【野球】落合元監督、内川のバットを批判 「何か入っている。縦に固めたような・・・」「来年は問題になる」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1れいおφ ★
1日、プロ野球MVPが発表され、パ・リーグでは、福岡ソフトバンクホークス・内川聖一が選ばれた。

その内川――、中日ドラゴンズと対戦した日本シリーズ第2戦では、スコアレスで迎えた三回の一死一、
二塁のチャンスに登場するも、中日ベンチからは、落合博満元監督が審判のもとへ歩み寄り、
内川のバットに巻かれたグリップにクレームをつけた。

これにより、内川は以後の打席で凡打となり、ソフトバンクの流れを見事に断ち切ることに成功した
落合氏だったが、両チームのファンを中心に、“なぜ、あのタイミングなのか”“心理戦”“狡猾”など
賛否の議論が起こることにもなった。果たして、その真意とはなんだったのだろうか。

先月27日、TBS「S1」番組内では、落合監督と野村克也氏が対談を行っている。
(中略)
「内川のところで抗議に行ったじゃない?あれは何なの?じらし?」と尋ねた野村氏に、
落合氏は「あれは、俺は知らなかったの。そしたら、前の日から谷繁(元信)が内川のバットに何か入っている
ってことを言ってたの。あれは選手が先に見つけたの」と明かす。

「本当に入ってたの?何か?」と訊く野村氏に、「えー、まあ、こういう、丸ではないですよ。
縦に固めたような・・・」と説明した落合氏。
野村氏が「本人は何に利点があんの?」と続けるや、「ノムさん、ゴルフやります?」と切り出し、
「俺もゴルフやらないから、よく分からないんだけど、もし専門家に言わせたら、“力の入り具合は違う”っていう。
それがこのシリーズに関していえば、審判がOK出したから問題にならないでしょうけど、来年は問題になる」と言い切った。

http://news.livedoor.com/article/detail/6090037/
2名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 18:42:59.27 ID:oW58f1d+0
>>2の頭にはウンコが入ってる
3名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 18:43:12.84 ID:l5dy+elr0
チック、チタンか何か仕込んでるな
4名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 18:43:40.12 ID:YEGC6wJb0
>>2
ようウンコ
5名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 18:43:48.56 ID:CoFqkvk00
むしろ即オッケーが出たことがおかしいわ
6名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 18:44:08.61 ID:ljNAPDhD0
谷繁の観察力は異常
7名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 18:44:09.48 ID:muGD9P+d0
ちなみに、最初から縦筋の入ったバットは作れないの?
8名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 18:44:32.64 ID:7s6HsUI/0
ゴルフのグリップがまん○だったら力はいらずゴルフにならんな。
9名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 18:44:33.31 ID:XIMX9hbV0
10名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 18:44:35.38 ID:RBrZ9aA60
うわー審判に確認して問題なしだったのにネチネチと女々しい奴だなwwwwwwwwww
11名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 18:44:36.78 ID:P4RPn2xv0
来年はおそらく駄目だろうな、内川は
潰れるよ
12名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 18:44:57.20 ID:AnlAQ6R9O
うんこキタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!
13名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 18:45:00.87 ID:+PAMr6/l0
たかが棒振りが!
14名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 18:45:10.96 ID:NFemWNwA0
え、今頃このネタ?
ていうか「丸じゃない」っていうのは、おお、そういうことかと思った
ぐるぐる巻くのはいいみたいなこと言ってたよね
それが何インチまではOKっていうあれなんじゃないかと
15名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 18:45:14.20 ID:DvjqjJVQP
握りに合わせたグリップのバットを特注すればいいのに
16名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 18:45:18.29 ID:34IPnAdV0
やっぱりな
顎だって異様に長いしおかしいと思った
17名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 18:45:18.92 ID:Fh7qYxlL0
スジだけでなくびらびらも頼む
18名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 18:45:46.79 ID:UFw4Yx2w0
>>5
そういう規定がないからな
19名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 18:45:54.07 ID:7A58r6yH0
>>5
シーズン中にOK出しちゃったから
今更、審判ひとりの判断でNGにできないよ。
20名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 18:46:20.81 ID:Gt/mobpYP
【プロフェッショナル 仕事の流儀/ 裏筋バット職人】

…裏筋バット職人内川聖一外野手(29)の朝は早い…

午前4時、まだ日も開けない暗闇の中、黙々と作業は始る…

「…ええ、1日で20本以上つくります。中には出来が気に入らないものがあるからね」

(ぼくらは位置について〜♪)
21名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 18:46:30.65 ID:AwhuoUiN0
今のルールだと問題ないけど“力の入り具合は違う”からずるいって言ってるの?
22名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 18:46:34.28 ID:XHgzkaQp0
なんでこれがOKなのかわからん
23名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 18:46:36.40 ID:UFw4Yx2w0
まあインチキだよね
ルール違反じゃないから何してもいい
落合みたいな奴だよ顎は
24名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 18:46:56.28 ID:9gKDRKln0
         ________
       /              \
      /                \
    /   /・\     /・\   \
   /   /    \   /    \   \  
  |      ̄ ̄ ̄ ̄    ̄ ̄ ̄ ̄     | < で?っていうwwwww
  |         (__人__)        | 
  |            \    |         | 
   \          \   |       /  
    \          \_|     /
25名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 18:46:57.96 ID:Lbdw/fJA0
やきうってバットになにか詰めたり
薬物つかったり

そりゃオリンピックから干されるわ
こんな糞競技w
26名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 18:47:03.80 ID:OtkFqAb6O
ああやってグリップ改造するのがおkになるとかよくわからんな
普通アウトかグレーで揉めそうなもんなのに逆に言いがかりみたいな形で終わってたし
27名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 18:47:05.82 ID:StKBM0jD0
>7
普通は無理
バットは回転させて削るでしょ
28名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 18:47:11.51 ID:Qi7OBR3H0
バイクのグリップでも、縦に入ってると楽で疲れ具合が全然違うんだよね。
29名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 18:47:24.27 ID:gU/7lE8D0
>>10
ルールなんて毎年改定されるじゃん
30名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 18:47:35.17 ID:Yk3M0iN/0
あやしいバット 内川さん
31名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 18:47:45.05 ID:UFw4Yx2w0
取っ掛りがあるだけで随分
握る力が増えると思うよ
32名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 18:47:49.38 ID:wAMIMn5T0
スレ開いてどおりで臭いと思ったら>>2が臭気撒き散らしてるのかw
33名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 18:48:03.82 ID:NFemWNwA0
>>21
言ってないじゃん
34名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 18:48:06.29 ID:IzUNrxrh0
>>10
自分から振ったならともかく
野村に聞かれたんだから答えるだろフツー
35名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 18:48:09.32 ID:o7E8FwVQ0
屋wwwwwwwwwwwwきwwwwwwっうwwwwwwwwwwwwwwwwwww
36名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 18:48:10.92 ID:XJT7oMps0
>>16
顎も来年は問題になるはず
37名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 18:48:16.04 ID:YxiUXRmp0
1週前のテレビの書き起こしを今更
所詮これがネットメディア
38名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 18:48:20.14 ID:pGDwaTFU0
インチキ最多勝の監督がインチキ首位打者に難癖か
ややこしいなw
39名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 18:48:23.58 ID:AwhuoUiN0
みんな同じバットつかえば
40名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 18:48:26.43 ID:MUkOwrJNO
(アゴに)何か入ってるだろ?
41名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 18:48:28.03 ID:tj1Ym8pj0

ソフトバンク内川 疑惑のバット
http://www.youtube.com/watch?v=wkAvE0ieZSM
42名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 18:48:29.40 ID://VV8GQn0
アゴ男ガクブル
43名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 18:48:46.89 ID:+NIjca6AO
>>8
ピッチャーにいろんな効果が期待できそうで面白いな

どこかが検証してくれんものか。
テレビで放送したらモザイク処理が大変だろうが
44名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 18:48:47.61 ID:ai/yOQT30
それでもMVPだもんなぁ
45名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 18:48:51.18 ID:oIlFbbyq0
おいおいチンチンか
46名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 18:48:53.00 ID:aa4g75VgO
マスゴミの馬鹿どもは何が入ってたのか内川からバット取り上げて解明しろや
47名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 18:48:59.09 ID:UBNEZ8Us0
低反発のウレタンとかだったらどうするんだろ。
手に伝わる負担が確実に減って、手首の回転も自由自在じゃないか。
48名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 18:49:10.97 ID:Lbdw/fJA0

イカサマスポーツやきうwwwwww


49名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 18:49:11.53 ID:T7fFF9az0
バットに何か詰め物するだけで年俸が億になります
50名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 18:49:23.29 ID:UbnS88sO0
ゴルフでいうところのバックラインかな
扱い易くなるのは確かだよ
51名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 18:49:33.57 ID:gQbcbdDS0
骨が入ってるんだろ
52名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 18:49:36.13 ID:R/AShL+Z0
本当は円じゃないほうがいいのかな
竹刀や木刀的なちょい楕円のほうが握りやすいし
53名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 18:49:43.15 ID:2Ox7w/HbO
>>22
OKというかルールの抜け道だったんだろ
どんな法にも抜け道はある
だから内川一人悪いわけじゃない
問題であれば、ルールを改正すればいいだけ
54名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 18:49:53.96 ID:YnH3lcOtO
顎でバットを固定してるよな(´・ω・`)
55名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 18:50:05.68 ID:0t9U/QBu0
>>1
て言うか〜
この対談面白かったよな。もっと観たいぜ
56名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 18:50:09.41 ID:CQmOJd3D0
よく分からないんだけど、もし専門家に言わせたら、“力の入り具合は違う”っていう。


落合はここまで落ちたのか
57名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 18:50:17.89 ID:T6Lq4B460
チックならやってくれると思っていました
58名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 18:50:20.23 ID:Qchaikrq0
ワンナウツごっこか
59名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 18:50:31.59 ID:7nQ8P6lx0
タニシゲって野球界の中でもトップレベルの馬鹿なんでしょ
60名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 18:50:31.69 ID:HmTv67qsP
そもそもグリップに何か巻くこと自体おかしい。
さっさとルール改正しろ
61名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 18:50:35.16 ID:VK+75Koz0
陰畜バット内川歪一
62名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 18:50:36.95 ID:UFw4Yx2w0
>>38
インチキ日本一だろ
63名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 18:50:44.55 ID:+PYrhD9e0
なんで横浜時代は気付かなかったの(・∀・)?
いっぱい対戦してるじゃん
64名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 18:50:48.60 ID:Yj5+QQTBO
『縦に入ってる』ってどういう事?
縦に切り目が入ってるの?
バットの中に何か縦長の物を入れてるって事?
65名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 18:50:51.37 ID:y9Vvb0J2i
アゴが打撃の衝撃を吸収する
66名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 18:50:54.01 ID:Gt/mobpYP
【バット探求者:内川聖一のコメント集】

「僕自身横浜を出ていく喜びもあった」
「ずっと最下位のチームにいて指導者になっていいのか」
「ここにいたら自分がダメになると思った」
「横浜の時は借金から始まっていた」
「いなくなって初めてその存在の大切さみたいなものに気付くんじゃないですか」
「セでは味わえなかったドーンときてガシャーンとやられる感覚」
「去年まで負けても自分のせいではないと思うこともあった」
「昨年までは優勝にかかわることがなかったので、今年初めて交流戦にMVPがあることを知った」
「今まではやろうと思っても、まあいいかと流していた」
「横浜では誰を信用して良いか分からなかった」
「横浜だと勝っても借金が多くて喜べなかった」
「SBからの連絡でスタートラインに立てた」
「打ち過ぎて申し訳ない」
「ソフトバンクに来て良かったと心から思った」
「チームが勝ったうえで悩めるのは幸せな事だと思う 感謝だね」
「何も緊張感のないところで戦うよりも、こういうところでプレーすることにやりがいを感じる」
「昨年までマジックを減らすという経験がなかった」
「オリックスは4位となりクライマックス進出する事は出来ませんでしたが、
 僕らは優勝しクライマックスシリーズ進出も決まっていますし」
「横浜時代はアゴをさわられるのは道化の材料として使われているようで嫌だった」
67名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 18:50:58.36 ID:xq8vTmFi0
インチキ首位打者剥奪だろコレ
68名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 18:51:04.90 ID:xh2OxDR20
69名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 18:51:08.33 ID:TyLgJnom0
落合と野村の退団なんて何日前の話だよ
あと、中略、後略すんな
70名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 18:51:10.55 ID:QkXyNtdFP

