【サッカー/プレミア】アーセナル宮市、仏1部ヴァランシエンヌへレンタル移籍か[12/06]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1五十京φ ★
アーセナルに所属するFW宮市亮に、リーグ・アン(フランス)のヴァランシエンヌへのレンタル移籍が浮上した。
イギリス『デイリーメール』が報じている。

昨年12月にアーセナルへと入団した宮市は、今年1月にオランダのフェイエノールトにレンタル移籍し、
12試合に出場し3ゴールを挙げる活躍を見せていた。

しかし、アーセナルでは出場機会に恵まれず、現在まで公式戦はわずか2試合の途中出場にとどまっており、
11月7日のリザーブリーグでは左足首を負傷。全治約1カ月となっている。

[写真]=Akio Hayakawa/Photoraid.uk
http://amd.c.yimg.jp/amd/20111206-00000318-soccerk-000-0-view.jpg
出場機会に恵まれていない宮市に、ヴァランシエンヌへのレンタル移籍の噂が浮上している

SOCCER KING 12月6日(火)20時14分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20111206-00000318-soccerk-socc
2名無しさん@恐縮です:2011/12/06(火) 20:40:31.49 ID:evjaa+SH0
出たほうがいい
いまのままじゃ出場機会なくしたままになる
3名無しさん@恐縮です:2011/12/06(火) 20:41:42.67 ID:62nGYYfS0
どうせだすなら英語の通用するとこにしてほしいな

スコットとかオランダとか
4名無しさん@恐縮です。:2011/12/06(火) 20:42:10.59 ID:hmuQANZz0
6げっと
5名無しさん@恐縮です:2011/12/06(火) 20:42:35.27 ID:Pkkq+GVk0
もし自分だったらと思うとフランス語は更にちんぷんかんぷんできっついな
6名無しさん@恐縮です:2011/12/06(火) 20:42:57.36 ID:Kbl+47OK0
試合に出られるなら出たほうがいいな
7名無しさん@恐縮です:2011/12/06(火) 20:43:16.37 ID:bTqyhCIsO
言葉は大丈夫か?
8名無しさん@恐縮です:2011/12/06(火) 20:43:20.42 ID:RF3KQjFjO
もうJリーグで良くね?
9名無しさん@恐縮です:2011/12/06(火) 20:43:24.93 ID:eBSKDv6n0
怪我したけどオワコン化してないだろうな?
スピード落ちたりしたら致命的だろ
10名無しさん@恐縮です:2011/12/06(火) 20:43:25.52 ID:6nglrmsg0
英国外に移籍したら自国育成枠に入れないじゃん
せっかく労働許可降りたのに
11名無しさん@恐縮です:2011/12/06(火) 20:43:30.49 ID:4K8IQJoD0
ベンガル死ね
12名無しさん@恐縮です:2011/12/06(火) 20:43:37.47 ID:AjpLWNmB0
伊藤翔先輩に一歩近づいたなw
13名無しさん@恐縮です:2011/12/06(火) 20:43:48.12 ID:nmu5Kb4Z0
宮市オワタ
14名無しさん@恐縮です:2011/12/06(火) 20:43:52.52 ID:8IGxQinG0
身体できる前にプレミアは早いだろ
15名無しさん@恐縮です:2011/12/06(火) 20:44:01.98 ID:PYs3RQih0
>>3
だったらイタリアでもよくね?
16名無しさん@恐縮です:2011/12/06(火) 20:44:02.82 ID:ygPmSBXc0
リーグアンはいいね
17名無しさん@恐縮です:2011/12/06(火) 20:44:13.80 ID:vqFyGtma0
第2の稲本か
18名無しさん@恐縮です:2011/12/06(火) 20:44:35.80 ID:PYs3RQih0
>>10
レンタルって書いてありますぞ
19名無しさん@恐縮です:2011/12/06(火) 20:44:43.21 ID:4n5Ardih0
オワコン
20名無しさん@恐縮です:2011/12/06(火) 20:44:50.65 ID:/tWl3FxG0
19、20才でリーグアンでも十分すごいんだけどな
コンスタントに活躍できればだが
21名無しさん@恐縮です:2011/12/06(火) 20:44:54.10 ID:YjrgvPt20
翔さんの活躍にアーセナルは歯軋りしてるだろうな。
翔さんは2011年の最終戦に限れば得点率95%超えてるからな
22名無しさん@恐縮です:2011/12/06(火) 20:45:16.32 ID:j7QjQXYs0
パクさんの完全勝利!
23名無しさん@恐縮です:2011/12/06(火) 20:45:35.53 ID:61k8cMbV0
へー
オランダの次はフランスか
がんばれ
24名無しさん@恐縮です:2011/12/06(火) 20:45:59.50 ID:pNRtDLsJ0
試合出れるんならいってもいいかも
25名無しさん@恐縮です:2011/12/06(火) 20:46:15.90 ID:aCqwpi3E0
イングランド実質1部でいいだろ
26名無しさん@恐縮です:2011/12/06(火) 20:46:17.60 ID:KQnLVog40
今月でようやく19歳になるばかりだからな
レンタルで力つけて帰ってこい
27名無しさん@恐縮です:2011/12/06(火) 20:46:20.92 ID:YjrgvPt20
言葉の心配してる奴が多いが
サッカーボールが一つあればそれで言葉は要らないだろ
28名無しさん@恐縮です:2011/12/06(火) 20:47:23.22 ID:EzYe5uJ40
リーグアン、黒人多杉
アフリカのリーグじゃないんだから
29名無しさん@恐縮です:2011/12/06(火) 20:47:35.12 ID:PSS+Uv+N0
松井コースか
30名無しさん@恐縮です:2011/12/06(火) 20:47:52.22 ID:Bq14CUBZO
フランスはつまらん
31名無しさん@恐縮です:2011/12/06(火) 20:48:57.49 ID:EzoLBoKD0
なんで段階を踏まずにアーセナルに行ったの
32名無しさん@恐縮です:2011/12/06(火) 20:48:59.95 ID:sRaucf8I0
ナントやサンテチェンヌが優勝することはもう無いのだろうか
33名無しさん@恐縮です:2011/12/06(火) 20:49:48.32 ID:BuMB9evp0
ヴァランシエンヌはチョンがいるからやめておけ
34名無しさん@恐縮です:2011/12/06(火) 20:50:08.97 ID:Qcgpdl+10
名古屋に帰ってこい
35名無しさん@恐縮です:2011/12/06(火) 20:50:23.79 ID:8HMd+/2v0
Jリーグで経験積めよ。
結局、伊藤翔さんコースじゃねーか。
36名無しさん@恐縮です:2011/12/06(火) 20:50:43.27 ID:F96+vTg80
トヨタがスポンサーしてるとこか
宮市は愛知出身だしな
まあいいんじゃないの出れるなら
37名無しさん@恐縮です:2011/12/06(火) 20:50:49.97 ID:6nglrmsg0
>>18
レンタルとか関係ないよ。21歳までに3シーズン英国内クラブに所属しないと
自国育ちにならないからアーセナルでの競争が激しくなるという話
38名無しさん@恐縮です:2011/12/06(火) 20:50:51.54 ID:Nq7n+VUF0
これはいい話
どんなクラブか知らんが
39名無しさん@恐縮です:2011/12/06(火) 20:51:03.37 ID:CJ2LE4Jr0
フェイエはなんやねん
40名無しさん@恐縮です:2011/12/06(火) 20:51:13.29 ID:VgruP9ZDi
>>32
モンペリエが強いよ
41名無しさん@恐縮です:2011/12/06(火) 20:51:33.37 ID:ytkTQYKy0
怪我が多い選手なんて使えないだろ
ベンゲルのせいにすんなよ
42名無しさん@恐縮です:2011/12/06(火) 20:51:48.57 ID:/0/r6loN0
宮市だめだめっすね
43名無しさん@恐縮です:2011/12/06(火) 20:51:49.59 ID:KI1tu44u0
まあ、実績がある朴主永のほうをチームに置いときたいよね
44名無しさん@恐縮です:2011/12/06(火) 20:51:58.38 ID:PAgpRQTa0
翔さん通用しなかったが、宮市大丈夫か?
45名無しさん@恐縮です:2011/12/06(火) 20:52:15.88 ID:xvSjNbcDi
チュヨンの控えの控えだからな
恐らくアーセナル戻って来れないだろうけど移籍するべきだな
46名無しさん@恐縮です:2011/12/06(火) 20:52:24.11 ID:4ATqKpzj0
稲本コース
47名無しさん@恐縮です:2011/12/06(火) 20:52:24.62 ID:Ba3vEieZP
あのままフェイエに残ってれば良かったのに…
48名無しさん@恐縮です:2011/12/06(火) 20:52:28.86 ID:OGvOuDB30
またエアーレンタルか?
49名無しさん@恐縮です:2011/12/06(火) 20:52:32.32 ID:ZaozttkO0
オワコン宮市
50名無しさん@恐縮です:2011/12/06(火) 20:52:33.06 ID:uWMcG+4w0
そして完全移籍へ・・
51名無しさん@恐縮です:2011/12/06(火) 20:53:00.07 ID:w1KpskXV0
怪我がちな選手にもったいないもクソもあるか
怪我してなければ今日のCL出れたんやぞ
52名無しさん@恐縮です:2011/12/06(火) 20:53:02.75 ID:S229vp2t0
アーセナルは若手飼い殺しが定番化したわ
53名無しさん@恐縮です:2011/12/06(火) 20:53:30.47 ID:Nq7n+VUF0
ちょっとチーム調べたら、ナムテヒとかいう韓国人選手がいるが
先発は2試合だけで、チョンお決まりのベンチ要員だった
移籍したらまた在日が発狂しそうだな
54名無しさん@恐縮です:2011/12/06(火) 20:53:31.57 ID:DKMvce320
オランダに戻れないの?
55名無しさん@恐縮です:2011/12/06(火) 20:53:43.72 ID:T1PxUBEDO
宮市に期待してたのに宇佐美と変わらんな。
Jリーグで活躍してから行けばいいのに。
オリンピックは諦めろ。
56名無しさん@恐縮です:2011/12/06(火) 20:53:51.58 ID:TBXL63nP0
は〜い片道切符で〜す
57名無しさん@恐縮です:2011/12/06(火) 20:53:53.93 ID:YWHppTdQO
英語が聞き取れるのに意地でも英語で話さない国か
また苦労のやり直しか
58名無しさん@恐縮です:2011/12/06(火) 20:53:55.46 ID:hEDZAUgP0
これはすヴァランシー話
59名無しさん@恐縮です:2011/12/06(火) 20:54:15.54 ID:U+fKUsA70
早く試合に出られるチームに行ってさ、サイドをぶっちぎって
楽しませてくれよ
60名無しさん@恐縮です:2011/12/06(火) 20:54:38.84 ID:ZiCTjlTtO
ベンゲル 死ね
61名無しさん@恐縮です:2011/12/06(火) 20:54:41.15 ID:lh6PcrQB0
今のアーセナルが好調だから余計出れないんだよな
ファンペルシが確変しなきゃよかったのに
62名無しさん@恐縮です:2011/12/06(火) 20:55:31.42 ID:tiKxIqIV0
オランダリーグからステップアップしたと考えたらええよ
63名無しさん@恐縮です:2011/12/06(火) 20:55:32.15 ID:CRoUocJB0
>>55
宇佐美はJでそれなりに活躍してただろ
64名無しさん@恐縮です:2011/12/06(火) 20:55:34.12 ID:4iz+vJ8M0
オランダの方がいいだろ
65名無しさん@恐縮です:2011/12/06(火) 20:55:38.54 ID:Bq14CUBZO
いい加減日本人選手はベンゲルを信用すんなよ
66名無しさん@恐縮です:2011/12/06(火) 20:55:48.69 ID:WpdY4ZO50
フランスは辞めてやれよ
やっぱだめかな
67名無しさん@恐縮です:2011/12/06(火) 20:56:22.04 ID:mX1jAF530
おフランスでよかった  スットコランドなんか行ったら、monKIに削られるだけだしな
68名無しさん@恐縮です:2011/12/06(火) 20:56:44.22 ID:Nq7n+VUF0
てか強豪クラブに引きぬかれた20前後がレンタル移籍繰り返すとか普通だぞ
そのまま試合に出て使われるのはほんの一握り
どんだけおまえら宮市を高評価してたんだよ
69名無しさん@恐縮です:2011/12/06(火) 20:56:53.84 ID:w1KpskXV0
宮市厨のせいでガナサポかわいそうだな。本人の自己管理が甘いのが悪いのに
そしてペルシーは確変じゃなくてドイツ戦出ずにすんだだけじゃないか
70名無しさん@恐縮です:2011/12/06(火) 20:57:00.87 ID:0u67ML2R0
可哀そうに
稲本で懲りてたはずなのに
71名無しさん@恐縮です:2011/12/06(火) 20:57:09.37 ID:nK8OL2VQ0
ヴァランシエンヌヘレンタルとか長い名前だな
72名無しさん@恐縮です:2011/12/06(火) 20:57:28.27 ID:8HMd+/2v0
稲本、伊藤そして、宮一か。
もうベンゲルは、信用できんわ。
73名無しさん@恐縮です:2011/12/06(火) 20:57:44.63 ID:PFInfjeR0
ジェルビーニョとポジション争いしなきゃならないんだもんな
そりゃ勝てん
74名無しさん@恐縮です:2011/12/06(火) 20:57:46.70 ID:fSg4i8Pn0
神戸に来いよ
75名無しさん@恐縮です:2011/12/06(火) 20:58:03.03 ID:G5uNzuPE0
宮市オタ涙目wwwww
76名無しさん@恐縮です:2011/12/06(火) 20:58:13.68 ID:nWcIuKjvO
和製伊藤翔
77名無しさん@恐縮です:2011/12/06(火) 20:58:24.82 ID:PZPw3B9T0
亮さん
78名無しさん@恐縮です:2011/12/06(火) 20:58:42.69 ID:gMV31AGh0
早く行けすぐ行け
79名無しさん@恐縮です:2011/12/06(火) 20:58:50.44 ID:8rs6mjfK0
いや同じプレミア内にレンタルしろよ
成長できないだろ
80名無しさん@恐縮です:2011/12/06(火) 20:59:11.51 ID:ur3ue8Zy0
砂金すくいと同じ。
金を取るために、大量の砂を取り、ふるいにかけ、ゴミが落ちていき、金だけが残る。
81名無しさん@恐縮です:2011/12/06(火) 20:59:16.37 ID:CxJeKZhn0
>>31
アーセナル→マンチェスター→レアルマドリー→名古屋グランパス  と、ちゃんと段階踏む予定
82名無しさん@恐縮です:2011/12/06(火) 20:59:25.10 ID:DvdsbiS+0
リーグアンは5大リーグの中で守備が屑だからな
いい印象を残してガナから去るいい機会だろう
83名無しさん@恐縮です:2011/12/06(火) 20:59:49.54 ID:9zaPWzOr0
アーセナル人材派遣(株)
84名無しさん@恐縮です:2011/12/06(火) 20:59:53.54 ID:ldb1l18MO
開幕前アーセナルで酷使されかねないとか言ってるバカいたけどそういう奴からすれば宮市は大きな期待外れだろうな
85名無しさん@恐縮です:2011/12/06(火) 21:00:05.67 ID:w1KpskXV0
>>72
稲本はおいといて和製アンリはJでもダメじゃないか…今年やっと一点だっけ? 何年FWやってんだよ
86名無しさん@恐縮です:2011/12/06(火) 21:00:08.59 ID:YjrgvPt20
なんかこういうニュース見ると悲しくなるよな。
宮市でこんな扱いならおれなんてどんなに頑張ってもバロンドールなんて
取れなさそう
87名無しさん@恐縮です:2011/12/06(火) 21:00:27.18 ID:FTN+r2Gs0
>>67
ヴァランシエンヌは韓国代表のカクテキがいるぞ
88名無しさん@恐縮です:2011/12/06(火) 21:00:32.77 ID:fsd2gt81O
何故宮市を貶す奴が多いんだろうね?
日本人じゃないのが書き込んでる?
単に芸スポの民度?
Jリーグ経験なしで海外?

