【サッカー/Jリーグ】オリヴェイラ氏、名古屋DF田中マルクス闘莉王獲る!ブラジル・ボタフォゴ監督就任へ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1継続φ ★
ブラジルの名門ボタフォゴが、名古屋DF田中マルクス闘莉王(30)の獲得に乗り出す可能性が7日、浮上した。

ブラジルの地元紙によると、今季限りで鹿島監督を退任して新監督に就任するオズワルド・オリヴェイラ氏(61)が、
強化部に鹿島MFフェリペ・ガブリエル(26)と闘莉王の獲得を申し出たという。

名古屋との契約期間を1年残す闘将には、祖国への復帰オファーとなる。サンパウロ州出身で17歳から渋谷幕張高に単身留学。
04年アテネ五輪出場のため23歳で日本国籍を取得し、昨夏の南アW杯で岡田ジャパン16強進出の立役者となった。

2年前に英・ウィガンやオランダ・トゥヴェンテからオファーを受けた実力者には凱旋への秘めた思いがある。
「ブラジルリーグには今、興味がある。景気がいいからエネルギーがある。

代表の有望な若手も最近は欧州に出ていかない傾向もあるし、実績のある選手も戻ってくるからレベルも上がって見ていてもすごく楽しい」とも語る。
Jオールスター戦などで共闘した過去から、オリヴェイラ氏の手腕と人柄も高く評価している。

一方、指揮官も鹿島で闘莉王獲得をフロントにたびたび進言。長年の恋人だ。
14年ブラジルW杯まで先に乗り込み、ザック・ジャパンの水先案内人となるのか。闘将の去就問題が沸騰してきた。

◆ボタフォゴ ブラジル・リオデジャネイロ州に1904年創設。本拠オリンピコ・ジョアン・アベランジェは4万6931人収容。
クラブカラーは黒と白。過去に元ブラジル代表FWガリンシャや同FWベベット、ザガロ元代表監督らが在籍。主なタイトルは州選手権18回、全国選手権1回。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20111207-00000259-sph-socc
2名無しさん@恐縮です:2011/12/08(木) 10:20:17.56 ID:6HQMTXp40
トゥーリオ帰国か
3名無しさん@恐縮です:2011/12/08(木) 10:20:29.93 ID:e74iKrBi0
柴崎つれていけよ
4名無しさん@恐縮です:2011/12/08(木) 10:21:36.30 ID:6N1tfaUD0
フェリペ? 最後まで使い物にならなかったわりにと思ったらお気に入りだったのか
5名無しさん@恐縮です:2011/12/08(木) 10:22:10.50 ID:srg2bjvT0
ある意味売り時かもしれん
6名無しさん@恐縮です:2011/12/08(木) 10:23:12.41 ID:KQwscIm7i
闘莉王ブラジル語話せるんか?
7名無しさん@恐縮です:2011/12/08(木) 10:24:19.81 ID:rl5ZMuh10
ポルトガル語・・・
8名無しさん@恐縮です:2011/12/08(木) 10:25:14.99 ID:JsKniiMKO
スペのフェリペを回収してくれるのは
織部の鹿島への恩返しじゃないか?
9名無しさん@恐縮です:2011/12/08(木) 10:25:24.30 ID:15LpmiLM0
やっぱ闘利王ってブラジル人からも
評価されてるんだな。
凄い選手だもん。
10名無しさん@恐縮です:2011/12/08(木) 10:25:41.27 ID:KQwscIm7i
>>5
浦和とか国内に移籍されると厄介だから海外ならましかな
11名無しさん@恐縮です:2011/12/08(木) 10:27:36.77 ID:isZ1r7f20
フェリペはどうぞ持って行ってください
12名無しさん@恐縮です:2011/12/08(木) 10:28:17.95 ID:OG4Q0AZpO
田中マルクスto Rio
13名無しさん@恐縮です:2011/12/08(木) 10:29:55.96 ID:/QBJwlBN0
これは凄い鹿島への支援ですな
14名無しさん@恐縮です:2011/12/08(木) 10:30:51.53 ID:+syena1z0
フェリペは助っ人外人としてはイマイチだったけど、
鹿島の遠藤は糞だからな。
15 忍法帖【Lv=28,xxxPT】 :2011/12/08(木) 10:32:31.49 ID:GC2Ushw90
国へ帰るんだ
16ジャニーズと堂本光一に流された嘘:2011/12/08(木) 10:32:38.69 ID:OzUYkYVy0
私はサッカー観戦のため、イギリスに2001から5年住み、私のことは、UK
でも日本でも、知ってる人は知ってます。2003から電通に攻撃され、2006
からはジャニーズに嫌がらせされてます。
17ジャニーズと堂本光一に流された嘘:2011/12/08(木) 10:34:47.92 ID:OzUYkYVy0
ジャニーズに5年間で、100万回、醜い
嘘を流され、堂本光一は、私に一度も会ったことなく、話したことも一度もないのに
私と会った、セックスしたという嘘を、何万回も、私の応援してるUKサッカー
クラブに流しました。私のそっくりさんを使い、そっくりさんと光一がセックスし、
私ということにして、UKのクラブに嘘流したことも何度もありました。
18名無しさん@恐縮です:2011/12/08(木) 10:34:48.88 ID:YtyDakgVO
まさかの帰国…
19名無しさん@恐縮です:2011/12/08(木) 10:35:14.61 ID:1+LBUpWKO
釣り男がブラジルでどこまでやれるか見てみたいな
20名無しさん@恐縮です:2011/12/08(木) 10:35:16.25 ID:vCKHEZyl0
闘莉王の彼女はブラジル人だし、
家族もブラジルだから帰るだろうな
21ジャニーズと堂本光一に流された嘘:2011/12/08(木) 10:37:04.39 ID:OzUYkYVy0
嘘が流される
たびに、UKのクラブは、嘘にだまされ、私に激怒し、私の首を切り、私が傷ついてる
のを見て、ジャニーズは大笑いしていたに違いありません。
私はジャニーズと光一の流す嘘に疲れ果て、5年間、ノイローゼになり、地獄のよう
な日を送り、警察に泣きついてきました。
22名無しさん@恐縮です:2011/12/08(木) 10:38:14.84 ID:3V1FXniF0
>>6
23名無しさん@恐縮です:2011/12/08(木) 10:38:36.91 ID:Q1Cv+6wA0
>>12
くっ
24名無しさん@恐縮です:2011/12/08(木) 10:38:47.43 ID:55os0rWRO
一足先にブラジル入りか
25ジャニーズと堂本光一に流された嘘:2011/12/08(木) 10:39:11.42 ID:OzUYkYVy0
私は、光一を世界一、性格の腐った嘘吐き人間のくずだと思ってますし
殺したいくらい嫌ってるので、私がジャニーズに行くことはいっさいありません。
光一とジャニーズの汚いのは、彼らは、敵が警察だと知ってて、私が警察を頼りにしてる
ことも知ってて、光一は自分たちがいくら嘘を流して、私が光一に会ったと嘘を流しても
警察がすべて嘘と知ってるので、
26名無しさん@恐縮です:2011/12/08(木) 10:41:02.75 ID:22tGjj2p0
これ、断ると「祖国を捨てた」と見られるだろうし複雑だろうな