手袋の方がすごいハイテクでいろいろ入ってるからなあ。
棒状のものも入ってる。
71ティッシュ王子:2011/12/05(月) 18:51:31.13 ID:YDVK2L7X0
バットの持ち手が○じゃなく楕円だったら持ちやすいとは思う
ルール違反かどうかは知らないけど

ほら日本刀みたいな感じじゃないか?
72名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 18:51:39.72 ID:UBNEZ8Us0
後ろ足で砂を掛けて横浜から出て行った奴だからな。
そりゃTBSも怒るわ。
73名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 18:51:39.81 ID:StKBM0jD0
>50
まさにそれに例えてしゃべってた
このオフの間になにか動きがあるだろうと
まあ来年からは丸いグリップで打てよ
74名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 18:51:48.54 ID:FYY+qz2a0
チックは一度痛い目にあったほうがいい。
あのバットは来年はないだろう。
果たして成績は維持できるのか。
あとアゴもおかしい。
75名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 18:52:06.74 ID:ByDcu2Vm0
谷繁って何かこわいな
スキがないっていうか敵にまわせないタイプ
76名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 18:52:12.73 ID:0t9U/QBu0
イチローはグリップエンドに小指を引っ掛けて工夫してた
巻くとかちょっと背徳感あるよな、当人だとしたら
77名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 18:52:13.07 ID:Mtylel4b0
これはその場で没収しておいてコミッショナー裁定に持ち込むべきだったと
思うよ。審判団がその場でオーケーしたのが問題。
78名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 18:52:15.68 ID:7A58r6yH0
>>63
セリーグ時代、交流戦では
こんな卑猥なものは使ってないよ。
79名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 18:52:17.19 ID:6gPDMOUb0
卑怯な奴だチンコに真珠入れてるようなもんだ
80名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 18:52:18.90 ID:UFw4Yx2w0
>>66
ホークスのファンフェス中
横浜ではこんなに客は来なかった
81名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 18:52:18.90 ID:WjgEQaoy0
優勝したいから強いチームに行くって時点で内川は糞だろ
82名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 18:52:21.40 ID:5smR/ajc0
負け犬の遠吠え
83名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 18:52:36.96 ID:gFAfEF650
まだ負け惜しみ言ってるよ
84名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 18:52:43.86 ID:hByO9i4uP
昔サミイソーサがコンク入りのバット使ってたけどあれはなんでダメなの?
85名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 18:52:57.15 ID:2HXIExkf0
ファッキューチック
まぁあれは問題ならないほうがおかしい
86名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 18:53:08.02 ID:/OxBIvxX0
問題無いと思ってスルーしてたが、本当に入ってたんだなw
87名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 18:53:10.66 ID:E0e6IC7k0
来年あのバットめっちゃ流行るんかな
88名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 18:53:18.95 ID:sY3CAcff0
己のバットに真珠を入れるよりはマシだろ
89名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 18:53:25.15 ID:AwhuoUiN0
そんなに使いやすいならみんな真似すれば
ルール違反じゃないんでしょ
90名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 18:53:40.28 ID:V6xqEXg00
>>47
スポンジぽくなかったっけ
落合、ぐるぐる巻いてないって言ってたような
それが「丸」って表現なんじゃないかな
縦なのが問題なんじゃないかと
91名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 18:53:51.87 ID:QRjcwIrWP
あの顎に合わせてバランスを取っただけのこと
何の問題もない
92名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 18:53:57.45 ID:0t9U/QBu0
>>81
んな馬鹿な
93名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 18:54:17.03 ID:NDMNJxCB0
メジャーなら後でX線検査になるけどな。審判の目視でOKというのがおかしい。
94名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 18:54:18.52 ID:SFku7/xu0
>>64
>>9見れば一目瞭然だろ
95名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 18:54:25.37 ID:TiToZ7oc0
長野翼に聞いてみたらいいかも
96名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 18:54:39.98 ID:y9Vvb0J2i
ヌル山のメリケンサックみたいなもんか
97名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 18:54:39.92 ID:8jJQeFsZ0
アゴのほうが怪しいだろ!
98名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 18:54:55.92 ID:waFHDmiw0
>>9
99名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 18:55:08.79 ID:2HitKtVT0

怪しいバット内川さん
http://hebe.fuma-kotaro.com/2011/1115_01.html

100名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 18:55:53.57 ID:AhJs02QGi
負けたら意味なし

落合見苦しい
101名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 18:55:59.60 ID:aYgyOPVz0
バットは丸くないとルール違反になるんだっけ?
そりゃ、あんな形してたら確認する必要はあるわな。
グリップ部分に金属とか貼ってもいいんだろうか。
102名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 18:56:17.68 ID:VHoAVdxU0
最初から縦に溝があるバット作ればいいじゃん
ボウリングみたいに穴が開いてるのとか
103名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 18:56:27.48 ID:StKBM0jD0
内川のことをチックと言ってるようだが 本物のチックは松田だろう
104名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 18:56:36.62 ID:HmTv67qsP
おそらく内川自身のバットにも真珠入れてるんじゃねw
105名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 18:56:39.67 ID:UbnS88sO0
>>73
気になったのは、ゴルフやらないのによく知ってたなと
106名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 18:56:44.03 ID:Rt5QmASh0
107名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 18:56:58.01 ID:YkRMqbtbO
まぁ内川さんは、落合の言い分が違う事を証明するために
来年も独走首位打者獲ればいいだけの話よ。簡単な事や。せやろ?
獲れなきゃ、(あぁ、そうだったのか)と思われるだろうが
内川さんならそんな事ないと間違いなく見せてくれるで。
108名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 18:57:04.47 ID:JLvfJCkQ0
>>9
これはちょっと・・・
現ルール上ではオッケーなのか・・・
109名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 18:57:20.98 ID:ArXCWmop0
バットにテープ以外のものをくっつけたら違反
あれもテープじゃなかったら即違反で内川は出場停止ものだな
まあ福岡ドームだったおかげでうやむやに出来て助かったが
110名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 18:57:20.85 ID:0UILjCVBO
ルールでダメなのは何となくわかったんだがこれでどんなメリットがあるかは誰も言及してないんだよな

111名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 18:57:21.25 ID:IBgdnjw7O
あれいいのかな…力の入り方が変われば問題な気がするけど
112名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 18:57:23.24 ID:26N97p6p0
引退したら黙っとけ
113名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 18:57:33.50 ID:dukwmuTDO
聞かれたから答えただけじゃんか
114名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 18:57:40.84 ID:i3I0XQHf0
インチキアゴ男
115名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 18:57:58.24 ID:P3EZ3v1eO
こんなことして首位打者ww
116名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 18:58:02.07 ID://VV8GQn0
落合も思い当たるフシがあったりしてなw
117名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 18:58:29.41 ID:6f0G32Tq0
落合も似たようにルールの隙間ついたこと散々やってきたじゃん
今さら言うなよ
118名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 18:58:45.54 ID:VHY2FBok0
よし、俺のママチャリにも入れてこよう
119名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 18:58:49.49 ID:E0e6IC7k0
パワーリングみたいなもんだな
120名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 18:58:50.15 ID:ooMJuTQUO
>>9
うわぁ…

121名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 18:58:54.39 ID:StKBM0jD0
>2
今更だが大丈夫か?
122名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 18:58:54.79 ID:S2dGajdhO
>>9の画像見ると、確実に手とグリップの触れる面積が増えるな。力も入るし滑らない。
手首の捻りでバットのコントロールも格段にしやすくなる。
123名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 18:59:04.97 ID:LV0kkRAN0
内川箸一
124名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 18:59:25.11 ID:78AYxR9k0
いつまで蒸し返してるんだよ。結果的に中日が優勝してたら
一つの逸話としていいけど
負けて今でもそんな事言ってたら見苦しいだけだわ。
それよりもそんな相手の選手のバットに目を光らせて
自分はおろそかにヒット0本だったお前のチームのキャッチャーの方が恥ずかしいわ。
内川大嫌いだけど。
125名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 18:59:48.97 ID:hRKw/hNPP
谷繁すごいなあ
もしかしたら他にも気付いてた人はいたのかもしれないけど
126名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 18:59:54.81 ID:Qy31y9rI0
嫁さんもケツアゴだし、生まれてくる子どものアゴに何か入ってるのはガチ。
127名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 19:00:05.23 ID:i3I0XQHf0
イカサマアゴ男
128名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 19:00:16.79 ID:Nlg3jq8F0
グリップの形状が手にフィットするようになってんの?
ただの円柱じゃなくて
129名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 19:00:45.05 ID:c5CdreMtO
インチキバット且つ規定打数ギリギリの内川がMVPとか、恥ずかしすぎるだろ
おかわりかマー君に取らせるべきだったな
130名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 19:00:52.44 ID:y9Vvb0J2i
お守り丸めて入ってるな
131名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 19:01:03.98 ID:Yj5+QQTBO
>>9
なんか爪楊枝が刺さってるだけみたいに見えるけど、
何か効果あるのか?
132名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 19:01:04.42 ID:StKBM0jD0
>124
ノムさんの質問だったんだよ
文句は野村に言え
133名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 19:01:31.77 ID:O9dG8kQQ0
こんなもの大してメリットないけどな
グローブのほうがさんざん進化してるのに
134名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 19:01:32.79 ID:s7WEQj7q0
グリップ力を高めるとなんかいいことあんのかね?
出っ張りの部分から来る衝撃で掌を壊しそうな気がするんだが
135名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 19:01:57.99 ID:r3k/xSlu0
谷繁がシリーズで気付いたって事は横浜時代はやってなかったという事かな
136名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 19:02:06.80 ID:b5lb+1/L0
>>127
ネタが古いけどちょっと面白いw
137名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 19:02:07.16 ID:78AYxR9k0
>>132
もういいじゃないですかwうぇはっはっはwwwってあしらえばいいんだよ
138名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 19:02:14.92 ID:wESYZK6F0
内川擁護が少ないなw

まあ、あの顔でダーティーなことやったらイカンわな。
悪いイメージしか残らない。

またヘルメット取った顔がむかつくんだな、これが。
お前にサラサラヘアーはイカンだろっていう。
139名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 19:03:55.20 ID:ML/aYorxO
みんなそのバット使えばフェアだろ?
140名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 19:04:20.69 ID:Nsb+9yba0
141名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 19:04:36.53 ID:HmTv67qsP
それより内川のガムクチャ何とかしろw
142名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 19:04:49.77 ID:AwhuoUiN0
みんな打ちやすいように特注のバットつくってるんでしょ
手袋だってそうだし滑り止めのスプレーまでかけてるし
143名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 19:04:50.89 ID:r1rHg32v0
サカ豚は出て行けよ きもいんじゃ
144名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 19:04:52.02 ID:1d7oVg2Z0


まぁ、朝鮮ソフト便器自体が、胡散臭いですし^^
145名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 19:04:52.70 ID:P3EZ3v1eO
>>124
こういうことは今後にも影響するからうやむやはよくないよ。
来年からみんな縦に何か入れはじめちゃってさ、みーんな打率上がっちゃって、内川が首位打者のがしたらどうしてくれるんだよ。
146名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 19:04:56.94 ID:X32r0qjv0
>>138
最近パーマかけてるが、今の顔のほうが数倍むかつくぞw
147名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 19:05:01.80 ID:onvTPq+C0
インチキ落合はテレビ出んな、セカンドリーグしか通じないこの負け惜しみ野郎が
148名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 19:05:08.33 ID:uUXR69IL0
ホントしつけーなコイツ、こういうのは日シリの中の心理戦の一環と言う事で止めとけばいいのに
こういう事をいつまでもネチネチ言い続けると、落合の負け惜しみアンド陰湿のイメージが更に助長されんぞw
149名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 19:05:22.78 ID:0AoC/pTC0
グリップの断面