それはそうとヴァランシエンヌはマルセイユ八百長事件のときに
八百長を持ちかけられ、告発したクラブだな
何を隠そう、当時のヴ軍監督で八百長の告発者こそがボロ・プリモラツ
名古屋⇒アーセナルでヴェンゲルの参謀をつとめる人物
(八百長告発について当時モナコ監督だったヴェンゲルに相談したとも)
ボロはカンヌ監督時代あのジダンの育ての親だったことも
(はっきりとジダンはボロへの感謝を語ってる)
89名無しさん@恐縮です:2011/12/06(火) 21:00:41.27 ID:EzoLBoKD0
やっぱ中堅か下位クラブで実力をつけてビッグクラブに行くべきだって
90名無しさん@恐縮です:2011/12/06(火) 21:00:57.07 ID:Fm6EEERpI
ウォルコットって脚力バカと思ってたけどやっぱ凄いんだな
91名無しさん@恐縮です:2011/12/06(火) 21:01:27.91 ID:YjrgvPt20
チュヨンが金だとは思いたくないが
ヴェンゲルの中ではそういう扱いなんだろうな、、
92名無しさん@恐縮です:2011/12/06(火) 21:01:35.75 ID:MkppEBE5O
またヴェンゲル奴隷商人か…。
93名無しさん@恐縮です:2011/12/06(火) 21:02:05.45 ID:65Q1gSXR0

パク・チュヨン 「おいジャップ、フランスで鍛え直してこい」

ダウン顔 「はい…」

でFA
94名無しさん@恐縮です:2011/12/06(火) 21:02:16.53 ID:hbWn2umT0
アーセナルはアジア人いらないだろ
商業獲得すんな
95名無しさん@恐縮です:2011/12/06(火) 21:02:54.61 ID:5u7rPewY0
体格もプレミア体格になってきてるし
なによりスピードが一級品だな。
怪我さえしなけりゃ、たいがいのモノになると思われ。
96名無しさん@恐縮です:2011/12/06(火) 21:03:20.75 ID:02GZigw00
>>88
Jなしで海外って言うのも大きいな、レベルが違いすぎるがメッシだって自国のリーグ出てないからいつもフルボッコだし
擁護してくれる盾がない
97名無しさん@恐縮です:2011/12/06(火) 21:04:06.49 ID:59DhREsgO
Jでそれなりに実績と経験を積んで、22でドイツへ。
フィジカル、テクニックも完成されてきたところでアーセナルへ。
これでよかった。
98名無しさん@恐縮です:2011/12/06(火) 21:04:23.61 ID:9CoIKk6r0
フランスはオランダよりはレベル高い
松井もダメだしいいレベルだろう
99名無しさん@恐縮です:2011/12/06(火) 21:04:43.17 ID:fUqv6jUe0
全てヴェンゲルのせい
100名無しさん@恐縮です:2011/12/06(火) 21:04:46.57 ID:jP7baMxY0
和製伊藤翔か
101名無しさん@恐縮です:2011/12/06(火) 21:05:01.94 ID:kicVlufb0
とにかく試合に出ないとな。まあ怪我してたらどこにいても意味ないが
102名無しさん@恐縮です:2011/12/06(火) 21:05:10.42 ID:7NI+lZje0
おめでとう
フランスでも日本人が増えるように頑張ってくれ
103名無しさん@恐縮です:2011/12/06(火) 21:05:15.90 ID:7PatLO0N0
2部じゃないのか
フランスのほうがいいのかね
104名無しさん@恐縮です:2011/12/06(火) 21:06:08.92 ID:ZbxaaEqZ0
日本にとって有望なダイヤの原石でも試合に出ないと話にならないしどこでも行けばいいよな
105名無しさん@恐縮です:2011/12/06(火) 21:06:41.05 ID:WpdY4ZO50
黒人牧場リーグで下手糞になるのか
かわいそうになぁ
最近フランス産の選手下手糞ばっかりやん
ことしはほんとうのマゼンベをお見せする(キリッ


リーガかオランダかドイツ池よ
106名無しさん@恐縮です:2011/12/06(火) 21:06:50.66 ID:Nq7n+VUF0
>>93
それは鏡に向かって話かけてるの?
107名無しさん@恐縮です:2011/12/06(火) 21:07:21.15 ID:B6I9i6Q50
ホームグロウン外になるなるから国外レンタルはさせないだろ
本当に ヴェンゲルが宮市を長期的に育てる気があるならの話だが
108名無しさん@恐縮です:2011/12/06(火) 21:07:46.01 ID:FdZED6/g0
確実に出れるフェイエに戻ればいいのに
109名無しさん@恐縮です:2011/12/06(火) 21:07:52.85 ID:SVE1oWra0
だからアナル復帰は早いって言ったのに…
1年無駄にしたな。
110名無しさん@恐縮です:2011/12/06(火) 21:08:22.22 ID:iHCvK5aI0
日本人が生きやすいオランダやドイツじゃなくて、

松井以外成功者の居ないフランス・・・か。
111名無しさん@恐縮です:2011/12/06(火) 21:08:22.82 ID:MaN2uZyk0
セナルアックスか
112名無しさん@恐縮です:2011/12/06(火) 21:09:03.79 ID:APcCQizm0
チャンピオンシップにレンタルしてくれよ
113名無しさん@恐縮です:2011/12/06(火) 21:09:21.98 ID:WpdY4ZO50
プレミアやフランスじゃ怪我との闘いだろうけどね
スペランカー協会の会費、月2500円はちゃんと払えよ
ペルシに渡しとけばいいから
114名無しさん@恐縮です:2011/12/06(火) 21:09:39.32 ID:XXunozd50
宮市みてるとオランダ代表で日本をチンチンにしたクインシー
思い出す。
クインシーも同年代にアーセナルでその後転落…ガーナ代表に
なるも控え。
115名無しさん@恐縮です:2011/12/06(火) 21:09:47.46 ID:5ZxLATsNi
マジで伊藤消コースなのか?!
116名無しさん@恐縮です:2011/12/06(火) 21:10:22.95 ID:02GZigw00
まぁ頑張ってほしいよ。伊藤翔もこの前やっとゴールしたけどああいう感じにはなってほしくない
Jなしで海外行っても成功できるって道を後続の為にも作っといてほしいね
117名無しさん@恐縮です:2011/12/06(火) 21:10:25.57 ID:wmwH5Fbs0
スピードしかないのに足怪我しちゃったら終わりだね。
他のレベルは並の高校生なんだし
118名無しさん@恐縮です:2011/12/06(火) 21:11:08.09 ID:LC4TEd6U0
まあ決まってからすればいい話だな
119名無しさん@恐縮です:2011/12/06(火) 21:11:53.30 ID:1o43ys540

パクチュヨンは放出してあげろよwwww

もうアーセナルで出る機会ないだろwwww

120名無しさん@恐縮です:2011/12/06(火) 21:12:14.11 ID:IalcbZYB0
宮市は頭悪いから無理
伸びない
121名無しさん@恐縮です:2011/12/06(火) 21:12:18.93 ID:rKPTubgw0
アーセナルのクリスマスCMだかに結構いい役で出てたよね?
チームの期待度は高いのにレンタルとはいいえ放出か…
122名無しさん@恐縮です:2011/12/06(火) 21:12:24.24 ID:gp1w/8JPO
大して出場していない現状でも、レンタルで獲得を希望するクラブがあるだけ評価されてるんだから良いことだ
それに比べて某国の代表キャプテンときたら・・・
123名無しさん@恐縮です:2011/12/06(火) 21:12:47.12 ID:6rSYE0j60
クインシーは素行が悪すぎだわ
手差し延べてくれた先輩にも最終的に嫌われてたからな
国外ローンはないだろ
124名無しさん@恐縮です:2011/12/06(火) 21:12:47.25 ID:UnOiJ7E7O
だから夏にレンタルに出せって言ったのに
125名無しさん@恐縮です:2011/12/06(火) 21:13:38.94 ID:Y6YGE0Ar0
もう誰も便ゲルにはだまされるな
126名無しさん@恐縮です:2011/12/06(火) 21:13:51.74 ID:iO9cNumG0
チャンピオンシップにいけ
127名無しさん@恐縮です:2011/12/06(火) 21:13:58.37 ID:e/xjCkZ80
>>120
カップ戦結構良かったし、フランスで活躍するかもよ
アーセナルは層が厚すぎるし別にアーセナルでプレーしなくてもいいよ
128名無しさん@恐縮です:2011/12/06(火) 21:14:34.04 ID:ZCH36TfO0
ワーキングビザは取れたわけだし半年で現状の把握も出来たわけだから冬に出されるのは予定通りだろ
また半年後帰って来てそこで即戦力になれなければもう一度ぐらい冬に出されるでしょ
それ以降は知らんけど
129名無しさん@恐縮です:2011/12/06(火) 21:15:16.12 ID:B6I9i6Q50
ヴェラとかデニウソンとかアーセナルから国外レンタルに出されてるのって
どうでもいい扱いな奴らばっかりだからな
キャンベルはビザ降りず仕方なしのレンタルだし
まあこれはガセだろ
130名無しさん@恐縮です:2011/12/06(火) 21:16:09.43 ID:mnchYGtcO
若いつってもスピード系のドリブラーは早熟が多いし、どこであれ早いうちから試合に出られる方がいい
131名無しさん@恐縮です:2011/12/06(火) 21:16:52.49 ID:y0sqSigC0
どうでもいい扱いのも
加入時は鳴り物入りだったよね
それが一切伸びずにどうでもいいのになっちゃった


宮内も気をつけろよー
132名無しさん@恐縮です:2011/12/06(火) 21:16:54.85 ID:c3jfwrnp0
だからフェイエでよかったやん
133名無しさん@恐縮です:2011/12/06(火) 21:17:27.39 ID:mVKdqMpX0
>>10
片道切符
134名無しさん@恐縮です:2011/12/06(火) 21:17:45.76 ID:e/xjCkZ80
インテルの役立たずサラテより宮市の方が良い
135名無しさん@恐縮です:2011/12/06(火) 21:19:11.50 ID:cwYIgXJSO
松井コースか?中タココースか?
136名無しさん@恐縮です:2011/12/06(火) 21:19:15.11 ID:APcCQizm0
>>132
フェイエノールトが難色示したんじゃなかったっけ
137名無しさん@恐縮です:2011/12/06(火) 21:20:18.57 ID:ZyHDf7990
結局半年無駄にしただけか
138名無しさん@恐縮です:2011/12/06(火) 21:20:27.52 ID:VHzi3caRO
フルとかリーグである程度やれるとかなしにいきなり強豪行っちゃうと厳しいね
1、2年くらいは中堅以下でやった方が
139名無しさん@恐縮です:2011/12/06(火) 21:21:02.98 ID:+OCgRKxj0
フランスはちょいちょいバケモノがいるイメージ
マンフトのランク外のチートシュートとかほとんどフランスじゃね?
140名無しさん@恐縮です:2011/12/06(火) 21:21:06.73 ID:kwPofy2LO
フェイエは今、優勝争いに絡んでいるぞ
いれば最高のプレッシャーと緊張感を味わえ
最高の経験を得れただろうな


でれたかどうかはワカランが
141名無しさん@恐縮です:2011/12/06(火) 21:21:13.94 ID:PFInfjeR0
>>105
もともと上手い選手ではないだろ
142名無しさん@恐縮です:2011/12/06(火) 21:21:54.43 ID:TGZ8HZTI0
飼い殺しされすぎ
早く出れるとこ行かないとあっというまに年食うぞ
143名無しさん@恐縮です:2011/12/06(火) 21:22:31.04 ID:3T127tf40
試合に出れそうなら出てくれ 出れなさそうでも少しでも出れそうなら出てくれ とにかく出てくれ
144名無しさん@恐縮です:2011/12/06(火) 21:22:32.73 ID:VHzi3caRO
>>136
やっぱり来てくれてもいいよ?(チラッ
って感じの記事を見た記憶がある
145名無しさん@恐縮です:2011/12/06(火) 21:23:13.13 ID:wmwH5Fbs0
スピード以外何もないからな
かと言ってドリブルが凄い訳じゃないし。
宮市抜けたらフェイエは来年降格するぞって宮市信者は言ってたが去年より成績良さそうだし
146名無しさん@恐縮です:2011/12/06(火) 21:23:33.12 ID:w1KpskXV0
>>134
サラテは返しちゃっていいわ
走れる選手はインテルも欲しいだろうけど、三兄弟スレが荒らされそうだから困る
147名無しさん@恐縮です:2011/12/06(火) 21:23:47.22 ID:uKn7zkgB0
翔さんは先日記念すべきプロ初ゴールをあげました
148名無しさん@恐縮です:2011/12/06(火) 21:23:54.88 ID:hTxpOif50
結構否定的に見られてるけど
一番最後に出た試合見たけど明らかにフェイエのときより
うまくなってるし判断も早くなってるよね
149名無しさん@恐縮です:2011/12/06(火) 21:24:41.00 ID:UhWGht710
これは実現したらなかなか魅力的
150名無しさん@恐縮です:2011/12/06(火) 21:25:03.43 ID:kwPofy2LO
成績良いどころか優勝も狙える位置にいるよフェイエ
151名無しさん@恐縮です:2011/12/06(火) 21:25:07.02 ID:P03tQHdb0
宮市はWCまでに間に合えば良い。
152:2011/12/06(火) 21:25:13.60 ID:qCfe7VKHI
フランスレンタルはガセだろ。
レンタル行かせたいならわざわざフランス行かんでも、
すぐにチャンピオンシップに一ヶ月レンタルに出せる。
それの方がホームグローンになるし、そっちの方がいい。
ていうか、芸スポはレンタル→オワコンなんだなww
フリンポンとかレンタル行きたいっていってんのにな。
芸スポ的にいえば「俺オワコンなりたい!」って言ってることになるらしいな。
若手はレンタルで修行してくる方がいいよ。
153名無しさん@恐縮です:2011/12/06(火) 21:25:16.44 ID:IcTW7N5d0
結局こうなるのかよ
プレミアデビュー
154名無しさん@恐縮です:2011/12/06(火) 21:26:36.89 ID:svLA2b6P0
どうせだったらフェイエノールトで今年もやらせればよかったんだよ
155名無しさん@恐縮です:2011/12/06(火) 21:27:06.62 ID:B6I9i6Q50
>>152
ホームグロウンルールって知ってるか?
ヴェンゲルが必死こいて今夏ビザ取らせたのもこの為なのに、
国外にレンタルに出したら全部パーになるんだぞ
フリンポンはイングランドのパス持ってるからホームグロウン関係無いし
156名無しさん@恐縮です:2011/12/06(火) 21:27:09.32 ID:1o43ys540
2011年12月3日(土)ヴァランシエンヌ 
http://soccer.yahoo.co.jp/ws/game/?g=1615444
>ナム・テヒ