にしても、代表は釣男を切るの早すぎた
27ジャニーズと堂本光一に流された嘘:2011/12/08(木) 10:41:22.99 ID:OzUYkYVy0
私の応援してるクラブ・チームに警察が、私が光一に
会ったことなど一度もないと真実を報告すると、嘘は崩壊し、私がクラブに残るし
いくら光一が嘘流しても崩壊して誰も信じないので、彼らのするのは、警察に圧力かけ
嘘を証明したらテロ起こす、人殺すとおどして、警察に嘘つかせるのです。
28名無しさん@恐縮です:2011/12/08(木) 10:41:23.32 ID:iZ0F+gKi0
釣男がブラジルでも肘打ちとか汚いことするか楽しみだな
結構、日本人舐めてたでしょ釣男
29名無しさん@恐縮です:2011/12/08(木) 10:43:03.86 ID:b6PMwFyg0
闘莉王と吉田だったら闘莉王の方が明らかに上なのに
30ジャニーズと堂本光一に流された嘘:2011/12/08(木) 10:43:30.11 ID:OzUYkYVy0
これは5年間、すべての嘘で起こり、昨日今日また起こってます。
私は、光一とジャニーズの5年間の嘘で、精神破壊され、ノイローゼで地獄の日を送り
光一を殺したいくらい憎んでます。光一以上に性格の腐った嘘吐きくずはこの世にいない
と思います。私は死んでもジャニーズに行くことはないです。
31名無しさん@恐縮です:2011/12/08(木) 10:45:16.23 ID:n0Rxg4U00
名古屋でクラブW杯に出てからにして欲しいな
32名無しさん@恐縮です:2011/12/08(木) 10:46:06.94 ID:OG4Q0AZpO
Wikipediaで闘莉王のページを見たら
髪伸びたなぁ〜 って一瞬思ったw
33名無しさん@恐縮です:2011/12/08(木) 10:50:50.82 ID:ckA/W7nc0
ツリオとピクシーの関係は意外と繋がりが深いから、分からん
34名無しさん@恐縮です:2011/12/08(木) 10:54:36.62 ID:ImYLI3zy0
>29
マヤは名古屋返って来たらベンチだでなー
35名無しさん@恐縮です:2011/12/08(木) 10:55:10.32 ID:SB2GTqcF0
トゥーリオと吉田の真ん中なら結構いけそうだよな
バックアップに今野だと完璧。
なのに一度も呼ばないで栗原とか使うあたり、ザックなに考えてんだ?
原ひろみの入れ知恵としか思えないな
36名無しさん@恐縮です:2011/12/08(木) 10:55:28.81 ID:dpZX8ewKP
増川さんがまたザルになる
37名無しさん@恐縮です:2011/12/08(木) 10:56:05.19 ID:5EZlfGh/0
田中がいなくなったら名古屋は中位に逆戻り
38名無しさん@恐縮です:2011/12/08(木) 10:58:04.37 ID:YUvG9pus0
>>30このネタってなに?
39名無しさん@恐縮です:2011/12/08(木) 10:59:12.92 ID:HuBi1lEmO
ブラジルのクラブチームなら釣男さん喜んで行くんじゃないの?
40名無しさん@恐縮です:2011/12/08(木) 11:00:11.71 ID:ImYLI3zy0
>38
サッカーとゲーム系に数年間
書いてる たしか元ネタジャニの板の被害妄想なオバサンの書き込み
41名無しさん@恐縮です:2011/12/08(木) 11:01:43.14 ID:MrjrDbUEi
これは行くな
42名無しさん@恐縮です:2011/12/08(木) 11:04:31.16 ID:2rDMOEpl0
闘さん行かないで〜
43名無しさん@恐縮です:2011/12/08(木) 11:05:28.48 ID:+nolSpF40
バスコタガマの事?このクラブ
44名無しさん@恐縮です:2011/12/08(木) 11:05:30.34 ID:Nfo7m6Yg0
代表召集が面倒になるからつれてかないで
45名無しさん@恐縮です:2011/12/08(木) 11:07:25.14 ID:4xp8i/kX0
kazu以来のブラジル人プロリーガー?
46名無しさん@恐縮です:2011/12/08(木) 11:09:53.16 ID:2nmCrVgB0
闘莉王ってブラジルリーグではやはり外国人扱いされるのかな?
今後も代表入りたいなら行かない方がいいでしょ。
47名無しさん@恐縮です:2011/12/08(木) 11:12:19.24 ID:AiWq5VbEO
>>46
だったら尚更行くべきだろ

つうか、浦和から放出された時に海外行けば良かったのにな
48名無しさん@恐縮です:2011/12/08(木) 11:15:45.97 ID:1+LBUpWKO
>>46
ブラジルは国籍放棄を認めてないから今もブラジル人だよ
49名無しさん@恐縮です:2011/12/08(木) 11:17:05.04 ID:AGQFbB8z0
鹿島の選手は織部からしたらフェリペ以外使えないって認識なんだなw
釣男よりオッサンばっかだもんなw
興梠、大迫みたいな若手FWもラフィーニャみたいな無名ブラジル人以下だし
50名無しさん@恐縮です:2011/12/08(木) 11:18:15.44 ID:Tz8AKbgr0
フェリペてホンマかいな
偉いぞオリベ
名古屋を弱体化させ、鹿島を強くさせる最高の補強だ
51名無しさん@恐縮です:2011/12/08(木) 11:18:26.96 ID:NIDGClqF0
フェリペ・ガブリエル・・・
オリベイラの隠し子か何かなのか?
そこまで鹿島時代といい、なぜそこまで執着してるんだろうか
52名無しさん@恐縮です:2011/12/08(木) 11:19:02.31 ID:vYpeaCw90
>>46
いや、普通に日系扱いだろ
つまり下手糞扱い
53名無しさん@恐縮です:2011/12/08(木) 11:21:00.29 ID:8XAu3vOk0
>>49
大迫はスピードが無いからなあ
永井のスピードがあったらフル代表でもレギュラーだったと思う
最近ポストが上手くなったからね
54名無しさん@恐縮です:2011/12/08(木) 11:27:35.42 ID:REKY2udX0
劣化したとは言え釣男は高さと闘魂だけでも十分一級だからな
浦和と名古屋オタは釣男の銅像を建てたほうがいい
55名無しさん@恐縮です:2011/12/08(木) 11:28:17.81 ID:n2e1BzvBO
鹿島へのナイスアシスト
56名無しさん@恐縮です:2011/12/08(木) 11:30:36.01 ID:kONTLSwy0
景気はもはや幻想だ、釣男…


