1 :
THE FURYφ ★:
さらばダルビッシュ−。日本球界が誇るエースの決断に、弟分たちが8日、
惜別のメッセージを送った。
「ツイッターで見ました。向こうに行っちゃうと、対戦する機会がなくなる、
っていうのは寂しいですね…」
大阪で開催された選手会総会に出席した楽天・田中が小声でつぶやいた。
ダルとマー君はまるで兄弟のような間柄。付き合いがスタートした2008年
北京五輪では、一緒に丸刈りを敢行。それから何度もアドバイスをもらってきた。
今年7月の球宴中には、2種類のカーブを伝授してもらった。「僕はまだダルさんの
足下にも及ばない」が田中の口癖。今季、投手3冠に沢村賞を獲得しても、
その姿勢は変わらない。
「寂しいよ。私生活やトレーニングのことを教えてもらった。いろいろ学んだし、
厳しい声もかけてもらった」と感謝したのは日本ハム・中田だ。
ときには厳しい言葉で進むべき道を示してくれたダルとの別れを惜しんだ。
「行ってほしい球団? レッドソックスですね。(ヤンキースが落札した)中島さんとの
対決を見てみたい」と先輩の晴れ姿を楽しみにしていた。
http://www.sanspo.com/baseball/news/111209/bsr1112090504003-n1.htm
お前らも向こうに行けば良い
3 :
名無しさん@恐縮です:2011/12/09(金) 09:25:45.70 ID:GjiFfg14O
来シーズンは田中のライバルがいないな
田中は確実にメジャーに行くけど中田は無理だろうな
5 :
名無しさん@恐縮です:2011/12/09(金) 09:26:34.04 ID:ZdEWKwfCO
田中メジャー来年行けや。
ハンケチがハムのエース?
7 :
名無しさん@恐縮です:2011/12/09(金) 09:27:03.96 ID:dIFH90Vk0
まさおは2、3年もすればな
翔さんは新庄にアドバイスもらえ
日ハムもうダメかも
ソフボ王子に期待か
TDN「僕も寂しいよ…」
アナルが寂しくなるな
多田野が
13 :
名無しさん@恐縮です:2011/12/09(金) 09:30:38.62 ID:Jp9maTUv0
子供じゃねーんだよ!w
14 :
名無しさん@恐縮です:2011/12/09(金) 09:31:13.15 ID:xQiGX9IuO
肉団子の小人の中田w
喫煙騒動が嘘みたいだな・・・
てか逆にあれが良かったか?
田中も一緒にポスティングすればいいのに
日本球界じゃレベルが低すぎて物足りないだろ
17 :
名無しさん@恐縮です:2011/12/09(金) 09:32:45.18 ID:uwzpi2OO0
イラン人嘘つかない!
18 :
名無しさん@恐縮です:2011/12/09(金) 09:32:54.27 ID:ruxp8uVu0
多田野も近く渡米へ
田中は岩隈には何も教わってないのかな?
20 :
名無しさん@恐縮です:2011/12/09(金) 09:33:00.52 ID:TScrk/aw0
多田野がいるだろ
_ -───- _
, '´ `ヽ
/ \
/ ヽ
/ __, ィ_,-ァ__,, ,,、 , 、,,__ -ァ-=彡ヘ ヽ
' 「 ´ {ハi′ } l
| | | |
| ! | |
| │ 〈 !
| |/ノ二__‐──ァ ヽニニ二二二ヾ } ,'⌒ヽ
/⌒!| =彳o。ト ̄ヽ '´ !o_シ`ヾ | i/ ヽ !
! ハ!| ー─ ' i ! `' '' " ||ヽ l |
| | /ヽ! | |ヽ i !
ヽ { | ! |ノ /
ヽ | _ ,、 ! , ′
\ ! '-゙ ‐ ゙ レ'
`! /
ヽ ゙  ̄  ̄ ` / |
|\ ー ─‐ , ′ !
| \ / |
_ -‐┤ ゙、 \ / ! l |`ーr─- _
_ -‐ '" / | ゙、 ヽ ____ '´ '│ ! | ゙''‐- 、,_
>>16 来年も今年と同等か、少し落ちるくらいの成績残せるなら
もう日本出た方がいいかもね。
後は奥さんしだい。
23 :
名無しさん@恐縮です:2011/12/09(金) 09:36:31.72 ID:mwxSkqP60
DH制なのに対戦したことあるの
>>21 ホモネタつまんねーと思うがこのAAがいきなり出てくると笑う
25 :
名無しさん@恐縮です:2011/12/09(金) 09:39:11.41 ID:zhl29DEnO
マッー!
