgf08kGt0
にしのんの体には青い血が流れている
そう簡単に抜くことは出来ないよ
495名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 15:42:25.71 ID:rzn4DSDjP

監督は戸塚!


戸塚哲也!


496名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 15:42:28.76 ID:fisGDgW70
>>451
それを見越してどこぞの温泉旅行にでもいかせている西野
497名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 15:42:43.12 ID:oTV1w6uhP
レッズは何年か前に本当のビッグクラブになるために土台作りを始めたわけだけど
今のJの状況ではビッグクラブ像が描きづらくなってると思うんだよね
移籍制度変更による若手の欧州流出と外国人の主要供給先であるブラジルの好景気
ユース上がりの有望株も優秀ブラジル人も主軸に据えづらい構造的な難しさ
498名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 15:43:17.18 ID:xbj2SlJC0
シャムスカなら来てくれんじゃねーの?
499名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 15:43:22.92 ID:/lhLS8dj0
僅か4年前にはアジアを制したJ屈指のビッグクラブ

どうしてこうなった…
500名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 15:43:49.66 ID:t+4OhxTu0
優秀な監督や選手は浦和には行かない
今後もその傾向は続くだろう
501名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 15:43:58.95 ID:xnABEUat0
一部UBのフロントとの癒着ぶりに
普通の浦和サポ、かなり引いてるんだろ

502名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 15:44:11.28 ID:8bHjLLDM0
原口を干してもキチサポがうぜえし
関わらないほうがいいな
503名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 15:44:30.00 ID:/T92/QY+0
>>497
浦和が直接取ってきたブラジル人なんていねーぞ
504名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 15:44:36.44 ID:DU8bECMlO
きらーわれっず!ドドンガドンドン
きらーわれっず!ドドンガドンドン
505名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 15:45:33.03 ID:RGkW7Y6r0
成人相手に躾から教えなきゃいけないって
浦和を知り尽くしてる福田が断るのも当然だなw
506名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 15:45:37.25 ID:AR+vMhBSO
西野てサポが過激そうなガンバ(イメージだけど)の監督を何年もこなしてきてるもんな
サポが過激な浦和にはまさに欲しい監督だったと思うから本当にこれは痛いだろう浦和フロント
507名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 15:46:29.13 ID:oTV1w6uhP
>>503
直接間接は問題じゃない
レッズというよりJ全体の問題
508名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 15:46:48.15 ID:Dpgu5kL60
ミスターレッズ福田でいいじゃんw

暇なのかイオンのスタバでよく見るよww
必ず奥じゃなくて通路側でなwww
509名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 15:47:50.05 ID:NabIYDqFP
>>501
植田朝日の元舎弟がエンブレム( )のデザイン代などで利権を貪りながら仕切ってるUBに
今さら何も期待しちゃいない
510名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 15:48:25.34 ID:p8kT/4Hg0
ラグ「原口ぃ〜、西野レッズなくなっちゃったよぉ〜」
511名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 15:48:55.48 ID:LFICtFwCO
大好きな原口が干されないからサポーターも大満足だなwww
512名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 15:48:59.22 ID:yfR/xZdk0
誰もやりたがらない浦和w
ラモスに介錯依頼せよ
513名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 15:48:59.61 ID:xAas+HCf0
             ___,,,,,..... -一ァ
         / ̄;;;´;;、;;;ヾ;;;, -──--、,!
.        /'´|;;;;,、;;;;;;;;;;/      ,!
.         /:.:.:.レ´:.ヾ;;;;;;i   断  だ ,!
       /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヾ;i  る  が ,!
.      /:.;.イ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:..ヽ       ,!
.       /レ' ;|:.:.:.:.:.:.:,:ィ:.:.:.:〉 __,.,!
     /-、ヽ,:|:.:.:,/ /:.:.://.:,:ィ:.:.:.,!
      /'ヽ、ヾi ゙´.:   /__;:;:-'"´ ,;|:.:.:.,!
.    /ゝ-`';:/ .:〈ニ=-=ニ二 ̄ヽレ',!
   /::::;;;;;/  ' ,, ニ`ー-,、__\〉ィ,!
.   /;:::::/ ::.    ::.,,\_ゞ;'> 〈;,!
  /i!:::::iヾ-'、::..       '';~ ,;:'/,!
. /;;;i!fi´l_、,.`        .: ,;:'  ,!
/;;;;;i' ('ー、ヽ      ..: ,;:''   ,!
ヽ、jゝ、`ヾ:、゙、   ,..:'.:'"    .: ,!
   ``ヽ.、_ ¨`  ,:'      (_r:,!
       ``ヽ.、..    ノr;ソ~,!
             ``ヾ、 / 7,!
                 ``ヽ,!
514名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 15:49:11.07 ID:LXfQ4ap70
>>506
浦和は監督にも格を求めそうだから
もう日本人だとなり手がいなさそう
515名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 15:49:11.28 ID:jX65aP7e0
健太ではとてもあの劣頭の圧力に耐えられそうにない。

おそらく眉毛まで禿げるぞ。
516名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 15:49:13.20 ID:35H3vaDi0
>>486
もはや何を目指しているか分からないからこそ
ネタクラブとしてオファーしてほしいと。
他サポをも楽しませてこその浦和かと思いまして。
517名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 15:49:46.40 ID:gM8fv94L0
原口のせいだなw
518名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 15:50:57.43 ID:OIqlOgge0
責任とって原口は来年PMやれ
519名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 15:51:13.44 ID:/T92/QY+0
>>507
いまだに10年前の状況に戻せかよw
頭がボケたんじゃね?
520名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 15:51:15.19 ID:SrqpIsqv0
もう誰でいいじゃんもない感じだな。目標がJ1残留なのか
よく分からんし目標うやむやで1シーズンで首になってしまう。
遣りたくないよそんなとこ。
521名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 15:51:28.03 ID:qwP52O2U0
原口のせいとは思わんけど
そもそもG大阪やめたのもついこの間で多少ショック状態の西野が
それで少々気が重くなったってのはありそう
522名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 15:51:34.84 ID:lujaE9680
トルシエにしろ。
マッチすると、思う
523名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 15:52:44.53 ID:9wxrB3fQ0
前園監督しかいないじゃないか
イジメカッコワルイ
524名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 15:52:45.36 ID:+Bb3EC2n0
浦和のサポは誰連れてくりゃ満足するんだ?
モウリーニョか?
525名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 15:53:07.95 ID:nLDove330

監督も大事だが
有能なボランチとポスト、タメが出来るFWがいない
ワシントン呼び戻せ!

ボランチは啓太や高橋では下手くそ過ぎて話にならん

よく考えたら、長谷部、阿部、細貝
代表クラスが次々と海外へ行ったのはデカかったな
526リス:2011/12/12(月) 15:53:46.33 ID:dGSZI3ZsO
柱谷は監督に成りたかったんでしょ?

なら、彼に頼めば良いぢゃん


ウチ的にゃぁ大歓迎
527名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 15:53:51.25 ID:TSNl3Ldf0
>>476
同時期に福田と井原が引退して
福田の引退試合はやったのに
井原の引退試合やらなかったけど

井原が浦和を今でも好きだと思うか?
528名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 15:53:58.69 ID:0vIIOT7EO
もう広島のぺトロしかいないだろ
529名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 15:54:01.94 ID:iAW/o7WNO
西野さん大殺界だから14年復帰まで休んだ方がいい
530名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 15:54:05.28 ID:LFICtFwCO
今の浦和でやるには
生え抜きの若手連中を必ず使いつつ、しかも勝ちつつ、なおかつ面白いサッカーが全部出来ない限りサポーターから叩かれる勢いだからな

誰がやるんだってレベル
531名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 15:54:06.83 ID:gq7loVUz0
トルシエに「お前は原口か!」とか意味不明な説教されるのもいいね。
でも、ダバがいないと役立たずくさいね。
532名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 15:54:21.92 ID:NsQICE970
暗いなぁ〜お前ら   楽しくなるように早野んにしろよ!
ダシャレてくれるぞぉ〜 西野と字も1字違いだしさ、いいじゃん
533名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 15:54:32.27 ID:MDqUyU0x0
原口のアシストのお陰
534名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 15:54:37.63 ID:8bHjLLDM0
>>522
精神が幼稚なチームには
トルシエみたいなキチガイのほうが合ってるだろうな
535名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 15:55:03.06 ID:3cR7MkhE0
そりゃ原口のようなクズたちを仕切れと言われましても
536名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 15:55:03.86 ID:uhTfDZs30
GM代行が監督代行として1シーズン戦う姿が見れそう
537名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 15:55:13.90 ID:xIzMpAPZ0
>>527
井原の引退試合もやったぞ
538名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 15:55:16.29 ID:/T92/QY+0
浦和OBのS級持ちってそんなに少ないの?
539名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 15:55:18.97 ID:Sie2eaw70
いつから西野監督だと錯覚していた?
540:2011/12/12(月) 15:55:27.00 ID:38dtx2mY0
釜本とか加茂でいいよ
541名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 15:55:28.32 ID:Jz9MR0ZI0
原口さえ消えれば皆幸せ
542名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 15:55:59.75 ID:TSNl3Ldf0
>>537
主催;福田=浦和
    井原=協会
543名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 15:56:01.62 ID:oTV1w6uhP
>>519
別にそんなことは言ってない
Jにおいてどういった形でビッグクラブが可能かという問題があって
それはどういうふうに解決されるのか不透明と言ってるだけ
544名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 15:56:30.40 ID:66JKmS8C0
美濃部は?
545名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 15:56:32.13 ID:oJijc+ex0
福田監督 エスクデロヘッドコーチでいいじゃん
546名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 15:56:34.16 ID:Za7Axh7k0
Aリーグの監督に結局、落ち着きそうだな。
547名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 15:57:17.12 ID:PQoSqu2C0
熊ぺがオファーを待ってるよ
548名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 15:57:39.06 ID:rzn4DSDjP
佐川急便東京の監督やってて
首になったひとS級だよ
549名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 15:57:48.23 ID:nLDove330
>>530
その条件に当てはまるのは巨人の原辰徳くらいだな(笑)
550名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 15:57:52.35 ID:7RLVhuTB0
地元出身の西野にすら断られる浦和。
多分この流れなら、外部の人間は監督要請断るんだろうな。


理想は長谷川健太だが、これも無理だろ。


身内で優秀な監督経験者っていたっけ?
551名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 15:58:29.50 ID:5WpRD9/90
フロントと直接交渉する前は岡田も西野も結構乗り気だったんだよな
両者交渉後に就任を拒否するってことは
余程フロントが馬鹿揃いで「駄目だこりゃ」と係わり合いを避けたんだろう
原口の件見ても最低限の常識も持ち合わせてないのが分かるしな
552名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 15:58:38.85 ID:+Bb3EC2n0
>>527
は?俺井原の引退試合行ったけど、浦和色がすげえ濃厚で違和感感じたくらいだぞ。
代名詞のマリノスより最後の所属先がこういう時は仕切るもんなんかな?とか
考えたのよく覚えてるし。
553名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 15:58:50.77 ID:jX65aP7e0
早野レッズいいじゃんwwwwwwwwwwwwwwwwww