ブラジル地理統計院が6日発表した今年7〜9月期の国内総生産(GDP)は、
前期比0・0%増とゼロ成長に陥った。
欧州債務危機などを背景とした世界経済減速や通貨レアル高が要因。
日米欧の先進国とは異なり高成長を誇った有力新興国では中国、インド経済も
減速し、世界経済は「けん引役不在」の状況に陥る恐れが強まってきた。
http://www.sankeibiz.jp/macro/news/111207/mcb1112070845029-n1.htm
57名無しさん@恐縮です:2011/12/08(木) 11:34:42.94 ID:8XD+wJSV0
集まれぇー!
58名無しさん@恐縮です:2011/12/08(木) 11:37:14.15 ID:gYEqYadW0
なんかブラジル全体が景気凄い!になってるけど
ブラジルが景気いいのは一部の都市だけだよ
地方いけば給料未払い余裕だから
59名無しさん@恐縮です:2011/12/08(木) 11:43:35.48 ID:00jpq0mV0
海外組と言われてもしっくりこないなw
60名無しさん@恐縮です:2011/12/08(木) 11:43:38.70 ID:3JIyMuCj0
フェリペはなんとでもなるが闘莉王か
千代反田じゃな……控えとしては貴重だが
移籍金が2億〜なら行かせてもOKじゃね 1,5億の年俸も高すぎるし 結果的に3,5億も浮く
ただ今野はガンバへいくかもだからなぁ とれたらいいが
もし今野がガンバへ決定したとして俺がフロントだったら、槙野を取ってCB+SB起用、ついでに新潟の鈴木も取って育成しつつ千代反田を放出し、後継に備えるな
つーかダニがスペだし吉村中村も32だし、ボランチもそろそろヤバイよ 磯村を早く覚醒させるんだ
61名無しさん@恐縮です:2011/12/08(木) 11:45:15.56 ID:Hi1dOLKT0
>>12
さすがだな
62名無しさん@恐縮です:2011/12/08(木) 11:47:41.30 ID:U40+J6JH0
>>52
その話嘘らしいぞw

お前バカチョンカメラじゃねーの?w
63名無しさん@恐縮です:2011/12/08(木) 11:47:52.25 ID:tjDxEzlx0
64名無しさん@恐縮です:2011/12/08(木) 11:48:33.85 ID:gROxqrby0
フェリペ??それほどの選手だったのか
正直オリベはブラジルで失敗しそう
さらに2年後ぐらいに中東や中国とかにいそう
65名無しさん@恐縮です:2011/12/08(木) 11:50:02.82 ID:tjDxEzlx0
ブラジルリーグって卑怯だよな
いくらでもブラジル人使えるんだぜ
66名無しさん@恐縮です:2011/12/08(木) 11:50:40.01 ID:ZfAGYZnX0
天皇杯以降闘莉王の姿を日本で見た者は誰もいなかったのである

             おわり
67名無しさん@恐縮です:2011/12/08(木) 11:50:40.19 ID:6cx0U1q40
闘莉王は父親のこともあるし、14W杯ブラジルだから誘いに乗るかもしれないな。
フェリペも鹿島に必須かと言われれば微妙だし行くかも。
68名無しさん@恐縮です:2011/12/08(木) 11:51:08.83 ID:hZGLt8iu0
今は若いメンバーで戦ってるけど
ワールドカップ本番は釣男を控えには入れておきたいとザックも思ってそうだからな
69名無しさん@恐縮です:2011/12/08(木) 11:51:39.12 ID:6cx0U1q40
>>65
むしろどこのチームもブラジル人だらけだから勝ち抜くのが大変だろw
70名無しさん@恐縮です:2011/12/08(木) 11:52:57.41 ID:dPa4mzvj0
フェリペワロタ
釣尾は怪我もあるし出て行かないだろうな
71名無しさん@恐縮です:2011/12/08(木) 11:53:38.10 ID:REKY2udX0
釣男とケネディはもう母国に帰れ
名古屋はデルピエロ獲れよ
72名無しさん@恐縮です:2011/12/08(木) 11:56:45.74 ID:OON8Em2S0
闘莉王ブラジルか。
73名無しさん@恐縮です:2011/12/08(木) 11:57:58.63 ID:bcjBBAWB0
>>12
うむ
74名無しさん@恐縮です:2011/12/08(木) 12:00:03.56 ID:GNvuwzQS0
>>22
ブラジル語知らないのかよw
75名無しさん@恐縮です:2011/12/08(木) 12:01:21.64 ID:ZOz3/sX50
中位力が・・・中位力が名古屋に戻ってくるぞー!
76名無しさん@恐縮です:2011/12/08(木) 12:03:04.49 ID:Wnd4ckT90
ついに釣男がブラジル代表への階段を上るのか
77名無しさん@恐縮です:2011/12/08(木) 12:04:12.63 ID:wwArq92p0
織部辞めて鹿島のサッカーも多少面白くなるの?
78名無しさん@恐縮です:2011/12/08(木) 12:08:27.03 ID:Aq38H7fU0
フェリペ
使える○ 使えない×(要するに計算できる選手)
破壊力ある× 破壊力ない○(要するにゲームを決める選手ではない)

フェリペ>遠藤 (でもどっちもサブレベル。レギュラーとして出ちゃいけない選手)

鹿島FW含めて2列目も2人は補強しないといけないしなかなか来年は大変だな。
土居が2列目が2列目で成長できればいいんだが・・・
79名無しさん@恐縮です:2011/12/08(木) 12:08:42.38 ID:AyDPjdSd0
ブラジルじゃドログバの骨折った英雄、もしくはオウンゴーラーだろ?
行けば代表復帰の芽は無くなるんでないのかな
80名無しさん@恐縮です:2011/12/08(木) 12:09:09.80 ID:FWxdPAjQ0
名古屋は草刈り場だなwwwwwwwwwwwwwwwww
名古屋みたいな地味な不人気クラブに居たくないわな、闘莉王もwww




今年は、赤字で補強出来ないらしいし、名古屋から金が無くなったら何が残るの?
金も無い名古屋なんて、水戸ちゃん未満の魅力しかねぇwwwwwwwwwwwwwww
81名無しさん@恐縮です:2011/12/08(木) 12:10:19.75 ID:nll78YwS0
まあ久米さんだから契約はしっかりしてるだろう
その上で違約金もキッチリ出されたなら仕方ないかな
82名無しさん@恐縮です:2011/12/08(木) 12:10:28.20 ID://q1z3o2O
>>71
名古屋に期待しているのはそういうのだよな
83名無しさん@恐縮です:2011/12/08(木) 12:10:53.76 ID:t1hsmaYL0
W杯考えたら移籍もありうるな
84鹿:2011/12/08(木) 12:14:07.76 ID:Un5iorkXI
名古屋を弱体化させつつ