ハンカチパンダが入ってきたり、原の甥っ子に入団を断られたり
そんなチームにいて色物球団って見られるのが嫌になったからメジャーに行くんだよね?
28 :
名無しさん@恐縮です:2011/12/09(金) 09:42:18.65 ID:RZ3GiXTj0
〜パリーグ終了のお知らせ〜
29 :
名無しさん@恐縮です:2011/12/09(金) 09:44:42.34 ID:LFO0TCzw0
マー君もメジャーで見たいな
30 :
名無しさん@恐縮です:2011/12/09(金) 09:44:55.54 ID:HqtWHFDB0
中田がかわいい
> 中島さんとの
> 対決を見てみたい
今まで何回も見てたのに
アメリカ行ってまでまだ見せてもらいたいのか
32 :
名無しさん@恐縮です:2011/12/09(金) 09:45:20.81 ID:qUiLkov30
_____________
| /| ガチャ
| /⌒i / |
|-/`-イ────────-イ |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
_____________
|__/⌒i__________/|
| '`-イ Yヘ| -≧y ,_!ソ .|
|ヽ ノ ー y、ュヾ/ |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
田中は酷使され過ぎと全力投球し過ぎでメジャー行く頃にはボロボロなんじゃね?
田中とか涌井は投げすぎてそのうち壊れる
35 :
名無しさん@恐縮です:2011/12/09(金) 10:31:32.78 ID:Apa5efvo0
>>33 今年に入ってからはピンチになるまでは省エネ投法だよ
まあ省エネでもストレート140キロオーバーだけどな
マー君よ、斎藤君がいるだろ
38 :
名無しさん@恐縮です:2011/12/09(金) 11:02:59.14 ID:TAYffdzT0
どうせマー君も行くんだろ。
里田をヤリ捨て、英語のできる女子穴と結婚して。
>>35 普段140中盤
ピンチ150超
こんな感じだな。
つーかマークンボール球少ないからイニング数のわりに球数少ないんじゃね
もう少し田中とダルの投げ合いを観たかった
ハンカチとの投げ合いなんてなんの興味もない
来年、日ハムが5位転落するのは全部菅野のせいだな
43 :
名無しさん@恐縮です:2011/12/09(金) 11:40:47.28 ID:2t5iYFr0Q
来年の最多勝と最優秀防御率はケガしない限りほぼマー君で決まりか
44 :
名無しさん@恐縮です:2011/12/09(金) 11:44:09.23 ID:mI1U0TiUO
>>39 ネタってなに?
全然、面白くねぇけどネタってなに?
45 :
名無しさん@恐縮です:2011/12/09(金) 11:44:42.53 ID:UYMercuEO
アッー!
47 :
名無しさん@恐縮です:2011/12/09(金) 11:50:26.51 ID:viXnoH8WO
48 :
名無しさん@恐縮です:2011/12/09(金) 11:51:40.99 ID:58kY3bBj0
50 :
名無しさん@恐縮です:2011/12/09(金) 11:57:03.36 ID:j2QTvE4mO
マーだってもう来シーズン終わったらメジャーいきなよ
楽天何かに居たってしょうもないし
ファンや球団がウゼエからなかなか放出しなさそう
若いうちに行ってほしい
51 :
名無しさん@恐縮です:2011/12/09(金) 11:58:21.17 ID:kjISDYQxO
>>40 それでも今シーズンの直球の平均球速149.7qで
メジャーでもベスト20にはいる数字だしてるんだがな
×対戦する機会がなくなる
○いちゃいちゃする機会がなくなる
53 :
名無しさん@恐縮です:2011/12/09(金) 12:00:45.05 ID:kjISDYQxO
>>50 いや、ポスティングで50億とか入ってくるならミキタニは田中を売ると思うぞ
アッー!