一般


内川
О

にしてるって事でしょ
150名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 19:06:01.64 ID:AQsNhMNd0
形状を工夫することで握りやすく、かつ、スイング中グリップがぶれにくくなる
逆にいうと、今よりも軽い力でグリップできることになる
手、指の先から力が抜けることで、スムーズなスイングが可能になるってことだ
151名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 19:06:11.72 ID:Qi7OBR3H0
指の第二関節に縦に突起している部分を引っ掛けて握る
ある意味理想的に力が加わる
152名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 19:06:29.00 ID:34IPnAdV0
吐くなら今のうちだぞ
今は村田・杉内のFAや横浜の監督で騒がれてるから言ってみ
問題ないのなら尚更だ

あのバットの真相をはよ
153名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 19:06:46.13 ID:78AYxR9k0
>>141
つーかあのガムって廃止できないのか?
内川に限らず見てて気分悪いわ。教育上も良くないだろ。
まぁ噛んでる奴は噛む事によって調子がいいのかもしれないけど
ガム噛まなければ結果が出ないなんて3龍だろ
禁止にしろよ
154名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 19:06:56.19 ID:PCtVaH8AO
しゃくれ内川は嫌いだがどうでもいい
155名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 19:07:15.20 ID:HNGzzJ/K0
チョン球団らしい話だな
156名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 19:07:24.13 ID:Yj5+QQTBO
あ、>>41見たらよくわかるな
なるほど、そういう事か
157名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 19:07:41.87 ID:cy+96xd9i
あのアゴも怪しいよな
何かセンサーかスカウターみたいなの入ってるだろ?
158名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 19:08:25.03 ID:F+54F/1y0
最初からそういうバットを作れば
159名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 19:08:28.85 ID:UbnS88sO0
> 野村氏が「本人は何に利点があんの?」

本人に聞けば早い
160名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 19:08:51.49 ID:iOwVaiGu0
谷繁は余計なこときにしてるからヒット打てなかったのですか?
161名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 19:09:13.30 ID:eKUIA/NJ0
うんガムは禁止だな
162名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 19:09:20.31 ID:dN2q7Vuy0
野球したことがあればわかると思うがバットのグリップと手の隙間ってすごく気になるんだよな
小さい頃は「バットが滑る」とか言ったけど、グリップ感ってかなり重要だと思う
高校生の頃は中村紀洋みたいに指先に絡ませる様にバットを持つのが流行ったわw
163名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 19:10:12.35 ID:kEW0EQC60
野球のルールではこれはセーフだけどな
164名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 19:11:18.93 ID:Uc5feIq80
http://blog-imgs-48.fc2.com/h/o/w/howkspride/maru1321181017035.jpg

ルール上は1本の木から出来たバットってことになってるから混ぜ物してると言われてもしょうがない
165名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 19:11:31.98 ID:GwREIxjd0
王さんだって圧縮バット使ってたしいいんじゃい
166名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 19:11:38.78 ID:MmlytX5m0
ゴルフのグリップにならってバックラインが入ってるのか?
あれが野球のバットに入ると違反なの?
167名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 19:11:55.54 ID:p56StvcZ0
中日のバッターは見習えよw
168名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 19:12:32.88 ID:kd0PAqce0
そこまで具合がいいのならSBの他選手もやれば良かったのに
アゴは自分だけ良ければそれでいいんだね(ニッコリ
169名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 19:12:53.88 ID:IcuKx6cf0
pcに図面入れて削り出しくらいいくらでも出来るから
問題があるならルールの見直しは必要だろうね
170名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 19:13:42.25 ID:Z6jR9TfA0
バットの中にコルクを仕込んだと言う訳ではなく、ルールを犯していないから問題ないだろう。
これがダメならルール改正して禁止にすればいい。
171名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 19:13:52.25 ID:NZRxJL3i0
あれがOKなら谷シゲだって日本シリーズで全打席ヒット
打ててたわ。
172名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 19:14:15.84 ID:VnLfYZVR0
内川追放決定
173名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 19:14:20.55 ID:3hiN1WD90
そりゃあ丸いより力の入り具合は違うだろうな
落合は素手で打ってた時もあるんだっけ
174名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 19:14:31.28 ID:FIyiyZi+0
(元信)

ところでこれ書く意味あるのかw
175名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 19:14:56.01 ID:DljyK5H20
>>9
練習中にいつでもご飯がたべられるように割りばしが入ってるんだよ
176名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 19:15:00.70 ID:ofljmQrL0
内藤戦の亀田みたいなもん?
177名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 19:15:22.93 ID:QRjcwIrWP
>>153
アメリカだと唾を出すために噛んでる
渇いて肝心な時に呼吸できなくなること防ぐためにね
ぺっぺぺっぺつば吐きまくるのは確かに汚いけれど
178名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 19:16:06.73 ID:IxGqZjEV0
うわ
この対談見そこねた。
どっかに上がってたり、まとめとか無いかね?
見たかったなぁ。

つかどこでやったんだ
179名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 19:16:22.56 ID:oTR1C8VG0
>>176
おまえ、まだあのデマ信じてるのか…。
180名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 19:16:35.96 ID:C6tdhxe40
内川叩き多いねぇ。個人的には微妙だわ。

>>109
テープを縦長に固めた棒状のものを作って、その上からテープを巻くならOK?
181名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 19:16:36.34 ID:rZy51WMh0
そもそもバットは丸い棒っきれじゃなきゃいけないって大前提があるんだから
テープイングとかも禁止にしろよ
滑り止めのねばねばだけにしろ
182名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 19:17:36.88 ID:i/SKrHg1O
>>171
バットに当たらないのに?
183名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 19:18:03.75 ID:IxGqZjEV0
>>180
当時、俺も
テーピングを棒状にして
それごと巻いたりしたら規定内になっちゃったりするから
規定の見直しになるだろうねとか言ってても

アンチは全く聞く耳持ってない
184名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 19:18:19.99 ID:kZbkokr70
日本ではなじみが薄いけどいわゆるコルクテーピングでしょ
オランダリーグでは過去に没収試合になったこともあるよ
185名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 19:18:22.00 ID:Qy31y9rI0
ガムにもクスリが入ってないか調べたほうがいい。何でベンチでもあんなに
かみまくりなのか。マウンドの上ならまだしも。
186名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 19:19:10.93 ID:xh2OxDR20
むしろもっと突き抜けてほしいね。バットスイング早くなるようにモーター付けてみるとか
187名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 19:19:54.62 ID:VHY2FBok0
谷繁もチクらずに自分も試してみればよかったのだ
188名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 19:20:00.67 ID:StKBM0jD0
>178
ちょっと前のエスワンだと思うんだが
189名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 19:20:05.07 ID:n09px6SS0
これシーズン中にもやってたのかね
190名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 19:20:31.28 ID:UPTMJ7jZ0
さすがにアジアシリーズでは使ってなかったな
国際問題になるとこだったわ
191名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 19:21:12.57 ID:gOxB3XmkO
チョン球団の選手がなにやろうが驚かんわ
消滅すればいいのに
192名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 19:21:43.29 ID:mHIia+px0
193名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 19:21:43.24 ID:jj8A3FfP0
>>190
>さすがにアジアシリーズでは使ってなかったな

それで韓国に負けたかwww
194名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 19:22:17.52 ID:URK6QSno0
195名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 19:22:18.11 ID:LQ2aUwLDO
>>190
使ってなかったのかよw
確信犯だな
196名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 19:22:55.60 ID:8LlZTu+50
内川は朝鮮人?
197名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 19:22:58.40 ID:sYzWCTli0
裏筋バットwww
198名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 19:23:08.35 ID:oF55kb7A0
この番組運良く見たが時間も少なくて
ノムも落合に話し聞けと言われる始末でgdgdだった
落合の4勝2敗しか考えてなかったとかもっと掘り下げて聞きたかったわ
199名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 19:23:09.68 ID:/NutfJ5sO
相変わらず女々しいな
200名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 19:23:19.35 ID:WhbwM+tRO
イカサマインチキアゴwww
そんなグレーゾーンの不正で勝つために移籍したんだな
201名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 19:23:54.12 ID:qti3UMEHO
内川不聖一
202名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 19:24:25.20 ID:q3AseHKY0
今朝のNHKのニュースのスポーツコーナーで西武のおかわり君こと
中村選手が出ていて今シーズンの本塁打48本の量産について語って
いたよ。本人いわく開幕当初から6月頃までは、飛ばないボールを
意識し過ぎたって言っていた。昨年ならオーバーフェンスの打球が
失速しまくって焦ったらしいが、デッドボールを左手の甲に受けた
翌日の試合から開眼したとのこと。左手が痛くて強く握れず添えた
だけで右手1本で打ったら飛んだとのこと。余計な力みが無くなって
右手でウマく押し込むようにボールを運ぶのがコツだと惜しげもなく
秘訣を語っていたよ。
203名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 19:24:33.98 ID:ul1ymCyQ0
落合のこういうトコは駄目なところ
204名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 19:24:45.00 ID:XGIRydy90
谷繁「やだ、内川のアゴに何か入ってる・・・」
205名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 19:24:46.81 ID:p56StvcZ0
>>194
好きなアニメ機動戦士ガンダムww
206名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 19:25:01.25 ID:/NutfJ5sO
ルール違反じゃなければOKは落合の十八番のはずだが
207名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 19:25:14.17 ID:XJfj2ZW60
208名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 19:25:44.52 ID:WglWd80l0
老害ってほんととっとと死ねばいいのにね。

金属バットだったって訳でもなし。
209名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 19:25:49.48 ID:GYOu+0950
内川って手首かどっか故障持ちじゃなかったかな
多分手首への衝撃緩和だと思う
打率上げるような目的ではないけど違反
210名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 19:26:32.66 ID:fl5V+Om20
>>203
ちゃんと自分で試して解説するべきだよな
211名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 19:27:27.89 ID:0Svq5Bjz0
ルール違反ではないだろ
212名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 19:27:28.55 ID:kAVx8+zS0
たまッチでやってたけど谷繁は軽く言ってただけだよ。

落合ウゼー
213名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 19:27:32.65 ID:8nL26Xc0O
谷繁はどんな細工しても

バットに当たらないから

普通にダメだろ(笑)

214名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 19:27:36.21 ID:WyCAg2ZG0
内川、インチキバットを使い分けていた!!
http://yakiusoku.blog.fc2.com/blog-entry-682.html

グリップ部分だけ意図的に円形でなくしているのは、ルール解釈上アウトのようにも思えるが審判からのお咎めは無し。
よくわからんが「姑息な手段」だろうな
215名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 19:27:42.34 ID:5or22CAY0
審判がルール上問題ないと言ってるのにまだ内川に粘着してるのか落合は。それよりお前んとこの吉見と井端のほうが問題あるんだろ
世界アンチ・ドーピング機構の規程によると、「正当な治療」以外では静脈内に注入することが禁止されているのにニンニク注射をした吉見
使用の届出もせず禁止薬物ステロイドを摂取してた井端
216名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 19:27:50.10 ID:tMS/SABV0
>>8
>>ゴルフのグリップがまん○だったら力はいらずゴルフにならんな。

グリップがまんこ?むしろチンコじゃね?
217名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 19:28:20.90 ID:ZTCPrOJ20
畜バット
218名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 19:28:31.24 ID:xEcAuNIl0
ケンカの時ライターとか握って殴ると一発でねじ伏せられるのと同じか
俺もそれで地元じゃブイブイ言わせてたからな
219名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 19:29:07.93 ID:9msWLxa60
グリップに細工することは卑怯。投手が指に滑り止めを塗ってるのと同じだよ
220名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 19:29:22.61 ID:QluUpsn50
これきちんとしたほうがいいよね。叩くだけじゃなくて。
221名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 19:29:34.69 ID:XoSWhOlD0
>>205
落合一家はガチやぞ
222名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 19:30:16.28 ID:wZgbWjRo0
仮にあの割り箸みたいなのがバットの一部で
そういうグリップだったら問題ない?
問題ないなら付けてもいいよな
223名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 19:30:16.82 ID:ufa0aQGf0
>>206
他人や他のチームがやるのは認めませんw
224名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 19:30:56.09 ID:cab3KF0t0
今回はスポンジだったから問題なしだったが
他のものを入れてくる輩が現れたら
一々審判が確認する必要が出てくるところが問題だろ
だから一律何も入れないというのが一番いいんだよ
225名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 19:30:56.47 ID:f7WkeZIt0
裏筋みたいなもんだろ
内川だってそこを責められると弱いんだよ
226名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 19:31:13.39 ID:tZXI2aDA0
>>1
> 「このシリーズに関していえば、審判がOK出したから
> 問題にならないでしょうけど、来年は問題になる」

