【ドラマ】日本テレビ系「家政婦のミタ」、続編も映画化もなし…最終回直前にはスペシャル番組を放送へ
1 :
かばほ〜るφ ★:
2 :
名無しさん@恐縮です:2011/12/07(水) 11:15:05.81 ID:0yvaqkFI0
ただの1回も見てない、別に後悔は無い。
3 :
名無しさん@恐縮です:2011/12/07(水) 11:15:16.27 ID:kImEHD2Y0
FNSをぶっ潰せ!
4 :
名無しさん@恐縮です:2011/12/07(水) 11:16:01.34 ID:t2DZKrCU0
映画化なんて許さないニダ!
5 :
名無しさん@恐縮です:2011/12/07(水) 11:16:35.15 ID:mJL0VUef0
続編はテレ朝でやるって悦っちゃんが
6 :
名無しさん@恐縮です:2011/12/07(水) 11:17:10.16 ID:kKdposMd0
実は映画化の話、水面下で進んでるさ
本当に30パーセント近くまでいっているのかぃ。
お腹いっぱいな感じあるもんな
先週がピークだな
10 :
名無しさん@恐縮です:2011/12/07(水) 11:19:25.74 ID:hch5FP3m0
終わるまでこういうふうに言っとけばまだ視聴率伸びそうだもんね
うまい宣伝だねー
12 :
名無しさん@恐縮です:2011/12/07(水) 11:20:57.50 ID:BYS8k9F10
最新の視聴率
29.6|家政婦のミタ
18.3|相棒ten
15.4|謎解きはディナーのあとで
15.0|南極大陸
14.9|妖怪人間ベム
14.8|私が恋愛できない理由
14.3|DOCTORS 最強の名医
12.9|科捜研の女
12.7|坂の上の雲 第三部
10.9|HUNTER−その女たち、賞金稼ぎ−
10.8|蜜の味〜A Taste Of Honey〜
10.3|水戸黄門 第43部
*9.5|専業主婦探偵〜私はシャドウ
*9.5|11人もいる!
*9.4|ランナウェイ〜愛する君のために
*8.3|カレ、夫、男友達
*7.8|僕とスターの99日
*6.5|秘密諜報員 エリカ
*5.8|俺の空 刑事編
*3.8|ビターシュガー
*3.5|怪盗ロワイヤル
*2.3|QP
*1.9|私のホストちゃん〜しちにんのホスト〜
*1.4|深夜食堂2
>>2 見てないのに
このスレを見わざわざ開いて書きこむwww
乗り遅れて悔しいだけじゃんワロタ あんた幼稚だなぁww
やっぱり優秀なシナリオっていうのがヒットドラマには必須だな
漫画原作やリメイクが溢れる中で、オリジナルでヒットできるドラマは貴重だ
>>12 深夜食堂好きなんだけど、あの時間帯の1.4%っていのはどうなんだ?
最終回前の撮りおろしSPって、
芸人たちがスタジオで名場面観て騒いだり踊ったりとか、
俳優陣が都内を食べ歩きして息子役が涙しながら感謝の手紙読むとか
じゃないだろうな
17 :
名無しさん@恐縮です:2011/12/07(水) 11:21:53.80 ID:DCPrP6Ew0
JINもそんなこと言ってたけどなw
>21日はご家族でお楽しみください」と話した。
「承知しました」
20 :
名無しさん@恐縮です:2011/12/07(水) 11:23:17.23 ID:p/lXHtIoO
そりゃあミタさんが死んだら続編なんて出来ないよな
ないないあるある
22 :
名無しさん@恐縮です:2011/12/07(水) 11:23:22.83 ID:yWFYcZNE0
午後10時にわねます。
今頃、局の偉いさんがこの脚本家さんのとこへ土下座して頼みに行ってるだろ
なにとぞ映画をひとつ、みたいに
24 :
名無しさん@恐縮です:2011/12/07(水) 11:24:15.51 ID:fWf53mlm0
日テレ上層部がこんな棚ボタ番組、このまま終わらせるわけがない
今は続編・映画化の話がないだけで色気出るのは必定
間違いなく来年の今頃は続編か映画化されてる
25 :
名無しさん@恐縮です:2011/12/07(水) 11:24:17.68 ID:cwEUbL050
26 :
名無しさん@恐縮です:2011/12/07(水) 11:24:52.52 ID:8/6Q7X9GO
続編あるだろ。ミタは見てない
27 :
名無しさん@恐縮です:2011/12/07(水) 11:25:21.73 ID:OZIKz6HL0
続きはwebで
潔いな
急遽延長してダレなきゃいいけど
29 :
名無しさん@恐縮です:2011/12/07(水) 11:26:22.98 ID:2csEwo3DO
それは業務命令でしょうか?
30 :
名無しさん@恐縮です:2011/12/07(水) 11:26:31.37 ID:cwEUbL050
死んだ母の真似より
AKB48人全員の物真似が見たい
31 :
名無しさん@恐縮です:2011/12/07(水) 11:26:40.28 ID:alwbqK2h0
日テレ「脚本家が続編やりたくないそうです」
スポンサー「クビにして早く2の企画書出して」
32 :
名無しさん@恐縮です:2011/12/07(水) 11:26:49.43 ID:ZXhW0fTGO
そうでなきゃ
冬彦さんのようにタイトル変えた続編を出すと思う。
JINも最初そう言ってたからな
35 :
名無しさん@恐縮です:2011/12/07(水) 11:27:07.78 ID:fWf53mlm0
母親がありえない展開ばかりで観る気しないと小馬鹿にしていたな
別の家庭に行ってもいいしね。いくらでもできちゃう素材ではあるね
映画にしても客の入るタイプの作品じゃ無いね。
旦那のGTOも視聴率凄かったけど映画は・・・・・
39 :
名無しさん@恐縮です:2011/12/07(水) 11:28:28.28 ID:yvMmVogPO
まぁオレが上層部でも脚本家に土下座すると思う。
やれることは全部やるよ。
先週の29.6%なんて数字は今の時代、そうお目にかかれるもんじゃない。
化け物みたいな数字。
映画館に観に行くのを楽しみにしてたのに…
フジテレビだったら第二シーズンや映画化とかしていただろうな
ベムの方がいいんじゃね
44 :
名無しさん@恐縮です:2011/12/07(水) 11:33:49.36 ID:aN5Rx5WGO
フジなら絶対に続編、そして映画化w
日テレはさすが
45 :
名無しさん@恐縮です:2011/12/07(水) 11:34:09.48 ID:c6aYLkQfO
遊川ってオヨビでない奴の人ね
刑事ものの連ドラか2時間サスペンスぐらいしか観ないんで
46 :
名無しさん@恐縮です:2011/12/07(水) 11:34:41.99 ID:fHkkIoEM0
松島がこんなすっぴんに近い老けた役を続けてやろうとするはずがない
これでギャラが戻ったら次にはまた綺麗な恰好できる役をするに決まってるじゃん
ミタの訪問家庭を変えれば
続編作れてしまうのに
48 :
名無しさん@恐縮です:2011/12/07(水) 11:35:11.69 ID:AREmyMRY0
松嶋が拒否したんだろ
実は悦ちゃんの伝記なっていた、という展開?
スペシャルデストに注目だ。
誰か日曜9時のチョンドラの話もしてあげてください
そういえばフジってライアーゲームだのアンフェアだの
映画すぐやっちゃってるもんな
>>42 あとフジならスピンオフ物もやるな
菜々子のギャラ押さえる為に
53 :
名無しさん@恐縮です:2011/12/07(水) 11:35:39.89 ID:I7sErZO10
変に続編とか作らないほうがいいだろうなw
すっぱりしてて
54 :
名無しさん@恐縮でおりゃ:2011/12/07(水) 11:36:04.92 ID:yJ6xPWp30
TBSラジオのTOP5で視聴率ランキング10位にも入らなくなった
「南極大陸」の視聴率上げるために「家政婦のミタ」での際どい
シーンを参考にして芦田愛菜にも脱いでもらうのは……の意見に
安藤TBSアナウンサー「視聴率云々以前にそれはダメでしょ…」
だって…。
55 :
名無しさん@恐縮です:2011/12/07(水) 11:36:12.18 ID:EqHA/aQh0
フジだったら続編でしかも松嶋はクビ、代わりに韓国人を起用する。そしてアイツ、ほらアレ、誰だっけ、名前がわからない
ガムのCMやってるキモいやつ、あいつを主役にそえる。
映画とかやりようねーだろw
心配してる奴いたのかよ
続編は「女中のタミ」に決定
59 :
名無しさん@恐縮です:2011/12/07(水) 11:36:43.94 ID:O+0+62J/I
ドラマが面白いかどうかは知らないが見てないと乗り遅れてるとか言ってる馬鹿は恥ずかしく無いのかね(´Д` )
ドラマよりブームに騒いでいる奴の方が面白おかしい
60 :
名無しさん@恐縮です:2011/12/07(水) 11:37:05.28 ID:fWf53mlm0
61 :
名無しさん@恐縮です:2011/12/07(水) 11:37:06.31 ID:yvMmVogPO
もうフジでやればいいんじゃないか
何でもかんでも面白いから映画にするのはどうも…
間違いなく30は超えるのか
でも、ここまで行くとは本当に信じられない
こういう人気ドラマのスレには必ず、見てない自慢する人が来る
あるあるネタ
65 :
名無しさん@恐縮です:2011/12/07(水) 11:38:41.27 ID:8qcGlEAy0
それがいい。
あんまり引っ張るとロクなことがない。
66 :
名無しさん@恐縮です:2011/12/07(水) 11:38:48.48 ID:jNKaTIySO
>>47 駄目だろ
最終回でミタさん笑うから
あの家族が全滅しるとこから始めれば
また笑わないミタさんになるけど(笑)
67 :
名無しさん@恐縮です:2011/12/07(水) 11:38:49.04 ID:lMrpfS8x0
ぐだぐだ続けさせて評価下げるのが
日本のドラマはダメだとか言う人達の狙いだから
スパッと終わらせた方がいいよ
韓国ドラマより日本のドラマって言い切った日テレなんだし
>>36 どういう反応を期待するレスなのかしばらく考えた
南極物語は映画化します!!
色んなトンでも家族のもとへ派遣すればいいだけだから5作いけるよ
71 :
名無しさん@恐縮です:2011/12/07(水) 11:39:09.58 ID:VyE8ZKMfO
映画向きではないよな
いかにもTV向けのドラマ
だから視聴率がいいんだろうな
続編も映画化もなくアニメ化
73 :
名無しさん@恐縮です:2011/12/07(水) 11:39:44.64 ID:WiBdnoZd0
当然日テレはやりたかったんだろうが
脚本家か松島が拒否したんだろう
二人とも大物だから無理矢理言うこと聞かせる訳にもいかないし
日テレは残念だったな。
JINもそういってたけど結局・・・・って言ってる奴がいるが
JINは公式には何も言ってない。
ドラマ関係者?が匿名でないんじゃないって週刊誌とかで言ってただけ
74 :
名無しさん@恐縮です:2011/12/07(水) 11:39:53.60 ID:OnsUkHZo0
近所でロケをしていたよ
ミタさんが血まみれになって
アイブが血のを付いた包丁を握っていた
どうせ続編は作るよ
そういうもんだから。
76 :
名無しさん@恐縮です:2011/12/07(水) 11:41:07.56 ID:Foh3PrxeO
おまんこさせろ
77 :
名無しさん@恐縮でおりゃ:2011/12/07(水) 11:41:11.94 ID:yJ6xPWp30
79 :
名無しさん@恐縮です:2011/12/07(水) 11:42:36.06 ID:0TKEql4w0
こういうヒットドラマって周りが有頂天になって全てをぶちこわすよね
マルモみたいに
淡々と粛々と最終回までイレギュラーなしで突っ走れば神ドラマになれるのに
>>56 阿須田家の前の家での話で、無駄にビジュアルが豪華なお屋敷に勤めるw
家族再生はするがミタの事情には踏み込みすぎることなく感謝して別れる
映画向きにスケールアップするべく突然強盗・立てこもり事件に巻き込まれても可
続編作ったら
家族八景→七瀬ふたたび→エディプスの恋人
こういうパターンで家政婦じゃなくなる可能性大w
82 :
名無しさん@恐縮です:2011/12/07(水) 11:44:39.12 ID:RcONSHJf0
松嶋がいやがってるって記事見た気がするから
まあ続編やらなくていいんじゃね
83 :
名無しさん@恐縮です:2011/12/07(水) 11:44:51.60 ID:kmD1zrfJ0
脚本家の本心がこうだとしても結局は続編やるだろ
ホタルノヒカリって映画になった?
バイオハザード次作のラスボスはミタらしいよ
86 :
名無しさん@恐縮です:2011/12/07(水) 11:45:16.36 ID:MjhiQ+/m0
一人の女の再生
てネタばらしてどうするんだ
87 :
名無しさん@恐縮です:2011/12/07(水) 11:45:21.13 ID:QQNSSZyG0
小学生ウケするドラマは強いね
妖怪人間と二本立てなら小学生も飛びつく
88 :
名無しさん@恐縮です:2011/12/07(水) 11:45:56.94 ID:HWr8LCBJ0
日テレ水10はいい枠になってきたな
派遣、mother、干物女等面白い作品が多い印象
89 :
名無しさん@恐縮です:2011/12/07(水) 11:46:24.35 ID:UXpbhkLw0
SM嬢のミタ〔3D〕
ブルーレイ予約受付中
90 :
名無しさん@恐縮です:2011/12/07(水) 11:46:39.85 ID:SKYgdcAF0
フジテレビなら絶対映画化にしてたし
テレ朝なら絶対シリーズ化にしてた
91 :
名無しさん@恐縮です:2011/12/07(水) 11:46:47.35 ID:0TKEql4w0
92 :
名無しさん@恐縮です:2011/12/07(水) 11:47:10.15 ID:jFZt7d7B0
地味で、殴られる、土下座する、笑わない、人に従う役をやらされた奈々子さんは
可哀想などころか大人気で素晴らしいです。
サカ豚自慢の最高視聴率もミタにあっさり抜かれるよ
94 :
名無しさん@恐縮です:2011/12/07(水) 11:48:11.48 ID:yvMmVogPO
今どき平均30%超えるような連ドラを1シーズンで終わらせるなんて資本主義とか功利主義に反していると思うんだが
火星フノミタ
96 :
名無しさん@恐縮です:2011/12/07(水) 11:48:29.86 ID:puKLxrok0
そりゃあ続編作る必要ないわ
女王→ミタみたいに同じのを違うフリしてやればいいだけなんだもんw
>>90 TBSなら最終回は映画で て最悪のパターンだなw
ま、賢明な判断とはいえ2年後くらいに
家政婦のミタリターンずとか言って地味な映画作らなきゃいいけど。
でも、ベムは映画化されるんでしょう?
100 :
名無しさん@恐縮です:2011/12/07(水) 11:51:12.01 ID:lMrpfS8x0
ホタルノヒカリも視聴率は冴えなかったけど
最終回に向けて良作になってったって感じだったのに
続編作って結局ダメにした
101 :
名無しさん@恐縮です:2011/12/07(水) 11:51:37.82 ID:b/Ep6F860
102 :
名無しさん@恐縮です:2011/12/07(水) 11:51:52.22 ID:puKLxrok0
>>99 間違いない
ただしこれ(怪物くん)に懲りて3Dはやめるんだ
基本映画化はないよね
だってそういうのはまず俳優自体が豪華で、それ目当てありきで作ってるからね
まずキムタクが出てれば即映画化とかね
かといって役者一新でも勝算は薄い
もともと俳優陣を見ると映画化はどう転んでも考えて無いように思える
104 :
名無しさん@恐縮です:2011/12/07(水) 11:55:14.33 ID:puKLxrok0
これだけよければ正月に単発でスペシャルドラマにはなるかもしれんぞ
つか、編集して再放送でも十分視聴率とれそうだ
106 :
名無しさん@恐縮です:2011/12/07(水) 11:55:54.53 ID:uPKnQSNaO
ミタ『かしこかしこかしこまりぃ〜』
107 :
名無しさん@恐縮でおりゃ:2011/12/07(水) 11:55:59.17 ID:yJ6xPWp30
瞬間視聴率31%出して、他局のドラマ制作者が
口を揃えて言っていた「テレビドラマ冬の時代
ですから…」の言い訳も吹き飛び、上層部から
針のむしろ状態で胃に穴があくような毎日……。
30%か、すげえな
ないない詐欺だな
JINと同じか
現段階では、だろうな
100%やる
111 :
名無しさん@恐縮です:2011/12/07(水) 11:58:36.70 ID:kxegzsKU0
家政婦ものといえば、筒井康隆の「家族百景」をドラマ化してほしいな。
超能力で人の心が読める美人のお手伝いさんが主人公。
112 :
名無しさん@恐縮です:2011/12/07(水) 11:58:43.20 ID:YwFwAFmtO
日テレってドラマの映画化の成功例ないよね
明日があるさもごくせんもコケたし
ミタさんってどこに住んでるの?