57 :
名無しさん@恐縮です:2011/12/09(金) 12:28:01.08 ID:YepYvwqPO
>>51 これマジ?すげぇな
>>44 2ちゃん(つーか日本)ではこういうお決まりネタが好きなんだよ。
まぁ今度からは叩かれないようにしないとな
中田は行けないけどマー君ならいけるさ
59 :
名無しさん@恐縮です:2011/12/09(金) 12:34:26.61 ID:n3h4Kmz00
マーくんも後を追うだろうな
60 :
名無しさん@恐縮です:2011/12/09(金) 12:35:00.67 ID:uDfn/aHQ0
>>16 田中は統一球で確変しただけで実力はたいしたことないしなぁ
>>60 同じ統一球使ってるダルビッシュより成績よかったじゃん
63 :
名無しさん@恐縮です:2011/12/09(金) 12:39:15.45 ID:uDfn/aHQ0
>>3 田中はダルと比べればかなり劣るし別に意識するほどの存在じゃないでしょ
ダルに対してはみんな意識しまくりだけど
ダル戦法で
来年度以降、もうこれ以上は無理っていう
金額まで年俸を上げれば、メジャーへって言いやすし
三木谷も出しやすいだろ
>>19 監督との距離感とか教わってるんじゃねえかな
>>65 田中ぐらいの選手なら日本でやったほうが良いと思うけどな
まあ本人が行きたいなら行ってもいいけど
68 :
名無しさん@恐縮です:2011/12/09(金) 12:47:04.08 ID:iTsxNNwU0
投手は防御率が一番重要
同じ統一球で楽天貧打線との対決なしでダルビッシュより優れた防御率
ということは
事実上田中の方が投手としてダルビッシュより上
北別府学氏「自分の経験から言えば、
防御率1点台の前半で(ダルビッシュに)
0・17の差をつけたのはなかなか難しいこと。
最近の野球で14完投はまれだ」
69 :
名無しさん@恐縮です:2011/12/09(金) 12:47:41.84 ID:Qyzprd5H0
>>63 去年も怪我する前までは凄いピッチングしてた
確変なんてとても言えない
>>68 中6日固定のハンデもらってやっとダルといい勝負できるってだけだろ
しかもあきらかな確変だし
>>69 一部分切り取ったらダルなんてもっと凄いが<46.2イニング連続無失点
>>58 まあどっちも観てるほうからすれば行っても行かなくてもどっちでもいい小物だけどな
日本の代表として挑戦するダルとは事情が違う
そいつらの場合、ただの思い出挑戦
田中は今後日本の球界を一人で支えてかないといかないからしんどいわな。
ただ名実ともにトップの人間なんだから、寂しいとか情けないこといったらダメだよ。
我の強い悪人になれ。
74 :
名無しさん@恐縮です:2011/12/09(金) 12:56:27.56 ID:uDfn/aHQ0
>>73 ダルのいない日本球界なんて価値半減だな
田中なんて誰も興味ないし、田中程度を意識する選手なんていないだろうしね
75 :
名無しさん@恐縮です:2011/12/09(金) 12:57:18.36 ID:d2TXy71t0
日本先発投手ベスト10ランキング
S マー君
A ダルビッシュ
B 杉内 和田
C 吉見
D 内海 ホールトン
E 岩隈 金子
F 涌井
しかしパリーグは寂しくなるな。
楽しみはおかわり対田中ぐらいか。
77 :
名無しさん@恐縮です:2011/12/09(金) 12:59:38.39 ID:d2TXy71t0
ダルは田中に完敗して悟ったんだろ
永遠に二番手の俺は日本に必要ないと
まあ田中も来年メジャーだから残ってればまたダルが天下とれたかもしれんが
78 :
名無しさん@恐縮です:2011/12/09(金) 13:02:19.91 ID:Lui8LpLM0
楽天と日ハムの最終戦@札ド
楽天ベンチ前にいる田中の所にダルがずかずかやってきて肩組んでなにやら耳打ち
試合後、田中が欲しがっていたダル愛用の濃紺(黒?)のグラブを帰りぎわに黙って渡す
このとき田中は知ってたんじゃないかな?