不良債権のフェリペを回収


織部ナイスアシスト!!w
85名無しさん@恐縮です:2011/12/08(木) 12:15:43.02 ID:ovxmIBI30
なんだそのサカつくの秘蔵っ子移籍みたいな制度は
86名無しさん@恐縮です:2011/12/08(木) 12:16:17.33 ID:Zu7plilSO
釣男持ってくなら、代わりの優良CB置いてけ〜。
87名無しさん@恐縮です:2011/12/08(木) 12:16:36.20 ID:QW93L3sqO
>>83
W杯考えたら無いわ
あるとしても、家族やら結構やらを考えての移籍だな
88名無しさん@恐縮です:2011/12/08(木) 12:16:44.63 ID:RrYKnRH40
味噌は育成下手で外様寄せ集めの中身空っぽなTEAMだからな
禿抜ければもぬけの殻だろw
着実に赤路線辿ってるのが笑える
89名無しさん@恐縮です:2011/12/08(木) 12:19:02.27 ID:hDtEEFob0
田中はブンデスリーガかプレミアリーグ行くべきだったが
何故オファーなかったのか
90名無しさん@恐縮です:2011/12/08(木) 12:20:39.93 ID:vYpeaCw90
>>71
どうせならデルピッポにして欲しいな
91名無しさん@恐縮です:2011/12/08(木) 12:20:46.09 ID:v5IYzBVK0
野沢拓也を連れて行くとは言わないんだな
92名無しさん@恐縮です:2011/12/08(木) 12:21:03.45 ID:FWxdPAjQ0
今年は、味噌が草刈り場かよwwwwwwwwwwwwww
赤字で金が無いって喚いてたから、闘莉王も強奪されそうだなwww














味噌に金が無いなんて、味噌の存在価値無いでしょwwwwwwww
93名無しさん@恐縮です:2011/12/08(木) 12:21:06.75 ID:QW93L3sqO
>>89
オファーはあったっぽいけど、海外厨思想とかけ離れた思想を持ってたから断った
94名無しさん@恐縮です:2011/12/08(木) 12:23:24.97 ID:QW93L3sqO
>>87
結構→結婚
95名無しさん@恐縮です:2011/12/08(木) 12:24:33.74 ID:wobyw8ga0
外人枠が開いてる名古屋に金を渡すんじゃねえよ
96名無しさん@恐縮です:2011/12/08(木) 12:27:50.42 ID:DEj/ERmZ0
名古屋ってトゥーリオとケネディいなくなったら
ただの中位チームだな
97名無しさん@恐縮です:2011/12/08(木) 12:28:09.76 ID:b71pBkYUO
まあ誰が監督でも釣男はほしいわな
ブラジル人ならなおさら
98名無しさん@恐縮です:2011/12/08(木) 12:32:13.87 ID:NSm7rjVs0
>>13
やるな。
99名無しさん@恐縮です:2011/12/08(木) 12:34:16.74 ID:FWxdPAjQ0
>>96

闘莉王も出ていくだろうし、ケネディも1〜2年後には出ていくだろう。
おまけに、名古屋は今赤字で金が無いから、下手すら中位王にもなれない。
100名無しさん@恐縮です:2011/12/08(木) 12:39:50.95 ID:M2AXGXpC0
>>12
gj
101名無しさん@恐縮です:2011/12/08(木) 12:41:44.18 ID:FSG6c9Ioi
田中マルクストリオだし1人くらいいいか。
102名無しさん@恐縮です:2011/12/08(木) 12:42:08.68 ID:WeqLwFVh0
高校時代から日本在住だろ
一度はブラジルのプロの場を経験したいのでは
103名無しさん@恐縮です:2011/12/08(木) 12:43:08.19 ID:qpw7zOZVO
レアンドロとジョルジ・ワグネルも連れていって
104名無しさん@恐縮です:2011/12/08(木) 12:48:11.93 ID:wp8qbEzE0
どう考えても、名古屋の戦力ダウンを狙った、鹿島へのアシストだろw
105名無しさん@恐縮です:2011/12/08(木) 12:52:20.60 ID:H7NV8saK0
名古屋に迷惑かけるなよ
岩政でも連れて行きやがれ
106名無しさん@恐縮です:2011/12/08(木) 12:58:53.60 ID:8wHc+I6YO
釣男は引退後はロペスみたいにブラジル帰りそうだよな。性格的にブラジルの方が合ってるだろ
107名無しさん@恐縮です:2011/12/08(木) 13:02:11.12 ID:REKY2udX0
>>90
ピッポ見てえ

>>106
ACLも獲ってるしJでやり尽くした感はあるだろうな
Jにおいては遠藤より2つのクラブで優勝した釣男の方が成功者だろうな
108名無しさん@恐縮です:2011/12/08(木) 13:03:02.98 ID:e8WS4W5A0
織部ですら鹿島の歴代監督ランキングの中では3番手なんだよな。マリノスとの差が凄い。
109名無しさん@恐縮です:2011/12/08(木) 13:05:37.99 ID:5SO/KAer0
闘莉王のオヤジは、豊田の章男社長に直接「息子さんのおかげで優勝できました、オブリガード」と言われてメロメロになったそうだから、名古屋を裏切れないよ。
110名無しさん@恐縮です:2011/12/08(木) 13:06:25.19 ID:Ye8wmmON0
>>108
そんなランキングあるの初耳だぞw
ちなみに獲得タイトル数でいればオリヴェイラが1位、
セレーゾが2位、ジョアンカルロスが3位になるかと思うが
オリヴェイラより上の二人って誰だよ
111名無しさん@恐縮です:2011/12/08(木) 13:11:35.13 ID:eStyEMhG0
ブラジル屈指の名将オリベイラに誘われたら行くしかないだろうな
素人豚妖精監督なんかについてる意味ないもんな
112名無しさん@恐縮です:2011/12/08(木) 13:16:04.96 ID:TeSNwEKO0
>>43
ボタフォゴだよ。君は何を言ってるのか?
113名無しさん@恐縮です:2011/12/08(木) 13:20:44.49 ID:KhACkcFu0
ボタフォゴ??低迷しているクソサッカーチームだろw
114名無しさん@恐縮です:2011/12/08(木) 13:21:08.19 ID:fmZDO+DoO
>>111
迷将(笑)の織部よりネルシーニョの方が格上だろw
115名無しさん@恐縮です:2011/12/08(木) 13:21:27.44 ID:uO57U9vg0
ブラジルでパワーうpしてまた代表に呼んで欲しいわ。
吉田、今野の迫力のねぇ今の代表CB陣が大っ嫌いだわ。
116名無しさん@恐縮です:2011/12/08(木) 13:22:42.19 ID:nll78YwS0
>>115
新潟の鈴木がそのどちらかからスタメン奪うはず
117名無しさん@恐縮です:2011/12/08(木) 13:25:10.91 ID:LbDF7vndO
>>116
鈴木ってこの間代表で酷かったけどな
奪うにしてもその内なんて言える短い期間じゃ無理だろ
118名無しさん@恐縮です:2011/12/08(木) 13:27:42.52 ID:0k1b1aSO0
闘莉王って海外苦手じゃなかったっけ
ホームシックが心配だ
119名無しさん@恐縮です:2011/12/08(木) 13:29:56.26 ID:5SO/KAer0
>>116
もしそうなっても、そのときはもう新潟の選手じゃないんでなw
120名無しさん@恐縮です:2011/12/08(木) 13:32:42.33 ID:yql6J4wx0
闘莉王いなくなったら、ピクシーがヴィディッチを連れてくるよ
121名無しさん@恐縮です:2011/12/08(木) 13:33:47.57 ID:6cx0U1q40
>>118
中学まで過ごした母国だし問題ないだろ。
家族を安心させることもできるし一石二鳥。
122名無しさん@恐縮です:2011/12/08(木) 13:41:43.13 ID:J+HFe9480
釣男は代表引退してるんじゃないの
W杯後にモチベーション保てなくて現役引退も、って話あったし
123名無しさん@恐縮です:2011/12/08(木) 13:46:14.11 ID:TwKEo9gC0
>>38
原爆記念館に突撃して逮捕されたキチガイおばさん