唯一のデメリット
157名無しさん@恐縮です:2011/12/06(火) 21:27:29.75 ID:svLA2b6P0
>>145
まだ若いからこれから伸びていくことに期待しようぜw
158名無しさん@恐縮です:2011/12/06(火) 21:27:29.92 ID:eyCK0vmm0
こんなたらい回しにされるなら日本で頑張って技術磨いた方がいいな
159名無しさん@恐縮です:2011/12/06(火) 21:27:30.82 ID:83/bm8TP0
>>69
削られるのに自己管理とか関係ない
160名無しさん@恐縮です:2011/12/06(火) 21:28:02.44 ID:j00//Vf70
素質あっても伸ばす環境が悪ければ
そのうちJでも通用しなくなるぞ
プロになってから延びる奴は山ほどいる
161名無しさん@恐縮です:2011/12/06(火) 21:28:20.43 ID:svLA2b6P0
>>158
試合と練習じゃぜんぜん違うもんな
試合でてなんぼだよな
162名無しさん@恐縮です:2011/12/06(火) 21:28:30.46 ID:K6NiKWH1O
タライ回しだなぁ
しかも言葉全然違う国ばっかりw
163名無しさん@恐縮です:2011/12/06(火) 21:28:34.69 ID:zu0hIvR60
フランスじゃ育成枠から外れてしまうな
164名無しさん@恐縮です:2011/12/06(火) 21:28:35.31 ID:ZPRBxbdJ0
これパクの話じゃないの?
165名無しさん@恐縮です:2011/12/06(火) 21:30:54.35 ID:YHEQnbdU0
前もセルティックがレンタル狙ってるとかあったけど
セルティックもヴァランシエンヌも両方韓国人が所属してるクラブなんだよね
宮市が欲しいっていうよりアーセナルと宮市を引き離したい韓国の陰謀を感じるよね
どうせ飛ばし記事だけどね
166名無しさん@恐縮です:2011/12/06(火) 21:31:04.64 ID:8j0W7iDR0
>>152
フリンポンがレンタルの噂出てるのはプレミアのウォルバーハンプントンだもん
そりゃ行きたがるだろ
167名無しさん@恐縮です:2011/12/06(火) 21:32:28.76 ID:Fm6EEERpI
宮市のエラシコDF誰もかからんなwまたぐスピード遅いし
本人は緩急でかわそうとして置きにいってるから一瞬かわしてもSBに粘られる

168名無しさん@恐縮です:2011/12/06(火) 21:33:46.81 ID:+7ezvx920
>>144
確か8月頃とかシーズン開始ぎりぎりになって言ってきたよね
169名無しさん@恐縮です:2011/12/06(火) 21:34:29.42 ID:dgBbsXnv0
最初っからそうしとけって…
ただオランダかセルティックにしとけ
170:2011/12/06(火) 21:35:15.68 ID:qCfe7VKHI
>>155 うん、だからチャンピオンシップレンタルの方がいいって言ってるじゃん。
171名無しさん@恐縮です:2011/12/06(火) 21:36:53.10 ID:B6I9i6Q50
>>170
スマンちゃんと読んでなかった
172名無しさん@恐縮です:2011/12/06(火) 21:37:00.37 ID:gLeBIIC30
細貝のところにレンタルしてくれ
173名無しさん@恐縮です:2011/12/06(火) 21:37:24.96 ID:VuVMJAHi0
ベンゲルが戻したのか、宮市が戻りたがってベンゲルがその意をくんだのか知らないけど、
フェイエノールトに残ってればコンスタントに試合出て活躍してたかもしれなかったのに
174名無しさん@恐縮です:2011/12/06(火) 21:37:35.04 ID:PFInfjeR0
>>167
それエラシコじゃなくてペダラーダなのでは
175名無しさん@恐縮です:2011/12/06(火) 21:37:39.61 ID:1jMFdztN0
とりあえずJでどれくらいやれるかみせろ。
じゃなきゃ代表はねえわ
176名無しさん@恐縮です:2011/12/06(火) 21:37:47.80 ID:nm9K/Ubx0
伊藤翔そのものじゃん
177名無しさん@恐縮です:2011/12/06(火) 21:38:49.51 ID:GgTyfWvt0
ベンゲルってアジア人をべた褒めする割には使うきないよな
178名無しさん@恐縮です:2011/12/06(火) 21:38:59.68 ID:+7ezvx920
>>176
そいつはアーセナルと契約すら結んだ事無いから同列で語るなよw
179名無しさん@恐縮です:2011/12/06(火) 21:39:07.67 ID:w1KpskXV0
>>159
捻挫にふくらはぎに何回やるんだよ。ここまで来ると削られるってより、危険なプレーしてるようにしか見えんわ
180名無しさん@恐縮です:2011/12/06(火) 21:41:23.77 ID:IRU5oRA60
どうせならASモナコを助けに行こうぜ
181名無しさん@恐縮です:2011/12/06(火) 21:41:40.06 ID:4oIaPhwI0
ケガしたのは可哀そうだな
ブンデス下位にレンタルしたら結構活躍しそうな気もするけど
182名無しさん@恐縮です:2011/12/06(火) 21:42:07.94 ID:rKPTubgw0
今フランスに日本人選手いないからちょうどいいかもね!
183名無しさん@恐縮です:2011/12/06(火) 21:43:08.18 ID:V0LGw5aN0
ベンゲルめちゃくちゃだな。英語うまくならんw オランダで良かった
184名無しさん@恐縮です:2011/12/06(火) 21:43:10.31 ID:gZoVk/+Y0
翔さんはJ初ゴールと得点力見せたのに宮市って一体・・・
185名無しさん@恐縮です:2011/12/06(火) 21:44:13.27 ID:Sd5q9YvKP
鮫島「りーお!」
宮市「鮫さん、りおって呼ぶのやめてくださいよ。リョウですよリョウ」
鮫島「あー!りおこそ鮫さんとか言わないでよー。ぶー。あやでいいよ♪」
宮市「あやさん、フランス生活慣れました?」
鮫島「あのね、フランス人の男の人ってとっても積極的だけど、
私いつかりおみたいな王子様があらわれるって信じて待ってたんだよ!偉くない?」
宮市「そんなんじゃないっすよ…」
鮫島「りおは王子様だよ!私なんかワールドカップ出るまで東電のOLだったんだよ?」
宮市「いいっすね!OL!制服とかあるんすか?」
鮫島「りおが見たいって言うなら…着てもいいよ?」

はいはい氏ねよww
186名無しさん@恐縮です:2011/12/06(火) 21:44:30.94 ID:qAsw9AfN0
移籍候補先にも朝鮮人いるじゃんw

宮市ついてないなww
187名無しさん@恐縮です:2011/12/06(火) 21:45:40.51 ID:BQfc4H/s0
勝ち点14…
結局、フェイエにいるのが正解だったな
フランスのチームじゃ英語も通じないだろ
188名無しさん@恐縮です:2011/12/06(火) 21:46:14.32 ID:rRdcdPcq0
松井は何してるねん。試合出てんか?
189名無しさん@恐縮です:2011/12/06(火) 21:47:14.24 ID:C6+YxUtoO
ヴァランシエンヌヘレンタルってめちゃくちゃチーム名長い!

って一瞬思いました。
190名無しさん@恐縮です:2011/12/06(火) 21:47:15.24 ID:oBrM3sqs0
このまま出たら、21歳3シーズンの規定をクリアできないので、宮市の
アーセナル生活は終焉を意味するな
まあ短い春だったが、いい思い出としてゼロから再出発した方がいいとは思う

リベンジの機会はまだまだあるだろうし
191名無しさん@恐縮です:2011/12/06(火) 21:47:33.98 ID:zW453AuMO
>>182
松井:ぐぬぬ…
192名無しさん@恐縮です:2011/12/06(火) 21:48:03.81 ID:Y+gbeu4A0
18、19の若者がいきなりプレミアのトップチームで成功するほど
日本はサッカー先進国じゃないのよ、ベンガルさん
193名無しさん@恐縮です:2011/12/06(火) 21:48:10.03 ID:QaX14VkZ0
フェイエ、アーセナル→英語
ヴァランシエンヌ→フランス語

宮内すげえ、トリリンガルになれるぞ。
これならサッカーやめても食ってけるぞ。
194名無しさん@恐縮です:2011/12/06(火) 21:48:38.30 ID:ek3vQrHr0
ヴァランシエンヌは外人枠満席だったと思うんだが
誰か追い出すつもりなのかね
195名無しさん@恐縮です:2011/12/06(火) 21:49:24.38 ID:f0DLAXAX0
>>55
香川や本田も18の段階で海外に出てたら使い物になってなかった
宮市も宇佐美も、あと2〜3年は待ってやらないと
196名無しさん@恐縮です:2011/12/06(火) 21:49:48.04 ID:RLemba/M0
おい翔さんの二の舞だけは勘弁だぞ・・・・
197名無しさん@恐縮です:2011/12/06(火) 21:50:05.11 ID:KDVGwzOa0
さすらってるな
198名無しさん@恐縮です:2011/12/06(火) 21:51:00.53 ID:Jvi+MZf90
出れるとこ行け
199名無しさん@恐縮です:2011/12/06(火) 21:51:20.55 ID:dtfeUF8j0
>>31
ビッククラブに行けば施設やコーチ陣が一流なので育つと思ったんだろうな
選手にとっては試合に出ることが一番大事なのにな
200名無しさん@恐縮です:2011/12/06(火) 21:52:44.32 ID:rKPTubgw0
>>193
俊さんはイタリア、イギリス、スペインだぜ?
201名無しさん@恐縮です:2011/12/06(火) 21:53:03.08 ID:d+TY8srk0
何処でもいいから試合に出れるところへ行かないと。
聞いたこともないクラブだけどレンタルだし1部ならいいんじゃないの。
202名無しさん@恐縮です:2011/12/06(火) 21:54:15.27 ID:c3jfwrnp0
松井だってル・マンの太陽と呼ばれリベリと同格だったんだぜ!
203名無しさん@恐縮です:2011/12/06(火) 21:55:05.61 ID:6Ae7Fq1D0
>>93
チョンはベンチにも入ってないしな
フランスには戻れないだろうし
204名無しさん@恐縮です:2011/12/06(火) 21:55:10.47 ID:V0LGw5aN0
もうオランダって訳にはいかないのかな
ベンゲルもそうだしフランス人の訳の分からなさは半端ないよ
205名無しさん@恐縮です:2011/12/06(火) 21:56:19.47 ID:+7ezvx920
>>200
でも茸語しか喋れないよね・・・
206名無しさん@恐縮です:2011/12/06(火) 21:56:33.34 ID:2+xU/PnR0
活躍するにはあと2年くらい必要だな
207名無しさん@恐縮です:2011/12/06(火) 21:56:42.76 ID:WJOV/7/JO
プレミアの2部でええやん
208名無しさん@恐縮です:2011/12/06(火) 21:57:39.85 ID:GgTyfWvt0
20までは日本でやった方が成長する
それから海外に出てフィジカルで挫折して肉体強化するのがベスト
ただスペインはサッカー自体が別物だから若いうちに行かないと無理
209名無しさん@恐縮です:2011/12/06(火) 21:57:47.38 ID:aSGAtrIU0
和製アンリwwwwwwwwwwww
210名無しさん@恐縮です:2011/12/06(火) 21:58:02.59 ID:YGw76GtE0
ベンゲル飼い殺し歴
稲本、伊藤翔、宮市。日本人行くな
211名無しさん@恐縮です:2011/12/06(火) 21:59:09.87 ID:6rSYE0j60
若い内から主力になるのが多いガナだけど、10代で1年目から活躍するやつなんて殆どいねーからな
212名無しさん@恐縮です:2011/12/06(火) 21:59:38.52 ID:YgWtkbtI0
アーセナル行った意味無いな・・・
怪我ばっかりで出場チャンスをふいにしてたし。

プレミアは当たりが激しいから体が出来上がる前に行くべきじゃないと思う。
壊されるだけ。
213名無しさん@恐縮です:2011/12/06(火) 21:59:39.11 ID:XzbkNMJI0
アーセナルは
ダメだな…
稲本の前例といい宮市といい
これからはアーセナルだけは行かん方がいいな
214名無しさん@恐縮です:2011/12/06(火) 21:59:40.07 ID:APcCQizm0
>>204
ベンゲルは本当に使うつもりだったんだろう
でも夏に色々持ってかれてケツに火がついてそれどころじゃなくなった
ような気がする
215名無しさん@恐縮です:2011/12/06(火) 22:00:31.16 ID:dtfeUF8j0
つーか 今年オランダでよかったんだろ。なんで戻したんだ?
いくら戦力落ちても出れるわけないからんだよ
216名無しさん@恐縮です:2011/12/06(火) 22:00:32.09 ID:ksC1C03A0
プレミア下位はダメなのか、プレミアに慣れるためにも下位がいいけど
チャンピオンシップはプレミアよりガチムチで荒いし怖いけど
217名無しさん@恐縮です:2011/12/06(火) 22:01:33.21 ID:cDIEvFJK0
アーセナル行くなって言っても、選手はアーセナルからオファー来たら行きたくもなるわな
218名無しさん@恐縮です:2011/12/06(火) 22:02:51.02 ID:gThWCCi40
よしスコットランド行こうぜ宮市アーセナルなんか捨ててさ
219名無しさん@恐縮です:2011/12/06(火) 22:04:31.51 ID:c3jfwrnp0
>>212
あたりというより足踏まれただけだが
220名無しさん@恐縮です:2011/12/06(火) 22:05:25.53 ID:QqbHk/3D0
たらい回し
221名無しさん@恐縮です:2011/12/06(火) 22:05:32.95 ID:kJ4Hkuf30
>>43
持参金があるから、外に出せない
222名無しさん@恐縮です:2011/12/06(火) 22:06:00.22 ID:xvSjNbcDi
また韓国人に擦り寄るつもりかよw
本当にはずかしいわw
223名無しさん@恐縮です:2011/12/06(火) 22:06:21.60 ID:FKmgriXc0
>>216
プレミアでの実績も経験も0で怪我続きの若手を
わざわざレンタルで欲しがるクラブがあるなら
そりゃプレミア下位がいいだろうが
224名無しさん@恐縮です:2011/12/06(火) 22:06:22.54 ID:OweFCUZ90
怪我ばっかで、どこでプレーできるかとかいう状況じゃない
225 忍法帖【Lv=15,xxxPT】 :2011/12/06(火) 22:06:46.20 ID:w14VUDUD0
>>45
6代先の控えぐらいかw
226名無しさん@恐縮です:2011/12/06(火) 22:07:38.56 ID:Q0TxXjsf0
ベンゲルは何がしたいんだろう
227名無しさん@恐縮です:2011/12/06(火) 22:07:59.63 ID:9Pmz3Rw30
つかベンゲル死ねよ
228名無しさん@恐縮です:2011/12/06(火) 22:08:07.95 ID:kKWPa+0f0
>>222
劣った民族の君たちは同胞が全く試合に出れない現実を直視しようぜ
229名無しさん@恐縮です:2011/12/06(火) 22:11:21.93 ID:e0eqOHpW0
ヴァランシエンヌって降格争いしてるやん
フェイエにいたほうがよかったのでは?
230名無しさん@恐縮です:2011/12/06(火) 22:11:49.70 ID:YgWtkbtI0
>>226-227
ベンゲルのせいだけにするなよw
今のアーセナルの主力見てみりゃ宮市の出場できる余地が無さ過ぎる