田中はダル方が全然上みたいな事をインタビューの度に言ってるが、今シーズンに限っては成績はダルより上だったわけで。
更に楽天とハムと比べればチーム力が違うし、田中の方が不利な状況な中の成績であるし‥‥
ダルは田中とこれ以上比べられるのを嫌っているようにも見える
80 :
名無しさん@恐縮です:2011/12/09(金) 13:03:53.98 ID:uDfn/aHQ0
>>77 田中みたいなショボイ投手が出て行っても影響ないしね
81 :
[―{}@{}@{}-] 名無しさん@恐縮です:2011/12/09(金) 13:05:11.56 ID:kbephXI+P
FA1年手前で、ポスティングになることが楽天にとってベストだな
まだまだ借金あるし
82 :
名無しさん@恐縮です:2011/12/09(金) 13:05:37.79 ID:d2TXy71t0
ちなみに5年目までの成績も田中の方がダルより上
形だけはダルが師匠だけど現実師匠()みたいな感じだな
>>79 田中なんて中6日固定の投手に優しいローテ組んでもらってるけどな
ちなみに中5日にしたとたんボコボコに打たれる模様
案外田中の方がメジャー向きだと思うな
85 :
名無しさん@恐縮です:2011/12/09(金) 13:08:28.10 ID:2E2P+1fwO
>>75 お前のくだらない格付けなんかどうでもいいわ
まー君もダルも超一流だよ
86 :
名無しさん@恐縮です:2011/12/09(金) 13:08:41.55 ID:TljGOTwZO
田中は置いといて内心中田が喜んでいそうで怖い…
邪魔なのが消えてくれたぜ偉そうに説教しやがってとw
87 :
名無しさん@恐縮です:2011/12/09(金) 13:09:24.59 ID:d2TXy71t0
まあメジャー行くなら野球やめる宣言したのにメジャーに行きたがってる原因は今年の田中に惨敗したことだろう
弟子にあっけなく実力抜かれて絶望的な差を感じメジャーに行き日本から逃げようとした
88 :
名無しさん@恐縮です:2011/12/09(金) 13:09:32.51 ID:uDfn/aHQ0
中6日しかできない虚弱投手田中がメジャー行ったら
1年目上原のように一瞬で先発失格の烙印押されるだろうな
>>85 ダルが超一流なのは同意だが、田中はその辺にいるクラスだな
90 :
名無しさん@恐縮です:2011/12/09(金) 13:11:41.19 ID:d2TXy71t0
>>89 ?
成績的には田中は歴代クラスダルは雑魚エースなんだが
ダルとまさおは兄弟みたいに仲いいのに、
お前らは本当に仲悪いよなw
92 :
名無しさん@恐縮です:2011/12/09(金) 13:12:49.23 ID:8gqp3V+E0
田中なんて全然評価されてないってw
お前ら未だ田中とか言ってるんだw
メジャーのスカウトみてみろよw
ダルなんて2007年にESPNですごいのがいるって単独で記事書かれてるんだぞ?w
それ以来も毎年のようにラブコール送りまくりw
田中なんてあいつら全然眼中にないってw
93 :
名無しさん@恐縮です:2011/12/09(金) 13:13:26.82 ID:Lui8LpLM0
成績は上でも実力はダルさんの足元にも及んでいない
田中は謙虚
94 :
名無しさん@恐縮です:2011/12/09(金) 13:14:17.55 ID:8gqp3V+E0
>>82 5年目までの成績比較してもダルの方が圧倒的に上だぞw
ダルは既に5年目で防御率1点台3年連続で残してるw
>>87 どこが?マークソなんて中6意外NPBでも通用しない雑魚投手みたいだが?
才能ある人間が国体目指して大車輪でウォームアップしてるところに
たいしたことない凡人が俺はお前よりきれいな前まわりができるぜ?とドヤ顔してるようなもの
96 :
名無しさん@恐縮です:2011/12/09(金) 13:14:49.17 ID:d2TXy71t0
実力は
田中>>>>>>>>>>>>ダル
でもわざとダメ師匠を崇める田中さんばねえっす
>>94 田中の成績なんてたいしたことないよなw
しかも統一なければ防御率3点台のヘッポコ投手だし
98 :
名無しさん@恐縮です:2011/12/09(金) 13:15:55.88 ID:8gqp3V+E0
>>91 実際には田中ヲタなんて存在しないぞw
アンチダルが毎年確変した投手を持ち上げてそいつとダルを比較して
そいつの方が上だと言って頑張ってるだけw
岩隈や成瀬のときもさんざん岩隈や成瀬の方が上だとか頑張って
釣ってる奴いたけど相手にされてなかったなw
99 :
名無しさん@恐縮です:2011/12/09(金) 13:17:24.77 ID:d2TXy71t0
ダルがメジャーで活躍できない理由として
・肩は消耗品、ダルは日本で投げすぎて肩の寿命がもうすぐくる
・田中と違って1試合に球数投げすぎるから早々降板されダル程度の投手では通用しない
って記事があったな…
田中とはレベルが違う
ダルはまだまだ甘い
>>98 たしかに田中なんてたいした選手じゃないし、不細工で応援する理由がないものな
田中オタは空想の中の人かもね
>>98 お前の脳内だけのダラレバ話なんてどうでよいいよw
102 :
名無しさん@恐縮です:2011/12/09(金) 13:19:01.61 ID:d2TXy71t0
成績上では
