【サッカー】UEFA-CL第6節 バイエルン宇佐美貴史、チャンピオンズリーグ初出場! 対マン・シティ戦の結果[12/08]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 はぶたえ川 ’ー’川φ ★

11-12 UEFAチャンピオンズリーグ グループステージ最終節

◆ A組
 マンチェスター・シティ 2−0 バイエルン・ミュンヘン  [シティ・オブ・マンチェスター]
1-0 シルバ(前36分)
2-0 Y・トゥーレ(後7分)
⇔ バイエルン、宇佐美貴史が途中出場(後36分)
◇ バイエルンはグループ首位通過

http://jp.uefa.com/uefachampionsleague/season=2012/matches/live/day=6/session=2/match=2007657/
http://www.kicker.de/news/fussball/chleague/spielrunde/champions-league/2011-12/6/1403985/livematch_manchester-city-1343_bayern-muenchen-14.html
順位表
http://jp.uefa.com/uefachampionsleague/season=2012/standings/round=2000263/group=2001385/
フォーメーション
http://up3.viploader.net/football/src/vlfootball003599.jpg

uefa.com:http://jp.uefa.com/uefachampionsleague/
Yahoo!スポーツ:http://soccer.yahoo.co.jp/ws/uefa/?l=41
スポナビ:http://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/eusoccer/1112/eucup/

SKY PerfecTV!:http://soccer.skyperfectv.co.jp/Championsleague/
スカパー!e2:http://soccer.skyperfectv.co.jp/110/Championsleague/
2名無しさん@恐縮です:2011/12/08(木) 06:37:34.44 ID:DWxt8ZDC0
ELでマンチェスターダービーあるでえええええええええええええええ
3名無しさん@恐縮です:2011/12/08(木) 06:37:35.81 ID:w6vyNJoh0
マンUww
4名無しさん@恐縮です:2011/12/08(木) 06:37:46.34 ID:xYnLzQfB0
  マンチェスター死亡     /ヽ       /ヽ  
                  /  ヽ      /  ヽ 
                  /     ヽ__/     ヽ   
   ┏┓  ┏━━┓     /               \   .┏━┓
 ┏┛┗┓┃┏┓┃    /       \     /   |   .┃  ┃
 ┗┓┏┛┃┗┛┃┏━|      >      < |━┓┃  ┃
 ┏┛┗┓┃┏┓┃┃  |.         (__人__)   |  ┃┃  ┃
 ┗┓┏┛┗┛┃┃┗━ヽ         \/   / ━┛┗━┛
   ┃┃      ┃┃   /               \   ┏━┓
   ┗┛      ┗┛  /         ̄ ̄ヽ / ̄  ヽ .┗━┛
               .ヽ_______/ \__/ 
5名無しさん@恐縮です:2011/12/08(木) 06:37:48.39 ID:leYpGjAg0
本田おめ
6名無しさん@恐縮です:2011/12/08(木) 06:37:50.12 ID:772ZNb3UO
宇佐美どうだった?
7名無しさん@恐縮です:2011/12/08(木) 06:37:54.53 ID:RI9/KTM40
よかったうさみ
8名無しさん@恐縮です:2011/12/08(木) 06:37:54.98 ID:OM8fQ0WU0
マンチェスターwwwwwwwww
9名無しさん@恐縮です:2011/12/08(木) 06:37:55.01 ID:0g5I0uJr0
1位2位揃ってGL敗退する糞リーグがあるらしい
10名無しさん@恐縮です:2011/12/08(木) 06:37:56.00 ID:KoAXgEN80
何もできなかった・・
出すの遅すぎ
11名無しさん@恐縮です:2011/12/08(木) 06:38:03.65 ID:WRIPlBos0
失うもんなんてないんだから仕掛けようず
12名無しさん@恐縮です:2011/12/08(木) 06:38:06.60 ID:40QRFG3Z0
とんでもないグループだったな
13名無しさん@恐縮です:2011/12/08(木) 06:38:09.97 ID:leYpGjAg0
宇佐美足元やっぱうめえなってだけだった
14名無しさん@恐縮です:2011/12/08(木) 06:38:15.36 ID:1mYRT3xo0
プレミア2強wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
15名無しさん@恐縮です:2011/12/08(木) 06:38:15.59 ID:K5tjgI8Z0
CL日本人最年少記録オメ
16名無しさん@恐縮です:2011/12/08(木) 06:38:20.25 ID:Q1ISVE+e0
プラミアリーグ(失笑)
17名無しさん@恐縮です:2011/12/08(木) 06:38:22.79 ID:BgcmdHXL0
マンチェスターwwwwwwwww
18名無しさん@恐縮です:2011/12/08(木) 06:38:27.41 ID:53TX94kO0
無難過ぎて何も言えない
もっと仕掛けろよ
19名無しさん@恐縮です:2011/12/08(木) 06:38:28.08 ID:NAngb7VQ0
右サイドでしか使われないのか、短い時間だけど相変わらず右はやりにくそうだった
20名無しさん@恐縮です:2011/12/08(木) 06:38:33.67 ID:hs+4eYYUO
うさ耳CLデブーおめぇぇぇ!
21名無しさん@恐縮です:2011/12/08(木) 06:39:07.04 ID:UlT5S6ke0
>>6
ミスなく上出来
22名無しさん@恐縮です:2011/12/08(木) 06:39:14.59 ID:uLFsFkAcP
マンチェスター一緒やで
23名無しさん@恐縮です:2011/12/08(木) 06:39:23.02 ID:1zjCRZFq0
宇佐美も香川も仕掛けないけど上手いんだよな
香川は試合に出れてるからいいとして、宇佐美もそれなりのチームで試合に出るべきだな
24名無しさん@恐縮です:2011/12/08(木) 06:39:26.39 ID:laOWPDVh0
消化試合でも使われなかった韓国代表w
25名無しさん@恐縮です:2011/12/08(木) 06:39:26.76 ID:bQns5Hlb0
宇佐美よかったぞおおおおおおおおおおおお
26名無しさん@恐縮です:2011/12/08(木) 06:39:40.13 ID:ABlKm3cj0
10分だけじゃあなあ
27名無しさん@恐縮です:2011/12/08(木) 06:39:40.94 ID:2lD3zOKx0
ボール受け手も仕掛けずに返す、それが宇佐見
28名無しさん@恐縮です:2011/12/08(木) 06:39:44.83 ID:+Y8xaN5E0
バーゼルよくやった!
29名無しさん@恐縮です:2011/12/08(木) 06:39:46.71 ID:K5tjgI8Z0
相変らずうまかったけど試合を決める動きはしてなかったな
30名無しさん@恐縮です:2011/12/08(木) 06:39:46.77 ID:1mYRT3xo0
世界最高のプレミアリーグがなんだって?(笑)
アナルとチェルシー頼みwwwwwwwwwwwwwwwwww
31名無しさん@恐縮です:2011/12/08(木) 06:39:53.78 ID:cf4Dxmlv0
ナポリ勝ったか
32名無しさん@恐縮です:2011/12/08(木) 06:39:56.38 ID:nOxky+Bs0
マンチェスター兄弟逝ったああああああああああああああああああああああああああああああああああ
33名無しさん@恐縮です:2011/12/08(木) 06:40:00.51 ID:RgEKOBMD0
もっと早めに宇佐美使えただろ
消化試合なんだしもっと見たかった
34名無しさん@恐縮です:2011/12/08(木) 06:40:01.64 ID:d3zjjBJx0
>>6
空気
遠慮しまくり
性格の弱さが出てた
35名無しさん@恐縮です:2011/12/08(木) 06:40:02.06 ID:R3MN9i8x0
宇佐美って下のリーグのとき左ででてるの?
36名無しさん@恐縮です:2011/12/08(木) 06:40:10.57 ID:nUCkqYWQ0
まあ無難にこなしたけどインパクト見せたかったなあ
37名無しさん@恐縮です:2011/12/08(木) 06:40:28.91 ID:WeqLwFVh0
まあいいじゃねーか
出られれば前進
38名無しさん@恐縮です:2011/12/08(木) 06:40:35.51 ID:s1ZME17J0
ダブルマンコwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
39名無しさん@恐縮です:2011/12/08(木) 06:40:41.75 ID:gROxqrby0
シティはさらに補強だな!!
40名無しさん@恐縮です:2011/12/08(木) 06:40:47.95 ID:6bh8uIR+O
プレミアリーグとは何だったんだのか
41名無しさん@恐縮です:2011/12/08(木) 06:40:57.30 ID:xvg+cgTL0
・マンU死亡
・マンCリードで突破かと思いきや、裏でナポリがちゃっかり勝利
・リールが鬼すぎて大量得失点差がまさかの逆転、アヤックス涙目
・CSKA土壇場でこっそり決勝T進出

面白すぎワロタwwwwwwwww
42名無しさん@恐縮です:2011/12/08(木) 06:40:58.45 ID:CPjzM4ko0
10分くらいか
特に何もなく終わったな
それとマンチェスターダブル敗退おめ
43名無しさん@恐縮です:2011/12/08(木) 06:41:06.24 ID:frl7rxaX0
宇佐美普通だったな、良くも悪くも。
44名無しさん@恐縮です:2011/12/08(木) 06:41:07.58 ID:UlT5S6ke0
>>26
最初の1歩だからな
これからだよ
45名無しさん@恐縮です:2011/12/08(木) 06:41:09.82 ID:cw5EzCKH0
プレミア終わってんな
46名無しさん@恐縮です:2011/12/08(木) 06:41:11.37 ID:qaP+WgwW0
さよならマンチェスター
47名無しさん@恐縮です:2011/12/08(木) 06:41:11.57 ID:HmsFd3Aw0
決勝トーナメント朝鮮人いるのぉ?
48名無しさん@恐縮です:2011/12/08(木) 06:41:15.94 ID:O6Iz5zy70
宇佐美出場どうこうよりマンチェスターの2チームが敗退したことにビビる
49名無しさん@恐縮です:2011/12/08(木) 06:41:17.97 ID:Ovg+K4To0
マンC、勝ってるのに漂う悲壮感
マンU、あのC組のメンツで抜けられないクソっぷり
50名無しさん@恐縮です:2011/12/08(木) 06:41:18.55 ID:oGfTVfN00
プレミャリーグ(笑)
51名無しさん@恐縮です:2011/12/08(木) 06:41:20.34 ID:SgCMmbrj0
マンCはナポリ先制してから一気にトーンダウンしてたな
52名無しさん@恐縮です:2011/12/08(木) 06:41:24.83 ID:n6ng8zKO0
宇佐美出れてよかったな
パスは普通に回ってきたけど見せ場は作れなかった
53名無しさん@恐縮です:2011/12/08(木) 06:41:27.91 ID:LNwIjezr0
いつも無視されまくりの長友見てるから、宇佐美に普通にパスが回ってくるのが不思議な感じ
54名無しさん@恐縮です:2011/12/08(木) 06:41:35.42 ID:gvN8YYQ/0
シティがもう諦めたふいんきだったけど
宇佐美入った途端、3回ほどゴールに迫ったのは好印象でしょう
55名無しさん@恐縮です:2011/12/08(木) 06:41:43.41 ID:Q1ISVE+e0
マンチェスターぷっナイテッドw
56名無しさん@恐縮です:2011/12/08(木) 06:41:49.09 ID:+Y8xaN5E0