アーセナル自体が出遅れたから新人使う余裕もないし
いざ使おうとしたら宮市怪我して出場出来なかったし

このレベルのビッグクラブに10代で行けば当然の結果
231名無しさん@恐縮です:2011/12/06(火) 22:12:02.03 ID:tueJuUpH0
早く脱出しなさいよ
232名無しさん@恐縮です:2011/12/06(火) 22:12:12.59 ID:B6I9i6Q50
適当な飛ばし記事ごときが出るたびに死ね死ね言われるヴェンゲルはかわいそうだな
233名無しさん@恐縮です:2011/12/06(火) 22:12:34.36 ID:9CoIKk6r0
チョンとかシナとかのラフプレーなんか可愛いもんだよ
プレミアはガチムチだらけだしバンバン狙ってくるしそれを審判も容認するからなww
234名無しさん@恐縮です:2011/12/06(火) 22:13:51.25 ID:fgUgBIuL0
単に実力ないのと脆さが原因だろ
下で黙らせるほど活躍してるならともかく
アホか
235名無しさん@恐縮です:2011/12/06(火) 22:16:49.56 ID:qe4alMHg0
ベンゲル詐欺にひっかかったって口だろ、宮市も
素直にアヤックスにスカウトされたときそっちにいっていれば
よかったんだよ、名前で選ぶからいけない
まあ、アーセナルから移籍して試合に出られるチームに出たほうがいい
アーセナルの観客席よりもJの地域リーグ2部でも試合に出られるほうが
サッカー選手としていいのだから、アーセナルから出るべき
236名無しさん@恐縮です:2011/12/06(火) 22:19:01.00 ID:pzd1pAF5O
ベンゲルのせいにしてる奴らアホすwwww

ベンゲルのおかげでフェイエを経験できてアーセナルの練習できて
またレンタルでもヨーロッパの舞台で戦える
アーセナルで出番あるかは本人次第だろ
237名無しさん@恐縮です:2011/12/06(火) 22:20:27.17 ID:iXNjiF+f0
亮さんコースじゃんwww
238名無しさん@恐縮です:2011/12/06(火) 22:20:36.54 ID:sWLWZWT30
あと4年でJ2かな もちょいかかるか
239名無しさん@恐縮です:2011/12/06(火) 22:21:54.43 ID:oJ5Av7DD0
宮市が悪いんだよ
ベンゲルが恋に堕ちるくらいの活躍しなかったのがいけない
240名無しさん@恐縮です:2011/12/06(火) 22:22:36.32 ID:UHPjst4u0
宇佐美といいなにしにいったんだかな
寒い寒い
241名無しさん@恐縮です:2011/12/06(火) 22:24:11.35 ID:vfL+/pH20
フランスは、やめとけ!
日本人向きではない!
242名無しさん@恐縮です:2011/12/06(火) 22:25:00.80 ID:8EfNABIR0
選手として行った場合のアーセナルの地雷感半端ない
ベンゲルには関わるな
243名無しさん@恐縮です:2011/12/06(火) 22:25:20.50 ID:LY25Q+6/0
国外にはレンタル出さないだろ
今国外に出しちゃったら将来アーセナルに戻ってきても
ユーロ外選手扱いになっちゃうぞ
国内だったら将来ユーロ内選手として扱われるのに
244名無しさん@恐縮です:2011/12/06(火) 22:27:11.89 ID:ng6H+Z9NP
ファンペルシのおかげだけどアーセナル順位上げてきたからな。
当分出番は無いだろうし良いのでは。
245名無しさん@恐縮です:2011/12/06(火) 22:28:39.86 ID:esRHdg7E0
ピッチの悪さと黒人達の乱暴サッカーでやっていけるかな?
こう考えると、今は劣化してゴミになってしまったが
ルマンの松井ってなかなか凄かったな
246名無しさん@恐縮です:2011/12/06(火) 22:29:10.13 ID:dtfeUF8j0
>>243
行ったら帰りの飛行機はないな
247名無しさん@恐縮です:2011/12/06(火) 22:30:44.48 ID:02GZigw00
ベンゲルはリップサービスであらゆる人を持ち上げまくって本心は見せないから嫌だよね
248名無しさん@恐縮です:2011/12/06(火) 22:31:58.25 ID:s3HIylut0
そもそもそのままアーセナルのトップチームで活躍できると思ってた人いるのか?
249名無しさん@恐縮です:2011/12/06(火) 22:33:17.75 ID:UHPjst4u0
若手の発掘と積極使用にアーセナルは定評があるけど、ワールドクラスまで育ったのはセスクくらいなんだよな
どっかの記事でもあったけど、成長の糧になるベテランがいないから頭打ちばっかになると
今もファンペルシー様様で勝ってる状況だし

あと、アーセナルは例外なく故障多すぎ
プレミアとはいえメディカル体制が相当ザルとしか思えない
250名無しさん@恐縮です:2011/12/06(火) 22:33:36.18 ID:s+1hZ9690
アーセナルで活躍してるウィルシャーもラムジーもソングもみんなレンタル経験してんだぞ
若手がレンタルで経験積むなんて普通のことなのに宮市オワコン、ヴェンゲル死ねってお前らどんだけ生き急いでんだよ
251名無しさん@恐縮です:2011/12/06(火) 22:34:41.90 ID:ng6H+Z9NP
>247
褒めまくっても試合で使わないとかザラにあるからねw
252名無しさん@恐縮です:2011/12/06(火) 22:35:09.31 ID:lmtNhVVv0
アーセナルで腐らせるくらいなら五輪チームに呼べば良いのにアホ関塚
253名無しさん@恐縮です:2011/12/06(火) 22:35:33.84 ID:rsH2jfXT0
>>185
なんぞこれ
254名無しさん@恐縮です:2011/12/06(火) 22:37:41.87 ID:m6m9jBK20
せめてイギリス国内でプレーさせないと若手育成の優遇措置を受けられないらしいから
これが本当ならベンゲルから見放されつつあるってことか
255名無しさん@恐縮です:2011/12/06(火) 22:38:53.60 ID:2ZIe6o7f0
まだアーセナルで20試合以上出てないから、移籍は無いだろ
256名無しさん@恐縮です:2011/12/06(火) 22:39:38.11 ID:q9NNcTEai
プレミアの他チームに放出されてラーションとかベントリーくらいやれれば大成功
257名無しさん@恐縮です:2011/12/06(火) 22:39:47.13 ID:qFDZcE4e0
レンタル自体別に良くて今季もすっかりフェイエかオランダの他のチームで
見るつもりでいたんで。特例使って戻すとか唐突だった
258名無しさん@恐縮です:2011/12/06(火) 22:39:47.98 ID:OwANi3S70
>>252
確か呼ぼうとしたけどベンゲルが召集拒否したはずだが

>>250
ウィルシャーやゲッツェみたいにその年でも活躍する奴は活躍するからなあ
そういうその年代の世界トップと比べたら見劣りするから叩くのだろうと思う

率直言って日本人相手にあまりに期待し過ぎだと思うがね
259名無しさん@恐縮です:2011/12/06(火) 22:39:50.66 ID:LY25Q+6/0
>>252
呼びたいけどアーセナルが拒否してるんだよカス
260名無しさん@恐縮です:2011/12/06(火) 22:40:52.34 ID:CRoUocJB0
>>240
ゴルコムの予想だけど宇佐美は明日のCL先発予想
http://www.goal.com/en-gb/match/65916/manchester-city-fc-vs-fc-bayern-munchen/preview
1 Manuel Neuer Goalkeeper
21 Philipp Lahm Defender
5 Daniel Van Buyten Defender
28 Holger Badstuber Defender
17 Jerome Boateng Defender
27 David Alaba Midfielder
30 Luiz Gustavo Dias Midfielder
7 Franck Ribery Midfielder
25 Thomas Muller Striker
14 Takashi Usami Midfielder
33 Mario Gomez Striker
261名無しさん@恐縮です:2011/12/06(火) 22:40:54.31 ID:EVNcG91u0
ザコwwww
262名無しさん@恐縮です:2011/12/06(火) 22:43:52.23 ID:lsZJHAuh0
三年後はヴァンフォーレだろうな
元々過大評価
オランダのメディアが実力以上にはやし立てておまえらばかが
勘違いした
263名無しさん@恐縮です:2011/12/06(火) 22:44:19.22 ID:m6m9jBK20
糞の役にも立たなかった銀河系の被害にあったせいもあるがラウルみたいに18歳で18ゴール取っても
21歳あたりで25ゴール前後をピークにその後あんま点取れなくなってく選手もいるから、一概に早く活躍はじめればいいってもんでもないよ
264名無しさん@恐縮です:2011/12/06(火) 22:44:28.40 ID:q9NNcTEai
>>258
期待しすぎというかごくわずかな成功例しか知らないんじゃないかな
265名無しさん@恐縮です:2011/12/06(火) 22:44:33.51 ID:6F2Z7mdWO
五輪に呼べ
266名無しさん@恐縮です:2011/12/06(火) 22:45:00.06 ID:UHPjst4u0
>>260
消化試合じゃねーかw
というか実際出てからだろそういう話は

相手自体は強いし、結果出るといーなー
267名無しさん@恐縮です:2011/12/06(火) 22:45:13.92 ID:y6i94MNkP
酷い出来の試合があったわけでもなく
怪我で出てないだけでオワコン扱い
2ちゃんねらは本当に馬鹿だなw
268名無しさん@恐縮です:2011/12/06(火) 22:46:21.15 ID:EKUIxJbLO
フランスはレベル高そうだな
269名無しさん@恐縮です:2011/12/06(火) 22:48:38.94 ID:BuMB9evp0
宮市の選択ミスだろ
U-17でも控えだったのに、いきなりプレミアのしかもアーセナルなんて行ったってこうなることは目に見えてた
270名無しさん@恐縮です:2011/12/06(火) 22:49:08.24 ID:UHPjst4u0
>>267
怪我で出てない、って選手寿命短いサッカーでは致命傷だろ
ましてやポジションアピール段階なのに
オワコン扱いされてもしょうがねーし、その反論は低能すぎる

ロッベンみたいに実績あってぶっ壊れまくってるのとは全然違うんだから
271名無しさん@恐縮です:2011/12/06(火) 22:49:10.04 ID:21ANhmIb0
宇佐美もウィルシャー ゲッツェ ネイマールに大きく差をつけられたな。。。
272名無しさん@恐縮です:2011/12/06(火) 22:50:05.63 ID:eAax61tj0
これってフェイエに残った方がよかったんじゃ・・・
273名無しさん@恐縮です:2011/12/06(火) 22:50:39.44 ID:tb6A9e230
都市伝説にもなれなかったな
274名無しさん@恐縮です:2011/12/06(火) 22:50:48.96 ID:hrpRmFR10
>>200
ヤ・コメイド
275名無しさん@恐縮です:2011/12/06(火) 22:50:57.50 ID:m6m9jBK20
まあアヤックス選んだほうがよかったとは当時から思ってたわ
276名無しさん@恐縮です:2011/12/06(火) 22:51:11.44 ID:IL/oxWoe0
アルシャビンペルシロシツキーウォルコット
このあたりが一斉に怪我するようなミラクルをアーセナルは稀に起こすから、意外と試合には出れると思ってたら、
宮市その怪我がちメンバー陣に真っ先に入っちゃった
277名無しさん@恐縮です:2011/12/06(火) 22:53:29.02 ID:KJFvdRx70
まぁアーセナルから誘われたら行きたくなっちゃうわな
278名無しさん@恐縮です:2011/12/06(火) 22:54:55.53 ID:xgNZSIfPO
結果論だけど高校からJに行った方が絶対伸びてたよね

フェイエでは若干ハブられてて球来なかったし、アーセナル行っても試合に出れず怪我しちゃって…もったいない
279名無しさん@恐縮です:2011/12/06(火) 22:55:47.23 ID:m6m9jBK20
海外行くって選択は間違いじゃないけど、アーセナルじゃなくてアヤックス選ぶべきだった
280名無しさん@恐縮です:2011/12/06(火) 22:56:25.93 ID:RQCJMn9h0
フランスリーグか
フィジカル運動会だぞ
それでいて戦術に妙にうるさい監督が多いから言葉ができないと信用せずに干される可能性高い
281名無しさん@恐縮です:2011/12/06(火) 22:59:34.97 ID:OwANi3S70
>>277
アーセナル蹴って行きたいと思えるクラブ自体が世界に数える程しか存在しないからな
プレミアのマンチェコンビ、チェルシー、リーガの2強、イタリアのACミラン、ドイツのバイエルンぐらい

リバポ、スパーズ、バレンシア、インテル、ユーベで迷うレベル

それ以外のクラブはWオファーが来たら100%近くアーセナルに流れるんじゃないか
282名無しさん@恐縮です:2011/12/06(火) 23:00:11.00 ID:IzUjrQ5H0
うん
283名無しさん@恐縮です:2011/12/06(火) 23:00:42.53 ID:EfUd+ijo0
このままレンタルされたらアーセナルに戻れず終わりだろうな
そんなに才能無いみたいだし
284名無しさん@恐縮です:2011/12/06(火) 23:01:35.73 ID:XW8dzL+u0
チャンピオンシップとかにレンタルした方がいいんじゃないの?
285名無しさん@恐縮です:2011/12/06(火) 23:01:40.41 ID:dyTjEQeTO
やっぱ30代でベテラン扱いされる世界じゃ、十代でも試合に出て経験積むべきだな。いくらトップレベルの選手の中に入って一緒に練習したところで試合に勝る経験値は無いと思う。好きだよ、亮。
286名無しさん@恐縮です:2011/12/06(火) 23:02:59.20 ID:pmxjo+LP0
聞いたことある
マルセイユと八百長したクラブ
287名無しさん@恐縮です:2011/12/06(火) 23:03:04.73 ID:gBgTxOjo0
>>281
おまえの脳内格付けが世界の基準かよ
288名無しさん@恐縮です:2011/12/06(火) 23:03:37.76 ID:JvONZZSQ0
レンタルだったらイングランド内のクラブへ行くべきだろ。チャンピオンシップまで手広げて。
289名無しさん@恐縮です:2011/12/06(火) 23:03:43.27 ID:hZOAR/GM0
宮市は何年契約なんだ?
レンタル先でゴール量産する活躍見せないと、契約終了まであっちこっちたらい回しにされながら終了して
Jリーグ入りになりそうだな
290:2011/12/06(火) 23:04:47.57 ID:qCfe7VKHI
これ気になって元の記事読んだけど、ヴァランシエンヌのターゲットになってるっていうだけの話ね。
あと、J飛ばして海外に行くっていう選択が失敗だったか成功だったかは今結論を出す話じゃない。
せめて今の香川くらいの年になってから決めよう。
宇佐美にしろ宮市にしろ、ビッグクラブでこの年でスタメン取れたり普通にベンチ入り出来るのは一握りの天才だけ。
291名無しさん@恐縮です:2011/12/06(火) 23:05:53.41 ID:GgTyfWvt0
×ベンゲル「サッカーの未来はアジアにある」
○ベンゲル「サッカーマネーはアジアにある」
292名無しさん@恐縮です:2011/12/06(火) 23:06:46.46 ID:r4SXY+Fq0
リザーヴで数試合遊んだだけで終わったな
293名無しさん@恐縮です:2011/12/06(火) 23:08:30.84 ID:R7vya19W0
もう日本人はベンガルに誘われても行かない方がいいんじゃね?
294名無しさん@恐縮です:2011/12/06(火) 23:09:04.05 ID:IL/oxWoe0
「なんだよベンゲル獲っただけかよー」って文句言えるところまで行ってないのが無念だわ
怪我ばっかでそれ以前の問題
295名無しさん@恐縮です:2011/12/06(火) 23:09:13.82 ID:EfUd+ijo0
>>290
外国人の話