田中>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>ダル
5年目までの成績も
田中>>>>>>>>>>>>>>>ダル
ダル()
103 :
名無しさん@恐縮です:2011/12/09(金) 13:19:10.92 ID:8gqp3V+E0
田中がメジャーで100%通用しない理由
・ストレート系の被打率が恐ろしく高い
・中5日になるとボコボコに打たれる
・過去5年間で西武打線相手に通用したことが1度もない(雑魚打線から稼いでるだけ)
・過去5年間で200イニングに届いたのも1度だけ(毎年何度か離脱)
・被HR数が多い
・MLBのスカウトにも相手にされていない
・田中のボールを褒める球界関係者が殆どいない
104 :
名無しさん@恐縮です:2011/12/09(金) 13:20:00.41 ID:8gqp3V+E0
>>101 現実の話なのになぜたらればなんだか意味不明w
低学歴のバカだろおまえ?w
>>101 いやその線はありえるよ
ダルは実録人気共に日本球界を代表する選手でファンは大勢いる
たいして田中なんてたいしたことないしこんな珍獣に興味示す奴はいない
誰かにかまって欲しくて注目の集まるダルファンにつっかかってるってのはあるかも
106 :
名無しさん@恐縮です:2011/12/09(金) 13:21:22.90 ID:d2TXy71t0
ダルはどの記事でもメジャーじゃダメって記事が多い
やはり田中が万能すぎるんだろ
107 :
名無しさん@恐縮です:2011/12/09(金) 13:21:34.47 ID:8gqp3V+E0
>>61 低反発球使って成績伸ばしたって全く意味ないぞ
岩村が飛ぶボールで44HR打っても何の意味もなかっただろw
同じことだよ
108 :
名無しさん@恐縮です:2011/12/09(金) 13:22:42.18 ID:IuhElhIfO
>>98 だろうな
有名人のアンチは叩くためなら他の有名人のファンになりすますことはよくある
109 :
名無しさん@恐縮です:2011/12/09(金) 13:23:12.37 ID:bMSohpuZ0
被曝の影響がアスリートの骨や筋肉、心臓など、どの程度今後影響が出るのか
未知数。
サッカーの松田選手にはじまり、すでに発病している選手がいることを考えれば、
日本で寿命を縮めるのは 避けてほしい。
110 :
名無しさん@恐縮です:2011/12/09(金) 13:23:14.00 ID:d2TXy71t0
低反発使ってるのに防御率がカスなダルはもう終わりだろ
吉見と同レベ
>>106 その釣りいい加減秋田
田中が万能ならダルなんて神様だし
112 :
名無しさん@恐縮です:2011/12/09(金) 13:23:53.03 ID:BbwMp5TpO
プロ後5年間
田中
07年 11勝7負 防御率3.82
08年 9勝7負 防御率3.49
09年 15勝6負 防御率2.33
10年 11勝6負 防御率2.50
11年 19勝5負 防御率1.27
ダルビッシュ
05年 5勝5負 防御率3.53
06年 12勝5負 防御率2.89
07年 15勝5負 防御率1.82
08年 16勝4負 防御率1.88
09年 15勝5負 防御率1.73
113 :
名無しさん@恐縮です:2011/12/09(金) 13:24:31.73 ID:8gqp3V+E0
>>110 オカワリ見てみろ
低反発でも高反発でも全く成績変わってないだろ
ダルビッシュも一緒
ああいう選手だけは本物
田中と岩村は偽物
114 :
名無しさん@恐縮です:2011/12/09(金) 13:24:43.35 ID:iTsxNNwU0
堀内恒夫氏「沢村賞は重い賞で、
日本のベストワンの投手を選ぶべきだ。
ダルビッシュ君も良かったが、今年は田中君にベストワンの称号を与えたいと思った」
115 :
名無しさん@恐縮です:2011/12/09(金) 13:24:56.55 ID:d2TXy71t0
2011年の成績
田中>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>ダル
新人時の実力
田中>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>ダル
5年目までの実力
田中>>>ダル
>>107 投手版岩村≒田中ってことだなものすごく納得
117 :
名無しさん@恐縮です:2011/12/09(金) 13:26:21.87 ID:8gqp3V+E0
>>112 どうみてもダルのほうが圧倒的に上でワラタw
田中ヲタはこんなクソ成績でマンセーしてるとはなあw
低反発で全く防御率が無意味な今年の成績以外
誇りようがないとはw
>>115 田中の1年目なんて楽天だから投げさせてもらっただけで
防御率もRSAAも平均以下でチームに迷惑かけただけじゃん
まあ2年目以降もたいしたことないけど
119 :
名無しさん@恐縮です:2011/12/09(金) 13:27:26.04 ID:d2TXy71t0
低反発使って自身過去最高の防御率と勝数、投球数たたき出したのに簡単に田中に抜かされたダルんゴwwwwwwwwwwwwwwwwwww
120 :
名無しさん@恐縮です:2011/12/09(金) 13:27:47.66 ID:tdmGcfX1O
本人同士は仲良いのにオタは仲悪いってシュールだな
121 :