土管?
114 :
名無しさん@恐縮です:2011/12/07(水) 11:59:28.32 ID:jFZt7d7B0
映画館で3Dのミタみたいかもw
115 :
名無しさん@恐縮です:2011/12/07(水) 11:59:36.38 ID:4BKN4oX70
ベム「承知しました」
116 :
名無しさん@恐縮です:2011/12/07(水) 12:00:14.52 ID:1mGU6RXsP
ってことは最終回で死ぬんでしょ
117 :
名無しさん@恐縮です:2011/12/07(水) 12:00:23.99 ID:AH0TFDKIO
みておけば良かった・・・
118 :
名無しさん@恐縮です:2011/12/07(水) 12:01:02.02 ID:yvMmVogPO
このまま最終回まで3話が平均30%超えてもやらないなんて言えるのか。
日テレはそんなぬるい会社だったのか。
ないない詐欺といえばspecだな。あれ映画にするとは思わんかった
米ドラみたいにミタさんの過去をばらさずシーズン2に突入でよかったと思うぞ
ミタさんの過去の告白がマジならちょっと見る意欲が下がった
121 :
名無しさん@恐縮です:2011/12/07(水) 12:01:24.49 ID:puKLxrok0
122 :
名無しさん@恐縮です:2011/12/07(水) 12:01:54.62 ID:1mGU6RXsP
それにしても今時視聴率30%って
一昔だと40%くらいのすごさじゃないの
大ヒットすぐる
いい判断。
同枠のホタルのヒカリ2、アイシテルのスペシャルドラマ、
どっちも蛇足だった。
124 :
名無しさん@恐縮です:2011/12/07(水) 12:02:06.65 ID:cfbdr6020
これ映画にしてもなあ
続編なら判るけど
125 :
名無しさん@恐縮です:2011/12/07(水) 12:02:07.19 ID:d4gOLIwu0
P「松嶋さん、パート2、映画、ばんばん行きましょう!」
松嶋「私自身、これ以上この役はやりたくないのですが。」
P「まぁ、そう言わず、頼みますよ〜」
松嶋「それ以上言うなら、お暇をいただきたいと思います。」
126 :
名無しさん@恐縮です:2011/12/07(水) 12:02:21.07 ID:APco/R+3O
続編はウリナラニダ
127 :
名無しさん@恐縮でおりゃ:2011/12/07(水) 12:08:33.38 ID:yJ6xPWp30
先週の視聴率「家政婦のミタ」以降は
2〜4位同率で20%の「笑点」「サザエ」
「カーネーション」だった。
何処行ったんだろうキムチ小芝居……。
黒うららとか言ってた奴ら的外れだったな
あくまでミタさん再生のお話しでしたチャンチャン
129 :
名無しさん@恐縮です:2011/12/07(水) 12:08:45.60 ID:xEJRK3M30
一方、頼んでないに
僕とスターで9.7%が
圧力映画化するとかするなら爆笑
130 :
名無しさん@恐縮です:2011/12/07(水) 12:08:57.48 ID:cokdoR0E0
過去をばらして、笑ってしまったら続編は意味無いものになってしまうからな。
131 :
忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/12/07(水) 12:09:05.04 ID:qPnAlfx+0
脚本家を変えてでも映画化するね
テロ朝はシーズン55まで続ける
不治はスピンオフ
日テレは映画化
テレ東は経済番組と絡める
潔いな
今日も楽しみ
いい判断。このまますっきり終わって欲しい。
続編じゃなく過去の話ならやるかもね
136 :
名無しさん@恐縮です:2011/12/07(水) 12:13:14.46 ID:u9rW9e6fO
『女王の教室』で犯した二つの失敗のうちのひとつだからな、SPは。
ちなみに、もうひとつは天海祐希が踊るエンディングwww
137 :
名無しさん@恐縮です:2011/12/07(水) 12:13:46.85 ID:2x0SrV6s0
ロボットと人間って表題つけてもいいドラマだよ
AKBで家政婦ドラマ作ったほうがマシかもしれん
>>122 一昔前だとこの内容じゃヒットしないだろうね、今の家族の絆を大切にしようって時世だからヒットしてるんだと思う
139 :
名無しさん@恐縮です:2011/12/07(水) 12:14:40.38 ID:UXpbhkLw0
◆ 売春婦のミタ
ショート 二万円
ロング 四万円
140 :
名無しさん@恐縮です:2011/12/07(水) 12:16:26.25 ID:xEJRK3M30
>>128 貴様はアホだなあ
主人公はもちろん登場人物の再生のお話でもあるだろが!
前回は大事な人に先立たれ残った家族とどう接していいかわからない頑固ジジイの再生回
その前は、クズ父親の再生回
その前は、長女
最終回に向け、残っているのは当然、主人公のミタではあるが
阿須田家絡みでは、うららのみ
悪意がなかったとはいえ、姉の自殺の原因(姉の感情を増幅させる何かをした)と見て妥当
あと、うららがそそっかしい&運がないのは《本当は周囲に構って欲しい気持ちの無意識での表現》
ミタは今年一番笑わせてくれたドラマだけど
スクリーンで観たいかといえばNOだなw
142 :
名無しさん@恐縮です:2011/12/07(水) 12:17:12.97 ID:IVuVeKZnO
うららが黒かったら良かったのに・・・
144 :
名無しさん@恐縮です:2011/12/07(水) 12:18:19.43 ID:5p94ovM30
11人もいる なにげに面白いw
英断だな
過去の良コンテンツの続編を作りまくって、結局カス作品にした某局に見習って欲しいわ
ミタさんを雇ってたババアが黒幕なのよ
ミタさんを再生できるように、あえて今の家族に放り込んだ
とかね
ミタさんは誰とも親しくなろうとしないんだけど、唯一心を許せるのがドミニク・サンティーニ。
今の雇い主が白いスーツしか着ない人で、その人に「エアーウルフ奪い返してきて」とか言われて、
アフリカに飛んでるところ。
148 :
名無しさん@恐縮です:2011/12/07(水) 12:19:39.79 ID:IXBWlgiXO
149 :
名無しさん@恐縮です:2011/12/07(水) 12:21:04.14 ID:e9wnsYaNO
とりあえずこれをパロったAVはあるんだろうなw
家政婦とネタ
家政婦とシタ
とかなw
映画は確かにいらんね
スペシャルドラマならアリかな
151 :
名無しさん@恐縮です:2011/12/07(水) 12:21:37.47 ID:/en4oqga0
そりゃ、こんな駄作の続編とかいらんだろ
152 :
名無しさん@恐縮です:2011/12/07(水) 12:21:56.14 ID:TAtMvaaW0
女王の教室みたいにああなる前のスペシャルやりそう
>>144 それまで嫌いだった光浦と広末と子供店長好きになった
妖怪人間家政婦キムで、フジがパクる。
JINみたいに続編とかあると思うw
156 :
名無しさん@恐縮です:2011/12/07(水) 12:23:48.20 ID:oKwAsl7KO
ミタが笑顔を取り戻したらそれ以降は話の進めようがないからな
ジョジョみたいに別人のミタの話にでもしない限り
157 :
名無しさん@恐縮です:2011/12/07(水) 12:24:20.27 ID:1mGU6RXsP
このドラマタイトルをパロったAV出る確率・・・100%
宇宙戦艦ヤマトも「さらば」のエンドで同じようなことを発していたしな
だが、その後は…
日テレ映画は強力コンテンツ抑えてるから
ドラマ映画やらんでも余裕なんだろ
豚はドラマ映画しか収入ないからね
>>152 家政婦のミタエピソード0って感じだね
最近良くやる手だ
161 :
名無しさん@恐縮です:2011/12/07(水) 12:25:16.44 ID:mHZdSmqSO
スポンサー(代理店も)はがっかりだろうな…
英断だが、猿真似が横行する最近の制作だけに、他の局で「パクリやん」みたいのが出てきそう。
米倉あたりか。
もちろん数字は取れないだろうけど。
ミタがまともに戻って一件落着
↓
主人公一家がミタ以外事故かなんかで死亡
↓
再び心を閉ざす
を繰り返せばシリーズ化できるんじゃね
163 :
名無しさん@恐縮です:2011/12/07(水) 12:27:47.98 ID:osMVMXO7O
まだ見たことないけど、
サスペンス系ドラマ?
164 :
名無しさん@恐縮です:2011/12/07(水) 12:28:31.21 ID:w2djfbgFO
どうせ笑顔を取り戻して完結だろ
先を作りようがない
そういえばミタのメインスポンサーって花王だよねww
ラストは予測できるよ
長女が見た夢でね
まともになったミタさんは笑顔を取り戻したんだが、ミス連発
次女が「前のミタさんの方が良かった」とかいって一瞬真顔になるミタさん
家族が引いてる所で、「テヘw」という笑顔で終わり
サンダです。
168 :
名無しさん@恐縮です:2011/12/07(水) 12:31:21.32 ID:4j7DoETV0
こんなコワいドラマ家族そろって見れるかよw
169 :
名無しさん@恐縮です:2011/12/07(水) 12:31:44.66 ID:9x4GljPm0
JINの時は絶対続編か映画をやると思ったが
ミタはこの脚本家さんの言葉どおりだと思うなぁ
やりたくてもやりようが無いような終わり方をするような気がするよ
170 :
名無しさん@恐縮です:2011/12/07(水) 12:32:22.99 ID:xEJRK3M30
・・・そうか映画化なぁ
―父親の再就職先も決まり、家族全員穏やかな生活を送っていた阿須田家。
ミタも自分自身と新しい人生を手に入れて別の国で穏やかな日々を過ごしていた。
しかし事態は大学生になった結衣が国家をも揺るがす大事件に巻き込まれた事で一変する。
果たしてミタは日本を、世界を救う事ができるのか!?
スパイアクション巨編
MI5 Ghost Protocol (ミタ イン ポッシブルと5人の家族 ゴーストプロトコル)
171 :
名無しさん@恐縮です:2011/12/07(水) 12:32:39.46 ID:rGRYZbkVO
残り70.1%の者ですが
>>166 良いねそれ
んで、家政婦のウララが始まる
173 :
名無しさん@恐縮です:2011/12/07(水) 12:33:18.83 ID:E9m4TESX0
JINも最初そんなこと言ってた
石崎秋子と対決させろ
市川さん出さないと見ないよ
>午後9時からスペシャル番組を緊急編成することになりました。
だらけて視聴率下がる予感
やめた方がいいと思うけど・・・
これで
一日中、暇な時間過ごしてる
妄想ババア仮想物語のレスが少しでも減るw
全くのノーマークでこれだけ話題になるなら見てみたいと思う反面、中途半端から見てもなぁ、という所もあってまだ一度も見てない。
そのうちDVDレンタルされるだろうから、それで。
179 :
名無しさん@恐縮です:2011/12/07(水) 12:36:41.44 ID:rbgW6roIO
ミタさんの過去がドロドロの昼ドラっぽくて
何か少し醒めた
異例というほどではない
暴れん坊ママとかライアーゲームとか
直前に番宣やってた
181 :
名無しさん@恐縮です:2011/12/07(水) 12:37:51.03 ID:untKNVUJO
なんでこのドラマ好きな人は異様に視聴率気にしてんの?
本当に映画化も続編もやらないなら潔くてあっぱれだ
けどそれってドラマが最後、いい話になっておしまいになるってことだよな
クズどもが皆泣いて、感動的な音楽が流れて、くそつまらないなw
ドンドン違う家に行くパターンにすればいくらでも続きそうだしこれで終わりとかないだろ。
ごめん下さい〜
大沢家政婦紹介所から参りましたぁ〜
>>73 では、本当に映画やスペシャル番組があるのか。
TBSの番組宣伝担当者を直撃すると「ありません!」とピシャリ。
「映画や続編があると週刊誌などであおられて本当に迷惑している。
ドラマで完結。今言えるのは、今後の予定は全くないってこと」と口調もピリピリ。
視聴者からの反応についても「一切把握していない。聞いてません」と口を閉ざした。
ハリウッドリメイクしないかな
ミタさん役はシュワちゃんで
187 :
名無しさん@恐縮です:2011/12/07(水) 12:42:35.76 ID:0cGbEaFZ0
JINやSPECも同じようなこと言って、結果的に嘘をついたな
188 :
名無しさん@恐縮です:2011/12/07(水) 12:42:45.73 ID:Za+Yj1c10
>>173 JINの時は誰かも分からない名前も伏せた人のコメントじゃなかったっけ?
脚本家の言葉ってのはそれなりに重いと思うんだけどな
189 :
名無しさん@恐縮です:2011/12/07(水) 12:43:13.83 ID:WiBdnoZd0
>>185 あら「ありません」とピシャリトいってたのね
なんいんじゃい程度だと思ってたわ。
でもそれ公式発言じゃないよな?
直撃取材されたら答えただけで。
ミタさん死亡エンドフラグ立ったな
まあ引き際って大事だよな
192 :
名無しさん@恐縮です:2011/12/07(水) 12:44:07.83 ID:hTH6vYdv0
たとえどんなにヒットしようが、白い巨塔は超えられん。絶対にな。
193 :
名無しさん@恐縮です:2011/12/07(水) 12:46:24.77 ID:oZMt3zC00
見たことなかったので知らなかったけど
脚本、実力派の遊川和彦だったのな。
面白くなるわけだ。
194 :
名無しさん@恐縮です:2011/12/07(水) 12:47:45.10 ID:soWeHpdP0
刑務所のミタ
195 :
名無しさん@恐縮です:2011/12/07(水) 12:48:30.04 ID:lzMg3coH0
相棒とがチンコ対決?
相棒の一桁あるで
それじゃ最後死ぬんだな
高島礼子で映画化だな
198 :
青い人 ( つд−)zzZ.. ◆Bleu39GRL. :2011/12/07(水) 12:50:00.18 ID:4OT2fi+60
最後は仕事ほっぽりだしてお遍路とかやるのか
199 :
名無しさん@恐縮です:2011/12/07(水) 12:50:20.19 ID:wQ32TnDh0
最新の視聴率
29.6|家政婦のミタ
18.3|相棒ten
15.4|謎解きはディナーのあとで
15.0|南極大陸
14.9|妖怪人間ベム
14.8|私が恋愛できない理由
14.3|DOCTORS 最強の名医
12.9|科捜研の女
12.7|坂の上の雲 第三部
200 :
名無しさん@恐縮です:2011/12/07(水) 12:50:26.67 ID:nSolKqPO0
弟にやられちゃったの?
201 :
名無しさん@恐縮です:2011/12/07(水) 12:50:38.07 ID:XuK78iN30
映画化なら篠原涼子だろ
香取で映画化できるだろ
慎吾ママという持ち札が使えるな
203 :
名無しさん@恐縮です:2011/12/07(水) 12:50:56.57 ID:IOx4e+/mO
最終回前のスペシャルでお腹いっぱいにならなきゃいいけど
205 :
名無しさん@恐縮です:2011/12/07(水) 12:51:23.48 ID:lH3EuREzO
騒ぐほどいい内容と思えない
206 :
名無しさん@恐縮です:2011/12/07(水) 12:52:45.09 ID:Bivm9hKv0
映画・家政婦のミタ総集編
家政婦のミタ・グラフティー
帰って来た家政婦のミタ
...3作は作れるな。w
207 :
名無しさん@恐縮です:2011/12/07(水) 12:53:48.58 ID:+115A0D1O
次回はコピーのミタで
続編で中原欧介の家に派遣されるのがいい。
桜子さんと二役で、菜々子チャンがいっぱい見られてうれしい。
209 :
名無しさん@恐縮です:2011/12/07(水) 12:54:16.98 ID:oxfeUWbz0
結局最後まで笑顔を見せなかった三田。
そして、出勤最後の日を迎える。
「行かないで、三田さん」
と懇願する子供たち。
「では、これで失礼いたします。今までありがとうございました。」
いつもどおりの挨拶をして玄関へ体を向ける三田。
しかし、顔が見えなくなる一瞬、涙が(見えるような)。
「三田さん!」
絶叫する子供たち。
その声を振り切るように、歩を進める、去っていく三田。
EDロール。
っていうふうなら第2弾も作れそう。
210 :
名無しさん@恐縮です:2011/12/07(水) 12:56:30.98 ID:+115A0D1O
>209
家政婦のベタ
続編ないって言ってるのにまだ妄想できる奴は相当イっちゃってるなw
ミタが家政婦になるまでのスピンオフとかやりそう
213 :
名無しさん@恐縮です:2011/12/07(水) 12:59:20.50 ID:BJSYwXKMO
続 家政婦のミタ
新 家政婦のミタ
家政婦のミタ リターン
家政婦のミタ 〜承知しました旦那さま〜
家政婦のミタ 〜それは業務命令でしょうか?〜
まだまだ いけるな。
214 :
名無しさん@恐縮です:2011/12/07(水) 13:00:06.73 ID:S+hBU0UHO
・家政婦のベラ
・妖怪人間ミタ
2択のどちらかだと思う
215 :
名無しさん@恐縮です:2011/12/07(水) 13:00:10.72 ID:QmDIbtw+0
「脚本家の遊川和彦氏(56)が「1人の女性の再生を描き切りたかったので、あとは三田がこれからどう生きていくかを視聴者の皆さんに想像してもらいたいです。」
ハッピーエンド確定w
>>211 「JIN」も当初は続編なしのアナウンスだったけど、実際は作ったよ
216 :
名無しさん@恐縮です:2011/12/07(水) 13:00:17.86 ID:tDk1huF10
4時間SPでやればw
阿須那家編(総集編で)x三田灯編(新作)(2時間)
9時から2時間完結編
映画は表面的にはともかく基本的には赤字。何のメリットもない。
218 :
名無しさん@恐縮です:2011/12/07(水) 13:01:01.11 ID:4x1+MerO0
フジテレビだったらドラマ続編&映画3部作はアッサリ決まるところなのになw
219 :
名無しさん@恐縮です:2011/12/07(水) 13:01:34.13 ID:D9kmYq5d0
ジャニーズ主演のドラマは視聴率が悪くても映画化するのになw
220 :
名無しさん@恐縮です:2011/12/07(水) 13:01:43.76 ID:+ExU9LVz0
全く同じ設定・脚本で前田敦子主演「家政婦のミタ 2012」
221 :
名無しさん@恐縮です:2011/12/07(水) 13:02:03.18 ID:5aSRe5ZkO
続編あったら松嶋菜々子が壊れるぞ
222 :
名無しさん@恐縮です:2011/12/07(水) 13:03:35.61 ID:Bivm9hKv0
>>1 近い続編だと、違和感があるから、30年後の設定にして、
主役を市原悦子にするのはどうだ?
