【テレビ】村上龍氏のベストセラー「13歳のハローワーク」がTOKIO・松岡昌宏主演で連続ドラマ化決定!来年1月からテレ朝金曜11時枠で

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆/J1JfvLhYQ @すてきな夜空φ ★
子供向けの職業ガイドとしてベストセラーとなった村上龍さん(59)の「13歳のハローワーク」(
幻冬舎刊)が、TOKIO・松岡昌宏(34)の主演で連続ドラマ化されることになった。
来年1月スタートのテレビ朝日系「13歳のハローワーク」(金曜・後11時15分)で、松岡は
タイムスリップで時空を越え、13歳の自分を再教育する。小説などではないガイド本が
ドラマの原作となるのは異例だ。

「13歳のハローワーク」は、中学生に向けて500種以上の職業を紹介するガイド本。
2003年に出版され、148万部のベストセラーとなり、進路指導の教材として全国の学校でも
使われるなど、大きな話題となった。今回のドラマは、社会情勢の変化を受けて大幅に加筆修正し、
昨年出版された「新・13歳のハローワーク」が原作。映像化は初めてとなる。

ドラマは、捜査一課への異動を夢見る35歳のさえない警察官・小暮鉄平(松岡)が主人公。
突然、バブル全盛期の22年前にタイムスリップし、能天気な13歳の自分(田中偉登=たけと)と遭遇。
自分の思い描いた仕事と人生を手に入れるため、さまざまな職業を体験させていく―というもの。
ドラマでは15種類以上の職業が登場する予定だ。

続きは>>2
ソースはhttp://hochi.yomiuri.co.jp/entertainment/news/20111206-OHT1T00008.htm
2 ◆/J1JfvLhYQ @すてきな夜空φ ★:2011/12/06(火) 06:40:55.87 ID:???0
初めてテレビに出たのが13歳の時だったという松岡は「当時、僕はすでにTOKIOのメンバーで、
将来のビジョンもしっかりしていました」と胸を張った。ドラマについては「ほぼオリジナルに近く、
プロデューサーと相談しながら作っていくたび、楽しみが増してきています。物語も夢があって面白い! 
グッときました」と語っている。

共演は関ジャニ∞・横山裕(30)、桐谷美玲(21)ら。鉄平を兄貴と慕う東大卒のモラトリアム青年・
高野清文役の横山は、松岡と初共演。13歳の頃、原作を読んでいたという桐谷は、進学塾の
臨時講師をしている女子大生・真野翔子を演じる。このほか風吹ジュン(59)、古田新太(46)らが出演する。
脚本はドラマ「ドン★キホーテ」や映画「DOG×POLICE 純白の絆」の大石哲也氏が手掛ける。
同局の中川慎子プロデューサーは「日本中の13歳にはもちろん、『働くことは生きること…』
その実感を求めて、道なき道を歩み続ける社会人への応援歌となれば」と話している。
3名無しさん@恐縮です:2011/12/06(火) 06:43:09.03 ID:pq2eTnAy0
村上龍とかどうでもいい。
11時枠か・・・納得
4名無しさん@恐縮です:2011/12/06(火) 06:46:40.61 ID:yPI7+d+U0
\ ⊂[J( 'ー`)し
  \/ (⌒マ´
  (⌒ヽrヘJつ
    > _)、
    し' \_) ヽヾ\
          丶_n.__
          https://www.hellowork.go.jp/
              ̄   (⌒
            ⌒Y⌒
5名無しさん@恐縮です:2011/12/06(火) 06:46:48.16 ID:PzSb+oSx0
フリーターのおっさんを欝で自殺に追い込むためのドラマか
6名無しさん@恐縮です:2011/12/06(火) 06:48:08.99 ID:gCTuaDEp0
そろそろラノベやコバルト文庫をドラマ化すれよ
7名無しさん@恐縮です:2011/12/06(火) 06:48:50.65 ID:efssBqCO0
13歳のハローワークと思わせておいて
実際の内容はバブルへGO!ですね
8名無しさん@恐縮です:2011/12/06(火) 06:56:04.26 ID:UTDUYQAYO
次のドラマジャニだらけだな。視聴率が低くなる夏を避けて冬に
集中させるって露骨だ
9名無しさん@恐縮です:2011/12/06(火) 06:56:29.58 ID:rpoFWtRr0
41歳からのハローワークを頼む
10名無しさん@恐縮です:2011/12/06(火) 06:57:14.97 ID:JOHTp2FM0
松岡はなにやっても一緒
11名無しさん@恐縮です:2011/12/06(火) 07:02:29.51 ID:JoCb9UvR0
まともな役者を使ってやれよ。。。
12名無しさん@恐縮です:2011/12/06(火) 07:17:24.65 ID:A/+nuu1W0
脚本家育てるのが先。役者は二の次。
13名無しさん@恐縮です:2011/12/06(火) 07:17:35.68 ID:bGSTwSXZ0
この枠はほんとジャニのための枠なんだね・・・
14名無しさん@恐縮です:2011/12/06(火) 07:30:33.12 ID:PXW9tnivi
>>2
>共演は関ジャニ∞・横山裕(30)

