【サッカー】UEFAプラティニ会長、機械によるゴール判定に改めて反対
1 :
継続φ ★:
UEFA(欧州サッカー連盟)のミシェル・プラティニ会長は現地時間8日、
以前から反対してきたゴール判定のためのテクノロジー導入に改めて反対の意を表した。ロイター通信が報じている。
FIFA(国際サッカー連盟)は現在、ゴール判定のためのテクノロジー導入をテストしており、
IFAB(国際サッカー評議会)が来年3月にこれを採用するかどうかを決定することになっている。
しかし、プラティニ会長は以前から機械によるゴール判定に反対しており、
UEFAは各ゴール裏に1人ずつ副審を配置する「審判5人制」による解決策を検討。
すでに実戦でのテストに入っており、EURO2012でもこれが採用される見込みだ。
この日イタリアのヴェネツィアでUEFA理事会に出席したプラティニ会長は「副審を増やすのには金が掛かるし、
テクノロジー導入の方が安く済むのだろうが」とした上で、「ボールがゴールラインを越えたかどうかが、
本当に大きな問題になる頻度はどれくらいだと思うかい?
せいぜい40年に1度といったところだろう」と続け、機械判定は不要との姿勢を貫いた。
同会長はまた「40年に1度という出来事のためにテクノロジーを使うなどということになれば、
ほかにもテクノロジーを使おうということになり、ビデオ判定を導入すべきという流れにつながるのではないか。
私が懸念するのはそこだ」とコメント。
機械による判定はサッカーのためにならないとの見解を示し、自身の考えを覆すことはなかった。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20111209-00000033-ism-socc
きかいがないなら作ればいい
3 :
名無しさん@恐縮です:2011/12/09(金) 22:11:01.64 ID:2EV0Y0Sj0
>せいぜい40年に1度といったところだろう
それはない
>ほかにもテクノロジーを使おうということになり、ビデオ判定を導入すべきという流れにつながるのではないか。
>私が懸念するのはそこだ
導入しろよ
何言ってんだこのおっさん
買収されてんじゃねえの?みたいな審判がいなけりゃ機械化も必要ないだろうけどな
5 :
名無しさん@恐縮です:2011/12/09(金) 22:12:51.25 ID:zoWivUUJO
プラティニの人間性は最悪だな。がっかりだ。
6 :
名無しさん@恐縮です:2011/12/09(金) 22:13:18.00 ID:qZAi1fEcO
なんで40年に1回が根拠になってんのよ
7 :
名無しさん@恐縮です:2011/12/09(金) 22:13:20.50 ID:UhzeUjoz0
サッカーは世界共通の、また世界一の人気スポーツだから地政学が適用できる
ということなのカモ。言い換えると、やおちょ〜しやすいカモ。扇動工作員を
大量動員して大衆誘導を行なうより、審判の笛のやおちょ〜が簡単でより効果
的ということなのか〜? 俺は以前の猪木時代スタイルのゴールデンタイムTV
放映プロレスの方が大衆誘導はしやすいと思うが、国内限定になる欠点がある
な〜。やはりサッカーが一番仕込みやすいってことなんだろな〜。
審判買収や八百長がやりにくいからマフィアに止めさせろと言われてるかの
ようなコメント。大半のスポーツはルールが厳格に機能していて誤審は滅多に
ない。サッカーは多すぎる。反則の判定も前半と後半で違ったりする。ゴール
ラインを超えたかどうかくらい、機械で正確にしろ。
9 :
名無しさん@恐縮です:2011/12/09(金) 22:14:53.29 ID:tlHS9PaH0
普通にそこらで売ってるビデオカメラでも出来るレベルだろw
10 :
名無しさん@恐縮です:2011/12/09(金) 22:16:08.18 ID:pum6G4ufO
機械でいいね
揉めなくてすむ
11 :
名無しさん@恐縮です:2011/12/09(金) 22:16:12.96 ID:Chv9x+YG0
例えば、合理性を追求し、機械化も進めたアメリカン・フットボールなんてのは、
今のサッカーとは全く違う雰囲気と味わいを持っている。
あんな風にはなって欲しくない。
年に何回もあるよな
リプレイで見たらゴール割ってましたとか割ってなかったとか
俺も反対
サッカーはそんな厳密なスポーツじゃなくていい。
14 :
名無しさん@恐縮です:2011/12/09(金) 22:19:46.85 ID:jnb4fZyIO
オフサイドの判定をどうにかしてほしいよね
15 :
名無しさん@恐縮です:2011/12/09(金) 22:20:59.04 ID:tmbTwqFz0
16 :
名無しさん@恐縮です:2011/12/09(金) 22:23:09.10 ID:qZAi1fEcO
>>13 とはいってもサッカーの1点は重い
市場も巨大だし
40年に1回??
1大会に2度くらいあるだろw
今度は機械の誤動作をどうすんのって問題に変わるだけのような気がするが。
それよりあまりにテクノロジー化がすぎると、トップリーグのサッカーと一般人の楽しむ
街サッカーが別物になりそうで、それが一番の問題だと思う。
素人から英雄まで、ボールさえあればすぐにみんなでプレーできるのが
サッカーの一番素晴らしいところじゃまいか。
W杯のノイアーはわろた
ランパードのバンザイから頭抱えるまでの仕草が秀逸だった
これを認めると、線審も不要ということになるよね確実に
21 :
名無しさん@恐縮です:2011/12/09(金) 22:27:19.51 ID:/nXuWUFiO
この前のワールドカップのドイツ対イングランドみたいなのは、ビデオ判定した方がいいよな
23 :
名無しさん@恐縮です:2011/12/09(金) 22:29:50.75 ID:kKGeZ3Dg0
オフサイドで揉める事もなくなるしいいじゃん
ビデオ判定の何が悪いの?
買収しにくくなるのが嫌か?
25 :
名無しさん@恐縮です:2011/12/09(金) 22:31:37.04 ID:gAPhRhtsI
Jリーグチップス食べる
26 :
名無しさん@恐縮です:2011/12/09(金) 22:31:46.68 ID:Chv9x+YG0
一番、影響ある判定はファウルか否か。
イェロー、レッド、FK、PKと判定の幅も様々。
これが機械化できないなら、他は大したことない。
もめたらビデオ判定でいいよなんならゴールポストにセンサーつけてボールにカメラセンサー内臓すればいい
28 :
名無しさん@恐縮です:2011/12/09(金) 22:34:34.20 ID:Lco5UU6P0
誤審も含めてサッカー
やってる原始人がそう言ってる限り何も変わらん
>>18 テクノロジー導入に反対する奴ってどうしてこんな極論言い出すんだろうな
誤動作も何も、機械が間違った動作したり動かないのなら人間がやればいいだけのことだし、
プレイ中になにかやるわけでもないからサッカーが別物になるわけでもないのに
確認作業で時間なんかそんなにいらないだろ
審判がミスすると決定的にわかるのが駄目なんだろ
その試合の開始5分でゴール判定から確認で覆ってみ
その試合終わるまで審判の信頼なんか無くなってアピール合戦になるぞ
31 :
名無しさん@恐縮です:2011/12/09(金) 22:37:02.78 ID:c6/X7FpQ0
>>14 NHKの番組でオフサイドを誤審する人間の錯覚についてやってたね
あれ見てたら誤審も仕方ないか‥ って思った
>審判5人制
凄いな審判を5人も集めるとトップリーグのサッカーと街サッカーが変わらなくなるのかw
33 :
名無しさん@恐縮です:2011/12/09(金) 22:38:43.13 ID:Vr2uFQlk0
オフサイドにいちいち機械は使ってられないだろうな
まあ、そこは誤審でも仕方ない
2009年のJはヤバかったな
3つくらいあったような
まずゴールのビデオ判定導入だけでいいんだよ
別にオフサイドやシミュレーションを厳密に判定しろとか
ボールとゴールにセンサーつけてやれって言ってるわけじゃない
ボールから遠方の押し合いへし合いも監視するのにカメラ30台は欲しいな
お前の母ちゃんは娼婦、と言ったか言わぬか、あらゆる地点にマイクもいるな
ビデオ判定には反対
ビデオ判定なんてすると、それを見るのもまた人間だから更にもめる元になるw 時間かかってうざいしな
機械判定でピッと判断するならそれで良し。
ビデオ判定で更にもめるとか何いってんだコイツ
40 :
名無しさん@恐縮です:2011/12/09(金) 23:00:28.50 ID:JlXnCLKP0
流れを妨げない判定速度と弱小クラブでも買える低価格が実現しないとね
あんまりいいの作ったら北朝鮮とかが分解して軍事技術に転用したりして
41 :
名無しさん@恐縮です:2011/12/09(金) 23:04:58.23 ID:Chv9x+YG0
>>39 でも例えば、女子のベルリン大会の決勝ゴールが、沢なのか
実はウォンバックなのかって、判らずじまい。
ゴールとオフサイドは機械的に処理できるんだからいいじゃん
その分の労力をファール判定に費やせよ
サッカーなんぞ厳密に判定やりだしたファールだらけで試合が出来なくなるんだよ
だからビデオなんか取り入れたらルールブック持って「ファール!」叫んだ人間の勝ちになる
44 :
名無しさん@恐縮です:2011/12/09(金) 23:09:14.43 ID:H6Oq7KjU0
こんな事より大耳掲げるのをスタンドからグランドに戻せよタコ
45 :
名無しさん@恐縮です:2011/12/09(金) 23:09:18.38 ID:zOyIHe5A0
第4審判がモニター見ながら主審に知らせてやればいいだけ。今も非公式にやってることだろ。
46 :
名無しさん@恐縮です:2011/12/09(金) 23:12:03.01 ID:LD2kCHhfO
>>29 人間の判定に文句なしって言ってるのに気づいてる?