イギリス人なら20歳以下でも宮市程度での実力でも監督気に入れば出場してるよ
296名無しさん@恐縮です:2011/12/06(火) 23:10:17.11 ID:jcQFy3gT0
本当にベンゲルは日本人を飼い殺しにするな。
アーセナルは行かないほうがいい。
297名無しさん@恐縮です:2011/12/06(火) 23:11:29.08 ID:Q0TxXjsf0
>>293
でも自分の経歴にアーセナルというチーム名が残るのはやっぱ魅力がある
298名無しさん@恐縮です:2011/12/06(火) 23:11:29.94 ID:TAG2XEb60
現状を考えたらレンタルされたほうがいいな。
299名無しさん@恐縮です:2011/12/06(火) 23:13:26.81 ID:iRazmCvD0
ベンゲルって何考えてんだろうな
飼い殺しはやめてほしい
300名無しさん@恐縮です:2011/12/06(火) 23:14:08.51 ID:ncQpXnXgO
怪我多くないか宮市?
301名無しさん@恐縮です:2011/12/06(火) 23:15:41.68 ID:xaSj+4xC0
wwwwww
うわあやっぱりかwwww
宮市オタが
ホームグロウン狙いだからイングランドから外に出さないで
大事に育てるとか言ってたけど
こんな才能の無いカスジャップを枠さいてまで育てるわけねえだろw
ジャップ相手にシャツ売ろうと思ってCMで推したけど
オワコン崩壊国家ジャポンwwwのビンボウニンがシャツ買えなくて
結局いらねってなったんだなwww
ほんとジャップは色々恥ずかしすぎるわwwwww
3流ブンデスがお似合いだ和ジャップwww
302名無しさん@恐縮です:2011/12/06(火) 23:16:02.31 ID:LCmtSed80
パクなんとかにいじめられたんだな
303名無しさん@恐縮です:2011/12/06(火) 23:16:59.34 ID:5XvBrROAO
>>300
飼い殺し云々よりそこだよなぁ
ケガなく育って欲しいんだけど……
304名無しさん@恐縮です:2011/12/06(火) 23:18:43.90 ID:GjeC2cLM0
下手だからでれないのだよ
305名無しさん@恐縮です:2011/12/06(火) 23:19:11.88 ID:eM7Mn6oa0
案の定ベンゲルの飼い殺しだった
306名無しさん@恐縮です:2011/12/06(火) 23:19:50.47 ID:BuMB9evp0
スピードスターは怪我しがちだし、選手生命が短い傾向がある
20歳くらいまでにはちょこちょこ試合出れないと先が厳しいな
レンタルで出ることをお勧めする
307名無しさん@恐縮です:2011/12/06(火) 23:19:57.03 ID:kKWPa+0f0
>>301
劣等民族の対日コンプは治療不可能だな
308名無しさん@恐縮です:2011/12/06(火) 23:20:52.94 ID:nuE8jwWV0
怪我してるのに試合でれんだろ
309名無しさん@恐縮です:2011/12/06(火) 23:21:28.68 ID:YVamCZFDO
ベンゲルはこれがデフォ
310名無しさん@恐縮です:2011/12/06(火) 23:21:54.62 ID:7q7LBzVo0
>>11
トラトラトラ
311名無しさん@恐縮です:2011/12/06(火) 23:22:03.66 ID:Z5xJRHqG0
まさかの翔さんコースか
312名無しさん@恐縮です:2011/12/06(火) 23:22:08.54 ID:xaSj+4xC0
こいつもブサミも清武以下過ぎるwwwwwww
醜態が恥ずかしすぎるからwwwww
さっさと税に帰って来いwww
チームの有名な名前だけに頼った中身の無いかスだよこのミヤイチとブサミはwwww
313名無しさん@恐縮です:2011/12/06(火) 23:22:13.28 ID:r4SXY+Fq0
スピードスターは縦切られると厳しい
メッシもクリロナもロッベンも宮市くらいのスピードでテクニックが半端ない
314名無しさん@恐縮です:2011/12/06(火) 23:22:52.96 ID:OmfFpQJQ0
1年無駄にした
315名無しさん@恐縮です:2011/12/06(火) 23:22:57.29 ID:l0FoYV770
今度はフランスの黒人にいじめられるん?
316名無しさん@恐縮です:2011/12/06(火) 23:23:13.30 ID:IL/oxWoe0
>>306
怪我するごとにスピード落ちてったオフェルマルスになるか、何度も生き返ったロッペンになるか
この両者の差ってなんなんだろ
317名無しさん@恐縮です:2011/12/06(火) 23:24:03.19 ID:eAax61tj0
VVVに行って1部残留の手助けして来いよ
318無しさん@恐縮です:2011/12/06(火) 23:24:11.22 ID:scQ1l3qI0
一部上場会社に就職できたと喜んでたら
いきなり子会社に飛ばされたでござる
319名無しさん@恐縮です:2011/12/06(火) 23:25:34.95 ID:+Xyfqhbs0
>>316
スッペンさんは削られての故障は意外と少ない。
謎故障が多い。
320名無しさん@恐縮です:2011/12/06(火) 23:26:45.78 ID:1ZZn5y9b0
おーやっぱフランスか。
宮市の場合、身体能力がウリだからこそ、フランスでゴリゴリやった方が良いと思うわ。
321名無しさん@恐縮です:2011/12/06(火) 23:28:18.52 ID:BuMB9evp0
>>316

髪の毛じゃね?
オランダ人は禿げじゃないと一流になれないからな
322名無しさん@恐縮です:2011/12/06(火) 23:29:11.07 ID:1ZZn5y9b0
いや、玉だろう
323名無しさん@恐縮です:2011/12/06(火) 23:29:13.48 ID:jtLtAQ730
こいつはレンタルばっかりやな
サッカー界のゲオやで
324名無しさん@恐縮です:2011/12/06(火) 23:29:51.24 ID:SKDXL49iO
【社会】麻原彰晃の死刑執行へカウントダウン始まる…オウム真理教の「はぐれ残党」再武装化と「麻原奪還計画」を当局が警戒
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1323165474/

【社会】麻原彰晃の死刑執行へカウントダウン始まる…オウム真理教の「はぐれ残党」再武装化と「麻原奪還計画」を当局が警戒
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1323165474/
325名無しさん@恐縮です:2011/12/06(火) 23:30:32.26 ID:PDG5UvgB0
パクチュヨンに何1つ勝てないまま卒業か
ネトウヨ涙拭けよ
326名無しさん@恐縮です:2011/12/06(火) 23:32:19.53 ID:wxzF6g210
>>325
誰それ?中国人?
327名無しさん@恐縮です:2011/12/06(火) 23:32:31.86 ID:3PcQpUNV0
ベンゲルが当局に出向いてゴリ押ししてまで取った労働許可証不意にするかね
さすがに国外レンタルはないと思うぞ、見るほうとしては出れるならどこでもいいが
328名無しさん@恐縮です:2011/12/06(火) 23:32:35.50 ID:JM649A8e0
ヴァランシエンヌって、北フランスか。でもってベルギーに近い。
329名無しさん@恐縮です:2011/12/06(火) 23:34:40.44 ID:/nhLwZzG0
せっかく夏にイギリスのビザを取ったのに、フランスに行くメリットが全く無いね。
せめてイギリス国内のチームならホームグロウンの関係で3年イギリス国内にいれば枠の関係で有利になるけど、
国外に一度でも出るとアウト。

ベンゲルがわざわざビザを取らせたのに、ここで国外に出すなんて馬鹿なことをするはずがない。
行くならチャンピォンシップにでも行かせるべきだろ。
330名無しさん@恐縮です:2011/12/06(火) 23:34:57.42 ID:05dbiEAo0
Jで鍛錬してブンデスコースのがよかったな
リーグアンっていうと日本人選手と合うイメージがない
331名無しさん@恐縮です:2011/12/06(火) 23:36:38.95 ID:sKeKbbtI0
ロシアこいよ
毎回高画質でみれるし
332名無しさん@恐縮です:2011/12/06(火) 23:39:01.78 ID:CHqREF210
面白そうじゃん
333名無しさん@恐縮です:2011/12/06(火) 23:43:34.01 ID:JM649A8e0
結構パリから近い。
334名無しさん@恐縮です:2011/12/06(火) 23:43:50.12 ID:65Q1gSXR0

「パクは兵役」連呼してたら先に宮市が用済みポイされたでござるの巻
335名無しさん@恐縮です:2011/12/06(火) 23:44:24.50 ID:AjzNtDXCO
まだ決まってないよ
336名無しさん@恐縮です:2011/12/06(火) 23:44:42.29 ID:DNUySEkU0
プレミアの労働ビザ下りてるんだからレンタルされるにしてもイギリスだろ
337名無しさん@恐縮です:2011/12/06(火) 23:45:55.78 ID:sz/2RsQz0
>>72

稲本 → あの当時試合に出ろってのがまず無理、そしてレンタル

翔さん → ただのレンタル移籍

宮市 → 他クラブと争奪戦の末に獲得、長期契約


明らかに状況が全然違う
338名無しさん@恐縮です:2011/12/06(火) 23:46:40.03 ID:YK5/MHp00
プレミアで試合に出れたとしても大怪我して終了しそう
数年後にはサッカー選手ですらなくなってたりして
339名無しさん@恐縮です:2011/12/06(火) 23:47:17.87 ID:wJrUQA8bO
フランスでは通用しないだろ
クロアチアとかスイス行けばベンチ入り出来るよ
340名無しさん@恐縮です:2011/12/06(火) 23:47:33.88 ID:sz/2RsQz0
あと、おまえら、契約するだけじゃ云々いってるけど


今までに高卒すぐにアーセナルレベルのクラブと契約できた日本人なんて一人もいませんから


これが現実だよ


あとはガンバからバイエルン行った宇佐美も日本人からしたら同じくらい凄い事


本田ですら苦労してるステップを10代で越えちゃったんだからなw
341名無しさん@恐縮です:2011/12/06(火) 23:48:26.30 ID:IL/oxWoe0
>>337
「ベンゲルは稲本をちゃんと育てようとしてたらしい」ってちょっと前に2ちゃんで見て驚いたんだけど、実際はどうなんだろ
342名無しさん@恐縮です:2011/12/06(火) 23:48:38.31 ID:JM649A8e0
プレーの荒いスットコで活躍した茸って侮れない
343名無しさん@恐縮です:2011/12/06(火) 23:49:59.59 ID:JM649A8e0
>>340
虚栄心の強い腐女子丸出しw

宮市自体を馬鹿にするつもりもないが。
344名無しさん@恐縮です:2011/12/06(火) 23:50:06.31 ID:31eBmOqX0
試合に出れなきゃだめだよ、やっぱり
345名無しさん@恐縮です:2011/12/06(火) 23:50:51.56 ID:yfuV4z4Ni
>>88
いい情報だ。ありがとう
346名無しさん@恐縮です:2011/12/06(火) 23:51:58.76 ID:YiA9r95f0
松井がフランス一部だったこと考えるとそれでもすごいんだな
まあそこで出れるか確約ないけど
347名無しさん@恐縮です:2011/12/06(火) 23:52:39.54 ID:XbVrLCvkO
無駄にしたこの2年はでかいよ
でかすぐる…
348名無しさん@恐縮です:2011/12/06(火) 23:57:30.24 ID:FZJgtk0Y0
ベンゲルは本当のこと言わないからな。



ベンゲルが悪いんじゃない。日本人がお人好しすぎるだけ。
349名無しさん@恐縮です:2011/12/06(火) 23:57:32.90 ID:31eBmOqX0
>>347
高卒だとなにも事故がなければ10〜15シーズンくらいかな
現役でいられるのは…
350名無しさん@恐縮です:2011/12/06(火) 23:59:31.61 ID:kicVlufb0
2年ってなんのことだよw
351名無しさん@恐縮です:2011/12/07(水) 00:00:37.27 ID:J+M3MKLI0
未だに松井しか成功例がないんだよなここ
352名無しさん@恐縮です:2011/12/07(水) 00:01:17.12 ID:yfuV4z4Ni
>>249
ニワカは偉そうに語らない方がいいよ(笑)アンリ、ヴィエラ、ファンペルシ、アシュリーヤングはベンゲルが育て上げたワールドクラスの選手だろw
353名無しさん@恐縮です:2011/12/07(水) 00:01:27.47 ID:fcxGQlZt0
26歳でマネー要因として戦力外くらってるどっかの主将よかマシだなww
354名無しさん@恐縮です:2011/12/07(水) 00:03:45.04 ID:yfuV4z4Ni
>>352
アシュリーヤングじゃなくてコールだった。すまぬ
355名無しさん@恐縮です:2011/12/07(水) 00:04:10.42 ID:J+M3MKLI0
チャンピオンシップじゃダメなのか
356名無しさん@恐縮です:2011/12/07(水) 00:06:15.15 ID:MB3FPu470
フランスでもスウェーデンでもいいから試合出れるとこ行け
357名無しさん@恐縮です:2011/12/07(水) 00:07:45.53 ID:UHYLCat80
オランダ→イングランド→フランスとかきついな 人間扱いされてないわ
358名無しさん@恐縮です:2011/12/07(水) 00:09:13.37 ID:JLuiZ5SZ0
>>341
稲本がアーセナルに移籍できた一番の理由は商業的な面ですよ。
日本市場狙いでした。

稲本だけでなくW杯直前からその後数年の欧州主要リーグ移籍の大半は殆どこれだったでしょ
(ペルからローマに相場の数倍で売れた中田もいいビジネスモデルになったね)
結果何シーズンも無駄に過ごす当時の主力選手多数。

ほんと今の日本サッカーは全体ではマダマダとは言っても
一部に優秀な選手出てきて将来明るい展望できるよ



359名無しさん@恐縮です:2011/12/07(水) 00:13:44.38 ID:woL96KCo0
試合出れるところ行こう、フェイエで結構活躍できたんだし。
360名無しさん@恐縮です:2011/12/07(水) 00:13:49.00 ID:PQKgxGnf0
>>45
誤>チュヨンの控えの控えだからな