俺賛成!レッズサポじゃないけど。
554名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 15:59:16.51 ID:RD61GluFO
最初から分かってたwww
でも西野もどうせ最初から断るつもりだったんだろうから早く断ってやればいいのに
性格悪いなwww
555名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 15:59:27.86 ID:gq7loVUz0
天皇杯は勝ち進むんじゃない?
原口いないんだろ?
556名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 15:59:43.52 ID:vAREVD9+0
冗談抜きで前韓国代表監督の前川清がいいんじゃない?若手偏重だし、パスサッカー好きだし
赤ユニだし、サポーターの民度も似てるんじゃないの
557名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 16:00:16.14 ID:Pn+wX4mj0
西野って最初からそんなに乗り気じゃなかっただろう
基本的に現場主義で、絶えず監督やっていたいタイプだけど
同じチームを10年も指揮してて、間を空けずに次のチームは・・う〜んって
最初からそんな感じだったと思うけどな
558名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 16:00:22.39 ID:qTKhc8y+0
もう橋下市長に頼むしかないよ
559名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 16:00:50.93 ID:YIuriD/A0

http://ecx.images-amazon.com/images/I/51F-9V6mb%2BL.jpg



なんでみんな家のクラブで監督やってくれないんですか
560名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 16:00:54.47 ID:Wu2C4tWS0
俺にも言わせてくれ


「原口のせいだな」
561名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 16:01:03.60 ID:/T92/QY+0
>>543
ビッククラブは作るもんじゃないよ
長い時間をかけて成るもんだ

結果だけを追い求めても駄目だね
562名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 16:01:12.01 ID:rDVDlVri0
>>542
井原は3クラブ合同じゃなかった?
563名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 16:01:14.64 ID:/QWwMhtX0
>>557
いやほんとそう
だってつい1ヶ月前は来年どうすっかなーG大阪って思ってたはずだしw
564名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 16:01:24.63 ID:KiqWeFoL0
どんなサッカーをするとか関係なく日本人ビッグネームに上から声をかけているから、
次は人間力に監督要請すると予想
565名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 16:01:31.82 ID:DU9Qdl0u0
チョグァンレか…
そこまできたらもう堀続投でいいわw
566名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 16:02:07.11 ID:KpZGsGWV0
水戸ちゃんから凍傷を強奪 これはあり得るぞ

凍傷くらい強靱なメンタルでないといまの浦和の監督は務まらんしw
567名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 16:02:29.66 ID:doe/y8Je0
あれ?
浦和は特別とかなんとか言ってなかったっけ?
レッズ拒否されちゃったの?
浦和は特別だけどレッズはうんこだから拒否なの?
568名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 16:02:49.36 ID:TSNl3Ldf0
662 名前:名無しが急に来たので[] 投稿日:2011/12/12(月) 16:01:25.35 ID:qFiekeJt0
速報 西野居留守



おいwwwwwwwスト○キングはじまってんぞwww
569名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 16:03:14.45 ID:/T92/QY+0
鞠はOBに冷たいから和司なんかが監督になれたんだろうな
570名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 16:03:47.04 ID:CwSLfUL20
原口良かったな
念願の香川超えだ
お前のせいで香川のせっかくのゴールが全然話題になってないぜw
571名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 16:03:53.99 ID:QfRCk5s30
チョグァンレは糞協会にろくな説明もなく切られて不信感溜まりまくってるだろうから、
こっちからお願いする前でもなく断ってくると思うわw
572名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 16:04:09.75 ID:PUUJWNpw0
火中の栗を誰が拾うのかねぇ
573名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 16:04:24.54 ID:1Csl4YYL0
もう武田でいいだろ
574名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 16:04:33.14 ID:0+msR2so0
原口のせいw
575名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 16:04:42.66 ID:jX65aP7e0
そして原口を追い込んでクラブから生え抜きを追い払わん勢いの劣頭wwwwwwwwwwwwwwwwwwww

それか岡本が原口を絶対に許さない展開になったらなお胸熱wwwwwwww

どの道どっちかは出ていきそうだなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
自滅もほどほどになwww
576名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 16:04:50.60 ID:rHK3CFMa0
原口のキックはワールドクラスだった
577名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 16:04:51.76 ID:doe/y8Je0
>>568
え?どゆこと?
まさかレッズサポーターが・・・
578名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 16:05:36.19 ID:3VTGHoSC0
なんで断んだよ!
日本で唯一のビッグクラブだし注目度高いし、いい話だろボケ
栗拾えよ
579名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 16:05:44.93 ID:SrqpIsqv0
三浦だって断るんじゃないかな。また降格させることになる確立高い
580名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 16:05:58.74 ID:MuwdaYCv0
>>568
怖すぎだろ
581名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 16:06:05.08 ID:TSNl3Ldf0
>>577

◆西野新監督 レッズ本スレ◆
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/wc/1323662185/
>>622
582名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 16:06:32.28 ID:4eUIGdh/O
原口わざと問題おこしたんじゃねww西野が監督になったら間違いなく干されるしww
583名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 16:06:57.69 ID:7RLVhuTB0
>>568
浦和サポきめぇーーーーーーーーーーーーー
だから、地元出身者にも断られるんだよ。

584名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 16:07:14.48 ID:/QWwMhtX0
三浦は三浦でも三浦俊也ならたぶんやるよw
585名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 16:07:22.15 ID:M+HWCBIMO
>567

リップサービス
586名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 16:08:25.24 ID:c3evRmiX0
犬飼総監督 福田監督 藤口監督補佐の三菱スリーダイヤトロイカ体制にしろよ
587名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 16:09:18.41 ID:V/lyMyzs0
GKコーチの土田でもいいじゃん。
588名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 16:10:20.60 ID:RwvOvsaZO
西野は昔から地元浦和の監督はやらないって言ってたし何の不思議もない
サポに何されるかわからんし
589名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 16:10:21.55 ID:VE3PXJDrO
原口容疑者のせいで西野も急転したんだろうな


契約結ぶ前で本当に良かったよ
590名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 16:10:37.66 ID:6xu0oNMk0
トゥーリオでかろうじて体をなしてたのに、それを放しちゃったらこうなるわな。
591名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 16:10:39.03 ID:5sPB1CFx0
原口はトルシエにアフリカに拉致されて井戸掘りでもやってこい
ついでにお前らもだm9
592名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 16:10:49.93 ID:Pn+wX4mj0
声が掛かったら喜んで監督やっちゃうような
中畑清タイプの人材ってサッカー界にもいるだろ
593名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 16:11:05.17 ID:y1egapQZ0
あと残った有名人は長谷川健太か
アイツ「いいですよ!」しか言わねぇからなぁ
594名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 16:11:59.96 ID:2Jdw8Jiv0
アデモスでいいよもう
595名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 16:12:13.95 ID:V1FPlfnF0
もうセルジオでいいじゃん
596名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 16:12:28.92 ID:ZYlHIALT0
原口の件を見ても今の浦和には人間力が足りない気がする
597名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 16:12:37.79 ID:2KaGH/Y50
フロントの対応みたらやりたくもなくなるわな
原口を干したら西野が逆になんかされそうだもんな
598名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 16:12:47.66 ID:wjAA+h/A0
あれ?濃厚じゃなかったのか
浦和どうすんだw
599名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 16:13:04.23 ID:JVev1Uol0
西野の解説ってあんまり記憶にないな。
600名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 16:13:07.65 ID:QNEH59Pu0
今北産業

やっぱ勢いあるなwww
601名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 16:13:10.19 ID:RwvOvsaZO
>>595
正直見てみたい
602名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 16:13:16.88 ID:/ap8mqBt0
>>523
その発想はなかったわwww
603名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 16:13:39.05 ID:MuwdaYCv0
もうロペスを強奪するしかないな
604名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 16:14:11.59 ID:orALkys20
原口の去就でクラブと意見が合わなかったんだろ
戦力・戦術意外のところに問題抱えてるチームの監督しても損だしな
605名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 16:14:22.57 ID:rDVDlVri0
加茂周はあり得ないし、水内はS級持ってないし
606名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 16:14:34.49 ID:+Bb3EC2n0
もう信頼と安心の三浦俊ブランドでいいじゃん
607名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 16:14:48.38 ID:0+msR2so0
もう宇津木妙子監督しかない
608名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 16:15:24.42 ID:rHK3CFMa0
あやまん監督
609名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 16:15:29.26 ID:TSNl3Ldf0
>>577>>580>>583
ほれ新着

763 名前:名無しが急に来たので[] 投稿日:2011/12/12(月) 16:13:02.83 ID:3UDK/Eh10 [2/2]
西野の自宅が見えるところから西野かもんコールしたらあうと?
610名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 16:15:37.59 ID:/QWwMhtX0
ハタから見ていても釣男切ったあたりからサポやってても
ストレス多いだろうなーと思う
そこらから楽しいことなんてなんにもないんじゃね
611名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 16:15:47.54 ID:OtbwI269O
>>334
選手 ファンの前でマジ切れ暴行、先輩やコーチは止めず
サポ 言うまでもない犯罪集団
フロント GM、監督を更迭しておいて社長が最終節後に「私は何もしてない」

何が悪いっていうか解散したほうがいいよ、クラブと言わず三菱自工ごと
612名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 16:15:57.10 ID:ZhjU9MhU0
>>568
おいマジかこいつら
本当に事件になるぞ
613名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 16:15:57.59 ID:1EMiqFdV0
>>238
指揮してるのが山形くらいの規模だから選手にハードワークを要求できてる側面もある
というようなことを、JAGSファイナルの第三部でJFKが指摘してたね
614名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 16:16:01.19 ID:QNEH59Pu0
もうMr.レッズ福田だな。
あいつの解説うっとうしいんで現場に隔離お願い
615名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 16:16:02.75 ID:mE19nUb70
原口、小山田筆頭に舐めた連中多いからな
闘将の肩書き持つ奴連れてくればいいんじゃね
何人かいただろ
616名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 16:16:16.92 ID:0CyecMuf0
浪人解説者でのんびりするのもいいだろうね。
働きすぎた。
617名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 16:16:21.26 ID:2HQjH2mJO
トゥルシエでも
今の浦和には
愛想つかして
出ていきそうだなw
618名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 16:16:59.37 ID:FHGJrq1l0
まだ熊ぺとクルピが残っているぞ