>>215 そんな理由で妄想してる奴いんの? キショw
立派なもんだ
225 :
名無しさん@恐縮です:2011/12/07(水) 13:05:03.33 ID:iU+tq8cx0
まあこの設定は一発芸みたいなもんで
いろいろ引き延ばせるタイプじゃないからなあ
続いたら絶対つまらなくなるタイプ
芦田愛菜主演で三田さんの幼少期
フジならやるはず
やっぱりミタさんは大人設定の方がいいから
弁護士のミタ
看護師のミタ
警察官のミタ
って感じのシリーズ化でw
228 :
名無しさん@恐縮です:2011/12/07(水) 13:09:31.91 ID:nJ6a3yjY0
別にどうでもいいよ。
こんなドラマ。
229 :
名無しさん@恐縮です:2011/12/07(水) 13:10:36.71 ID:XuK78iN30
なんなら橋田寿賀子に脚本をバトンタッチすりゃいいじゃん
230 :
名無しさん@恐縮です:2011/12/07(水) 13:10:56.29 ID:8j1CagBW0
妖怪家政婦とか観たい
女王の教室みたいに、幸せな時期からああなるまでをスペシャルでやると思ってた
232 :
名無しさん@恐縮です:2011/12/07(水) 13:11:57.55 ID:EN8BJiMD0
あるオカルトブログ掲示板で言ってたが、
これは平氏のドラマを象徴したものだって、
源氏の一族をボロボロにして平氏が復活するそんな話を潜在意識的に描いたものらしい。
233 :
名無しさん@恐縮です:2011/12/07(水) 13:12:42.66 ID:nJ6a3yjY0
>>227 コピーのミタ
も追加でオネガイシマス。
>>226 うわ・・・フジだったらやりそうだよなww
あそこは何でもひっぱるから
235 :
名無しさん@恐縮です:2011/12/07(水) 13:12:56.12 ID:YeYDRH9XO
ずるずる引き延ばすよりもスパッと見切りをつけたほうがいい
登場人物が馴れ合ってしまったら
何の魅力もないドラマだから続編はない
238 :
名無しさん@恐縮です:2011/12/07(水) 13:14:58.74 ID:Ql2h8VLFO
三田寛子
三田明
三田線
続編はなくてもミタの過去を描くドラマはあるかも
240 :
名無しさん@恐縮です:2011/12/07(水) 13:17:16.64 ID:HK5fuq8u0
あとはもうミタさんがどうやって笑えるようになるかっていうのが残ってるだけだからな
続編なんて作りようが無い
仮に作っても無理矢理感が強くて視聴者にそっぽ向かれるのは目に見えてる
ドラマは軽くて好いよ、掘り下げなくて好い…
…最近はブームになると白けるだけ。
242 :
名無しさん@恐縮です:2011/12/07(水) 13:18:47.82 ID:3x54arzp0
女王の教室も映画や続編は無かったが、
主人公の過去を書いた2時間SPを2本作った。
スラムダンクみたいに続編見たいねー、くらいで終わらせたほうがいいからな
244 :
名無しさん@恐縮です:2011/12/07(水) 13:20:04.27 ID:WNnjpe7MO
うわ・・TBSだったらやりそうだよなww
あそこは何でもひっぱるから
てか15分延長とかドラマ終盤に差し掛かってからでもすぐに追加できるものなんだな
いったい15分も何を入れる気なんだ?
246 :
名無しさん@恐縮です:2011/12/07(水) 13:20:24.56 ID:zUeVOX7TO
野ぶたをプロデュースみたいに最後は「私、笑えるようになったよ」で完
ニダさんがお待ちですよ
新・ミタ
続・ミタ
帰ってきたミタ
ミタ・番外編
ミタ・暴れ火祭り
249 :
名無しさん@恐縮です:2011/12/07(水) 13:21:15.25 ID:WNnjpe7MO
そう言えば、キムタクと松島って共演ないな
ジャニーズNGって訳じゃないし、反町とキムタクで何かあるのだろうか…
松嶋は次のドラマでまた違うイメージのドラマやればそれで評価も上がるが
きいちゃんは、いつまでもミタの末っ子と言われてしまう
きいちゃん可哀想。
>>218 TBSだったらドラマ続編&映画3部作はアッサリ決まるところなのになw
‥あ、映画3部作は制作費の都合上無理ですねwwサーセンwwww
金曜ロードショー「ミタンドー」
254 :
名無しさん@恐縮です:2011/12/07(水) 13:38:53.21 ID:RgM0oVuy0
でも日本のドラマって短編ばかりだな
45minなら50話くらいやれよ
このドラマには、メディアとかで不自然にゴリ押しされてる役者がいない。
流行中の役者もいない。なのに高視聴率。
つまり、視聴率は役者で決まらない。
家政婦のジャアマタ
258 :
名無しさん@恐縮です:2011/12/07(水) 13:47:35.40 ID:8+uw86QV0
わざわざ続編やらないと言うのは「やる」と言ってるのと同じだからな
JINとかスペックとか
フジテレビは5枠中4枠は既にジャニーズ出演確定済
月21「ラッキーセブン」松本潤(嵐) ※松本主演
火21「ストロベリーナイト」丸山隆平(関ジャニ∞) ※竹内結子主演
火22「ハングリー!」佐藤勝利(Sexy Zone)、稲垣吾郎(SMAP) ※向井理主演
日21「早海さんと呼ばれる日」井ノ原快彦(V6)、中丸雄一(KAT-TUN) ※松下奈緒主演
260 :
名無しさん@恐縮です:2011/12/07(水) 13:48:36.74 ID:1Dqi2ohd0
1-3話は間に合わなかったから再放送して欲しい
読売じゃ無理か
さすが菜々子ドラマ
フジみたいにしつこく後追いしないw潔しw
262 :
名無しさん@恐縮です:2011/12/07(水) 13:51:56.78 ID:bnpwEuti0
>>251 きいちゃんは次が大事になってくるね
もっと番手高くてもっと目立つ役をつかめんで好演見せれば
また次に繋がるはず
家政婦のロベルタ
264 :
名無しさん@恐縮です:2011/12/07(水) 13:56:56.82 ID:swb+QrG0O
久々の松嶋主演しかも変態役でやまとなでしこ世代のBBAと一部ゆとりが食いついただけ
木村もプライド捨てられりゃ蘇生も有り得る
そもそもミタは映画向きじゃない
267 :
名無しさん@恐縮です:2011/12/07(水) 13:59:39.74 ID:PQvuoVIJ0
>>265 それを言うならマルモじゃない?
あのときのデカワンコは仕方ない…
家政婦じゃない続編やるんだろ?
派遣社員のミタ
課長代理のミタ
宇宙刑事のミタ
269 :
名無しさん@恐縮です:2011/12/07(水) 14:03:27.43 ID:hNQED+OsO
きいちゃんは実生活ではフィギュアスケートやってるし、
もしかするとフィギュア選手になるかもね。
270 :
名無しさん@恐縮です:2011/12/07(水) 14:05:06.31 ID:6bZ/hhTI0
まさかのゲーム化ですねわかります
271 :
名無しさん@恐縮です:2011/12/07(水) 14:05:27.89 ID:PQvuoVIJ0
「介護ヘルパーのミタ」だったら怖いな
「ミタさん、お義母さんを殺して!!」
>遊川和彦
この人漏れが子供の頃から活躍している
見てるけど大したドラマではないと思う
>>273 ちなみに大したドラマってどんなのを言うんだ?
275 :
名無しさん@恐縮です:2011/12/07(水) 14:09:12.77 ID:cwCXIYMY0
実家で録画してたから1話だけ見せてもらったけど、全部同じ家族あ舞台なんだな
2話ぐらいやって(その家の問題解決して)違う家に派遣されて、って流れのほうが
あの子供の演技が臭くて見てられない
クズが更正して完全に空気になっちゃったなあ…
クズのおかげで視聴率伸びてたってのもあるよね
JINもまったく同じ事言ってた
279 :
名無しさん@恐縮です:2011/12/07(水) 14:12:50.67 ID:6bZ/hhTI0
各話に新録を足してDVDやBD売った方が
映画とかより儲かるんじゃねーの?
映画化とかは時間かかりすぎで旬も逃しやすいし
280 :
名無しさん@恐縮です:2011/12/07(水) 14:13:57.01 ID:uGK+Sw/jP
南極物語のミタ で映画化決定!
>>261 松嶋は元々幸せオーラ売りだからね
ガツガツ卑しい仕事しないのも次回作に繋がる
ミタまでいかなくても普通に刑事もんやコメディなら20%前後
計算できるのに日テレに縛られる筋合いないんじゃね
282 :
名無しさん@恐縮です:2011/12/07(水) 14:16:25.88 ID:OLniJf5gO
ミタさん潔い
△
283 :
名無しさん@恐縮です:2011/12/07(水) 14:16:31.34 ID:bbhtyJ8q0
続編は家政婦のサンダさん
285 :
名無しさん@恐縮です:2011/12/07(水) 14:19:21.18 ID:KYYJyFQcO
>>36 だからドラマなんだよ。
おまいの母ちゃん バカかよ?
286 :
名無しさん@恐縮です:2011/12/07(水) 14:20:11.19 ID:nT5S8+6mO
絶対に続編やるよ
日テレがこんな視聴率を稼げるドラマを1回で終わらすハズがない
287 :
名無しさん@恐縮です:2011/12/07(水) 14:22:14.82 ID:6bZ/hhTI0
続編よりもパラレル式に
医者のミタ
料理人のミタ
秘書のミタ
とかシリーズして
2年後くらいにまたやりそう
289 :
名無しさん@恐縮です:2011/12/07(水) 14:24:55.61 ID:8+uw86QV0
290 :
名無しさん@恐縮です:2011/12/07(水) 14:25:34.42 ID:6joBBPIHO
いいぞ!! もっと色々な脚本あるんだろうwww 差を見せつけろ。朝鮮人は出すなよwww
292 :
名無しさん@恐縮です:2011/12/07(水) 14:26:40.96 ID:ZKsDZjXt0
続編やられてもなぁ
293 :
名無しさん@恐縮です:2011/12/07(水) 14:27:06.80 ID:sLD/jkIkO
江戸時代にタイムスリップしてペニシリンを開発して大活躍とかいいんじゃね?
294 :
名無しさん@恐縮です:2011/12/07(水) 14:28:09.65 ID:seFXTVOB0
>>284 俺が代わりに答えよう。
大江千里がメリーゴーランドでぐるぐる回って死ぬドラマ最強(ビシッ
ちなみにミタと脚本家は同じ
忘れた頃に続編やるだろ
297 :
名無しさん@恐縮です:2011/12/07(水) 14:31:53.69 ID:66XV+Cuq0
家政婦のミタとかアントキノイノチとか、
タイトルで萎えるんだよな。
ひとのふんどしで商売するなよ。
なんちゃら ザ.ムービーw
金出して観るもんじゃないよw
>>295 ああ、十年愛と同じ脚本家なのかあ
何か、なんとなく納得と言うか…
>>24 で、ミタ役が藤原紀香に代わって
期待外れの結果に終わる、と。
映画化なんてぜってーしねえから
Specラストシーン
たまに現れる11人宣伝ウザいんだけど
工作員くせぇーーー
304 :
名無しさん@恐縮です:2011/12/07(水) 14:42:36.33 ID:RWHryLDqO
いくら視聴率が良くてもこれを続けてミタのイメージが定着したら松嶋さんも女優として嫌でしょう。
番組始まる前はテレ朝の家政婦は見たのパロディみたいなのに出るなんて松嶋菜々子も落ちたなって思ったし。
305 :
名無しさん@恐縮です:2011/12/07(水) 14:43:49.81 ID:31LLCmJ50
続編も映画化もこれから話が出てくるだろう
このご時世に30%というのは凄いコンテンツだ
放っておくわけが無い
306 :
名無しさん@恐縮です:2011/12/07(水) 14:44:18.82 ID:OFA9h3ml0
今2話だけ見てきたが、それ見る分には30%出すような怪物ドラマには見えないな
悪質なドラえもんみたいな話だ
307 :
名無しさん@恐縮です:2011/12/07(水) 14:44:40.68 ID:DTCWtohG0
JINを引きあいに出してる人は馬鹿だと重う
>>272 暴走するメリーゴーラウンドから子どもを助けようとして死ぬ父
柱に捕まったままグルングルン廻るトラウマ演出
十年愛に比べればミタさんまだマイルドだと思う
>>71 ちゃんと一週間「次はどうなるんだろう?」って期待できるからね。
映画だと2時間で一気にはしりきっちゃうからな
310 :
名無しさん@恐縮です:2011/12/07(水) 14:46:34.38 ID:Q18JjnP9O
映画かするなよ
フジテレビじゃあるまいしwww
安っぽい漫画みたいな作りだからこそ受けてるのに
そこを批判する人ってずれてるよね
312 :
名無しさん@恐縮です:2011/12/07(水) 14:49:55.79 ID:31LLCmJ50
むしろ無いと考えるほうが無理がある
何度も言うが、テレビ離れが叫ばれる昨今、また、地デジの影響も少なからずあるだろう
その上で30%というのはこれは物凄い数字である
313 :
名無しさん@恐縮です:2011/12/07(水) 14:51:13.55 ID:1nl/u4T90
最終回はミタが去って新しい家政婦として市原悦子が登場して終わり
特別出演でポインズン登場
と予想
ドラマから映画化した作品って
最近だと相棒、怪物くん、新参者・・・
JINも映画化はしないって言ってたよなw
本当にないんだろうな?