センサー判定は誤作動の可能性あるから無理
ビデオ判定なんてノーゴールだとプレー続いてるって知らない馬鹿
競技の性格上ゴールをノーゴールに覆すことしかできないんだよ
47 :
名無しさん@恐縮です:2011/12/09(金) 23:12:43.46 ID:i6yGwtdWi
防犯カメラみたいなもんだろ
なにがテクノロジーだよ
>>41 ゴールしたかどうかを判定すればいいだけのこと
>>43 全部をビデオや機械判定しろって話じゃない
野球だってホームランだけがビデオ判定で
アウトセーフ、ボールストライクは審判の判断のみだ
オフサイド判定に寝そべって「おいおい…」ってやってた
プラティニを今でも覚えてる。
50 :
名無しさん@恐縮です:2011/12/09(金) 23:16:07.21 ID:Chv9x+YG0
>>48 >ゴールしたかどうかを判定すればいいだけのこと
精度は? mm? μmm?
正直サッカーも野球のナベツネ老害独裁者の事言えないよな
日本じゃないけどいつまで会長やってるんだよあのじじい
52 :
名無しさん@恐縮です:2011/12/09(金) 23:17:42.92 ID:V181omhsO
>>46 プレーを切ってゴール認定すればいいだけなんだがお前何言ってるの?
審判の判断でプレー切る場面なんて多々あるんだが
「できない」って何を根拠に言ってるんだ?
40年に1度なら誤審が起きても良いって
変な話だ
55 :
名無しさん@恐縮です:2011/12/09(金) 23:20:09.11 ID:LD2kCHhfO
>>42 オフサイドのセンサーはどこに着けるわけ?
身体のどこでも出てればオフサイドなんだぜ。センサースパイクにセンサーグローブ、センサーヘルメットってもう別のスポーツだわ
テニスみたいにチャレンジルールにしたらどうかね
>>51 でも一方、オーナー勢で誰に野球界の未来を託せそう?
俺、ナベツネ好きじゃないけど
ナベツネ以外はもっとクソなんじゃねーの、
お前らみたいのにいい煙幕だわな他の無能オーナー陣にとっちゃ、
って思う。
アメフト、ラグビー、テニスのビデオ判定をみるかぎり、
機械の誤作動でもめることはないし、
現代の技術なら鮮明に多角的撮影できて
それをすぐリプレイできるから時間もかからない。
サッカーは逃げてるとしか考えられない。
サッカーには
アフリカの奥地でも、アマゾン流域でも中国や朝鮮でも中東でも
ボールさえあれば
細かいことは抜きにしてやれるスポーツの王だ!
っていう矜持があるんだろうな
だからルールを複雑にしたくない
機械で判定できる試合と、判定できない試合の区別をつけたくない
そんな話が原点なんだろ
まあ、W杯くらい導入しろよって思うけどな。
審判買収ができなくなるからだろ。
サッカーには
アフリカの奥地でも、アマゾン流域でも中国や朝鮮でも中東でも
ボールさえあれば
細かいことは抜きにしてやれるスポーツの王だ!
っていう矜持があるんだろうな
だからルールを複雑にしたくない
機械で判定できる試合と、判定できない試合の区別をつけたくない
そんな話が原点なんだろ
まあ、W杯くらい導入しろよって思うけどな。
63 :
名無しさん@恐縮です:2011/12/10(土) 00:02:25.80 ID:phXuQadZO
>>53 その際どい・際どくない、プレー切る切らないの判断を審判に委ねて構わないなら
ゴール・ノーゴールの判定も審判に委ねろよ
結局『今のはプレー切ってビデオ見るべきだった』とか文句は出るんだよ
サッカーのスーパースターが出場するのが年間70試合弱。
世界全体でスターシステムに乗せて手塩にかけて放映価値をつけた選手を壊したら損失だよね。
ここだけ気をつけて今までどおり審判が試合結果を調整すればいい。
機械判定やったら、面白さが減る気もするんだよな。
審判もプレーヤーの一人として見てるというか。
試合が無機質になっちゃいそうだ。
40年に一回どころか、
議論を呼ぶようなケースは4年に何回もあるだろw
>>63 だから全部審判に任せるか、機械に任せるかの極論に走るなって言ってるんだよ
ゴールしたかしないかはプレーの中で最も重要である上に、
同じフィールド上にいる審判には正確に判断できない場合があるから
そこはビデオ判定導入しましょうって話なだけだ
明らかにゴールなのにノーゴール判定でプレー続いている時は、
フィールド外でビデオ確認した審判がプレー止めればいいだけ
よく弾むボールやよく転がるピッチは文句を言われないんだな
0-0の引き分けというのがあるでしょう。
引き分けという概念を採用している以上は無理ですよ。
必ずしも得点する必要のないスポーツです。
Jリーグどうですか?全試合0-0引き分けで降格しますか?
とりあえずJリーグで実験してみようじゃないか。
昔はVゴールとか色々実験してただろ?
今試験的に導入したら世界がちょっと注目するだろ?
71 :
名無しさん@恐縮です:2011/12/10(土) 00:37:42.00 ID:DCrZlT0n0
>>1 >40年に1度という出来事のためにテクノロジーを使うなどということになれば
この前のワールドカップだけで2回もあったのを忘れてんのかこのボケジジイ
このスレでも勘違いしてる奴が居るが、判定するのは審判だぞ
ゴールしたかどうか確認のための「目」を副審二人にするか、ビデオにするかという話だ
72 :
名無しさん@恐縮です:2011/12/10(土) 00:43:47.87 ID:UZqLHdh10
まさに老害
こういう奴ばっか上にいるからサッカー界がちっともよくならない
「40年に1度という出来事のためにテクノロジーを使うなどということになれば、ほかにもテクノロジーを使おうということになり、
ビデオ判定を導入すべきという流れにつながるのではないか。私が懸念するのはそこだ」
アホか、40年に一度なんて頻度じゃねーだろが
ビデオ判定もルールを決めて導入する分には問題ねーだろ
プラティニは脳に蛆でも沸いてるの?
74 :
名無しさん@恐縮です:2011/12/10(土) 00:47:26.67 ID:UZqLHdh10
>>71 だよなw
記者も簡単に論破できるだろ。このあほのいってること
>ほかにもテクノロジーを使おうということになり、ビデオ判定を導入すべきという流れにつなが
ぜひその流れで。
チャンピオンズリーグのコントロールができなくなっちゃうじゃんか
77 :
名無しさん@恐縮です:2011/12/10(土) 00:49:29.48 ID:OWzd8g0+O
ゴール判定だけならサッカーが変質する事もないからいいだろ
そもそもサッカーはエンターテインメント的な
スポーツなんだからな。機械の判定なんか不要だ。
ゴール判定、オフサイド判定なら今の技術なら余裕、
両チームのユニホームの色とボールの色をはっきり区別すればほぼ100%の精度で判定できるよ
ビデオ判定は試合の中断は嫌だから試合後に悪質なファールのみを対象に検証すればいいよ
80 :
名無しさん@恐縮です:2011/12/10(土) 00:53:57.30 ID:/nYI7oR60
何か変える時、試験的導入はJでやってほしいと思ったがブラッターとか意味の分からんこと思い付くからだめか
81 :
名無しさん@恐縮です:2011/12/10(土) 00:59:46.77 ID:fxS6E7MhO
いい加減人間の限界に気づくべき
導入できるところから導入すればいい
ルールが変わるわけではないんだから
人間よりは間違いなく正確で公平
サッカーが今以上に盛り上がるためには審判の正確性を高めるべきだと思う
>>79 プレーに関与してない選手も判定されるから、オフサイド判定は無理
83 :
名無しさん@恐縮です:2011/12/10(土) 01:03:19.11 ID:JOhzqJIU0
機械は何か白ける要素になりうるな。誤審もいやだが、それ以上に機械は嫌だわ。
誤審擁護厨は100人が見て100人が間違いと言う誤審で勝ち負けが決まったとして、
人が裁くんだから間違いは付き物で済むわけ?
それがWC決勝でも?
ビデオ判定なんて試合が長々と止まってつまんなくなるから
絶対ダメ。間の多いスポーツ以外は娯楽性が著しく損なわれる。
86 :
名無しさん@恐縮です:2011/12/10(土) 01:08:26.71 ID:W0gH8Im50
>>84 疑惑で済ませてるけど
その昔イングランドが誤審でWC優勝したんだからOKOK
87 :
名無しさん@恐縮です:2011/12/10(土) 01:09:28.22 ID:BrWluhpP0
誤審を論点にしないってところが流石プラティニ
88 :
名無しさん@恐縮です:2011/12/10(土) 01:09:49.28 ID:m2lbuN180
フットボールには真剣勝負という概念がないんだろうな
だから勝負を汚されても、茶番と寸劇でお茶を濁すだけなんだろうな
89 :
名無しさん@恐縮です:2011/12/10(土) 01:10:05.84 ID:fxS6E7MhO
プレーに関与くらいはボールと人の認識で可能
今の画像認識はかなり優れている
例えば昨日までパシフィコでやっていた画像認識展のような展示会に行けば比較的安価なシステムで導入できることがわかるはず
今は車も画像認識で追随している時代だ
ゴール判定よりオフサイド判定をどうにかして欲しい
91 :
名無しさん@恐縮です:2011/12/10(土) 01:14:06.98 ID:YURMneYfO
オフサイド判定なんてゴールした選手が喜んでる間にオーロラビジョンでやれば余裕だろ
オフサイド全部判定しようと思うから時間がかかるなんて発想になる
ゴール判定も同じ
92 :
名無しさん@恐縮です:2011/12/10(土) 01:14:34.55 ID:g4ThDAbtO
>>85 ゴール判定なら1分かからずにリプレイで確認出来るだろ
きわどいゴールで選手が主審に抗議する時間考えたらたいしたことなくない?
>>14 選手にチップ入りのリストバンドみたいな奴を付けさせてセンサーでオフサイド判定
技術的には不可能ではない…はず
まああり得ないけど
94 :
名無しさん@恐縮です:2011/12/10(土) 01:16:43.36 ID:3d/T2wye0
シュート力、移動距離、タッチ数などを読み取る装置をメッシのシューズには導入してるんだっけ?
こういうのはOKなのか?