画像見たが驚いたもんなあ

あれをアマチュアがどんどん真似してったら
また日本独自のルールできることになんぞ
227名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 19:31:26.52 ID:HMPEsyH+0
228名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 19:32:00.69 ID:4+7nn5620
夜のバットも細工してます
229名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 19:32:35.07 ID:YTUpOFlN0
ここでのヒーローは間違いなく >>2
230名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 19:34:17.87 ID:iyr8EaBHO
バールのようなもの
231名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 19:34:20.83 ID:He6Y2ZmS0
グリップ部分をデコボコするように加工してもいけないの?
232名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 19:34:23.15 ID:i1K8O0FB0
土橋のテーピングバットだって結局NG になったんだから、これもダメじゃね?
233名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 19:34:23.95 ID:Esy/12n6O
落合は何も巻かずに素手で振ってたもんな
今素手でバット振ってる選手いるのかな
234名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 19:34:42.78 ID:Nti3YrHU0
内川が急に打率良くなったのってこれのおかげなんかな
バット戻したらまた打率下がったりして
235名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 19:35:09.89 ID:C6tdhxe40
>>206
だからこそあのタイミングだと思うw 落合さんまじぱねー。
236名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 19:35:16.72 ID:YY3VCyh90
237名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 19:35:40.27 ID:2EgMv10K0
>>222
問題ある
バットのグリップは丸くなくてはならないとされてるから
238名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 19:35:53.00 ID:anJRT6jB0
何で前日に分かったことを翌日の試合中に言ったの?
239名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 19:35:56.37 ID:kEW03zeN0
嫁の入れ知恵か
240名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 19:36:36.47 ID:csiqwj7A0
>>234
効果があるからやってるんだよ
指摘されるリスクを犯してもね
241名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 19:37:39.01 ID:vpKkfVtZO
やっぱりね…

顎も異様に長いしおかしいと思ってたんだ。
242名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 19:38:16.36 ID:iACMS8uH0
シーズン中盤、西武ドームの長い階段を上り終えた後、バッグが重いので開けてみると、なぜか消火器が入っていた。
慌てて元の場所に戻したが「少し重いと思ったんだけど…」と笑い飛ばす。
243名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 19:38:24.44 ID:XeDgCoSz0
アイスホッケーのスティックも四角いよな。
244名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 19:38:27.30 ID:c2v694vY0
>>238
本人が物を使ってるときに言わないとごまかされるだろ
245名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 19:39:36.78 ID:ykgqUjOa0
メリットがよくわからんけど
そんなに悪いことなのかな?
246名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 19:39:47.06 ID:B+JBDCmY0
裏筋作ったのか?
247名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 19:40:48.07 ID:WI7NPoM50
負けたからな、勝って言えばよかったのに
負けたからな、負けたからな、落合は、
負けたからな
248 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/12/05(月) 19:41:18.40 ID:QUD0nXBxO
>>9
期待したオレがばかだった
249名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 19:41:42.76 ID:+clYRRro0
反日スパイドーピング野球やってて何を言ってるんだかw
250名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 19:42:11.38 ID:STuGjAj40
>>247
インチキバット使われて負けたんだよ
251名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 19:42:39.54 ID:Qi7OBR3H0
夜のバットには真珠仕込んで翼をキャンキャンいわせてるとか グヘヘ
252名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 19:42:54.95 ID:anJRT6jB0
>>244
1打席目はつかってなかったの?
253名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 19:43:14.02 ID:0r7bDTiu0
統一球でバットが折れまくるから、とか理由付けはいろいろできそう
254名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 19:43:36.12 ID:ZTCPrOJ20
規定は同一条件でフェアに競うためにある。
大多数の選手はそれを理解してるから、こんな小細工はしない。
違反かどうかは別にして、内川のやってることは「姑息」だよ。
255名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 19:44:52.13 ID:0icbeMbE0
野球しらんけど、結局いまはグレイなのか

野村もこれについては詳しくないんだな、意外

256名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 19:45:07.69 ID:kAm/B/9O0
>>252
目視で使ってるの確認できたから行ったんでしょ
前の打席は確認できなかったのかもしれん
257名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 19:45:31.78 ID:OZB+v/mI0
258名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 19:45:58.38 ID:cnZATLgd0
汚いな、チックは
259名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 19:46:09.75 ID:4M3DJ7Dj0
ホームラン増えんならみんなそれやっていいよ
260名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 19:46:28.52 ID:RMuTJV3y0
バットの芯に金属が入ってるのを見抜いたのかと思ってびっくりしたぞ
261名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 19:46:43.29 ID:jvPzRG860
内川みたいな凡人が不自然な高打率出してると思ったらこういうことか・・・
262名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 19:47:04.08 ID:AQsNhMNd0
>>254
その場しのぎでやってる訳じゃないだろ
263名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 19:47:39.59 ID:LG/iqxb/0
ゴルフのグリップだと「バックライン」と表現します。
第一・第二関節部分に出っ張りが納まる感じに握ります。
ボールを打つ瞬間、クラブのねじれをカバーするとか握った感じが良くなるとかで選びます。

野球規約ではテーピングのように巻く物は許可してるとか。
ただシリーズでは審判が許可したために違反ではなかっただけの様子。
規約を読むと違反だと思いますが。
264名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 19:48:19.63 ID:U6o5L8g9P
ヌルヌル秋山と同じだろ
マジでカス
265名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 19:48:41.92 ID:3TDOR5ir0
>>194
この対談面白いなー
これを15分で終わらされる局は無能だな
266名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 19:48:48.29 ID:WyCAg2ZG0
>>252
http://yakiusoku.blog.fc2.com/blog-entry-682.html
CS第3戦
第2打席に使用したバット グリップテープ無し → ショートゴロ
第3打席に使用したバット グリップテープ有り → センター前ヒット ということらしい

>1 日本シリーズ第2戦 あれれ?

267名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 19:49:19.45 ID:9kPChnzk0
インチキってことか、ソフトバンクだし仕方ない
268名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 19:50:18.04 ID:b5BRjJsJ0
負けてから言うのは、格好悪さが倍増するからやめとけってw
269名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 19:50:31.17 ID:1zAFdfal0
Mもっこり
Vヴァット
Pプレイヤー
270名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 19:50:48.37 ID:rnTmyhGC0
こういう言い訳はしない方がカッコイイのにな。
というか抗議したのが既にかっこ悪いか。
271名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 19:50:57.10 ID:YY3VCyh90
272名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 19:51:18.03 ID:1ZIPE6CI0
初球はいきなりビーンボールで頭を狙う
273名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 19:51:39.91 ID:AQsNhMNd0
>>263

バックライン。
バットは折れやすい部分に刻印を施すんだけど、
その近くが一番弾きがいいとされていて、
普通は目視で合わせるんだけど、
バックラインを付けとけば見なくても合わせられる。
当然そういうのに無頓着な人も居る。
274名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 19:51:43.76 ID:hw88b9Tb0
二段じゃないかと難癖つけて岩瀬がモロ二段だったときはワロタ
275名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 19:52:11.27 ID:DIH3dZMV0
さすがベテランキャッチャーだな>谷繁
こんなのよく気づくわ

確かにグリップのところに棒みたいのテープで止めてるな>>9
滑り止めでグリップ上がりそう
276名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 19:53:10.94 ID:LG/iqxb/0
1.10 バット
(a)バットはなめらかな円い棒であり、太さはその最も太い部分の直径が2インチ3/4(7.0cm)以下、  長さは42インチ(106.
7cm)以下であることが必要である。バットは1本の木材で作られるべきである。

(c)バットの握りの部分(端から18インチ(45.7cm))には、何らかの物質を付着したり、ザラザラにして握りやすくすることは許
されるが、18インチの制限を超えてまで細工したバットを試合に使用することは禁じられる。


*(a)バットはなめらかな円い棒であり
*何らかの物質を付着したり

ここの解釈の問題だね。

277名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 19:53:21.81 ID:+lgrfrUU0
負けたんだから黙ってろよw
278名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 19:53:44.16 ID:vd0Au/Io0
大体飛び抜けた成績出すヤツはなんかあるw
279名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 19:53:47.88 ID:8B1sbvDt0
>>268
試合中に言ってたしww
280名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 19:53:51.43 ID:5JuQZAz90
これがいいなら投手が指に何かまいてボールを変化させるのとかもアリにしてほしい
なんかそれで確変する選手いたらウケるし
281名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 19:53:56.98 ID:bCNfRP15O
ソフトバンクに点が入ると内川がいちいちベンチから飛び出して飛び上がってんのがムカつく。

オーバーなんだよなコイツ…

男子バレーと一緒ですげー見苦しいwww
282名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 19:54:15.20 ID:P1vDP82a0
グリップ形状が不自然なバットは、クレーム入ったらいちいちテーピングめくって調べないといけないからな。
毎試合毎試合そんなことやってられない。

となればルール変える方が円滑に試合が進められる。
283名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 19:54:28.57 ID:FpcVGHw0O



王貞治は、
バットの先端に金属を仕込んで、
ホームランを量産したインチキだった事実の暴露!

王貞治の記録なんか、公式に残しちゃいかんのは、
事実なんだぞ!

284名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 19:55:36.01 ID:JgL6wC9mO
>>281
悔しいのうwwwww
285名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 19:55:36.42 ID:1AETcGk+0
来年から飛ばないバットにするのかw
ますます貧打戦が増えるぞ
286名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 19:55:37.41 ID:LG/iqxb/0
>>273
僕の言ってるのは「ゴルフグリップ」のバックラインね

ttp://store.shopping.yahoo.co.jp/golfhands/gpgp013.html
下部に図が載ってます
287名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 19:55:58.78 ID:bMVfwMWk0
これはやばいよ。バットに細工してるじゃん
288名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 19:55:59.46 ID:+lgrfrUU0
お〜れ〜は〜ま〜け〜て〜な〜い〜
289名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 19:56:04.80 ID:U6o5L8g9P
握力増加するし芯が回転せずに捕えられる
完全にチート
290名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 19:56:55.17 ID:38sbTbiL0
なかったことにしたい奴がいるみたいだな
291名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 19:57:03.04 ID:dGDsG9iC0
MCで簡単に作れるんだけど・・楕円でもNGなの?
292名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 19:57:18.79 ID:WyCAg2ZG0
>>285
!三角ベースに変更だ!
293名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 19:58:18.35 ID:gaJT4AZh0
バット禁止にしても、グローブに細工するから
イタチごっこ
294名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 19:58:25.26 ID:FdtQtSU60
>>276
2chでよく見かけるグリップ型は無理なんだな
295名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 19:58:29.81 ID:GhJMIPc10
中に入れた紙にお経とか書いてあったら逆に引くけど
296名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 19:58:32.56 ID:Wr3d2YI/O
落合の言うことはいつも正しいよ。内川のバットはインチキだろ。
297名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 19:58:55.28 ID:bMVfwMWk0
グリップの断面の形状が鍵穴じゃん。ぜってー反則だよ
298名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 19:58:55.60 ID:8ULm08oD0
インチキバットのお蔭
299名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 19:59:45.88 ID:d4yiZEWB0























300名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 19:59:47.45 ID:FBYpfc/w0
>>9
これがOKなのかよ
301名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 19:59:59.55 ID:6oUg9RUJ0
302名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 20:00:06.27 ID:bMVfwMWk0
よくこんなことやれるわな。その度胸がすげえわ
303名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 20:00:13.49 ID:M0MwD4cbO
客を呼べずに辞めさせられた男がいまだに未練たらしくケチつけてんのかw
304名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 20:00:47.71 ID:rdnwEH3GO
優勝してクビになった落合ざまぁwww
305名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 20:01:06.28 ID:Ih2vxVPC0
まぁ今まで規程になかったけど、これで問題視されるようなら規制されるだろうって話だろ
圧縮バットだって昔はOKだったけど、今では規制されてるわけだし
審判側にしたらどこからどこまでがOKかのジャッジするのが面倒になれば
F1みたいに形状、厚さ、素材について使えないようにレギュレーション改訂は十分ありえる
306名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 20:01:29.10 ID:/z2/Q8bIO

そもそも疑われるようなことをバットに細工してる時点で、
プロ失格だわな
307名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 20:01:33.08 ID:dGDsG9iC0
>>276 なるほど・・「なめらかな円い棒」を「真円に限りなく近い円」
と記載されてないと言う事は、楕円もアリですね。
308名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 20:02:31.57 ID:cGZtnFok0
なんなんだよこのガマガエルは
しんでくれ
309名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 20:02:49.33 ID:FpcVGHw0O

>>299

読売新聞社4階の8号端末からの書き込み。

安斎の書き込み。

310名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 20:02:57.77 ID:xzeRsyjkO
替えのアゴだろ
311名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 20:03:01.69 ID:s2iKWES60
>>1
女々しい男同士、仲がいいようだなw
312名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 20:03:38.35 ID:DG1cLaQd0
力入れるために巻くことの何が悪いの?
俺テニスやってたけどグリップテープなんて
皆普通に巻き巻きしてたしプロもしてるよ
事実審判がゴー出したんだから
現時点では違反とは言えないね
313名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 20:04:03.27 ID:e1Bxpy3q0
バットに細工しようとする発想自体が邪道だわ
普通はこんなこと思い付かない
314名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 20:04:03.55 ID:FnvmE9wk0
315名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 20:04:24.04 ID:bMVfwMWk0
違反じゃないならもちろん来年も使うよな
使うのやめたりしないよな
316名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 20:04:24.51 ID:uvKO7Leb0
細かいルールがよくわからんからなんともいえないけど、
ほかの人がやってないことをやっているってことだけは事実なんでしょ?