あれ?それタッキーだっけ
124名無しさん@恐縮です:2011/12/08(木) 13:52:10.73 ID:2orVZ8QY0
釣男抜けたら名古屋の天下も終わるな
125名無しさん@恐縮です:2011/12/08(木) 13:59:49.17 ID:6cx0U1q40
>>120
そんな奇跡が起これば良かったんだが、ヴィディッチは今日の試合で全治4ヶ月の重傷。
スピラノビッチ、ダニエルとるか千代反田と増川で行くしかないだろうな。
126名無しさん@恐縮です:2011/12/08(木) 14:01:16.62 ID:kMO0e6Iw0
鹿島の選手引き抜いたら敵対行為だが
フェリペさんをお買い上げなら間違いなく味方だ
127名無しさん@恐縮です:2011/12/08(木) 14:08:53.05 ID:P151suPs0
フェリペは地味だけど悪くは無なかったとおもうがな
織部がこだわってるならよっぽど才能はあるんだろう
鹿島で開花できなかったのは残念
128名無しさん@恐縮です:2011/12/08(木) 14:28:23.77 ID:qLW5M8FuP
釣男に見捨てられたらJは本格的に落ち目イメージがついてしまうから
全力で阻止すべき
129名無しさん@恐縮です:2011/12/08(木) 14:37:19.19 ID:3JIyMuCj0
名古屋は赤字なら中東にダニルソンを、欧州に金崎を、ブラジルに闘莉王を売れ
んで広島の青山敏弘と清水の平岡をとってダブルボランチに
控えはガンバをクビの高木とGKで清水の碓井をGK高木+金銭でトレードして取ればいい

    永井
藤本  玉田  小川
  平岡  青山
阿部      隼磨
  増川 千代反田
    楢崎
控え 碓井 高木 吉村 中村 磯村 吉田眞 田口 津田
中位に戻るかもしれんが世代交代+育成を覚えたほうがよい
130名無しさん@恐縮です:2011/12/08(木) 14:39:56.94 ID:jwr77pp90
もともとブラジル人やし母国に帰るよーなもんだな
131名無しさん@恐縮です:2011/12/08(木) 14:40:22.90 ID:t999t1f/O
柴崎連れてってくれんかなぁ
もちろんレンタルで
132名無しさん@恐縮です:2011/12/08(木) 14:43:38.96 ID:iiIkpoF00
>>12
わろた
133名無しさん@恐縮です:2011/12/08(木) 14:44:16.22 ID:IpKhYi2R0
釣男がいま25くらいならプレミアでもやれたのに
134名無しさん@恐縮です:2011/12/08(木) 14:52:45.72 ID:redmdt7R0
フェルペはああ見えてもU20ブラジル代表。
タルタも。

カルロンも鹿島ではダメだったが、
ポルトガルのブラガに移籍したらフィットしていたな。

鹿島のサッカーかオリヴェイラのサッカーがおかしいとしか思えないな。
135名無しさん@恐縮です:2011/12/08(木) 14:54:03.78 ID:Tz8AKbgr0
カルロンはスイスクビで
ブラガでもほとんど試合に出てないだろ
136名無しさん@恐縮です:2011/12/08(木) 15:02:18.21 ID:NH/LtHOi0
浦和から獲った時の移籍金はゼロだから、移籍が実現すれば名古屋ボロ儲けだな
後は国内からまた移籍金ゼロのDFを獲ればいいだけか
柏の近藤あたりを狙ってるらしいが
137名無しさん@恐縮です:2011/12/08(木) 15:03:59.93 ID:iJCgV3fV0
ナカジよりもマシだろ 
138名無しさん@恐縮です:2011/12/08(木) 15:08:29.36 ID:cWCHRWQG0
>>12
お前って奴はwww
139名無しさん@恐縮です:2011/12/08(木) 15:14:21.39 ID:FWxdPAjQ0
今年の草刈り場は名古屋か・・・・・・



140名無しさん@恐縮です:2011/12/08(木) 15:19:34.87 ID:J4u7Q2Zt0
帰るのはいいが
正月ケガして帰るところが無くなるけどいいのか?
141名無しさん@恐縮です:2011/12/08(木) 15:23:27.37 ID:YD+jUYB50
>>45
笠井とかいたろ
142名無しさん@恐縮です:2011/12/08(木) 15:23:36.75 ID:tZ9k54hE0
釣男はワシントンの親戚と付き合ってるんだろ?
どのみちサッカーやめたらブラジル帰るんだろうしいいんじゃね
143名無しさん@恐縮です:2011/12/08(木) 15:30:55.82 ID:8rNIjp0kO
名古屋ざまあwwwwwwwwww
名古屋のサッカーは糞だからさっさと終了してほしい
144名無しさん@恐縮です:2011/12/08(木) 15:31:26.17 ID:sQ9HDBCS0
まだ祖国に帰る年齢でもねぇだろ
145名無しさん@恐縮です:2011/12/08(木) 15:37:52.42 ID:DFtr9ZKY0
ブラジルはいいところらしいな。
最近はポルトガルからブラジルに職を求めていくらしいじゃないか。
経済的に落ち目の日本よりまだまだ成長余地のあるブラジルの方がいいかもな。
田中はお金あるんだから年に1回でも日本に遊びにこれるんだし。
146名無しさん@恐縮です:2011/12/08(木) 15:39:05.78 ID:260qZNFK0
名古屋は金ないらしいし違約金さえくれればどうぞどうぞじゃねえかw
147名無しさん@恐縮です:2011/12/08(木) 16:17:05.44 ID:Xu9cU5ali
>>74
論点ズレてる
148名無しさん@恐縮です:2011/12/08(木) 16:27:02.84 ID:FWxdPAjQ0
赤字で補強出来ない