いい歳だな。
15名無しさん@恐縮です:2011/12/06(火) 08:24:39.27 ID:UJ/bLDBF0
今警察官ならいいじゃないか
いまさら再教育なんか必要ない
16名無しさん@恐縮です:2011/12/06(火) 08:25:22.39 ID:pAMLqR3P0
経師屋が主役なのか
17名無しさん@恐縮です:2011/12/06(火) 08:49:03.96 ID:YbPxjijH0
どうやったって、ハルキには勝てない。
18名無しさん@恐縮です:2011/12/06(火) 08:49:37.48 ID:z0wG0Scz0
NHKでやればいいじゃんこんなの
19名無しさん@恐縮です:2011/12/06(火) 08:55:27.10 ID:xxy3yIM50
子供が反乱するやつやれよ
20名無しさん@恐縮です:2011/12/06(火) 09:02:00.88 ID:w99rChWy0
村上龍の半島を出よは
おれが読むの途中で止めた唯一の本
21名無しさん@恐縮です:2011/12/06(火) 09:07:42.98 ID:S96dftuB0
タイムスリップして何度人生やり直しても、
性根変わらなかったら何やっても同じことだと思う。
22名無しさん@恐縮です:2011/12/06(火) 09:11:05.49 ID:gsSWNM2FO
13歳の子供に見てもらわなきゃならんドラマを11時からやるなよ
23名無しさん@恐縮です:2011/12/06(火) 09:14:51.50 ID:U/v21f9u0
時流ですら、本来を隠すものに過ぎない。
24名無しさん@恐縮です:2011/12/06(火) 09:15:32.93 ID:+B7Lq4Ly0
金11枠ってジャニーズ枠になってしまったな。
25名無しさん@恐縮です:2011/12/06(火) 09:19:41.26 ID:0uudQVS1O
>>21
あっ、本当にその通りだね
なんだろう、>>21を読んで俺いまグッときた
26名無しさん@恐縮です:2011/12/06(火) 09:27:50.11 ID:dpNG6G9N0
この本持ってるけど
「原作に忠実」って・・・ 子供向けに「こんな職業があります 現実的に
その職業につきたいならばこういう道筋で目指すんですよ こんなやりかたもありますよ」
って本なのに 原作もなにもないんじゃないの? ドラマ化ってなにを???
しかも内容わからんけど 何回も過去にさかのぼってそれぞれ別の職業をやり直すって
内容なら まさに 「四畳半神話大全」だよ パクリです・・・
27名無しさん@恐縮です:2011/12/06(火) 09:38:42.24 ID:fS+r4TR30
タイムスリップものって脚本書くのラクなんだろうな
28名無しさん@恐縮です:2011/12/06(火) 09:56:17.50 ID:yFGdVDh3i
ドラマでやるなよ。
29名無しさん@恐縮です:2011/12/06(火) 10:05:36.33 ID:OriAh2h60
フリーター家を買うとか、ニートにはつらいドラマやりすぎ・・・
30名無しさん@恐縮です:2011/12/06(火) 10:16:20.28 ID:XZfEcL7kO
金曜ナイトドラマって昔はもっと楽しかったと思う
ジャニだの深田だの広末だのがしゃしゃる場じゃねえんだよ
31名無しさん@恐縮です:2011/12/06(火) 10:17:46.58 ID:zhB8X2h70
     /     \
