【サッカー/Jリーグ】神戸、G大阪退団の元日本代表DF高木和道に正式オファー!磐田と争奪戦へ

このエントリーをはてなブックマークに追加
118名無しさん@恐縮です:2011/12/11(日) 21:22:59.49 ID:yG1OgG720
寒流ふぇあー なんかやるチームに行きたくないのは当然
119名無しさん@恐縮です:2011/12/11(日) 21:23:52.30 ID:mGfOq/+G0
尚既神断
120名無しさん@恐縮です:2011/12/11(日) 21:24:27.97 ID:nyac2DaB0
神戸って使い古されたベテランの墓場と化してね?

いいのかこんな補強で いいとこ3年だぞ
121名無しさん@恐縮です:2011/12/11(日) 21:25:53.66 ID:2gTPi1S/0
ガンバがらりと変わりそうだな
とろうとしてる選手獲得失敗したら目もあけられん
122名無しさん@恐縮です:2011/12/11(日) 21:28:07.13 ID:4tyQUhdX0
>>120
一応、経験豊富のベテランとか勝者のメンタリティを持った選手を入れて
チーム、若手にそれを浸透・注入させて、という考え方なんでしょう。
どうなるかは誰にも分からん
123名無しさん@恐縮です:2011/12/11(日) 21:38:11.98 ID:1PILWDP20
高木っていつ代表に選ばれたっけ?
124名無しさん@恐縮です:2011/12/11(日) 21:41:35.96 ID:n7TrnQWK0
清水時代だな
125名無しさん@恐縮です:2011/12/11(日) 22:16:56.46 ID:i4HZb9PxO
神戸始まったな
126名無しさん@恐縮です:2011/12/11(日) 22:31:59.83 ID:8AiKvgP+0
時代は尚既浦断へ移行しつつあるのか。。。神戸はイルハンで大損喰らってた時に比べ
たら堅実路線になったな〜
127名無しさん@恐縮です:2011/12/11(日) 23:04:07.26 ID:BDB0zf8i0
128名無しさん@恐縮です:2011/12/11(日) 23:59:27.61 ID:eQIodpJeO
高木は清水に居れば日本代表主力だったかもな
129名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 00:29:20.43 ID:0A8g57Vh0
脱走イレブン