名無しさん@恐縮です:2011/12/09(金) 13:27:53.48 ID:d2TXy71t0
2011年の成績
田中>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>ダル
新人時の実力
田中>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>ダル
5年目までの実力
田中>>>ダル
122 :
名無しさん@恐縮です:2011/12/09(金) 13:28:13.65 ID:8gqp3V+E0
田中の1年目のストレートの被打率は3割超えてるからなw
他の年も毎年2割5分が精一杯だし
肝心のストレートがあんな棒球じゃメジャーで欲しがる球団はない
>>119 低反発球のおかげだな
田中の場合、中6日ローテーションのおかげもあるが
124 :
名無しさん@恐縮です:2011/12/09(金) 13:29:13.92 ID:8gqp3V+E0
>>120 おいおい勘違いするなw
田中ヲタなんて実在してないぞw
実在してるのは穏健なダルファンとダルアンチのみw
125 :
名無しさん@恐縮です:2011/12/09(金) 13:29:17.39 ID:d2TXy71t0
2011年の成績
田中>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>ダル
新人時の実力
田中>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>ダル
5年目までの実力
田中>>>ダル
126 :
名無しさん@恐縮です:2011/12/09(金) 13:29:22.20 ID:Rt2Kuc9Z0
まーたダルおじさんと付き人が暴れてるのかw
今年の田中マーさんの活躍が相当脅威に思えたのか、粘着の仕方がすげえわ
127 :
名無しさん@恐縮です:2011/12/09(金) 13:29:50.63 ID:uDfn/aHQ0
>>122 田中はたいした球投げれないからな
今年もボコボコだし
来年田中の相手になる投手がほとんど居ないな。
20勝は堅そう。
129 :
名無しさん@恐縮です:2011/12/09(金) 13:31:16.24 ID:d2TXy71t0
ダルおじさんそろそろ認めよう
2011年(現在の実力)の成績
田中>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>ダル
130 :
名無しさん@恐縮です:2011/12/09(金) 13:33:28.30 ID:uDfn/aHQ0
田中の防御率1点台は広島の嶋3割30本並に違和感あるな
131 :
名無しさん@恐縮です:2011/12/09(金) 13:36:18.57 ID:d2TXy71t0
ダルおじさん悔しいのは分かるがそろそろ認めよう
2011年(現在の実力)の成績
田中>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>ダル
違和感あるとかガキみたいな感想言ってないで負け犬ダルではなく田中ファンになれば?
楽になるぞwww
132 :
名無しさん@恐縮です:2011/12/09(金) 13:38:22.55 ID:8gqp3V+E0
>>126 どう見ても暴れてるのは同一コピペ顔真っ赤にして連投してるID:d2TXy71t0
だけどお前の中では違うのか?w
133 :
名無しさん@恐縮です:2011/12/09(金) 13:40:10.55 ID:d2TXy71t0
顔真っ赤って…
鏡見てみろよID:8gqp3V+E0
恥ずかしい奴だなおじさんは
>厳しい声もかけてもらった
どんな叱咤を受けたんだろうね?
135 :
名無しさん@恐縮です:2011/12/09(金) 13:42:41.61 ID:TpzswZTG0
136 :
名無しさん@恐縮です:2011/12/09(金) 13:43:08.91 ID:d2TXy71t0
今まで顔真っ赤にして田中disってたのに現在の田中が最強すぎて反論できないからって顔真っ赤とか必至とか言って逃げないでもらいたい
マジでかわいそうなおじさん
137 :
名無しさん@恐縮です:2011/12/09(金) 13:43:40.35 ID:8gqp3V+E0
>>130 まあ実際そんなもんだよな
田中については高反発球で一度もまともな成績を残せなかったことが全て
投高打低のシーズンでは打者の実力差が出やすく打者の成績は当てになるが
投手は実力差がでにくく投手の成績は当てにならない
逆に投低打高のシーズンでは投手の実力差が出やすく投手の成績は当てになるが
打者は実力差がでにくく投手の成績は当てにならない
どんなシーズンでも恒常的に成績を残してる奴が投手でも打者も優れてる
投高打低のシーズンにだけ確変する投手は雑魚
投低打高のシーズンにだけ活躍する打者も雑魚
ダル、オカワリは本物だが岩村、田中はインチキ
138 :
名無しさん@恐縮です:2011/12/09(金) 13:43:41.30 ID:wjb9XNHuO
誰か涌井にも話聞いてやれよ…。(´・ω・`)
139 :
名無しさん@恐縮です:2011/12/09(金) 13:44:54.27 ID:8gqp3V+E0
>>133 同じコピペ張りまくって発狂してるお前に言われてもwwww
お前本当に頭悪いな?