少なくても、今シーズンは問題視されなかったけど、
来シーズンもOKなのかは、今回のOFFシーズンできっちりすべき。
317名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 20:04:34.03 ID:4WZ6RX7S0
内川のバットにはチビっこ達の夢がつまってるんやで
318名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 20:05:20.74 ID:/9UEwdnj0
内川1億7000万+出来高9000万で契約だってよ。
4億でゴネてる誰かさんと違っていいやつジャン、割り箸くらい許してやれよ
319名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 20:05:50.84 ID:yYZ5rV9/0
インチキ首位打者
インチキリーグ優勝
インチキ日本一
インチキMVP
正当アジアシリーズ2位
320名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 20:07:37.10 ID:kBxtOw7/0
>>319
それは違う
国に帰れチョン
321名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 20:08:12.08 ID:wW1UqgMf0
インチキ首位打者。
322名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 20:08:24.99 ID:sVuBjFst0
このガマガエルは野球のルール知らないんだよしょうがない
323名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 20:09:12.18 ID:DIH3dZMV0
握りのところにはっきり出っ張りの段差が出来てるからな

これはあかん
324名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 20:09:25.70 ID:JLvUObp20
今でこそほぼ○に削る技術があるが、40年前はけっこういびつなのが当たり前に正規品として出回ってたんだぞ。

325名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 20:09:33.37 ID:p56StvcZ0
指の形状を型取したシリコン入れたらもっといい感じで打てそう。中日のバッターはやればいいのに。
326名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 20:09:39.45 ID:hyNaTVZm0
普通に他の選手のバット借りて打ってたりしたがな。
327名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 20:09:41.07 ID:ixb64EDbO
負け惜しみが心地よい
328名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 20:09:57.92 ID:DJdpkNkP0
今までやる奴のいなかったようなものなんだろうな
ルール的には穴を突いてるんだろうけど
329名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 20:10:03.31 ID:FpcVGHw0O


>>311は、
三菱重工川崎の建物4階の8号端末からの
書き込み。

三菱重工の山崎の書き込み。

330名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 20:10:07.07 ID:nu5KOnG90
内川みたいな選手育てられなかった無能が何かいっとるぞw優勝も森コーチのおかげだしな
331名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 20:10:10.62 ID:9ltriyw/O
>>312
なんで野球の規約を知らない奴がテニスを持ち出して騒いでるの?
332名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 20:10:54.39 ID:Y4b2lywb0
333名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 20:11:21.17 ID:FpcVGHw0O



王貞治は、
バットの先端に金属を仕込んで、
ホームランを量産したインチキだった事実の暴露!

王貞治の記録なんか、公式に残しちゃいかんのは、
事実なんだぞ!

334名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 20:11:54.61 ID:LG/iqxb/0
>>307
NC旋盤で楕円加工すれば出来るかw
335名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 20:11:56.45 ID:WhbwM+tRO
投手がすっぽ抜け防止や回転数UPで指にラバーとかつけるようなもん
これが不正じゃないならグリップ安定して有利だからみんなやるべき
336名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 20:12:17.09 ID:R6LhiyHJ0
アジアシリーズでインチキバット使えなかったから
負けたんでしょ
337名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 20:12:43.55 ID:XCR8nexFI
裏筋バットとか卑猥過ぎる
338名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 20:12:57.55 ID:UIsO73KzO
>>2
見事だわ
339名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 20:13:10.16 ID:DIH3dZMV0
これで来年、内川の打率がガクッと下がったらおもろいなw
340名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 20:14:09.08 ID:mON14sVE0
まぁ、来年頑張ってください。
今年の成績はケチが付いたので忘れて来年首位打者とればよいですよ。

取れないとインチキ顎と何時までも言われそうです。
私は取れずにインチキと言われ続けるのを望んでいます。
341名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 20:14:51.17 ID:idjypR8M0
にんにく注射はおkでバットはダメなんだ
342名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 20:14:57.01 ID:gPHqx4An0
メジャーでこれやったら永久追放ものだな
343名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 20:15:17.96 ID:FpcVGHw0O



王貞治は、
バットの先端に金属を仕込んで、
ホームランを量産したインチキ。


ニイタカヤマ ノボレ
ニイタカヤマ ノボレ

殲滅せよ

ニイタカヤマ ノボレ
ニイタカヤマ ノボレ

圧勝にて
再会

圧勝にて
再会

344名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 20:15:53.68 ID:vIAZHSDc0
対戦相手によってボール変えるとかあったね味噌は
345名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 20:15:56.69 ID:NcqGjEo+0
どうせ同じような成績残すよアゴは
346名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 20:16:03.65 ID:YjcwJHiCO
さすが落合…
347名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 20:16:30.85 ID:Ih2vxVPC0
>>312
どこまで許容するかって話
現状でシャラポワの雄叫びがどんなにうるさかろうが規制はされてないが
さらにパワーアップして打つ時以外には叫びまくってたら騒音規制が行われてもおかしくはない
極端な事を言えば内川の加工を認めるなら、バットメーカーが選手と共同でグリップを削っていく事も考えられる
所詮はその程度の話だけど、もしその加工にとんでもなく金かかって
一流選手しか恩恵を受けられないような状態になる前に余計なもんつけるな
グリップテープ厚さ◯mmまでは可能とする、形状は◯に限るとか成文化してもおかしくはない
落合にしてみればいちゃもんつける要素があったからとりあえず告発しただけだろ
現実にはOKとされたわけだが、公になったからには審判側がルール策定に動くか黙認するかってとこだな
348名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 20:16:35.31 ID:c3v21+ZDO
優勝も日本一と取り消すべきだろ
こいつのインチキで優勝したようなもんなんだから
349名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 20:16:56.82 ID:AQsNhMNd0
こういうのファンにとっては結構ショックなんだよね
折角応援してたのにケチがついちゃって
俺ドラファンだけどニンニクの時がっかりしたもん…
350名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 20:17:33.09 ID:xA7ZZzFJ0
>>340
いままでこそこそ使ってたけど
これで公認されたんだから
堂々と使えるじゃん
3年連続首位打者とかあるかもよ
351名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 20:18:10.39 ID:FpcVGHw0O






王貞治は、
バットの先端に金属を仕込んで、
ホームランを量産したインチキ。


ニイタカヤマ ノボレ
ニイタカヤマ ノボレ

殲滅せよ

ニイタカヤマ ノボレ
ニイタカヤマ ノボレ

圧勝にて
再会

圧勝にて
再会

352名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 20:18:14.64 ID:hpvUZ0NZ0
あたりめ仕込んどけよw
353名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 20:18:15.43 ID:eK44bmFu0
CS西武戦でも使ってたと聞いたけどどうなん?
354名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 20:19:08.52 ID:My3y/8BY0
確かにグリップに縦に何かいれてるね。
今後問題ないのか、それともダメなのかはっきりさせないとねえ。
355名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 20:19:27.49 ID:2HXIExkf0
一番かわいそうなのは内川のバット作ってる職人さん
356名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 20:19:41.19 ID:llXXsgzb0
これ名誉毀損で訴えろよウッチー
357名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 20:20:09.58 ID:MRay8klKO
>>9
最初ゴルフ〜の意味が分からなかったけど、画像で納得した

ゴルフ部や競技ゴルフやる人なら知ってるだろうけど、ゴルフクラブのグリップ内にバックラインを入れる調整方法があるんだよな

テープ重ね貼りや細い針金いれたりして、フェイス向きの微調整したりするんだけど、それ以外の効果としては、握り具合がしっくりくるからパワーも伝わりやすい

内川の場合もバットの不正改造とも取れるから問題ありだな
358名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 20:20:33.09 ID:lDDGMyNA0
現時点でこの「細工」…敢えて好意的な言葉で言うならば「工夫」は規定に引っ掛からないのかな?

合法ドラッグみたいなもんで、違法でなければ罪は無いんだけど
みんながそれはアウトにしないとおかしいと感じたものについては、議論して必要なら取り締まる法は作られていくわな。
359名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 20:20:42.51 ID:BYIUOSjgO
単純に重い物持つときでも引っ掛ける所があると持ちやすいし、これが違法か知らんけどバットのグリップなんか丸い形より手に合わせてデコボコになった方が力は伝わるわな
360名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 20:20:51.58 ID:DlyX09eeO
裏筋バットwww
361名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 20:21:04.11 ID:UeWId5oO0
つまりバットじゃなくてグローブ(手袋)に細工をしろと
362名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 20:21:11.15 ID:FpcVGHw0O


王貞治は、
バットの先端に金属を仕込んで、
ホームランを量産したインチキ。


ニイタカヤマ ノボレ
ニイタカヤマ ノボレ

殲滅せよ

ニイタカヤマ ノボレ
ニイタカヤマ ノボレ

圧勝にて
再会

圧勝にて
再会

アメリカ合衆国に助けを求めるな
利用される

アメリカ合衆国には、カナダをとらせる

圧勝にて
再会

圧勝にて
再会

国内浄化だ
363名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 20:21:25.90 ID:4iwXbzLU0
>>215
「まだ」って先月の野村との対談じゃん
一茂より前にやった
お前んちTVもないから実際の対談見てないの?
恥ずかしくて可哀想な奴だね
364名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 20:21:27.93 ID:UKxiOTig0
365名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 20:21:34.65 ID:AKVoRIst0
>>355
いや、内川は最後の仕上げを自分でやりたいだけだし
バット職人は職人でいい仕事してると思うよ
366名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 20:22:31.39 ID:NxkpG5yG0
>>2
よう、糞味噌頭wwwww
367名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 20:22:50.75 ID:+oSJqcKO0
要するに丸じゃないのがダメなんでしょ
>>1は内容はしょりすぎ
しかもいつの話だよ、この対談
368名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 20:22:53.59 ID:C6tdhxe40
>>232
詳しく

>>276
なんだ思ったより意外とアバウトじゃないか。

>>280
知らんけどピッチャーとかだと明確に記載されていると思う
「素手で投げること」的な。
ピッチャーでテーピングや手袋付けて投げる人いないでしょ?