カネに目が眩み浮利を追ったマンチェスターという地に天誅くだる‥
57名無しさん@恐縮です:2011/12/08(木) 06:41:50.77 ID:hx82xT7G0
まぁCLデビューとしては無難
ミスもなく1回だけしかけてグラウンダーのクロス出してたな
58名無しさん@恐縮です:2011/12/08(木) 06:41:51.20 ID:9C/AIx5r0
>>32
兄弟わろたwwwwwwwwwwwww
ざまああああああああwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
59名無しさん@恐縮です:2011/12/08(木) 06:41:57.86 ID:K5tjgI8Z0
>>41
CSKA出るのかw
60名無しさん@恐縮です:2011/12/08(木) 06:42:01.00 ID:RgEKOBMD0
>>35
Uでも右だよ
61名無しさん@恐縮です:2011/12/08(木) 06:42:03.32 ID:e+J5UiqG0
>>32
スーパーナチュラルかよwwwwwwwwwwwwwwwwwww
62名無しさん@恐縮です:2011/12/08(木) 06:42:06.86 ID:QQERU3hxP
>>41
ナポリが勝つのは予想通りだし、リールなんかいねーだろw
63名無しさん@恐縮です:2011/12/08(木) 06:42:08.57 ID:3hgveAr30
>>41
リールじゃなくてリヨンだな
64名無しさん@恐縮です:2011/12/08(木) 06:42:21.80 ID:hr5yG6i00
もっと仕掛けろよ宇佐美
勝敗、点差関係なくあそこで攻めないとダメだろ
それにしてもシティ運がなかったね
ナポリが先制した時のサポの表情…
65名無しさん@恐縮です:2011/12/08(木) 06:42:30.99 ID:OtuRhg+t0
>>27
典型的な日本人だな
66名無しさん@恐縮です:2011/12/08(木) 06:42:42.04 ID:rxxb32400
クリロナとセスクがリーガに移籍した一方、
トーレス師匠がプレミアに移籍した時、未来は決まっていたのだ
67名無しさん@恐縮です:2011/12/08(木) 06:43:04.24 ID:Bf2s3z940
アヤックスも逝ってるwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
68名無しさん@恐縮です:2011/12/08(木) 06:43:17.55 ID:M4GcUTmg0
宇佐美出られてよかったね。
69名無しさん@恐縮です:2011/12/08(木) 06:43:22.27 ID:srg2bjvT0
宇佐美もっと積極的いけよ
70名無しさん@恐縮です:2011/12/08(木) 06:43:44.56 ID:xvg+cgTL0
>>41
ごめん×リール ○リヨン だた
71名無しさん@恐縮です:2011/12/08(木) 06:43:52.19 ID:ft6uZXTj0
馬鹿サッカーが淘汰されて満足だわ
72名無しさん@恐縮です:2011/12/08(木) 06:43:59.59 ID:fRWPMsvm0
ミリート師匠のお慈悲あってのCSKA16強ですよ
ゆめゆめお忘れなきよう
73名無しさん@恐縮です:2011/12/08(木) 06:44:37.49 ID:0juL+liZ0
マンUはパクなんてスタメンに使うから負けたんだろ素人から見ても明らかに
パクはマンUでプレーするレベルに達してない、マンUはチョンのスポンサー
が欲しいのか
74名無しさん@恐縮です:2011/12/08(木) 06:44:38.04 ID:8wIhdn3J0
リヨンが抜けるとはねぇ
ナポリおめ
75名無しさん@恐縮です:2011/12/08(木) 06:44:46.18 ID:K5tjgI8Z0
プレミア厨息してないw
76名無しさん@恐縮です:2011/12/08(木) 06:44:48.48 ID:OPfVS4o4O
>>35
下でも右で出てる。
77名無しさん@恐縮です:2011/12/08(木) 06:44:53.64 ID:jXLU+53V0
宇佐美キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
78名無しさん@恐縮です:2011/12/08(木) 06:45:05.68 ID:zI4tfTuN0
10分とはいえとりあえずCLデビューできてよかったな
79名無しさん@恐縮です:2011/12/08(木) 06:45:11.98 ID:LCBDnFLD0
宇佐美成長しろよチャンスだぞ。
80名無しさん@恐縮です:2011/12/08(木) 06:46:13.42 ID:2CtqkyeP0
宇佐美の動きは病み上がりの本山以下
もう引退しろよ
茸でさえボールもらうためにもう少し動いたわ
81名無しさん@恐縮です:2011/12/08(木) 06:48:12.07 ID:HG0RhdjY0
ニダーさん泣くぞwwwww
今年踏んだり蹴ったりだろwwww
82名無しさん@恐縮です:2011/12/08(木) 06:48:22.74 ID:4Rq3PPQl0
もっと早く出して欲しかった
入った時には、前線にアグエロ、バロテッリ残しの完全に引いた状態だった
まあでもまずは一歩目だな。何事も
83名無しさん@恐縮です:2011/12/08(木) 06:48:28.39 ID:gg8YMXEO0
あっちのマンチェスもこっちのマンチェスも逝っちゃったかww
84名無しさん@恐縮です:2011/12/08(木) 06:49:22.25 ID:lVrjys5u0
>>73
CLの賞金も入らないし資金不足でそろそろ放出かな
85名無しさん@恐縮です:2011/12/08(木) 06:50:31.85 ID:nK+ZWYdY0
宇佐美って基本ヘタレだよな
何の印象もなかった
86名無しさん@恐縮です:2011/12/08(木) 06:50:41.72 ID:2l6cYo6w0
バーゼルに韓国人いるだろw
87名無しさん@恐縮です:2011/12/08(木) 06:50:54.86 ID:H6VrQpE20
>>53
今日ガンガンボール集まってきたぞ。
長友上がったら必ずボールが来てた感じだった。
88名無しさん@恐縮です:2011/12/08(木) 06:50:58.42 ID:Vx6tk8xD0
マンUwwwww
89名無しさん@恐縮です:2011/12/08(木) 06:51:41.87 ID:HG0RhdjY0
>>86
マンUは国民的クラブとか言っているんだぜw
あいつらwwww
ざまああああああああああ
90名無しさん@恐縮です:2011/12/08(木) 06:51:52.15 ID:leYpGjAg0
>>84
資金は・・・・w
91名無しさん@恐縮です:2011/12/08(木) 06:52:23.20 ID:6kNmNBhKO
キレ自体はあったように見えたけど仕掛けが見たかった
あのレベルで目立てる選手になってほしい
92名無しさん@恐縮です:2011/12/08(木) 06:52:26.88 ID:2CtqkyeP0
最低の育成機関=G大阪ユース(笑)
93名無しさん@恐縮です:2011/12/08(木) 06:53:03.70 ID:J1SKVzBr0
アーセナルが残ってっるけど?
94名無しさん@恐縮です:2011/12/08(木) 06:53:40.37 ID:M4GcUTmg0
シティの選手も細い人が居た気がするけど、宇佐美は特に細かったような気がするよ
95名無しさん@恐縮です:2011/12/08(木) 06:53:50.64 ID:pHXWz1uy0
宇佐美はボール回ってきてたしゴール前に飛び出せてた

指示なんだろうけどサイドに張るだけじゃなく中央で貰いにいったほうが長所は出せてたかも
まあ10分だしこれからだな
96名無しさん@恐縮です:2011/12/08(木) 06:53:51.53 ID:kyO2XPwu0
まあバイヤンで、しかもCLの試合に出ただけでも凄い事だよ
97名無しさん@恐縮です:2011/12/08(木) 06:55:11.58 ID:rtKQWj/D0
宇佐美はユースの頃から右で使われたらチームプレイ
左だと積極的に自分から仕掛ける感じでしょ
98名無しさん@恐縮です:2011/12/08(木) 06:55:17.23 ID:+1o8v5it0
>>47
いちおうバーゼルにパクチュホがいるよ
奴が一番賢い
99名無しさん@恐縮です:2011/12/08(木) 06:56:33.33 ID:HmsFd3Aw0
すげえなあ
バイヤンでCLデビューだぜ?
リーグ戦で出してくれないかなあ
100名無しさん@恐縮です:2011/12/08(木) 06:56:35.76 ID:nHiXGis00
悪く無かった
でも、若いんだから爪あとを残すくらいの冒険しても良かったんじゃないの。
おまけに負けてる状態だったし。
でも、すごいな。出場おめっ!
101名無しさん@恐縮です:2011/12/08(木) 06:56:40.56 ID:hcteJIJw0
タカシオメデトタカシ
102名無しさん@恐縮です:2011/12/08(木) 06:56:55.16 ID:OG4Q0AZpO
>>29
消化試合で2対0
残り10分程度出場で
何が試合を決める動きだよww
103名無しさん@恐縮です:2011/12/08(木) 06:57:03.24 ID:xy1Q6S/70
手抜いたってのはあるが、宇佐美入ってから攻撃は活性化された
というよりアラバが右サイドで持っても持ちすぎてたのが改善された そこは注意されて入ったんじゃねえかな

1発目のトラップは完璧だったし、クリシーにも倒されなかった
ルーズにも競ってたし、クロスは惜しいのがあった 10分にしちゃ良かったと思うけどねえ
まあ強いて言うならシュートが欲しかったが、右サイドは渋滞すぎた
ティモありがとう
104名無しさん@恐縮です:2011/12/08(木) 06:57:35.21 ID:53TX94kO0
バーゼルの韓国人はバリバリ主力だからな
朝鮮人だからって馬鹿に出来んよ
105名無しさん@恐縮です:2011/12/08(木) 06:58:16.29 ID:6JxfsTAe0
>>99
今日のサブメンバー構成でもようやく最後の10分に出してもらえるレベルだからねぇ
消化試合以外での出場は厳しいな
106名無しさん@恐縮です:2011/12/08(木) 06:58:37.68 ID:kyO2XPwu0
やっぱり戦力としてしっかり見てもらってるって事だよね?
良かったわ
107名無しさん@恐縮です:2011/12/08(木) 06:58:38.32 ID:pQ/6b999O
CLデビュー!タカシオメデトタカシ
108名無しさん@恐縮です:2011/12/08(木) 06:58:46.83 ID:j825pauk0
宇佐美が深くえぐったわけでもなく
深い位置にパスが来たわけだからな
しかもそこで1対1が3回あったわけだし勝負してほしかった
一度は中に入ってクロスあげたけど
109名無しさん@恐縮です:2011/12/08(木) 07:00:01.86 ID:2CtqkyeP0
良いとか悪いとかの前に走れって感じだったなw
マークについてくださいと誘ってるのかと思いきやボールを持ったらバックパス(笑)
出ている意味がまったくない。
思い出出場でさようなら。
冬にはレンタル→戻れず→放浪→水戸
110名無しさん@恐縮です:2011/12/08(木) 07:00:43.17 ID:Aa96kKK/O
いやぁ立派だよ宇佐美…
この年でバイエルンでCL出場…
胸が熱くなった
がんばれがんばれ
111名無しさん@恐縮です:2011/12/08(木) 07:02:03.13 ID:CzFGwDF1i
出して貰えるだけで凄くね?
あのチームである程度の評価は受けてるって事でしょ?
112名無しさん@恐縮です:2011/12/08(木) 07:02:37.45 ID:FGTR3nZSO
>>104
そらJが育てたからな
そこらのやつとは一味違うよ
113名無しさん@恐縮です:2011/12/08(木) 07:02:54.84 ID:ilEfhI8e0
関係ないリーグの試合で、プレミア厨がチームや選手批判してくるの多いから
煽りネタできて嬉しいわw
1位2位揃って敗www退wwww
114名無しさん@恐縮です:2011/12/08(木) 07:03:17.32 ID:5CPi61520
消化試合とはいえ10代の日本人がバイエルンでCLデビューか。
漫画だな。
115名無しさん@恐縮です:2011/12/08(木) 07:03:30.78 ID:NAngb7VQ0
チームプレー無視して自己アピールに必死になったらボール来なくなるよ
116名無しさん@恐縮です:2011/12/08(木) 07:04:21.26 ID:PjfjXhtA0
出れたのかオメ
117名無しさん@恐縮です:2011/12/08(木) 07:04:33.06 ID:HtzmcOR2O
単なるアンチ的批判も多いだろうが俺は期待してるよ
期待してるからこそもっと走って欲しい
走らないと先はないぞ
118名無しさん@恐縮です:2011/12/08(木) 07:04:38.94 ID:yBKmQQ0/0
もっと積極的にいってほしかったけど、10分は短いなw
119名無しさん@恐縮です:2011/12/08(木) 07:04:51.99 ID:8nMpNtOgO
>>104パク・チュホもJリーグ出身
120名無しさん@恐縮です:2011/12/08(木) 07:05:18.19 ID:wkXLs0D30
>>104
バーゼルの猿と比べるとかアホなの?
121名無しさん@恐縮です:2011/12/08(木) 07:05:30.30 ID:+ZoB5OuJ0
活躍したら凄いって言えよ
活躍してないなら来年放出されても不思議じゃないんだから
122名無しさん@恐縮です:2011/12/08(木) 07:05:46.63 ID:4US6ZtKm0
朝鮮代表の10番とは違って戦力として見てもらっているんだな
123名無しさん@恐縮です:2011/12/08(木) 07:06:03.58 ID:fRfrOM4M0
>>108
横に叩けば味方のフリーがいるし
中がガッチリ固まってるのに、つっ込むのも難しいな
もちろん勝負してほしかったが
もう少し相手を揺さぶらないと厳しいよ
124名無しさん@恐縮です:2011/12/08(木) 07:06:07.29 ID:rdk7vT490
マンチェスターの町の住人お通夜wwwwwwwww
125名無しさん@恐縮です:2011/12/08(木) 07:06:28.64 ID:HmsFd3Aw0
19歳の日本人がCLデビューしたってのにしみったれた糞虫ばっかだなww
何様のつもりなんだwwww
126名無しさん@恐縮です:2011/12/08(木) 07:06:58.70 ID:xaD8cFDl0
点獲った?
127名無しさん@恐縮です:2011/12/08(木) 07:07:07.11 ID:fRfrOM4M0
涙目チョンのパクチュホ推しがはじまったw
あれしか頼れるのがいないから仕方ないかw
実際は伊野波レベルだけどなw
128名無しさん@恐縮です:2011/12/08(木) 07:07:20.65 ID:nK+ZWYdY0
>>115
サイドの選手が前目で勝負するのはチームプレーになるだろ
129名無しさん@恐縮です:2011/12/08(木) 07:07:40.82 ID:3rfGXPBR0
ボールきたら仕掛けないとだめなのか
宇佐美入ってからリズムが出たところは評価されないんだな
130名無しさん@恐縮です:2011/12/08(木) 07:07:49.19 ID:ssmkWqrV0
通過組のやる気でかなり他の動向が変わるな
システムに変え様はないが考えたほうがいいんじゃない
131名無しさん@恐縮です:2011/12/08(木) 07:08:19.75 ID:Rood02JaO
>>103
ちゃんと見てたやつ
132名無しさん@恐縮です:2011/12/08(木) 07:11:24.63 ID:dl7KjJLn0
パワープレーサッカーの終焉だよ テクニカルサッカーの勝利
133名無しさん@恐縮です:2011/12/08(木) 07:14:16.17 ID:2CtqkyeP0
>>131
見てねーよ。
宇佐美がスペースにも手前にもどっちにも動かない中途半端で最悪なポジションだったからアラバがボール出せなかったのが真実。
深いエリアでもらってから勝負して欲しかったとか言ってるやついるけどそれ以前で終わってる選手なんだけど?w
134名無しさん@恐縮です:2011/12/08(木) 07:14:36.49 ID:gE0uls2C0
可もなく不可もなく。
10分は短いけど、こういうことの繰り返しが信用を得るから
今後も頑張れだね。

しかしA代表でもない選手がCL出場だなんて
時代も変わったよなぁ。
135名無しさん@恐縮です:2011/12/08(木) 07:15:54.43 ID:2hNLQat+0
めざましきてたな
136名無しさん@恐縮です:2011/12/08(木) 07:16:31.95 ID:K5tjgI8Z0
そんな悪くはなかったよ
少なくとも前回バイヤンで出た時よりは動きの質はかなり良かった
ただドリブルもシュートもせず無難なパスの選択ばっかで終盤なんだしもっと仕掛けろよって言いたくはなる出来だった
137名無しさん@恐縮です:2011/12/08(木) 07:16:53.80 ID:xy1Q6S/70
アラバから宇佐美へパスできそうな状況だったのは1回だけ 
その1回もパスやめて謎のミドル→PAにもいかずDFにブロックされる→カウンター 