高校でてる?www
140 :
名無しさん@恐縮です:2011/12/09(金) 13:45:58.21 ID:emFc+q8v0
>>71 その凄かったダルを上回ったのが今年のマー君だろ
今年は投球回数もほとんど同じだし今年に限ってはマー君が上だったのは事実
勿論まだダルのが実力は上だと俺も思うけどね
141 :
名無しさん@恐縮です:2011/12/09(金) 13:46:00.02 ID:d2TXy71t0
>>137 なんでそんな必死なの君は?
そんなに田中>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>ダルが気に食わないの?
現実田中の方が実力が上なんだ
素直に認めよう楽になるぞ
シドニで銅メダルで終わった試合で開口一番「ちくしょう」って言ってたのには引いたわ
よっぽどショックだったのは分かるが試合後インタビューでそれはないだろう
143 :
名無しさん@恐縮です:2011/12/09(金) 13:48:19.28 ID:8gqp3V+E0
>>140 >>137 飛ぶボールだと岩村がHR王になったり異変が起きることは良くある
飛ばないボールだと雑魚投手がダルより上に来ることもある
ボールのせいで実力が正しく反映されないからね
>>112 ダル5年間で貯金39 勝率.724ってすごいね!!
マー君の.678もたいしたもんだね
145 :
名無しさん@恐縮です:2011/12/09(金) 13:48:40.80 ID:X/LpvSpr0
菅野は益々日ハムに行かなくなるな
146 :
名無しさん@恐縮です:2011/12/09(金) 13:51:46.17 ID:d2TXy71t0
まあ正直言えばダルもなかなか投手だけどね
田中が神過ぎるだけ
ダルもまあまあ大したもんだよ
147 :
名無しさん@恐縮です:2011/12/09(金) 13:53:35.11 ID:d2TXy71t0
ダルは田中の完全下位互換だけど実質田中がいなければ最強だからな
ダルは生まれる時代が悪かった
148 :
名無しさん@恐縮です:2011/12/09(金) 13:54:12.10 ID:l33gTUEZ0
ダルも偉大な投手だけど、マー君とチームを交換したら果たして
どうだったのかは興味あるな
ダルとまさおのエピソードが楽しみだったのに
「負けろ」メールとか
150 :
名無しさん@恐縮です:2011/12/09(金) 13:55:33.33 ID:8gqp3V+E0
オカワリとパリーグのバッターの事例で分かると思うが
打者に不利な環境になるほど実力差がでやすい
2010年の段階では成績的に見てもオカワリ君と他のバッターで
これほど実力差があると思ってる奴は少なかっただろう
ところが打者の実力が試される低反発ボールになったとたん
オカワリが圧倒的に傑出してることがわかった
投手でも同じ公式が当てはまる
投手にとって不利な環境になるほど投手間の実力差は出やすい
投手にとって有利な環境になると団子状態で実力差がわからなくなる
>>3 バッターなら結構いるだろ。
>>4 今からピッチャー転向。。
中田って誰?