>>305
まとめるとそうなるよね。
369名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 20:23:01.49 ID:RYwlEL3S0
プライド捨てて全員割り箸入りバット使えばいいだけだろ
中島・川崎・青木もメジャーに行っても割り箸使えばいいじゃん
370名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 20:23:23.19 ID:IurXgZDNO
>>355
道具に対する愛情は持ち合わせていないんだろうね
371名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 20:23:32.03 ID:mON14sVE0
野村も落合いも問題が大きくなれば選手生命に関わる事は解っている。
日本シリーズでバットを調べられている時の顎の顔が凄かったね。

野村が加工したバットでどんなメリットがあるか解っていても口に出せば一人の
選手の選手生命が失われるかもしれない。

あの日本シリーズの場では審判も事の大きさよりも進行を取らざる獲なかった。
それを逆手に問題なかったとか言ってた顎の根性は凄いですよ。
やったもの勝ちとしてもバットに何かを付ける行為は許されない事位知ってたと思います。
テーピングがいいからテーピングの下に何か入れても良いなんて普通は考えないよ。

五月蝿く言わなかった落合の温情だよ。あそこで選手を一人消すわけにもいかないからね。
372名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 20:23:49.36 ID:gyPjGT4i0
円い鉛筆と角ばった鉛筆
縫い目のあるボールとないボール
他にも色々あるが力の入れ易さやコントロールのし易さ等
バカでも分かる話
373名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 20:23:58.03 ID:GG//HT9c0
>>354
タニシゲにしてもそうだけどなんでそんなのがわかるの?見た目は普通のバットでしょ?
374名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 20:24:07.06 ID:uMs0eN8/0
結局何が入ってたんだ?なぜもっと公にならないんや
これは胡散臭いし直ちに調査しろや
375名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 20:24:12.58 ID:Y1fDJ18O0
来年の内川の成績に注目だわwww
376名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 20:24:30.50 ID:dRckBv7v0
内川って悪い奴だったんだ・・・
377名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 20:24:44.61 ID:cYJDTHwl0
あやしいバット内川さん
378名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 20:25:06.66 ID:DG1cLaQd0
>>331
規約?
審判が認めてるがあ?w
379名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 20:25:40.65 ID:WhbwM+tRO
>>368
だからなんで投手の指先の細工は禁止してんのに
バットのグリップ細工はOKなんだよって言ってんの
380名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 20:25:45.59 ID:uMs0eN8/0
アゴにもシリコン入れて笑かしてるんやろ
381名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 20:25:52.48 ID:B1YkQTKt0
内川の顔の中にも何か入ってるだろ
382名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 20:25:56.91 ID:GX0vNxkm0
落合なんて、規格ぎりぎりの細くて長いバットを乾燥させないようにいつもケースに入れてたじゃん
383名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 20:26:19.80 ID:QHJvPr0rO
野球知らんけど、そもそもバットのグリップって
円じゃないといかんの?

持ちやすい方がいいなら
テニスラケットみたいに多角形に
すればいいのに
384名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 20:26:31.76 ID:xO0/4z8U0
385名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 20:26:54.07 ID:Ih2vxVPC0
>>373
打った後に邪魔だからどけようとして拾ったら
変な握りだったから気づいたとかいくらでも考えられと思われ
人差し指と小指のあたりが明らかにぼこぼこしてるし。
386名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 20:27:15.72 ID:FpcVGHw0O



王貞治は、
バットの先端に金属を仕込んで、
ホームランを量産したインチキ。


ニイタカヤマ ノボレ
ニイタカヤマ ノボレ

殲滅せよ

ニイタカヤマ ノボレ
ニイタカヤマ ノボレ

圧勝にて
再会

圧勝にて
再会

アメリカ合衆国に助けを求めるな
利用される

アメリカ合衆国には、カナダをとらせる

圧勝にて
再会

圧勝にて
再会

国内浄化だ
強制送還だ

圧勝にて
再会
387名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 20:27:34.45 ID:My3y/8BY0
>>373
いやいや、アップの画像とか映像とかみてごらんよ。
いれてるのは、確実だよ。
問題はそれがありなのかなしなのか。
とりあえず今年までは大丈夫だったという事。
388名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 20:27:38.68 ID:4nkSxUQN0
ファッキュー、チック
389名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 20:27:54.70 ID:rLJJ2ARG0
それより何より顎の中に何か入ってるのでは
390名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 20:28:00.53 ID:zzmXN0qB0
ヤクルトの土橋なんかもっと凄いの使ってたぞ
391名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 20:28:29.53 ID:bTVkIS8l0
規定の太さや重さ以上にならなければ別に問題ないはずだがなぁ
ルール内でやってる事までケチつけ始めたら、野球選手が皆付けている怪しい首飾りはどうなる
あんなもん科学的根拠はなにもないのに
392名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 20:28:40.26 ID:k1VIcd0C0
爪が食い込むからスポンジ入れてるって言って無かったっけ?
393名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 20:28:41.48 ID:yIBe3rbm0
(a)バットはなめらかな円い棒であり
 → バット本体は断面が円でなければならない。これは、ボールと面じゃなく点で接するようにするため。
   この点、内川のバット本体は普通の円形のバットだから問題なし。

(c)バットの握りの部分(端から18インチ(45.7cm))には、何らかの物質を付着したり、ザラザラにして握りやすくすることは許される
 → グリップ部に関しては、ボールとの接点という観点より、しっかり握ることはむしろ推奨されている。
   バッティンググローブが普通の白手袋じゃなく衝撃吸収剤がついた最新型のものでいいこともその表れ。
   これは、握力強化とかの効能以上にすっぽ抜けによる危険防止の要請が上回るため。
   マウスピースが許されるのと同じ理屈(瞬間的な筋力向上の効果があると言われてるけど、歯の保護の要請が上回るからOK)。

結論:とりあえず今回は審判が正しい。
    ただし、グリップ部の木の形状が円じゃない場合はさすがに(a)の文言に反するからダメで、
    それをテーピング外して毎回チェックするわけにはいかないから、何らかの改正措置は必要だと思う。
394名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 20:28:45.32 ID:sC4zCN5C0
どうせ落ちていく球団なんだから好きにやらせてやれ
395名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 20:28:47.06 ID:AqV2holH0
いっそグリップエンドも亀頭型にして婦女子の人気をかっさらえ
396名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 20:29:09.73 ID:KyQIUk2w0
まだやってんのか陰湿落合
サイン盗みはルールの範囲内でやってるからって強気だな
397名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 20:29:35.63 ID:al0ucEDr0
あれOKになったんだ
抗議の後、外すように指示したのかと思ってた
398名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 20:29:49.15 ID:QhgX1iqt0
>>386
早く病院にもどれよ。キチガイ
399名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 20:29:52.47 ID:+zOQ3ugj0
ピッチャーのインチキといっしょにするならバッティンググローブも禁止しないとな
グリップに細工するのは許可したら面白いだろ
400名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 20:30:18.69 ID:Fmryq7fX0
バックラインいれてたんだね
ゴルフならokだよ
401名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 20:30:51.97 ID:YjLo88oB0
あれ、棒だとかじゃないから。
高性能CPUで制御された、自動投球追尾装置なんだよ。
自動的にバットの芯に当てることができる。
402名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 20:30:53.31 ID:ULXt29lQ0
403名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 20:30:57.47 ID:7CYxgjDEO
スレタイで予想してたが、やはりアゴネタが多いな。
404名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 20:31:11.16 ID:ipeT/iNF0
http://www.mizunoballpark.com/yakyu_kichi/products/plan/20110831/index.html

ミズノの内川のバット談義。内川のバットはトップバランスなのね。

巨人松本や阪神平野みたいな短〜中距離打者向けのミドルバランスのバットかと
思ってた。
405名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 20:31:40.44 ID:Ih2vxVPC0
>>391
首飾りが影響するとは思えないからスルーだろピアスも特に影響はない
だがピッチャーが指輪して、それを利用して何らかの変化をかけるような事が疑われたら禁止されるだろ?
グレーゾーンに対する問題提起って考えれば落合の言い分は別におかしかない
もし問題ないと判断されたんだったら、自分なりにやりやすい加工を施す選手がいっぱい出てくるだろうね
406名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 20:31:48.15 ID:1SjqfWuT0
某ドームの巨大扇風機疑惑も暴露してくれないかな
407名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 20:31:59.02 ID:FpcVGHw0O

王貞治は、
バットの先端に金属を仕込んで、
ホームランを量産したインチキ。
ニイタカヤマ ノボレ
ニイタカヤマ ノボレ
殲滅せよ
ニイタカヤマ ノボレ
ニイタカヤマ ノボレ

圧勝にて
再会

圧勝にて
再会

アメリカ合衆国に助けを求めるな
利用される

アメリカ合衆国には、カナダをとらせる

圧勝にて
再会

圧勝にて
再会

国内浄化だ

圧勝にて
再会

ニイタカヤマ ノボレ
ニイタカヤマ ノボレ

死体にて
返却

408名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 20:32:10.31 ID:dN2q7Vuy0
>>187
確かにw
409名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 20:32:13.12 ID:bMVfwMWk0
>>382
規格ぎりぎりってのはようするにセーフってことだろが
410名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 20:32:46.71 ID:c7AGgoeL0
>>409
今回の件だって規格違反でもなんでもないんだが?
411名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 20:33:00.77 ID:xtw2LNAX0
どこかの国の人みたいな事を言うんでない!
かっこ悪い
412名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 20:33:00.78 ID:mON14sVE0
>>391
どんな効果があるかを野村や落合が言ったら顎の選手生命に関わるでしょ?
だから、暈している。もうやるなと言う事ですよ。

顎の来期の年棒とか決まった頃にこの話を蒸し返した事は、もうやるなと言ってるんだよ。
温情ですね。日本シリーズの場で大騒ぎして進行を妨げ選手の進退までに関わる行動をしなかった。
やろうと思えばできた。でもやらなかったんだよ。
413名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 20:33:32.17 ID:bMVfwMWk0
>>410
それはどうかな
414名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 20:34:09.19 ID:EAjaNkNJ0
来年はバットの規制が行われて他にも怪しい奴でるかもな?
415名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 20:34:47.80 ID:SIptZTdt0
そら形状が違えば力の入り具合は違うだろ。
だからといってそれが誰にとってもプラスに働くかどうかは別で。
416名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 20:34:52.71 ID:VZ/even6O
普通に考えると
円でなくなったらアウトが分かりやすくて良いが
自分の手の形にオーダーメイドしたメチャフィットグリップとか出てきそうだ
417名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 20:35:09.09 ID:My3y/8BY0
ただ、何か別のものをバットに添えてテーピングでぐるぐる巻きにするのは
どうなんだろうな。なんとなくそれはダメなんじゃないかと感じるな。
418名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 20:35:26.25 ID:RkjjIoQNO
内川のバットの裏筋になんか入ってんのか?あかんのか?
419名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 20:35:38.00 ID:bTVkIS8l0
もうピンポン玉使って手で打てよ
中学生の休み時間みたいに
420名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 20:35:42.82 ID:oGxvGJou0
>>9
亀田かよw
421名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 20:35:51.61 ID:yIBe3rbm0
>>412
今回蒸し返したとかじゃなく、シリーズ後のテレビ番組をみた記者が
1週間以上経った今になって感想文記事を書いただけなんだが。
422名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 20:36:45.12 ID:TsyPK5U/0
インチキ最多勝の監督がインチキ首位打者に難癖か
ややこしいなw
423名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 20:36:47.97 ID:gX0BZ4hE0
>>383

基本的に○じゃねーと手が痛てーよ。
○でさえ高校球児の手なんて化もんみたいにべろべろやん。

でっぱりで使いやすいやつもいるだろうけど
むっちゃ使いにくいってやつもいるだろうね。

こんな細工するなら
バッティンググローブの良いやつ
ミズノかなんかに発注したほうが良いと思う。
出っ張りつきのww
424名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 20:36:48.76 ID:bMVfwMWk0
バットに板状のものを付ける
ようするにバット2本使ってることになる。だろ?
425名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 20:37:05.33 ID:PG0erI3VO
剣道もまん丸と米びつ型と二種類あるし、いいんじゃね
426名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 20:37:47.66 ID:fj1EU8AL0
来年もやるようなら審判動くだろ
本当はこの時点で動かないといけないが。
427名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 20:37:56.09 ID:tAPofn+70
インチキ内川は稀代の悪だな
428名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 20:38:04.47 ID:bMVfwMWk0
二刀流だろ。いいのかよ
429名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 20:38:30.34 ID:ipeT/iNF0
>>391
さすがに一般人でチタンアイテム着けるのは減ったけど、ファイテンのRAKUWAつけてる
選手は未だに結構いるね。

まあ、非常に細かいことが商売に繋がるアスリートの世界だからゲン担ぎってのも
あるだろうけど。
430名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 20:38:53.24 ID:dRckBv7v0
ゴルフでインチキしたと同じで失格処分にすべきだろ。