95 :
名無しさん@恐縮です:2011/12/10(土) 01:18:54.20 ID:BDOrIcJeO
今やメディアの映像で細かな所分かっちゃうし
機械導入ありだと思うけどなあ
96 :
名無しさん@恐縮です:2011/12/10(土) 01:24:02.21 ID:nZ/HX2lF0
世界一人気がある球技というわりに審判の誤審を絶対に認めない非科学的な旧世紀の球技
それがさっかあ(笑)
去年のW杯のドイツ×イングランド戦みたいな誤審はもうたくさん
神試合になったかもしれないのに取り消しのせいで台無し
アレでイングランドは前掛かりに行かなきゃならなくなり、ドイツのカウンターの餌食に
10年WCの完全ゴールがノーゴールになった時(あれは買収されてたのかも)ランパードの仕草はワロタwwwwww
導入に対するデメリットがわからないんだが。ラグビーでさえビデオ判定しだしてんのに
99 :
名無しさん@恐縮です:2011/12/10(土) 01:29:53.55 ID:9xczpAxuO
>>91 技術的な事は分からないが。リプレイ見て目視ですぐ確認できるくらいならいいけど、p単位なら時間掛かるんじゃない?競馬がそうだし。微妙なオフサイドって結構あるしそれで毎回ビデオ判定してたらやっぱ時間取られる
100 :
名無しさん@恐縮です:2011/12/10(土) 01:29:53.29 ID:ayRWsoVb0
八百長ができなくなっちゃうよー
ゴール判定や退場に関わる重大な誤審に対して、
マッチコミッショナーが指摘して判定を覆せばいいだろ
VTR見て無線で伝えるだけだ時間はかからん
ビデオ判定とかしたくない理由があるんだろ
103 :
名無しさん@恐縮です:2011/12/10(土) 01:33:32.09 ID:gYCJiURa0
サッカーは真剣勝負もある人情相撲。
結局自分の政治的な発言力が下がるのを恐れてるだけのおっさん。
見た目もちっこいけど、中身もちっこいなw
所詮は遺物だわ。
105 :
名無しさん@恐縮です:2011/12/10(土) 01:35:32.69 ID:aJiCUmUNO
世界一人気あるスポーツなんだし、判定はよりクリアーにしなくちゃならんだろw
サッカーは演技力の勝負みたいなとこがあるからつまらん
当たってもないのに変な倒れ方して何時間もごろごろして時間稼ぎして気持ち悪い
ゴールライン割ったか割らないか微妙な場面
なんてレアケースが八百長に関係するわけないだろ
サッカーの魅力って、ゴールが決まった瞬間の熱というか、
選手のゴールパフォとか観客の歓声とかそーゆーとこにもあったりするじゃん?
センサーで割った瞬間ランプが付いたりとかならまだしも
ビデオ判定でちょっと遅れて「ゴールです」とか言われても
きっとおもしろくないよ。
どっかの高校であったとんでもない誤診ってなんだっけ?
>>108 どっちみち疑義のあるゴールだけやるってんだぞ。
今でも、ガッツポーズしてる最中にピッピーでオフサイド、え〜ってな展開多いし変わらんよ。
111 :
名無しさん@恐縮です:2011/12/10(土) 01:42:52.81 ID:TF8se+NfO
>>108 だからそういうゴールは稀なの
全部のゴールを確認するとでも?
112 :
名無しさん@恐縮です:2011/12/10(土) 01:46:25.17 ID:dGxBbWdb0
ブラッターの犬で
次期会長の座を約束された男はやっぱ言うことが違うなwww
どっぷりだからしょうがないかwww
113 :
名無しさん@恐縮です:2011/12/10(土) 01:47:54.96 ID:L0hSE+EM0
>>108 イヤホンですぐ情報入るだろ
副審に確かめるのと大差ない
114 :
名無しさん@恐縮です:2011/12/10(土) 01:48:59.04 ID:dJM5WHWtO
プロとアマでルールが違うのはまずいからな
>>110 そう言われればそうかもね。
でも想像すると嫌なんだよなー
クロスバー叩いて真下にバウンドしてGKが抑えて、主審はノーゴールの判定。
GKが前線にフィードしてFWが競り合った所で、ホイッスル。
ピピー!さっきのゴール!!とか。
それが公平で正しいのは分かるけど、なんか嫌なんだよw
116 :
名無しさん@恐縮です:2011/12/10(土) 01:53:20.42 ID:YURMneYfO
>>99 テレビでサッカーみてたらオフサイドラインにマークして少し出てるみたいな映像あるだろ
ゴールしたプレイでオフサイド臭いやつだけビデオ判定にすればいい
どうせプレー止まるし
この前のW杯のテベスだっけ?あきらかなオフサイドなのに流すっていう誤審はなくなる
CMOS素子を使ったカメラだったら画面が実は斜めに変形していましたってこともあるんじゃないか
専用のカメラを使わない限り参考程度にしかならん気がする
118 :
名無しさん@恐縮です:2011/12/10(土) 02:00:52.90 ID:5bPfDHcRO
つまるところサッカーってのは、世界の中下層労働者階級を相手にした単純な球の蹴りあい。
そんな他の趣味も金もない彼らに疑惑やら遺恨やらのゴシップネタを含めて一年中楽しんでもらい
サッカーに対する飽くなき興味と関心を煽るのも、重要な世界戦略のうち。
資本家階級からすれば、テクノロジー導入なんてとんでもないのも道理。
結局みんな誤審だなんだっつって楽しんでるってことだな
あからさまな審判買収だけはなんとかしてほしいが。
120 :
名無しさん@恐縮です:2011/12/10(土) 02:14:58.50 ID:8D3EOLOWO
>>107 プラティニの発言をよく読めよ
ビデオ判定導入を危惧してるって部分にそうなるとこれまでのように八百長が出来なくなってしまうという意図を感じるんだよ
微妙なゴール判定を機械で確認する事が結果好評だったら次は全体的なビデオ判定導入の議論に繋がりかねない
そうなると正確で公平な判定と八百長防止の観点からもビデオ判定導入を拒否しづらくなる
こんな流れをプラティニを始めとした「サッカーファミリー」連中は恐れてるように思えてしまうんだよ
「人間による過ち」という名の審判による不正な関与が入る余地を残しておきたい、残さなきゃならないみたいな
金を稼ぐ為、もっと儲ける為になりそうな事は積極的に改革・改善してきたFIFAやUEFA、サッカー界の偉いさん連中がこの件に関してはめちゃくちゃ消極的なのが胡散臭くてならん
機械の導入にやたら拒否反応示してる人は、全部のプレーを機械で判断するとでも思ってるのか
122 :
名無しさん@恐縮です:2011/12/10(土) 02:16:30.71 ID:gM5Ax22J0
サッカーのルールって原始人の時代から進歩しねーな
欧州人は保守が多いからだめだわ
アメリカ人にルール作りしてもらえ
サッカーは欠陥が多すぎる
八百長しほうだい
123 :
名無しさん@恐縮です:2011/12/10(土) 02:17:23.91 ID:N78FpsMHO
時代遅れの欠陥スポーツ
124 :
名無しさん@恐縮です:2011/12/10(土) 02:20:11.71 ID:gM5Ax22J0
>>85 ちょっとこけただけでピッピ、ピッピ笛鳴らして中断する競技が何言ってんだ
カメラ判定なんて1分もかかんねえだろ
>>105 世界一普及してるから全てのカテゴリーで同じ条件で試合したいんだろ
126 :
名無しさん@恐縮です:2011/12/10(土) 02:26:50.49 ID:bku0aNlE0
判定にテクノロジーは使ってほしくない それはなんか違う
俺も反対だな
ヤオジャッジがいたほうが盛り上がるw
欧州マフィアの賭博の利益確保の為、八百長もやめなしですかね。
アメリカの自分たちの正義振りかざすのは腹立つけど
アメリカがサッカー界で力持つようになったら、
ビデオ判定導入、審判を倍にするなど、大改革が行われそう。
20分クウォーターでCM増やしたり、
30分ハーフにして試合数増やすとか。
129 :
名無しさん@恐縮です:2011/12/10(土) 02:43:45.92 ID:aJiCUmUNO
バレーボールなんかどんどん日本が不利なようにルール改正されていったんだぞw
しかも腰から下なら脚でレシーブしてもいいらしいw
ブラジルチームは見事にそのルールを使いこなしてたw
130 :
名無しさん@恐縮です:2011/12/10(土) 05:38:14.77 ID:UZqLHdh10
>>118 なんか君が一番真理えてるきがするよ
でももうそういうので騙せる時代もおわったのにきづいてないのが老害だらけのサッカー界
民主党みたいなやつらが運営してるようなもんだな
ゴール裏などにラインを割ったかどうかのカメラくらいは必要
132 :
名無しさん@恐縮です:2011/12/10(土) 05:51:33.28 ID:TB5gxfE80
1966と2002のことか
サッカーってのは1点だけで大きく違ってくるからなあ
オフサイドなってるなってないかだけでもだいぶ違ってくるし
導入したほうがいいだろ普通に
副審を二人導入するくらいなら、テクノロジーを使った方が安価で確実でしょ
機械嫌いのオッサンみたいな発言しないでほしい。
というか、将来的にはビデオ判定もあった方がいいよ。
審判が買収されるようなスポーツなんだし・・・
(現実に欧州のトップリーグでもあるくらいだし)
そもそもルールも改正した方がいい。
サッカーのルールは明らかに洗練されてない
イエロー、レッド、PKなど不具合だらけのシステムはなんとかした方がいい
テクノロジーなしで今までプレーしてきたオッサンは興ざめするかもしれないけどな
導入さえしてしまえば、以後の世代にとっちゃ当たり前の
寧ろ無い方がありえなくなるだろうな
>>18 誤作動があっても公平性はあるだろ?
それなら判定の精度が底上げされるからいいじゃないか
反対してる奴は大体
・なんとなく今までと違うのがヤダ
・全部機械でやるの無理だ
・プレー止まるのヤダ
・誤審もあったほうが面白い
全部テクノロジー導入しろって話じゃないし、
ゴールしたかしないかっていう
重要なところだけ中断するのに何の支障があるのか理解できん
138 :
名無しさん@恐縮です:2011/12/10(土) 07:52:11.40 ID:W57isRFN0
はいはい買収乙
ヨーロッパサッカーは黒すぎるw
139 :
名無しさん@恐縮です:2011/12/10(土) 07:54:17.13 ID:W57isRFN0
>>132 なでしこもWCで審判に何度となく負けさせられかけたわ
擁護厨に聞きたいけど2002年のW杯は満足でしたか?