アラバあほすぎ
138名無しさん@恐縮です:2011/12/08(木) 07:17:13.30 ID:KGptdlhC0
何だかんだで10代でCLデビューしたな。
デキはまぁ無難だったけどもっと仕掛けたり裏狙って欲しかったなぁ。
139名無しさん@恐縮です:2011/12/08(木) 07:18:04.47 ID:Y620uUOw0
バイエルンは2軍もそこそこ強い

マンCはあのメンツだし 普通に強い

今日の宇佐美は6 ドイツ式で3.5かな
140名無しさん@恐縮です:2011/12/08(木) 07:18:27.90 ID:+29Zl2Um0

宇佐美ちゃん、良かった! 体もキレていて俊敏だった
早くて低いクロスも良かった! 宇佐美ちゃんが入る前
のバイエルンは冷めたピザ状態。 宇佐美ちゃん投入後は
急に活性化して、得点の匂いがしてきた。 

141名無しさん@恐縮です:2011/12/08(木) 07:19:06.87 ID:9s7x4t4jO
シルバたんゴールおめでとう
142名無しさん@恐縮です:2011/12/08(木) 07:19:58.43 ID:TBuWtkyE0
シウバの1点目すげかった
143名無しさん@恐縮です:2011/12/08(木) 07:20:02.44 ID:KxKzEWB30
宇佐美うまかった
144名無しさん@恐縮です:2011/12/08(木) 07:21:10.09 ID:yBKmQQ0/0
宇佐美は目立つな、試合見ててもどこにいるかすぐわかる
145名無しさん@恐縮です:2011/12/08(木) 07:21:56.26 ID:sUd24zu6O
消化試合とはいえアーセナルの韓国代表主将は使われなかったわけだから宇佐美は誰かと違って期待されてるんだろうな
146名無しさん@恐縮です:2011/12/08(木) 07:22:35.86 ID:nztz0v1e0
まだローン状態だっけ?
147名無しさん@恐縮です:2011/12/08(木) 07:23:26.41 ID:LqwCl7zjO
めざましテレビ「16強に日本人所属チームはインテル、CSKA。」

宇佐美を無視すんな。
148名無しさん@恐縮です:2011/12/08(木) 07:25:07.19 ID:Iq77gQiI0
宇佐美髪型がワイルドになってなかったかw
149名無しさん@恐縮です:2011/12/08(木) 07:25:57.78 ID:Y620uUOw0
>>147

めざましテレビとは???
150名無しさん@恐縮です:2011/12/08(木) 07:26:04.02 ID:mENLo0GN0
>>147
それを言うなら宮市も…
151名無しさん@恐縮です:2011/12/08(木) 07:26:04.14 ID:yBKmQQ0/0
まあ、アーセナルの宮市も16強入りしてるしな

4人の日本人が16強
152名無しさん@恐縮です:2011/12/08(木) 07:26:06.35 ID:aEC8alS7O
10分だけか(´・ω・`)
ま、こっからこっから
焦らずにな!うさみん
153名無しさん@恐縮です:2011/12/08(木) 07:27:11.44 ID:mmXqc8100
バーゼルってフランスのチームかと思ったらスイスなんだな
154名無しさん@恐縮です:2011/12/08(木) 07:28:38.25 ID:M1ztr+7+0
時間が短すぎる
155名無しさん@恐縮です:2011/12/08(木) 07:29:13.53 ID:ybhXdxvl0
>>142
SILVAのLをウで発音するのはポルトガル語圏だけやで
156名無しさん@恐縮です:2011/12/08(木) 07:29:50.99 ID:fRfrOM4M0
やっぱり消化試合のサブメンバー主体なら使われるんだよ
使われない方がおかしいよ
157名無しさん@恐縮です:2011/12/08(木) 07:30:38.39 ID:xiDgrDtO0
>>151
宮市がCLデブー出来れば宇佐美の記録を抜くんだけどな〜
158名無しさん@恐縮です:2011/12/08(木) 07:30:52.93 ID:sUd24zu6O
>>147
捏造するなよ。バイエルン宇佐美の映像を流した後にその他の日本人所属チームとしてインテルとCSKAと言ったんだよ





まぁ宮市は無視だったけどw
159名無しさん@恐縮です:2011/12/08(木) 07:30:56.80 ID:Yg81Kuj50
マンC勝ったのに敗退なの?
160名無しさん@恐縮です:2011/12/08(木) 07:31:10.57 ID:Knp2v/k/0
プレミア(笑)
161名無しさん@恐縮です:2011/12/08(木) 07:31:51.49 ID:x4rFNg4/0
まあ宮市は何もしてないから無視されて当然だな
162名無しさん@恐縮です:2011/12/08(木) 07:32:37.43 ID:+YgYfq8e0
アピールする気ないのかよ宇佐美
163名無しさん@恐縮です:2011/12/08(木) 07:32:56.07 ID:YKggVY590
宇佐美のファーストプレーのトラップの凄さだけで飯食えるわ
164名無しさん@恐縮です:2011/12/08(木) 07:33:38.75 ID:5CPi61520
プレミアって言われてるほど強くないよね。
何だかんだいってイタリア、スペイン、ドイツ、イングランドはどっこいどっこい。
165名無しさん@恐縮です:2011/12/08(木) 07:34:19.31 ID:dswXgET80
でたのか
おめ
マンCは去年のドルトムント状態だな
こっからリーグ集中で独走入るぞ
166名無しさん@恐縮です:2011/12/08(木) 07:37:29.34 ID:yBKmQQ0/0
初めのトラップ見た瞬間、足元上手いってのがわかった

考えるよりも先に、一瞬でそう感じたわ
167名無しさん@恐縮です:2011/12/08(木) 07:42:54.55 ID:5sxVwq8n0
ありがとうさみ
168名無しさん@恐縮です:2011/12/08(木) 07:47:17.71 ID:3ekzPHZEO
バイエルンでCLだぜ

俺が宇佐美なら同窓会も結婚式もユニ来て行くレベル
169名無しさん@恐縮です:2011/12/08(木) 07:47:27.08 ID:+Ac5Bthh0
パク・チュホは鹿島に最初いたんだけどその頃から完成度がパネェかった
あの完成度は朴チソンにつぐ感じだったけど
なんで鹿島はだしたんだか不思議
つかあの早熟さはどうやったらでてくるんだろう
170名無しさん@恐縮です:2011/12/08(木) 07:48:32.26 ID:KuBRa1kz0
>>164
プレミア、リーガ、ブンデス、セリエの順だよw

171名無しさん@恐縮です:2011/12/08(木) 07:48:56.67 ID:xJNlSbDo0
>>106
一位抜け確定で負けて確定だから出しただけ
消化試合
172名無しさん@恐縮です:2011/12/08(木) 07:49:02.98 ID:5NzZmdtg0
19才でCL出場きたあああああああああああああ
173名無しさん@恐縮です:2011/12/08(木) 07:50:37.38 ID:l3ayO0QK0
既にとっくにリーグデビューしてるんだからまずは出れればいいとはとてもいえないんだ

うまさはかなり見せられてるんだけどそれはとっくに分かってるからリーグに出たわけで
今日のスタメンならその一角を担ってるくらいになってれば。どこかに移籍できればなあ


ちなみに宇佐美は今右で宮市は左ぞ、いや
代表だと競合する可能性がある?
香川清武の足元くらいまで来てからいうべき 今は大津が壁だろうよ二人とも
174名無しさん@恐縮です:2011/12/08(木) 07:51:29.26 ID:lJG8iruX0
マンチェスター兄弟www
175名無しさん@恐縮です:2011/12/08(木) 07:51:43.68 ID:aUeZ4Rp10
でも決勝ラウンドではスタメンはないだろう
また今節みたいに残り10分くらいからだろ
176名無しさん@恐縮です:2011/12/08(木) 07:52:04.34 ID:l0SHzWswO
マンCはEL手を抜くのだろうか
177名無しさん@恐縮です:2011/12/08(木) 07:52:20.54 ID:xy1Q6S/70
大津wwwww
ボルシアで宇佐美と同じような待遇なのにwwwwww
178名無しさん@恐縮です:2011/12/08(木) 07:52:55.19 ID:+Ac5Bthh0
けどバイエルンリーグでは微妙だよな
なんだかんだでドルと競ってるし
戦力的には圧倒していいはずなのに
あとセリエが復活してきた来期はユーべもはいってくるからさらに厳しくなる
179名無しさん@恐縮です:2011/12/08(木) 07:53:17.74 ID:xJNlSbDo0
宇佐美信者は「バイエルンのベンチだからー」とか言ってるけど
代表にかすりもしない宇佐美はクラブのネームバリューだけで凄くもなんともない
代表サブでブンデスで出てる細貝の方がマシ
180名無しさん@恐縮です:2011/12/08(木) 07:54:07.76 ID:WeqLwFVh0
大津も海外ではまだまだだろう
181名無しさん@恐縮です:2011/12/08(木) 07:58:12.92 ID:SB2GTqcF0
出ただけで満足してる奴って、十年前くらいであたまが止まってるの?
182名無しさん@恐縮です:2011/12/08(木) 07:58:15.36 ID:pzSfw9070
その代表にもかすりもしない選手が、
スゴいネームバリューのチームでCL出場とか、
時代も変わったよなぁ。
183名無しさん@恐縮です:2011/12/08(木) 08:00:41.95 ID:yBKmQQ0/0
宇佐美は代表でもいいと思うけどな
184名無しさん@恐縮です:2011/12/08(木) 08:01:17.45 ID:xJNlSbDo0
宇佐美の実力ってJではうまい部類にはいる程度
ビッグクラブでなくてもCLでなくても岡崎や長谷部の方が上だしな
185名無しさん@恐縮です:2011/12/08(木) 08:02:13.88 ID:TBuWtkyE0
>>155
そっかー(´・ω・`)
186名無しさん@恐縮です:2011/12/08(木) 08:03:08.11 ID:o8u8HUKO0
でも同い年のアラバはちょいちょいリーグにもでてるんだよな
187名無しさん@恐縮です:2011/12/08(木) 08:03:10.69 ID:TBuWtkyE0
>>159
ナポリたんも勝ったからね
188名無しさん@恐縮です:2011/12/08(木) 08:04:22.63 ID:yXRuX0lrO
>>181
見る側は出ただけで満足したっていいだろ
やってる方がこんなんで満足してたら終わりだ
189名無しさん@恐縮です:2011/12/08(木) 08:06:25.63 ID:WeqLwFVh0
バイエルンで出られる選手が日本に何人いるかって話だ
焦る年齢じゃない
190名無しさん@恐縮です:2011/12/08(木) 08:09:42.00 ID:GNQe9qea0
>>133
あんたさっきから気持ち悪いんですけど^^;
191名無しさん@恐縮です:2011/12/08(木) 08:10:25.95 ID:nZrTXp4U0
>>188
見てる側でも満足はしなくね?
試合出てくるのは嬉しいけど、やっぱ点決めてほしい
192名無しさん@恐縮です:2011/12/08(木) 08:12:36.12 ID:bx43PLb80
代表キャプテンの長谷部が自分がバイエルンのベンチ入りするのも厳しいといっているのだから価値はかなりあるのだろうね。
今は少し特殊な状態なんだろうな。
193名無しさん@恐縮です:2011/12/08(木) 08:12:52.45 ID:nUCkqYWQ0
>>186
アイツもあの歳でA代表だからな、凄いわ
ただボランチ気味のプレーも出来るってのが大きいな
194名無しさん@恐縮です:2011/12/08(木) 08:13:04.22 ID:cLwLPreE0
ボールがんがん回ってくるのに
始終無難なプレー
消化試合残り10分での投入ならもっとアピールすべき
バイエルダメならガンバに戻ればいいやって殿様プレー
バイエルじゃなくてJ2送りにするべきだったな
195名無しさん@恐縮です:2011/12/08(木) 08:13:21.24 ID:07lQmAVK0
ウサちゃんも下げてり上げたりされて大変だな。
196名無しさん@恐縮です:2011/12/08(木) 08:13:39.18 ID:oB4ev9iu0
俺が監督ならナポリが決まってどうでも良くなった試合で馬鹿みたいに仕掛けるより普通に機能する事を知りたいと思うよ
197名無しさん@恐縮です:2011/12/08(木) 08:13:51.38 ID:GNQe9qea0
宇佐美たんはぁはぁ…
198名無しさん@恐縮です:2011/12/08(木) 08:13:55.60 ID:SB2GTqcF0
確かに試合に出れたのはめでたいけど、
肝心の中身がね…
宇佐美今日はあんまり褒められな内容じゃなかったし。
まぁ、最初は無難に。てかんじか。
もう少し積極性を高めないと、このレベルでは通用しない。
年齢は関係ないよ?ピッチに立てば能力だけ。
199名無しさん@恐縮です:2011/12/08(木) 08:15:00.56 ID:FqjZfQ4pi
あれ?北朝鮮の10番ってバーゼルじゃなかった?
200名無しさん@恐縮です:2011/12/08(木) 08:15:11.97 ID:oLUsDztBP
無難だったな良くもなく悪くもなく
ただファーストタッチは期待した分ちょっと物足りない感じ
201名無しさん@恐縮です:2011/12/08(木) 08:19:20.24 ID:cLwLPreE0
>>196
その仕掛けが決まる事が=機能するってことなんだよ
どんだけミスが少ないかじゃなくどんだけ決まるかが評価基準なんだから
日本固有のメンタリティは捨てなアカンやろ?
202名無しさん@恐縮です:2011/12/08(木) 08:19:26.98 ID:4HH8p/020
宇佐美はちゃんと走ったの?
203名無しさん@恐縮です:2011/12/08(木) 08:19:36.15 ID:nZrTXp4U0
>>196
機能って言われても最初はアピールしたもん勝ち
周り見ないでドリブルとかは論外だけど、仕掛けられそうな場面あったら仕掛けなきゃな
204名無しさん@恐縮です:2011/12/08(木) 08:20:55.98 ID:oKY3Q12c0
動画見ないとわからないけど、
前回のボールが収まらないトラップは改善されたの?
205名無しさん@恐縮です:2011/12/08(木) 08:21:12.07 ID:YKggVY590
>>194
クロス見てないアホは黙っとけよ
206名無しさん@恐縮です:2011/12/08(木) 08:21:38.26 ID:2CtqkyeP0
>>202
走ってないし、ポジショニングくるくるパーだよ。
G大阪のユースはポジショニングと走ること教えないから西野が外様を使い続けってことがよくわかる。
207名無しさん@恐縮です:2011/12/08(木) 08:23:51.78 ID:dTDjiJsfO
宮市は稲本コースまっしぐら
208名無しさん@恐縮です:2011/12/08(木) 08:24:51.33 ID:+Ur32XvCO
ファーストプレイで魅せた足技
209名無しさん@恐縮です:2011/12/08(木) 08:25:35.96 ID:yBKmQQ0/0
>>206
走ってたよ
210名無しさん@恐縮です:2011/12/08(木) 08:26:05.16 ID:Y9s3oRYw0
金かけてもCLはまだ無理か
211名無しさん@恐縮です:2011/12/08(木) 08:27:18.30 ID:GNQe9qea0
>>209
ただのおバカちゃんウンチだろ
212名無しさん@恐縮です:2011/12/08(木) 08:27:52.86 ID:GNQe9qea0
>>209
ただのおバカちゃんウンチだろ>>206
213名無しさん@恐縮です:2011/12/08(木) 08:29:51.20 ID:GvWUC/UU0
>>86
あれは北朝鮮人だろ
214名無しさん@恐縮です:2011/12/08(木) 08:31:49.42 ID:oB4ev9iu0
>>201
偉そうに講釈垂れてるけどそれただの個人技だよね
215名無しさん@恐縮です:2011/12/08(木) 08:34:09.80 ID:Oa7sBYlu0
すげーーー!10代でのCL出場は中田以来じゃん
216名無しさん@恐縮です:2011/12/08(木) 08:35:00.39 ID:VwcndvVrO
正直トラップは見劣りする
とにかくダッシュをしないな
守備もダラダラ戻るし
217名無しさん@恐縮です:2011/12/08(木) 08:38:21.38 ID:yBKmQQ0/0
試合見てない奴は安易にプレー語るなよw
218名無しさん@恐縮です:2011/12/08(木) 08:39:56.72 ID:Jn92iWW60
CATVで観るか。
どっちが正しいかそれで分かるな。
219名無しさん@恐縮です:2011/12/08(木) 08:40:35.22 ID:VwcndvVrO
俺?
見たけど
あのくらいのトラップはバイエルンの選手なら出来て当然なんだよ
その次のレベルにはまだない
220名無しさん@恐縮です:2011/12/08(木) 08:44:55.41 ID:xRcs3+Sq0
最近日本選手に対してお前らが求める質が高くなってきてるな お前らが満足するレベルはもうすでにロッペンやらミュラークラスのレベルだろ
221名無しさん@恐縮です:2011/12/08(木) 08:45:20.04 ID:yBKmQQ0/0
守備はしっかりしてたし、ちゃんとダッシュもしてたぞ
なんか適当に書き込みしてそうだな
222名無しさん@恐縮です:2011/12/08(木) 08:46:53.34 ID:VwcndvVrO
>>220
当然でしょ
バイエルンでやっていきたいなら早いうちにそのレベルいかなきゃ放出だよ
それにロッベンな
ペじゃなくベ
223名無しさん@恐縮です:2011/12/08(木) 08:49:51.07 ID:+uIKuwS00
宇佐美でないと思って、見るのやめた。くそ。ツベアップ頼むわ
224名無しさん@恐縮です:2011/12/08(木) 09:08:09.53 ID:yBKmQQ0/0
動画あげるような内容ではなかったよ
無難なプレーだったし
225名無しさん@恐縮です:2011/12/08(木) 09:09:38.24 ID:2CtqkyeP0
>>220
いやいや、ロッベン以上の宇佐美システムだったよ。どんだけ偉いんだってくらい、家長といい完全に勘違いしてるわ。
下っ端の動きじゃないわ。30代のピザったロナウドよりひどい動きとやる気だわ。
間違いなくJ2の動き。
質の高さとかいうより下っ端らしさの謙虚な姿勢を見たいね。
226名無しさん@恐縮です:2011/12/08(木) 09:10:22.15 ID:0fi9pXnl0
>>225
え?
227名無しさん@恐縮です:2011/12/08(木) 09:11:34.92 ID:3VKBTrgO0
まあガンバ出身選手の走らなさは異常ってのは確かにその通りだわな
228名無しさん@恐縮です:2011/12/08(木) 09:12:07.27 ID:0fi9pXnl0
>>225
ああレス見たら構ってちゃんか
229名無しさん@恐縮です:2011/12/08(木) 09:14:14.21 ID:yZ9D4RWo0
俺も寝ちゃったわ・・・くそ
230名無しさん@恐縮です:2011/12/08(木) 09:17:13.61 ID:EHU5yQtU0
まあ、試合の決まった後半81分からだったし、見せ場はなかったから寝て正解
だったおもうよ。