やったらフジと同レベルになるぞ
318 :
名無しさん@恐縮です:2011/12/07(水) 14:54:08.79 ID:4+B0e6cxO
続編やるなら違う主演でやったりはするなよ、百パーセント失敗するから。
高校教師とか酷すぎて泣きそうになったからな、あれで藤木直人と上戸彩が出るドラマは避けるようになった
319 :
名無しさん@恐縮です:2011/12/07(水) 14:54:32.12 ID:ISCFdzE60
ミタの次の勤務先は内柴家だな。
>>310 ミタさん、レインボーブリッジ封鎖してください
>>313 最終回の予告にチラッと市原らしき人影出すと視聴率上がりそうだな
難しいわな
題材的に映画でやってもコケるの目にみえてるし
323 :
名無しさん@恐縮です:2011/12/07(水) 15:02:06.44 ID:iJfyQt5u0
ネタ切れだし続編つくるほどの話もないだろw
>>213 家政婦のミタ ニューヨークへ行く
が抜けてるぞ。
325 :
名無しさん@恐縮です:2011/12/07(水) 15:04:55.16 ID:2Hjg0Rlx0
続編、ミタ黄門
326 :
名無しさん@恐縮です:2011/12/07(水) 15:06:19.81 ID:Elochsyi0
>>279 そうかもしれないね
放送時間の都合でカットした分とかを盛り込んでディレクターズカット版
DVDBOXとかにしたほうが売れるかもね。
下手に売れたからって続編で儲けようとして
第一作も汚すのは辞めたほうがいいわな。
今回のはあくまでラッキーヒットだからね。
それでいい
330 :
名無しさん@恐縮です:2011/12/07(水) 15:08:23.20 ID:1nl/u4T90
映画になっても誰も行かないよ
タダだから見てるのに
家でゆるーい感じで見てるのが良い
続編もダメだな
ハッピーエンドで終わるんだから意味ない
フリーター家を買うの続編は酷かった
幸せになった家族の続編なんて糞つまんない
わざわざ1時間割いてみる人がのべ3000万人いるんだから、
映画化したら大ヒット間違いなしだろうけどな
続編も映画もないのは本当の話。
松嶋ではなく、脚本家遊川の問題。
遊川は続編嫌いで、これまでどんなに当てたドラマでも、続編はおろかスペシャルも書かない主義。
GTOの映画は遊川が降りたのに強引に別の脚本家でやって大失敗。
もっとも、「ブギ」シリーズとか「女王」シリーズとか、設定を変えた別ドラマはこれまであった。
でも「女王の教室」の後の「演歌の女王」で大コケして、それももう懲りてるはず。
いい思い出にしたけりゃ続編や映画作られても見なけりゃいいだけなのに
通ぶったキチガイがわざわざ見にいってギャーギャー騒ぎ出すから仕方ないな
335 :
名無しさん@恐縮です:2011/12/07(水) 15:15:57.13 ID:IA58GxChO
この脚本家のミタと女王の教室の天海とリミット刑事の現場の武田鉄也が対決する話が見たい
ミタ、家を買う
皆で墓参りへいって和解
最終回でも無いのに拡大とかすげえな
松嶋菜々子新境地開いたな
>>334 そりゃファンなら映画作られりゃ行くだろw
どうせクソになってる。見る必要なし。
と心に断じておきながら、気になってしょうがなくって、
とうとう観に行っってしまったらやっぱりウンコだったときのファン心理を汲んであげなよ。
見てるときはあっという間で終わるけど、
後から思うとさほど凄い内容でもなかった気がする不思議なドラマ
340 :
名無しさん@恐縮です:2011/12/07(水) 15:21:30.14 ID:6p1Mm6Mg0
続編はともかくなんでもかんでもテレビドラマを映画にするのはやめてほしい
地上波初か
342 :
名無しさん@恐縮です:2011/12/07(水) 15:22:48.77 ID:gtsXmVkh0
スナイパーのミタ
・笑わない
・依頼を承諾するときは「やってみよう」ではなく「承知しました」
・後ろに立たれるのを嫌う
・カバンからあらゆる武器が出てくる
・依頼者と握手はしない
とにかく数字取りたいという日テレの浮かれ具合
345 :
名無しさん@恐縮です:2011/12/07(水) 15:28:30.23 ID:TlVZi/2Y0
いろんな家庭で問題解決すれば延々続編作れる。
そしてミタの過去がちらっとわかりかけるが
真相はわからない・・・これゴルゴ方式な。
脚本家の遊川は続編やらないので有名だからな
同じのやるぐらいなら次の作品作りたいって何度も言ってるし
アメドラみたいに、つまんなくなるまでダラダラやるってのができそうなのに
撮りおろし、って当たり前じゃね?
349 :
名無しさん@恐縮です:2011/12/07(水) 15:33:39.53 ID:kIZoGXz20
姉妹編ならあり?家政婦とみた(富田)とか
旦那のドラマ撮影もあるし家庭優先の彼女からしたらこれ以上は無理でしょう
それが結果的には色気を出して失敗することもなく評価を落とさずに済むという
「承知しました」も上手いこと流行語大賞の時期を外してて
ミタブームは一過性のイメージを付けずに済みそう
松嶋菜々子という人はやっぱり何か持ってる人なんだろうね
映画化決定『真のミタと鉄人兵団 −言いたいことは言え ポイズンー』
352 :
名無しさん@恐縮です:2011/12/07(水) 15:41:51.93 ID:9C/yqZGk0
このあとミヤネヤで秘密クルでぇー!!
コレが本当なら評価する!
見てないけど
遊星からの物体のミタ
つまんないよなこれ
なのに視聴率たかいなゆとり効果だな
さすが引き際をわかってらっしゃる
357 :
名無しさん@恐縮です:2011/12/07(水) 15:58:33.28 ID:q2wNVxsB0
ミタアンチ 最近の傾向
・もう過去分かったからいいや
・ピークすぎたし
・ブームだからって見るの恥ずかしいわ
358 :
名無しさん@恐縮です:2011/12/07(水) 15:59:14.98 ID:JXRYDtTEO
>>355 面白いかどうかは個人の趣味なんで。
ただ一つ言えるのはキャスト全員がはまり役。
演技が上手いわけではないんだが、自然に演じるだけではまってしまう。
359 :
名無しさん@恐縮です:2011/12/07(水) 16:01:29.10 ID:JXRYDtTEO
>>357 ミタに限らず、○○はつまんないとか言う奴は、自分が面白いと思ったドラマをあげて欲しいよな。
360 :
名無しさん@恐縮です:2011/12/07(水) 16:04:00.50 ID:ZoidtezI0
ミタは面白い
カーネーションはさらに面白い
361 :
名無しさん@恐縮です:2011/12/07(水) 16:05:57.89 ID:rdjeHX4DO
フジテレビのマルモや踊るとは正反対だな
ミタの話はどうでもいい
クズ父のスピンオフ頼む
363 :
名無しさん@恐縮です:2011/12/07(水) 16:08:30.84 ID:g0H5pewO0
365 :
名無しさん@恐縮です:2011/12/07(水) 16:08:52.20 ID:7ZqrvwLB0
まあダラダラした続編なんか却って見たくないしな
異議なし
368 :
名無しさん@恐縮です:2011/12/07(水) 16:10:48.16 ID:TSjbgp7G0
実況あるから見てるだけ
偉い!よくやった!たいがい制作者はキチンと完結したがるんだよ
でもいつも圧力でダラダラ付け足ししたがるのは上の人
すっごい偉い!良く耐えた
おまいら前回見た?
家政婦のミタ
と三田村邦彦が言ってました
ミタ、調子こいて映画化しても内容が中途半端すぎて無理。
不倫擁護に傾いても、不倫厨の独女や一部気団でも観に行きずらい
(夜明けの街・セカンドバージンの大コケでもわかる)
不倫批判に傾けば、ミタを支えた主婦層が総スカン
家族でとてもじゃないが観に行けない。
家族で見に行けなきゃ映画はもう無理なんだよ。
>>363 僕とスターより下はすべて深夜枠だよ。
しかも、僕とスターより上の11人もいる!は23:15から放送している枠。
〜22:00までに放送しているドラマでは最下位>僕とスター
JINも第1部終わった時そう言ってたよね
>>308 それも遊川脚本だったのか。
この人の作品では「幸福の王子」が好きだ。
あれは再評価されてもいいと思う。
相棒のヒットで海外ドラマ風刑事ドラマが増えたように
家政婦のミタのヒットで海外ホームドラマ風家族ドラマが増殖するだろう
地球防衛軍の菜々子隊員が映画出演拒否ったのか
378 :
名無しさん@恐縮です:2011/12/07(水) 16:28:13.20 ID:aN5Rx5WGO
>>259 うっわぁ
見たいドラマがないw
まだ分からんのかね、ジャニ使っても無駄なんだって
まさか主題歌は韓国人じゃないでしょうね?
不治完全終了
蜜の味も昼ドラっぽくて良いんだが
380 :
名無しさん@恐縮です:2011/12/07(水) 16:29:17.69 ID:OXziC1yR0
テレビなんて、ドラマなんて、見なくても平気なオッサンだ。
やまとなでしこは吸い込まれるように見てしまった。
BOSSはあっという間に見終わった。
家政婦のミタは集中できない。
ランナウェイとどっちが面白い?
382 :
名無しさん@恐縮です:2011/12/07(水) 16:32:56.90 ID:QUDJk6Z+0
492 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/06(火) 06:36:28.99
163 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/05(月) 14:01:21.63
208 :通行人さん@無名タレント:2008/11/20(木) 08:49:13 ID:9GOTb0HP0
松嶋奈々子の兄は韓国の大手旅行会社に勤めてます。社員の98%朝鮮人です。
その兄の嫁さんは韓国名のTVレポーターです。
って背景みても本人も黒でしょう。
213 :通行人さん@無名タレント:2008/11/20(木) 15:22:32 ID:9GOTb0HP0
>>210ほんともほんと。兄貴が結婚した時、週刊新潮や各雑誌に韓国旅行会社の勤務先や
嫁の韓国名も出てるよ。ぐぐってみ。
214 :通行人さん@無名タレント:2008/11/20(木) 15:39:50 ID:9GOTb0HP0
>>208の続きです。
>>213のソース。松嶋菜々子の実兄は都内韓国旅行会社勤務
(朝鮮人98%)の会社。嫁は 孫明日香 在日3世タレント。TVレポーター。
現在松嶋の実兄と結婚して現在 松嶋明日香 でブログも出してる。検索してみ
215 :通行人さん@無名タレント:2008/11/20(木) 15:48:31 ID:9GOTb0HP0
連投スマソ。松嶋明日香 でも 孫明日香 でも検索しほうだい。
在日3世を全然隠してないそうです。実兄が98%朝鮮人の韓国旅行会社勤務。
嫁は堂々在日3世語るタレント。
松嶋菜々子もカムアウト近いんでは?
383 :
名無しさん@恐縮です:2011/12/07(水) 16:34:00.78 ID:ivZ68mu30
続編ならまだしも
映画で見る気にはならんな
384 :
名無しさん@恐縮です:2011/12/07(水) 16:34:15.73 ID:z34qSDzs0
たいした番宣もせずに淡々と終わらせるのでいいんだよ
おれ、ランナウェーも見てる。率低いけど。
あんまり宣伝してるとコケるぞ
387 :
名無しさん@恐縮です:2011/12/07(水) 16:35:50.06 ID:g0H5pewO0
うちの嫁はこんな事ありえないだの、脚本がいい加減だだの
この子の演技うざいだの常に文句を言いながら毎週欠かさずオンタイムで見てる
>>381 ランナウェイは題材は悪くないが演出がクソすぎる。
ちゃんとした奴が作ってれば名作になってたかもな。
何十人もの警官に取り囲まれた塚本がバイクに乗った市原に救出された時は吹いたよ。
しかも逃げる時にウインカー出してるしw
389 :
名無しさん@恐縮です:2011/12/07(水) 16:40:18.03 ID:VTZPquAW0
ここまでの社会現象になると次からどんなドラマに出ても「ミタさんキター」とかって書き込みがあるんだろうなw
とりあえず主演では年齢的にもミタが最後の超大ヒット作になんじゃね?
安易に続編や映画化なんて考えなくていい
そのぶん自分たちで新しいものに力入れることがこの業界には重要なこと
ぶっちゃけ、オチが弱い
賢いよ。金儲け主義の小賢しい計画はすぐ見破られるからさ。
良い物を送り出せばドラマも見られるようになる。
393 :
名無しさん@恐縮です:2011/12/07(水) 16:44:20.15 ID:uGK+Sw/jP
>>294 >パロディAVは出るかもな
家政婦とシタ
家政婦の舌
家政婦がイッタ とかか
394 :
名無しさん@恐縮です:2011/12/07(水) 16:44:24.18 ID:sEC1QOxH0
高校教師や女王の教室など
たまにこういう大当たりドラマの流れが来るよね
>>388 それがまたたまらんのよねえ〜w 2chの実況しながらランナウェイ見てるんだけど、正直最高に面白いよ。
シリアスな話なのにツッコミどころ満載で、自分の中では白夜行、眠れぬ夜を抱いて、とランナウェイがトップ3だわ。
そんなランナウェイの3倍も視聴率があるなんて、どんだけ面白いんだろ?という興味があるよ。
397 :
名無しさん@恐縮です:2011/12/07(水) 16:47:57.77 ID:YmqDlSae0
まあ最後は三田さんが家政婦として再起して笑顔で終わるんだろな
398 :
名無しさん@恐縮です:2011/12/07(水) 16:48:40.26 ID:5ERRDDNt0
ミタ放送前の繋ぎが良くないと30%は届かなさそう
反町主演で家政婦のヒモやれよ
400 :
名無しさん@恐縮です:2011/12/07(水) 16:51:06.69 ID:VTZPquAW0
昔、女王がヒットした後に成海りこ?が同じようなキャラの役で似たようなドラマ作って大ゴケした事あったなw
確かトキオ山口が主演ので
>>393 家政婦の見た
は、文章的には変えて無いから問題になるかな。
402 :
名無しさん@恐縮です:2011/12/07(水) 16:53:56.47 ID:XK+7NZRq0
ミタさん最後に笑うのか?
キイちゃんの箱にミタさんの石を入れるのか?
うららは実は黒キャラなのか?
想像すると毎晩眠れないぜ。
403 :
名無しさん@恐縮です:2011/12/07(水) 16:55:05.57 ID:NCy+zrV00
乗り遅れたから情報は一切遮断して
あとでDVDでまとめて観るよ。
404 :
名無しさん@恐縮です:2011/12/07(水) 16:55:26.52 ID:oKwAsl7KO
最後はきいちゃんが肉便になって終了だよ
405 :
名無しさん@恐縮です:2011/12/07(水) 16:55:35.67 ID:z16KUQiL0
ジンも続編はないよ、と言ってたけどナ。
406 :
名無しさん@恐縮です:2011/12/07(水) 16:56:04.89 ID:nc9oOpDW0
家政婦のヒモ
主演 反町隆史
映画化しないのは賢いよな。もう正体わかってるしなw
408 :
名無しさん@恐縮です:2011/12/07(水) 16:58:23.20 ID:sYKCifPk0
ちょっと聞きたいが,それほど面白いか?
実際にあんな家政婦はいないし,
家族の行動が不可解で,台本の甘さが目立つぞ。
毎回,家族そろってリアルタイムで見るのが我が家のしきたりになりつつあるが,
妻ももそう思うと言っていたし,会社でその話をしても同じ意見だった。
週末は録画したものをビールを飲みながら
くり返し見るのを楽しみにしているが,
やはりリアリティはないし,台本の甘さが目立つ。
リアリティなんかある訳ねーだろw
だから面白いんだよ
>>401 元々は家政婦は見たのパロディだから
あまり強くは言えなくね?w
411 :
名無しさん@恐縮です:2011/12/07(水) 17:03:23.43 ID:tDk1huF10
412 :
名無しさん@恐縮です:2011/12/07(水) 17:04:54.50 ID:UIi5zSdU0
一度も見てない俺のためにネタバレして解説して。
新聞に書いてある内容だけで想像するとアゴタクリストフの悪童日記の家政婦バージョン?
家政婦のび太
ミタさんの過去が明らかになったら続編作りようがない
謎の人のまま延々引っ張っても良かった気もする
416 :
名無しさん@恐縮です:2011/12/07(水) 17:07:25.91 ID:rWK0QV+J0
家政婦のみたをみた、家政婦がみた、家政婦はみた。
417 :
名無しさん@恐縮です:2011/12/07(水) 17:09:21.84 ID:Qerhc8R30
家政婦のムタ
って言いつつするんだろ、騙されないよ
419 :
名無しさん@恐縮です:2011/12/07(水) 17:10:39.74 ID:oKwAsl7KO
ドラマにリアリティーは必要ない何よりの証明になった
420 :
名無しさん@恐縮です:2011/12/07(水) 17:11:28.45 ID:13ygREx60
香取君の両さんて視聴率も悪かったのに映画化されてたな
チョコ家政婦向井
続編はやらないけど、過去編のスペシャルはやるんだろうな。
女王の教室もそうだったし。
フジとTBSはすぐ映画化や続編作るけど日テレはしないよな。
企業風土なんかね。
家政婦のミタと死の秘宝PART2までやりそう
これガキがほとんど見てるだろ
内容が暗くて幼稚なんだよ
JINも最初は続編はないとか言ってたな
こんな優良コンテンツ
日テレがそのまま終わらせるわけないだろ
>414
ウララが必要にお兄さんを庇ってるから、
自殺じゃなくてウララが殺したのかもって説が出てる。
429 :
名無しさん@恐縮です:2011/12/07(水) 17:21:53.25 ID:VTZPquAW0
>>405 遊川作品のはマジだろ
女王の時も映画化の話あったが実現はなかったし
ドラマから映画化して良かったのって本当稀というか、片手で数えるほどだと思うし
映画化するなら、エピソード0みたいなパターンじゃないと無理。
だって、ミタの異様なキャラが最後は笑顔に戻るという設定なんだろ?