そういやなぜか、選手の非紳士的行為に関してはビデオで確認し処罰するけど
矛盾してるよね。
142 :
名無しさん@恐縮です:2011/12/10(土) 08:20:23.32 ID:USG6hO2tO
>>141 そりゃ問題の重要性が違うからな
軽犯罪は見て見ぬフリすることもあるけど、重要犯罪はそうもいかん
ライン判定に関しては問題の質というよりは量が問題だけど
>>142 どこの国でも八百長こそ重犯罪のはずだが
警察が本当に動くよ
144 :
名無しさん@恐縮です:2011/12/10(土) 08:47:28.82 ID:USG6hO2tO
>>143 意味が分からん
ビデオ判定を導入することによって八百長を撲滅できるのか?
我らが韓国も反対だな
てか副審を何人増やそうがゴールラインは場所や角度的に
人の目では正確な判断出来ないって認めろよ、ハイテク対応出来ないジジィが
ビデオ判定と八百長撲滅は関係ないね
審判がPKと言えばPKになるし、
退場だと言えば退場になるもの
ビデオで判定する要素じゃないからな
148 :
名無しさん@恐縮です:2011/12/10(土) 09:12:17.22 ID:Zu2tzxYQ0
一個認めたら他もってなる可能性もあるからなあ
149 :
名無しさん@恐縮です:2011/12/10(土) 09:24:18.05 ID:tVox0aMH0
人の真剣勝負を機械に支配されるのは抵抗があるな
150 :
名無しさん@恐縮です:2011/12/10(土) 09:25:44.62 ID:Ho28k9t30
>>140 日韓で「疑惑のゴール」ってあった?
ダイブと判定された疑惑の判定とかはあったけど?
151 :
名無しさん@恐縮です:2011/12/10(土) 09:30:43.72 ID:fCrKrWi2O
日韓は、韓国戦で何故かスペインのゴールが取り消しになってたな。
>>144 撲滅出来るかは知らんが、日韓大会のホアキンのクロスを上げる前は、ラインを割っていない事を証明出来るだろ
153 :
名無しさん@恐縮です:2011/12/10(土) 09:32:39.88 ID:Ho28k9t30
>>146 その通りなんだが
「ゴールだけを機械判定する」のが嫌
他のジャッジを機械判定して、かつ時間が細切れにならないように現在の審判が判定している時間ぐらいで進行できる判定制度があれば機械判定でもいいと思う
>>137 全部機械判定してないから嫌だって意見もあるだろ
154 :
名無しさん@恐縮です:2011/12/10(土) 09:33:27.47 ID:pLhpZ5MN0
157 :
名無しさん@恐縮です:2011/12/10(土) 09:38:40.34 ID:Ho28k9t30
>>151 あれは「ボールがゴールを割ってたか?」ではなく正に「オフサイドかどうか」
オフサイドかどうかまでみて審判が判定する時間と大差なく機械判定できるなら別に機械でもいいと思う
でも
>>1の話だとスペインのケースは見ずに「ボールがゴールを超えたかだけ」ビデオ判定なんだよね?
それに違和感を感じるってこと
>>1は「できることからやればジャッジのバランスを崩して別にもいい」って意見を内包してるんだよ
158 :
名無しさん@恐縮です:2011/12/10(土) 09:39:51.94 ID:DDakIKv50
40年に1度のために副審2人を置くことの方がおかしいだろ。
それに、微妙な判定のときにビデオを使うのは何故悪いのさ。
159 :
名無しさん@恐縮です:2011/12/10(土) 09:40:07.27 ID:Ho28k9t30
160 :
名無しさん@恐縮です:2011/12/10(土) 09:41:07.70 ID:Zu2tzxYQ0
機械だけじゃ誰かがいじってたら意味ないし
公の下に流すビデオ判定は必要だろう
161 :
名無しさん@恐縮です:2011/12/10(土) 09:43:04.75 ID:Ho28k9t30
>>158 悪くない
「ゴールがボールを割ったかどうか」にだけ導入するのはアンバランスだって言ってる
オフサイドもシュミレーションも導入すべき
で、なおかつゲーム進行は今までと大差なくすべき
機械でそこまでできないなら、まだ早いんじゃ?
アメフトの中継とかみてると糞だと思うから反対
いちいちモニターとにらめっこしてる姿が
せっかくのスポーツの肉体性からかけ離れて滑稽すぎる
とにかくそういう見た目が悪い
スポーツは瞬間のファッション
その心を揺さぶる瞬間に笛が吹かれるか吹かれないかが大事
163 :
名無しさん@恐縮です:2011/12/10(土) 09:47:13.12 ID:Vzu/tuP50
コンフェデあたりのどうでもいい大会で実施してみろよ
とにかくやってみないことには問題点のピックアップも技術の進歩も無いぜ
>>121 オレは機械判定賛成派だけど
プラティニが言うとおり、そういう事になりかねないって思ってるんだろうな
165 :
名無しさん@恐縮です:2011/12/10(土) 09:59:37.38 ID:LFyNzZreO
相撲ですらやってんだぜ
まあ頻度は違うにしろ、結果の公平性が保たれるメリットのほうが大きいと思うがな
これはルールの大改正になるから
なんかの大きな事件が起こらないと導入できないんだろうな
1年に40度といったところだな
観戦する側にとっては瞬間に楽しければいいだけ
それを失わせるのは最大のデメリット
わざわざつまらなくする必要性がまったくない
プラティニは神
>>162 何のために第四審判がいるのやら
試合の進行の妨げにならないように監視すればいいだけだろ。
誤審擁護派は韓国人
少なくともゴール、オフサイドの判定をコンピューター使ってリアルタイムで処理して
2秒以内に審判に無線で伝える様なシステムを構築するだけの基礎技術は存在してる
>>153 全部機械判定じゃないから嫌だって意味不明だな
基本審判が判断して、判断が難しいところは機械判定にするって分業がなぜダメなんだ?
>>82 パスが出た後の選手のスピード、移動方向の変化で判定できる
>>169 論旨が違う
スポーツゆえに機械通さず笛を鳴らす姿がいいという
見た目の問題
オフサイド判定に導入なんて
スピードある選手の活躍の場を制限させるだけ
審判のミスも圧倒的なスピードがあってのこと
とにかくこういう選手が最も好きな俺にとっては一番大反対
>>173 >>141でも言っているが、選手の悪質なプレーにはビデオを確認し
審判の悪質なジャッジはビデオで確認しない。
サッカーにだけなぜホームANDアウェイが存在するか、それは審判が試合をコントロールするから
八百長判定が出来なくなるから、韓国でのワールドカップでもそれが問題になり途中から
ベスト4の審判から全て欧州での審判をいれた。
>>175 審判にも香港行き研修があったりするだろ
それはジャッジにもビデオで後日確認してるってこと
>>173 私もそんな感じかな。
相撲のビデオ判定も何か滑稽
180 :
名無しさん@恐縮です:2011/12/10(土) 10:42:18.68 ID:Ho28k9t30
>>171 ブチ切れになるから
「オフサイドかどうか微妙」なんて毎試合近くあって、下手したら一試合で両チームで2桁ってこともある
「ブチ切れにならずに公平に」ってのは
>>1に賛成の人も反対の人も同じだと思う
「疑惑のゴール(ノーゴール)は見るけど疑惑のオフサイドは見ない」ってんじゃ、新たな矛盾を作り出すだけだろう
じゃあオフサイドもビデオ判定するとしたらオフサイドかどうかを確認するタイミングっていつ?
最終的にはどこでラインを引くかってことになるけど「審判が判断する」ってのが一番矛盾が少ないと思う
なるほど、こいつが八百長の黒幕か
184 :
名無しさん@恐縮です:2011/12/10(土) 10:44:39.35 ID:Ho28k9t30
>>169 >>1は「イングランドの疑惑のノーゴールはゴール判定するが、韓国の疑惑のオフサイドノーゴールはそのまま」って主張だぞ
>>178 一度でも誤審した審判はサッカー界から永久追放、というなら
機械導入なしでも納得するよ。
186 :
名無しさん@恐縮です:2011/12/10(土) 10:45:46.08 ID:z5TCycRlO
サッカー好きだが欠陥が多すぎる。ブラッターに賛成。
187 :
名無しさん@恐縮です:2011/12/10(土) 10:47:11.17 ID:78SCqfzbO
ゴールポストにLED仕込んで、
ボールがくぐったら派手にイルミネーションするようにすれば良い。
188 :
名無しさん@恐縮です:2011/12/10(土) 10:47:39.91 ID:Ho28k9t30
>>181 ビデオで見てもかなり怪しいのに「機械を使っても微妙」ってことにならないの?
その判定を選手やファンが受け入れるか?ってことだな
それなら「人間はミスするからそれもゲーム」って方が余程受け入れやすいだろう
>>184 俺はゴールに関わる判定にはビデオ判定を導入せよって言っている
>>188 ビデオを見なくてもあきらかに誤審だろってのが多いのが問題。
人間だから八百長するのも受け入れるのか?
191 :
名無しさん@恐縮です:2011/12/10(土) 10:52:23.38 ID:LFyNzZreO
ビデオを導入してるテニスのフェデラーがサッカーにこそビデオが必要だと言ってたぞ
>>180 とりあえず俺はオフサイドの話はしていないんだがな
「疑義のあるゴールだけは機械で判断しましょう」のどこに矛盾があるんだか
「だったらオフサイドもやれよ」ってのは別問題だろ
>>188 じゃあ「ミスしましたごめんねテヘ」じゃなく
ミスした審判にも解雇を含むペナルティを与えればいいんじゃね。
194 :
名無しさん@恐縮です:2011/12/10(土) 10:56:16.07 ID:33/2dhHC0
ホッケーもビデオ判定してるよな
サッカーも導入すべきだが
球がちっこいスポーツは仕方ない
>>188 それと俺は2002年のW杯で韓国とスペインの試合を見にわざわざ韓国まで見に行ったんだ。
あの時現地で見た日本人全てが審判の判定はオカシイと言ってたんだ。
お前ら誤審擁護派はそれも人の間違いだから受け入れと?