153 :
名無しさん@恐縮です:2011/12/09(金) 13:58:31.04 ID:mqa6Nl2j0
田中のメジャー評価:スライダーとスプリットはメジャー級、通用する
154 :
名無しさん@恐縮です:2011/12/09(金) 14:00:26.49 ID:emFc+q8v0
>>143 今後は飛ばないボールでやっていくんだから、今後も上に来ることがあるって事になるよ
まー今後も同じ成績続けられるとは思ってないし今の時点で実力実力言ってもしょうがないだろw
数年立てばマグレかどうかわかる
155 :
名無しさん@恐縮です:2011/12/09(金) 14:01:49.03 ID:uDfn/aHQ0
まだやってるのインチキマークソ信者
マークソは統一+確変のおかげだよ
まだ非統一+確変でダルと対等の戦いを演じた岩隈涌井のが上だ
アキラメロ、マークソはたいしたことないぞ
156 :
名無しさん@恐縮です:2011/12/09(金) 14:06:05.04 ID:oTBlAJ7WO
来年のパ・リーグは・・・エース格投手がメジャーとセ・リーグ移籍でスカスカ
人気のセ、実力のセになってしまった・・・。
マー君も再来年、楽天がポスでメジャーに売るとパ・リーグからエース投手が消えてしまう
どうせまさおも来年行くんだろ
ダルメジャーという話が最初に出た時は、早ければ09年オフと言われてた。
実際、去年移籍を考えていたらしい。
となると、来年オフに田中がポスは十分有り得るね。
160 :
名無しさん@恐縮です:2011/12/09(金) 15:32:48.15 ID:8dQTreFW0
161 :
名無しさん@恐縮です:2011/12/09(金) 16:07:13.20 ID:7Utchh4J0
またイラン人の情報操作か
残留したいなら素直にそういえよ
なにいってんのこいつらww
まさおはずっと楽天にいるよ
そもそも楽天ってヤクルトや中日広島横浜
ロッテオリックスより人気あるんだけど
まさおもいま行けよ
いまなら中4日適応して
劣化アービンサンタナさん
くらいできるはずだ
あと3年後とかだともう体力的に無理
164 :
名無しさん@恐縮です:2011/12/09(金) 17:59:06.88 ID:F3BKVMnH0
ID:uDfn/aHQ0の連投国士無双ぶりに吹く
165 :
名無しさん@恐縮です:2011/12/09(金) 18:00:50.98 ID:/chrGm9iO
ID:uDfn/aHQ0は確変って言葉が好きなの?頭悪そうだな
167 :
名無しさん@恐縮です:2011/12/09(金) 20:17:02.22 ID:wU+jfO6/O
とりあえずライオンズ応援してる奴はクズ
168 :
名無しさん@恐縮です:2011/12/09(金) 20:22:01.04 ID:+Y6gs3LWO
ダル『まさおの膝枕がとっても気持ちよいから〜』
169 :
名無しさん@恐縮です:2011/12/09(金) 20:23:37.97 ID:TVOH8njB0
>>160 レギュラーで使ってもらえるんだからいいんじゃないの。
中田はああ見えて足も速いんだろ
>>162 >そもそも楽天ってヤクルトや中日広島横浜
>ロッテオリックスより人気あるんだけど
嘘も大概にしろw
仙台ってサッカーばっかり流行ってて、楽天人気イマイチじゃねーかw
寂しいって甘えたこと言うな
もう、お前らも一人前だろうが
ひとり立ちしろ
ダルに頼るな
172 :
名無しさん@恐縮です:2011/12/09(金) 22:22:58.80 ID:x0YLoGz00
>>155 これは酷いw
DQN低脳ニワカ要素を全て分かりやすく詰め込んでるなw
173 :
名無しさん@恐縮です:2011/12/09(金) 22:42:40.52 ID:rQwuBRMCO
来年はダルも岩隈もホールトンも和田も杉内もパリーグからいなくなるから気が抜けやしないかね
張り合いがなくなるというか
ダルおじさん懐かしいなw
久々に見たわw
マーから猛虎魂を感じる
176 :
名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 11:12:58.99 ID:E6fqYbmwO
メンバー刷新するいい機会だよ
今のメンツに飽きてきてたから
ダルが開けた穴はデカイからな
178 :
名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 11:25:15.85 ID:Q5OYlN9WO
179 :
名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 11:28:37.06 ID:G6pJzHhtO
ピラメキーノ
181 :
名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 11:38:27.04 ID:Q5OYlN9WO
>>180 ×楽天人気は全国区
○マー君人気は全国区
ごっちゃにしちゃイカン
「行ってほしい球団? レッドソックスですね。(ヤンキースが落札した)中島さんとの
対決を見てみたい」
これ酷いな。3Aで対決が観たいってことだろ?
暗にディスっているんだよな
ダルといい、中田といい、ハムの人間更正力はヨットスクール並み
184 :
名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 12:22:10.12 ID:pggqicHd0
マー君はメジャー志向がないからずっと日本でプレーしてくれるよ
>>181 マー君>>ヤクルト>>楽天
ってことか?
まーそこは否定しないな
でもマー君込で楽天だから
結局 楽天>>ヤクルト
>>160 坂本みたいに打席たくさん与えて打率残せるような選手にしたいのか?
もうその時期過ぎたろ。5番か4番だろ。
187 :
名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 12:44:15.61 ID:Krlp3pWD0
188 :
名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 14:44:09.75 ID:5z9tfyiY0
>>110 ダルビッシュみたいなゴロが多くフライが少ないグラウンドボールピッチャーは
外野フライ自体をあまり打たれないので統一球の影響をあまり受けない
統一球で得をするのは上原、ホールトンみたいなフライボールピッチャー
2〜3匹消すだけで平和になるスレ