ちなみにゴルコム ドイツ版の採点はチームトップタイの6.0
231名無しさん@恐縮です:2011/12/08(木) 09:17:20.33 ID:uQ6dxmCu0
ああ出たのか
マンUが大変な事になってたからそっち観ちゃってたわ
232名無しさん@恐縮です:2011/12/08(木) 09:22:32.26 ID:4Qc1dPsP0
おまいら韓国大好きなんだな
いっつも韓国のことばっか、どうでもいいのに
233名無しさん@恐縮です:2011/12/08(木) 09:22:50.35 ID:p3twfyV00
宇佐美やっとCLデビューしたか。
パクチュヨンに追い付き追い越せ。
234名無しさん@恐縮です:2011/12/08(木) 09:23:58.20 ID:JT8npZUn0
プレー時間10分と少し無難なプレーに終始
235名無しさん@恐縮です:2011/12/08(木) 09:29:00.59 ID:SezgmrFv0
宇佐美おめ!
236名無しさん@恐縮です:2011/12/08(木) 09:32:07.51 ID:6/FFtCiQ0
宇佐美はノイアーにちゃんと愛されてるのだろうか
237名無しさん@恐縮です:2011/12/08(木) 09:33:05.68 ID:1+LBUpWKO
宇佐美良かったな
数あわせでも良い経験になっただろ
238名無しさん@恐縮です:2011/12/08(木) 09:37:54.51 ID:LwkgsLFS0
宇佐美凄かった
1人だけ良い意味でレベルが違った
239名無しさん@恐縮です:2011/12/08(木) 09:43:20.74 ID:8tHzBPLSP
ナスリ涙目だな
240名無しさん@恐縮です:2011/12/08(木) 09:47:05.44 ID:U+ielvI30
もっとアピールして欲しかったね
まぁはじめの一歩ということで良かったね
241名無しさん@恐縮です:2011/12/08(木) 09:54:43.31 ID:ar9JfXZP0
宇佐美やその他プラチナ勢の将来が楽しみれす
242名無しさん@恐縮です:2011/12/08(木) 09:55:45.93 ID:JOoE+He80
ナポリって弱いイメージしかないが
マンチェスターシティーも
こうやって強くなったとこ他は?
243名無しさん@恐縮です:2011/12/08(木) 09:58:49.08 ID:uQ6dxmCu0
>>239
タイトル獲りたくての移籍だから、リーグ優勝でいいんじゃね?
244名無しさん@恐縮です:2011/12/08(木) 10:00:49.74 ID:j04s8SAmO
良い経験だよな、シティ戦なんて
245名無しさん@恐縮です:2011/12/08(木) 10:01:22.48 ID:Vo4Z2uAx0
昨日の宇佐美の出来みればもっとリーグ戦で使われてもいいと思うんだが
監督に嫌われてちゃしかたないか
まぁ昨日の試合は移籍用のお披露目にはなったろ
246名無しさん@恐縮です:2011/12/08(木) 10:04:00.27 ID:1+LBUpWKO
>>245
見てないんだけど、それなりに良いところが見られたの?
247名無しさん@恐縮です:2011/12/08(木) 10:04:08.98 ID:LCBDnFLD0
>>232
日本人は、韓国嫌いだぞ
在日がゴキブリみたいに沸いて出てくくるからそろそろ駆除しようかって話が出るくらい
248名無しさん@恐縮です:2011/12/08(木) 10:08:12.52 ID:Y8Q5NUxdO
>>242
チェルシー
249名無しさん@恐縮です:2011/12/08(木) 10:09:43.26 ID:Krc+p0At0
アラバってそんなに良い選手なの?
宇佐美と何が違うの?
ちょっと教えてくれ
250名無しさん@恐縮です:2011/12/08(木) 10:10:47.73 ID:Vo4Z2uAx0
>>246
右サイドから何度かチャンス作ってた、積極的に中にも入ってたけど
宇佐美いいポジション取ってるのに味方がボールださねぇのw
251名無しさん@恐縮です:2011/12/08(木) 10:13:40.92 ID:82LaLjb/0
勝負して欲しいが今日は無理だろ
味方のカバーもなく相手は守り固めて常に複数でどう勝負しろと
252名無しさん@恐縮です:2011/12/08(木) 10:13:48.41 ID:JOoE+He80
>>248
もう8年ぐらい前だろwwwww
デポル、ウクライナのディナモ・キエフ
好きだったな〜ウディネとか
レバークーゼンとか2番手の強豪が好きだった
253名無しさん@恐縮です:2011/12/08(木) 10:14:50.31 ID:1+LBUpWKO
>>250
ありがとう
なんだか微妙だなw
空気を味わっただけでも良しってところか
254名無しさん@恐縮です:2011/12/08(木) 10:16:26.00 ID:h+Ial6DHO
>>252
あの頃のデポルティボはモナコにレイプされたりミランにトラウマ植え付けたり色々忙しかったな
255名無しさん@恐縮です:2011/12/08(木) 10:17:29.79 ID:6C8OL7770
宇佐美は性格が悪すぎる
256名無しさん@恐縮です:2011/12/08(木) 10:19:08.92 ID:ar9JfXZP0
>>255
それは偏見ですねぇ…
257名無しさん@恐縮です:2011/12/08(木) 10:20:52.45 ID:IWFpubag0
顔が
258名無しさん@恐縮です:2011/12/08(木) 10:22:33.57 ID:dJ87qsTT0
ファーストプレーがどうとかいってる信者大杉w
あんなの試合でよくある1プレーでしかないだろw

259名無しさん@恐縮です:2011/12/08(木) 10:22:58.02 ID:hh7FTRBM0
>>257
それは事実
260名無しさん@恐縮です:2011/12/08(木) 10:32:15.84 ID:oKY3Q12c0
動画が出てこない様子から考えて、見る価値はないってことなんだろうな。
ここで言われてるほどのいいプレーなら、宇佐美のファンが動画上げまくってるだろう。
ハイライトはマンCの2点目で終わってるしな。
261名無しさん@恐縮です:2011/12/08(木) 10:36:29.73 ID:4JfUdhR8O
ファーストタッチ時のトラップは上手かったがもっと仕掛けてもよかった
262名無しさん@恐縮です:2011/12/08(木) 10:38:30.69 ID:nztz0v1e0
まだ連携なんか皆無だろうから今日はボールに触ることが目的だろ
263名無しさん@恐縮です:2011/12/08(木) 10:39:06.68 ID:UMBxL/xd0
なんで右サイドで使うのかなあ
左サイドが得意な選手やん
264名無しさん@恐縮です:2011/12/08(木) 10:44:37.13 ID:gtEBn+vEO
この歳でほとんど出れてないって相当ヤバイな
265名無しさん@恐縮です:2011/12/08(木) 10:46:22.49 ID:wYAaXiM20
>>264
ヤバいのはお前だろ
266名無しさん@恐縮です:2011/12/08(木) 10:46:30.25 ID:3UCzW4Gm0
カップ戦スタメンのために安全なプレーを選択したと思いたい
267名無しさん@恐縮です:2011/12/08(木) 10:48:06.48 ID:SB2GTqcF0
>>216
つまり、全く改善されてないわけ。
多少身体が厚みが出たかもしれないが、運動量や守備への無関心や、オフザボールのポジショニングのアマチュアレベルの下手さは変わらない。
今からではもうダメかもな。足元が上手いだけじゃねえかガンバユースは。
サッカーIQが低いんだよ
268名無しさん@恐縮です:2011/12/08(木) 10:50:15.21 ID:1lP09ZYoO
南朝鮮人よりさきに使われたので叩く叩く

やつは金いれたから所属させてあげてるだけだ

勘違いすんなよ
269名無しさん@恐縮です:2011/12/08(木) 10:51:58.85 ID:eDvCDgFh0
可のなく不可もなくって感じの出来だったな。もう少し早い時間から試して欲しかった
270名無しさん@恐縮です:2011/12/08(木) 10:54:06.89 ID:GvWUC/UU0
>>86
すまん
韓国人もいたな
271名無しさん@恐縮です:2011/12/08(木) 10:55:01.26 ID:TBNxdXKN0
思い出出場じゃねーかw
272名無しさん@恐縮です:2011/12/08(木) 10:56:21.10 ID:HuBi1lEmO
宇佐美をもっと出してやれよ
2部でそれなりに結果残してるんだろ?
273キョロ:2011/12/08(木) 10:56:24.77 ID:uuTLVU9RO
竹島は日本の領土です♪
274名無しさん@恐縮です:2011/12/08(木) 10:56:33.92 ID:A3Yc8qOT0
>>101
リベリ乙
275名無しさん@恐縮です:2011/12/08(木) 10:58:03.64 ID:e/KjAmyk0
宇佐美出してもらえたんだ
276名無しさん@恐縮です:2011/12/08(木) 11:01:05.16 ID:dVEi4t0i0
消化試合とは言え相手はガチのマンC相手に
10代の日本人がたとえ後半10分でも出れるなんて
ほんの2,3年前までは考えも出来なかった状況なんだけどね