前例がないならせめて3ヶ月ぐらいの出場停止が妥当。
431名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 20:39:40.21 ID:WlWdSehjO
実況では顎にもなんか入れてるって言う人がいっぱいいたけど
そっちの疑惑のほうはどうなったの?
432名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 20:40:10.12 ID:FW52Fs+f0


日本シリーズとか国内だけの問題ならいいけど

  WBCや五輪で問題にならないのか、きちんと世界基準で判断して欲しい

  まぁホークスの選手に常識やマナーなどを問うのは無理ですけどね
433名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 20:40:15.72 ID:PhfE3Znq0
競技用自転車でもグリップいじると全然違うからな。バットなんか絶対影響するだろ。
434名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 20:40:43.47 ID:OypW3CNk0
これで今まで成績残してたってのもなぁ
435名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 20:41:22.47 ID:Nti3YrHU0
右バッターで特に特徴のなさそうな奴が打率高いのが不思議だったが
これのおかげだったのかねぇ、だとしたらつまらんね
436名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 20:41:42.34 ID:pLIRYw7C0
ダイエー時代はサイン盗んでた球団だしな
437名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 20:42:19.29 ID:ipeT/iNF0
>>431
内川はアゴのせいか噛み合せが悪くて、アゴの整形まで考えてたことはある。
実際は奥歯の矯正で済んだみたいだけど。
438名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 20:42:32.62 ID:1dzovEVq0
審判はバットよりもアゴに入ってる異物が気になってよく見てなかったんだろ
439名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 20:42:35.82 ID:AisMApla0
俺も対談は見ていたが、

巻いていただけではなく、
グリップを四角くしていたと言っていたからな。
たにしげがそれに気づいて、
あのタイミングで落合さんが言ったそうだな。

このオフは議論されるだろうな。

ボクシングのグラブもそうだが、
試合で使うバットは事前にチェックを受け、
管理されたものを審判が試合のその場で渡す、
細工をしたバットをこっそりと持ち込めない制度にすべきだろうな。
440名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 20:42:42.89 ID:hCuVi+U90
汚い男だ。
こいつの家系は絶対に武士じゃないな。
441名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 20:43:11.71 ID:SIptZTdt0
>>405
>ピッチャーが指輪して、それを利用して何らかの変化をかける

詭弁乙
それは投げるボールそのものに力を加えるからアウトなんだろ。
バットに打球を飛びやすくする加工をしたのなら兎も角、
バットを握りやすくする・バットに力を伝えやすくする事までアウトなら、
テーピングやバッティンググローブもアウトだわw
442名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 20:43:18.40 ID:+oSJqcKO0
>>373
明らかに普通じゃないから分かった
443名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 20:44:10.98 ID:tnF8piiW0
で、吉見のにんにく注射についてのコメントは?
444名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 20:44:14.61 ID:m5ja7M1eO
ちょっと細工したくらいで大きく成績に関わってくるなら、いっそのことバットやボールはリーグで統一すればいい

あるいは球場毎に違うメーカーの物や種類の違う物に決めてやればホームアドバンテージも生まれる
445名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 20:44:42.27 ID:m7B4IFrJO
落合の目は神の目だ
446名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 20:44:45.21 ID:tAPofn+70
内川は朝鮮人みたいなメンタリティだな
侍じゃねえだろ
447名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 20:44:47.35 ID:gX0BZ4hE0
バッティンググローブ
あれもこすいな。
素手でやれよプロなら。
448名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 20:44:54.42 ID:SIptZTdt0
>>412
どう不正なのか証明出来ない癖に、
如何にも不正があったかの様に嘯いて一選手を貶めておいて
温情もなにもねーよw
449名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 20:45:30.56 ID:mZZIweO20
シリーズ中に気が付いたんじゃないんだろうな谷繁
横浜時代から気付いてたけど「まぁ最下位球団だしいいや」って思ってたんでしょ
450名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 20:46:39.87 ID:c7AGgoeL0
>>413
審判がOK出してるわけで
NG出してから騒げよカス球団のファンは
451名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 20:46:50.33 ID:0C+4DOeP0
>>447
落合素手で打ってたな
452名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 20:49:38.65 ID:ipeT/iNF0
>>443
告発後にNPBの医事委員会に事情聴取受けて、カルテ提出させられてる。

09年の10月に「医学的に正当な治療行為の範疇」ってことで決着ついたけど、
我那覇やアスリート界のアンチドーピングの事情を考えると結構グレーかな。
453名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 20:50:14.82 ID:NmyppYBz0
やっても構わんのならやりたい奴がやればいいだろ
統一級球とか関係なくなるかもね
454名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 20:50:24.51 ID:WhbwM+tRO
>>441
バットそのものに細工してるだろ
グローブは皆細工してない決まったもの使ってるから問題ない
455名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 20:50:32.45 ID:FpcVGHw0O

王貞治は、
バットの先端に金属を仕込んで、
ホームランを量産したインチキ。
ニイタカヤマ ノボレ
ニイタカヤマ ノボレ
殲滅せよ
ニイタカヤマ ノボレ
ニイタカヤマ ノボレ
圧勝にて
再会
圧勝にて
再会

アメリカ合衆国に助けを求めるな
利用される

アメリカ合衆国には、カナダをとらせる

圧勝にて
再会

圧勝にて
再会

国内浄化だ

圧勝にて
再会
ニイタカヤマ ノボレ
ニイタカヤマ ノボレ

死体にて返却

記録抹消
圧勝にて
再会

約束のニイタカヤマ ノボレ
456名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 20:50:40.90 ID:H7OnbziOi
手袋と変わんないんじゃねーの?
てじゃグリップくらい持ちやすいようにするのは普通だろ
457名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 20:50:56.46 ID:jj8A3FfP0
>>441
グラブに張った紙ヤスリでボールに傷をつけて、
変化球の変化を大きくするというイカサマが、
メジャーにはあるんだよ。
だから、指輪はそういう意味でもアウトだろ。
あとは、グラブに塗ったワックスや油や、
ツバや髪を触って整髪料をボールにつけたりして
変化を大きくするスピットボールというのもある。
スピットボールの有名な常習犯もいて、
肉眼では見抜けないくらいうまくやったりな。
458名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 20:51:28.12 ID:hmefVto60
内川は卑怯だなww
459名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 20:51:59.08 ID:2NyW/LqT0
俺でも分かる基本的なことが分かってない奴がいるが、
バッティングというのは、ほぼ握力で決まるんだろ。
ゆっくり振っても、ものすごい握力でボールの衝撃を打ち返せば、
それなりに飛ぶんだろ。
だから、グリップに何か入れて力が入りやすくするのは問題だって
言ってるんだろ。
しかし、それなら、最初から楕円形のグリップのバットでやれば
良いじゃんな。
460名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 20:52:00.15 ID:NmyppYBz0
バットになんか仕込んで首位打者撮るわ女子アナと結婚できるわウハウハですね
461名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 20:52:10.70 ID:XJT7oMps0
シャクレに悪人なしっていう認識もそろそろ改めなければいけないよな
まったくせち辛い世の中になったもんだ
462名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 20:53:19.02 ID:CAMWJiXf0
>>9
審判が良いつったら良いんだよ
463名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 20:53:41.78 ID:SIptZTdt0
>>454
>バットそのものに細工してるだろ

バットに打球が飛ぶように加工するのと
バットに力が伝わるように加工するのが同じだと?w

頭悪そうだなお前www
464名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 20:54:09.39 ID:aVcStmMnO
そりゃアゴにはホネ入ってんだろ?
465名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 20:54:29.31 ID:Vyay9M0p0
白い犬の犬が必死です
466名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 20:54:35.01 ID:StKBM0jD0
何十年もプロでメシ食ってる野村と落合が「こんなの見たことない」と言ってんだ
つまり今まではこういうことする奴はいなかった
今年は一人だけいた
そういうことだ
467名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 20:54:50.80 ID:0C+4DOeP0
内川以外誰もやってないのが不思議。テーピングは見るけど異物挿入はみないなー。
468名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 20:54:51.25 ID:tAPofn+70
卑怯者・内川の球界追放マダー?

469名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 20:55:07.46 ID:Kj2VQ3lZ0
少なくとも今年はオーケーだったんだから詫び入れろよ
ケチつけてチョンボしたのはお前だろ
470名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 20:55:22.83 ID:T4TzBVo70
インチキするのはプロとして最低の行為
グリップに仕掛けしていいなら俺でもプロでトリプルスリー打てるわ
471名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 20:55:50.72 ID:9gRk+L0m0
負け惜しみみっともないな
敗軍の将が何を言っても見苦しいだけ
472名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 20:55:51.22 ID:WlWdSehjO
いっそアゴで打ったほうが飛ぶんじゃないか?
473名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 20:56:08.22 ID:DC6wN633O
ちょっw 滑るよ すんごいヌルヌルするよw
内川から秋山成勲魂を感じる!
474名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 20:57:18.75 ID:tAPofn+70
こんなインチキ野郎が首位打者でいいの?
歴代のタイトルホルダーの名声がけがれるぞ
475名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 20:57:21.16 ID:jsJDJ89A0
あのシャクレって飛んでもないワルだったんだな
イカサマやってるのが合法とかw
やきう(笑)だせえw
476名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 20:57:30.04 ID:WhbwM+tRO
>>463
どっちも「バットに加工」してますよね?
書いてて気づかないのか?
投手が滑り止めに指先加工するのと
回転数UPのために指先加工するのも同じだろ?
477名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 20:57:36.96 ID:nEGdiETAO
ヤニキの成長ホルモンは?
478名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 20:57:57.56 ID:hCuVi+U90

1億7千万円+出来高9千万円

まあ妥当だな。
479名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 20:58:04.94 ID:kTJJ4Fcw0
>>421
S1で言った時点で
ニュースにはするもんがどうせいるんだろうな
って思ったら案の定いて
だからメディアはあしらわれるんだろうなとは思ったけど
480名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 20:58:22.22 ID:e4TBB7BnO
黒いMVPか
481名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 20:58:23.99 ID:uiOwMKqH0
こいつは人間性が最悪だからな
そもそもMVPにふさわしいのはおかわりだし
482名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 20:58:27.08 ID:xtw2LNAX0
クレーマーになってはダメ。
483名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 20:58:28.71 ID:opFSQ7Vg0
統一球の次は統一バットだな
484名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 20:58:33.89 ID:FpcVGHw0O

王貞治は、
バットの先端に金属を仕込んで、
ホームランを量産したインチキ。
ニイタカヤマ ノボレ
ニイタカヤマ ノボレ
殲滅せよ
ニイタカヤマ ノボレ
ニイタカヤマ ノボレ
圧勝にて
再会

圧勝にて
再会
アメリカ合衆国に助けを求めるな
利用される
アメリカ合衆国には、カナダをとらせる

圧勝にて
再会
圧勝にて
再会

国内浄化だ
圧勝にて
再会

ニイタカヤマ ノボレ
ニイタカヤマ ノボレ

死体にて
返却

《記録抹消》

約束のニイタカヤマ ノボレ
485名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 20:58:34.05 ID:DaHJnbOY0
まあそう言って自分を肯定する以外ないしな。
486名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 20:58:55.07 ID:9fN/GPC2O
むしろ今まで全く気にもせず、気付かなかった無能パ選手、監督に問題があるだろ
487名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 20:58:59.95 ID:C6tdhxe40
>>463
この人読解力ないから相手にしないほうがいいみたい。

488名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 20:59:29.48 ID:o6ztYEGn0
あんな変な顔の人が異様に打つから、おかしいとオモタ。
バットに細工すんな!!ハゲが。
489名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 20:59:42.00 ID:spHsuZfn0
反則バット使うなカス
490名無虫さん @恐縮です:2011/12/05(月) 20:59:58.63 ID:WhQx4djW0
コイツ顔がもう少しまともなら、スターになったのにな
491名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 21:00:08.43 ID:CCWC+wYp0
>>2
ワロタw
492名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 21:00:14.35 ID:FW52Fs+f0



罰としてアゴにコルクを入れて2cm伸ばすの刑!