正>チュヨンが控えの控えだからな

361名無しさん@恐縮です:2011/12/07(水) 00:14:08.66 ID:x2aU5prbP
>>358
亮さん枠とでもいおうか、ベンゲル云々じゃないんだよね

22歳の女子大生 アーセナル・L入りへ“最終テスト”
http://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2011/12/02/kiji/K20111202002149980.html
362名無しさん@恐縮です:2011/12/07(水) 00:15:10.25 ID:fvgL3QgM0
>>351
5大リーグで年30試合試合以上出場した数少ない日本人選手だし、もっと評価されてもいいとは思う
363名無しさん@恐縮です:2011/12/07(水) 00:15:49.34 ID:YR9b3H9Z0
加地「え?」
364名無しさん@恐縮です:2011/12/07(水) 00:20:24.68 ID:DgZl2Oak0
ベンゲルはあれだけ宮市を持ち上げてたのにw
365名無しさん@恐縮です:2011/12/07(水) 00:20:29.75 ID:PhIkjcDP0
リーグアンてプレミアよりゴリゴリなフィジカルサッカーなイメージあるけど大丈夫か?
366名無しさん@恐縮です:2011/12/07(水) 00:30:05.94 ID:FL1YgcSb0
フェイエノールトって去年とメンバー変わって今年は普通に強いな。
367名無しさん@恐縮です:2011/12/07(水) 00:37:35.99 ID:X/rgAKU40
アーセナルの印象ダダ下がりだな
お隣の国も含めて
368名無しさん@恐縮です:2011/12/07(水) 00:40:07.27 ID:S8Go0mW20
左足首靱帯損傷して選手生命終わったらしいから厄介払いしたいだけだろう
この移籍で宮市最後かな
369名無しさん@恐縮です:2011/12/07(水) 00:47:50.41 ID:b+YJcSXCO
チェックして無いチームだが433で両WGはそれほど点取れてないみたいだし、順位的にもフェイエの時と似てる
これならスタメン取れるかも知れないな、よし行け修行だ修行。つーかこっちは何処でもいいから早くプレイが見たいんだよ
370名無しさん@恐縮です:2011/12/07(水) 00:52:26.23 ID:SRxIHR650
ここで外国に出たら見捨てられたのだとみていい
371名無しさん@恐縮です:2011/12/07(水) 00:53:03.79 ID:vFA/ZXBY0
>>354
だっせ
372名無しさん@恐縮です:2011/12/07(水) 00:56:43.79 ID:B8yH6hHy0
国外に行ったらせっかくの労働許可がパーになるんじゃねーの?自国育成枠だろ
373名無しさん@恐縮です:2011/12/07(水) 00:59:14.70 ID:F+DUtZC00
>>321
374名無しさん@恐縮です:2011/12/07(水) 01:03:07.80 ID:yI458uLQ0
クリスマスに本格始動するんじゃないの?
375名無しさん@恐縮です:2011/12/07(水) 01:06:41.00 ID:d7mLMuEc0
レンタルなんか有り得ないぞ
ヴェンゲルが自分でプレゼンまでしたのに即年内レンタルしたら
数年は余裕で労働許可でないから
376名無しさん@恐縮です:2011/12/07(水) 01:10:53.23 ID:9AsLHvpj0
出場できない強豪より出られる中堅
377名無しさん@恐縮です:2011/12/07(水) 01:12:41.20 ID:x2aU5prbP
>>375
1月1日からだから問題ないだろ
公約どおりファーストチームにはいたわけだし
まあ審議官は舐めてるなこいつらとは思うだろうけどベンゲル的に考えて今更
378名無しさん@恐縮です:2011/12/07(水) 01:15:36.02 ID:1UE6Jva80
日本人選手はオファーがあっても、もうアーセナルに行かないだろうな。
379名無しさん@恐縮です:2011/12/07(水) 01:19:30.93 ID:WdPYcitG0
俺はこいつには全く期待してない
プレイ見ても特に可能性を感じない

ただ若い頃の△にも特に可能性は感じなかった
380名無しさん@恐縮です:2011/12/07(水) 01:20:33.56 ID:Ma0EvIID0
飼い殺しのミヤイッチ
381名無しさん@恐縮です:2011/12/07(水) 01:20:58.43 ID:ZotmrkJnO
>>379
お前のクソな人生より可能性があるから安心しろ
382名無しさん@恐縮です:2011/12/07(水) 01:21:09.99 ID:Ut5hl44yO
フェイエでやってた方が宮市の為になってたな
383名無しさん@恐縮です:2011/12/07(水) 01:21:16.90 ID:k5SaR502O
オランダに戻してあげて
384名無しさん@恐縮です:2011/12/07(水) 01:24:52.15 ID:OUhwE+Vc0
>>378
本田や香川ですら酷い扱いを受けたってんならともかく
宮市程度がどうなろうがそんな影響力ないだろw
385名無しさん@恐縮です:2011/12/07(水) 01:25:30.45 ID:nTc4XFKb0
使う気ないなら速攻首にしたほうがまだ人道的だよな
さんざん日本向けに広報やらせて用が済んだら違う国に置いとくとか・・・
386名無しさん@恐縮です:2011/12/07(水) 01:38:47.45 ID:8Z5z/QM+0
飼い殺し
387名無しさん@恐縮です:2011/12/07(水) 01:40:51.00 ID:iNCYdyk90
才能と若さを評価して育成で獲ったが宮市の技術で即戦力どころかリザーブすら微妙だった
若手人気や日本向け用にサッカーとは無関係の活動させてみたり
再度リザーブに出したら速攻で怪我をした
試合させる度に怪我するわ素人技術で使いようがないので早々にレンタル考慮
しかし戻る頃には20歳を過ぎてしまうので他リーグへレンタルして曖昧にしてしまおう
といったところだろう
388名無しさん@恐縮です:2011/12/07(水) 01:41:10.34 ID:kvCeqO9A0
こうなることは誰もがわかってた
389名無しさん@恐縮です:2011/12/07(水) 01:41:49.94 ID:+0W5SnK10
アーセナルで若手獲得して、トップで活躍してるのって、割合としたら何%かな?
390名無しさん@恐縮です:2011/12/07(水) 01:43:41.46 ID:swb+QrG0O
失われた2年
こりゃでかいでー
391名無しさん@恐縮です:2011/12/07(水) 01:46:17.82 ID:Eir3mFPDO
ベンゲルはほんと口だけ番長だな
日本人プレミアで潰されてばかりやん
392名無しさん@恐縮です:2011/12/07(水) 01:46:39.44 ID:wRVdBtCJ0
怪我さえなければそろそろデビューだったのにね。

この悔しさをバネにがんばってほしい。
393名無しさん@恐縮です:2011/12/07(水) 01:56:27.02 ID:XH0YjeiYO
終わったな
なにもかも
394名無しさん@恐縮です:2011/12/07(水) 02:02:21.75 ID:qDLN+dMp0
ウィルシャーみたいなのが特別なだけでリザーブ→カップ戦or消化試合で途中出場→(レンタル1、2年)→戻って主力
ってのがビッグクラブの若手が通る道なのにベンゲルに文句つけてる奴らはなんなの?
20試合出すって言ったのだって本人が怪我繰り返してんだから仕方ないだろ
むしろ体もできてない状態でプレミアの試合出されて壊されるよりよほど大事にして貰えてると思うわ
395名無しさん@恐縮です:2011/12/07(水) 02:04:13.14 ID:FpPbsYgn0
ボールもらう動きと
抜いた後のプレー

を磨かないとな
エールでどっちも通用しなかったのはヤバイ
396名無しさん@恐縮です:2011/12/07(水) 02:05:44.21 ID:ZEIyjEsi0
無駄な4ヶ月を過ごしてしまったな…
一番伸びる時期なのにな
397名無しさん@恐縮です:2011/12/07(水) 02:07:29.01 ID:EoAeRuo60
 
宮市おしまい。
一番、経験しないといけない時期に漂ってしまったな。
 
398名無しさん@恐縮です:2011/12/07(水) 02:08:31.43 ID:PePmofOE0
若手有望株のチェンバレンですら中々試合に出れないんだからしょうがない

それより怪我なしでベンチ外のパクの方が断然ヤバいでしょ
カップ戦敗退で今後出場できる機会がほんとどない
2年後兵役なんだし今活躍できなかったら欧州生活終わりだよねw
399名無しさん@恐縮です:2011/12/07(水) 02:08:44.88 ID:FpPbsYgn0
この歳でレンタル出されるの普通だろ

すぐプレミアで通用すると思ってたなんてどんだけニワカなんだよ
400名無しさん@恐縮です:2011/12/07(水) 02:09:02.48 ID:fpsk9ptA0
実績のない選手が名門ではいあがるとか無謀だろw
全盛期の長友や本田ですら危ういのに
401名無しさん@恐縮です:2011/12/07(水) 02:10:23.15 ID:IZCaahQV0
20試合出すんじゃなかったのかよ
402名無しさん@恐縮です:2011/12/07(水) 02:14:24.99 ID:sMwmWFiS0
アーセナルに戻ってから、怪我が多すぎたな。
シーズン前はワンダーボーイとかつぶやかれてたのにな。
403名無しさん@恐縮です:2011/12/07(水) 02:15:34.04 ID:35vpTUuZ0
バランシエンヌといえばサビダン…
404名無しさん@恐縮です:2011/12/07(水) 02:16:14.01 ID:ufO3hKAj0
フェイエノールトにいた方が良かったな
ベンガルの出す出す詐欺は飽きた
405名無しさん@恐縮です:2011/12/07(水) 02:16:41.19 ID:FpPbsYgn0
>>402
そういう問題じゃないだろ
手元に置いて練習見て通用しないと判断した、それだけ
あの歳で即通用したら凄いけどさ

社交辞令だと思ってたよ俺は
406名無しさん@恐縮です:2011/12/07(水) 02:17:23.25 ID:zSj4qza80
芸名みたいだな
407名無しさん@恐縮です:2011/12/07(水) 02:17:43.74 ID:YTlLK+aCO
翔さん化へまっしぐらか
408名無しさん@恐縮です:2011/12/07(水) 02:19:31.00 ID:/xgPXhsR0
ベンゲルはアジア人を信用してないと思うよ
409名無しさん@恐縮です:2011/12/07(水) 02:22:05.34 ID:1MTYWljE0
レンタルでブラックバーンあたりに貸し出してくれれば最高なんだけどな

もう少し長い目で見よう
2chの書き込みはあまりに焦りすぎ

自分の親が毎週の小テストの成績で一喜一憂してプレッシャーかけてきた不快な記憶を思いだすw
410名無しさん@恐縮です:2011/12/07(水) 02:23:47.45 ID:FpPbsYgn0
>>409
焦りすぎというか単純にニワカと代表厨が騒いでただけ
411名無しさん@恐縮です:2011/12/07(水) 02:26:58.00 ID:RarvozTo0
今後の事も考えると、イングランドの下位チームか2部のクラブ行って欲しいな。
まぁ、ビザもとったんだしアイルランドも含めた国内移籍が妥当だと思うけど。
412名無しさん@恐縮です:2011/12/07(水) 02:28:12.13 ID:QxEPkR0C0
自家製枠から外れるし、ヴァラシエンヌとか思いっきりTOYOTAだし、完全移籍濃厚
出来レースを疑ってもいいくらい、親は喜ぶだろうけど
http://www.qoly.jp/index.php/topic/166-201108/5538-1112valenciennes
413名無しさん@恐縮です:2011/12/07(水) 02:30:14.65 ID:txxvbKVmO
宮市も宇佐美もゴミだったな
サカ豚はどんだけ節穴なんだ
414名無しさん@恐縮です:2011/12/07(水) 02:32:54.06 ID:r5uP+luT0
この歳で何ヵ国回るんだ
415名無しさん@恐縮です:2011/12/07(水) 02:35:47.44 ID:OlGtjjzZ0
ここぞとばかりに、やっかみ妬みが発散されててるなw
416名無しさん@恐縮です:2011/12/07(水) 02:37:56.03 ID:yUNBrrW9O
伊藤翔でも1ゴール決めたというのに宮市ときたら
417名無しさん@恐縮です:2011/12/07(水) 02:38:27.27 ID:rjCrfFMni
>>412
レンタルならクラブ内育成と認定されるぞ
418名無しさん@恐縮です:2011/12/07(水) 02:41:04.88 ID:1MTYWljE0
自分と同じ国の10代の若者が海外で頑張ってるのをボロクソに叩く精神が普通に理解できないんだけど。
真面目に聞きたいんだけど、どういう動機で宮市とか宇佐美叩いてるの?
頑張れの一言じゃ駄目なの?

在日だからとかそういう煽りレスじゃなくてリアルな本音を聞きたい。
419名無しさん@恐縮です:2011/12/07(水) 02:41:20.76 ID:Fv+lkHrW0
ベンゲル絶対日本嫌いだろ
宮市時間浪費しただけじゃんまだ更に無駄にさせたいのか
これならフェイエずっといたほうがよかったじゃん
420名無しさん@恐縮です:2011/12/07(水) 02:42:01.46 ID:QxEPkR0C0
>>417
いやされない
国内でプレーする事が条件だから
421名無しさん@恐縮です:2011/12/07(水) 02:55:37.93 ID:FpPbsYgn0
>>418
宮市厨が暴れすぎだろ
あちこちのスレで宮市宮市って馬鹿かと
一時期NGワードにしてたわ

エールとPSM見たら通用しないの分かるだろうが
絶対タッチ集とかしか見てないかメクラだわ

宇佐美とはレベルが違いすぎる
あいつは技術的にはむしろブンデスの平均レベルなんて余裕で超えてるから
422名無しさん@恐縮です:2011/12/07(水) 02:59:48.82 ID:I1kx4J9p0
>>421
宮市信者が嫌いなら宮市信者そのものを叩けばいいだけだろ
なぜ宮市本人を叩く?