上戸が金八の最後に出られなかったのと本質は一緒。
431 :
名無しさん@恐縮です:2011/12/07(水) 17:25:18.02 ID:PQvuoVIJ0
続編SPなら過去話。
映画だったら、別の家(特殊な家庭)での話になるだろうな
過去話じゃなくても、「ある日のミタさんの日常」でいくらでも話し膨らませられるだろ
映画視聴者の3割以上がもう主人公の人となりを理解してんだからいくらでも作れる
434 :
名無しさん@恐縮です:2011/12/07(水) 17:29:50.23 ID:VTZPquAW0
遊川ドラマってどれだけドラマが大ヒットしても主題歌売れたのってあんまりないよな
唯一宇多田のファーストラブはどうだろうと思うけど、
アルバム時期とゴッチャでファーストラブのシングル自体は当時の宇多田としては売れてない方な希ガス
435 :
名無しさん@恐縮です:2011/12/07(水) 17:32:38.71 ID:TAtMvaaW0
436 :
名無しさん@恐縮です:2011/12/07(水) 17:38:15.57 ID:WiBdnoZd0
JINは匿名で週刊誌で「ない」と言ってただけ
これは脚本家が「無い」って言ってるしTV局もばっちり断言してたから
まずないだろう
この脚本家基本的に続編作らないし
>>432 色々言われてるが、あれはやってよかっただろ。
※最終回のネタばれ
ミタはその後名前を石崎秋子と改名し「大沢家政婦紹介所」に登録をし直し
末長く家政婦として活躍するのであった。
彼女が可愛がる猫の名前は決まっている「ハルミちゃん」である
>>408 リアルな話が好みなら普通に家政婦雇って観察でもしたら?
展開の予想のつかなさはエンターテイメントとして点数高いです
440 :
名無しさん@恐縮です:2011/12/07(水) 17:43:57.98 ID:OT84wXf2O
三田さんがダメパパと結婚して笑顔の絶えない家族で、めでたしじゃないか!
子供達が三田さんがママならって思ってる状態だし。
441 :
名無しさん@恐縮です:2011/12/07(水) 17:44:05.47 ID:M68IIy4p0
全話みてるけど、30%近くとるほどは面白くないよ。
最近の話面白くなくなってきたし、ミタさんの過去も携帯小説並にうすっぺらくてがっかりした。
JIN1の方が作品としてはずっと良かったと思うんだが。
ストーリーが簡単だから途中からでも見やすいのかな?
あと長谷川さんの薄情そうな演技がいいよね。
そりゃJINはマンガ原作で人気出てたんだからJINの方が面白いに決まってるだろ・・・
家政婦の野田
444 :
名無しさん@恐縮です:2011/12/07(水) 17:48:23.91 ID:hwtdQ6ugO
アホっぽいのです
445 :
名無しさん@恐縮です:2011/12/07(水) 17:48:32.31 ID:+zQj5C+90
最初からこの手のドラマは好きじゃないから見ていないが
日テレ見ると他番組でもこのドラマの宣伝ばかり。
好きな人は良いだろうが、こんなに面白いんだぞ!
見ないと人間じゃないぞ!的な押し付けがすごすぎ。
それだけで自分はまったく見る気がしない。
JINとこれを比べちゃ可哀相でしょw
カニとカニカマくらい違うだろ
>>442 JINはドラマ化する前はそんなに漫画は人気なかった。
でも、オレは面白いと思って読んでたけど。
どっちかというと、ドラマ化して漫画の人気が加速した感じ。
448 :
名無しさん@恐縮です:2011/12/07(水) 17:51:20.07 ID:PQvuoVIJ0
>>445 お前の大好きなマルモのほうがもっとひどかっただろ
脚本の遊川和彦氏(56)が「1人の 女性の再生を描き切りたかったので、
あとは三田がこれからどう生きていくかを視聴者の皆さんに想像
してもらいたいです。残り3本で燃え尽きたいと思います」と明言した
次回からは違う脚本家で続編や特番組みますw
息子とのセックルが見たかった・・・
452 :
名無しさん@恐縮です:2011/12/07(水) 17:53:28.91 ID:V1+sHgJ70
453 :
名無しさん@恐縮です:2011/12/07(水) 17:54:59.48 ID:0H5pIfRnO
日テレは宝くじ当てたようなもんだな。
454 :
名無しさん@恐縮です:2011/12/07(水) 17:55:11.19 ID:6bwz3j56O
女王の教室もう一回やってほしい
455 :
名無しさん@恐縮です:2011/12/07(水) 17:57:11.42 ID:VTZPquAW0
>>435 あれ…実は確か30万枚ぐらいとかでそんなに売れてないぞ
デビュー曲の方がハーフミリオンだったり売れた気がするよ
456 :
名無しさん@恐縮です:2011/12/07(水) 17:58:48.16 ID:gtsXmVkh0
>>445 ドラマがヒットしたらどこのテレビ局でもやってることだろ
特にルーキーズやJINの頃のTBSがひどかったわ
457 :
名無しさん@恐縮です:2011/12/07(水) 18:02:18.50 ID:QOyiGgxTO
家政婦は見たの方が面白かったよな
どっちも一回も見た事ないけど
458 :
名無しさん@恐縮です:2011/12/07(水) 18:03:52.90 ID:cAxzbgnB0
>>424 ハリーポッターかwwwwwwwwwwwww
女王の教室対家政婦のミタをやってくれ
潔いな
ごくせんみたいに劣化するのもイヤだしな
461 :
名無しさん@恐縮です:2011/12/07(水) 18:07:01.29 ID:DBjnfMsE0
はじめから映画化が決まってる場合は別として、
ドラマがヒット→じゃあ映画化!って嫌いだから
ミタさんはちゃんと終わってくれて良かった
462 :
名無しさん@恐縮です:2011/12/07(水) 18:08:08.10 ID:qqqluN9sO
マルモ並みのエグさやなw
日テレとフジが年間視聴率で物凄い争いをしてるせいか低視聴率番組は通常放送すらさせて貰えないw
熱中時代もそうだった。
金八先生もそうだった。
これで最後。続編はやりません詐欺
464 :
名無しさん@恐縮です:2011/12/07(水) 18:08:58.98 ID:VTZPquAW0
>>460 続編やった所で今の1超えなんて夢だろうし、
映画やった所でごくせんみたくなるのがオチだろうしね
本当ここだけで終わらすのは潔いし、
やっても女王みたく特番で終了が吉だよね
465 :
名無しさん@恐縮です:2011/12/07(水) 18:09:04.83 ID:9/ba6dLl0
家政婦のミタがここまで数字取れるなんて思ってなかったんだろ
家政婦といい妖怪人間といい日本テレビは笑いが止まらないでしょうね
>>459 最後は決着うやむやで第三の敵と共闘して終わりだな
マジンガーZ対デビルマンみたいに
467 :
名無しさん@恐縮です:2011/12/07(水) 18:12:08.94 ID:ZU539nsi0
>>408 これはリアリティが必要なドラマじゃないな
ある意味ファンタジーだろ
最初はブラックコメディーかと思ったくらいだしな
それにそんな考え方じゃほとんどのドラマは見れないぞ
刑事ドラマも実際にあんな刑事はいないとか
警備員が朝鮮人スターと恋愛しないとか
主婦がシャドウや賞金稼ぎにならないとか
あんな南極越冬隊はいないとかw
469 :
名無しさん@恐縮です:2011/12/07(水) 18:23:14.69 ID:jhGLCmUW0
>>459 あと家庭教師成海瑠子のやつとクイズショウの桜井翔も入れて下さい
>>465 実際、ミタも妖怪も見てて面白い、毎回楽しみ、自分は妖怪のほうが好きだが。
数字はイマイチだったが、ドンキホーテも面白かったし、今年の日テレはいいドラマ作ってる。
実際に観たひとなら解ると思うけどぶっ飛んだシーンの連続だよ アニメ以上に
リアリティとは全く対照的なドラマなんだけど
妖怪のほうが映画にはしやすいでしょ。でも、妖怪は話が重いし暗いからなー。そこがいいんだけど。
ミタサンはあくまでもコメディベースで重い内容もさらっと見られる。イチイチ小ネタが効いててうけるんだよな。
さらば家政婦のミタ←最終回がココ
家政婦のミタ 新たなる旅立ち
ミタよ永遠に
家政婦のミタ 完結編
家政婦のミタ 復活編
家政婦のミタ2199
474 :
名無しさん@恐縮です:2011/12/07(水) 18:49:38.83 ID:hM1f45HX0
475 :
名無しさん@恐縮です:2011/12/07(水) 18:50:03.52 ID:l36W2eJC0
JINも同じ事言ってたな
476 :
名無しさん@恐縮です:2011/12/07(水) 18:54:14.44 ID:kmTvfysR0
この脚本家は80年代から活躍してるベテランだからな。
昨今の安直な数字狙いはいやなんだろな
>>476 いやこの人も安直系だよw
ただ、筋を通した安直だけど。
478 :
名無しさん@恐縮です:2011/12/07(水) 19:36:38.81 ID:2Bamv73+I
流行っている、というのは
このドラマぐらいの視聴率をとってからいえよな、
ゴリ押し韓流蛆。
CR家政婦のミタ
480 :
名無しさん@恐縮です:2011/12/07(水) 20:12:30.39 ID:h7BhzJyz0
視聴率なんて所詮電通の捏造だから映画化なんかしても客は入らないって分かってんだろw
481 :
名無しさん@恐縮です:2011/12/07(水) 20:14:09.98 ID:LKE8wmmi0
さる筋からこれ以上調子に乗ったら権利行使すると
482 :
名無しさん@恐縮です:2011/12/07(水) 20:18:12.22 ID:PA8H97N9O
※この告知は最終回が近くなると行われるプロモーションの一環であり
続編・映画化がなされないことを保証するものではありません。
483 :
名無しさん@恐縮です:2011/12/07(水) 20:25:08.10 ID:sLeIoLS90
そう言いながら来年のGWか夏休みあたりに映画やるんだろw
続編映画化ないって言ってるのにしつこいチョンカスいるな
貧乏豚みたく映画化や続編に色目使ってドラマ制作する局でないしw
要するにあれだ
脚本家と松島はGTOとか魔女の条件とつながりがあるからだろ。
>>400 4年前に放送してた「受験の神様」の神様の事だな、
確かにあれはいまいちだなって俺も思ったんだがなww
ダベアがツイッターでネタバレしてる件
489 :
名無しさん@恐縮です:2011/12/07(水) 21:06:14.97 ID:jhGLCmUW0
内閣府のノダ
市原悦子が出るかどうかだけに興味がある。
491 :
名無しさん@恐縮です:2011/12/07(水) 21:16:00.52 ID:t6HyWvNH0
今晩15分拡大かぁ
次は、家政婦はミタ になるんだろ。
14才の母はFNS裏でも0.6%しか下げなかったからね
いいドラマは下げない、これほどのお化け番組なら上げてもおかしくない
まあ、フジのカラオケ大会番組()ワラには負けないなーさ
ワッハッハ
495 :
名無しさん@恐縮です:2011/12/07(水) 21:20:05.88 ID:+suIBpt20
大晦日にやれよ
DTの糞ツマラねえ番組潰してよ
496 :
名無しさん@恐縮です:2011/12/07(水) 21:22:34.61 ID:iGpOfluA0
派遣の品格のパクリじゃんこれ
こんなんで視聴率とっても少なくとも松嶋は嬉しくないだろう
プライド高そうだしな
日テレ的に映画化はない感じだな。
子供向けのやつ、できれば親と見に来るようなのばかりでしょ。
離婚、不倫、セックル要素はいりすぎてるし
FNSが何気に良い番組だな
今回は視聴率下がるかも
キャストがショボイのに視聴率がいい。
コストパフォーマンスに優れたドラマだね。
JINは視聴率いいけどコスパ悪そう。
家政婦のミタ
ミタセブン
帰ってきた家政婦のミタ
家政婦のミタA
家政婦のミタタロウ
家政婦のミタレオ
ザ☆家政婦のミタ
最終回直前SPってマルモ、渡る世間は鬼ばかりもやってたね。
バラエティ班が制作するからドラマの雰囲気ぶちこわしだけど。
ゲゲゲの女房の最終回直前SPはなぜかTBSがやってたw
503 :
名無しさん@恐縮です:2011/12/07(水) 21:34:12.90 ID:+EjYndCD0
続編も映画もないってことは
「女王の教室」→「演歌の女王」のパターンで
同じ出演者で全然違うのをやるってことだろうな
505 :
名無しさん@恐縮です:2011/12/07(水) 21:44:40.31 ID:HI+w3rXX0
506 :
名無しさん@恐縮です:2011/12/07(水) 21:45:37.65 ID:iGpOfluA0
507 :
名無しさん@恐縮です:2011/12/07(水) 21:52:18.32 ID:ZgGylUJl0
このドラマそのものより、このドラマ見ている人たちに興味があるわ。
508 :
名無しさん@恐縮です:2011/12/07(水) 21:52:19.94 ID:afefJOKF0
FNS歌謡祭にはキムタク出るんだろ?
今日はタイマン勝負だなw
509 :
名無しさん@恐縮です:2011/12/07(水) 22:01:36.63 ID:IL58TPT10
ミタさん VS FNS
父親→クズ人間、40代無職
母親→メンヘラ、入水自殺
長女→元ヤリマン
長男→エロDQN
次男→ゆとり
次女→ワガママ、借金持ち
叔母→キチガイ
祖父→くさい、コロ助
隣のおばさん→おしゃべりババア
隣のおじさん→いゃんバンカー今夜は君にホールインワンだ 隣の息子→猫背幼稚園児
先輩→性欲魔人
親父の愛人→会社の公衆便所 親父の部下→槍チン、自己顕示欲の塊
511 :
名無しさん@恐縮です:2011/12/07(水) 23:08:12.67 ID:f6iXrfdU0
今日も最初から最後まで釘付け。目が離せなかった。
面白かったよね。
来週への期待も高まる。
それに比べて南極は何分か我慢して見てても、
ほとんど動きのない画面、犬がかわいそうとかクドクド言ってるだけの
男たち。やっぱダメだわ、ってチャンネルを替えちゃう。
512 :
名無しさん@恐縮です:2011/12/07(水) 23:08:43.11 ID:yvMmVogPO
とうとう見てしまった…
何でこれが30%に迫る視聴率なのかさっぱり分からなかった。
514 :
名無しさん@恐縮です:2011/12/07(水) 23:13:35.12 ID:nPwE/I4UO
いやんバンカー今夜は君にホールインワン
517 :
名無しさん@恐縮です:2011/12/07(水) 23:19:12.10 ID:GaKu5FLr0
ミタさんの鞄はお幾らですか?
500kくらい?
518 :
名無しさん@恐縮です:2011/12/07(水) 23:21:29.97 ID:YIDzClqV0
今回も相変わらず凄い脚本だなぁ
519 :
名無しさん@恐縮です:2011/12/07(水) 23:21:35.51 ID:gtx+tHYrO
ハマってしまって毎週楽しみ
"謝罪と賠償を求める"慰安婦のニダ<丶`∀´>
>>513 俺はマルモの高視聴率の方が謎だったそれに比べればミタの視聴率は納得できる
おもしろかったなぁ
あと2回で終わってしまうのか・・・
523 :
名無しさん@恐縮です:2011/12/07(水) 23:23:06.60 ID:AorpKZ2G0
厳格な父親の娘の名前がウララとはどういう経緯なの
524 :
名無しさん@恐縮です:2011/12/07(水) 23:23:20.16 ID:EPBsKlvq0
ともかくだな。
ロウソクの火は吹き消そうよ。な。
あのポイズン菜々子邂逅の原点であるGTOも
遊川は映画化の脚本にはタッチしていない。
魔女の条件もそう。
松嶋、遊川コンビの作品はドラマ1クールで完結がお約束
朝鮮人の断末魔が酷いなw
527 :
名無しさん@恐縮です:2011/12/07(水) 23:26:33.45 ID:Pk1wTVE30
>>523 うららって、多分漢字で書くなら麗だぞ?
>>506 いや、ハケンの脚本は
今季は深キョンのドラマ書いてる。
このドラマの脚本は女王の教室を書いた遊川和彦
529 :
名無しさん@恐縮です:2011/12/07(水) 23:26:49.53 ID:mucWAWYMO
なんかジワジワ来る
今頃泣けて来た
530 :
名無しさん@恐縮です:2011/12/07(水) 23:27:02.25 ID:50yv3cVr0
今週のは駄目だ。
親父がクズじゃなくなって、つまらなくなった。
531 :
名無しさん@恐縮です:2011/12/07(水) 23:27:24.85 ID:KSWzn/PZO
そないに騒ぐもんでもない
最終回には市原悦子登場
ミタさんで探偵編をやって欲しい
534 :
名無しさん@恐縮です:2011/12/07(水) 23:28:43.57 ID:WCQUDZ3A0
菜々子が続編イヤがったんだろ
あの後 青山のマンションで若い女性をピックアップした旦那様は伊豆のゴルフコースに向かい不倫相手の方と
「いやんバンカー 今日は君にホールインワンだ」などとくだらないギャグを飛ばしながら楽しそうにラウンド。
それが終わると 東京に戻られ西麻布の高級レストランで料理とワインを散々楽しまれると
ほろ酔い加減で店を出た旦那様は路上で何度も相手の方にキスをなさりながら
「もう妻とは何年も寝室を共にしていない。そもそも結婚したこと自体後悔している。
子供さえいなければすぐにでも別れるんだが慰謝料や家を取られると思うと悔しくて離婚もできない」
とおっしゃり 行きつけらしいホテ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ルに消えられました。
\ それから…これが タクシー | うるさい黙れ |の領収書です。 /
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\_______/ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
∨ (゚д゚ ) < 承知しました。
<⌒/ヽ-、__ノヽノ |
/<_/____/ < <
536 :
名無しさん@恐縮です:2011/12/07(水) 23:29:57.78 ID:6dCdyXKB0
スタッフはわかってる。続編を作ってもいいってもんじゃないって。
再放送でいいんじゃね?