     グノ   前田

成岡          ジウシーニョ
     上田  福西

パク  那須   加賀  犬塚
130名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 01:03:14.59 ID:tc6B8TZW0
>>129
10人しかいねえぞ
131名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 01:12:22.53 ID:QNxgoc/20
ガンバ神戸
132名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 03:05:20.88 ID:SGre7Eu90
>>120
したにすぐユース黄金世代いるからそれまでの繋ぎ
133名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 10:56:32.11 ID:e4tCgaaV0
ガンバ路線に切り替えだと上位への足枷は徐々に排除の方向にってことだね
134名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 13:47:14.54 ID:5cDXN5pI0
神戸でのプレー経験あるし、関西だし、ハッシーいるし
決まったも同然じゃん
135名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 19:16:44.27 ID:FyPPj7sE0
大阪に家建てたとこだしな
136名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 22:13:06.95 ID:zRg+g3Rl0
さすが!ってプレーもあるんだがひどいポカする
137名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 23:12:45.99 ID:cUAC/3TL0
甲府戦だっけか、戦犯扱いされてその後外されるという理不尽采配あったよなぁ
138名無しさん@恐縮です:2011/12/13(火) 10:49:14.72 ID:vqQgqZwz0
磐田いったら清水サポから殺意抱かれるだろ
139名無しさん@恐縮です:2011/12/13(火) 17:43:37.43 ID:OyiT5RgR0
DF 高木和道 選手 来季よりヴィッセル神戸へ完全移籍のお知らせ
ttp://www.gamba-osaka.net/news/news_detail.php?id=3617
140名無しさん@恐縮です:2011/12/13(火) 17:44:52.50 ID:Wv0BqaUP0
高木は神戸か
着々と年寄りが増えていってるな
141名無しさん@恐縮です:2011/12/13(火) 17:46:52.78 ID:SQDK8kiT0
お断りじゃないのかwww
神戸ハジマタwwwwww
142名無しさん@恐縮です:2011/12/13(火) 17:57:29.59 ID:RgIY7233O
既に・・・あれ?
143名無しさん@恐縮です:2011/12/13(火) 18:00:29.58 ID:NUtyCiq+0
そろそろ岩波昇格しないのか
144名無しさん@恐縮です:2011/12/13(火) 18:09:04.26 ID:ZJW/Ms0X0
神戸で活躍した選手はガンバが強奪
だったのが
ガンバで要らない扱いされたのは神戸への傾向に変わるのかな
145名無しさん@恐縮です:2011/12/13(火) 18:17:34.79 ID:u5HpqNyf0
今の流行は浦和にお断りだろ
146名無しさん@恐縮です:2011/12/13(火) 18:31:09.45 ID:fNwZ4puF0
間違って守道来ないかな
147名無しさん@恐縮です:2011/12/13(火) 20:00:14.51 ID:Ij/vWfzrO
>>143
来年高3
使い物になるのは21歳ころだからあと4年ある
148名無しさん@恐縮です:2011/12/13(火) 20:22:44.60 ID:sOI9fR6Z0
磐田だけどプジョ道はいらないな
30歳超えているし若手育成路線と逆行してしまう
149名無しさん@恐縮です:2011/12/13(火) 20:23:53.69 ID:xZKwNbS+0
>>129
グノは契約しなかったんじゃないの?
150名無しさん@恐縮です:2011/12/13(火) 21:01:29.71 ID:RrJ1Hdyh0
>>148
涙ふけよww
151名無しさん@恐縮です:2011/12/13(火) 21:11:01.83 ID:ctIkRLGzO
あとオフェンシブで優秀な外国人一人でも取れば優勝争いできるぞ
152名無しさん@恐縮です:2011/12/13(火) 21:21:45.22 ID:aLvt/bSD0
お断りクラブからオッサン収集倶楽部へ
153名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 02:34:59.93 ID:T4TfLRvP0
来季の主力年齢
吉田35
ポポ34
橋本33
朴32
高木32
相馬30
北本30
大久保30
154名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 07:28:32.49 ID:TS1qe7fo0
神戸はガンバのおっさんばっかり集めてどうすんの?
しかも橋本に年俸6000万かよw
155名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 15:07:49.22 ID:KN7USiu90
神戸がG大阪のDF高木和道を獲得「もうワンランク上へ」

「またこのクラブでプレー出来ることを嬉しく思います。神戸がもうワンランク上にいくために、チームの力になれるよう頑張ります」
http://www.soccer-king.jp/jleague/article/201112132050_kazumichi_takagi.html
156名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 15:12:40.28 ID:QbO+zMk20
>>104
壷カップに出た時じゃないの?
ガンバや鹿島は当然お断りしたやつ。
157名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 15:14:22.42 ID:YK93Hh8pO
磐田にしろよ。磐田のCB、今やばいんじゃないの?
158名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 15:27:45.86 ID:4H4WjiawO
>>157
プジョ道は関西に居たいからな
家も買ったし関西出る気はないからな
159名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 15:57:00.79 ID:T4TfLRvP0
河本が脛を折る大怪我
来年は高木大活躍だな(´;ω;`)ブワッ
160名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 17:43:56.15 ID:1F3a71mfO
>>153
それでも、何だかんだでシーズン後半には吉田がレギュラー復帰して普通に活躍してる予感
161名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 17:50:09.46 ID:plGGK2KlO
>>153
前線は若手も育ってるから世代交代にはかなり良い感じだわ
高木が入って控えCBも計算できそうなのがツネしかいない状態も改善された
162名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 17:53:42.71 ID:8vl4y0I30
神戸はツネ様に都倉、橋本とインテリを集めたい訳か。

すると、次は北の大地の彼だな。
そろそろ現場復帰する頃だろ。
ソダン、外へ出て大きくなれ。将来は本郷のビルの中でデスクを得るんだ。
163名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 19:59:06.36 ID:GiTcL8Xg0
>>153
逆世代交代!!
164名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 21:57:42.40 ID:zxo3OQ1/P
>>153
優勝狙わないんだったら別に問題ない
オッサンでも8割くらいは稼働できる
165名無しさん@恐縮です:2011/12/15(木) 06:14:07.62 ID:18rn+HYLO
>>160
河本長期離脱で控えがツネだけなのは変わらない件
166名無しさん@恐縮です:2011/12/15(木) 06:23:49.61 ID:I+eDWgoj0
なんつーか神戸のユース世代の凄さを知らん奴が多すぎ
ベテラン組は繋ぎだっての
167名無しさん@恐縮です
神戸ごときが育成を語るのは100年早いw