まぁそんだけ宇佐美に対する期待値が大きいんだろうな
277名無しさん@恐縮です:2011/12/08(木) 11:01:26.47 ID:Ku++OykkO
西野は守備を教えれないからな
278名無しさん@恐縮です:2011/12/08(木) 11:04:07.59 ID:Sph3+Xs60
タッチ集まだ?
ガチで見てなくて困ってるんだが
279名無しさん@恐縮です:2011/12/08(木) 11:06:06.35 ID:o7gQSt9h0
レアルバルサはすげえなあ
280名無しさん@恐縮です:2011/12/08(木) 11:11:23.96 ID:q24PYPw9O
>>276
2、3年前のシティなんてシティ(笑)でしか無かっただろ
281名無しさん@恐縮です:2011/12/08(木) 11:14:06.74 ID:dVEi4t0i0
>>280
マンCレベルの相手にってことだよ
それくらいわかるもんだと思うんだが
282名無しさん@恐縮です:2011/12/08(木) 11:15:32.59 ID:RjvI+TLP0
一応出場おめってことでいいのかな
283名無しさん@恐縮です:2011/12/08(木) 11:22:55.23 ID:q24PYPw9O
>>281
「相手」を無意味に二度書き文おかしくしといて、必要な情報である「レベル」をわざわざ書かない人のそれくらいなんて分からんわ
284名無しさん@恐縮です:2011/12/08(木) 11:24:39.99 ID:qOx0r9gl0
言いたいことがマンCにじゃなくて宇佐美にだってくらいは分かるだろ
285名無しさん@恐縮です:2011/12/08(木) 11:27:39.55 ID:mXauZ0Ck0
宇佐美ってこのままじゃガンバ戻るの?
286名無しさん@恐縮です:2011/12/08(木) 11:28:24.26 ID:qOx0r9gl0
余所にレンタルだろ
287名無しさん@恐縮です:2011/12/08(木) 11:28:37.30 ID:39hl46mT0
2ちゃん向いてないよ(笑)
288名無しさん@恐縮です:2011/12/08(木) 11:29:33.20 ID:lMh6DYSw0
>>283
いや、普通に理解できるだろ
289名無しさん@恐縮です:2011/12/08(木) 11:30:13.42 ID:pFqWHiEj0
>>285
バイエルンが手放すはずないだろ
290名無しさん@恐縮です:2011/12/08(木) 11:32:29.73 ID:UMBxL/xd0
うん理解できるね
2、3年前のと今じゃ違いすぎる
今のガチマンCはメガクラブ並の戦力
291名無しさん@恐縮です:2011/12/08(木) 11:34:41.43 ID:dVEi4t0i0
>>283
ごめん、そこまでわかりやすく書かんでも
大抵の人は理解できると思ってたわ
292名無しさん@恐縮です:2011/12/08(木) 11:36:13.97 ID:HBLuT+G10
>>280
もうちょっと日本語勉強しろよw
293名無しさん@恐縮です:2011/12/08(木) 11:38:51.06 ID:q24PYPw9O
>>291
そもそもシティクラスってそのシティがそもそも2、3年前と今じゃ全然状況違うんだから表現としておかしいのは変わらんだろ
理解出来る出来ないの問題じゃなく
294名無しさん@恐縮です:2011/12/08(木) 11:43:20.15 ID:cLwLPreE0
>>214
全然違う
295名無しさん@恐縮です:2011/12/08(木) 11:44:31.14 ID:htBhIUwkO
一位抜け決定していて消化試合なんだから相手がマンCだったとか全く関係ないでしょ

問題なのは宇佐美がオリッチ、プラニッチ、アラバに負けたってこと
オリッチは控えだが良い選手なので負けても仕方がないが二流選手のプラニッチと宇佐美と同い年でこの世代のトップでもないアラバに負けたというのは残念
296名無しさん@恐縮です:2011/12/08(木) 11:48:07.04 ID:pFqWHiEj0
>>295
アラバは何年バイエルンにいると思ってんだ?
移籍してきて4ヶ月の宇佐美よりバイエルンの戦術にフィットしてるから使いやすいのは当然
負けたとかいってるのはガキの思考回路だな
297名無しさん@恐縮です:2011/12/08(木) 11:49:12.72 ID:UMBxL/xd0
>>295
何を今更って感じ
アラバの方が普段から出場機会多いやん
それにマンCは消化試合ではない
298名無しさん@恐縮です:2011/12/08(木) 11:50:41.08 ID:xJNlSbDo0
宇佐美は何であんなに技術がないの?
まぁ日本人全体に言えることだが
299名無しさん@恐縮です:2011/12/08(木) 11:51:57.42 ID:VwcndvVrO
まだプラニッチの方が上手いよ
宇佐美はバイエルンのトップチームでダントツ最下位なのを理解した方が良い
300名無しさん@恐縮です:2011/12/08(木) 11:54:19.37 ID:qfn2c7Q/0
念仏のように仕掛けろ仕掛けろ言ってる奴は馬鹿なのかねぇ
301名無しさん@恐縮です:2011/12/08(木) 11:56:18.73 ID:dW12eja50
日本人は、下から這い上がるドラマが好きだからなw

しかもメガクラブの中で、19歳の話ってのがたまらない♪
302名無しさん@恐縮です:2011/12/08(木) 11:57:39.72 ID:htBhIUwkO
>>299
上手さならプラニッチより宇佐美の方が上だろ

ただ宇佐美はポジショニングが悪く消えている時間が多くて実践的じゃない
303名無しさん@恐縮です:2011/12/08(木) 11:58:46.30 ID:OxbUVguc0
動画はよ
304名無しさん@恐縮です:2011/12/08(木) 11:59:20.30 ID:MVrTXyuT0
長友出場インテル負け
宇佐美出場バイエルン負け
本田欠場チェスカ勝ち

法則発動し過ぎだろwwwwwwwwww
305名無しさん@恐縮です:2011/12/08(木) 11:59:44.34 ID:VwcndvVrO
>>302
きちんと試合見た?
ボールの扱いはプラニッチの方が上だぞ
持ち替えて交わすのが上手いよ
306名無しさん@恐縮です:2011/12/08(木) 12:00:38.21 ID:Aq38H7fU0
>>267
サッカーの上手いはコネコネと勘違いさせる育成機関だよな。
日本の育成のガン。G大阪ユース。
走らない、守備しない、ポジショニングにこだわらない。
307名無しさん@恐縮です:2011/12/08(木) 12:04:36.30 ID:dW12eja50
MVrTXyuT0   1匹発狂ニダWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
308名無しさん@恐縮です:2011/12/08(木) 12:04:54.98 ID:+ZoB5OuJ0
今のバイエルンに宇佐美以下の選手なんていねーよ
宇佐美が最下位だから
309名無しさん@恐縮です:2011/12/08(木) 12:05:27.23 ID:xluQdj5PO
>>306
ただのユース叩きか
310名無しさん@恐縮です:2011/12/08(木) 12:06:11.55 ID:4US6ZtKm0
同じ消化試合でベンチだった朝鮮人のキャプテンを苛めるなよ
311名無しさん@恐縮です:2011/12/08(木) 12:06:24.73 ID:UMBxL/xd0
テクニックだけならアリッチやアラバやプラニッチより↑だ
312名無しさん@恐縮です:2011/12/08(木) 12:08:25.72 ID:LbDF7vndO
>>308
プラニッチなめんなよ!
ユーティリティプレイヤーと言う名の半端過ぎて全く使えないプレイヤーなんだからな!
バイエルンへの移籍金も一部自己負担だし
313名無しさん@恐縮です:2011/12/08(木) 12:09:13.83 ID:MVrTXyuT0
宇佐美って奴下手くそだったなw
まだ若いのかと思ったら、フンミンと同い年なのなw
314名無しさん@恐縮です:2011/12/08(木) 12:13:19.22 ID:733znCFq0
攻撃的なアラバやクロースやシュバインシュタイガーが
一時的にボランチに入ったりしてるチーム

サイドバックでもやって見た方が良いんじゃね?

315名無しさん@恐縮です:2011/12/08(木) 12:15:48.62 ID:vwNP0M1G0
日本人はもっとテクニック上げないと
宇佐美とかなんだよあれ
316名無しさん@恐縮です:2011/12/08(木) 12:17:05.18 ID:CeEMhTLJ0
>>283
頭悪いんですね
317名無しさん@恐縮です:2011/12/08(木) 12:20:15.59 ID:hDtEEFob0
なんだ
シティ如きに負けたのかよ
318名無しさん@恐縮です:2011/12/08(木) 12:21:43.56 ID:Qw1GU4uq0
マン・シティってなんだそのシン・シティみたいな略し方・・・
319名無しさん@恐縮です:2011/12/08(木) 12:23:31.45 ID:lkevnT3s0
オイワイマスタカシ
320名無しさん@恐縮です:2011/12/08(木) 12:23:44.60 ID:WeqLwFVh0
マンCと書けば良いだけなのに
321名無しさん@恐縮です:2011/12/08(木) 12:24:26.53 ID:RZ/3durj0
>>315
お前は何人なの?
322名無しさん@恐縮です:2011/12/08(木) 12:24:37.94 ID:/OKoJjUVO
>>311
いやプラニッチは良い選手だよ
323名無しさん@恐縮です:2011/12/08(木) 12:24:50.41 ID:+Ur32XvCO
もしかして日本人最年少だよな?
324名無しさん@恐縮です:2011/12/08(木) 12:25:06.00 ID:JmV/WqqNO
思い出出場オメ
325名無しさん@恐縮です:2011/12/08(木) 12:25:24.43 ID:+zCMaKIa0
>>232
そういうレスすると
少しは自分達の劣等感が和らぐの?お金もらえるの?
どっち?
326名無しさん@恐縮です:2011/12/08(木) 12:27:40.58 ID:M9u85eG60
>>313
糞民?
あー、あの2週連続採点5点台のヤツね。
しかもキッカー、ビルト共にという磐石の低評価ぶり。
確かに笑うしかないな。
327名無しさん@恐縮です:2011/12/08(木) 12:37:42.66 ID:C6XwmtS+0
宇佐美がバイエルンクラスの選手じゃないのはガチだな
日本人が所属できるのは今のインテルみたいにンックアウトラウンドの初戦で消えるレベルのクラブまで
本当の意味で強豪といわれるクラブにはまだまだ遠い
328名無しさん@恐縮です:2011/12/08(木) 12:38:09.98 ID:Xa3TNMec0
>>326
お前詳しいなw
もしかしてチョンなのかw
329名無しさん@恐縮です:2011/12/08(木) 12:42:58.06 ID:pFqWHiEj0
>>327
宇佐美はバイエルン所属だよ
現実を見ろよw.
330名無しさん@恐縮です:2011/12/08(木) 12:45:57.42 ID:C6XwmtS+0
>>329
今のバイエルンにはふさわしい選手ではないな
バックアップ要因としても弱い
移籍の噂のあるニュルンベルクあたりが相応だな
低迷期のバイエルンならお似合いだったかもしれんが
331名無しさん@恐縮です:2011/12/08(木) 12:46:57.69 ID:LCBDnFLD0
>>330
現実見ろよ盲目ちゃん
332名無しさん@恐縮です:2011/12/08(木) 12:49:01.55 ID:4US6ZtKm0
19歳の宇佐美>>>チョンのキャプテン代表が確定した
333名無しさん@恐縮です:2011/12/08(木) 12:49:11.42 ID:M9u85eG60
>>328
チョン扱いだけは勘弁してくれ。
それだったらクラス全員、いや全校生徒はおろか校長にまでガン無視された方がマシだ。
チョンになるくらいなら俺は一人で生きていく。
334名無しさん@恐縮です:2011/12/08(木) 12:50:36.09 ID:LCBDnFLD0
ネットで19歳の日本人に怯えながら誹謗中傷を繰り返す寄生虫民族朝鮮人の生き様

107 :名無しさん@恐縮です:2011/12/08(木) 12:47:48.84 ID:C6XwmtS+0
とはい、日本はもう衰退していくだけの国
経済も国際的な政治力も発言力も
世界を見据えるなら日本から出て行くしかないんだよ
335名無しさん@恐縮です:2011/12/08(木) 12:52:39.18 ID:25unXk7rO
>>332
韓国人を意識しすぎw
おまえチョンだろ?w
336名無しさん@恐縮です:2011/12/08(木) 12:53:02.84 ID:C6XwmtS+0
>>332
マジレスするとパク・チュヨンはモナコ時代の実績があるからね
宇佐美にあるのはリザーブでの実績だけだ
宇佐美はバイエルン以外でもCL常連クラスのクラブじゃバックアップ要因の力はないだろうね
337名無しさん@恐縮です:2011/12/08(木) 12:54:54.84 ID:UMBxL/xd0
戦力として見られてないのは確か
まあバイエルンで戦力としてやっていけるのは日本人じゃ長友、本田、香川くらいでしょ
準レギュラーレベルで
宇佐美はまだ19歳だしこの先はわからんよ
338名無しさん@恐縮です:2011/12/08(木) 12:55:34.31 ID:hkzUBWy/0
なんすかキチしかいないんすか
339名無しさん@恐縮です:2011/12/08(木) 12:55:39.60 ID:LCBDnFLD0
>>336
マジレスすると日本から出て行った方がいいぞおまえキムチ臭い
340名無しさん@恐縮です:2011/12/08(木) 12:58:21.21 ID:RgEKOBMD0
>>337
本田、香川は準レギュラーも無理
バイエルンの2列目はキツイ
341名無しさん@恐縮です:2011/12/08(木) 12:59:21.14 ID:C6XwmtS+0
>>337
本田、長友、香川も厳しいだろう
この3人でも近年のユヴェントスクラスが限界だよ
レギュラーとしれてもユヴェンティーナに叩かれて、
移籍市場でライバル取ってこられるレベルの成功までだろうけど
342名無しさん@恐縮です:2011/12/08(木) 13:00:08.37 ID:U4Sn4CL40
>>336
モナコ2部におとしてんじゃん
343名無しさん@恐縮です:2011/12/08(木) 13:00:53.76 ID:UMBxL/xd0
>>340
稼働率の低さを考えれば全然いける
344名無しさん@恐縮です:2011/12/08(木) 13:01:06.14 ID:QmfUew8L0
>>342
財布としての実績ですよ。
345名無しさん@恐縮です:2011/12/08(木) 13:01:55.09 ID:pFqWHiEj0
>>336
そもそも実力ががあるからバイエルンのトップにいられるんだよ
現実をみろよw
346名無しさん@恐縮です:2011/12/08(木) 13:02:28.17 ID:rFp/ERRB0
>>341
まぁお前は日本のことなんか見てないで
試合に出られていないお国の代表選手の事を心配してろよ