健太もいるぞ
619名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 16:17:03.45 ID:4SJIOJXy0
セルジオは過去にエスパルスから
オファーあったが 速攻で断ったんだよな
620名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 16:17:39.05 ID:yL8/lCYa0
原口のせいだな
621名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 16:17:51.69 ID:ZYlHIALT0
小林とか松田とか糞ツマンナイサッカーなのになぜか2ちゃんで人気あるな
622名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 16:17:53.01 ID:2Jdw8Jiv0
浦和に生まれ育った自分にとってはこのグダグダこそレッズなんだよな
なんかワクワクするわ
623名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 16:17:59.57 ID:MuwdaYCv0
>>611
ランエボに罪はない
624名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 16:18:26.33 ID:fisGDgW70
サポーター基地外すぐるw
625名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 16:18:33.61 ID:egrEE7lK0
どうせ監督のせいにされるのがオチ
626名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 16:18:35.05 ID:mKFcBULm0
浦和行かなくて良かった
フリーってことは解説とかすんのかな
627名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 16:19:31.49 ID:M+HWCBIMO
>612
西野が昨日だか記者のインタビュー受けてた内容に「家族の問題もある」って言っててこういう事だっだんだね。
ガンバにいたかっただろうね。
628名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 16:19:34.87 ID:Q0F4Itq90
守備構築に定評のある三浦俊也氏を!
629名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 16:19:37.77 ID:/QWwMhtX0
解説はちょっと聞いてみたいよな
基本ずーっと現場の人間で合間におまけで解説するくらいだったからな
630名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 16:19:43.79 ID:fEl5ebU70
ラモスが監督やれよ
631名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 16:19:55.89 ID:MEehElDD0
例の事件で心が固まったか
632名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 16:19:59.49 ID:7e6sqdvB0
今の浦和には布牧内くらいの毒を与えないとだめやろうな。
しかしチームメートに重傷の怪我をさせたにも拘らず
たった一週間の謹慎しかさせないフロントに呆れたかも試練ね西野は。
633名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 16:20:01.82 ID:QgjwWWb10
634名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 16:20:07.46 ID:PRCNrqtR0
>>622
開幕直後に比べたらかわいいものかもなw
森さんはあれだが、困ったときの謙三は今何してるんだ?
635名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 16:20:20.13 ID:QNEH59Pu0
>>1
>来季は「フリーで」と、浪人を決意した。

一休みするが良し。来年の今ごろは争奪戦だろうな。
636名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 16:20:26.68 ID:/AiAwjQM0
>>599
ずっと監督やってたからな
637名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 16:20:33.86 ID:Pn+wX4mj0
>>627
西野の嫁と子供達って
今までどこで生活してたの
638名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 16:20:56.19 ID:/QWwMhtX0
>>627
違うと思うよ
のんびりしたいんだろ家族と
ずっと土日が無い生活送ってきたんだし
639名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 16:21:07.77 ID:LEp4jl2h0
>>609
西野はまだ大阪に居るぞ
640名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 16:21:17.02 ID:wjAA+h/A0
フリーでまともな所なら熊ペや長谷川や早野?
ネタ所なら色々と選り取りだし
まだいっぱい監督いるから大丈夫さ浦和さん
641名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 16:21:26.57 ID:MuwdaYCv0
>>632
「じゃれあってたら偶然怪我しちゃった」みたいな説明にはあきれ果てた
642名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 16:21:29.37 ID:ZhjU9MhU0
>>627
赤サポだけはマジで民度が土人レベルだわ
643名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 16:21:46.51 ID:SMAmAE0BO
>>144

wwwwwwww
644名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 16:21:47.22 ID:rzn4DSDjP
>>637
大阪だろ
浦和には西野の母親がくらしているよ
645名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 16:21:54.05 ID:Pn+wX4mj0
新スタが完成する頃には
またガンバでやってたりして
646名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 16:22:12.69 ID:4SJIOJXy0
今暇で知名度のある監督って
リッピしか思いつかなかった
647名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 16:22:23.87 ID:QNEH59Pu0
>>637
西野さんは単身赴任で大阪。親は浦和だけど、家族はどうなんだろう。
日立時代に居を構えていたかどうか。
648名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 16:22:25.08 ID:P1oQ7AsS0
もうぺさんしかいないよ・・・・
649名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 16:22:26.75 ID:2HQjH2mJO
J開幕以降の所属選手で
浦和の監督やったのて

ギド ペトロ (掘)

くらいでしょ。
勿論ライセンスの問題とかあるけど

福田も土田も広瀬も

'意図的'に避けてないか?w

なんで生え抜きから監督が生まれない?

650名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 16:23:26.00 ID:7RLVhuTB0
>>640

理想は、長谷川健太だが、きっと無理だろう。
身内人事で終了だよ。
651名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 16:23:31.28 ID:oPTDVVLo0
秋田「誰もやらないんなら俺やってもいいッスよ」
652名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 16:23:31.57 ID:62mxvOCy0
金出せばつれてこれるってわけでもないんだな
653名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 16:23:56.83 ID:P1oQ7AsS0
ぺが戻ってくるぞ・・・・
654名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 16:24:03.30 ID:+Bb3EC2n0
>>643
いや、無理もねえって。
655名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 16:24:05.56 ID:8lqBMT3+0
鹿島に取られる前に秋田を監督に就任させろ。
面白いぞ。
656名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 16:24:44.61 ID:rzn4DSDjP
>>649
生え抜きから監督って誰がいる?
ラモス
木村
森保一
657名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 16:25:00.20 ID:dmsZ120X0
降格ぎりぎりなんだから中位にでもすりゃ高評価じゃねえの
金もあるんだし楽そうだけどな
658名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 16:25:08.33 ID:Sie2eaw70
大熊がいるじゃまいか
659名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 16:25:30.58 ID:PpTmjhH40
長谷川は清水サポに愛されて退任したから、野次やブーイングばっかりする浦和サポは嫌だろうな
660名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 16:25:55.69 ID:2HQjH2mJO
>>656
いやいや
浦和(笑)の話だよw

661名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 16:26:10.89 ID:0x+LRg110
だまって熊ペにしとけばいいのに・・・
662名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 16:26:17.92 ID:Pn+wX4mj0
きっと外人はNGなんだろうな
浦和のフロントでは御しきれないから懲りてそう
663名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 16:26:46.18 ID:QNEH59Pu0
ここはアトランタ五輪でのマイアミの奇跡で西野さんを支えた
人間力の出番だな
664名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 16:27:09.51 ID:rzn4DSDjP
>>660
だから、浦和は逆に多いほうじゃないのってコト。
生え抜きから監督になったやつなんてあんまりいないんじゃない?
665名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 16:27:27.56 ID:SO60Pdv30

こういうクラブは毒を盛って毒を制すでしょ

ラモスでっていうショック療法は案外効く気がするかも。
666名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 16:27:59.19 ID:8lqBMT3+0
まさかの柱谷幸監督か?
667名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 16:28:13.28 ID:AqST9KjI0
>>649
広瀬はS級とりに行ってないんだと
関係ないがこの間原口と岡本引きはがしたのが広瀬だってね
福田はあの性格からそこまで監督業に期待してるサポっていんのかな
668名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 16:28:22.38 ID:V99YRhFY0
岡田さんにも西野さんにも断られる・・・・・・浦和どんだけ嫌われてんだよ
669名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 16:28:30.13 ID:rzn4DSDjP
大貫啓一 でググレ 
670名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 16:28:46.70 ID:rHK3CFMa0
嫌がる堀を強引に監督に据えるだろうな
671名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 16:28:50.62 ID:V99YRhFY0
生活指導から始めなきゃならないから、実績のある監督は断るだろうね。
672名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 16:28:55.43 ID:RZSFCZCV0
はややがアップを始めました
673名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 16:29:19.44 ID:V99YRhFY0
息抜きも必要だろう。
今頃NHKが必死に解説者のオファー出してるはず
674名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 16:29:24.43 ID:vnmCT0yJ0
同じフリーでもおまえらとはずいぶん違うなwwww
675名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 16:29:42.16 ID:V99YRhFY0
浦和の弱い原因は監督だけでなく、選手のメンタルに原因があると昨日の原口を見てよくわかった。
676名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 16:29:53.59 ID:eG4Au5UoO
>>592
武田のことか?
677名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 16:30:01.69 ID:UI4zmkO20
牧内でいいよもう
678名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 16:30:26.00 ID:vU37Rmk10
K-1ファイターみたいなのを監督にすれば
さすがの原口も言うこと聞くんじゃね?

ボブ・サップとかジェロム・レ・バンナとか余ってない?
679名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 16:30:35.71 ID:V/lyMyzs0
浦和サポのマナーの悪さは異常。
少しはトイレ綺麗に使えやクズ。
お前らが一番汚く使うわ。
680名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 16:30:37.01 ID:rHK3CFMa0
>>592
チリチリパーマのお茶漬けの人?
681名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 16:30:39.18 ID:466dQwIV0
こんなときこそラモス
682名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 16:31:10.02 ID:V99YRhFY0
健太にも断られてたんだろ…。このまま流れで堀さん続投か?
683名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 16:31:23.10 ID:TSNl3Ldf0
>>679
サッカー場の人キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
684名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 16:31:23.48 ID:UKChbVKD0
>>166
嘲笑の的という残念な注目のされ方だけどな
685名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 16:31:30.02 ID:AMhRXyWQO
尚、神戸と浦和には断りを入れた
686名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 16:31:40.46 ID:n65Hqi330
オレも記念カキコ






原口のせい
687名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 16:32:06.41 ID:8lqBMT3+0
「だるまさんが転んだ」が監督する可能性も出てきた。
688名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 16:32:23.75 ID:V/lyMyzs0
>>587
俺とID被ってないか?w
689名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 16:33:24.72 ID:uLx/MD+e0
来年降格あるで^^
690名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 16:34:02.12 ID:QNEH59Pu0
J監督経験者日本人候補

健太・人間力・ラモス・三浦・小林・松木・加藤Q ・・・etc.
691名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 16:34:10.38 ID:74An/px30
まぁ西野なら来シーズン、NHKの解説での充分やっていけるだろ
むしろ最高の逸材だw
692名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 16:34:12.97 ID:2HQjH2mJO

ラモス

真面目に
693名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 16:34:16.77 ID:V/lyMyzs0
>>683
いやガチだからw
ウンコ流さないし、詰まらせるし最悪。
トイレットペーパーの芯流してんじゃねぇよクズ。
694名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 16:34:31.01 ID:dMcXFgIs0
よっしゃー!原口のせい!
695名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 16:34:48.46 ID:4kwRQkLnO
日本人で浦和の監督引き受ける奴いないだろ
余程の物好きかドM
696名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 16:35:19.26 ID:SO60Pdv30
デイリースポーツの記事は本当だろうか?おそらくそうかもしれない。
また電話で断られたのか?それで「はい、承知しました、また何かあったらよろしくお願いします」で、
終わらせたんではないだろうな?だとしたら本当にこのクラブは終わってるよね。

「いやもう一度これから大阪に向かいますので会っていただきたい。お願いします」
この位の必死さがないと相手には伝わらないんですよ。いやいや彼は浦和で監督をするという
気持ちを完全には消失させてないと思います。本人を含め家族の環境が一番の問題ではないのでしょうか?

