【サッカー/Jリーグ】浦和とFC東京がセルビア人MFミロシュ・ディミトリエビッチ争奪戦!現地メディアが報じる

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆/J1JfvLhYQ @すてきな夜空φ ★
浦和と来季J1に復帰するJ2FC東京が、セルビアの強豪レッドスターのMFミロシュ・ディミトリエビッチ
(27)の獲得を目指していると、現地メディアが報じた。獲得を目指す両クラブのスカウトがディミトリエ
ビッチの試合を視察に訪れたという。

浦和は再建の切り札として期待。FC東京は来季から同じセルビア出身のポポヴィッチJFL町田監督の
就任が決定的で“セルビア・ホットライン”の確立をもくろむ。今後の動向が注目される。

ソースはhttp://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2011/12/11/kiji/K20111211002219320.html
セルビア人MFのミロシュ・ディミトリエビッチ
http://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2011/12/11/jpeg/G20111211002219450_view.jpg
2名無しさん@恐縮です:2011/12/11(日) 06:56:29.09 ID:iaqhrL/j0
磐田と千葉の試合
3名無しさん@恐縮です:2011/12/11(日) 06:57:30.04 ID:V/vVmHLt0
ていうことはランコも残留?
4名無しさん@恐縮です:2011/12/11(日) 06:57:34.37 ID:AXGePQwo0
またビッチ獲得かよ
5名無しさん@恐縮です:2011/12/11(日) 06:57:39.17 ID:bD6IouM20
それぞれ西野とポポビッチの意向は確認してんのか?
6名無しさん@恐縮です:2011/12/11(日) 06:59:25.71 ID:AdOTHkfG0
何者?
7名無しさん@恐縮です:2011/12/11(日) 06:59:44.56 ID:ENfcml0l0
ディミトリ・フロム・パリ
8名無しさん@恐縮です:2011/12/11(日) 07:03:39.01 ID:t00qcbew0
浦和が欲しがるってことはハズレか。
9名無しさん@恐縮です:2011/12/11(日) 07:12:11.64 ID:lbY/NX6F0
尚既浦断
磐田の那須も柏と浦和の争奪戦で柏の勝ちw
10名無しさん@恐縮です:2011/12/11(日) 07:12:34.78 ID:Q2jBY4FE0
ビッチ好きやなー
11名無しさん@恐縮です:2011/12/11(日) 07:13:53.07 ID:FPHWB8H50
名古屋にもレッドスターの英雄がいなかったっけw
12名無しさん@恐縮です:2011/12/11(日) 07:16:08.94 ID:sE3aPzG10
欧州でプレーできない東欧の選手って普通に日本代表以下でしょ
そんなんとって大丈夫か
13名無しさん@恐縮です:2011/12/11(日) 07:17:52.13 ID:NLbhlHeS0
東欧の選手増えると嬉しい
14名無しさん@恐縮です:2011/12/11(日) 07:20:53.67 ID:Q2jBY4FE0
今の経済状況だと、ブラジルの優秀な選手連れてくるより
ヨーロッパ中堅リーグの選手の方がコスパは良いのかもな
15名無しさん@恐縮です:2011/12/11(日) 07:37:30.27 ID:1PnRVC2WO
セルビアリーグの選手に異なるJクラブが同時に目をつけるってありうるか?
16名無しさん@恐縮です:2011/12/11(日) 07:40:58.34 ID:8zoWbAD60
誰?
17名無しさん@恐縮です:2011/12/11(日) 07:41:41.01 ID:jI71XTZ90
ドゥンガに顔が似てる
18名無しさん@恐縮です:2011/12/11(日) 07:42:46.54 ID:Q/ZOnFKzO
>>15
代理人が売り込みかけてきたとかなら
19名無しさん@恐縮です:2011/12/11(日) 07:45:10.37 ID:fBtX5c3C0
2ヶ月前まで
名古屋にレッドスターの10番がいただろ
20名無しさん@恐縮です:2011/12/11(日) 07:45:22.17 ID:RPrQPZRZ0
瓦斯欲しがりすぎじゃね
21名無しさん@恐縮です:2011/12/11(日) 07:46:18.23 ID:3jpIbrGd0
あのひとも鳴物入りだったような
22名無しさん@恐縮です:2011/12/11(日) 07:46:50.76 ID:3n4vJem70
セルビアよりボスニアかクロアチアの選手の方がテクニックがあるら馴染むよ
23名無しさん@恐縮です:2011/12/11(日) 07:47:00.90 ID:gqFzAnIFO
師匠の古巣だっけ?