198 :
名無しさん@恐縮です:2011/12/10(土) 10:59:39.78 ID:Ho28k9t30
>>192 いや、「どこに線を引くか」が問題なんだろ?
少なくとも俺は反対の理由の一つに「機械判定導入によってジャッジがこれまでのバランスと変わる」ってのを理由にしてるんだし
199 :
名無しさん@恐縮です:2011/12/10(土) 11:00:35.08 ID:jmd6yNNK0
そんな事よりゴール大きくしろよw
ボール軽くして得点増やそうと誤魔化すのも限界あるだろw
200 :
名無しさん@恐縮です:2011/12/10(土) 11:02:47.08 ID:8OPuaj08O
これだからフランス人は
201 :
名無しさん@恐縮です:2011/12/10(土) 11:03:27.11 ID:Ho28k9t30
>>189 その考えだと「審判がオフサイドの笛を鳴らしても、機械判定がでるまでは無視してゴールを狙う」ってのが必要になるんだが
スペインの場合は後から笛が鳴ったが、シュートまで持ってったからゴールにかかわるプレイになったわけで
>>198 そこまで反対なら
誤審した審判はサッカー界から追放、
ぐらいのペナルティは必要じゃね。
203 :
名無しさん@恐縮です:2011/12/10(土) 11:06:14.27 ID:QzCarYdl0
間違いも含めて、それが人間だよな、ってのがサッカーの基本姿勢
あいまいだから面白い
合理性の塊のアメフトとは真逆
204 :
名無しさん@恐縮です:2011/12/10(土) 11:06:15.05 ID:Ho28k9t30
選手も機械にすれば
>>204 こういう話が出てくるのも
審判のジャッジに対する不信が原因なわけで
ジャッジの公正さを担保できないなら
ミスジャッジという結果に対する責任を強化するしかないだろ?
>>201 >>170 それと
君は欧州まで行って何十万も金をかけて自分の贔屓チームが誤審のオンパレードで負けても受け入れるのか?
208 :
名無しさん@恐縮です:2011/12/10(土) 11:12:21.25 ID:Ho28k9t30
>>207 まあ、怒るだろうが、その後もルールが変わらなくてもサッカーは見続ける(=受け入れる)だろうな
209 :
名無しさん@恐縮です:2011/12/10(土) 11:13:31.67 ID:Ho28k9t30
>>206 責任を強化したら不信がなくなるってわけでもないだろうしな
>>208 ところがなぜかゴールにビデオ判定が導入されたら
いきなり見なくなるんだよなw
>>203 アメフト以外にもラグビー、テニスと導入しているが?
10試合に1試合は大きな誤審が多いサッカーつの判定で大きく勝敗を左右するサッカーこそ機械判定は導入すべきだと思うが
>>209 民主党みたいな言い草言う前に
まず先に責任取らせてから言えばw
>>208 そんな試合見た後でもビデオ判定には判定には反対
逆にビデオ判定が導入されたらサッカーを見なくなるのかな?
214 :
名無しさん@恐縮です:2011/12/10(土) 11:17:36.12 ID:3klUiiZ+0
仮で導入すりゃいいんじゃねーの?それで不評ならやめればいいだけだろ。
215 :
名無しさん@恐縮です:2011/12/10(土) 11:19:18.08 ID:0RE7GGlh0
216 :
名無しさん@恐縮です:2011/12/10(土) 11:19:37.61 ID:OYKT/bry0
>>162 審判にいつまでも粘着して抗議してるサッカーの方が滑稽
>>211 それが沢山誤審を見続けるとわりと誤審がどうでもよくなるんだな
勝敗なんてどうでもいいから楽しいゴールの瞬間を阻害しないで欲しい
ビデオ判定なんてあればそれを求めてもめる相手チームとか絶対出てきて興ざめなだけ
218 :
名無しさん@恐縮です:2011/12/10(土) 11:20:50.61 ID:Ho28k9t30
>>210 ゴールだけならいいけどアメフトのようなブチ切れなら見なくなる可能性はあるだろうな
219 :
名無しさん@恐縮です:2011/12/10(土) 11:21:14.53 ID:nif1Z3530
チンポにチップを埋め込み、機械にオフサイド判定をさせろ
220 :
名無しさん@恐縮です:2011/12/10(土) 11:21:35.14 ID:OOSf85L40
UEFAの会長にこんな恥ずかしいウソを真顔でつかせられるぐらい
大きい力が裏にあるってことでしょ
問題はそこよ
>>217 そうそう、楽しいゴールの瞬間を
審判のミスで取り消されたらたまらないよなw
222 :
名無しさん@恐縮です:2011/12/10(土) 11:22:15.80 ID:Ho28k9t30
>>209 民主党みたいにまずやってみるのが正しいとは限らないしな
ビデオでいいじゃねえかアホなのか
>>221 それはなぜか我慢できるw
次こそーってなる
焦らされるのも好きな性質
225 :
名無しさん@恐縮です:2011/12/10(土) 11:23:57.47 ID:Uzcqn0Xb0
マンU×バーゼル戦でゴール裏に第四の審判がいたけど、あれで十分じゃないかなぁ
>>224 おれは我慢できないので
ビデオ判定賛成。終わり
要はビデオ判定反対派は誤審による被害を受けてないから綺麗事を言っているだけなんだよ
228 :
名無しさん@恐縮です:2011/12/10(土) 11:26:09.23 ID:Ho28k9t30
229 :
名無しさん@恐縮です:2011/12/10(土) 11:27:36.38 ID:N78FpsMHO
八百長欠陥スポーツすなぁ
230 :
名無しさん@恐縮です:2011/12/10(土) 11:27:54.12 ID:uiI5bTPz0
ルールを改めればいいんだよ
ネットに触れないとゴールと認めないってな
これなら誰でもわかる
231 :
名無しさん@恐縮です:2011/12/10(土) 11:28:08.90 ID:OOSf85L40
機械メーカーの営業力が低すぎる
テニスやラグビーとかで実績やノウハウは十分あるだろ
世界にどんだけの市場が広がってると思うんだ
死ぬ気でやれ
40年に1度ってのはどこから持ってきた話?
だいたいリーグ戦がある時期は毎日どっかで起こってるじゃん
お手軽に正確なジャッジができるなら、それが一番だろう
>>228 別に今の技術で可能な所からやっていけばいい。
最終的には主審廃止でも構わないくらいだ。
サッカーやるのはあくまで選手であって
恣意的に結果を変更することのできる主審なんて本来
人間以上に公正にジャッジできるシステムが用意できるなら必要ないものだしな。
>>228 なんの問題だよ?
「どこで切るか」の意味がわからん
>>228 そんなに八百長誤審の審判が好きなのか?
236 :
名無しさん@恐縮です:2011/12/10(土) 11:32:33.34 ID:Ho28k9t30
>>236 ジャッジにバランスは必要ないだろwwwwww
正確に判断すればいいだけ
238 :
名無しさん@恐縮です:2011/12/10(土) 11:33:58.47 ID:E9AG//vx0
これはいろいろ意見あるだろうね。
ボールとゴールにセンサーつけて、主審が無線で確認できるようすればいいんじゃね。
試合を止めてビデオ確認はあんまりお勧めできない
239 :
名無しさん@恐縮です:2011/12/10(土) 11:34:33.73 ID:Ho28k9t30
>>235 八百長は別の観点だろ
DFが故意に手を抜くとかは機械判定できない
誤審程度なら許容範囲ってだけ
240 :
名無しさん@恐縮です:2011/12/10(土) 11:35:56.84 ID:SF2a8aZp0
ライン判定なんて即座にオンオフで判断できるんだから
機械でやるべきだろうよ
241 :
名無しさん@恐縮です:2011/12/10(土) 11:36:18.47 ID:Ho28k9t30
>>237 例えばゴールはビデオ判定するけどオフサイドやファウルはビデオ判定しないってことをバランスって言ってるんだけど?
>>239 てか
進行をとめる判断をするんだから
両チーム・両サポーター納得する結論を出すには
ビデオ
しかないからな
じゃなければ
「韓国の八百長誤審みたいなもの」は一切不問にできるのか?
1点の重みが他のスポーツと比べてすごいんだから
厳格にしろっての。
アメフトだって、得点シーンは際どい場合はスコアリングレビューで必ずビデオ判定するようになったぞ。
245 :
名無しさん@恐縮です:2011/12/10(土) 11:41:04.23 ID:Ho28k9t30
>>242 証拠を掴んで裁くとかそういう側からのアップローチしかないだろうな
ビデオ判定にするとゴールだけ見てオフサイドやファウルは?って問題もあるだろうから、
>>238あたりが妥協点になると思う
ゴールだけはビデオ判定はするべきだと思うな。
主審が倒れたときのためにスタンバっている審判がビデオをみていればいい。
どうせやることないだろ。
プラティニは賄賂をもらっている
>>241 ゴールのビデオ判定がオフサイドやファールまで広がるか否かは
審判のこれからのジャッジにかかってるだけだが?