後、後任監督決まるといいなw
下手したらミョンボとかになるぞw
347名無しさん@恐縮です:2011/12/08(木) 13:02:39.55 ID:LCBDnFLD0

こいつ日本が分からないっぽいな、いつまでやってんだか

107 :名無しさん@恐縮です:2011/12/08(木) 12:47:48.84 ID:C6XwmtS+0
とはい、日本はもう衰退していくだけの国
経済も国際的な政治力も発言力も
世界を見据えるなら日本から出て行くしかないんだよ
348名無しさん@恐縮です:2011/12/08(木) 13:03:15.97 ID:C6XwmtS+0
>>343
普通に無理
ビッグクラブの戦力として認められる選手は日本人にはいない
それこそインテリスタに叩かれて、ガゼッダにも酷評をくらっている
今の長友状態になるだけ
絶対的に力が足りない
349名無しさん@恐縮です:2011/12/08(木) 13:03:45.01 ID:LCBDnFLD0
>>347

日本が  ×
日本語が ○
350名無しさん@恐縮です:2011/12/08(木) 13:05:08.64 ID:R46qFLQV0
まぁ短くても出場できたんだから立派だな
こうやって少しずつ実績つくっていくしかないんだし、頑張ってほしいもんだ
351名無しさん@恐縮です:2011/12/08(木) 13:05:26.69 ID:UMBxL/xd0
>>347
なんだ朝鮮人か
相手して損した
352名無しさん@恐縮です:2011/12/08(木) 13:06:10.43 ID:Ddj8CfD0O
消化試合とはいえCLに出して貰えるってことは育成枠として期待はされてるんだな
353名無しさん@恐縮です:2011/12/08(木) 13:07:18.93 ID:4US6ZtKm0
>>336
実績って2部に降格させたことかw
354名無しさん@恐縮です:2011/12/08(木) 13:08:58.54 ID:1+LBUpWKO
>>350
レンタル移籍して経験を積むも良し
このまま腰を据えて頑張るも良しだね
355名無しさん@恐縮です:2011/12/08(木) 13:10:06.31 ID:M9u85eG60
>>348
FWの層がスカスカながら控えのレベルがゴミすぎて
エースのファンペルシーをフルで酷使せざる得ないアーセナルってクラブもあるよな。
あと長友は普通に戦力だよな。どこのクラブのどんな選手だって叩かれるし酷評されるぞ?
上記のように評価の対象にすらならないヤツもいるけど。
356名無しさん@恐縮です:2011/12/08(木) 13:10:17.79 ID:4US6ZtKm0
そもそも19歳だから実績少ないのは当然
19歳で試合に出場できて戦力と見られてる宇佐美
26歳で試合に出れないで戦力外のチョン
どっちが先があるか明白だなw
357名無しさん@恐縮です:2011/12/08(木) 13:12:38.37 ID:LCBDnFLD0

>>336
キムチは宇佐美よりも、パクチュヨンの方がよっぽど実績がありチームに貢献していると言いたいのか

116 :名無しさん@恐縮です:2011/12/08(木) 12:55:56.51 ID:C6XwmtS+0
世界に出れば分かるけど、アジアの顔はすでに日本から中国だよ
今の日本が世界に誇れるものってのはほとんどない
CWCも日本からバイバイするようだしね
358名無しさん@恐縮です:2011/12/08(木) 13:15:05.08 ID:C6XwmtS+0
バイエルンのサブとしても、戦力になるにはあと二段階レベルを上げないと無理
宇佐美はブンデスで降格争いをするクラブでレギュラー争うレベルだよ
359名無しさん@恐縮です:2011/12/08(木) 13:18:49.47 ID:4US6ZtKm0
対シティではチョンより宇佐美のが通用してたからなあ
360名無しさん@恐縮です:2011/12/08(木) 13:19:21.08 ID:ZJFlRvmc0
宇佐美出場もバイエルン完封負けか
宇佐美オワタ
361名無しさん@恐縮です:2011/12/08(木) 13:19:22.88 ID:nFtqiDWa0
チソン>香川>フンミン=ソンヨン>本田>長友>ドンウォン>長谷川=ジャチョル>宇佐美=宮市
362名無しさん@恐縮です:2011/12/08(木) 13:22:25.93 ID:pFqWHiEj0
>>358
今シーズンはレベルアップのトレーニング
来シーズンは戦力に

が育成コースだろ。
焦り過ぎは怪我につながる。
363名無しさん@恐縮です:2011/12/08(木) 13:23:39.61 ID:fvWz1jIk0
これで上出来って宇佐美を低く見すぎだろ・・・
364名無しさん@恐縮です:2011/12/08(木) 13:24:29.44 ID:JNcrBtBN0
まあシティはまだ「初出場で右も左もよくわかりませんでした」って言い訳がたつからいいよな
ユナイテッド(笑)
365名無しさん@恐縮です:2011/12/08(木) 13:24:49.43 ID:M9u85eG60
>>361
あれ・・・・・???
ブンデス降格圏チームや弱小セルティックで控えの選手が本田や長友より上?????
あと俺の気のせいかもしれんが、この中に韓国代表主将の名前がないような・・・
松木安太郎も絶句とはこのことだな。
366名無しさん@恐縮です:2011/12/08(木) 13:25:14.73 ID:LCBDnFLD0

なんか俺がこれ貼るとその後にレスし返してる気がするけど、キムチはそういう風に命令されてるのか

116 :名無しさん@恐縮です:2011/12/08(木) 12:55:56.51 ID:C6XwmtS+0
世界に出れば分かるけど、アジアの顔はすでに日本から中国だよ
今の日本が世界に誇れるものってのはほとんどない
CWCも日本からバイバイするようだしね
367名無しさん@恐縮です:2011/12/08(木) 13:25:59.63 ID:4US6ZtKm0
>>361

クジャチョル(ヴォルフスブルク)→放出予定。心の拠り所は長谷部
パクチュヨン(アーセナル)→ポドルスキ補強で死亡確定。現在リーグ戦出場0秒
ソンフンミン(ハンブルガー)→毎回最低評価、ペトリッチ復帰で再びベンチ外予定
キソンヨン(セルチック)→スコットランドでベンチ降格
チドンオン(サンダランド)→基本ベンチ出ても空気
ドゥリ(セルティック)→基本ベンチ以下
ナムテヒ(ヴァラシエンヌ)→基本ベンチ以下
ソクヒョンジュン(フローニンゲン)→基本ベンチ以下
368名無しさん@恐縮です:2011/12/08(木) 13:27:09.25 ID:C6XwmtS+0
宇佐美はバイエルンじゃ消化試合の思い出出場レベルってことだよ
まだ単なるキッズとしか思われてないってことだ
369名無しさん@恐縮です:2011/12/08(木) 13:27:50.61 ID:LCBDnFLD0

いつまでやってんだこの在日朝鮮人は

144 名前:名無しさん@恐縮です :2011/12/08(木) 13:25:15.63 ID:C6XwmtS+0
現実見たほうがいいよ
日本はこれから落日の悲哀を見続けることになる
今の日本は落日のヴェネチア共和国と同じ
ただし、文化的には見るべきところがないのが大きな違いだが
370名無しさん@恐縮です:2011/12/08(木) 13:30:48.94 ID:cSmQ5tCO0
宮市より上手いし将来性もあるから頑張れよ
371名無しさん@恐縮です:2011/12/08(木) 13:31:19.50 ID:pFqWHiEj0
チョンが発狂してるのを見るのは気持ちがいいね
372名無しさん@恐縮です:2011/12/08(木) 13:32:33.04 ID:C6XwmtS+0
宇佐美はまだブンデスじゃ何も残してないよ
バイエルンに所属しただけの選手だよ
373名無しさん@恐縮です:2011/12/08(木) 13:32:52.19 ID:MLEAD/Du0
宇佐美は韓国人
374名無しさん@恐縮です:2011/12/08(木) 13:34:56.99 ID:LCBDnFLD0

別に宇佐美も在日朝鮮人にあれこれ言われる筋合いないけどな

156 :名無しさん@恐縮です:2011/12/08(木) 13:31:21.55 ID:C6XwmtS+0
>>147
そう
中国の方がグローバルな視点のでの投資が行き届いている
日本はどうでもいいことに大金を費やす割りに、
肝心の投資がおぼそかになっているのが現実
サッカーに限った話ではないけど
これからどんどん置いてきぼりを食らう立場
中国がうらやましいよ
375名無しさん@恐縮です:2011/12/08(木) 13:36:39.30 ID:M9u85eG60
>>367
これってテンプレートとして
今シーズンはおろか、向こう3年ぐらいは改変なしで使い続けられるシロモノだな。
重宝しそう。保存しとこう。
376名無しさん@恐縮です:2011/12/08(木) 13:37:11.06 ID:ugQ8mOkV0
9分しか出てないのか
377名無しさん@恐縮です:2011/12/08(木) 13:37:54.48 ID:nFtqiDWa0
>>367
お前キムチ臭いな
378名無しさん@恐縮です:2011/12/08(木) 13:38:11.30 ID:LCBDnFLD0
>>376
9cmよりはマシって事で
379名無しさん@恐縮です:2011/12/08(木) 13:39:49.04 ID:ugQ8mOkV0
>>367
李青龍が怪我から復帰するから無問題や
380名無しさん@恐縮です:2011/12/08(木) 13:50:10.98 ID:2RcaliG+0
>>379
一億騙し取られてたな
381名無しさん@恐縮です:2011/12/08(木) 13:51:44.45 ID:W7hC66gKO
ID:C6XwmtS+0
ここでもキムチ臭放ってんのか
382名無しさん@恐縮です:2011/12/08(木) 13:56:08.02 ID:NIDGClqF0
コレが最初で最後にならないといいな
383名無しさん@恐縮です:2011/12/08(木) 13:58:44.74 ID:o9yE+VbY0
>>328
親韓派より知韓派の存在の方が何だか怖いんでしょう?
ねえコリアンさん
384名無しさん@恐縮です:2011/12/08(木) 14:01:43.41 ID:UMSYL9CP0
>>372
一応公式戦のドイツカップでゴールしてるけど?
385名無しさん@恐縮です:2011/12/08(木) 14:09:19.81 ID:63vna7pd0
今日のNHKニュースウォッチ9

アメリカ市場で旋風!韓国自動車強さの秘密
386名無しさん@恐縮です:2011/12/08(木) 14:12:40.88 ID:M9u85eG60
>>385
日本の地震のせいだろ。ただ単に。
387名無しさん@恐縮です:2011/12/08(木) 14:14:18.76 ID:FHG/YiWU0
>>44
これだけの相手に捨て試合できる機会なんてもうないだろ
388名無しさん@恐縮です:2011/12/08(木) 14:15:14.27 ID:UdU5CvVb0
結局バイヤン移籍で正解だったわ
日本人史上最年少のCL経験者だろう
389名無しさん@恐縮です:2011/12/08(木) 14:16:10.09 ID:ewpyZHBU0
http://www.goal.com/de/match/65916/manchester-city-fc-vs-fc-bayern-m%C3%BCnchen/player-ratings

ドイツ版ゴルコムでは、テクニックには目を見張る物があり、今後の出場へのアピールになった、だってさ。
390名無しさん@恐縮です:2011/12/08(木) 14:16:41.29 ID:C6XwmtS+0
>>388
消化試合の思い出出場じゃたいした意義はない
391名無しさん@恐縮です:2011/12/08(木) 14:16:51.40 ID:2YOxeRCo0
シルバはマンCにはもったいなす
早くバルサに池
392名無しさん@恐縮です:2011/12/08(木) 14:18:09.49 ID:0ug7ksj40
ボーナスが消えた・・・
○ 1 名古屋 7R 馬単 通常 6-5 100円
○ 2 名古屋 7R 馬単 通常 6-7 100円
○ 3 名古屋 7R 馬単 通常 7-6 100円
○ 4 名古屋 7R 三連単 通常 5-6-7 100円
○ 5 名古屋 7R 三連単 通常 5-7-6 100円
○ 6 名古屋 7R 三連単 通常 6-5-7 100円
○ 7 名古屋 7R 三連単 通常 6-7-5 100円
○ 8 名古屋 7R 三連単 通常 7-5-6 100円
○ 9 名古屋 7R 三連単 通常 7-6-5 100円
合計 900円
393名無しさん@恐縮です:2011/12/08(木) 14:20:11.12 ID:YcCOY9a80
ターンオーヴァー死んだの?
394名無しさん@恐縮です:2011/12/08(木) 14:20:53.04 ID:0ug7ksj40
誤爆した・・・
395名無しさん@恐縮です:2011/12/08(木) 14:44:42.46 ID:0krIIHGgO
マンチェスター・シティー→マンC(シィー)って略すと、なんか卑猥な響きですよね。
396名無しさん@恐縮です:2011/12/08(木) 14:58:09.65 ID:YFiWAHti0
二軍とはいえ出してもらえたのかやるじゃん宇佐美
それに比べて宮なんとかさん消えたね
397名無しさん@恐縮です:2011/12/08(木) 14:59:41.88 ID:qIjMME+J0
最近のセリエと似た感覚をプレミアが味わってるのか

まあ、まだGL抜けてるとこあるだけマシかw
398名無しさん@恐縮です:2011/12/08(木) 14:59:50.05 ID:U5u1ZCeu0
後半36分て、もう捨て試合要員け?
399名無しさん@恐縮です:2011/12/08(木) 15:03:56.83 ID:yZ9D4RWo0
もーいいわ
ハインケスにはもう期待せん