24名無しさん@恐縮です:2011/12/11(日) 07:51:23.41 ID:uN1wGAV60
旧ユーゴ系期待
25名無しさん@恐縮です:2011/12/11(日) 08:03:42.46 ID:9LRTvKTZO
レッドスターならサノバビッチもいい選手だね
26名無しさん@恐縮です:2011/12/11(日) 08:05:13.25 ID:Ba8Uh8uY0
ミリヤシュとれやw
27名無しさん@恐縮です:2011/12/11(日) 08:17:46.40 ID:O8T5wJ+V0
ブルザノビッチではダメなのか
28名無しさん@恐縮です:2011/12/11(日) 08:19:24.13 ID:Ck608aGd0
Jはブラジル人ブーム終了して、東欧ブームくるのか。
29名無しさん@恐縮です:2011/12/11(日) 08:28:13.48 ID:lQCM/KGb0
なんかハズレ臭い...
30名無しさん@恐縮です:2011/12/11(日) 08:30:47.20 ID:ay2fEMZj0
東欧のホントに凄いやつなら欧州行くだろうと思っちゃう
31名無しさん@恐縮です:2011/12/11(日) 08:33:10.56 ID:JaHLZdKeO
>>28
ブラジルブームというより今までは安くていい選手が取れたからブラジル人に行ってただけ
今はブラジルが好景気でお手頃の良選手があまり海外輸出されなくなった
32名無しさん@恐縮です:2011/12/11(日) 08:36:59.98 ID:3jpIbrGd0
wikiには6月にレッドスターと3年契約結んだばかりと書いてあるな
33名無しさん@恐縮です:2011/12/11(日) 08:40:32.90 ID:rHoKdTbX0
浦和に海外スカウトなんているの?
34名無しさん@恐縮です:2011/12/11(日) 08:41:53.43 ID:LnMgvT8S0
使えるんか?
いい選手なら名古屋横取りしちゃえよ
35名無しさん@恐縮です:2011/12/11(日) 08:44:23.59 ID:W3PutEW50
浦和はもっと今いる選手をどう生かすか考えた方がいいと思う。
36名無しさん@恐縮です:2011/12/11(日) 08:45:40.31 ID:P+vvuQ6z0
パサーorゲームメーカーっぽい
ttp://www.youtube.com/watch?v=3xlJEEXzJeQ
37名無しさん@恐縮です:2011/12/11(日) 08:46:25.17 ID:G2chPpRs0
浦和は監督も決まってないのに選手取りいったり来期も駄目だろうなぁ
38名無しさん@恐縮です:2011/12/11(日) 08:51:32.52 ID:8zoWbAD60
左右で蹴れそうだな
39名無しさん@恐縮です:2011/12/11(日) 08:52:02.73 ID:msnkNh5p0
浦和は、ジジイ全部棄てて
有名なの獲れよ
40名無しさん@恐縮です:2011/12/11(日) 08:54:26.78 ID:NSBqrQK50
浦和ね…
滅ぶの待つだけの軍みたいだな
41名無しさん@恐縮です:2011/12/11(日) 08:55:19.82 ID:UBWFXH370
浦和は山岸、田中達也、山田暢久、坪井、鈴木啓太を切るだけでかなりの補強だよな
42名無しさん@恐縮です:2011/12/11(日) 08:57:49.70 ID:lX/OucmpO
まぁレッドスターだし外れ臭が
43名無しさん@恐縮です:2011/12/11(日) 08:57:57.52 ID:8zoWbAD60
柏木を前線に上げてアンカーと組ませればいいのか
44名無しさん@恐縮です:2011/12/11(日) 08:58:23.39 ID:5bckAgLI0
その5人を一番大切にしてるので切らないと思うwアホすぎる
45名無しさん@恐縮です:2011/12/11(日) 09:01:58.61 ID:xrOHGneT0
>>41 でも浦和はその5人切るとサポが暴動おこすから絶対に切らないから助かるw
46名無しさん@恐縮です:2011/12/11(日) 09:02:01.26 ID:msnkNh5p0
>>44
小野は帰って来ても大事にされなかったな
47名無しさん@恐縮です:2011/12/11(日) 09:02:54.49 ID:o30C/Pyt0
ブルザノビッチを見て以来、セルビアの強豪レッドスターは信用できない