仮にこの情報が本当だとしたら堀監督をもう一年続投させ(当然堀監督了解のもと)、
2013シーズンにもう一度西野に監督の要請をするぐらいの覚悟をみせればみんな納得するのではないでしょうか?
それぐらい西野は浦和に必要な人物だと思いますけど。
697名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 16:35:20.39 ID:xdU5cUG40
橋本は淀川を越えるのか??ww
698名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 16:36:23.44 ID:lOMzgyuk0
浦和オワタw
699名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 16:36:26.34 ID:P1oQ7AsS0
これ原口遺書書くんじゃね?
700名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 16:37:06.77 ID:RwvOvsaZO
小林伸二様にみんなでドケザーしよう
701名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 16:37:14.14 ID:Ap4fZ00c0
           _
         ,r=,テ少)_,x≦示)、
       ,x=爻彡ラシ彡ツテ爻ミ廴
     えラヌジ彡尤彡彡爻爻爻ミ辷
   辷≫爻彡三r'彡≦彡忝少爻爻ミx、
   ィ才ヌミ爻彡シ´ ‐''^ミチメ、`ヾミ爻ミメリ、_.
  (_ナヌサ爻j厂     `ー   }爻爻彡=ミ、
  `=彡爻ル1           {戎爻メヌ゙fう)
  (も爻彡匁゙ r'ニニヽ  ,r'''ニヽ l伐爻爻Zメ、_
  `≠ミヌ{゙{il =rtテッ`i i´rtテッ=' |ハ汝爻t=ぅ
    ,r=シじリ  =゙ /i i ー-  lj j尤爻もナ
.   (( うメ匁i   {:r! h‐-、.  |戎爻メr匕
    `メ(ヌ匁 ,illilili|卅||iiililll ,j伐爻ヌメ太´ 俺の出番だな
    / ノ{ド爻、゙リヽ!⊥Llノ 'リ ,タ仭爻弌ミ=`
       乂r)ミ、 ヽッッッッィ" ,ィタ/三:三ニァ=- 、_
     __.. -=`ミ、 ヾツ",ィ勿゙/三三ニ/三三三ニ=- 、
    /三三三lニlヾリ川リル" /三:三:/三三三三三三ニヽ
  /ニ三:三三l三ヽ `ll´ ,/:三:三/三三三三三三三ニ\
/ニ三三三三l三ニ7ヽl|//三三/三三三三三三三三三ニヽ
702名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 16:37:20.47 ID:+Bb3EC2n0
>>693
もうやめとけよw
魔女狩りされんぞw
703名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 16:37:41.77 ID:rHENedGo0
704名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 16:37:44.60 ID:9FPapxyr0
西野がお前らと同じニートになるのか
705名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 16:37:54.76 ID:V/lyMyzs0
>>702
kwsk
706名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 16:38:37.27 ID:L5/kTf270
ちょっと前には地域活性化の代表格で取り上げられていた浦和w
どうしてこうなった。。。
707名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 16:38:45.13 ID:8lqBMT3+0
>>704
いくらでも講演とか解説の仕事が来る。
708名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 16:38:58.29 ID:Mc5mBH1t0
キーワード:ラモス
抽出レス数:26

大人気w
709名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 16:39:36.07 ID:8Fu/oQsR0
原口糞
710名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 16:39:37.86 ID:V99YRhFY0
フロントがダメダメで、選手は幼稚園児のようにはしゃいで、キレて怪我をする。これでは、やる気が起きないのも当然。浪人は正解。
711名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 16:40:15.10 ID:dQvymWy60
もったいないな〜

西野が行けばちょっとは浦和の腐った選手甘やかしも改善されると思ったんだが…

基本的に監督が選手に気配りは必要だが、気を使って放置するチームはダメなんだよ
監督が絶対的な威厳があってこそ、チームの統率力ってのは高まる

釣男が居た時代からどうも選手が勘違いし過ぎてるのが浦和
まぁ結局はフロントとサポが選手に甘過ぎるのが原因なんだろうけどなw
712名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 16:40:21.86 ID:zm4NNg/d0
アンチ浦和涙目!ってここ数日勢いに乗ってた連中はどうしてるかね?w

後は気持ちしだい、とかコメントしてたが実家とか色々考えてて止める方向に傾いてったんだろうなぁ
713名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 16:40:31.49 ID:MuwdaYCv0
>>704
ニートは35歳ぐらいまでだったはず
714名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 16:41:01.66 ID:iTN4EBLM0
昨日ほとんど受けるみたいな記事読んだけどアレは一体何だったんだ?
715名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 16:41:02.71 ID:8lqBMT3+0
西野は大宮の方が良さそう。
716名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 16:41:04.38 ID:P1oQ7AsS0
>>704
その質が違うだろ質が。
717名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 16:41:17.42 ID:0+msR2so0
昨日の事件は、ドリブラーを干す西野の就任を避けけるために、
原口が仕掛けた高等な作戦
718名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 16:41:28.71 ID:8C9uTa6E0
原口の件をどうせ身内同士のじゃれあいですとか適当にごまかそうとしたんだろ?
西野はそういうの大嫌いだからな
719名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 16:41:38.92 ID:rHK3CFMa0
三菱自工から天下りのクラブ首脳
ビジョンも何もない補強もままならないクラブ強化部
高額年俸にあぐらをかく選手
調子に乗り狼藉を働き総会屋と化したサポーター

当然の結果
720名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 16:41:59.02 ID:tFeLVBFA0
湯浅、準備はできてるか
721名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 16:42:03.08 ID:NS/iJu500
ということはNHK解説の年間契約大詰めってことか。。。。
つーことは福西か山本さんどっちかどこかのチームに呼ばれた?
722名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 16:42:35.03 ID:ZBNHtH7c0
こんな形でトルシエのJ監督見られるとは。しかも1部で
723名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 16:42:48.52 ID:uLx/MD+e0
蹴り上げ事件発覚するまでは就任しそうな気配やったのに
その後要請拒否だからなあ
誰しもゴタゴタに巻き込まれたかないし少なからず影響あっただろうな
724名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 16:43:28.89 ID:9FPapxyr0
>>101

・・・萌えるじゃねえか♥
725名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 16:43:41.63 ID:ZHb6LCjq0
小林に頼め
726名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 16:43:53.67 ID:+Bb3EC2n0
>>705
別に大した意味ないよ。
埼スタか駒場の職員かバイトだろうから、サポに犯人探しされたらばれちゃうんじゃね?
と心配しただけ。
727名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 16:44:02.97 ID:GbvpxE8cO
なんつうかいろんな意味でほっとしたニュースだ
728名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 16:44:21.68 ID:UzIqvlep0
>>711
フロントから腐ってるから無理だろう
729名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 16:44:52.68 ID:rHENedGo0
>>721
福西もそろそろライセンスとらんと将来つらいだろ
730名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 16:45:06.36 ID:UzIqvlep0
>>592
まさおか
731名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 16:45:32.09 ID:y64nAqx80
競合してないのに尚既浦断とかwww

フロントは調査段階でわかれよwww
オファー以前の問題だろこれwww
732名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 16:45:46.83 ID:SPb0kCcD0
こういう時は反町
733名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 16:45:47.79 ID:0dtbUYdS0
原口ってか、そのフロントの対応に失望したんだろ

謹慎1週間とか、まだ天皇杯に使おうって発想が、
西野からしたら、理解できなかったんじゃないかな
734名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 16:45:49.57 ID:K8Tji1640
>>726
どっちかっつうと遠征で来るサポでレッズサポが一番汚く使うって書き方に見えるだろ
735名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 16:45:57.08 ID:/e7yUjh0O
三菱が埼玉を離れる予感が。
三菱自工は高飛車経営を捨てて他の自動車企業との提携&協調になってるよ。
736名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 16:46:25.88 ID:8iZi6HLE0
カマーチョは?
流石に中国よりはマシだろ
737名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 16:46:55.34 ID:8lqBMT3+0
仕方がない。
横山が復帰して監督だな。
738名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 16:46:59.75 ID:1EMiqFdV0
いま来日してるグアルディオラにオファーを出してみろよ
なにかの間違いで受諾するかも知れないぞ
739名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 16:47:05.14 ID:8l0FXv/i0
君子危うきに近寄らず
740名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 16:47:31.47 ID:Mn/Zega10
                      /^i
          /´ヽ        /  |
         /   :、      /  . |
          |    ゙、  ./     .!     あ゙
.         |     ゙:、 /      |     あ゙
         | U     /       ゙、    あ゙
.         |      /         ゙:、   あ゙
         |      /          :、   あ゙
        ,!     "       U    :、   あ゙
        /   U           .      :、   あ゙
        / ,   i                ゙:、   あ゙
       ,!,,ノ   ,! |    ヽ、 U   !    ゙i   あ゙
     ノ´U  ;;、‐'::i!:iヽ、_   ゙゙''ー、  i    |   ぁ゙
     (::::::iー'''´ i:i!:::i!::i!:/ ``''''ー-、 ヾ、::  U  |  ぁ゙
.     i:i!|(・)  :、:::!、:::i'  (・)     i::i!i:::      |  ぁ゙
      |::i!ヽ、__ノ:!:i!::i!ヽ        !:i!i!::.      |  ぁ゙
   /´二二、 ̄ ̄´`ヽヽ、____ ,-U'´⌒ヾ、    ,!
  / /´:::::::::::::::゙i     ` ̄`'ーi i  ,r‐-、 ゙::  ,ノ
  i i':::::::::::::::::::::;!         U /   i レ'´
  l ヽ:::::::::::::::ノ     U    ,∠_!__|___| |
  ヽ、  ̄ ̄U       _,;-‐'"      | |
    `''''''ー‐--;--;-‐‐'''"         | |
          i  ! r''⌒`'⌒`ヽ、    ノ  !
         (  ゙ー'‐'´ ̄ ̄`ヽ ゙iー''U _ノ
          `''ー‐--、____,,,;;U-‐‐''"
741名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 16:47:40.54 ID:zb++JCjqO
福西はまだライセンス取ってなかったのか?
742名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 16:47:42.64 ID:Mc5mBH1t0
布でいいんじゃね?毎日死ぬかと思うくらい走らせ続けて欲しい。
743名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 16:48:13.43 ID:zm4NNg/d0
>>731
もともと実家が危険だから浦和ではやりたくない、って言ってた人だからなぁ。
744名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 16:48:18.47 ID:GeKV9l7K0
原口ってイブラ以上になれそうだな
745名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 16:48:23.40 ID:q0Inpm+M0
NHKとWOWOWで解説やったあと、早稲田学閥で代表監督
746名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 16:48:44.90 ID:CWmpxwJoO
外人騙して連れてくるしかないな
747名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 16:48:59.02 ID:sobX2n8f0
浦和は振られ続けだな
748名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 16:49:01.36 ID:2nMzbJzV0
そりゃ
チンピラ工業高校サッカー部(反省文みたいなものを書くww)みたいな
お子ちゃま軍団なんかの指揮執りたくはないわw
749名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 16:49:24.10 ID:nSenLHGt0
反町まじいいんじゃね?
750名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 16:49:25.97 ID:P1oQ7AsS0
>>729
福西は江川卓みたいにずっと解説やってほしいなんか。
751名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 16:49:31.53 ID:0x+LRg110
最近見てなかったけどグァルディオラっていつからあんなに
ハゲになったの?
752名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 16:49:47.44 ID:Nt9/MqMV0
最近までピクシーが浦和の監督だと思ってたうちの姉ですら「原口は代表に呼んで欲しくない」って言ってたぞw
753名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 16:50:07.67 ID:6UWQ7GCd0
あとヒマそうなのっていうと
山形の小林とかか
754名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 16:50:35.11 ID:P1oQ7AsS0
原口って年齢偽ってるだろ絶対。そして日本人かどうかも怪しい・・・・