宇佐美は4部でこつこつやってフィジトレしつつ
来期は違うクラブでやろうぜ

臥薪嘗胆
どうせフィジトレしないと当たられたらすぐ倒れる体なんだし
安定して仕掛ける為にもフィジトレが必要

いつかバイエルンに思い知らせてやれ
400名無しさん@恐縮です:2011/12/08(木) 15:09:17.61 ID:c+I/I51qO
どう見ても周りのデクノボーより宇佐美が上手いだろ
日本人だから差別されてんのか?
401名無しさん@恐縮です:2011/12/08(木) 15:10:31.37 ID:7/Fx/nuP0
宇佐美は守備もしないし献身性もないしフィジカルも弱い
いくらテクニックがあっても使い物にならん
402名無しさん@恐縮です:2011/12/08(木) 15:21:10.90 ID:MzKHSCN10
日本代表での晩年の茸みたいなプレーしてたな
403名無しさん@恐縮です:2011/12/08(木) 15:30:53.83 ID:7/Fx/nuP0
宇佐美はバイエルンにふさわしい選手じゃねえな
オランダの中堅あたりがお似合い
404名無しさん@恐縮です:2011/12/08(木) 15:33:42.03 ID:pFqWHiEj0
バイエルンにふさわしい選手だからトップに所属してんだろ
チョンはバイエルンに所属も出来ないから悔しそうですねw
405名無しさん@恐縮です:2011/12/08(木) 15:34:39.70 ID:7/Fx/nuP0
宇佐美ってたまにベンチで座って、リザーブ出ているだけだろ
406名無しさん@恐縮です:2011/12/08(木) 15:40:15.98 ID:pFqWHiEj0
バイエルンの新人は一年めはみんなそんな感じだよ
407名無しさん@恐縮です:2011/12/08(木) 15:41:13.66 ID:ulFW5oVv0
時事かどっかの宇佐美がねぶたにしか見えん
408名無しさん@恐縮です:2011/12/08(木) 15:41:18.48 ID:dgIPY2BV0
実はアラバもあんな感じだった
409名無しさん@恐縮です:2011/12/08(木) 15:42:22.54 ID:GWG+r6hjO
周りはもう試合投げてたんだから強引に行って欲しかった。
注目度高い試合だったのにもったいない。
410名無しさん@恐縮です:2011/12/08(木) 15:43:32.53 ID:7/Fx/nuP0
俺の見たところ、現状じゃ宇佐美はブンデス下位でも厳しいと思うぞ
411名無しさん@恐縮です:2011/12/08(木) 15:53:17.96 ID:MPH7lief0
リベリ「ウサーミ、オメデトー」
412名無しさん@恐縮です:2011/12/08(木) 15:53:56.84 ID:UT7Y1w4i0
>>304
インテル→CL決勝トーナメント勝ち抜け
バイエルン→CL決勝トーナメント勝ち抜け
CSKA→CL決勝トーナメント勝ち抜け

マンU→パクが出ててCL予選敗退
アーセナル→ベンチメインなのにチョンは試合出れず、けれどチームは予選突破


見事に法則発動してるよな。
413名無しさん@恐縮です:2011/12/08(木) 15:55:00.41 ID:o8u8HUKO0
宇佐美よかったけど、前半のがちのマンの同僚のパフォーマンス
を見てると
414名無しさん@恐縮です:2011/12/08(木) 15:55:47.17 ID:o8u8HUKO0
ミスった

がちのマンCと戦ってた同僚のパフォーマンスを見てると
出れないのもうなずけた
415名無しさん@恐縮です:2011/12/08(木) 15:56:38.06 ID:7/Fx/nuP0
今季最大のサプライズ枠の一つバーゼルのレギュラーに韓国人いるぞ
416名無しさん@恐縮です:2011/12/08(木) 16:06:26.70 ID:4US6ZtKm0
>>415
ナニにチンチンにされて最低点だぞ
417名無しさん@恐縮です:2011/12/08(木) 16:07:43.80 ID:lTN6LnwZ0
>>412
ドル敗退だしマンUは去年決勝いってるし無理ある
半島嫌いだけど、とんでも論理で馬鹿にする奴も嫌い
418名無しさん@恐縮です:2011/12/08(木) 16:11:32.78 ID:USnLne2bO
ちょくちょく見るけど、
ちょっと宇佐美はブンデスでは…下位でも厳しいんじゃないか。二部ならなんとか。

正直使い物になってないと思う、現状。
419名無しさん@恐縮です:2011/12/08(木) 16:13:24.62 ID:7/Fx/nuP0
>>418
まずフィジカルがドイツレベルにないしね
かといってそれを補えるアジリティもない
ドイツでもリザーブでしか出してもらえないのはそのせいだろうね
420名無しさん@恐縮です:2011/12/08(木) 16:16:17.70 ID:lTN6LnwZ0
>>418
そもそも使い物になってないと評価できる程試合出てないだろw
結構出場時間あったのがカップ戦の対バルサのみ。この試合では評価無茶苦茶良かったけどお互いガチじゃないしな

あとは昨日の10分と開幕したてのちょいだけでしょ
421名無しさん@恐縮です:2011/12/08(木) 16:18:12.18 ID:BmQbxfTNO
一度ブンデス下位との試合にスタメンで見てみたいな
422名無しさん@恐縮です:2011/12/08(木) 16:31:49.53 ID:+1o8v5it0
>>367
韓国ヤヴァイだろ…
423名無しさん@恐縮です:2011/12/08(木) 16:35:37.19 ID:R5Ptk16w0
カップ戦はスタメンで出られそう?
424名無しさん@恐縮です:2011/12/08(木) 16:36:34.95 ID:fOhHSV1c0
カップラーメンにみえてしまった
425名無しさん@恐縮です:2011/12/08(木) 16:38:21.31 ID:hZ2mFAob0
>>377
キムチはお前だろ虫けらチョンw
426名無しさん@恐縮です:2011/12/08(木) 16:39:32.27 ID:yGxTrlBeO
>>418
んな事はない。
萌の所の2列目とか乾とフライアー以外のボーフムMFとか本気で酷い。
ブンデスの格差やばい。
2部下位イエナなんか現新潟の菊地が去ったら3部降格したんだぜ。
427名無しさん@恐縮です:2011/12/08(木) 16:42:46.71 ID:ea108dhp0
とりあえずカップ戦出してもらわなにゃあ
428名無しさん@恐縮です:2011/12/08(木) 16:43:12.30 ID:UT7Y1w4i0
>>417
どこがトンデモ理論?
今回のCLの結果をそれぞれ引き合いに出しただけだろ?

トンデモというなら>>304の方がトンデモ理論だろ。

日本人きどってチョン擁護するのやめろよ。
429名無しさん@恐縮です:2011/12/08(木) 16:46:03.65 ID:7/Fx/nuP0
宇佐美はバックアップ要員としても地位築いてないから、カップ戦でも出番は無理
430 忍法帖【Lv=16,xxxPT】 :2011/12/08(木) 16:46:46.75 ID:KdMTJZ210
>>429
アホかw
431名無しさん@恐縮です:2011/12/08(木) 16:50:12.28 ID:0krIIHGgO
アーセナルの奴よりはいくらか優秀なのだけはわかったが、リーグ戦で一回見てみたいわな
432名無しさん@恐縮です:2011/12/08(木) 16:51:08.50 ID:nfHoGKYDO
せっかく右にボール運んでくれてたんだから
もうちょい仕掛けないと
それかワンツーでもいいから動き直さない
433名無しさん@恐縮です:2011/12/08(木) 16:51:57.40 ID:lTN6LnwZ0
>>426
>インテル→CL決勝トーナメント勝ち抜け
>バイエルン→CL決勝トーナメント勝ち抜け
>CSKA→CL決勝トーナメント勝ち抜け
>マンU→パクが出ててCL予選敗退
>アーセナル→ベンチメインなのにチョンは試合出れず、けれどチームは予選突破

都合のいいように書いてて恥ずかしくないの?なんでアーセナルはパクベンチのおかげで予選突破なってて、本田、宇佐美は日本人の功績にしてんだよ。アホかと。
バイエルン→宇佐美試合出れず、勝ち抜け確定後の試合で10分記念出場
CSKA→本田怪我で試合出れずだけどCL決勝トーナメント勝ち抜け
ドルトムント→香川スタメン試合全滅→敗退決定ELも出れず
434名無しさん@恐縮です:2011/12/08(木) 16:59:10.77 ID:yZ9D4RWo0
もういい何もいうなお前ら

宇佐美は凄い選手になるから

乾の試合とか見てたらこの国じゃテクニックある選手が
こんな少ないんだって思える

宇佐美はまだ若いんだし
来期は2部とか1部下位とかで目立てば良い
宇佐美のテクならバイヤンとか上位チーム以外そこそこ目立てる

今は黙って体作る時なんだよ
435名無しさん@恐縮です:2011/12/08(木) 17:09:15.25 ID:MPH7lief0
10代でバイヤンに移籍して頑張ってるんだから、応援してやれよ。
436名無しさん@恐縮です:2011/12/08(木) 17:13:00.48 ID:2T4Xba4P0
>>415
プロになったのも日本だしキャリアも一貫して日本だけどね

>>将来Jリーグでプレーすることを目標としていたため、高校時代から日本語の読み書きを勉強していた。
>>そのため現在は日常会話程度の日本語は問題なく交わせるレベルに達している。

こんな選手だし
437名無しさん@恐縮です:2011/12/08(木) 17:17:05.76 ID:xy1Q6S/70
1部でも上位じゃないなら普通に出れると思うけどな 
バイエルンじゃまだまだだけど
438名無しさん@恐縮です:2011/12/08(木) 17:22:34.55 ID:nsa3qNb90
つーか、こんな話題で日韓比較に持ち込むなよな
439名無しさん@恐縮です:2011/12/08(木) 18:11:32.83 ID:V8t7/UXE0
消化試合なうえに途中出場って、この序列だとまだスタメンはかなり先の話だなあ
440名無しさん@恐縮です:2011/12/08(木) 18:37:16.34 ID:BeVmykuk0
チョンは暴れすぎだろw
宇佐美悪くなかった
ブンデス中堅なら試合出れるだろうな
441名無しさん@恐縮です:2011/12/08(木) 18:40:54.68 ID:D86B721k0
岡崎ですら出たり出なかったりなのに
レギュラーとなると下位か2部がいいとこ
442名無しさん@恐縮です:2011/12/08(木) 18:44:34.44 ID:KoSGTkE90
【宇佐美貴史】途中出場 UCLデビュー UCL第6節 マンチェスター・シティ戦
http://www.nicovideo.jp/watch/sm16373791
443名無しさん@恐縮です:2011/12/08(木) 18:47:14.66 ID:UT7Y1w4i0
>>433
は?
消化試合の試合に負けただけなのに、日本人のせいにしてるから、それをどこも予選突破してるって正しい結果を示しただけだろ?

444名無しさん@恐縮です:2011/12/08(木) 18:49:39.05 ID:UT7Y1w4i0
>>433
それに何故、消化試合に負けただけなのに、まるで日本人がいると駄目みたいに言いがかりつけてる方は無視して、一方的にこっちに反論するの?

445名無しさん@恐縮です:2011/12/08(木) 18:52:39.78 ID:UT7Y1w4i0
>>433
長文にならないように連投するけど。
日本人が所属してるクラブの方がほぼ予選突破
韓国人が所属してるクラブはほぼ予選敗退もしくはチョンいないと試合に勝ってる。

事実を書いただけで、何故とんでも理論になるの?
おまけにマンUは去年の成績引き合いに出したりしてるし。
446名無しさん@恐縮です:2011/12/08(木) 18:57:45.06 ID:UT7Y1w4i0
>>433
最後にするけど

>>304の書き込みに対して、同じようにとんでも理論はおかしいって反論してよ?
どうして日本人貶めてる書き込みは無視して、チョンに不利な事実挙げたら反論するの?
ねー、どうして?
447名無しさん@恐縮です:2011/12/08(木) 19:00:26.34 ID:nP6EkJYk0
岡崎は怪我や代表明け以外はスタメン
岡崎は1対1の守備や競り合いの強さが評価されている
宇佐美は上手いだけでフィジカルがドイツでやるレベルにない
現状はソン・フンミンに一歩リードされているのは否定できない
448名無しさん@恐縮です:2011/12/08(木) 19:02:39.10 ID:BeVmykuk0
>>433
日本人所属のクラブが予選突破するという事実が気に入らないのか?w
都合良いとか意味わからんねw

>>441
宇佐美はまだ19だからこれから伸びる
フィジカルも鍛えればいいし
つか中堅で通用するって

449名無しさん@恐縮です:2011/12/08(木) 19:03:20.47 ID:RAR9eVFb0
宇佐美ガチガチじゃねーか
こりゃ次いつ試合に出れるかわからんなこりゃ
450名無しさん@恐縮です:2011/12/08(木) 19:07:46.69 ID:D86B721k0
>>448