48名無しさん@恐縮です:2011/12/11(日) 09:04:22.08 ID:9qYIg5gSO
西野になら好きにやらせる気もしたが…
蹴られなけりゃ良いね(笑)
49名無しさん@恐縮です:2011/12/11(日) 09:38:37.05 ID:rxgDO1Hj0
>>45
さすがに浦和サポもそいつら+平川は切ってほしいと思ってる
50名無しさん@恐縮です:2011/12/11(日) 09:50:01.07 ID:pNMAT0yIO
浦和が狙ってるって事は地雷か
51名無しさん@恐縮です:2011/12/11(日) 10:07:36.63 ID:EDp6UnfzO
昔ウイイレにいたな
52名無しさん@恐縮です:2011/12/11(日) 10:42:13.92 ID:mPgouJSd0
>>39
浦和サポ「田中達も鈴木も捨てろだと!? お前ちょっとツラ貸せ。たっぷりと可愛がってやる」
wwww
53名無しさん@恐縮です:2011/12/11(日) 10:48:38.25 ID:zYHCdmgi0
>>49
浦和のゴル裏でそれいったら速攻凹られるよ
54名無しさん@恐縮です:2011/12/11(日) 10:49:33.12 ID:TuI5DvVV0
変なユーゴ系連れてくるのはピクシーだけでいいわ
55名無しさん@恐縮です:2011/12/11(日) 10:50:27.09 ID:O65E/Ym/0
東欧系取るなら西野は断りそう
56名無しさん@恐縮です:2011/12/11(日) 10:50:56.25 ID:QvmGeu7T0
セルビア人獲るくらいならブラジル人だろ
57名無しさん@恐縮です:2011/12/11(日) 10:51:21.54 ID:Qx8yk+yf0
展開力もあっていいパスも出すけどスピードがあまりないな
セレッソが狙うパライバのほうが良さそう
58名無しさん@恐縮です:2011/12/11(日) 10:52:03.90 ID:mPgouJSd0
>>56
ブラジルは今景気いいもんなあ・・・
59名無しさん@恐縮です:2011/12/11(日) 10:54:08.29 ID:/DbSKGDE0
ブルゾ並みの地蔵の可能性あり。赤星が簡単に日本のクラブに出す訳無い。
60名無しさん@恐縮です:2011/12/11(日) 10:55:46.98 ID:zYHCdmgi0
どっちにしろ西野が決まってから動けよw
61名無しさん@恐縮です:2011/12/11(日) 10:58:52.78 ID:mPgouJSd0
東京ガスはともかく、三菱は「欠かさず情報を流しておかないとダメ」らしいからなw
自分たちがスポーツ界でもイニシアティブを取れないかららしい。
62名無しさん@恐縮です:2011/12/11(日) 11:01:19.64 ID:nwC+22Zm0
浦和デスポトはどうなったの?
63名無しさん@恐縮です:2011/12/11(日) 11:02:17.98 ID:BXF7hzfl0
攻撃的な中盤らしいな。浦和は完全にスパイにのっとられてるよ
さすがに批判が届かないわけないし頭悪いとかじゃない
フロント上層に壊し屋がいなきゃここまでならない
64名無しさん@恐縮です:2011/12/11(日) 11:04:40.46 ID:9LRTvKTZO
>>62
6月迄の契約
65名無しさん@恐縮です:2011/12/11(日) 11:10:50.02 ID:u590hm110
>>53
一時的にクラブ批判するパフォーマンスはするだろうけど、結果でたら俺達は信じてたとか言い出すだろ。
2chと同じで騒ぎたいだけなんだよゴール裏なんて。
66名無しさん@恐縮です:2011/12/11(日) 11:14:52.02 ID:dnL3+YDW0
>>53
お前の想像するゴール裏より、もう少し現実見えてるよw
あんなゴール裏でも
67名無しさん@恐縮です:2011/12/11(日) 11:25:56.88 ID:5bckAgLI0
>>49
嘘つけ
この前、人相の悪いサポの親玉が
ピッチに飛び降りて鈴木啓太に抱きついてたじゃないかw
本スレ覗いたら、そいつら切りたいという話したヤツは糞ほど叩かれてる
68名無しさん@恐縮です:2011/12/11(日) 11:32:04.19 ID:zYHCdmgi0
>>67
あの人NHKにも堂々と顔晒してたけど何者なんだろうね
頭にねじり鉢巻きしてるからとび職か何か?