怪しい選手 原口さん
755名無しさん@お腹いっぱい:2011/12/12(月) 16:50:38.91 ID:b1Z5sCbg0
来年の優勝をMUSTにされたんだろう
育てて数年後に常勝にしたい西野と
の思惑ずれだろ
756名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 16:50:57.11 ID:0BOQsWM40
元気イラネ梅崎がスペらなければ必要ない
757名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 16:50:57.06 ID:MuwdaYCv0
>>744
後輩いじめて粋がってる雑魚がイブラみたいなマジキチになれるわけない
758名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 16:51:53.79 ID:GbvpxE8cO
相手サポーターよりもむしろ自分たちのサポーターから野次られることの方が多いんじゃないかというクラブだもんなあ
そういう体質変えろっつって変わるもんじゃないだろうし
759名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 16:52:11.84 ID:/e7yUjh0O
はじめは乗り気ではなかったろうが、
フロントが熱意をもって説得したら
西野は承諾しただろうに。
予算が多い浦和は監督には魅力だよな。
760名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 16:52:12.77 ID:5sPB1CFx0

             ※ ご注意下さい ※

現在、浦和のフロントが必死にこのスレで上がった名前をピックアップしています
761名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 16:52:16.93 ID:SJHPVfmC0
試合中に髪をケアする遠藤
http://www.youtube.com/watch?v=bHYqsnRPWSI
762名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 16:52:40.77 ID:V99YRhFY0
浦和は地域的に見て最高のチームだと思う。
プロ野球のチームは所沢で埼玉県全体から見たら西の端だし
浦和レッズはさいたまの中心部で、人口サーポーターの数も
非常に多い、優勝争いに加われば間違いなく5万人の観衆が
観戦にきて応援してくれる数少ないチーム。故にサーポーターが
過激な部分はあるけど、フロントが努力すれば必ず良いチームに
なるはず。
763名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 16:52:41.57 ID:l/7bq+140
西野「原口干すけどいい?」
浦和「やめて!」

西野「じゃあお流れで」
764名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 16:52:42.13 ID:X1tJObca0
ヌーノ・マキウチの出番だな
765名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 16:52:50.66 ID:NaWm9dtB0
グラの監督をやりたいのかもしれんが、ピクシーがいる限りは無理だと伝えてやれ
766名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 16:53:23.48 ID:2nMzbJzV0
浦和って点取った後のパフォが最悪に気持ち悪いんだよね
ワーイワーイ♪取った取った点とったぁ〜♪みたいな
幼稚園児かよw
767名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 16:53:25.98 ID:8lqBMT3+0
堀にさせるか?
768名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 16:53:29.23 ID:SJQK/lS30
嫌われすぎwwww
ボッチwwww
便所飯でも食ってろ劣頭wwww
769名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 16:53:51.23 ID:fvJR+75q0
いい判断だ
770名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 16:54:19.47 ID:zmR7Dqcd0
地元出身で浦和レディースの指導経験ある
永井良和でいいんじゃないだろうか?
771名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 16:54:20.46 ID:aWKFprV20
結局誰も来てくれなくて嫌がっても無理やり続投じゃないかなw
772名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 16:54:37.70 ID:EwBQXrkeO
解説聞きたいな
773名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 16:54:47.55 ID:vbP1aZAs0
ラモスいってみよう!!!
774名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 16:55:36.50 ID:doe/y8Je0
フロントもクソだけどサポーターもね
自分達の人生のビジョンもない
あっても「レッズが我が人生」とか本気で言っちゃいそうな
サポーターから叩かれるだけだもんな

浦和は故郷で特別な街だけど、レッズはうんこだからやりたくないんだろ
しかし、西野に拒否されたら他に誰がいるの?
キムチ色の国から誰か連れてくるかい?
775名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 16:55:48.45 ID:LEp4jl2h0
>>760
ラモス
チョ・グァンレ
松木安太郎
武田伸宏
776名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 16:56:10.35 ID:d36pw9Tz0
うわぁぁぁぁwwwww
ペッカーとか降格危機とか原口とか糞フロントとか岡田&西野招聘失敗とか、浦和は一度お祓いしに行った方がいいよwwww
777名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 16:56:24.99 ID:P1oQ7AsS0
>>770
セットで永井雄一郎の機関も
778名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 16:56:44.49 ID:5sPB1CFx0
>>774
心底気持ちわりーやろーだなー
779名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 16:56:52.22 ID:q1K8gM3d0
スーパーサイヤ人がいるクラブ断るなんてどうかしてるぜ
780名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 16:57:16.25 ID:P1oQ7AsS0
>>776
個人的にはもう1回ペッカーやったほうがマシだと思った。
781名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 16:57:18.25 ID:6Zbt7JY80
熊ぺは良い監督だが時間かかるぞw
浦和のサポやフロントは何年も耐えられないはずだ
782名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 16:57:43.60 ID:2HQjH2mJO

野人岡野

783名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 16:58:01.28 ID:vbP1aZAs0
>>775
最強メンバーだなw
784名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 16:58:10.98 ID:1qqCeb85O
金を扱えないチームの末路そのもの
785名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 16:58:11.66 ID:Rg5TgG5y0
誰か、ドメサカにレッダイ来季監督予想スレ、勃てて下さいw
786名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 16:58:12.09 ID:aWKFprV20
もはや監督の問題じゃなさそうで。
言い方かえると誰がやっても変わらない。
787名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 16:59:30.36 ID:1KbMGXZT0
え?浦和どうすんの?w
788名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 16:59:55.19 ID:2HQjH2mJO
原口も原口で
生意気を貫けばいいのに

ザックの前では
借りてきた猫 だろ
789名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 17:00:25.65 ID:fvJR+75q0
解説とか雑誌のコラムとか楽しみだな
790名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 17:00:25.95 ID:bxdGkTYr0
>>786
チームのゴタゴタが長引いてる時はフロントに問題があるのは確か
791名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 17:00:45.97 ID:Fjd+oFpL0
ラモスでいけwラモスでw
792名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 17:01:40.26 ID:nSenLHGt0
ラモスなら火中の栗拾いにいくはず!!!
793名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 17:01:49.19 ID:xdU5cUG40
誰か浦和を助けてあげてくださいww
794名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 17:01:59.90 ID:fDY4f+js0
ラグビー社長がまた失敗した
こりゃ致命的なミスじゃね?
795名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 17:02:01.06 ID:V99YRhFY0
浦和は中途半端に一時期だけ強くなんてならないほうが良かったかもね。

チームのフロントもサポーターも変な方向に向かっちゃった気がする。

浦和の熱血サポーターにはなんか近付きたくないわ。

恐い。
796名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 17:02:12.66 ID:GbvpxE8cO
なんか来季は下手にJ1残留してしまったのが仇になりそうだな
797名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 17:02:32.70 ID:XA8w3AoJ0
犯罪者に対する処分が甘すぎるもんな
798名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 17:02:35.07 ID:d36pw9Tz0
>>780
誰も監督受けてくれなくて結局まさかの再ペッカーあるでwwww
799名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 17:02:42.51 ID:sV0GRAy30
>>788
本田長谷部に媚びまくってる姿がありありと想像できるから面白いよね
800名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 17:02:51.81 ID:P1oQ7AsS0
ジェフの二の舞じゃろこれ。下手したらJFL降格もあるで。
801名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 17:03:02.12 ID:92VrY0wj0
うwwwwwwらwwwwwwwわwwwwwwwwwwwwwwww
802名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 17:03:04.29 ID:AqST9KjI0
そんなことより今日浦和は祭りだぜ!
ご神体はウサギだけどな!
803名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 17:03:19.57 ID:2HQjH2mJO
タリー 柏木 啓太
達也 原口 小山田
土田

面倒だなw
804名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 17:03:25.43 ID:wYHo2OCh0
今の浦和立て直すには鬼軍曹タイプの奴のが良いよ
805名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 17:03:34.64 ID:Ap4fZ00c0
レス時間下一桁が来季浦和の監督
1:ラモスさん
2:アホの武田
3:闘将柱谷哲二監督
4:ゲッツ福田
5:加藤Q
6:松木のおっちゃん
7:熊ぺ
8:ポイズン反町
9:人間力山本
0:謎の外国人監督
806名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 17:03:35.33 ID:l/7bq+140
つーか岡ちゃん、西野とお断りされて次だれが手を挙げるんだよ
日本で一番客集めるクラブの監督のなり手が無いとかどういうことだw
807名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 17:03:49.01 ID:1BMexw120
強かったと言っても、エメルソン、ワシントンという戦略で勝っていただけだもんな。
808名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 17:04:34.04 ID:nSenLHGt0
再ペッカーて再放送やないんやで!
809名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 17:04:38.76 ID:BoffEX/n0
ブッフバルトでいいと思うけど
やりたそうにしてなかったっけ
810名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 17:04:58.87 ID:l/7bq+140
>>804
ラモス呼べラモス
ああいう無駄に怒る奴じゃないと無理だ
811名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 17:05:02.49 ID:CfdhCSVu0
浦和拒否wwwww
和を乱す奴を干す西野は適任って言ってたのにwwwww
812名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 17:05:08.55 ID:+Bb3EC2n0
>>782
誰か出すと思ったw
人間性と情熱は疑い無いんだが、水内に『小3の範囲くらいからもう怪しい』と
言われた読み書き計算がネックかもな。
813名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 17:05:18.21 ID:P1oQ7AsS0
>>808
もはや俺はそれしか道が無いと感じてる。
814名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 17:05:18.56 ID:M+HWCBIMO
浦和の事を全く知らない異国の外人にオファー出せば来てくれるんじゃない?
815名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 17:05:30.73 ID:doe/y8Je0
自分の将来のビジョンを描けない奴らが
「将来のビジョンがない」と叩くだけのうんこだから
キャリアに傷つくだけだから誰もやりたくないんだろうな
そのうち旧浦和市民から「レッズいらない」って言われるようになるんじゃない?