「宮市は頑張れ、だが宮市信者、テメー駄目だ」と言えばいいだろ。
宮市を叩いてしまった時点で深層心理に宮市そのものが嫌いな何かがあるだろ。
423名無しさん@恐縮です:2011/12/07(水) 03:00:32.68 ID:h+/KR5Vn0
ユニフォーム売り要員でとってみたけど
思ったより売上悪かったんだろうな
424名無しさん@恐縮です:2011/12/07(水) 03:00:57.73 ID:AVe7xuVWO
3年後くらいに栃木か鳥取でプレーしてそう。
425名無しさん@恐縮です:2011/12/07(水) 03:01:01.60 ID:FpPbsYgn0
宮市アンチじゃなくて宮市信者(ニワカ)アンチが多いということ

宮市厨がタッチ集しか見てないカスなのは明らか
426名無しさん@恐縮です:2011/12/07(水) 03:02:48.11 ID:QxEPkR0C0
>>420
訂正
国内って書いたけど正確にはイングランドとウェールズ
スコットランド、北アイルランドは含まれない
427名無しさん@恐縮です:2011/12/07(水) 03:07:32.61 ID:F5yyB3Mk0
宮市ってJでレギュラーやってた方が伸びたんじゃないか?
完全にそう思うわ。
ある程度出来てから行ったら良かったな。
まぁ失敗例として人柱にはなったわけだ。
伊藤翔の二の舞だがな。
これでハッキリしたのは、若手はいきなり行ったら潰れておしまいってこと。
Jを経由しないやつには優しくするな!
428名無しさん@恐縮です:2011/12/07(水) 03:11:54.86 ID:234QKkvX0
トヨタに助けてもらったのか。
アーセナル行ったのもコネだしなあ。
今の日本人のおバカを凝縮したような可哀そうな奴だな。
429名無しさん@恐縮です:2011/12/07(水) 03:12:48.18 ID:1MrEIXHT0
つーか宮市に限らず選手のホント信者がキモイわ
ドンだけ盲目なんだよって感じのレス真面目にしてるからなw
430名無しさん@恐縮です:2011/12/07(水) 03:13:40.57 ID:D4MtYcD8O
もっと身の丈に合ったクラブを選択すべきだったな
まあ10代の高校生じゃブランドにやられちゃうのは仕方ないのかな
周りの大人は助言しなかったのだろうか
431名無しさん@恐縮です:2011/12/07(水) 03:16:07.71 ID:eNLOHwU00
ベンゲルが悪い。
432名無しさん@恐縮です:2011/12/07(水) 03:16:13.02 ID:FpPbsYgn0
>>430
レンタル先で出られれば全然問題ないだろ
むしろJのほうが深刻だと思うけどな若手の飼い殺しは
433名無しさん@恐縮です:2011/12/07(水) 03:17:32.83 ID:Bt/fNZsA0
Jを経験せずに名門クラブに行ったことに嫉妬している奴らが多いのだろう
東大を拒絶してオックスフォードに行く人間を苦々しく思う感じ
19歳になったばかりの選手にオワコン認定するのには閉口するわ
434名無しさん@恐縮です:2011/12/07(水) 03:18:42.77 ID:234QKkvX0
一方、酒井宏や清武や大迫はJで順調にスキルアップしてる。
向こうは安く才能のあるガキが1匹手に入るってんで儲けだくらいしか思ってないのに。
435名無しさん@恐縮です:2011/12/07(水) 03:24:42.53 ID:lQBWnMrdO
ショタコンのヴェンゲル的にはこの移籍かリザーブで活躍したら儲けもんくらいにしか考えてなさそうだが
436名無しさん@恐縮です:2011/12/07(水) 03:25:21.87 ID:sQ2SDoBa0
実力が伴ってないビッグクラブの移籍は容赦なく叩かれるんだよ
予想通りの結果でアンチに燃料与えてるのは宮市なんだけどねw
失敗例の中でも鉄板コースだからずーっと馬鹿にされ続けるだろうねぇw
437名無しさん@恐縮です:2011/12/07(水) 03:27:28.77 ID:LCZ2yceX0
JFA 日本サッカー協会
TOYOTA プレゼンツ FIFAクラブワールドカップ ジャパン 2011 (RE-KICKOFF JAPAN) 公式ツイッター開始!
最新大会情報をお届けします! @FCWCJ_Rekickoff
2時間前

http://twitter.com/FCWCJ_Rekickoff

日テレサッカー番組専用twitterアカウント @ntv_football
http://twitter.com/ntv_football
438名無しさん@恐縮です:2011/12/07(水) 03:28:50.50 ID:S1VS8FH60
なんだよこれ
21までイギリス国内で囲っとくんじゃなかったの?
これやっちゃうならエールでレンタル続行しとけば良かったじゃん
439名無しさん@恐縮です:2011/12/07(水) 03:29:55.00 ID:RIoo3Fyq0
>>432
俺もそう思うな
まあ最近はJ2が育成の場になりつつあって改善はしてきてるけど
宮市がJ1のチームに行ってたとしてもスタメンで使ってくれるチームなんてほぼ無いと思う
440名無しさん@恐縮です:2011/12/07(水) 03:41:46.34 ID:234QKkvX0
才能と努力があれば干されないだろ。
宮市は凄い才能なんだから名古屋あたりでもすぐにスタメンだろ。
441名無しさん@恐縮です:2011/12/07(水) 03:43:35.02 ID:ApN6214a0
やだわイケメン・・・
442名無しさん@恐縮です:2011/12/07(水) 03:54:57.38 ID:kjhCTSTY0
>>440
今のケネディ、玉田は普通に世界でも通用するレベル
永井というか磯村とどっこいどっこいかな
443名無しさん@恐縮です:2011/12/07(水) 03:58:38.96 ID:kjhCTSTY0
まあヴァラシエンヌならナムより100%上だろうね
ナム・テヒは本当に将来性も見出せないくらい駄目駄目w
例えスポンサー枠出場というハンデあっても宮市を使わざるを得ない
444名無しさん@恐縮です:2011/12/07(水) 04:03:34.16 ID:qRvZMQvv0
メディアの報道鵜呑みにしすぎだろ
daily mailだぞ
約4〜5ヶ月在籍で干されたとか、飼い殺しとか過保護すぎだわ
長期契約貰ってるんだから長い目で見てやれよ
445名無しさん@恐縮です:2011/12/07(水) 04:06:37.70 ID:7T8cocRL0
>>341
獲得したからには、ベンゲルにしろコーチにしろ、誰かが見て育成を計るよ
しかし稲本は、遠藤や剣剛みたいなクレバーな選手じゃないから、伸びなかった
フィジカルにしてもプレミアじゃ突出してるわけでもないし

たとえずっとJにいたとしても、遠藤や剣剛のように
日本代表のレベルが上がってなお選出されるような存在にはなり得なかったと思う
446名無しさん@恐縮です:2011/12/07(水) 04:08:39.03 ID:GoHCwnto0
ベンゲルが焦りすぎただけ
リーグとチームのレベル落としてじっくりやるほうがいい
447名無しさん@恐縮です:2011/12/07(水) 04:15:14.54 ID:cQzX/R/o0
宮市ってブラジルやアルゼンチンに生まれてたら
凄い選手になってたかもしれないと思う
フットサルとかとにかくゲームでて経験積むし一対一も磨かれるよね
環境が悪すぎたと思う
448名無しさん@恐縮です:2011/12/07(水) 04:27:28.10 ID:KJDlvDD00
>>445
稲本が出て行くって決めた時にベンゲルが止めたんだがな
お前はまだ育成の途中だから外に出る段階じゃない、今は我慢してコツコツ努力しろって

無視して出て行ったら結局案の定駄目になった
育成というのは芽が出るまで時間がかかるのが当たり前
449名無しさん@恐縮です:2011/12/07(水) 04:41:49.16 ID:S4GfTzRh0
>>447
ブラジル伝統のラテラルに育てられてそう
450名無しさん@恐縮です:2011/12/07(水) 04:41:59.37 ID:kjhCTSTY0
心配なのは欧州じゃ個人技術外国人に教えてるのか微妙な点
どうもアーセナルの若手見ると技術は教えてるのか疑わしい
ウィルシャーやラムジー見てるとあれが上手いとかは無いって感じ
正直宮市は本当に1シーズンでいいからJの清水あたりに居て欲しかった
岡崎が欧州行く前の1シーズンで技術を徹底的に向上させた育成はホンモノ
たまに欧州行って上達したとか勘違いする人が居るけどチーム練習ありきで個人指導なんて殆ど無い
永井と宮市は最初のクラブを間違えたが為に大迫や宇佐美より損は間違いなくしてる
磐田もまだ目立って無いけどそこまで凄くない金園、山田、山崎をトップクラスに押し上げるかもしれない
まあ一番可哀想なのは浦和愛の原口や高橋だけどw
451名無しさん@恐縮です:2011/12/07(水) 04:43:21.31 ID:8oc+Y0ju0
稲本の場合はあの時点である程度完成されてたんだから試合出れるとこに
移籍したのは正解だよ ベンゲルは口だけはうまいからな
あまり間に受けない方がいい
452名無しさん@恐縮です:2011/12/07(水) 04:52:26.08 ID:kjhCTSTY0
ユナイテッドやチェルシーの方が他クラブで通用する選手を育ててる
あくまでアーセナルで役に立つスピードありきの選手ばっかりで上達はあまりしてない
育成より他クラブで過小評価されてる選手取るのが上手い
アデバなんかはプルソ、モリエンテス、ノンダ、名前忘れたけどモロッコ人ストライカーに隠れたけど見る人がが見れば分かるモナコの逸材だった
アーセナルで上達したのは得点力上がったナスリやペルシかな
センデロスやジュルーとかのスイス人とか見ると育てるの下手なのは良く分かる
453名無しさん@恐縮です:2011/12/07(水) 05:01:50.33 ID:HzlSs+pF0
翔さんコースだな
454名無しさん@恐縮です:2011/12/07(水) 05:07:30.39 ID:/S5yfig9O
>>451
突出したところが無いから下手な経験を積むより何かしら鍛えれば良かったと思うけどな


劣化中田ぐらいで終わってしまったな。
中田みたいにゲームメイクも出来なかったしな
455名無しさん@恐縮です:2011/12/07(水) 05:10:41.75 ID:Q7nK6bBa0
半年遅いわ・・・
456名無しさん@恐縮です:2011/12/07(水) 05:10:51.61 ID:kfgi9bbk0
フェイエ時代が美化されてるけど対策されてからほとんど何もできなかったしな
点入れたチームが最下位のチームと毎年下位争いのチームなんだよな・・・
457名無しさん@恐縮です:2011/12/07(水) 05:32:25.95 ID:kjhCTSTY0
今季フェイエで出てるカブラルやギデッティの得点数と比べると宮市の半年もかけて3点は低すぎ
平山さんが即効8点取ったの考えればエールはJ以上に点取らないと論外
宇佐美のガンバの6点や国内若手のJでの二桁前後の得点考えればエールの3点はカレンレベル
外国人って扱い考えても出場保障で殆ど先発して制約も無かったし最低6点は欲しかった
どんどん年取ってキャリア積まないまま20代になったら翔さんだぞ
458名無しさん@恐縮です:2011/12/07(水) 05:33:04.62 ID:Qnc8Abcs0
これだけは言っておく 宮市がフランスに行ったらフランス人にモテまくりだってことを
459名無しさん@恐縮です:2011/12/07(水) 05:37:10.24 ID:ANPnPEhr0
怪我多すぎなのが気になるね
460名無しさん@恐縮です:2011/12/07(水) 05:48:11.98 ID:ApiOaICw0
>>457
プロデビューだから良い方だよ
461名無しさん@恐縮です:2011/12/07(水) 05:53:17.95 ID:X7pAHgLE0
>>86
何言ってんだお前
462名無しさん@恐縮です:2011/12/07(水) 05:55:06.71 ID:2cvAYId+0
宇佐美も宮市も予想通りに苦戦してるよなあ
予想を覆して欲しかったんだけど
463名無しさん@恐縮です:2011/12/07(水) 05:58:10.13 ID:k8j2K9kP0
早く出ろ
フランスなら体も鍛えられるし問題ないだろ
464名無しさん@恐縮です:2011/12/07(水) 05:58:38.69 ID:ovcxxyMy0
無いと思う。あってスコットか
イングランドのクラブだろ。

ベンゲルもここに出すほど馬鹿じゃない
465名無しさん@恐縮です:2011/12/07(水) 06:26:44.96 ID:8Z5z/QM+0
この人スペ体質なのな
466名無しさん@恐縮です:2011/12/07(水) 06:41:17.34 ID:tyO/MySD0
>>454
中田がいつゲームメイクしたんだ
俺からすりゃ稲本も中田も変わらんわ
どっちも早々と劣化したジャパンマネーのお手本
あと中村もな
467名無しさん@恐縮です:2011/12/07(水) 06:44:13.24 ID:kfgi9bbk0
アーセナルに入って3回ケガっていくらなんでも酷すぎる
そのほとんどが軽いケガじゃなく三週間の離脱〜2ヶ月の離脱ってどんだけだよ
468名無しさん@恐縮です:2011/12/07(水) 06:47:14.25 ID:u7YF24tV0
松井
469名無しさん@恐縮です:2011/12/07(水) 06:51:48.44 ID:mUw/cVGB0
あほかガナサポの宮市人気はすごい
470名無しさん@恐縮です:2011/12/07(水) 06:58:18.85 ID:LFUEIUxB0
>>422
チョンに決まってるでしょ
日本人選手は全部叩いてるし
471名無しさん@恐縮です:2011/12/07(水) 06:59:47.34 ID:OfOneAg3O
>>466
中田はイタリア移籍1年目はゲームメイクしてたよ
あとは使われるかガチムチム自慢の選手に成り下がったけど
稲本は怪我と中途半端な才能に泣かされたけどプレミアで日本人がやれただけ凄いと思わないか
どう考えて当時の稲本とジャパンマネーは関係ないだろ
稲本のアーセナル移籍はW杯前だぞ
俊さんは劣化するどころか最初から通用してなかったから論外
お前の思う日本人の海外での成功はメッシ級の活躍することか?
そりゃ無理だ
472名無しさん@恐縮です:2011/12/07(水) 07:04:57.37 ID:s88qWe68O
お隣の国と違ってそんな必死なことは日本人はしませんwwwチョンは実力がないからスポンサーつけないと見向きもされないがwwwww
473名無しさん@恐縮です:2011/12/07(水) 07:06:58.74 ID:uqBXeSVq0
>>469
アホ発見ww




474名無しさん@恐縮です:2011/12/07(水) 07:09:10.44 ID:vWSTBDo7O
>>471
ゲームメークだけじゃなく全てやってたよね。
475名無しさん@恐縮です:2011/12/07(水) 07:14:24.52 ID:8laiatWE0
在日朝鮮人全員朝鮮半島に永久レンタル移籍でいいと思います!
476名無しさん@恐縮です:2011/12/07(水) 07:21:04.95 ID:qONKPTvg0
>>466
そりゃ素人で才能のないお前からすればそうなんだろうが
中田はセリエAで外国人最優秀賞取った正真正銘の逸材だし
稲本も無敗メンバーが揃ってるから出れなかっただけ
477名無しさん@恐縮です:2011/12/07(水) 07:36:06.04 ID:Ut5hl44yO
宮市が翔さんコースを歩むとは…

許さんベンガル
478名無しさん@恐縮です:2011/12/07(水) 07:39:17.70 ID:sOAmN3/tO
>>421見てやっぱり在日コリアンは差別されて然るべきだとオモタ
479名無しさん@恐縮です:2011/12/07(水) 07:46:31.79 ID:DzE41El50
アナルじゃなくても試合でられればいいじゃん
480名無しさん@恐縮です:2011/12/07(水) 07:53:31.28 ID:NDlN5LqmO
だからベンゲルは収集するのが早すぎたんだ
481名無しさん@恐縮です:2011/12/07(水) 07:58:25.39 ID:gy12CPfg0
J育ちで世界に通用したのなんか今まで誰もいないよね
だったら宮市にでも期待するか
482名無しさん@恐縮です:2011/12/07(水) 08:05:47.59 ID:iJn092020
>>481
中田が通用したじゃん
今の宮市じゃ名古屋やガンバでもスタメン取れない
483名無しさん@恐縮です:2011/12/07(水) 08:06:12.54 ID:oJIQsJSyO
>>481
大量にいるぞ
それこそ世界なら数百人以上
484名無しさん@恐縮です:2011/12/07(水) 08:07:27.05 ID:tdALdFri0
>>426
なんだその中途半端なの
イギリスでもイングランドでもないのか
485名無しさん@恐縮です:2011/12/07(水) 08:20:07.42 ID:kjhCTSTY0
メッシみたいにガッツリ休んで万全にして再スタートしないとポンコツになるべ
本田はそれで失敗したばかり
アーセナルが期待してるのと自分が大成するのとは別の話
売却目当ての弱小クラブでも10代の内でも試合に出て実績残せるのが一番
ビッグクラブの練習が為になるのはユースレベルの話
デビューしたら基本全体練習ありきだから試合に出ないと成長は無い
486名無しさん@恐縮です:2011/12/07(水) 08:23:08.51 ID:J3JlR4hl0
宮市君、野球選べば良かったのに^^
487名無しさん@恐縮です:2011/12/07(水) 08:33:18.86 ID:QxEPkR0C0
>>484
イングランドとウェールズの協会は距離が近い、所謂"イングランドおよびウェールズ"って奴
今期プレミアに上がったスウォンジーなんかウェールズのチーム
488名無しさん@恐縮です:2011/12/07(水) 08:43:39.57 ID:QD7pRWaI0
>>484
まあウェールズのチーム普通にイングランドのリーグにいるからな
489名無しさん@恐縮です:2011/12/07(水) 08:57:35.13 ID:rU5X+rgl0
>>487
スウォンジはイングランド協会所属。ウェールズ協会の所轄外のクラブだ。