どういうオチになるのかな?最後は幻覚見て怖かったし。
あの情け無い父親と再婚するのが理想だとは思うけど。
まあ、これがミタがブレイク作の女優だった場合は
ホイホイ続編つくるだろうけど、菜々子だからな。
539 :
名無しさん@恐縮です:2011/12/07(水) 23:35:54.93 ID:Am2ADcCNO
なにが面白いの?
541 :
名無しさん@恐縮です:2011/12/07(水) 23:37:02.28 ID:DVLxUubK0
米倉版か吉瀬版でも見たい>続編
>>534 深追いすると、ぜにこを稼ぐ妨げになるだろうしね。
今日はじめて見たけど糞すぎたwネタにもならん
と、わざわざ書きに来てしまう注目作
545 :
名無しさん@恐縮です:2011/12/07(水) 23:38:53.82 ID:sGnRI4yXO
糞オヤジの寒いギャグには笑った
546 :
名無しさん@恐縮です:2011/12/07(水) 23:40:22.15 ID:swb+QrG0O
付き合いで毎週見てるけどはっきり言って時間の浪費にすぎない
547 :
名無しさん@恐縮です:2011/12/07(水) 23:40:36.03 ID:D5lnk/c00
先週の回、1回こっきりしか見てないやw
最終回くらいはみようかなぁぁ〜|´ー`)
本来なら菜々子など足元にも及ばない
超美人の富士真奈美も
ヨゴレで売れて、その路線に深入りしたら
みるみるうちにああなっちゃったからな。
549 :
名無しさん@恐縮です:2011/12/07(水) 23:41:43.51 ID:yvMmVogPO
つーかもっかい最初からやってほしい。
そしたら見てもいい。
550 :
名無しさん@恐縮です:2011/12/07(水) 23:41:47.53 ID:qwXzDCEV0
こういう面白いドラマは続編作ってだらだらやられるよりスパッと終わって欲しい
続編やるくらいならドラマを再放送で一挙放送のほうがいい
551 :
名無しさん@恐縮です:2011/12/07(水) 23:41:59.36 ID:DVLxUubK0
552 :
名無しさん@恐縮です:2011/12/07(水) 23:42:18.04 ID:z34qSDzs0
アンチが増えてなにより
553 :
名無しさん@恐縮です:2011/12/07(水) 23:42:18.71 ID:5WnGAkxiO
良い決断
続編なんかバッタもん扱いで面白味にかける
554 :
名無しさん@恐縮です:2011/12/07(水) 23:42:34.12 ID:rVng41wz0
>>544 こういうのばっかだねミタヲタってw
スルー力皆無の脊髄反射
ミタさん死んじゃうんですか?
556 :
名無しさん@恐縮です:2011/12/07(水) 23:44:22.81 ID:qwXzDCEV0
>>510 祖父 くさい、コロ助なのは平泉成の成(ナリ)と掛け合わせたギャグナリ
家政婦のベム
559 :
名無しさん@恐縮です:2011/12/07(水) 23:46:31.34 ID:sGnRI4yXO
お誕生日おめでとう
こんなのいらない
560 :
名無しさん@恐縮です:2011/12/07(水) 23:51:15.52 ID:aN5Rx5WGO
いやんバンカー今日は君にホールインワン
笑ったw
隣の旦那って、るろうに剣心のシシオの声の人?
ハッピバ—スデーとーゆー
>>408 みんな「リアリティのあるものが面白い」という考えに一度は嵌まるけど、
そんなものはすぐ飽きるし細かいことにこだわって気取っていたら
人生の楽しみを逃すとすぐに気付いてしまうんだよ。
564 :
名無しさん@恐縮です:2011/12/07(水) 23:55:40.66 ID:qwXzDCEV0
>>408 この馬鹿ドラマを大真面目に見るとかアホだろ
565 :
名無しさん@恐縮です:2011/12/07(水) 23:57:02.50 ID:0ORLEjOU0
ミタが無口になった過去をスピンオフとして製作する
566 :
名無しさん@恐縮です:2011/12/07(水) 23:57:40.40 ID:qTI0r2oWO
ドラマなんて鼻で笑えるくらいのがちょうどいい
567 :
名無しさん@恐縮です:2011/12/07(水) 23:58:27.29 ID:EaJVTP82O
24のジャックタイムみたいに、
「えええええ」
って所を見るのが面白いんじゃん
リアリティってなんやねん
始めはおもろかったけど3回目くらいで もうええわと思った
ドラえもんみたいなバッグとか何でもできる三田とかギャグすぎて・・・
>>528 深キョンのドラマ、家族が見てるので流し見してるが設定がよくわからん…。
家政婦のミタ
続・家政婦のミタ
新・家政婦のミタ
家政婦のミタ・征服
最後の家政婦のミタ
家政婦のミタ・ジェネシス
ミタの過去ならありそうだな
いや、続編を作っても冒頭で交通事故で死んじゃったことにされると思ったのかも知れん
573 :
名無しさん@恐縮です:2011/12/08(木) 00:07:57.07 ID:h9f9LKy0O
C級ドラマ、もしくはコント
574 :
名無しさん@恐縮です:2011/12/08(木) 00:11:05.04 ID:OZdVwg5j0
家政婦が終わる頃、不治は福山雅治ねじ込んできましたよ
575 :
名無しさん@恐縮です:2011/12/08(木) 00:13:06.86 ID:KIwTH/FY0
確かに漫画みたいな突飛なストーリーだけど、それをオリジナルドラマでやったのは凄い。
リアリティ重視のドラマは見ててしんどい。
最終回はミタVSミタの弟の殺し合いかね?
もちろんバカ家族は放火で全滅
元々日テレと松嶋は距離があるし、やっぱやりにくかったんじゃない
救命の方もみたいなあって思いますが
578 :
名無しさん@恐縮です:2011/12/08(木) 00:15:04.31 ID:iESD8Coq0
面白い
続編や映画はやめて
久しぶりにドラマ連続でみてるんだから
NHK「安易な映画化しなくて正解ですよね
580 :
名無しさん@恐縮です:2011/12/08(木) 00:16:45.43 ID:kQHKxNJO0
え?後たった2回で終わりなの?
後10回位は十分見たい。
やっぱり続編作ればいいのに。
ここまでの面白さなら、ネタ切れさせずに十分面白い脚本書ける能力ありそう。
581 :
名無しさん@恐縮です:2011/12/08(木) 00:16:59.12 ID:3DSiPDhGO
>>576 ミタの弟は既に死んでるじゃん
うららがラスボス化しそうだけど
ワロタwww
778 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で[sage] 投稿日:2011/12/07(水) 20:43:54.75 ID:zx9qnD9T0
>>700 順番がなってねぇよ
家政婦のミタ
さらば家政婦のミタ
家政婦のミタ2
家政婦のミタ 新たなる旅立ち
ミタよ永遠に
家政婦のミタV
家政婦のミタ 完結編
家政婦のミタ 復活篇
SPACE BATTLESHIP ミタ
家政婦のミタ2199
ヤマトヲタなめんな
583 :
名無しさん@恐縮です:2011/12/08(木) 00:18:04.01 ID:KIwTH/FY0
松嶋は続編や派生映画には一切出ない主義だからなぁ。
やまとなでしこ2は松嶋が出演拒否して流れたし、GTO映画への出演も拒否した。
584 :
名無しさん@恐縮です:2011/12/08(木) 00:18:06.65 ID:RD0lsphH0
最終回
俺達の戦いはこれからだ!の展開を予想
ミタの過去の話はぜひ映像化してほしいよなあ
葬式の場面だけじゃなくてさ
>>577 救命で数字が高かったのは松雪版
松嶋版の方が低かった
587 :
名無しさん@恐縮です:2011/12/08(木) 00:19:11.57 ID:LMVsvillO
うららがヤンデレになったらどうしよう
30%超えそうで超えないところがいいよな
589 :
名無しさん@恐縮です:2011/12/08(木) 00:21:24.49 ID:q24PYPw9O
結局乞食じゃん
590 :
名無しさん@恐縮です:2011/12/08(木) 00:21:28.55 ID:2UFOn5lDO
きぃちゃん可愛い
あんな可愛い娘がいるならパパ頑張っちゃうぞー!
591 :
名無しさん@恐縮です:2011/12/08(木) 00:21:30.99 ID:kQHKxNJO0
随所に真実のリアルさがあるところが、このドラマの面白さ、
ブラックなまでの極めて現代的な所でしょう。
幼稚園児手作りのつまらない誕生日プレゼントを
「こんな物いらない」とあっさり床に捨ててしまう所とか。
家政婦のミタ
続 家政婦のミタ
続々 家政婦のミタ
又 家政婦のミタ
又々 家政婦のミタ
まだ 家政婦のミタ
まだまだ 家政婦のミタ
も一つ 家政婦のミタ
なお 家政婦のミタ
なおなお 家政婦のミタ
重ねて 家政婦のミタ
重ね重ね 家政婦のミタ
なおかつ 家政婦のミタ
またして 家政婦のミタ
さて 家政婦のミタ
さてさて 家政婦のミタ
ひねもす 家政婦のミタ
よもすがら 家政婦のミタ
明けても 家政婦のミタ
暮れても 家政婦のミタ
晴れても 家政婦のミタ
降っても 家政婦のミタ
さわやか 家政婦のミタ
じわじわ 家政婦のミタ
どっこい 家政婦のミタ
しっとり 家政婦のミタ
さよなら 家政婦のミタ
当初は今回限りで完結ということでありましたが 皆様方の絶大な反響ご要望が
ありまして当社としても熟慮を重ねた結果 続編製作を決定いたしました
594 :
名無しさん@恐縮です:2011/12/08(木) 00:24:14.81 ID:KIwTH/FY0
>>581 それっぽいフラグは立ってるね。
阿須田家がミタに心酔してうららを邪険に扱ってる事への不満が徐々に蓄積して最終回で暴走しそうな。
595 :
名無しさん@恐縮です:2011/12/08(木) 00:24:44.07 ID:3DSiPDhGO
来週10時35分スタートとか舐めてるな
イサギ悪いドラマ、映画と言えば海猿だな。
土曜日に放送があったやつで終わりと公式発表しておきながら続編決定だし。
597 :
名無しさん@恐縮です:2011/12/08(木) 00:25:12.72 ID:eO/ke/xtO
今日はおもしろかった
ミタタミが出てきて吹いたw
598 :
名無しさん@恐縮です:2011/12/08(木) 00:26:29.44 ID:MusOBjJy0
うらら発狂で血の雨が降ってジエンドw
599 :
名無しさん@恐縮です:2011/12/08(木) 00:27:29.16 ID:uNMABagr0
全く見てないけど、これコメディ?
ウルトラマンミタ
ウルトラセブンミタ
帰ってきたミタ
601 :
名無しさん@恐縮です:2011/12/08(木) 00:29:39.28 ID:XelcYUzD0
先週分を見た。おもしろかった。
>>583 何か理由があるのかね?
売れはじめの頃から
そんな感じだけど
他のドラマにも頑張ってもらうために、今やってるドラマのタイトルにミタさんを入れてみた。
日【19】坂の上のミタ 第3部 [NHK]
日【21】ミタ大陸 [TBS]
日【21】僕とミタの99日 [フジ]
日【23】バラ色の聖戦 30歳2児の母、ミタになる。 [テレ朝]
日【23】俺の空 ミタ編 [テレ朝]
月【20】ミタ黄門 第43部 [TBS]
月【21】ミタが恋愛できない理由 [フジ]
火【22】ラストミタ -ミタの値段- [NHK]
火【23】ミターシュガー [NHK]
火【25】ミタ食堂2 [TBS]
火【26】私のミタちゃん〜しちにんのミタ〜 [テレ朝]
木【20】科捜研のミタ 第11シリーズ [テレ朝]
木【21】DOCTORS 最強のミタ [テレ朝]
木【21】ランナウェイ〜愛するミタのために [TBS]
木【22】ミタの味〜A Taste Of Mita〜 [フジ]
木【24】秘密諜報員 ミタ [日テレ]
金【19】ミタ日記 [Eテレ]
金【22】専業主婦探偵〜私はミタ [TBS]
金【23】ミタが11人もいる! [テレ朝]
金【24】ミタロワイヤル [TBS]
金【24】ここが噂のミタ・パラシオ [テレ東]
土【21】ミタさん [NHK]
土【21】妖怪人間ミタ [日テレ]
土【22】ミタともうします。 シーズン2 [Eテレ]
水【21】ミタ Season10 [テレ朝]
wwwwwwwww
今日が一番面白かった、30%越えそうな気がするけど視聴率は分からんし。
605 :
名無しさん@恐縮です:2011/12/08(木) 00:37:29.07 ID:3DSiPDhGO
>>594 そうそう
まぁ実際そうなるかはともかく、個人的には何がなんでもハッピーエンドで終わって欲しくないw
家政婦のミタパワード
家政婦のミタネオス
家政婦のミタティガ
家政婦のミタダイナ
家政婦のミタガイア
家政婦のミタコスモス
家政婦のミタネクサス
家政婦のミタマックス
家政婦のミタメビウス
>>605 ミタがやっとこさ笑う
↓
突然うららが後ろからブスリ
608 :
名無しさん@恐縮です:2011/12/08(木) 00:43:39.73 ID:R27zsodE0
今日はつまらなかった
来週 再来週はいらないだろ
グダグダになりそうだ
家政婦のミタ
家政婦のミタ'83冬
家政婦のミタ'84夏
家政婦のミタ'87初恋
家政婦のミタ'89帰郷
家政婦のミタ'92巣立ち
家政婦のミタ'95秘密
家政婦のミタ'98時代
家政婦のミタ'2002遺言
>>366 エリカとスターが同じくらいとはw
ウジwww
せっかくもっと数字伸ばせそうなのに、来週サッカー中継のあととかって、なんなんだよ。
延長したら影響あるよね。
サッカー後のほうが数字良くなるの?
スポーツ中継延長大嫌いなもんからしたら、そのへんよくわからん。
家政婦のミタ
家政婦のミタ2010
家政婦のミタザ☆ヘッドマスターズ
家政婦のミタザ・リバーズ
家政婦のミタ超神マスターフォース
家政婦のミタV(ビクトリー)
家政婦のミタZ(ゾーン)
613 :
名無しさん@恐縮です:2011/12/08(木) 00:55:48.91 ID:yb3vR0GdO
またFNSの負け?
614 :
名無しさん@恐縮です:2011/12/08(木) 00:56:58.12 ID:sJQMPJnY0
__ , -‐'´: : _..二ニ ー_ 、|
, -‐-| | /.: : , ' ´ . .-一'′: :`ヽ、
/.: : : :.| |`′:/ '´: : : : : : : : : : : : 、: :\
|.: : : : :| |: : .' /. : : : : : : : : : : : : : ', : :\: :ヽ
|.: : : : :| |: : l l: : : : : : : : : : : ,ハ : : }、.: : :ヽ.: ',
| : : : : |_|: : | | : : : : : : : : : :/ |: :/,ヘ. : : : ! : :l
l : : : : : |',: :||: : : : : : : : /__ | /ィ行.: : : |、.:|
|.: : : : :!'、 |: : : : | : : :厶、 |/ 弋小,: : ハ∨
|: : : : : : :. \ : : :|: 人fッ ノ∧/.:|.:|
j: :|: : : : :、 \: :| / .、 ,.'∠-'─―'ァ、
|: :|: : : : : ヽ, '´ `〈 '、 ` ー ァーr'´`7ー,⊆ニ´ イ
|: :| : : : : /⌒ヽ`、 |/ .ハ V /フニ二ブ、
丿 ,: : :| :/^ヽ ヽ ヽ`ヽ、{__'ノ `、V´ ヽ. \
. /: :/: : : l i 丶 ヽ ヽ 〉V_∠___ヽ ヽ
/: :/: : : 丿:l V `、`、 _.. - ニ -ヘ : :|. | `、 ノ
. /: :/ : : : / : : lヘ ヽ. l 二 -' 囘 ',: : :| `ー'
. , ': : : ': : : : / : : : : :lヽ l l ,. -‐┴゙- 、 ',;: :|
/: : : /: : : : : : : : : : : ノTー---‐r' l / 二7´ リ : |
. /: : : /: : : : : : : : : : : / l l ノ ,ニ7’.,イ : / ) )
{: : : /: : : : : : : : : : : / l ム- ´ / ̄ _||'´ノハノ (⌒ く
i: : /: : : : : : : : : : : / l '´ ∠ -‐ '´ ||´ / ハ、 ( _.. -‐)‐-
'; i': : : : : : : : : : : / l / ` ー ‖ / i , ´_.. -‐‐‐-
`!: : : : : : : : : : ;' ,ハ. /`丶、_ __ ‖_.. .._ |,f , ´c 〜⌒
!: : : : : : : : : :;' { `7丁 ヾニ二ブ'´ |'、 〜 (つ
一話を見逃してから、ずっと見てない…後悔
でもハリウッドでリメイクされそうな予感がする
618 :
名無しさん@恐縮です:2011/12/08(木) 00:59:52.54 ID:eePKoW6GO
699:名無しさんは見た!@放送中は実況板で :2011/12/08(木) 00:32:00.67 ID:S4Ik/xjxO
無表情でも表情や演技がすごい!ちがう!と言ってる人多数いるけど
メイクだよね、大半。
もちろん菜々子の微妙なちがいの演技もあるが。大半の力はメイク。
断然ちがう。各所各所でメイク変えてたね今日は。
菜々子演技すごい!って発狂してるけどさ、男?