闘莉王強奪される

観客動員大幅減

予算の減少

地味で不人気な中位王に逆戻り

選手の大量流出

名古屋J2降格
149名無しさん@恐縮です:2011/12/08(木) 16:36:58.56 ID:2Zg2M5jM0
オリベイラならお気に入りの憲剛連れて行くかもと思ったが
さすがにポルトガル語話せないと厳しいか
150名無しさん@恐縮です:2011/12/08(木) 16:43:04.36 ID:mz3uHeus0
151名無しさん@恐縮です:2011/12/08(木) 16:47:31.46 ID:Q1edM8pS0
うわマジかよ。

ブラジルに取られる時代になったのか。
152名無しさん@恐縮です:2011/12/08(木) 16:54:06.32 ID:BPAcPM740
釣男って熱い男みたいな印象が先行してるけど割とぬるい環境が好きだからな
あっさりブラジルに帰っていっても驚かない
153名無しさん@恐縮です:2011/12/08(木) 17:00:52.89 ID:cz572KR2O
織部ふざけんな
ジョルジ何とかさんとかならいくらでもあげるからさあ
154名無しさん@恐縮です:2011/12/08(木) 17:07:33.27 ID:expGLpMAO
分かりやすくていいな。名古屋のサッカーがクソという奴は試合見てない

それか時間が二年くらい止まってる
155名無しさん@恐縮です:2011/12/08(木) 17:11:18.67 ID:Fwdgji5i0
ew
156名無しさん@恐縮です:2011/12/08(木) 17:21:34.75 ID:hKhroJs/0
これは行きそうだな
157名無しさん@恐縮です:2011/12/08(木) 17:29:25.83 ID:GZLH3BIc0
>>152
サッカー的には熱湯に浸かりに行ってるだろうが
158名無しさん@恐縮です:2011/12/08(木) 17:37:02.44 ID:LB3kmnUq0
名古屋\(^o^)/オワタ
159名無しさん@恐縮です:2011/12/08(木) 17:38:31.60 ID:a1mHE7zq0
言葉の問題も無い日本最高のDFなんて肩書き見たら
そりゃ欲しくなるかもしれんな
160名無しさん@恐縮です:2011/12/08(木) 17:39:22.42 ID:RSFJmr3yO
闘莉王の穴埋めなんてそう簡単にできるわけない
でも放出するなら昔名古屋にいたブラジル人CBみたいなのをまたJで見たいな
161名無しさん@恐縮です:2011/12/08(木) 17:43:59.87 ID:FWxdPAjQ0
名古屋は赤字で補強も出来ないし、中心選手強奪されるしで、たまったもんじゃないなw

J2降格も有り得る。

162名無しさん@恐縮です:2011/12/08(木) 17:44:40.69 ID:/P3Ve4VE0
もう30か・・・・・・・・・・・
163名無しさん@恐縮です:2011/12/08(木) 17:48:00.11 ID:QRyOwUqZ0
釣男「オリベイラさんが代表監督やるべき☆」
ツーカーの関係
164名無しさん@恐縮です:2011/12/08(木) 17:51:24.00 ID:ghyxIaX5O
釣男いなくなるくらいで名古屋は丁度良いよ
選手揃い過ぎ
165名無しさん@恐縮です:2011/12/08(木) 17:54:26.26 ID:k7Zl1KtI0
>>145
中国の次はブラジル、インドが経済成長するらしいな
166名無しさん@恐縮です:2011/12/08(木) 17:54:59.29 ID:ghyxIaX5O
ワールドカップで4試合で2点しかとられてないもんな
一点は疑惑のPKだし
167名無しさん@恐縮です:2011/12/08(木) 17:57:02.61 ID:wp8qbEzE0
>>166
ドイツW杯の事も忘れないで下さいw
168名無しさん@恐縮です:2011/12/08(木) 18:01:14.09 ID:QRyOwUqZ0
地震と放射能から逃げるには良い時期
169名無しさん@恐縮です:2011/12/08(木) 18:05:41.78 ID:wZZ0bTuv0
>>154
二年?
去年は間違いなくクソだったんだが
170名無しさん@恐縮です:2011/12/08(木) 18:09:22.16 ID:VRX3awvOI
闘莉王にしたら凱旋帰国だろ
コレ行くだろ
171名無しさん@恐縮です:2011/12/08(木) 18:12:47.66 ID:kjH89aU20
ボタフォゴとかしょぼすぎだろ
サンパウロ、サントス、パルメイラス、インテルナシオナル以外は行く意味ない
172名無しさん@恐縮です:2011/12/08(木) 18:19:28.96 ID:oM7W8cyR0
>>143
名古屋のサッカーが糞とか何年前の話ししてんだよ
173名無しさん@恐縮です:2011/12/08(木) 18:20:03.87 ID:yjyzX/g20
闘莉王がいないときもそこそこ強かったし。
それに闘莉王の闘志はチームに受け継がれた。
もう闘莉王がいなくなっても問題ない。
174名無しさん@恐縮です:2011/12/08(木) 18:20:42.44 ID:XdNHgavb0
フェリペ連れ帰るのかよ 意外
175名無しさん@恐縮です:2011/12/08(木) 18:30:00.15 ID:+udwjbs30
茨城もホットスポットだからな
白菜が食えなくて最悪
千葉とか茨城の野菜仕入れるスーパーって何考えてるんだろうな
176名無しさん@恐縮です:2011/12/08(木) 18:32:40.14 ID:ylN+q3UF0
トゥーリオ行ってこい。
177名無しさん@恐縮です:2011/12/08(木) 18:32:44.69 ID:QRyOwUqZ0
闘莉王のおとんはパルメイラスの熱狂的ファンだからなあ
178名無しさん@恐縮です:2011/12/08(木) 18:33:27.08 ID:M3Jrr4Cd0
これは頑張って欲しい代表に選ばれない鬱憤を向こうで晴らして欲しい
179名無しさん@恐縮です:2011/12/08(木) 18:33:29.60 ID:i7aLzbV10
おめでとう
君は日本代表に復帰だ
180名無しさん@恐縮です:2011/12/08(木) 18:33:41.26 ID:kYLTSl7M0
ブラジルのFWは一対一強いからチンチンにされそうだな。
181名無しさん@恐縮です:2011/12/08(木) 18:35:57.42 ID:O0aA/ctMO
トゥーさんの最高のパートナーは増川だから移籍しません
182名無しさん@恐縮です:2011/12/08(木) 18:40:49.11 ID:QW93L3sqO
>>173
問題ある
183名無しさん@恐縮です:2011/12/08(木) 18:43:00.00 ID:FLwwVphh0
全国選手権得点ランク上位のほとんどはJ経験者 釣男は結構対戦してるだろう
184名無しさん@恐縮です:2011/12/08(木) 18:44:26.44 ID:QW93L3sqO
>>145
お前の人生が落ち目なのはいいんだが、勝手に日本を巻き込むなよ
ブラジルも頭打ちになりつつあるぜ
最近の新興国は使い捨てだからな
給与水準が上がってくると捨てられる
185名無しさん@恐縮です:2011/12/08(木) 18:47:44.76 ID:qX2xfZIIO
名古屋強すぎてつまんないから行っちゃえ
186名無しさん@恐縮です:2011/12/08(木) 18:50:58.36 ID:UlT5S6ke0
>>4
フェリペは一応ブラジルでは一流選手だった
187名無しさん@恐縮です:2011/12/08(木) 18:51:14.42 ID:DKdjDIEr0
釣男がいなくなればキーパーへのバックパスが糞増えるんだろうな
188名無しさん@恐縮です:2011/12/08(木) 18:51:24.12 ID:LYUP+qwU0
どうせ引退したらブラジルに帰るんだろ?>釣男
189名無しさん@恐縮です:2011/12/08(木) 18:54:13.44 ID:QRyOwUqZ0
冬のオリヴェイラはミシェウさんの頭もナデナデしてたくせに。
190名無しさん@恐縮です:2011/12/08(木) 19:00:01.61 ID:pOBUL6IpO
>>169
別にクソじゃないと思うよ。好き嫌いはあるだろうけど
良い時と悪い時の落差が激しかっただけで、悪くてもズルズルと負けが続くこともなかったし
そういうときパワープレーでゴリゴリ行くのが嫌いなのかしらないが
一昨年みたいに綺麗な形にこだわってグダグダになるよりよっぽど強くて魅力的だろ
これでクソっていうなら名古屋よりいいサッカーしてるチームがJにどれだけあるよ?
191名無しさん@恐縮です:2011/12/08(木) 19:15:05.22 ID:jlKOdA6EP
ニワカ多すぎて笑った