とりあえずチームカラーをキムチ色から緑色に変えてみたら?
816名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 17:06:02.83 ID:vU37Rmk10
なんで岡田は断ったんだろうな
原口事件が起きる前だったのに
817名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 17:06:06.09 ID:PKYH+hag0
浦和もうだめぽwww
818名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 17:06:36.84 ID:kjPqNv9d0
マジで原口の件が関係あんのかね
819名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 17:07:06.57 ID:eQ3GAkKj0
元木でいいじゃん
820名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 17:07:07.34 ID:d36pw9Tz0
ていうか、岡ちゃん西野と日本人監督に悉く断られるって、組織に根本的に問題があって監督どうこうの問題じゃないって見抜かれてるんじゃね?
821名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 17:07:44.58 ID:V99YRhFY0
うわー、レッズ、どうすんの来季?

やっぱりまず社長が辞めるとこからだろうな。辞める理由は十分すぎるくらいできたよ。降格争いに、岡田、西野の監督招聘失敗・・・お前が責任取らなくて、誰が責任とるんだ!
822名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 17:07:49.70 ID:fq8xP9Ez0
尚既浦断
823名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 17:07:56.84 ID:vbP1aZAs0
徳島退任した美濃部さんがいるだろ(ラモスもな)
824名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 17:08:04.55 ID:tJs3T1ScO
ガンバサポーターへのせめての慰めか
最後までカッコ良すぎw
825名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 17:08:06.30 ID:5YCCFYiE0
タイミング的に原口の事件見てから決めた臭いなw
826名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 17:08:26.58 ID:1qqCeb85O
今思えば降格したほうが本当に良かったな
空気読まなかった甲府はJリーグの恥糞
827名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 17:08:58.08 ID:Jk67fKg90
監督にオファーする前に
地元の中学の生活指導の教員にオファーしろww
828名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 17:08:58.30 ID:V99YRhFY0
あの節操のないフロントの下じゃ、働きたくないだろうな。
岡田さんと二股かけてた時点で、誠意の欠片もないよ。
西野さんとはご縁が無かったようで、残念だ。

健太さんは、自分の中では評価は微妙。
もう、日本人監督にこだわるのは止めて、
有能な外国人監督にお願いしていただきたい。
来季からフリーのミハイロ・ペトロヴィッチさんは?
同じファミリーネームでも、ゼリコよりはいい仕事してくれると思うよ。(笑)
829名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 17:09:01.43 ID:bxdGkTYr0
カントクのなりてがない事態は考えられんがなw
しかし、岡田と西野と目指すサッカーは違うと思うが、ここも監督にサッカースタイル任せるフロントなんかね?
830名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 17:09:27.66 ID:ZTiWBlZ/O
にしのんありがとう
831名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 17:09:33.26 ID:GbvpxE8cO
人間力にやらせろよ
監督やってる間はあいつが解説に入ることがなくなるしちょうどいい
832名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 17:09:48.44 ID:P1oQ7AsS0
>>826
マリノス、大宮「ごめんねごめんねー」
833名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 17:10:04.30 ID:RwvOvsaZO
>>820
それはみんな気付いてるだろ
フィンケの捨て台詞で決定的になったけど昔からの体質だからなあ
834名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 17:10:36.01 ID:aWKFprV20
名前や思いつきで選んでそう
835名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 17:10:57.70 ID:xdU5cUG40
バイヤンと業務提携してなかったっけ?
コネでファンハールでも呼べよ
836名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 17:11:02.55 ID:2HQjH2mJO
西野さん
1年フリーは
今後を考えたら良い1年かもね
一旦、外から見るのもよい
837名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 17:11:47.30 ID:wYHo2OCh0
>>835
ファンファールはアヤックスのフロント入りした
838名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 17:11:48.49 ID:B2EAXKuPP
浦和、来年も残留争いそうだな
839名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 17:12:11.15 ID:nSenLHGt0
厳しい部活みたいな監督がいいじゃね?
840名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 17:12:18.50 ID:5LitcCgE0
傷害事件を起こした原口の追放が条件だった
フロントが渋ったため断りの電話を入れたのが真相か
841名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 17:12:45.23 ID:vbP1aZAs0
西野さんが断るのはなんとなくわかってた
マスコミが決定的とかウソ情報で西野さんに揺さぶりかけてただけだろ
842名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 17:12:49.37 ID:d36pw9Tz0
843名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 17:12:49.15 ID:AqST9KjI0
まあ西野って大阪におさらば言われたの11月末だろ
疲れきってると思うしこのタイミングで浦和は元々ないと思ってたよ
844名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 17:12:57.00 ID:ktWul0MuO
来年は安定のNHKか
845名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 17:14:29.16 ID:+gG2EuRzO
小林でいいんじゃないの?
予算があるチームでのコバ采配は見もの。
846名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 17:14:55.51 ID:byaNH6GU0
もう社長が監督やれよ
847名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 17:14:57.33 ID:aWKFprV20
人間力、ダジャレ、健太、福西に西野加わるのかNHKは
848名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 17:15:01.65 ID:VE3PXJDrO
原口の策略だな
849名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 17:16:04.60 ID:+Bb3EC2n0
>>831
あー、それいいわ。
大好きな水分補給も心置き無くやってくれるといいね。
WINーWINってやつか。
850名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 17:16:56.37 ID:3fMy2wuZ0

こんな糞チームなんか負けちまえだってwww原口の策略間違いない

天才にありがち――と言えばそれまでだが、小学校時代から悪童ぶりは筋金入りだった。
> 年長者を平然と呼び捨て、試合中にミスをすれば口汚く罵倒し、あまりの傍若無人ぶりに監督が
>ピッチの外に引きずり出すと、ベンチの前に仁王立ちして「こんなクソチームなんて負けてしまえ」と叫んだこともあるという。
>「江南南小同級の司令塔も浦和ジュニアユースに誘われたが、原口にイジメもどきのいたずらをされ、
>アイツとは一緒にプレーしたくない! と浦和に進まず、遠くの横浜Mのジュニアユースに進んだ」(関係者)
> 某サッカー記者が「クラブの対応もお粗末だった」と続ける。
>「原口がしでかしたことは“傷害事件”も同然です。罰金を科すなど毅然とした対応をとるべきだった。あとは対スポンサー。
公になる前に各スポンサーに報告すべきところを怠り、あるスポンサー企業は“成績不振(今季15位)でイメージダウンなのに
>原口の一件も事前連絡がなかった。クラブは選手教育もビジネス的ケアもロクに出来ないのか”と呆れていた」

ttp://gendai.net/articles/view/sports/134167
851名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 17:17:15.96 ID:Qez4hEtH0
いくら金を積まれても
危ない橋は渡らないんだよw
852名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 17:18:00.35 ID:gEHHM1+tO
Jに海外、オリンピックと解説者の仕事はいくらでもあるしな
853名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 17:18:15.43 ID:MuwdaYCv0
>>849
猫よけみたいにピッチ周りがペットボトルだらけになりそうだなw
854名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 17:18:46.62 ID:0e0kMeWS0
原口のせいってか、原口の件に対してのクラブの対応に嫌気を差したんだろ
855名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 17:18:50.18 ID:TSNl3Ldf0
>同社長は「非常に残念。早く次のステップに行きたい」

今から監督さがすんだって
856名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 17:18:52.29 ID:pBEb3doW0
熊ペでいいじゃん
柏木の使い所心得てるだろうし、小山田マルシオあたりも巧く機能させそうだし
857名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 17:19:05.45 ID:P1oQ7AsS0
西野よ、余計なことはやめておけ。
今はまだ、自分の指導力の向上のみに専念する時。
そんなことをするのは10年早い。

(しかし、西野は精神的に油断が生じているのか? だとしたら、先は長くないぞ)

これを誰かに吹き込まれたか。その主が原口だったというオチか。
858名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 17:19:05.27 ID:aWKFprV20
どんどんねドリブルで仕掛けちゃってもいいんですよ〜グフフフ
の松木なら原口使うだろな。でも解説聞きたいからダメ
859名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 17:19:45.21 ID:HCawMS2Q0
>>34
すごいキック力だな、それをシュートに活かせればw
860名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 17:19:49.67 ID:oDhg4EGU0
>>811
ほとんどの選手を干さないといけなくなるから試合ができなくなるな
861名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 17:20:33.20 ID:tJK1gQJf0
代表監督狙ってるのかな。代表にはできるだけ実績のある外国人監督が来て欲しいから、
西野は国内クラブでそれなりに上手くやってて欲しいんだが。
862名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 17:20:38.44 ID:lGSKnkyA0
>>842
キタ━━━━(Д゚(○=(゚∀゚)=○)Д゚)━━━━━!!!
863名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 17:20:57.06 ID:kcg9uhvb0
みうみう空いてるよ
864名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 17:20:58.68 ID:ktWul0MuO
中田英と喧嘩した監督はみんな名将になっている
865名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 17:21:18.17 ID:LVmniHqF0
浦和をよく知るモンデタ人でええやん
866名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 17:21:29.22 ID:fKTPyWME0
そりゃあマトモな奴だったら暴行傷害犯罪者を匿うチームなんてお断りだろ。
どこぞの日本代表様のご機嫌損ねたら骨や関節壊されるんだぜ?

原口容疑者
「その関節も、夢、幻の如く也」
岡本被害者
「か、肩がぁ!」

チームメイト
(あーあ。日本代表様のご機嫌損ねたバカが)

首脳陣
「マスゴミに金をばらまけ!ふざけて怪我したと書かせろ!」

こんなチームじゃぁなぁ。さすが劣頭。サポーターも犯罪者擁護(笑)
867名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 17:21:42.35 ID:IsoZr0DN0
日本人でめぼしいところだと健太、コバぐらいか?
868名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 17:22:03.71 ID:l/7bq+140
つーか浦和で原口の凶行を止める奴がいない時点でチームの和とか笑っちゃうだろ
長谷部なら練習中に何やっとるんだお前ら、ここに座れって怒鳴っとるわ
869名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 17:23:06.15 ID:5YCCFYiE0
劣頭サポがスポ新の妄想初めから西野にオファーなんかしてなかったと逃避し始めててワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
870名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 17:23:13.76 ID:GbvpxE8cO
>>861
岡田が落ち目のときにそんな話というか願望が囁かれてたけど、本人は「断固拒否する」ってコメントしてなかったっけ
871名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 17:23:47.21 ID:lOMzgyuk0
まあ西野はネルシーニョ後の柏だなこりゃ
872名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 17:23:50.80 ID:ZM86Mg//0
一応、西野氏と長谷川氏が候補って事だったけど
健太も断りそうな気がする
873名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 17:24:08.26 ID:P1oQ7AsS0
原口よ
余計なことは
やめておけ
874名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 17:24:12.05 ID:nSenLHGt0
ラモスくんと都並くんでいいだろ!
875名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 17:25:15.09 ID:l/7bq+140
劇薬には劇薬の監督でええだろもう
J2落ちてしもたらそこまで、つーか一回落ちて膿になっとるバカをひっぺがせ
876名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 17:25:30.79 ID:ljmMmXQO0
西野は、柏狙いじゃねぇか!
古巣だし!
ネルシーニョがブラジルとかから声が掛かるのは目に見えてるし。
877名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 17:25:35.31 ID:jeo7rIEX0
>>871

まあ、身の安全を考えたらそうなるわな
878名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 17:25:58.03 ID:lBdFB6z10
山雅だな
879名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 17:26:40.64 ID:uI/NUgiH0
宮川ピエールは?
880名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 17:26:47.69 ID:ZSdnbP/20
293 名前:LIVEの名無しさん :2011/12/12(月) 17:25:06.47 ID:8kMipgv80
リトバルスキーが候補とか完全に終了じゃんw
881名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 17:26:52.03 ID:2HQjH2mJO
>>1-1000
うぃ〜 ああ れっづ!!!