私が菜々子すごいと思うのは、あの老けメイク承諾したとこ。
しかもメイクで老けてるってわからないような微妙なメイクなわけで。
下手したら、菜々子ってそんな綺麗じゃなかったんだねーとか
この人も歳とったね〜とか言われてEndなのに。
老けメイクです!!ってわかるようなのならまだしも。
天然老けみたいなメイクをさ。
それが功を奏して、無表情でも演技すげぇぇぇ!に繋がってるんだから
改めて菜々子の嗅覚というか、女優としてすごいと思う。
751:名無しさんは見た!@放送中は実況板で :2011/12/08(木) 00:40:42.74 ID:CkhtVpkv0
>>699 女特有の嫉妬だな。
精神科いけよ。
この人はアホなのか
619 :
名無しさん@恐縮です:2011/12/08(木) 01:00:44.44 ID:s+OeK+7P0
今日見たけど
ガキがわらわら出てきて三田になついてた
感動モノっぽいがなにがおもろいの
620 :
名無しさん@恐縮です:2011/12/08(木) 01:02:44.89 ID:Fw8lWFhDO
マヤ「いい加減目覚めなさい」
ミタ「それは、業務命令でしょうか?」
>>603 くだらねー!
だがミタと入るだけでタイトルが魅力的になる不思議w
てかミタ万能だなw
622 :
名無しさん@恐縮です:2011/12/08(木) 01:09:36.49 ID:MusOBjJy0
これ半島リメイクでも観ちまうかもしれんw
623 :
名無しさん@恐縮です:2011/12/08(木) 01:10:00.14 ID:GmGVNE0mO
ラスボスのうららに勝って最後笑うのかなぁ?
ミタさんが母親になって、あの家の家政婦に市原悦子登場!
相武が一時の菅野のように
遊川に気に入られた臭いのが気になるな。
うらら見たいのが主演なのは
前にリバウンドでやったけど
もう1回やるかもしれん
625 :
名無しさん@恐縮です:2011/12/08(木) 01:13:20.95 ID:fuYcBfjHO
人気があるうちばっさりやめるとか本当にできるのか?
長女の変顔アップにするのやめてよ
627 :
名無しさん@恐縮です:2011/12/08(木) 01:16:52.59 ID:3DSiPDhGO
ちょw
131 名無しさんにズームイン! 2011/12/08(木) 00:18:51.97 ID:pUNg/GbC
>>127 最終回は
その幸せの展開の直後に
そこに ストーカーに豹変したラスボスうららが
乱入し家に放火、炎に包まれる阿須田家
きいを救うために炎に飛び込むミタ
きい生還 ミタ「焼死しました。」
最悪のバッドエンドドラマの誕生だな。
来週はサッカーwが邪魔すぎる
日テレも本音では深夜orBS送りにしたいだろうが
629 :
名無しさん@恐縮です:2011/12/08(木) 01:19:59.89 ID:W6nFiL/+0
>>年の連続ドラマでは最高の平均視聴率29・6%
ずいぶん凄い数字だな。
630 :
名無しさん@恐縮です:2011/12/08(木) 01:21:09.28 ID:QXCqFcoJ0
>>622 >これ半島リメイクでも観ちまうかもしれんw
確かに見てみたい気もするが「放火」ネタが洒落にならん気が…
631 :
名無しさん@恐縮です:2011/12/08(木) 01:21:49.26 ID:sPO4Dtb00
無表情なミタサンを俺のテクニックでひーひー言わせたい。
632 :
名無しさん@恐縮です:2011/12/08(木) 01:26:19.60 ID:vtvze5b4O
>>611 サッカーはサントス戦だから結構数字取れそうな気もする
633 :
名無しさん@恐縮です:2011/12/08(木) 01:27:39.65 ID:5ZA7ildn0
今日始めてみたけどそこまで面白いか?って感じだったな
634 :
名無しさん@恐縮です:2011/12/08(木) 01:27:55.92 ID:HHKJtj5bO
久し振りにドラマを連続でミタ
大丈夫。他局がコピーのミタを作るでしょう。
636 :
名無しさん@恐縮です:2011/12/08(木) 01:29:40.15 ID:tTlxkoKv0
これ絶対続編か映画になるな
信用できん。反響が多かったいうて続編やりますってなるだろ
637 :
名無しさん@恐縮です:2011/12/08(木) 01:32:19.73 ID:tOFLa6GaO
おもろいかこんなドラマ。
ええとかいうから見てみたけど、評判倒れもええとこや。
一言で言えば、あざといに尽きる。
638 :
名無しさん@恐縮です:2011/12/08(木) 01:32:22.04 ID:5ZA7ildn0
JINも初めは続編やらないとか言ってた気がするな
639 :
名無しさん@恐縮です:2011/12/08(木) 01:32:55.94 ID:HHKJtj5bO
ミタさんのドクターズバッグほしい
日テレ通販で六万五千円
やらないやらない詐欺とは珍しい
どうせ、社長か取締役命令で、続編か映画化するんだろ?
透けて見えていますぜ、マダム
642 :
名無しさん@恐縮です:2011/12/08(木) 01:36:22.02 ID:X4SHCqw5O
看護婦のミタ
「止血しました」
643 :
名無しさん@恐縮です:2011/12/08(木) 01:36:58.10 ID:+Ph7B2axO
ウジTVがミタのネガキャンをやっているね(笑)
唐突にいろんな番組でミタのパロディを挟み込んで
やり口が、必死でチョンぽくて滑っている
よっぽど悔しいんだな(笑)
644 :
名無しさん@恐縮です:2011/12/08(木) 01:38:00.03 ID:tNxSZjNP0
女王の教室は続編あったっけ?
映画は無かったと思うが。
645 :
名無しさん@恐縮です:2011/12/08(木) 01:39:33.93 ID:ZUclXClUO
646 :
名無しさん@恐縮です:2011/12/08(木) 01:40:24.96 ID:yCatNJlS0
ミタさんのおかげで、フジは2位に陥落っぽいなw
647 :
名無しさん@恐縮です:2011/12/08(木) 01:41:05.24 ID:Yw3v0Lw0O
>>640 いい脇役女優になったなぁ
ビーチボーイズの頃から名脇役女優の風格漂わせてたけど
648 :
名無しさん@恐縮です:2011/12/08(木) 01:41:21.85 ID:xX4wmtZ40
このドラマ、菜々子相武以外の役者陣が目新しいのがいい
使い古された役者イラネ。
649 :
名無しさん@恐縮です:2011/12/08(木) 01:42:56.52 ID:dyjm1nV+O
放屁しました
651 :
名無しさん@恐縮です:2011/12/08(木) 01:44:02.81 ID:eWVcxs8U0
>>604 面白かったね
細かいところまで面白い
ミタさんの迫真の演技&表情がすごい
最終回、こうなってほしいと予想してミタ。
きい「ミタさん、きいのママになって」
旦那役「俺の妻になってくれ」
ミタ「それは業務命令でしょうか?」
旦那役「うん」
ミタ「・・・・承知しました」
数日後・・
花嫁姿のミタさん
新しい家族を持ち、嫁としての幸せを感じ、
最後に、初めて微笑む。
end
652 :
名無しさん@恐縮です:2011/12/08(木) 01:45:59.25 ID:EHPDQBsAO
653 :
名無しさん@恐縮です:2011/12/08(木) 01:47:56.79 ID:eWVcxs8U0
>>623 脚本家がテレビで最終回はみんなが幸せに笑えるような脚本にしたいって言ってた
今日は怒。
次回は、ミタさんが大泣きする(哀)場面にすると言ってた
喜怒哀楽と変化していくように構成してるらしい
654 :
名無しさん@恐縮です:2011/12/08(木) 01:49:30.57 ID:HGZl9AbsO
佐藤ひとみ?って 朝ドラで あすかにでてたよね
あの頃からうまかった
655 :
名無しさん@恐縮です:2011/12/08(木) 01:49:53.17 ID:eWVcxs8U0
>>652 うららちゃんはどうなるんだろう・・
うららちゃんがお兄ちゃんと結婚したら、家庭がめちゃくちゃになりそうだけどw
最終回楽しみ
656 :
名無しさん@恐縮です:2011/12/08(木) 01:54:11.78 ID:5ZA7ildn0
映画向きではないけど、続編ならいくらでも作れそうだよな
657 :
名無しさん@恐縮です:2011/12/08(木) 01:54:59.06 ID:t5g5ctjwO
今回の菜々子えらくきれいだった。おろした髪を結ぶシーンとか
659 :
名無しさん@恐縮です:2011/12/08(木) 01:57:52.13 ID:S2E+C38H0
「といいましたが、全国からの多大なご希望がありましたので、続編・映画化決定しました!」
と来年に言う日テレ編成。
あるいは、「ヘルパーのミタ」で新ドラ撮影。
660 :
名無しさん@恐縮です:2011/12/08(木) 01:58:11.27 ID:JFKt54p50
笑止しました。
661 :
名無しさん@恐縮です:2011/12/08(木) 02:00:58.65 ID:tOFLa6GaO
菜々子の絶望的なまでの演技力の低さで台無しだと思うのだが。
>>603 ミタ黄門とミタが11人いる! が個人的にツボッたw
うららめちゃうざい
ウザイと思わせるところが演技だといいがw
664 :
名無しさん@恐縮です:2011/12/08(木) 02:06:40.53 ID:tOFLa6GaO
カーネーションの尾野真千子がこの役をやったらどうなるか、正直見てみたい気はするけど。
665 :
名無しさん@恐縮です:2011/12/08(木) 02:14:02.09 ID:eWVcxs8U0
11月23日に放送された第7話は23.5%という高視聴率を記録するなど絶好調のドラマ『家政婦のミタ』(日本テレビ系)。
見事“視聴率女王”復活となった松嶋菜々子(38)だが、このドラマを引き受けるに当たって、こんな決意をしていた。
「松嶋さんは最近、主演映画などが思ったより振るわなかったために、
この作品に懸ける思いは人一倍強かったんです。
そこで松嶋さんは、ドラマの大ヒットを祈願して、大好物の甘い物を断ったそうです。
もちろん、暗〜いミタさんの役作りのためのダイエットという意味もあったとは思うんですが…(苦笑)」(テレビ局関係者)
松嶋の“甘味断ち”の成果もあってか、前述した通り、ドラマは大ヒット!
「ドラマが好調ということで、現場に差し入れとして、“いちご大福”が届いたときがあったんです。
このときはお祝いということで、松嶋さんも我慢していた甘味を解禁したみたい。
それまでミタさんの硬い表情だった松嶋さんの表情がほころんで、おいしさのあまり、ムーンウオークのような軽快なリズムでダンスもしていたそうです」(
前出・テレビ局関係者)
携帯ゲーム家政婦のミタ
3Dアニメ家政婦のミタ
かみしばい家政婦のミタ
タカラヅカ家政婦のミタ
吉本新喜劇家政婦のミタ
生活笑百科家政婦のミタ
ドラマNG集とか日テレであったっけ?
あればみたいなぁ
668 :
名無しさん@恐縮です:2011/12/08(木) 02:26:34.06 ID:5vxBSGHuO
>>611 サッカーだし延長はほぼないだろ。
延長戦突入するようなカードじゃないし。
669 :
名無しさん@恐縮です:2011/12/08(木) 02:27:33.95 ID:8jgB7G420
正直映画向きでも続編向きでもないと思う
ただの偶然かな
面白さはいまだにわからない
670 :
名無しさん@恐縮です:2011/12/08(木) 02:31:39.99 ID:5ZA7ildn0
スピンオフをスペシャルドラマで、くらいはやってくれそう
>>630 むしろ、三田の生い立ちや無茶苦茶な行動が半島というだけで納得しちゃうかも
672 :
名無しさん@恐縮です:2011/12/08(木) 02:53:56.73 ID:wAvkw+v50
このドラマ何が面白いのか分からん
673 :
名無しさん@恐縮です:2011/12/08(木) 03:05:05.38 ID:6mThkdKm0
【極秘】ミタは病気で最終回で死ぬから続編はない
今日の放送で勘のいいやつは気がついたと思うが
死んだ夫と息子が迎えに来ていることを暗示した
674 :
名無しさん@恐縮です:2011/12/08(木) 03:06:50.27 ID:0biDAYCE0
この時間だからサラっとネタバレだけど、最終回はミタが家族をかばって死ぬんだよ。
古き良き時代の俗悪ドラマを彷彿とさせるな
積木くずしやら家族ゲームやらみたいな。
677 :
名無しさん@恐縮です:2011/12/08(木) 03:30:21.32 ID:8KyQH8ga0
>>585 絶望だけでなんの救いもない、ただ重いだけのドラマになるぞ
断言してもいいけどどうせ続編はやる
テレビ局ってそういうところ
ドラマが当たった時の浮かれ方はウジが断トツでひどいよな
それまで気に入って見てたものでも食傷気味になって見なくなる
テレ朝の相棒とかTBSのJINとかあの程度の盛り上げならそんなに気にならないのに
続編とか映画はやってもらいたくなかったので良かった
潔く終わって欲しい…けどあと3回(´・ω・`)
長渕の家族ゲームがはやったのを思い出す。
ドラマより、うちは殺伐としてるので、まったく面白くはない。
きっと不幸とは縁遠い人たちが見てるのだろう。
683 :
名無しさん@恐縮です:2011/12/08(木) 04:03:27.82 ID:v48PQeZh0
水曜22時からは、のんびりとスーパー銭湯に入れてたすかるよ
684 :
名無しさん@恐縮です:2011/12/08(木) 04:10:23.77 ID:An9xs1FV0
685 :
名無しさん@恐縮です:2011/12/08(木) 04:11:13.79 ID:yS5tI+vuO
視聴率って何時に分かるの?
686 :
名無しさん@恐縮です:2011/12/08(木) 04:13:12.90 ID:An9xs1FV0
明朝9時過ぎ視スレ
別に重いドラマとかではなく、フォーマットはメロドラマだと思うけど
枠的にこれまでどういうジャンルをやっているのかはまったくしらなかったから
最初題名きいたときは、絶対パロディコメディだとおもってたけど・・・
シリアス通り越してネタドラマになっているけどね
689 :
名無しさん@恐縮です:2011/12/08(木) 04:33:22.32 ID:CQ9K0v1b0
深夜食堂と
謎解きはディナーのあとでが面白いなと思ったんだけど
あんまり数字は取ってないみたいだね・・・・ orz
最後はミタVSベムのデスマッチで
深夜食堂やってるの!?