69名無しさん@恐縮です:2011/12/11(日) 11:32:28.00 ID:Gb/R0PFZ0
なにこのビッチを具現化したような名前
70名無しさん@恐縮です:2011/12/11(日) 11:35:10.45 ID:fwvcrt8K0
セルビア人って実績残してる人が3人くらいしかいないのに
なんでこんなに人気なんだ
71名無しさん@恐縮です:2011/12/11(日) 11:36:11.67 ID:ueF9XcKlO
>>68
ラーメン屋
72名無しさん@恐縮です:2011/12/11(日) 11:46:15.00 ID:ay2fEMZj0
【景況】ブラジルのGDPがゼロ成長 欧州危機で新興国減速 世界経済のけん引役不在も[11/12/07]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1323215726/

>>58
73名無しさん@恐縮です:2011/12/11(日) 11:59:44.87 ID:w9cGk1Py0
セルビアの国内選抜は日本代表より強い。豆な
74名無しさん@恐縮です:2011/12/11(日) 12:39:37.57 ID:xZ+Dcpzv0
FC東京が獲得に動いてるのは磐田の加賀とこのセルビア人の2人か
75名無しさん@恐縮です:2011/12/11(日) 12:46:18.52 ID:bxLm7C3vI
とりあえず堀之内は切ったらしいな
後は減俸程度で残すのかな?来年も大宮さん新潟さんと共に残留争い確定か?
76名無しさん@恐縮です:2011/12/11(日) 12:50:00.75 ID:mPgouJSd0
堀之内は生え抜きのはずだよね?
それでもあえて契約切るってことはよほど使えない子だったってことか
まだ32歳じゃ現役でもいけるだろ?
77名無しさん@恐縮です:2011/12/11(日) 12:55:51.45 ID:9NAsCP48O
ランコもセルビア代表だし悪くないな
78名無しさん@恐縮です:2011/12/11(日) 12:55:57.61 ID:rUBy7K9c0
エジミウソンのがよかったよねw
79名無しさん@恐縮です:2011/12/11(日) 13:16:14.79 ID:0vOO3/Sk0
西野が監督なら浦和は大きく変わる必要がある。
それなりに時間も掛かるけど
フロント、サポに我慢ができるのかねぇ?
80名無しさん@恐縮です:2011/12/11(日) 13:46:12.92 ID:tWYR3OO/0
セルビア人MFよりU-22シリア代表FWのオマル・アルスマ取ってみろってw
81名無しさん@恐縮です:2011/12/11(日) 13:49:35.86 ID:obHnuj190
>>53
浦和ファンだが、アイツら本当群れることによって強気になる典型だからな
BOYSのリーダーとかちょくちょく見かけるけど、いつも試合でも固まってるヤツらと一緒にいるわ。リーダーは静かにしてるが、取り巻きの話声がデカくてウザいし
千葉ロッテでも熱心に〜みたいな、どうでもいいわ
82名無しさん@恐縮です:2011/12/11(日) 14:12:44.97 ID:nf+cUU5u0
ボランチなら広島クビになったトミッチ獲っとけ。
本人が怪我がちだったのと、クラブの財政難で契約延長しなかったが、
怪我さえなければJで無双するぐらいの能力があるぞ。
リーグ最終盤にようやく怪我が治って、それを証明してる。
83名無しさん@恐縮です:2011/12/11(日) 14:40:30.36 ID:PmfZwenK0
良くて磐田にいたなんちゃって代表のジブコビッチみたいなもんだろうな
84名無しさん@恐縮です:2011/12/11(日) 14:58:24.91 ID:5bckAgLI0
それどころじゃねえぞ
原口がチームメイトぼこって謹慎処分だと
85名無しさん@恐縮です:2011/12/11(日) 15:04:04.19 ID:2W0ZootdO
瓦斯だけど、こんなやついらねーよ。
欧州の二流どころはたいていクズばっか。
ブラジルの三流どころのほうがはるかにマシだよ。
86名無しさん@恐縮です:2011/12/11(日) 15:05:40.10 ID:8zoWbAD60
>>84
まじだ
あいつシーズン中盤以降糞になってたけどメンタルの問題がでかいな
87名無しさん@恐縮です:2011/12/11(日) 15:05:44.24 ID:PmfZwenK0
ポポビッチみたいな3流国の監督招聘しようとしてる時点で説得力なしだけどなw
88名無しさん@恐縮です:2011/12/11(日) 15:20:30.36 ID:2x7EiFSh0
瓦斯は梶山が移籍した場合のヘッジだろ。
ようつべ見た限りでは大した選手じゃない。
89名無しさん@恐縮です:2011/12/11(日) 15:25:59.27 ID:WCiFiRW50
浦和は、監督決まってから補強しろよ!