882名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 17:27:14.24 ID:IsoZr0DN0
緑の川勝はまだ来期の発表がないんだろ
劣頭にはああいうタイプの方がいいんじゃない?
883名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 17:27:33.45 ID:wjAA+h/A0
なんで松木やラモスってネタ監督扱いされてるのだろw
Jリーグを連覇した監督なんて松木を含めて片手で数えるほどしかいないし
ラモスはJ1昇格実績あるぞ
884名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 17:28:33.85 ID:kcg9uhvb0
つちださんが監督ならイエニスタ連れてこられますか?
885名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 17:28:39.96 ID:033nWruY0
みんな薄々感づいてるんだろうけど
勝手に選手獲って来るわ、勝手に点取り屋を売っちゃうわと
フロントによる現場への干渉が強すぎるんだろうな
886名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 17:28:54.50 ID:zb++JCjqO
たしかに人間力がいいわ
NHKの解説に出てくるとうざいし
二度と解説に呼ばれないぐらいの失敗して欲しい
887名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 17:28:58.36 ID:Ap4fZ00c0
165 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/12/12(月) 17:24:13.39 ID:RkscHt120
>102
違う。原口を含めた集団で岡本当てゲーム(いじめ)をしてて、
岡本が遂に切れて原口にボールをぶつけ返したら
原口がマジ切れしてつかみ合いの喧嘩に。
掴み倒した原口が馬乗りでボコボコ。
やっと周りが制止するも、倒れた岡本に
ぶっ殺すぞてめえと叫びながら、顔や肩にスパイクで
何度も踏みつけて大けがを負わせた。

ふざけ合っての怪我じゃない。日頃に岡本いじめ(原口だけじゃないよ)が根本の原因。


こんな糞チームの監督誰が引き受けるよ?w
888名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 17:28:59.17 ID:5YCCFYiE0
>>880
ああそれ多分あるよ
狼のアシマネはリティともう一人いる2人体制だから1人に絞って人件費浮かせたいだろーし
狼がどうぞどうぞするかも試練
889名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 17:29:20.80 ID:LcHeV0qz0
はじから断られまくって
今代理でやってる元ユースの監督になったら笑える
890名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 17:29:31.01 ID:GbvpxE8cO
>>883
あんなTV向きの人材を監督業に専念させるなんてもったいないじゃないか
891名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 17:29:34.35 ID:ZhmUp6z20
どんだけ糞なんだよ、浦和はwww
強化方針とかクラブの現状とかうんこすぎる
892名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 17:30:52.99 ID:Rg5TgG5y0
犬飼って監督できないの?ライセンスないの?www
893名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 17:31:16.89 ID:8thn6GUrO
>>887
ヤンツーさんの不良更正力
894名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 17:31:31.55 ID:MftJwFNR0
稼げるうちに稼げばいいのに
もったいね
895名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 17:31:59.16 ID:CzE41Mk20
三浦ヤスって凄いのかな
896名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 17:32:34.54 ID:ztg1dsCt0
一息つきたいってのは有るだろ。
10年も一つのチームを率いるのも相当疲弊するものだ。
海外にもファーガソン、ベンゲルなど居るが。
897名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 17:32:51.69 ID:ZM86Mg//0
リティ、マガトってヴォルフスブルグが浦和状態。
数年前優勝して今ズタズタな感じ
しかもトップの選手の力任せだったのも似てる
898名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 17:33:01.39 ID:tJK1gQJf0
>>870
西野はプライドの高い人だから、後輩の岡田の後は嫌だったのかもしれないなw
899名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 17:33:05.31 ID:Za7Axh7k0
>>850
前にTVで小さい頃は母ちゃんと犬と一緒にサッカーやってたって自宅で家族とインタビュー受けてて、
勝手にキャプ翼みたいなのを想像してたのが恥ずかしいわ。
900名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 17:33:13.41 ID:8C9uTa6E0
ユース至上を謳ってユース出身者を優遇するようになってから浦和は完全に凋落した
あとポゼッションサッカーの真似ごと、何連敗もしてるのにボール支配率では勝ってたとか
前戦の動き出しがないから出しどころがなくてずっと後ろでゴチャゴチャやってるだけなのに
901名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 17:33:14.08 ID:U4sTkBcL0
確定じゃない?

西野氏、浦和監督断る=J1
 J1浦和の橋本光夫社長は12日、今季限りでG大阪の監督を退任した
西野朗氏に来季の監督就任を要請し、断られたことを明らかにした。
同日、西野氏からクラブに断りの連絡が入ったという。同社長は「非常に
残念。早く次のステップに行きたい」と述べ、新たに人選する考えを示した。
 浦和は今季、ゼリコ・ペトロビッチ監督をシーズン途中で解任。
ユース監督の堀孝史監督を昇格させてしのいだ。ナビスコカップでは準優勝したものの、リーグ戦は15位。最終第34節でJ2降格圏を逃れ、J1残留を決めるなど低迷した。 (2011/12/12-17:07)

http://www.jiji.com/jc/c?g=spo_30&k=2011121200626
902名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 17:33:40.44 ID:XNCos1PKO
どう考えても原口だ
やらかしたな
903名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 17:33:53.49 ID:9WxrUD380
初めから福田でお茶濁しとけばよかったんだよ

あと元気はツエーゲンかどっかにレンタルで
岡本は名古屋にください
904名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 17:34:23.72 ID:e+ns6rQN0
>>889
その可能性が一番高いのでは
905名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 17:35:12.01 ID:fwTmUR3OO
もう牧内布を引き取って爆発しろよ
906名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 17:35:23.78 ID:P1oQ7AsS0
うーん、このチーム
907名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 17:35:54.12 ID:fDY4f+js0
すべてラグビー社長の責任
即刻辞めるべし
908:2011/12/12(月) 17:36:06.17 ID:YlTYc6Kx0
コバさんは一回福岡の自宅に帰らせてね

変わりにマキウッチあげるからさ
909名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 17:36:12.04 ID:/9jo4hmDO
スカパーは全力で解説陣に迎え入れなさい
910名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 17:36:25.70 ID:PUUJWNpw0
津波出番だぞ
911名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 17:36:29.85 ID:nSenLHGt0
>>893
いいね!忘れてた
912名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 17:36:33.26 ID:bxdGkTYr0
>>896
引き出しも増やしたいだろうしね
練習メニューがマンネリ化とか叩かれてるし
913名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 17:36:38.47 ID:CRcOlfwE0
推測するに西野が出したチームを改善するための最低条件を飲めなかったということだろう
それができないなら浦和の復活はないので受けなかった
つまり浦和は西野から見捨てられたのだ
914名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 17:36:55.92 ID:r/Yuhi1k0
選手としては岡田や松木より格下だったけどね
日本代表経験あったっけ?こいつw
915名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 17:37:36.94 ID:2HQjH2mJO
916 【東電 85.0 %】 :2011/12/12(月) 17:37:38.32 ID:G4j0U8sR0
誰も引き受けてくれないw
917名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 17:37:39.31 ID:bxdGkTYr0
>>911
ヤンツーはJ2で最下位の経験もあるよんw

あとリーグ戦では優勝経験ないような?
918名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 17:38:16.69 ID:1xo4MBhA0
www
919名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 17:38:26.94 ID:1qdI6rM+0
うるせーオヤジがいいのかもな
ラモスか。サポーターが辞めろって言ってるって?ジョウダンジャナイヨ〜
920名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 17:38:34.24 ID:LEp4jl2h0
>>916
         ,r=,テ少)_,x≦示)、
       ,x=爻彡ラシ彡ツテ爻ミ廴
     えラヌジ彡尤彡彡爻爻爻ミ辷
   辷≫爻彡三r'彡≦彡忝少爻爻ミx、
   ィ才ヌミ爻彡シ´ ‐''^ミチメ、`ヾミ爻ミメリ、_.
  (_ナヌサ爻j厂     `ー   }爻爻彡=ミ、
  `=彡爻ル1           {戎爻メヌ゙fう)
  (も爻彡匁゙ r'ニニヽ  ,r'''ニヽ l伐爻爻Zメ、_
  `≠ミヌ{゙{il =rtテッ`i i´rtテッ=' |ハ汝爻t=ぅ
    ,r=シじリ  =゙ /i i ー-  lj j尤爻もナ
.   (( うメ匁i   {:r! h‐-、.  |戎爻メr匕
    `メ(ヌ匁 ,illilili|卅||iiililll ,j伐爻ヌメ太´
    / ノ{ド爻、゙リヽ!⊥Llノ 'リ ,タ仭爻弌ミ=`    
       乂r)ミ、 ヽッッッッィ" ,ィタ/三:三ニァ=- 、_
     __.. -=`ミ、 ヾツ",ィ勿゙/三三ニ/三三三ニ=- 、
    /三三三lニlヾリ川リル" /三:三:/三三三三三三ニヽ
  /ニ三:三三l三ヽ `ll´ ,/:三:三/三三三三三三三ニ\
/ニ三三三三l三ニ7ヽl|//三三/三三三三三三三三三ニヽ
921名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 17:38:49.72 ID:nSenLHGt0
コワモテ監督がいいよ
922名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 17:38:49.84 ID:A4h/kGy1O
しかしブローロまで呼ぶ三段してたのに原口がぶち壊したな
923名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 17:39:11.62 ID:7RLVhuTB0
924名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 17:39:52.61 ID:nSenLHGt0
フッキにこの野郎ってやった柳下
925名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 17:40:01.18 ID:EqmVovlj0
リティくるの?
まじかw
それは最高だな
優勝あるで
926名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 17:40:04.92 ID:jeo7rIEX0
>>914

別に選手としての実績なんて何の意味もないだろ?
927名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 17:40:21.15 ID:PK8cda4s0
与那城ジョージがアップを始めました
928名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 17:40:23.04 ID:Al0Tr/Sp0
浦和に入団したら虐められて練習できないで選手生命が終わる。
929名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 17:40:27.74 ID:P1oQ7AsS0
>>914
「名選手名監督にあらず」っていうだろ?
930名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 17:40:33.83 ID:UzIqvlep0
>>811
乱れる和がない
931名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 17:40:38.28 ID:fKTPyWME0
西野
「原口を然るべき処分に掛けますが…」
首脳陣
「は?日本代表様を?お前何様?口止め料、マスゴミに幾ら払ったと思ってんの?」