人間のジャッジでは公正さを担保できない、となればオフサイドやファールの判定にも広がり
最終的には主審というシステム自体がなくなるかもしれない。
ビデオ判定導入は反対だけど
ゴール判定のセンサー導入はやってほしい
>>245 微妙
オフサイドはビデオでみるとよくわかるからな・・・・・・
目測のいい加減さが露見するし(NHKであってた)
論争回避のために
試合をとめてビデオが良い
251 :
名無しさん@恐縮です:2011/12/10(土) 11:47:14.46 ID:nif1Z3530
スポーツは審判しだいだな。
ろくでもねえな
252 :
名無しさん@恐縮です:2011/12/10(土) 11:49:12.74 ID:E9AG//vx0
ゴールを割ったか割ってないかで揉めるケースは実際そんなに多くないんじゃね。
エルボーとかオフサイとかハンドとかのが揉めること多いよな。
253 :
名無しさん@恐縮です:2011/12/10(土) 11:52:57.18 ID:Ho28k9t30
>>248 既にゴールを割ったかどうかよりも、オフサイドかファウルかの方が多いだろ
俺は審判にそこまでの正確性を求めないって意見
主審(というかピッチ中に立てる審判)を1人増やせ。
線審を増やすよりはるかに効率がいい。
プラティニいい加減にしろ
>>92,124
そうでもない。まず判定の確認は主審が行うしかない。試合中に他の奴が判定して
主審のジャッジを変えるというのは、主審の立場がおかしいことになるからありえない。
失点したチームの監督が判定の再確認を要求、主審がリプレイを見る機材まで移動
リプレイシーンを確認、判定を翻すかそのままかを伝えて試合再開
この動作を行うのに1分じゃ足りない。
NFLのチャレンジも時間が止まってすごく退屈に感じる。1プレイごとに試合が止まる
スポーツでもそう感じるのに、サッカーでこれ導入したら娯楽性が損なわれるのは間違いない。
プラティニは八百ントスで活躍した人だからな
>>257 ほとんどのゴールはネットにあたるわけだから、ゴール判定でもめるのなんて10試合に1回あるかどうかだろ。
ゴール判定は線審がみえているかどうかなんだから、主審のジャッジを変えるわけではないし
>>257 時間をとめても
>ゴール判定(
>>1)
だから関係ないよ
サッカーは点数が少ないから、1点が重要だし
だからな一回ビデオ判定導入したら
絶対あれもこれもってなってくるだろ
もう別のスポーツになってくるやん
>>261 それは話が飛躍しすぎだ
野球だってホームランのビデオ判定導入したけど、
ボール・ストライク、アウト・セーフもビデオ判定しろって話にはなってない
>>261 それは審判の今までの不信の積み上がりの自業自得であって
それをはねかえす公正なジャッジで「機械導入の不必要性」をアピールするしかない。
できないなら最終的には主審というシステムの廃止までいくだろう。
>>261 微妙
>あれもこれも
それはないよ
そんなのゴールより重要ではないし
265 :
名無しさん@恐縮です:2011/12/10(土) 12:17:51.86 ID:E9AG//vx0
ゴールラインに限って言えば、センサーでやれば、ビデオ判定のように
試合を止める必要はないと思うけどね
266 :
名無しさん@恐縮です:2011/12/10(土) 12:21:58.45 ID:Ho28k9t30
>>262 当座は「イングランドのノーゴールはゴールで韓国のオフサイドノーゴールはそのまま」を甘受するってことね?
267 :
名無しさん@恐縮です:2011/12/10(土) 12:22:51.51 ID:Ho28k9t30
機械導入は要らんわ
ランパードのやつは記憶に新しいな
あくまでもサッカーは人の目であってほしい
>>262 ゾーンを9分割されて、ここはボールだのストライクだの機械で判定されたら死ぬほどつまらん罠
贔屓のチームに起こるとむかつくけど、やっぱり「今のボールかよ!?」とか「あぶねえ・・・(ストライク)取ってくれた」とか
ああいうのも野球っていうか、スポーツのだいご味よね
ただ、サッカーのゴール判定くらいはビデオ判定導入しても良い気はする
オフサイド判定は頻度が高すぎるから、下手に一々確認してたら試合が間延びすると思うので反対だが
>>269 観てる方としてはある意味それで新たな因縁を生んだりする
>>267 「誤審も含めてサッカー」という宗教で洗脳できる内はそれで良かったんだろうけど
俺はサッカーを見ているのであって、審判の自己満足を見てるわけじゃないからなあ
274 :
名無しさん@恐縮です:2011/12/10(土) 12:32:01.83 ID:zSOpyrdE0
カメラが写してないような試合だったらいいけど、今はプロでも代表でもほとんどの試合がカメラで撮られてるからね
ミスジャッジが完全に確定しちゃう なんの言い訳もできない
審判はだいぶ楽になるね これで降格させられた審判は山のようにいるし
脅迫受けた審判もたくさんいる
275 :
名無しさん@恐縮です:2011/12/10(土) 12:33:08.91 ID:3d/T2wye0
5人制審判でうまくやっていけるだろ
276 :
名無しさん@恐縮です:2011/12/10(土) 12:35:02.14 ID:847ECqY00
ロスタイムが主審の裁量で決まるのがわからない
ここにも機械化反対の人は結構いるし、それにレス真っ赤になるくらい反論する人達も居るし、しばらく揉めそうだな
278 :
名無しさん@恐縮です:2011/12/10(土) 12:43:08.39 ID:JoBH8Y2c0
ウィンブルドンでやってる方式が参考になる。
機械の判定にゆだねる権利を、双方のチームがそれぞれ3回ずつ持つ、とか。
そんで画面にCGが出てきてゴールラインを割ったかどうか判定w
279 :
名無しさん@恐縮です:2011/12/10(土) 12:50:52.65 ID:zSOpyrdE0
テニスはライン際の判定が1試合に何百回とあるけど、サッカーは1試合に1回も無いよね
280 :
名無しさん@恐縮です:2011/12/10(土) 12:51:22.89 ID:eK9ussoJi
>>277 価値観の相違だからな
機械化反対の人は結局ミスジャッジもサッカーの醍醐味と考えてる連中
ミスジャッジが生むドラマを愉しみたいんだろう
ミスジャッジが生むドラマとか、完全な政治じゃん。
FIFAにどれだけ貢献したかとか、金出したとか。
それを楽しむってのは、スポーツ以外にしてほしいわ。
>>281 まさにそれだよなあ。
筋書きのないドラマを楽しみたいんであって
審判によって筋書きが作られたドラマを見たいわけじゃない
別にミスジャッジ=政治力=意図的ってわけじゃないだろ
もちろん、そういう要素もあるんだろうけど、単純なミスもある
それこそ、100人審判がいたら100人とも誤審を犯してもおかしくない場面だってあるんじゃねーの?
そもそも、機械判定にして本当にそういう意図的な誤審が無くなるかも疑問なんだよなぁ
機械だって、使うのは人間なわけじゃん
センサーでゴールと判断されても
審判がゴールしてないって
言えばいいんじゃね?
>>266 別に甘受はしないが?ルールに沿った正確なジャッジを求めているだけだ
その為にはゴールの判定だけでもテクノロジー導入するべきだというだけ
それともお前はテクノロジー導入しないから
2002の糞ジャッジがあったとでもいいたいのか?
>>282 そう、筋書きのないドラマをみたいだけ。
審判の誤審も何ら問題せずに楽しめる奴はプロレスでも見とけっての
287 :
名無しさん@恐縮です:2011/12/10(土) 17:41:42.97 ID:JbMBZ6MT0
288 :
名無しさん@恐縮です:2011/12/10(土) 17:42:28.81 ID:bEDrP5RQO
ゴール判定のみ導入なんてナンセンスだよ。オフサイドかどうかだってほぼ得点に直結する事なんだから。
マイナー競技ならアバウトルールでいいよ
世界跨いだメジャー競技に厳密さ求めないと、マフィアや八百長の温床になるだろが
だからユーロはいつまでもアメリカに負けっぱなしなんだよ
290 :
名無しさん@恐縮です:2011/12/10(土) 17:57:15.30 ID:JbMBZ6MT0
>>273 >>281 >>282 オフサイドやファウルはそういう「勝負のあや」の部分を認めていて、ゴールインかどうかだけビデオ判定ってのを納得できるのが分からん
ビデオ判定ではなくセンサー判定ってのならともかく
291 :
名無しさん@恐縮です:2011/12/10(土) 17:59:07.88 ID:Bf8QV8hq0
テニスでも好評だぞ。早く導入したほうがいい
292 :
名無しさん@恐縮です:2011/12/10(土) 17:59:13.46 ID:qXHbxe750
審判が判断を迷うような微妙なプレイをする選手が悪い!
ということにしとこうよ
そうすれば選手の質も上がるだろ
293 :
名無しさん@恐縮です:2011/12/10(土) 18:00:33.03 ID:jBKAn/9yO
40年に一度のことに五人必要とする方がコスト掛かるだろ
294 :
名無しさん@恐縮です:2011/12/10(土) 18:01:34.40 ID:JbMBZ6MT0
>>285 甘受しないというなら、今のテクノロジーではオフサイドもビデオ判定できるから「疑わしい時は全てゲームを止めて、そこで判定をしてから再開」にすべきってことだよな?
オフサイドが自動判定になったらストレスが無くなるなあ
296 :
名無しさん@恐縮です:2011/12/10(土) 18:02:55.23 ID:o63srvCv0
>>295 それはないな
機械なんか入れたら
アメスポみたいに糞つまらなくなるだけだよw
アメスポってフェアならつまらなくてもいいらしいからw
ああなったら最後だね
>>283 確かにすべて意図的とは言えないが、
特にWCやら重要な試合で、意図的と感じる誤審が多すぎる。
システム使うのは同じ人間にしても、リプレイとか見れば、
俺みたいな素人だってある程度判別がつくわけで、
これを導入しないっていう合理的な理由が見つからんわけよ。
>>294 いや違うけど?
「疑わしい時はすべてゲームを止めろ」
なんて一言も言ってないが何を勘違いしてるんだお前は?
もう一度言うがお前は2002の糞ジャッジは
テクノロジー導入していないせいだと言いたいのか?
299 :
名無しさん@恐縮です:2011/12/10(土) 18:06:16.61 ID:o63srvCv0
>>297 すべてを合理的にすると
つまらなくなるから
サッカーは時として得したり
損したりするのがいいんだよw
つまらなくてもフェアしか求めない
アメリカはサッカーやらなくていいよ
はやくやめろよ
サッカーについて話すなよ
アメリカ
300 :
名無しさん@恐縮です:2011/12/10(土) 18:08:40.86 ID:o63srvCv0
アメリカはやくサッカーやめろよ
おまえ必要ねぇよ
ほんと時代遅れの老害だな
クソ審判のせいでいいカードが何回台無しになったか忘れてんのか老害
>>299 アメリカがそんな合理主義の塊なら、MLBのストライクボールの判定も機械でやると思うけど
303 :
名無しさん@恐縮です:2011/12/10(土) 18:12:09.26 ID:o63srvCv0
アンリがハンドでゴールするから
人の記憶に残るし遺恨にもなる
マラドンがハンドでゴールして
その試合で5人抜きするから伝説になる
アメスポとかゴミでしょw
つまんねぇw
304 :
名無しさん@恐縮です:2011/12/10(土) 18:15:10.12 ID:o63srvCv0
アメスポのつまらなさは異常
305 :
名無しさん@恐縮です:2011/12/10(土) 18:27:03.38 ID:JbMBZ6MT0
>>298 いや、疑わしい時は全てゲームを止めないと「新たなより大きな矛盾」を生み出すだけだろ
スペインー韓国戦ではオフサイドじゃないのにオフサイドと判定された
これをビデオで見て訂正するというなら、他にも「審判がスルーしたが後からビデオで見たらオフサイドだった」というケースは訂正する必要があるだろ?