90アルビレくん21歳:2011/12/11(日) 16:29:44.72 ID:ewpmUOF6O
都会の東京と田舎のダ埼玉、おまいらだったらどっち行く?

当然前者だ
91名無しさん@恐縮です:2011/12/11(日) 17:01:52.77 ID:Q0gJ5TbT0
ミロシュって書いてあったから
一瞬、クラシッチかとおもた
92名無しさん@恐縮です:2011/12/11(日) 17:09:33.10 ID:LwJzQJOj0
今の浦和は世紀末状態だ
求ム、救世主
93名無しさん@恐縮です:2011/12/11(日) 17:24:06.05 ID:l1AMgmPJO
浦和はもう
94名無しさん@恐縮です:2011/12/11(日) 18:50:06.36 ID:ewpmUOF6O
アポポネ
95名無しさん@恐縮です:2011/12/11(日) 19:32:04.46 ID:7e9FR4dR0
MF って前か、後ろか。まさか有り余ってる前を
まだ補充しようってんじゃないだろうな。
浦和が一番必要としているのは DF からボールを
引き出せるボランチ、次にフォワードのポイントゲッタ、
次いで確実性のある GK。その次に 2列目、だと
思うぞ。
96名無しさん@恐縮です:2011/12/11(日) 19:53:24.60 ID:H+QDw4F/0
>>95
2列目じゃなくてSB
97名無しさん@恐縮です:2011/12/11(日) 23:18:34.61 ID:14hzjyCM0
>>74
あと鞠のチマと韓国U-22代表のCB(チャン・ヒョンス)も。
98名無しさん@恐縮です:2011/12/11(日) 23:21:40.69 ID:A6b1Lfy80
名前がかっこいい
99名無しさん@恐縮です:2011/12/11(日) 23:24:33.47 ID:Ux0vyAyS0
略してミロシェビッチだな
100名無しさん@恐縮です:2011/12/11(日) 23:27:46.35 ID:8s5t8pPeO
>>91
自分もそう思ったw
年も似たような辺りだし。
101名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 09:46:00.18 ID:ZGrFAEa/O
>>25
いねえだろそんな名前W
102名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 09:51:46.69 ID:03yN857HO
>>82
怪我なくても微妙だったなトミッチは。
モチベの低い最後の方の消化試合でまあまあ活躍したくらいで、
基本、ミスパス多いわドリブル仕掛けてもすぐボール失うわ守備ザルだわ、といろいろ酷かった。
昔磐田にいたジブコビッチの劣化版って印象しかない。
1年でクビになるのも当然かな。
103名無しさん@恐縮です:2011/12/13(火) 23:34:37.96 ID:sOI9fR6Z0
セルビア人?
デスポトビッチフラグ?
104名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 00:15:10.36 ID:d3H7ttfc0
シリアの10番取れよ
105名無しさん@恐縮です
>>41
>浦和は山岸、田中達也、山田暢久、坪井、鈴木啓太を切る

腫瘍メンバーの切除手術ですね