西野
「お断りします」

間違いなく原口の策略通り
932名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 17:40:44.09 ID:+Bb3EC2n0
>>914
多分だけど、いまみんな監督業の話してると思う。
933名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 17:41:12.15 ID:rNOseb4h0
あれか?NHKは早野と西野チェンジかw
934名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 17:41:18.06 ID:P1oQ7AsS0
原口はどこの国の工作員だよ。
935名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 17:41:39.75 ID:CRcOlfwE0
戸塚ヨットスクールの先生を監督に迎えた方が強くなるのではないか
936名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 17:41:48.54 ID:pKC9ZuhJ0
>>914
日本代表12試合1得点
1974-1978
937名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 17:41:58.06 ID:Jk67fKg90
山口が保留したのって西野レッズに行くため?ww
938名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 17:42:20.10 ID:SXpR3fI80
>>914
新人監督、たとえばピクシーとかなら
その選手実績も力になるだろうけど。

選手時代無名で実績ある監督の方が
過去の威光使えないで結果出すんだから能力的に格上になるんじゃね?
939名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 17:42:32.55 ID:0+msR2so0
コーキチがいいと思う
940名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 17:42:43.58 ID:iSxDwfPvO
いよいよラモスの出番だな
941名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 17:42:46.81 ID:l/7bq+140
岡本にボールぶつけていじめててキレた岡本が原口にボール投げ返したら
馬乗りになってボコって顔やら身体やら蹴りまくってたってマジですか?

傷害事件ですよね
942名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 17:42:53.17 ID:r/Yuhi1k0
>>926
>>929
>>932
意味あるよ
やっぱり選手経験ない監督はクソだよ
モウリーニョも化けの皮がはがされたしw
943名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 17:43:27.04 ID:LFICtFwCO
土下座してもう一回フィンケ呼ぶのが最善じゃねえの
944名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 17:43:27.98 ID:+OC19mzU0
ジョウダンジャナイヨ
945名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 17:43:42.98 ID:Za7Axh7k0
>>915
原口と山田が顎で使ってるって事?
946名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 17:43:58.26 ID:aCt/OtvZ0
>>942
意味ないよ素人さん
947名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 17:44:34.82 ID:rNOseb4h0
大人だし牢屋いきだ!こりゃ
948名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 17:45:24.17 ID:LFICtFwCO
>>942
西野は選手としても一流だったんだがw
949名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 17:46:27.20 ID:r/Yuhi1k0
>>946
>>948
わかったわかったw
それでいいよwwwwwwwwwwwww
ねんねw
ね〜んねw

ラーメン食べてきます!w
950名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 17:46:33.46 ID:M+HWCBIMO
原口の件で西野が断ったと思ってる人いるけど、西野はそんな小さな視野じゃないよ

それ以前に浦和はノーサンキュー
951名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 17:46:49.84 ID:KSLMsLhA0
原口選手が山田直選手が出血したシーンに憤る。
「サッカー選手として絶対にやってはいけないプレー」
http://blogola.jp/p/19913

日本代表FW原口元気 左肩を蹴り、同僚に全治3週間の大ケガ負わせて謹慎処分
http://gendai.net/articles/view/sports/134167
952名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 17:47:17.91 ID:s5DFlLcC0
破壊神ヌノマキウッチーを召還して全てを無に帰すのがいいと思うよ
953名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 17:47:57.49 ID:+OC19mzU0
明日のサカダイ
ttp://www.nsks.com/ssd/7292/

>part.2 浦和「『西野レッズ』で再建へ」
954名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 17:48:04.13 ID:aCt/OtvZ0
949 名前:名無しさん@恐縮です [sage] :2011/12/12(月) 17:46:27.20 ID:r/Yuhi1k0
>>946
>>948
わかったわかったw
それでいいよwwwwwwwwwwwww
ねんねw
ね〜んねw

ラーメン食べてきます!w


なんやねんめっちゃキモいやんこいつ
955名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 17:48:18.77 ID:UzIqvlep0
>>942
モウリーニョの化けの皮って…
モウリーニョ程実績ある監督あげてみろよw
956名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 17:48:38.35 ID:KSLMsLhA0
957名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 17:49:29.39 ID:PRCNrqtR0
>>953
どうすんだよこれw
958名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 17:49:41.41 ID:zqaFd+OUO
松木にしてくれ


代表戦が快適に見られるようになるから
959名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 17:50:58.85 ID:5sPB1CFx0
反町
小林
柳下
美濃部
秋田
井原
オフト
水沼
960名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 17:51:22.62 ID:7RLVhuTB0
反町
小林
柳下
美濃部
秋田
井原
オフト
水沼
961名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 17:51:30.14 ID:TSNl3Ldf0
>>953
ワロタ
962名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 17:51:58.92 ID:1EKpPOcS0
本格的にオワタ
963名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 17:52:33.48 ID:2HQjH2mJO
413:U-名無しさん@実況はサッカーch 12/12(月) 17:28 v1cCY62nO

上からゲンキ

サディスティックな馬鹿め
いじりエスカレート 無茶蹴り

なんで いきなり
なんで 肩を蹴る?
被害届出すぞ 覚悟しろ

年上の(年上の)君なのに(君なのに)
誰よりも(誰よりも)馬鹿だと思える

年上の(年上の)君なのに(君なのに)
いつまでも(いつまでも)僕には反面教師


964名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 17:52:47.90 ID:4Iw8okUy0
来シーズンかなり監督が変わるな
レイソル二連覇あるな
965名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 17:53:30.06 ID:5sPB1CFx0
>>953
壮絶な飛ばしキターーーーーーーーーーーーーーーーーー
編集長首飛ばしクルーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
966名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 17:53:30.74 ID:jeo7rIEX0
>>953

ちゃんと取材して掴んでたのか?
967名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 17:54:51.93 ID:o1CV2lynO
鹿からジョルジーニョを強奪したれ!
968名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 17:55:04.61 ID:11s6L4y70
>>953
これやっぱ西野がかなり濃厚で時間の問題だったのに
原口の一件でパーになったんじゃね?
969名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 17:55:34.13 ID:UzRfDYNRO


原口の暴行事件が関係あるのかな
970名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 17:55:34.94 ID:mvBQOXzC0
(n゚Å゚)η<来年から大阪(O-SAKA)は、大阪=ダイハンと名称変更します。(DAIHAN)
971名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 17:55:36.39 ID:Spm+BlcW0
13日発売のサカダイならもう駅に並んどるやん
どーすんだよこれ
972名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 17:55:57.02 ID:nSenLHGt0
飛ばしでもおもしろそうじゃん
973名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 17:56:20.16 ID:qcSmKV/5O
サカダイって移籍関連もはずしてばっかりなんだが
974名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 17:56:37.13 ID:TSNl3Ldf0
>>953
これ実際詰まってたんじゃない話が
でも
原口事件でおじゃんに・・・
975名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 17:56:54.07 ID:oDXVOie30
もう、福田しかいないな
976名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 17:56:55.30 ID:SXpR3fI80
西野は本気の本気でこういうの(てかDQN系そのもの)大嫌いだし
ありえん事じゃない罠。
977名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 17:57:02.07 ID:rkTenYJy0
ラモスに追いかけられたコーキチなら岡本の気持ちが分かるはず
978名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 17:58:01.13 ID:nSenLHGt0
コーキチもいいな!
979名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 17:58:22.84 ID:lkEWvmyn0
与那城は?
980名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 17:59:42.70 ID:wjAA+h/A0
昨日の今日でこれだと原口事件が影響を及ぼした可能性はゼロではないかもな・・・
981名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 18:00:55.10 ID:6KlPDqMW0
よし浦和の次期監督は三浦や!w
圧倒的守備力崩壊で開幕から16〜18位を行き来する
ハラハラな展開!

大宮との最終節(期待)で逆転負けを喫し、
得失点差で札幌に競り負け16位で降格決定!w
982名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 18:01:25.22 ID:JfC3/qvQ0
健太+田坂+杉本をセットで招聘して、まずは原口他の性根を叩き直してもらえや。
どっかの海岸にキャンプ張って、砂浜マラソンから始めろや。
フロントは「口出ししません」の念書出せよな。
983名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 18:02:26.66 ID:jeo7rIEX0
>>964

取りあえずは名古屋と鹿島ぐらいか
984名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 18:03:04.76 ID:5sPB1CFx0
浦和出身、最後の大物といえば水沼。異論は認めない
健太とか言ってるやつは素人
所詮、筑波出のエリートに浦和の珍獣・猛獣は扱えない
985名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 18:03:35.73 ID:l/7bq+140
>>953
サカダイがここまで書くつーのは9割話決まってただろwwwwww

原口ぶち壊したwwwwwwwwwwwww
986名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 18:03:46.73 ID:P1oQ7AsS0
>>963
これは秀逸。
987名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 18:04:44.18 ID:Za7Axh7k0
まあ、原口事件を聞いたら誰だってこんな規律の無い輩共のクラブなんて行きたくないだろ。
988名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 18:04:50.92 ID:7xMr7PBv0
>>953
再建は不可能と判断されたという記事で埋まるわけだな
989名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 18:04:59.28 ID:wayYRlt80
原口はどこまで足をひっぱるつもりなんだ
とっととクビにするべきだった
990名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 18:05:07.35 ID:TSNl3Ldf0
>>982
浦和
「コーチは浦和から入閣させてください
それ以外はお断り
その代わり5000万プラスしてやるよ」
991名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 18:05:31.39 ID:rzn4DSDjP
>>883
松木のときのコーチが
今、柏のネルシーニョで実質監督がネルシーニョって感じじゃなかった?
少なくとも2年目は
992名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 18:07:15.50 ID:oszz8SDn0
>>953
どういう皮算用だったのか見てみたいw
993名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 18:07:21.06 ID:5sPB1CFx0
>>991
信楽焼だろ。ウチの玄関先にも置いてあるよ
ハラがぽっこり出てかわいいのな
994名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 18:07:46.86 ID:2HQjH2mJO
>>1000なら
監督決まらずに開幕

995名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 18:07:59.83 ID:wAOrdTVW0
>552
浦和が井原の引退試合をするときに磐田と横浜を誘ったんだけど
横浜が断ったんだよ

横浜の経費は全部浦和が持つ、ということでマリノスも引退試合に参加した
996名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 18:08:47.62 ID:hj/fi7MjP
よっしゃw
997名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 18:09:06.77 ID:TSNl3Ldf0
>>1000ならケンタもお断り
998名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 18:09:49.65 ID:bEOX36RU0
998なら健太もお断り
999名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 18:09:51.45 ID:hj/fi7MjP
ほむw
1000名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 18:09:59.20 ID:oszz8SDn0
>>1000ならリティが全てぶっ壊す
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。