今後、中堅で通用するレベルの選手になるってのなら分かるが現状のフィジカルや動きなら無理だろ
451名無しさん@恐縮です:2011/12/08(木) 19:08:38.52 ID:IhxDnPqT0
シティ逝ったああああああああああああwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
452名無しさん@恐縮です:2011/12/08(木) 19:08:55.54 ID:ylN+q3UF0
>>442
バックパスしかしてねえじゃねえか
453名無しさん@恐縮です:2011/12/08(木) 19:10:15.61 ID:Iuz3xHKr0
>>90
パクチソンはもう税金なくなったよ
チヨンがその金つかってアーセナルにいったよ
454名無しさん@恐縮です:2011/12/08(木) 19:16:17.29 ID:5u4SSkGU0
オフザボールの動きが悪いな
これじゃ出れねーわ
455名無しさん@恐縮です:2011/12/08(木) 19:18:34.52 ID:WIa+D4yI0
悪くないけど信者が持ち上げるほど良くもない
というか出場時間短くて判断できねーよ
宇佐美が経験してることは、日本人にしたら前人未到の世界だから期待してるが
456名無しさん@恐縮です:2011/12/08(木) 19:22:21.99 ID:JLIKZrdX0
見ててイライラするな
なんでこんな選手になった
15くらいの頃の宇佐美に今のプレーを見せてやりたい
457名無しさん@恐縮です:2011/12/08(木) 19:31:59.53 ID:4uHWYVpa0
>>105
それでも出場機会与えられるぐらいのとこまでは来てる
見所はあると評価されてるってとこだ
10代でバイエルンのベンチの当落線上にいるんだから大したもんだよ
都市伝説は伊達じゃない
でも来季は二部でも良いから出場出来るチームに行くべきだな
458名無しさん@恐縮です:2011/12/08(木) 19:38:51.94 ID:4uHWYVpa0
>>456
宇佐美が15の時から海外の指導者は危惧してたよ
「宇佐美が王様になってしまう前にどんどん上のステージへ上げるべきだ」ってね
で、結果はJFAが年代別代表に拘りすぎて今の状態
日本の指導者層がレベル低すぎるってのが一番の問題
459名無しさん@恐縮です:2011/12/08(木) 21:01:48.03 ID:FJPe/zDeO
>>70
リールとリヨン間違えるとか、さてはお前にわかだな
460名無しさん@恐縮です:2011/12/08(木) 21:40:15.82 ID:0fi9pXnl0
>>458
15の時のソースある?
461名無しさん@恐縮です:2011/12/08(木) 21:46:28.65 ID:4uHWYVpa0
>>460
あんじゃね?
自分で探せよ
462名無しさん@恐縮です:2011/12/08(木) 21:52:46.52 ID:pFqWHiEj0
>>460
デマを信じるなよw
463名無しさん@恐縮です:2011/12/08(木) 21:55:33.93 ID:69Jl9BCO0
>>456
つーか一応天狗になる前に飛び級を繰り返してたんだけどな、日本でも。
高2でトップ昇格した時も今みたいな感じで駄目駄目だったらしいし。
バイエルン云々はともかく海外移籍でいきなり無理目のクラブってのは
この人の場合悪くない壁かもしれん。下手に微妙なクラブだとそれこそ
中途半端な王様状態で最初はもてはやされてもすぐに伸び悩む危険があるような。
464名無しさん@恐縮です:2011/12/08(木) 22:09:27.87 ID:ar9JfXZP0
>>463
言えてるかもな
465名無しさん@恐縮です:2011/12/08(木) 22:16:54.40 ID:1lP09ZYoO
南朝鮮人が発狂して困る
466名無しさん@恐縮です:2011/12/08(木) 22:38:10.62 ID:4uHWYVpa0
>>463
遅い遅い
Jデビューも待たせすぎだしA代表招集も遅すぎだろ
同年代と一緒にやってる期間長すぎ
467名無しさん@恐縮です:2011/12/08(木) 23:02:41.07 ID:MMAzDUm10
世界の一流プレーヤー全員が全員弱年齢でトップデビューとか果たしているわけでもないし
むしろ逆のケースのほうが多いんじゃないかと思うのに
何故か19・20歳では遅すぎる、17・18歳じゃないからダメだって切り捨てる人がいるんだよね。
あれどういう理屈なのかよくわからない。
468名無しさん@恐縮です:2011/12/08(木) 23:05:01.71 ID:KxKzEWB30
宇佐美すげえ
469名無しさん@恐縮です:2011/12/08(木) 23:06:35.55 ID:VXFXb6u70
ま、ネイマールがどれだけやるのか見てみよう
せっかく今日本にいるんだから
コウチーニョも微妙だし
470名無しさん@恐縮です:2011/12/08(木) 23:06:41.08 ID:SeIM/ERa0
>>466
誰と比較して遅い遅い言ってるの?
まさかルーニーとかメッシとか言わないよなw?
そもそもガンバで史上最速でトップに上がってる訳で。
ちなみにミュラーも今の宇佐美の年にはバイエルンUでやってたよ。
471名無しさん@恐縮です:2011/12/08(木) 23:15:40.01 ID:KxKzEWB30
宇佐美すげえなあ
想像以上の早い進歩だ
472名無しさん@恐縮です:2011/12/08(木) 23:31:43.49 ID:0fi9pXnl0
>>458
だからさそれ、ジョアン・サルバンスの宇佐美の素質なら
「16歳までにもう20試合消化しないといけない」だろ?

言わんとすることは分かるが正確に書けよ
473名無しさん@恐縮です:2011/12/08(木) 23:35:57.00 ID:eoOOmB9b0
消化試合でもよく試合に出れたなぁ
案外この冬移籍しなくてもやってけそうじゃん
474名無しさん@恐縮です:2011/12/08(木) 23:38:40.80 ID:Yg81Kuj50
宮市に比べればまだ待遇は全然いいな
ベンゲルはやっぱり信用出来ない
475名無しさん@恐縮です:2011/12/08(木) 23:48:42.12 ID:yZ9D4RWo0
日本人としては最速くらいの速さなんだしいいじゃんと思う

日本で若年で活躍した選手といえば

「中田英寿」
20歳ー世界選抜でプレイ
21歳ー98WC
23歳ーローマ移籍
476名無しさん@恐縮です:2011/12/08(木) 23:59:53.81 ID:l3ayO0QK0
何が物足りないと感じたのか見直して見た

仕掛けるかどうかボールが来てから様子見て
ワンタッチツータッチ余分に時間使ってから結局戻す
攻めのリズムを崩してしまう。茸と若干ダブる

戻すことも選択の一つなんだからそれ自体が悪いんじゃないが
戻すなら判断速くしてさっさとスペースに走った方がいい。リズム感が鈍い

持つなら一度くらいガリガリ仕掛けてシュートまで持っていかないと 
負けてる時のアタッカーとしての交代なんだから
477名無しさん@恐縮です:2011/12/08(木) 23:59:57.64 ID:TGmtOXpA0
消化試合でも出場できなかったパクチュさんw
478名無しさん@恐縮です:2011/12/09(金) 00:01:39.03 ID:IL+ds5F70
順調に成長してるな
19歳でCL出場て最年少記録かな
479名無しさん@恐縮です:2011/12/09(金) 00:02:19.24 ID:NcfveRCF0
ダウン症民族が発狂中www
480名無しさん@恐縮です:2011/12/09(金) 00:03:59.80 ID:YjAHXB8D0
最後の10分間ではほとんど日本人はピーターに許可されて走り、
彼はその上にボールを上にたくさん持っていることを直接示した。
彼は、追加の展開に適用され、技術的に目の保養ですしています。
481名無しさん@恐縮です:2011/12/09(金) 00:12:11.76 ID:5sY/j3MU0
>>442
プレーは可もなく不可もなくな感じだな
もっと仕掛ければいいのに
482名無しさん@恐縮です:2011/12/09(金) 00:35:15.85 ID:pOu9HS1L0
無難すぎるぐらい無難だな
一回ぐらい無理にでも仕掛けて欲しかった
483名無しさん@恐縮です:2011/12/09(金) 01:12:58.97 ID:dsro47Mq0
本田CL出れそう?

日本人対決は流石にないか
484名無しさん@恐縮です:2011/12/09(金) 01:23:16.13 ID:1ktN/igb0
ニコニコのアカウントなんて持ってねえよ

つべは無いのかよ
485名無しさん@恐縮です:2011/12/09(金) 01:45:46.72 ID:2L5qpw8/0
宇佐美すげえw
順調に成長してるな
486名無しさん@恐縮です:2011/12/09(金) 01:57:53.90 ID:nhi2AvpY0

この試合、録画したの今観てて、後半最後の方に宇佐美クン出してもらえたみたいだけど
目の肥えた俺や欧州サッカー厨には、宇佐美クンのプレーがつまらなく感じた
もっと自分から仕掛けても良かったと思うし、消極的なプレーが目立っただけに残念だ

若いんだし、チームはグループ首位で勝ち抜け決定してんだから、もっと仕掛けても良かった
魅力がないプレーをするなよ
487名無しさん@恐縮です:2011/12/09(金) 02:10:55.92 ID:XUrBC1P+0
リーグデビューで辛酸舐めてんだから
今回無難にするって選択はアリだろ

チームの一員としてプレーできてる事を見せるべき
仕掛けて突破すりゃ、そらアピールになるが
あの状況と前のリーグ戦を考慮すりゃ
仕掛けるリスクに対してリターンが少なすぎるわ
488名無しさん@恐縮です:2011/12/09(金) 02:13:31.89 ID:ZvUUPw1X0
マンCo
489名無しさん@恐縮です:2011/12/09(金) 02:14:28.50 ID:bBftPkmY0
19歳で移籍して半年でバイエルンにスタメンで出場できたらバロンドール狙えるわw

お前らバイエルンどんだけ舐めてんだよww
昨年の不調時のリーグ順位だけ見てバイエルンでスタメンに出られないオワタとか思ってるんだろ
ニワカにも程がある
490名無しさん@恐縮です:2011/12/09(金) 02:15:21.24 ID:xNTEf6eU0
>>486
よくわからん
ボール取りにきたら抜くつもりで取りに来なかったからいかなかっただけじゃん
本当にサッカーやってたんですか?
491名無しさん@恐縮です:2011/12/09(金) 02:33:20.82 ID:fgpwt8l90
>>489
でもバイエルンにいたほうがいいかというと疑問じゃない?
絶対シーズン通して試合出れるところに居たほうがいいって
492名無しさん@恐縮です:2011/12/09(金) 02:46:24.00 ID:fqdKYQ2a0
>>491
完全移籍したらブンデスのどっかのクラブにレンタルで出されるだろ
今はガンバからのレンタルだからそれが出来ない
493名無しさん@恐縮です:2011/12/09(金) 03:15:48.87 ID:nhi2AvpY0
>>490
コイツのレスが意味ワカンネ
494名無しさん@恐縮です:2011/12/09(金) 06:27:39.87 ID:sSCnk4pY0
>>493
わかんないのはオマエがサッカーやったことないから
495名無しさん@恐縮です:2011/12/09(金) 06:39:53.83 ID:WsY7spKp0
>>493
それはお前がサッカーを理解する頭が無いから。
だからしたり顔で>>486みたいなバカレスが出来ちゃう訳。
30回説明してもお前には意味が無いだろうな、応用する頭が無いから。
496名無しさん@恐縮です:2011/12/09(金) 07:57:46.50 ID:BJMrDcNE0
たった一人でID変えまくって自演してるのは逆に信者をディスってるつもりなのか
宇佐美関連のスレに必ず沸くがパターンが決まってるんで嫌でも分かる
IDチェンジのスキルが韓国人そのものではある

相手が来たら抜くなんて相手の出方をしばし見てるわけで
そんな態度がとれる状況だったのかどうかすら知らんと自白 何の趣味なんだか
497名無しさん@恐縮です:2011/12/09(金) 08:00:13.69 ID:1ktN/igb0
>>496
関係無いけどどうしちゃったのお前
498名無しさん@恐縮です:2011/12/09(金) 08:03:19.81 ID:wlsSNK+C0
ボールの受け方とかパスとか極自然にできていてよかったと思う。違和感が全然無い。
長友なんかはレギュラーだけど、その辺の動きは違和感がある。

ただ、レギュラーを掴むには多くの人が言うように、突破とかシュートとか欲しかった。
特にあれだけ高い位置でサイドに張り付いてボール受けた場面が多かっただけに残念。
499名無しさん@恐縮です:2011/12/09(金) 08:11:14.02 ID:5TxBmPug0
>>489
同い年の荒場は結構出てるからな
500名無しさん@恐縮です:2011/12/09(金) 08:19:30.92 ID:CcXLlEoB0
>>497
19歳の宇佐美に恐れおののく在日朝鮮人が情けないって事じゃね?
501名無しさん@恐縮です:2011/12/09(金) 09:47:23.79 ID:csKNa1UT0
負け確で出したのか
なんだ よかった
502名無しさん@恐縮です:2011/12/09(金) 10:06:36.50 ID:MMvIGJZd0
中田や本田みたいに初出場でインパクト残せなかったのが全てだな
503名無しさん@恐縮です:2011/12/09(金) 10:14:26.54 ID:XDYEmBkH0
>>498
サイドに張り付くのはあれがバイエルンの戦術だよ
あの位置で1対1で勝負できるようになったのが成長の証
504名無しさん@恐縮です:2011/12/09(金) 10:44:52.36 ID:2qjZCk1XO
期待されてるな
505名無しさん@恐縮です:2011/12/09(金) 10:48:18.19 ID:aYJ5phxS0
10分試合に出ただけでこれかよ、はぁ・・・・・
506名無しさん@恐縮です:2011/12/09(金) 11:24:04.64 ID:JPQY+IRB0
シルバって世界で10本の指に入る選手だよな。
シャビやイニエスタより上手いんじゃないの。
507名無しさん@恐縮です:2011/12/09(金) 11:26:15.84 ID:8c4/hD2E0
2年後にゃ普通にスタメン張ってるなこりゃ
508名無しさん@恐縮です:2011/12/09(金) 12:12:22.99 ID:uiAF+wzM0
>>506
シャビやイニエスタより上手いってことはない
同等ってことはあるかもしれんけど

509名無しさん@恐縮です:2011/12/09(金) 19:38:15.41 ID:SgPCxulQ0
負けてもいい試合だからもっとチャレンジして欲しかったなあ。BPばっかりじゃん
510名無しさん@恐縮です:2011/12/09(金) 22:26:48.47 ID:qe9pdcU+0
走れ ガンバ!
511名無しさん@恐縮です:2011/12/09(金) 22:48:35.79 ID:SKiZThi+0
なんか自信を失ってるのか、仕掛けない。
サイドに開いて、バックパス。
これじゃ、使われる意味ないよ。
512名無しさん@恐縮です:2011/12/09(金) 22:59:09.14 ID:XwN7DYQR0
日本人ってなんでこうしかけないの?
みなワンツーとかやりたがるし
イライラするんだけど
513名無しさん@恐縮です:2011/12/09(金) 23:01:44.36 ID:9MqrptZl0
後半36分出場・・・時間稼ぎ要員ですか
514名無しさん@恐縮です
ハインケス駄目だな
移籍しろ