   /::::::::::::::::    \        もしもし、ハローワーク見まして、
  /::::::::::::::::       || |      アルバイトに応募したいと思って電話したのですが…
  |::::::::::::::::::::::::     ∩! ,ヽ _   年齢は13歳なんですけど…
  \::::::::::::::::       | ー ノ      
   | :::::::::::::::    | i j  ̄ ̄ ̄|  ハイ… 難しいですか… あい、わかりました…
   |  :::::::::::::    ゝ__/____i   ありがとうございました 失礼します…
   |  ::::::::::     /      /
  (__(__   ヽ⌒⌒⌒ヽ
  /  ,_/  ___ノ    /
  `ー'  `ー'       /
32名無しさん@恐縮です:2011/12/06(火) 11:42:30.41 ID:LS8gK0nK0
松岡に13歳は無理www
33名無しさん@恐縮です:2011/12/06(火) 11:50:32.90 ID:lX7fVG1Z0
>>19
希望の国のエクソダス?
あれは面白かったな
34名無しさん@恐縮です:2011/12/06(火) 12:34:16.08 ID:UnbzgTXL0
w
35名無しさん@恐縮です:2011/12/06(火) 12:49:06.62 ID:QEoeqajk0
>>32
よく読め。13歳の子はこっち。
ttp://artist.amuse.co.jp/artist/tanaka_taketo/
「るろうに剣心」出演するのか。
36名無しさん@恐縮です:2011/12/06(火) 14:32:21.06 ID:egUAWEJl0
あれだろ?変な博多弁を使う黒尽くめの自称天使が出てくるんだろ?
37名無しさん@恐縮です:2011/12/06(火) 14:58:21.35 ID:RauOyQ2f0
>>36それは天国に一番近い男だよ
38名無しさん@恐縮です:2011/12/06(火) 21:16:50.04 ID:GvUKHxwh0
>>35
へえ、ジャニじゃないじゃん。その世代こそ売り出し中の不良債権が
うじゃうじゃいそうなのに。

その流れで言うけど、金11枠がジャニーズ枠ジャニーズ枠って、
今主演してる神木を空気だと言ってるみたいで失礼だと思うw
39名無しさん@恐縮です:2011/12/06(火) 21:40:17.85 ID:5wi6W/mqO
>>36
MONO編は神
40名無しさん@恐縮です:2011/12/06(火) 22:07:29.62 ID:FfiFl3zBP
親近感が無い分、リーダーや国分より使いにくそうだな
41名無しさん@恐縮です:2011/12/06(火) 22:21:16.70 ID:CTN4zWaU0
香取を主演にして、一話ずついろんな漫画を実写化していくドラマをやってほしい
42名無しさん@恐縮です:2011/12/07(水) 01:53:38.91 ID:Ml/IKxu/0
>>20
同じく
43名無しさん@恐縮です:2011/12/07(水) 02:37:39.30 ID:bo8EaVaYO
>>38
ジャニーズ枠と言っとけば叩くの楽だろ
44名無しさん@恐縮です
コインロッカーベイビーズまでは
本当に神のような作家だった。
以降は駄文を書き続けてるだけ。

異論は認める。