釣男は2014までの契約だから、
「違約金は5億円以上」かかるからボタフォゴは獲れないだろう

移籍されても5億以上+釣男の年俸があれば、
他の選手を強奪して鯱はもっと強くなるわ
192名無しさん@恐縮です:2011/12/08(木) 19:22:26.96 ID:yEGLAWIM0
違約金5億満額なら売り時だぞ。
景気のいいブラジルの強豪だからびた一文まけてやる必要はない
193名無しさん@恐縮です:2011/12/08(木) 19:25:34.92 ID:XJjUmX2AO
>>190
あのラインの低いゴリゴリサッカーは名古屋側の守備は
ファールをとられないのが前提でしょ
FKからの派手なゴールシーンに目を奪われて
試合みてないんじゃないか?
194名無しさん@恐縮です:2011/12/08(木) 19:32:53.47 ID:XJjUmX2AO
オリベは選手見る目あんまりないんじゃないか?
鹿島についてはよく知らないんだがオリベの補強は
成功してるの?
195名無しさん@恐縮です:2011/12/08(木) 19:44:10.30 ID:Ky9lphqW0
スタッツなどのデータや試合を実際に見てない人かな
名古屋は支配率、最終ラインの高さともにJ1位
最終ラインから前線までがコンパクトで上位4チーム中
アタッキングゾーンでのパス比率が最も多い
流動性の高いポゼッションサッカーを体現しとる
196名無しさん@恐縮です:2011/12/08(木) 19:50:23.15 ID:tuKGonta0
フェリペは個としては大したことないけど、
前線からプレスかけまくるオリヴェイラ戦術の要ではある

サッカーやる奴ならわかるだろうけど、中盤であれだけ動いてプレスかけたり
コース切ってくれる奴が1人いるとかなり助かる
地味な部分が評価されてレギュラー任されるタイプ
197名無しさん@恐縮です:2011/12/08(木) 19:54:05.88 ID:XJjUmX2AO
>>195
あのラフなサッカーでもファールをとられなければ
支配率もあがるし、ボールを回せるからコンパクトにみえる。
釣男がいた時のレッズと同じ状態で名古屋もこのままいけば低迷する。
198名無しさん@恐縮です:2011/12/08(木) 19:54:23.15 ID:IZmdztgK0
この前優勝したコリンチャンスにダニーロがいたと思ったらエメルソンもいたわ。
199名無しさん@恐縮です:2011/12/08(木) 19:58:29.95 ID:XJjUmX2AO
名古屋よりは数年がかりで守備の問題をいくらかにしても
改善したレッズの方が先の見通しは明るいだろう
200名無しさん@恐縮です:2011/12/08(木) 20:00:17.77 ID:wZZ0bTuv0
>>190
俺とあんたでクソという言葉の定義が違うか、
あんたがクソって言葉に過剰反応してるだけだな。

優勝チームに向かってクソと言うからには
悪くても負けが続くこともなかったとか、強いとかいう話じゃなくて内容の事に決まってる。
内容が悪い試合が多かったのはあんた自身レスの中で認めてるんじゃないか?

あくまでも去年の話な。
201名無しさん@恐縮です:2011/12/08(木) 20:07:32.66 ID:cAPvsHNe0
帰ってもいいな

竹内がいるし
202名無しさん@恐縮です:2011/12/08(木) 20:08:18.39 ID:oM7W8cyR0
>>197
名古屋がラフって.....お前は、もうサッカー見るの止めてくれ
大嫌いな名古屋が低迷するといいね笑
203名無しさん@恐縮です:2011/12/08(木) 20:10:23.01 ID:Ky9lphqW0
名古屋の守備はダヴィが組織的にプレーできなかった09以外
08、10、11と失点は30点台で攻撃的サッカーなのに堅い
ここの秘密が解き明かされないうちは大丈夫
204名無しさん@恐縮です:2011/12/08(木) 20:17:26.36 ID:9s7x4t4jO
>>1
だから鹿島の控え室に挨拶しにきたの?
205名無しさん@恐縮です:2011/12/08(木) 20:19:08.36 ID:XJjUmX2AO
>>203
一番攻撃的な年とされているピクシー監督の初年度からしてが
ファールで相手を引き倒したスペース使っている。
謎はとけてるよ。
審判も気づいて今年は例年に比べて判定は名古屋に有利でなくなった。
206名無しさん@恐縮です:2011/12/08(木) 20:21:42.41 ID:dnsDP51C0
田中ってなんで最近、日本代表に出てないの?
207名無しさん@恐縮です:2011/12/08(木) 20:23:07.94 ID:nll78YwS0
>>205
名古屋より遥かに荒い柏が審判に優遇されたけどな
208 忍法帖【Lv=9,xxxP】 :2011/12/08(木) 20:24:07.26 ID:FtuMgDPt0
ワシントンの姪と付き合ってるし、ブラジル帰還もありえるな
209名無しさん@恐縮です:2011/12/08(木) 20:28:27.74 ID:wPCys08O0
フェリペはなんとも言えないな、しっかりプレスは賭けるし攻守の切り替えも遅いわけでもないけど
途中スタミナキレもある、まぁ前半から飛ばしていること多いしな。鹿島の場合途中で本山入ったりするから飛ばしているのかも知れんが。
後パス、クロスの質が悪いとまでは言えんがもう少し上げてほしい。まぁ役割は中盤を活性化させて野沢、小笠原などに時間を与えることもあるかも?
210名無しさん@恐縮です:2011/12/08(木) 20:30:02.82 ID:Ye8wmmON0
フェリペが日本人で野沢がブラジル人ならなんとなく納得する
211名無しさん@恐縮です:2011/12/08(木) 20:30:39.00 ID:yBg7iavvi
闘莉王ってぶっとい一本糞しそうだよな。