>>672 俺もだよ、最終回しか見てないので、よくわからないのもあるんだけど
なんじゃこりゃという感想しかない
693 :
名無しさん@恐縮です:2011/12/08(木) 04:48:24.12 ID:WsYnKs1uO
子どもたちが「ミタさんの力になりたいんだー!」みたいな演出はクサイからやめてほしい
展開が読める分、イラっとくる
家政婦のミサワ
695 :
名無しさん@恐縮です:2011/12/08(木) 05:07:37.50 ID:CQ9K0v1b0
696 :
名無しさん@恐縮です:2011/12/08(木) 05:10:53.25 ID:j3C1QA3dO
兄貴在日嫁チョン
697 :
名無しさん@恐縮です:2011/12/08(木) 05:16:54.06 ID:pOBUL6Ip0
さらば宇宙戦艦ヤマトの後
続編が次々と
698 :
名無しさん@恐縮です:2011/12/08(木) 05:28:51.50 ID:jXpYK6cG0
松嶋菜々子
とんねるずの番組に出てた頃の情けない過去は一生消えないw
>>672 >>692 ・クズをオブラートに包まない脚本、演出の秀逸さ(ありがちなフェミ臭さが無い)
・全盛期の松嶋菜々子を知っている世代が驚く役どころ
・はっきり言ってヘタクソだった松嶋の演技力が飛躍的に上がっていた
やまとなでしことかの全盛期を知っていると面白さの上積みがある
>>698 まあブサイクや鬼女が叩くとしたらそれくらいしかないわなw
>>680 ごくせんが当たった時の日テロもひどかったけどな
702 :
名無しさん@恐縮です:2011/12/08(木) 05:31:15.86 ID:xWOTF3v+O
どうせ仕事変えて、また来年やるんだろう
看護師のミタとか
介護士のミタとかで
ドラマは見ないけどキムタクをコテンパンにしてくれれば。
>>702 申し訳ない、昨日のが最終回だと思ってた
>>699 なるほどねぇ、そのへんが人気のある理由なんだ
個人的には、ここ最近日本のドラマは見る価値が無いと思っていたのですが
このドラマに少し興味が沸きました、ありがとう
706 :
名無しさん@恐縮です:2011/12/08(木) 05:55:25.08 ID:xzl+l/7nO
FNSの裏でどれだけ数字獲ったか見物だな
オープニングからの数分はマツケンマハラジャに完敗してるだろうがよw
707 :
名無しさん@恐縮です:2011/12/08(木) 06:10:15.81 ID:uhXg7K4w0
>ここ最近日本のドラマは見る価値が無いと思っていたのですが
海外ドラマは、買い付けの段階である程度選別されたものが輸入されるからな。
「ナンバーズ」とかは土曜ワイドレベルだったけどw
イギリスの「フロスト警部」や「バーナビー警部」が面白かった。
708 :
名無しさん@恐縮です:2011/12/08(木) 06:13:12.25 ID:XnC58r6b0
>>703 ミテナイ
ミタカモ
ミタヨネ
とかもよろしくw
710 :
名無しさん@恐縮です:2011/12/08(木) 06:15:19.29 ID:7FuGpfpr0
20行けば合格だろうな
裏がいつもの倍以上取るだろうから
さすがに冬ドラはもう間に合わないだろうが春あたりフジでドラマやりそうだな
フジはそういう局
>>640 こんなネラー用語丸出しの芸能人のブログ初めてミタw
キムの南極物語って哀れ。
714 :
名無しさん@恐縮です:2011/12/08(木) 07:06:09.64 ID:iWW0Jz+f0
南極物語は、正直なんで今南極物語?としか思えなくて見てないわ。
715 :
名無しさん@恐縮です:2011/12/08(木) 07:07:51.01 ID:KrxfE4ug0
深夜食堂面白かった。
食堂に集う客にスポットライトを当てて
掘り下げるだけなんだけど何故だかそれが面白い。
深夜に鍋焼きうどんでも食べながら見たい作品だね。
716 :
名無しさん@恐縮です:2011/12/08(木) 07:08:47.61 ID:eFb0VBpu0
周知しました。
717 :
名無しさん@恐縮です:2011/12/08(木) 07:09:13.20 ID:owAMZVTmO
仮性包茎をミタ
719 :
名無しさん@恐縮です:2011/12/08(木) 07:17:37.73 ID:wS6XoMBi0
まぁ続編はともかく、映画化するようなないようじゃねーもんな
720 :
名無しさん@恐縮です:2011/12/08(木) 07:38:12.84 ID:90WSGcg9O
いやんバンカー
721 :
名無しさん@恐縮です:2011/12/08(木) 07:40:38.72 ID:XzHp/yLq0
家政婦のミタ 19.6
FNS歌謡祭 22.8
723 :
名無しさん@恐縮です:2011/12/08(木) 07:44:09.75 ID:Jt92QhiZ0
あの後 青山のマンションで若い女性をピックアップした旦那様は伊豆のゴルフコースに向かい不倫相手の方と
「いやんバンカー 今日は君にホールインワンだ」などとくだらないギャグを飛ばしながら楽しそうにラウンド。
それが終わると 東京に戻られ西麻布の高級レストランで料理とワインを散々楽しまれると
ほろ酔い加減で店を出た旦那様は路上で何度も相手の方にキスをなさりながら
「もう妻とは何年も寝室を共にしていない。そもそも結婚したこと自体後悔している。
子供さえいなければすぐにでも別れるんだが慰謝料や家を取られると思うと悔しくて離婚もできない」
とおっしゃり 行きつけらしいホテ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ルに消えられました。
\ それから…これが タクシー | うるさい黙れ |の領収書です。 /
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\_______/ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
∨ (゚д゚ ) < 承知しました。
<⌒/ヽ-、__ノヽノ |
/<_/____/ < <
最終回が見えてきたけど
好きでたまらない恵一にフラれたウララが
恵一の家に火をつけてミタが自分の意思で命がけでたすける
最後笑顔を見せて死んでエンディング
米○「放屁しました」
松嶋が次作次次作あたりがパッとしなきゃ、家政婦のミタリターンズ間違いなくやるし
727 :
名無しさん@恐縮です:2011/12/08(木) 07:58:54.12 ID:SXA5my5C0
松下奈緒のピアノも良かったよ
三田がシワ隠し始めてるな
続編が絶対無いって事は死ぬんだろ
潔くっていいじゃねぇか
最近は銭勘定ばかりで
ヤメ時のわからないテレビ局が
多いから…レインボーブリッチ封鎖しようとしたり
勝鬨橋封鎖しようとしたり…
視聴率って何時に出るんだっけ?
732 :
名無しさん@恐縮です:2011/12/08(木) 08:12:06.72 ID:lL3D6lnkO
733 :
名無しさん@恐縮です:2011/12/08(木) 08:37:05.03 ID:Is7JHuh1O
ウララ、うっとうしいな。
ずっこけNG集か
735 :
名無しさん@恐縮です:2011/12/08(木) 08:40:28.66 ID:DQJ4idwn0
先週がピークかと思ったら昨日も十分面白かった。
いやん、バンカー
平泉ナリの手で殺されたうららが主役で、ホラー家政婦シリーズとして続く。
737 :
名無しさん@恐縮です:2011/12/08(木) 08:46:40.95 ID:aMkGFzGiO
738 :
名無しさん@恐縮です:2011/12/08(木) 08:47:21.47 ID:QZs6pAqD0
ミタさんが着てるダウン買うわ
ウララのような息抜きシーンのキャラが実はラスボスでした、ってなると胸熱だな。
740 :
名無しさん@恐縮です:2011/12/08(木) 08:52:55.79 ID:pKfLmQdVO
ラスボスは実母
741 :
名無しさん@恐縮です:2011/12/08(木) 09:29:20.65 ID:0YG0g7H7O
742 :
名無しさん@恐縮です:2011/12/08(木) 09:34:58.94 ID:Mq0GD+f3O
昨日見たけど面白くなかった
743 :
名無しさん@恐縮です:2011/12/08(木) 09:39:51.82 ID:m5a4hyhvO
ただ映画化しても儲からないことがわかっただけだろ。
>>648 ぶっちゃけギャラ総額が
ミタ、うらら、うららパパ>>>阿須田家全員
って気がするぞ
745 :
名無しさん@恐縮です:2011/12/08(木) 09:44:01.90 ID:PMTT8VCm0
撮影ほぼ終わった所に、FNSが決まったことによる15分延長だったんだろうから
追加とか深めたりできなくて、普段ならカットしてるようなシーンもそのままだったんだろうな
ミタと4人の子供達とのやり取り、話の肝ではあったんだろうけど、ちょっと長過ぎてそこは飽きた
反面、クソ親父の出番が少なすぎて物足りなくも感じた
最後は、あの家のバカ親父とミタが再婚、ガキも祝福 チャン チャン
747 :
名無しさん@恐縮です:2011/12/08(木) 09:45:37.72 ID:KrxfE4ug0
うららパパのギャラは、それほど高くはないだろう。
ドラマは拘束時間が長く、実入りは少ない。
同じ年代のサラリーマンと大差ない年収だと思う。
初めて見たけど視聴率ほど面白くはなかった。
749 :
名無しさん@恐縮です:2011/12/08(木) 09:47:46.03 ID:jtuIFTMN0
FNS歌謡祭がカオスすぎてミタを見忘れてたやw
>>749 観ていないから、教えてくれ
黒木瞳が歌ったのか?
>>748 最初から見ないとな、うちのも昨日は中だるみだと言ってたわ
754 :
名無しさん@恐縮です:2011/12/08(木) 09:54:02.25 ID:UcSTVFew0
>>743 『ガンツ』も『怪物くん』も、がっかり状態だしな。
>>752 池田政典は昔凄く格好よくて憧れたりもしたが、
最近は見る度にただのおっさんになっていて悲しいw
そして「いやんバンカー 今日は君にホールインワンだ」
台詞が報告じゃなく実際に本人が言っても妙に似合ってそうで悲しかった…
最終回で主人公が死ぬとかそんながっかりエンドはやめてほしいわ。
壮絶な人生を歩んできたんだから是非ハッピーエンドで。
ナナコの笑顔で終わってほしい。
758 :
名無しさん@恐縮です:2011/12/08(木) 10:03:39.30 ID:OCIr+Fu/0
ラストがサンタコスプレで飾られるのは確実なんだがな
つまらないよな
何かどんどんストーリーがつまらない方面にいってる
家庭内の親子関係が破壊されてドロドロの内紛劇がキモだったのに
あっさりと解決してミタの過去話になってから物凄くつまらなくなった
760 :
名無しさん@恐縮です:2011/12/08(木) 10:08:29.47 ID:zlPFN5hA0
相棒シーズン10の第8話の平均視聴率は13.1% 大幅ダウン!! (12/08) NEW!!
家政婦のミタの第9話の平均視聴率は27.6% (12/08) NEW!!
761 :
名無しさん@恐縮です:2011/12/08(木) 10:12:05.15 ID:zlPFN5hA0
19.9% 2011FNS歌謡祭
762 :
名無しさん@恐縮です:2011/12/08(木) 10:16:39.24 ID:+MDuZ37HO
ミタ最終回は相棒が爆死するんじゃないか?
低迷傾向だし下手すると一桁あり得るで。
そっちのが注目だな。
>>759 まぁ主題はミタの再生だから家族問題を引っ張るわけにも遺憾のだろうな
764 :
名無しさん@恐縮です:2011/12/08(木) 10:17:28.63 ID:S/VPKBhEO
家政婦のニダ
765 :
名無しさん@恐縮です:2011/12/08(木) 10:18:47.99 ID:LFGCYs3l0
松嶋も演技力が関係ないドラマがあたっても嬉しくないだろw
766 :
名無しさん@恐縮です:2011/12/08(木) 10:20:06.40 ID:gS5oAf9IO
最終回にベラが出て来てミタとバトルなら録画する
767 :
名無しさん@恐縮です:2011/12/08(木) 10:20:14.81 ID:DgnjRq27O
ミタが人間になるのが早すぎた
最終回ラスト10分までターミネーターでいてほしかったな
768 :
名無しさん@恐縮です:2011/12/08(木) 10:21:05.56 ID:zlPFN5hA0
19.9% 2011FNS歌謡祭
相棒シーズン10の第8話の平均視聴率は13.1% 大幅ダウン!! (12/08) NEW!!
家政婦のミタの第9話の平均視聴率は27.6% (12/08) NEW!!
769 :
名無しさん@恐縮です:2011/12/08(木) 10:22:05.71 ID:cHm0dR4fO
やっぱラスボスうららだろ
しかし義兄の事が好きなのは嘘(ミタは自身の過去もあり、瞬時に嗅ぎ取った)
姉が自殺した事に何らかの関わりがある
姉に対するコンプレックスを幼少時代から内包していた
運が悪い、鈍臭いは周囲に構って欲しい無意識の表れ
ミタに対して姉をダブらせている
来るぞ最終回は何かが
770 :
名無しさん@恐縮です:2011/12/08(木) 10:23:54.88 ID:zlPFN5hA0
不倫相手が帰ってきてウララと対決
全然みてないんだが、ここまでのあらすじを3行で頼む!!
最終回は溶鉱炉の中にミタさんが消えて行くんでしょ?
>>771 いやんバンカー
今日は君に
ホールインワンだ
774 :
名無しさん@恐縮です:2011/12/08(木) 11:04:34.98 ID:VuiLGEIM0
最終回はうららがミタ殺して終わり
そのシーン、近所でロケやってたよ
775 :
名無しさん@恐縮です:2011/12/08(木) 11:11:49.84 ID:p1UZpxX+O
最終回は三田に駄目夫がプロポーズ
うんよく「承知しました」をもらえる
>>765 あのセリフの言い方からとんねるずとのコント072思い出してトラウマかも。
おならじゃないのよ、おならじゃないのよ、空気が入っただけ
778 :
名無しさん@恐縮です:2011/12/08(木) 11:31:20.51 ID:zzR/rsuQO
最終回は市原悦子が友情出演するらしいよ(嘘
779 :
名無しさん@恐縮です:2011/12/08(木) 12:26:48.18 ID:p1i/WY8W0
780 :
名無しさん@恐縮です:2011/12/08(木) 12:31:07.00 ID:nvGqtj4AO
つまらんけどみちゃった
松嶋って数字持っているよなぁ〜
見ちゃうよなやっぱり
家族できてから演技に深みが出たし
782 :
名無しさん@恐縮です:2011/12/08(木) 12:36:40.36 ID:xzl+l/7nO
FNSが無かったら32%は余裕だったな
ベストハウスなんか7〜8%くらいだっただろうしな
783 :
名無しさん@恐縮です:2011/12/08(木) 12:42:33.22 ID:QPQWbmEM0
>>771 ラーメンマンがブロッケンJrを倒し
そのラーメンマンをウォーズマンが再起不能にして
今は決勝でキン肉マンとウォーズマンが対戦しているところ
そして伝説へ
次の家があそこってw
せっかくシリアスが台無し
最終回は、ミタと相武がクソ親父の争奪戦
788 :
名無しさん@恐縮です:2011/12/08(木) 15:20:39.39 ID:zAfBA5kt0
789 :
名無しさん@恐縮です:2011/12/08(木) 15:21:14.71 ID:H80D8qAj0
続編じゃないといってミタがこうなった過去のエピソードを作るに5千万ペリカ
>>753 かつては安曇野の帝王と呼ばれたことを知っているか?
>>789 家政婦のミタ エピソード1 ファントム・メナス
最近は視聴率15%取るのも難しいのに平均視聴率30%近いとか・・・
793 :
名無しさん@恐縮です:2011/12/09(金) 09:06:13.50 ID:uR5CaPI70
わくしが家政婦のミタを見ていて思ったことは全部で2つあります。
@お姉ちゃんがAKB48の北原里英に似ている
A鼻が低く鼻の穴が上を向いている4女のクソ餓鬼が泣く度に異様なほど腹が立つ
この2つです。
794 :
名無しさん@恐縮です:2011/12/09(金) 09:06:55.47 ID:25ZfuJEW0
鼻にかんしていうならば子役よりもやはり見たのほうに目がゆくw
795 :
名無しさん@恐縮です:2011/12/09(金) 09:09:46.48 ID:k6SIruvx0
最初「家政婦の見た」と思ってた
つまりアレのパクリなのかと・・・・
>>12 ランナウエイ初めて見たけど結構よかった
謎解きと妖怪人間も面白い
相棒や科捜研、俺の空もたまに見る
震災後騒がしいバラエティーや韓流のご機嫌取りに疲れた人が
フィクションだと知った上で笑ったり泣いたり出来るドラマに戻ったのかな
798 :
名無しさん@恐縮です:2011/12/09(金) 10:33:53.30 ID:UCXfWerm0
沖縄、放送もしてません!試聴率も、もっと高いだろ?
ちなみに、マザーも半年遅れて昼の2時に放送!悲しい!
コピーのミタ
800 :
名無しさん@恐縮です:2011/12/09(金) 11:12:03.46 ID:4tPDSwfbO
相棒ten18.3ねぇ・・・・・
最新視聴率は13.1 だけどなw
801 :
名無しさん@恐縮です:2011/12/09(金) 11:22:02.73 ID:NqP+hCneO
最終回はガッカリなんだろうなぁ
大工のミタさん
頭の良くなる薬は次男じゃなく長男に。
804 :
名無しさん@恐縮です:2011/12/09(金) 22:34:17.77 ID:3KbVRHuY0
確かにwwでも頭のいい長男なんて見たくない。
そうだな、頭のいいジャイアンなんてミタくないわ
806 :
名無しさん@恐縮です:2011/12/09(金) 23:54:50.17 ID:7TtwqFka0
長男 両親の悪い所(ばかり)を集めた子
次男 両親の(数少ない)よい所を集めた子
で、宮崎での放送はいつかね?
808 :
名無しさん@恐縮です:2011/12/10(土) 00:05:01.45 ID:mviLDIe10
AKBが10時あたりで歌ったから三田の視聴率高いな。
AKBヲタ涙目wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
>>808 どんなアーティストが出ようが、結局ミタのほうが高いのですwww
>>806 長男 長身でイケメンじゃん 悪いところばかりには見えない
811 :
名無しさん@恐縮です:
JINも同じ事言って続編やったよ
絶対やると思うけどw