サッカーは点差によりシステムや時間の使い方を変えるゲームなんだから「試合後に1点減らせばいい」ってもんじゃない
となると(スペインー韓国戦のオフサイドをオフサイドじゃないとビデオ判定で覆すなら)他の疑わしいケースもその場で確認しないといけなくなるよな?
2002年の糞ジャッジ(スペインー韓国のオフサイドやトッティのシュミレーション)をテクノロジー(ビデオ判定)で解決してたら新たにより大きな矛盾なり問題ができてたってだけ
ゴールポスト内の地面1m掘れよ。
しかし、正解な判定で不愉快になるって韓国人なの?
308 :
名無しさん@恐縮です:2011/12/10(土) 18:34:51.76 ID:skCISO1I0
その通り、アホな人間どもは、
いつの間にかテクノロジー依存症に陥らされている事に気づくべき。
選手の悪質なファールだけビデオ判定して審判の悪質な誤審はビデオ判定しないって
矛盾しているよね。
310 :
名無しさん@恐縮です:2011/12/10(土) 18:35:34.16 ID:/gOYNiWi0
うるせえな 興行として盛り上げるために作為が必要な場合もあるんだよ
ホームでコロコロ敗けるチームの試合やら興行として盛りあがりつらいだろ
そういう「作為」もふくめてフットボールなんだよ
本当に導入されて困るのはゴール判定よりオフサイド判定の方なんだろうね 多分
>>310 2002年のW杯は盛り上がりましたか?
>>305 そもそも
>>1が「ゴールの判定にテクノロジー導入」って話なのに
オフサイドまで拡大してるお前の頭が悪すぎる
オフサイドにビデオ判定を導入するかどうかは
また別の話だってことをいいかげん理解できないのかお前は
南ア大会は酷い誤審大会だったのにな
ま、バカなヨーロッパ人が好きにやりたいってんだから仕方ない
南米がもっと権力もたないと
>>310 オフサイド判定なんて入れたら、しょっちゅう試合止まる気がするんだがなぁ
316 :
名無しさん@恐縮です:2011/12/10(土) 18:46:34.41 ID:/gOYNiWi0
>>310 随分マクロな話だなw韓国戦の事か?
ホームの試合は十分盛り上がってたろ
共催国として 日本人として 嫌韓としてどう思ったかってのは別としてな
てか誤審ワーストに4つも5つも入ってるだろ?あの大会の彼の国絡みの試合はよ
ビデオ判定が導入されないからってあれがスタンダードになってるか?
判例として最も極端な例をもってくんのはやめろよ 詭弁だろ?
このハゲによるクソみたいな改悪のせいで欧州サッカーがどんどんつまらなくなっている
318 :
名無しさん@恐縮です:2011/12/10(土) 18:47:36.23 ID:skCISO1I0
西洋文明などを受け入れてしまった結果として、
我々はシオニストの物資がなければ生命の危険にさらされる様になってしまった。
石油危機だの通貨危機だの、本来は全く我々の命にはなんら影響をもたらさないものに、
我々は脅されビクビクしながら生きている。
サッカーごときにテクノロジーなどなくても、我々は一切困る事はない。
そこにあるもので生きていける、ソレが人間としての強さだ。
テクノロジー依存症に陥って弱い人間になってはダメだぞ。
319 :
名無しさん@恐縮です:2011/12/10(土) 19:00:54.40 ID:JbMBZ6MT0
>>312 その意見だと2002のスペイン戦のジャッジを甘受してるんじゃねーか
320 :
名無しさん@恐縮です:2011/12/10(土) 19:01:44.53 ID:JbMBZ6MT0
>>319 誤審と八百長は違うんじゃね?
ありゃ、誤審じゃなくて買収八百長だろう
322 :
名無しさん@恐縮です:2011/12/10(土) 19:03:42.64 ID:JbMBZ6MT0
>>170 >少なくともゴール、オフサイドの判定をコンピューター使ってリアルタイムで処理して
>2秒以内に審判に無線で伝える様なシステムを構築するだけの基礎技術は存在してる
これで試合の進行を妨げず試合を行えば何ら問題ないはず。
この方法と今まで通り誤審による後味の悪い試合をみるのとどちらが健全なのかは明らか
機械判定を持ち込め、テクノロジーを否定するならボールやスパイク、メッシのホルモン剤や
ハイビジョンのテレビも全て否定しろ
324 :
名無しさん@恐縮です:2011/12/10(土) 19:05:50.97 ID:RZ8NYw960
テクノロジー導入か人間増やすか、ゴールだけはこれを考えていいと思う。
もうゴールまで3人の目では判定不能、は同意
325 :
名無しさん@恐縮です:2011/12/10(土) 19:05:52.33 ID:JbMBZ6MT0
>>323 機械の精度やコスト、天気や気候の条件をすべて考えても十分耐えれるなら最終的にはそれがいいだろうな
つまんなくなるから機械判定なくていいよ
誤審もサッカーだ
>>319 312ではお前の頭が悪いって書いてるだけなのに、なんで甘受云々になるのか本気でわからん
なんか脳の障害でもかかえてるのか?
328 :
名無しさん@恐縮です:2011/12/10(土) 19:06:37.84 ID:i/Ij7CmOO
しかしドイツ×イングランドのゴールの誤審はヒドすぎ
329 :
名無しさん@恐縮です:2011/12/10(土) 19:09:21.96 ID:JbMBZ6MT0
>>327 お前が
>>312でテクノロジーを使うのはゴールラインを割ったかどうかでオフサイド(スペインー韓国戦)は関係ない(=それはそれで今のところは仕方がない)って言ってるんだろ?
330 :
名無しさん@恐縮です:2011/12/10(土) 19:11:04.94 ID:M0jILzGG0
ブラッターって世界一頭が悪いよな
俺は他人を見下したりしないほうだが、このクズだけは軽蔑するわ
機械使用反対派はもちろんレフェリーの時計も嫌だよな?
感覚でやらずに機械に頼って時計をちらちら見てたら興ざめだもんな
>>322 思うに、ビデオ判定導入しても、いわゆる過失からの誤審は減らせても、八百長は減らせないんじゃねーかな
だって、W杯の開催国決める時点でFIFAの幹部が金もらって八百長やってたんだぜ?
多分、ビデオ判定による厳正な審判を求めてる人ってのは、ホームアウェーの裁定の偏りとかそういうのが気に食わないんだろ
でも、そういうのって誤審じゃなくて八百長(重い軽いはあるが)の一部だと思う
一番権威あるサッカーを統括する組織でも八百長が横行してるんだから、それを無くすのは無理な気がするんだよなぁ
仮に証拠つかんでも、中々表に出さないだろうし、それこそビデオ判定如きでどうにかなるもんじゃないと思う
もう人間はファールだけ集中して見てりゃいいんだよ
ビデオ判定も導入して試合後でもシミュレーションや少林サッカーに制裁も加えりゃいいんだ
そうすりゃJだってACL勝てる確率が高まる
全く話にならんなこのオヤジは
何か特別な宗教でも信仰してんだろ
336 :
名無しさん@恐縮です:2011/12/10(土) 19:30:28.14 ID:tSRGUIM80
しょうがない、サッカーは誤審の上で成り立ってるスポーツなんだから
誤審を否定してしまうと、サッカー自身をも否定しまう事になる
誤審があったら一応選手監督が抗議して家に帰って酒飲んで寝るまでの一連の流れまでがサッカーというスポーツ
フェアなんて言葉が存在しない韓国みたいな国でやるときだけ、機械導入すれば?
338 :
名無しさん@恐縮です:2011/12/10(土) 19:33:48.82 ID:xFCqLWYQO
センサーをゴールポストにつけて、ボールにICタグつければできるだろ。
反対してるのは誤審という名の八百長を止めたくないだけだな。
339 :
名無しさん@恐縮です:2011/12/10(土) 19:34:19.43 ID:i/Ij7CmOO
フットボールにフェアなんかないよ
ライン割ったか割ってないかのゴール判定だけはすぐに導入してもいいだろ
341 :
名無しさん@恐縮です:2011/12/10(土) 19:42:26.63 ID:JbMBZ6MT0
>>338 現状の機会の精度だと天気やその他の条件で「審判が判断するのを助けるシステム」止まりだろうな
機械が反応しなかったがゴールってのはいくらでもありそうだし、それを認めるなら機械がゴールと反応したけど審判がノーゴールとしたらノーゴールとするとか
そのレベルならまあ可能かと
さすがに全世界のサッカーで言ったら1年に数回おきてると思うが、
そのためにワザワザ金かける必要はないよな。
別にそれもサッカーで割り切れない話じゃないし。
343 :
名無しさん@恐縮です:2011/12/10(土) 19:46:13.25 ID:xcR7S6S1O
審判は石ころ
誤審もまたサッカーの内
おいらの中学のサッカーの顧問の先生がよく言ってたっけ
自分が金出す立場だったとしたら、
それでも導入すべきだといえるやつはそんなにいないと思う。
たかが玉蹴りの勝ち負けで、そんなにムキになる奴はいないから
判定なんてテキトーでいい
2002年に韓国に負けた国はビデオ判定欲しかっただろう
347 :
名無しさん@恐縮です:2011/12/10(土) 20:04:41.08 ID:wI68103T0
「誤審もサッカーの一部!」(キリッ とか言ってるバカって何なのw
誤審はただの誤審だよw
ゴール判定だけじゃなく、オフサイド判定にも機械判定導入しろよ。
348 :
名無しさん@恐縮です:2011/12/10(土) 20:04:51.28 ID:BKmJbDMBO
審判増やせよ ファールアピールしないととらないとかなんだよ
349 :
名無しさん@恐縮です:2011/12/10(土) 20:08:10.93 ID:Aiv2yllQ0
サッカーの歴史は誤審の歴史
350 :
名無しさん@恐縮です:2011/12/10(土) 20:08:56.69 ID:gB+6Gb380
真一みたいな彼氏ほすいーん
まぁ裏で色々出来なくなるから不都合な事が増えるしな
これがFIFAの本質だよ
それより時間きっちり計ろうぜ
ファールがあったりしたら時間止めろよ
審判の胸算用でロスタイム決めたり
痛くもないのにゴロゴロ転がって時間稼いだりすんのが
なくなるじゃん
俺はゴール割った割らないに限って
VTR判定してもいいんじゃないのかと。
特に大きい大会だとさ。
タブレットでその場で見れるようなことも今だとできるだろ。
>>347 受け止める度量のない自分の小ささは棚にあげて人を見下すか・・・
俺は馬鹿でいいからお前みたいにはなりたくない
日本人なら分かる、要するに”ヤボ”なんだよ。
358 :
名無しさん@恐縮です:2011/12/10(土) 21:18:03.31 ID:skCISO1I0
「誤審や!誤審ナンや!ウッキッキー」
たかがサッカーごときで、人間として起こりうるミスを、
カメラ数台で何十分の一〜何千分の一のスロー再生までして、
鬼の首を取ったがごとくのあら捜し、
使ってる機材はハイテクだが、それを使ってる人間がもう理性を忘れて、
本能むき出し、獣化して喚き散らしている事に気がつかない。
本当にシオニストの思う壺、何の意味もない事だよ。
359 :
名無しさん@恐縮です:2011/12/10(土) 21:20:29.13 ID:bUhLYX8wO
プラティニ最高や!やっぱサッカーは誤審が無いとあかんからな!