あくまでイメージだが。
212名無しさん@恐縮です:2011/12/08(木) 20:32:01.65 ID:zaFI2nHu0
XJjUmX2AOは、どんだけ名古屋アンチなんだよwww
213名無しさん@恐縮です:2011/12/08(木) 20:33:57.06 ID:i8DDUDKU0
鹿島の時に取れよ
214名無しさん@恐縮です:2011/12/08(木) 20:38:54.52 ID:E8Cutzw2O
>>205
審判が厳しくなったのに今年の成績ってことは…グランパスは更に強くなっているってことか。
凄いチームだね、名古屋は。
215名無しさん@恐縮です:2011/12/08(木) 20:51:55.61 ID:WRBES1oe0
>>1
なかなかおもしろそうじゃないの
216名無しさん@恐縮です:2011/12/08(木) 20:52:58.64 ID:pEKbcp910
>>74
ブラジル語は結構違うらしいね。相馬(神戸)がマドラス島のマリシモへ行ったとき
母親が息子夫婦に頼まれてポルトガル語の教材を探したけど
日本にはポルトガル語入門書と謂う名のブラジル語入門書しかなかった
とブログに書いているよ。
217名無しさん@恐縮です:2011/12/08(木) 20:58:32.48 ID:XJjUmX2AO
>>207
それは時たまある昇格チームに対するご祝儀と
いつもの初優勝がかかったクラブに対する
支援じゃないか?
名古屋は毎年柏より甘い判定して貰っているし
少なくとも柏は昇格当初よりファール減らしているからとりあえず柏については今年は
静観して来年評価することにした。
218名無しさん@恐縮です:2011/12/08(木) 21:04:50.42 ID:voqNnPg/P
来年のCWCで凱旋した釣男が名古屋と豊スタで対戦か
219名無しさん@恐縮です:2011/12/08(木) 21:18:03.96 ID:5NzZmdtg0
酒井もサントスに移籍して
ブラジルW杯に日本は欧州、ブラジル組でいこうぜ
220名無しさん@恐縮です:2011/12/08(木) 21:19:35.15 ID:H7799Cwj0
フェリペって鹿島の中じゃ一番嫌らしい選手だったけどな。
特に守備でのしつこさがうっとおしかった。
鹿サポの評価が低いのが意外。
221名無しさん@恐縮です:2011/12/08(木) 21:29:56.98 ID:1i7vUBLNO
よくわからないけど外人がシーズン途中で国に帰って戻ってこない事あるじゃん。
それは違約金とかどうなるの?
222名無しさん@恐縮です:2011/12/08(木) 21:30:36.57 ID:QRyOwUqZ0
そうだ!次のワールドカップってブラジルじゃん
ブラジル債も人気だし今後しばらくは寒流とかいってないでブラジルで行くべきじゃん
223名無しさん@恐縮です:2011/12/08(木) 21:38:44.79 ID:pEKbcp910
>>216
【訂正】
×マリシモ
○マリティシモ
224名無しさん@恐縮です:2011/12/08(木) 21:43:37.79 ID:T20KAXL40
釣男の契約は2014年まであるんだぞ
取るんだったらそれ相応の違約金が必要
225名無しさん@恐縮です:2011/12/08(木) 21:46:36.89 ID:6jfGs6IY0
釣男は分かるけど、なぜフェリペガブリエルwww
226名無しさん@恐縮です:2011/12/08(木) 21:49:46.48 ID:RLRubrdqO
いや、フェリペはどうぞどうぞだろ
227名無しさん@恐縮です:2011/12/08(木) 21:52:57.29 ID:SDkt/5ZK0
フェリペ回収とか素晴らしい
便利屋だけど日本人で十分なレベルだからな
228名無しさん@恐縮です:2011/12/08(木) 22:04:26.91 ID:ElN1MQaDi
>>220
フィジカルが紙なのとシュートがど下手くそなのが全て。
助っ人ならむしろ守備よりもそっちが上手ければ評価も逆だった。
229名無しさん@恐縮です:2011/12/08(木) 22:07:53.63 ID:HLQgDAHb0
オリベイラはいなくてもいいけど、フェリペガブリエルは困るな。
230名無しさん@恐縮です:2011/12/08(木) 22:08:56.02 ID:28f43UciO
増川とセットで持ってけ!
231名無しさん@恐縮です:2011/12/08(木) 22:20:17.22 ID:FLwwVphh0
鹿島の選手で転ぶのはフェリペと本山くらいだな
フェリペが痛がってゴロゴロ転がってる姿は秋を感じさせる
232名無しさん@恐縮です:2011/12/08(木) 22:20:23.03 ID:QW93L3sqO
>>219
嫌です
233名無しさん@恐縮です:2011/12/08(木) 22:27:25.74 ID:XLzvH6kS0
フェリペなんて下手糞すぎてツリオに怒られるぞ
234名無しさん@恐縮です:2011/12/08(木) 22:31:53.44 ID:BZGEdqm00
>>220
低くないけど高くも無い
鹿島のレベルではないってこと。鹿島のレベル=小笠原、本山
235名無しさん@恐縮です:2011/12/08(木) 22:32:01.71 ID:PrEYkCAJ0
あのワシントンの姪ともう結婚したんだっけ?
彼女がブラジル帰ってって言うならブラジル帰りそう
でもツリオって意外と日本が合っていそう
三都主なみに
236名無しさん@恐縮です:2011/12/09(金) 16:28:42.03 ID:WDj7Jwcu0
今年は、味噌が草刈り場かよwwwwwwwwwwwwww
赤字で金が無いって喚いてたから、闘莉王も強奪されそうだなwww














味噌に金が無いなんて、味噌の存在価値無いでしょwwwwwwww

237名無しさん@恐縮です:2011/12/09(金) 22:16:17.11 ID:qe9pdcU+0
ブラジル金持ってんなぁ
238名無しさん@恐縮です:2011/12/10(土) 09:22:13.53 ID:bcFUCn5s0
基本金のある所に流れるのが一流選手
日本はサッカー選手輸出国になった
サッカーが強くなるのは貧乏な国
239名無しさん@恐縮です:2011/12/10(土) 11:26:29.24 ID:9lAsf61M0
フェリペは織部の愛人
240名無しさん@恐縮です:2011/12/12(月) 06:27:36.71 ID:xOZGvBK7O
>>238
スペインやイタリアやドイツより、アフリカ南部の最貧国の方が強いってことだな
241名無しさん@恐縮です
フェリペ・ガブリエルwwww  日本人より下手くそだろこいつww