ウェールズに所在しながらイングランド協会に所属してるクラブは
スウォンジを含め6クラブあるが、それ以外のウェールズに所在&ウェールズ協会所属のクラブは全てアマチュア。
もっと詳しく言えばイングランド所属6クラブでも完全プロと呼べるのはスウォンジとカーディフの2クラブだけ。
他の4クラブはほぼアマチュアでウェールズ協会所属クラブと大差ない。

地理的にも近いウェールズのアマクラブ出身ならイングランド育ちと見做しても支障ないだろう、という判断が根底にあるので
ウェールズもホームグロウン枠に含まれている。
490名無しさん@恐縮です:2011/12/07(水) 09:47:20.40 ID:1P9zyQw30
最近、本田のホを聞かんが死んだの?
491名無しさん@恐縮です:2011/12/07(水) 10:06:10.97 ID:IMYufwlB0
アナルの便下流の言うことは信用ならん。



中東よりはまだ日本に近いが、基本的に欧州も騙される奴がマヌケっていう文化だよ。
492名無しさん@恐縮です:2011/12/07(水) 10:22:43.75 ID:3eKlpUwM0
所属クラブの格だけで持ち上げる馬鹿が減るのは朗報
試合に出て活躍して勝たないと何の意味もない
493名無しさん@恐縮です:2011/12/07(水) 10:32:57.76 ID:1QJffvmt0
オランダでやってりゃ良かったのに
494名無しさん@恐縮です:2011/12/07(水) 10:39:21.04 ID:vpRYxy340
試合出れるならアンのほうが断然いいだろ
495名無しさん@恐縮です:2011/12/07(水) 12:12:06.30 ID:ycGvCq5m0
もうオランダのチームに売っちゃえよ
496名無しさん@恐縮です:2011/12/07(水) 12:19:27.36 ID:cSUZ89so0
宮市信者(アホ)「フェイエノールトは宮市で持ってる。宮市が数人のマークを引き連れてる」→宮市が抜けた今シーズンは堅調
ベンゲル「宮市?公式戦で20試合以上出すよwwww」→宮市信者(アホ)「わーいwwwww」
リザーブリーグですらベンチ→宮市信者(アホ)「リザーブでベンチ?いやレギュラーだよ!(大嘘ww)」
ベンゲル「宮市?クリスマスに出すよwwwwww」→宮市信者(アホ)「クリスマスに出場だと!さすが我らのヒーローだ!」
497名無しさん@恐縮です:2011/12/07(水) 12:31:23.51 ID:wYvFkCUR0
伊藤笑さんコースか
フランス行っても一度も出れない可能性は十分ある
本当だったらアナルに見捨てられたと見ていいぞ
498名無しさん@恐縮です:2011/12/07(水) 13:22:25.35 ID:P0ekBt2Q0
なぜフランス?
英語勉強した意味ないじゃんw
499名無しさん@恐縮です:2011/12/07(水) 13:25:28.34 ID:mykBBbZu0
ベンゲルと関わるとろくなことないってことでいいの?
500名無しさん@恐縮です:2011/12/07(水) 13:49:56.98 ID:aAoZ/NhW0
>>27
かっこいい
濡れた
501名無しさん@恐縮です:2011/12/07(水) 13:50:04.18 ID:UqRh0MB20
誰とも関われなくて、ロシアから出れないのとどっちがマシ?
502名無しさん@恐縮です:2011/12/07(水) 13:57:10.57 ID:xU9LG6Z50
>>499
今回でよくわかったな
あいつに関わっちゃダメだ

移籍すればやっと9番から開放されると思ったのに
ヴァランシエンヌにもチョンいるじゃん…
503名無しさん@恐縮です:2011/12/07(水) 14:00:00.31 ID:Te5LmEby0
稲本は欧州じゃ成功した部類だろ
どっちかというと親善試合のイングランド戦での大怪我で完全移籍話が流れたほうが痛かった
504名無しさん@恐縮です:2011/12/07(水) 14:02:57.33 ID:ZTYGYeLQ0
あれだけ熱烈オファーだったのが結局稲本と同じ扱いだもんなあ。
505名無しさん@恐縮です:2011/12/07(水) 14:16:26.15 ID:0vvYthXp0
【サッカー】世界のティーンエージャーTOP25 1位マリオ・ゲッツェ、14位宮市亮
http://sportshouse.seesaa.net/article/224995515.html

ほんの数カ月前までは結構期待されてたんだけどな。
あっという間にチェンバレンとかに差を付けられた
506名無しさん@恐縮です:2011/12/07(水) 14:19:13.24 ID:7HeFjHVo0
>>505
ゲッツェ、マルセイユに何ができた?
507名無しさん@恐縮です:2011/12/07(水) 14:25:22.17 ID:iJn092020
>>505
そういうランキングってあてにならないよ
宮市オタがその手のランキングで以前張り切ってたが
平山もオランダで点取ってた時、なんかの番組だかサイトで取り上げられてたな

ゲッツェはシーズン通して活躍してるんじゃないの、
1試合悪くてもどうもならんよ
508名無しさん@恐縮です:2011/12/07(水) 14:28:27.38 ID:7HeFjHVo0
>>507
ゲッツェはCL6試合通しての話だろ?
何だったら、最近の代表戦入れる?
509名無しさん@恐縮です:2011/12/07(水) 15:05:32.58 ID:wSHnIVbL0
岡田ジャパンの時は山田が次代のスター候補とかいってイギリスで紹介されてたよな
510名無しさん@恐縮です:2011/12/07(水) 15:06:57.66 ID:n0Yuxghh0
>>440
宮市って今まで代表に引っかかりもしてないのに
その評価の根拠はどこからくるんだ
下位ならともかく名古屋って絶対無理
511名無しさん@恐縮です:2011/12/07(水) 15:11:17.96 ID:q/+lHkoH0
>>510
Jに引っかからないほど下手だったから、ベンゲルが
コネで拾って、ビザも買ってあげたんだよ

所詮Jの高卒エリートには敵わない
512名無しさん@恐縮です:2011/12/07(水) 15:12:47.61 ID:XqMCMybd0
>>509
怪我のせいで当初の予定よりだいぶ狂ったからな。
ファンペル小僧も怪我ばっかで時間がかかったけど今では立派にエース張ってる。
宮市も焦らないこった。
513名無しさん@恐縮です:2011/12/07(水) 17:43:36.76 ID:HP/X6opW0
名古屋はここ3年ぐらい
野球で言えばドラ1クラス乱獲してるよ

東海学園との試合みて確かに一人上手いなぁと思ったけど
東海学園も中京も全国じゃダメでソ

もしグランパスにいても態度良ければ 3年で徳島
悪ければ芝の管理の勉強をさせに中南米コースだったと思う
514名無しさん@恐縮です:2011/12/07(水) 19:01:48.58 ID:n0Yuxghh0
現時点で玉田からポジション奪えるわけないだろーびびるわ
515名無しさん@恐縮です:2011/12/07(水) 20:42:55.94 ID:234QKkvX0
オタがバカすぎるわ
しょせん高校選手権でもチームを2回戦までしか引っ張れなかっただろ
自分だけスピードでブチ抜いておしまい
1人で決勝まで導いたら騒げばよかったものを
それまではオタも我慢だろ
516名無しさん@恐縮です:2011/12/07(水) 20:47:39.06 ID:3V9VPxRs0
>>500くせぇよ くせぇ
517名無しさん@恐縮です:2011/12/07(水) 20:53:08.51 ID:234QKkvX0
宮市に求めるものはひとつしかない。
サッカー選手としてあらゆるスキルを身につけろ。
スピードだけ見て凄いからと騒いでたオタがバカなだけ。
期待してるから、オールラウンダーと言われて這い上がってきてくれ。
スピードはオールラウンドプレイのひとつでしかない、と。
518名無しさん@恐縮です:2011/12/07(水) 20:56:45.58 ID:2eUTnfx60
そーいや、和製アンリw 伊藤翔

どこいったの?
519名無しさん@恐縮です:2011/12/07(水) 21:01:01.59 ID:lAiejpkc0
五輪チーム招集をアーセナル側が拒否してるとか言うけど
あれは関塚側の巧妙なブラフだろ

じゃないとアーセナルは使わない選手を抱え込んでケガさせてる意味が無いだろ
520名無しさん@恐縮です:2011/12/07(水) 21:05:44.49 ID:FwNAGfoVP
>>518
こないだ初得点したよ
521名無しさん@恐縮です:2011/12/07(水) 22:04:04.97 ID:wSHnIVbL0
伊藤翔ってベンゲルは熱心だったけど他はそれほどでもなかったよな
J複数チームからオファーとかなかったと思う
522名無しさん@恐縮です:2011/12/07(水) 22:13:26.09 ID:lAiejpkc0
けっこう似てた
523名無しさん@恐縮です:2011/12/07(水) 22:29:35.50 ID:E9tV2c+I0
>>489
スウォンジーとカーディフ以外のウェールズ4クラブってどこ?
524名無しさん@恐縮です:2011/12/08(木) 10:39:17.44 ID:nHmtL0cJ0
Colwyn Bay
Merthyr Town
Newport County
Wrexham
525名無しさん@恐縮です:2011/12/08(木) 11:24:05.32 ID:ar9JfXZP0
まだ今月で19なんだからもっと広い視野を持てよ
この年齢で海外に居るだけでも凄いだろうが
526名無しさん@恐縮です:2011/12/08(木) 11:24:55.96 ID:dTDjiJsfO
稲本2世
527名無しさん@恐縮です:2011/12/08(木) 11:25:16.55 ID:/cta+QtHO
翔さんそっくりwww
528名無しさん@恐縮です:2011/12/08(木) 11:25:52.31 ID:bTfeFZmh0
結局大成しないで終わりそうな気がする
529名無しさん@恐縮です:2011/12/08(木) 11:28:33.67 ID:vYpeaCw90
レンタル移籍は願ったり叶ったりだろう
ヴァランシエンヌは糞なので、他所が好ましいが
530名無しさん@恐縮です:2011/12/08(木) 12:20:00.42 ID:zv6BkpPn0
完全にオワコンw
飼い殺しやん
531名無しさん@恐縮です:2011/12/08(木) 12:26:17.69 ID:V9QeZFBa0
レンタル先がヴァランシエンヌだったら行く意味無いよ
それこそリザーブリーグで経験つんだほうがいい
ドイツのクラブあたりからオファー来てくれればいいんだけど
532名無しさん@恐縮です:2011/12/08(木) 12:33:51.62 ID:MthIdlYw0
若いうちから海外行くと潰されるって本当だな
むしろ日本いたほうが試合出まくれるから良かったかもな 森本にもいえることだが
てかオランダ残ったほうがよかった
533名無しさん@恐縮です:2011/12/08(木) 12:40:08.18 ID:lI6c0MN30
>>329
同意
フランス行くくらいならイングランド2部行く方がいい
534名無しさん@恐縮です:2011/12/08(木) 13:19:50.12 ID:V9QeZFBa0
プレミアは実力がどうとか以前に過酷なリーグだからな
激しいあたりに試合数の多さ、そして飯のまずさ、タフかいい意味で無神経じゃないとやってられないよ
プロになる前アヤックスやケルンからも誘いが合ったらしいからそっち行っといたほうがよかったのに
削られることの多いスピードスターは必ずといっていいほど怪我に悩まされるから
535名無しさん@恐縮です:2011/12/08(木) 13:21:32.72 ID:AXrQFVQ30
朴との競争に敗れてチームを去るのか。
まあ相手は韓国代表キャプテンだし仕方ないだろう。
536名無しさん@恐縮です:2011/12/08(木) 13:22:48.93 ID:UMBxL/xd0
伊藤翔と一緒にすんな
宮市はエールディビジで実績がある
537名無しさん@恐縮です:2011/12/08(木) 13:26:33.91 ID:SoKIaW7b0
宮市はオタがまさに信者って感じで現実見えてないの多かったな。
538名無しさん@恐縮です:2011/12/08(木) 13:28:56.41 ID:wWlWePEV0
翔さんはそもそも契約すらしてないだろ
539名無しさん@恐縮です:2011/12/08(木) 16:20:27.08 ID:qIjMME+J0
>>337
伊藤翔がどこにレンタルされてたの?
初耳なんだけど
540名無しさん@恐縮です:2011/12/08(木) 16:29:14.62 ID:hlUy//g7O
稲本もそうだけど例え控えでも元ビッグクラブだと移籍に有利だな
541名無しさん@恐縮です:2011/12/08(木) 16:29:56.03 ID:MS9pWWJoP
翔さんはアナルと契約しなかっただけだよ
テスト合格、パーミットの申請すぐするからってベンゲルに言われたが
稲本状態になるの恐れてベンゲルと数年後の入団約した上で
グルノーブル選んだだけ、誤算はグルノーブルで3年稲本状態に
542名無しさん@恐縮です:2011/12/08(木) 16:48:27.49 ID:K/u06ilMO
J1飛ばしは必ず失敗するな
543名無しさん@恐縮です:2011/12/08(木) 17:50:45.84 ID:3k+YUdX6O
イングランドで日本人は成功しないな
544名無しさん@恐縮です:2011/12/09(金) 08:19:41.78 ID:1ktN/igb0
伊藤翔みたいにだけはならないでくれよ
宮市の足はとんでもない武器だしな
545名無しさん@恐縮です:2011/12/09(金) 08:20:44.27 ID:BSfy0Cqz0
ポンコツスペランカー宮市
546名無しさん@恐縮です:2011/12/09(金) 08:21:45.78 ID:S6sue/ma0
一番期待できるのはまず宮市だね
最後に出た試合でずっと1部の試合に出てなかったのに
すげえうまくなってたからな
後は武器である足を活かせるようになったら
普通に欧州で活躍するようになるだろうね
547名無しさん@恐縮です:2011/12/09(金) 13:45:37.16 ID:MfPdzrHJO
宇佐美、宮市、大津、指宿・・・
1人でも大成してくれれば、2018年まで香川と二枚看板になれる
548名無しさん@恐縮です