>>358 TVで放送してんだから無理だよ。
たかい放送権料とるのをやめるなら割り引いて楽しめもするけど。
W杯とかさ、アジアとかアフリカとか大きな大会で笛も吹いた事がないレベルの低い
審判が多いんだよ。Jでもピクシーやらジーコやらレベルの低い審判にいつも怒ってただろ。
しかし、機械判定反対派はジーコとかも度量が狭いとか言うのか?
363 :
名無しさん@恐縮です:2011/12/10(土) 21:49:29.17 ID:wI68103T0
>>355 度量の小ささってw 単に自分にも他人にも甘いだけだろw
どうあがいても、お前は俺みたいにはなれそうにないから、
安心して
勝ち負けにこだわらないナァナァでヌルい人生を続けろよw
結局、八百長が出来なくなるからなんだろうね。バックにマフィアが絡んでるでしょこれ。
ラグビーは何年か前にビデオ判定みたいなの作ったよな?
なんか主審がマイクで確認してるのを見た事がある。
アメリカ人だって、野球にHRに限ってビデオ判定を導入した。
ニュースポーツ?の一つのアメフトは毎年ルール改正するくらい
進歩的だけど、野球に限ってはアメリカ人って保守的なのにね。
韓国戦にのみ導入すればいい
366 :
名無しさん@恐縮です:2011/12/10(土) 22:00:17.53 ID:tSRGUIM80
勝ち負けにこだわらないナァナァでヌルいスポーツ=サッカー
今まで通りで何の問題もない
367 :
名無しさん@恐縮です:2011/12/10(土) 22:04:59.90 ID:mfMO9/4O0
>>257 >そうでもない。まず判定の確認は主審が行うしかない。試合中に他の奴が判定して
>主審のジャッジを変えるというのは、主審の立場がおかしいことになるからありえない。
なにもおかしくない。
そもそもゴール判定は副審が見やすい位置にいるんだからそれを判断材料に主審が最終決定しているだけ。
ビデオを用いても同じことで主審が最終的な決定権を持っていれば何も問題ない上にゴール判定の制度を上げられる。
韓国人なら機械を誤作動させるから結局無意味
なんでゴールのライン割ったか割ってないかで八百長ができるんだよ。
んな微妙なシュートが1試合で何回も撃てるか。
>>367 同意
誤審擁護厨はうまくいかない理由をあれこれ考えすぎ
>>370 誤審擁護厨は第四審判の存在もしらないだろうな
まぁ明日のクラシコはまともな笛で試合みたいわ。
試合終わった後にヤオセロナとか劇団員とかダイバーどうのこうのでサッカー試合を
語りあいたくないわ、誤審擁護派はそれが楽しいらしいが俺は純粋な試合が見たいね
まあでもゴール判定にセンサーらしきものを入れたらしい、って程度じゃ
何も変わらないっていうか
ほぼアリバイでしかないよw
陸上も水泳もテニスもレスリングも機械計測や写真ビデオ判定採用してるよね。
誤審も競技の一部だとか言って、サッカー界は何をおそれて何で拒否してんの?
より正確で公平な判定を追求してるだけで審判が不要なんて言ってないのにね。
375 :
名無しさん@恐縮です:2011/12/11(日) 07:15:38.82 ID:6UFWkhTz0
じゃあオフサイドはどうすんだとか言い出すアホがいるのがよくわからん
ゴール判定の話なのにな
国際大会とか大事な試合だけ導入すればいいじゃん
やっぱり2002の時みたいな明らかなの見ると萎えるわ
377 :
名無しさん@恐縮です:2011/12/11(日) 11:23:41.93 ID:K0FUixxC0
>>374 審判員を増やしたくないんだよ。
タイムキーパーなんかも専業で要れば合理的なんだけど
そういう合理性への反抗が商品なんだろうねえ
CLで採用してるゴール横にいる審判はどんな意味があるんだ
韓国人は絶対反対すると思う。「誤審もサッカーニダ!」とか顔真っ赤にして。
380 :
名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 06:00:34.70 ID:xOZGvBK7O
ヤオティニ
381 :
名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 08:24:18.42 ID:TdmcYxqG0
放映権でくってる業界なんだし
TV業界が圧力かけりゃいいだけの話やん
サッカーのことより金しか頭にない連中だからすぐ折れるぞ
馬鹿な脅しかけてくるやつもいるだろうがそういう馬鹿も警察と協力して一層すればいい
ビデオ判定の何が怖いんだ
383 :
名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 08:44:21.43 ID:IbyjnwgQO
まあ、誤審もサッカーではあるけど、
誤審をなくす努力はあっていいわな。
個人的にはボールと選手にセンサーを仕込んで、試合中の両方の軌跡を全部モニター、保存できるようになってほしい。
誤審を減らすだけじゃなくて、戦術や戦略の発展にも繋がるだろうし、
名勝負がパソコン上でいつでも再現できるデータとして残るのは面白いと思うんだが。
これはプラティニが正しい
分かってる人だね
385 :
名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 09:06:09.74 ID:wjhsVo9d0
当たっても居ないのにずっこけるのがサッカー
>>374 ほんとだよな
機械にやらせる技術がなかったから人間がやってただけであって
どんなスポーツでも最も大事なのは判定の正確さなんだから
できるようになったらさっさと導入するのが当然。
機械の誤作動が〜とかってアホなレスもあったけど、それ言ったら人間のが数十倍誤審するだろw
昔の人が「写真撮られるとカメラに魂取られる」ってのと同レベルの機械への恐怖はなんなんだろねw
>>377 代替案が第五の審判ですが?w
387 :
名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 21:43:25.51 ID:/tR2QVvE0
388 :
名無しさん@恐縮です:2011/12/13(火) 07:44:13.64 ID:5zZ6LL4V0
誤審もサッカーの一部なんだってさwww
389 :
名無しさん@恐縮です:2011/12/13(火) 07:55:37.10 ID:P0by0f1O0
審判買収をごまかす事で袖の下もらえなくなるからかw
なんでビデオ判定?ボールにチップを入れてセンサーをつければいいだけでしょ?
ゴール内に入ったら主審のインカムにゴールインの合図を送ればいいだけなんじゃないの?
議論しても結果なんてでないんだからJとかアメリカで暫定的に導入してみればいいのに
ラグビーではトライの判定を主審が必要だと感じた場合にビデオ判定してたがストレスは感じなかったぞ
実際どんな風になるかやってみて問題が多いなら没、捗るならオフサイドの判定もやってみるとかして落とし所を決めればいい。結論ありきの議論は無意味。
>>391 いやサッカーのルールは
プロ用とかを別に作るのがタブーになってるから
こういった巨大なファミリー感を商品にできるんじゃないのかね。
正直ビデオ判定なんてするなら
時計の公開もやらないとろくな整合性とれないと思う。
393 :
名無しさん@恐縮です:2011/12/13(火) 20:31:17.11 ID:g8n8sO570
サッカーって意外と保守的なんだよな
公正だと困るんだろw
>>392 強いて言うならアフリカみたいな地域にも普及させるために
意図して技術レベルを落としてるという見方はできなくもないけどね
これがもしほぼヨーロッパだけで意思決定ができる競技だったら
バレーやF1みたいにわけの分からんルールが
次々とできてた可能性だって考えられるわけだから
396 :
名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 01:15:18.78 ID:A+vQFBKL0
>>395 後進国にあわせて、ルール進化と自由化を止めているってのはよく分かるけど
それが可能なのはやはりワールドカップなる大統一的な世界観があったればこそだろうな。
W杯至上主義があるからFIFAも無茶できる。
民間の娯楽なんだから企業らしく分割・競争しましょうよって話なら
たちまち裕福な地域は出資者が儲かるようなルールを作っていくだろう。
機械じゃ買収出来ないもんな
機械を認めて、じゃあ他のファールも機械(ビデオ)で判定をってなると身体の接触なんか反則だらけになるからね
ゴール前はユニの引っ張り合いだしさ いちいち機械で見てたらもう試合になんないw
>>398 まあゲーム内容が変わるだろうな。
良くてバスケ、悪ければアメフトだ。
400 :
名無しさん@恐縮です:
>>399 アメフトってのは全てのプレーがセットプレーだから、
流れも何も、最初から止まってるんだが、、、