493名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 21:00:28.51 ID:SIptZTdt0
>>457
それはボールの空力抵抗を変えて選手の力そのものに拠らない変化を与えるからアウトなんだろ。

>>459
>だから、グリップに何か入れて力が入りやすくするのは問題だって言ってるんだろ。

だから反発力を強めて選手の力に拠らず打球を飛ばす為の加工はアウトで、
選手本来の力をバットに伝える為の加工はOKなの。
頭おかしいの?w
494名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 21:00:51.33 ID:ai3tVbfv0
審判がOK出したのは禁止項目に無かったからだろ
前例が無いから今回のみOK ただ絶対に来年議論になる

落合やノムさんは自身の選手年数だけでなく引退してから長らく
プロ野球界にずっと携わってきた人達があんな事してる奴見たこと無い
って言ってるんだ絶対に問題視されるよ 禁止になるだろうな
495名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 21:00:56.96 ID:tSw5oRwY0
ああいうバットの細工の可否を日本シリーズという注目される場で
問題提起したことは良かったと思うよ。これでNPBがスルーするなら
正式にOKということだからマネするバッターも出てくるだろうし、
ダメと判断するなら明確な基準が示されるだろうし。
496名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 21:01:58.06 ID:e9cQWqtz0
何か巻いたりする事自体どうかと思うんだが
497名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 21:02:13.31 ID:Id5t+F0e0
つーか記事にすんのおせーよ
ライブドアだけか
498名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 21:03:00.01 ID:BZ9aXXKW0
ルール上問題ないのにまだケチつけてるの?

ルールの盲点をつくのは落合だって得意技だろうに。時間稼ぎドローとかw
自分には甘いくせに他人には厳しいのな…
499名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 21:03:01.64 ID:o6ztYEGn0
一人だけグリップが違ったらおかしいだろうが。
誰か注意しろよ。
500名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 21:03:15.13 ID:kTJJ4Fcw0
おまいらのことだから
バットと聞いて下衆いほうへ行くかと思ったが
>>228>>251だけだったので安心したわ
501名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 21:03:27.30 ID:Ls9+82kpO
落合&谷繁…何か入ってた
本田球審…スポンジ状のものが入ってた
証拠画像…割り箸みたいなものが入ってるように見える(盛り上がってる)

内川…『審判が確認したが何も入ってなかったので』(昨日のGoingより)


これが全てを物語ってる。
502名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 21:03:41.96 ID:B5FKD31S0
いつからバットに何か入れ始めたの?
横浜にいた時からやってた?
503名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 21:03:56.27 ID:jsJDJ89A0
これが有りならバットの中に鉄の棒を仕込んでも有りだなw
バットが折れないからボールが飛びまくるわww
504名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 21:04:17.82 ID:lDRvoDFM0
落合来期の仕事が決まったな
内川ウオッチャー
505名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 21:04:42.08 ID:fVZxnC9zO
落合が春のキャンプに取材と称して内川に「バット見せてよ」
って言ったらガクブルじゃね?
506名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 21:04:54.66 ID:6OXU0j2QO
>>2
永久機関ですね
507名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 21:04:57.06 ID:lGPiOfuu0
>>214
姑息ってのは「卑怯」って意味じゃないよ
508名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 21:05:32.09 ID:tAPofn+70
>>497
ソフトバンクはテレビ局にとって上得意様だからな
普通はホークス対ドラゴンズで全戦中継しない
ソフトバンクだから中継したんだろ

日本のマスゴミは金こそ全てだからしょうがない
金くれるなら朝鮮だろうがサラ金だろうが整形だろうが宣伝する

509名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 21:05:56.51 ID:SIptZTdt0
>>476
認められる加工と認められない加工があんの。
頭おかしいのか?

>投手が滑り止めに指先加工するのと

ロージンつけるとアウトか?爪伸ばすとアウトか?
そもそも素手で投げることが決められているピッチャーと
バットという一定の加工を認められた道具で打つ事を決められたバッターを
同一視して比べること自体が詭弁以外の何物でもないんだが?w

やっぱり頭おかしいの?
510名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 21:06:49.09 ID:EERGlIr80
>>1
むしろ内川のアゴが怪しいと思うんだ
511名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 21:06:53.54 ID:jj8A3FfP0
>>463
>バットに打球が飛ぶように加工するのと
>バットに力が伝わるように加工するのが同じだと?w
>頭悪そうだなお前www

結果的には同じことだろう。
頭悪いのはお前だwww
512名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 21:07:26.19 ID:vITZdgTH0
可動域が変わるきがするな。
特に外角の対応の時に。
513名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 21:07:29.11 ID:VQn63Fu20
ようするに 今まで 内川みたいに

誰が見ても 解るくらい 露骨に 

バットのグリップに 物くっつけてた奴なんて居なかった

それを いきなり 日本シリーズでやったのが 内川

規定がないんじゃなくて 想定外だっただけ

ようするに 法律違反スレスレみたいな グレーゾーンの行いなんだろ

だから来年からは 明確に規則ができると 落合は言ってるんだよ

内川も情けない奴 顔と一緒で根性も反曲がってるんだな クソワロタwwww
514名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 21:07:49.97 ID:Uhac1LRG0
今後はグリップの工夫が広まってくんだろな
515名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 21:07:58.74 ID:rgE/SLKd0
負けたのは相手がずるかったとか言いたいのか
落合も粘着質だな
信者も含めて朝鮮人みたいに嫌らしいな
難癖に負けずに打った内川は流石だわ
516名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 21:07:58.79 ID:EJcYbE9I0
落合と野村の対談か
濃すぎて鼻血でそう
517名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 21:07:58.91 ID:rZy51WMh0
丸い筒状の中がネバネバして適度なこすれ感があって外からは滑らないようなもので
握る棒の所を包み込むのはOKなの?
518名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 21:08:01.59 ID:wGy2Dlb10
アゴにも何か違法な物を隠し持ってるんじゃね?
519名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 21:08:12.82 ID:tAPofn+70
>>505
信子か福祉がやるだろ
有終の美を飾りそこなった親父の仇をとるためにそれくらいやることはありうる

インチキ内川のせいで良識あるホークスファンや王さんにとっても苦い優勝になっただろうよ
520名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 21:08:22.71 ID:ikAL2c1Y0
これは2ちゃんで議論してもしょうがない。
NPBとして然るべき会議で議論にあげるのかどうか、
あげたらこんどは認可するかしないか。
それしかないだろう。
まあまずはそういう細工があったかどうかの事実関係から
調査されるべきだが
521名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 21:08:25.64 ID:3Ej0OKBl0
ベイスターズだが、不正する奴は追い出した(`・ω・´)キリッ
522名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 21:08:29.13 ID:983pJRZTO
ボクシングで何か握ってグローブ付けるのと同じようなものだろ
523名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 21:08:38.59 ID:DaHJnbOY0
>>513
よお、白痴
524名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 21:09:00.96 ID:tDnYw1UE0
>>463
>バットに打球が飛ぶように加工するのと
>バットに力が伝わるように加工するのが同じだと?w
>頭悪そうだなお前www

力が伝わればその分、打球が飛びやすくなるって物理の先生が言ってたお
525名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 21:09:20.47 ID:gUie16nK0
握りの力が1.05倍にでもなったら
インパクトの瞬間にも1.05倍の力が加わる
そうすると飛距離も1.05倍とかで大問題になる
526名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 21:09:33.90 ID:OeskLOcTO
内川のバット作ってる会社が
内川仕様で売り出せば良いんじゃないか?

ただし、プロではOKでも
高校野球では違反になるらしいからな

アマで違反なのにプロではOKなんてのも
おかしなルールだな
527名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 21:10:04.53 ID:ai3tVbfv0
>>513
そんな事する奴は長いプロ野球の歴史でも居なかったんだろうな
バットのグリップに何かをテープで巻きつけて指の掛かりを良くしてたのか
知らないがそんな事する奴は過去に居なかった
528名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 21:10:10.24 ID:2HXIExkf0
この問題って議論の結果がどっちに転んでも荒れそう
529名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 21:10:30.15 ID:jj8A3FfP0
>>469
>少なくとも今年はオーケーだったんだから詫び入れろよ
>ケチつけてチョンボしたのはお前だろ

選手に審判への抗議権はないが、監督には審判への確認権がある。
これはルールで規定されている。
だから、谷繁は自分が気付いたのに監督の落合に確認させた。
順法精神の固まりだよ。落合中日は!
530名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 21:10:55.52 ID:Yg+yVJIe0
つまり、藤波vs木村で稲妻レッグラリアートが決まった際、
MR.高橋が木村の脛をチェックしたら、鉄パイプがあった。

しょう油うこと。
531名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 21:11:17.88 ID:1o3lM6g+0
罰として、日本シリーズ無かったことにしようぜ。
532名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 21:11:25.46 ID:spU5G5Lh0
おかわりみたいな長距離砲ならともかく、内川はミートヒッターでしょ
ただ握りやすいってだけで、普通のグリップにしても慣れりゃ影響ないんじゃね
まあルールに抵触はしてるっぽいけど
533名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 21:11:31.39 ID:Agxduptd0
逆転の発想
534名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 21:11:34.82 ID:ikAL2c1Y0
>>530
あえて言うが、少し違うと思うw
535名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 21:12:13.76 ID:mpUbwy8GP
バント専用のバットとかどうなんだろ
たとえば端と端にヒモつけて、首から下げられるようにするの
画板みたいな感じで
やっぱ違反かな?
536名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 21:12:16.93 ID:xtw2LNAX0
本当、かっこ悪いな。
こういう、負けた後のいちゃもんを一番見たくないし聞きたくないな。
537名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 21:12:27.69 ID:AuxRGZgI0
>>9
そういうのなら、俺のちんぽにもついてる
538名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 21:12:44.33 ID:nh6CSEbK0
衝撃
539名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 21:12:51.32 ID:FTVhFgZM0
バットに着けるのが駄目なら、手に割り箸着ければいいじゃん
540名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 21:12:59.73 ID:a0/aGAYEO
問題ないと判断されても落合が指摘したのは間違いじゃないと思う

ただ、わざとあの場面で指摘するのが空気読めてないって言うか白けさせたというか
まあ落合らしい嫌らしさだけど
541名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 21:13:11.18 ID:0iG6tfu9O
アゴも調べろ
何か仕込んでるだろ
542名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 21:13:23.02 ID:rZy51WMh0
>>532
グリップが安定すれば
バットをより軽く操作できたりするだろ
スーパーのビニールの取ってに便利グッズつけたら簡単にもてるのと同じ事
まったく別物
543名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 21:13:22.98 ID:lGPiOfuu0
>>423
基本的に手とバットの関係だからバットに細工した方が力が加わりやすい
内川のケースはアウトだろうな、来年は
これ許すと形状記憶テープとか使い始めるぞ
544名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 21:13:30.82 ID:yOKJXmah0

       ,-‐、,;-‐''' ̄ ̄ ̄ヽr' ̄ミミミミミゝ、
    ,;-''/⌒/彡彡彡彡彡彡ミミミミミミミミミミヽ
   r'ノ//イ彡彡彡彡彡彡彡彡ミミミミミミミミミミミヽ
  イ/ノ/彡彡彡彡彡彡彡彡彡ミミミミミミミミミミミミヽ
  イ((/彡彡r'''''''''''    ゝ、彡彡川l|i|ii!!|i|lミミミミミミミゝ
   {/////         ヽ、{ミミミミ川川ミミミミミミミミヽ
   (////           ヽ{|ll|l||}ll!!|l!|l||}l|i|ミミミミミミミ}
   ヽ、!イr'ニヽ     ,,-―--ヽ,,ゝヾミミミミミミミミミ}}{}{{{{{}
    ヾl!{イ ̄ヽゝ、 イニ-‐ ̄'''''ヽ ヽミ 川ii!!|}}{}{{{{{///川}}
     ヽ{    ヽ    __,,,,_,,、   ヽ }}}}}}ll!||!lイ''ヽ//ll!}
       }ニフニ=ゝ)   イ_フ_-‐''     {///// ノ))ヽ//
     r'    /   ヽ、  ノ      ヽ// イヽヽゝノ/
      {    /  ヽ、            }/ )  ノ/
   .  l    r' /  .)ヽ          ノ/   //
     {   ヽ,、_,-、ノ ヽ          人_ノlll!l川
     {  ノ 〃     }         ノ   }ll!!|l!|l
     ヽ  _,二ニ二ニ-_  )       ノ    ||}l||}l|i|
     ヽ ヽ-―ニ='''         /      {||}ll!!|lゝ
      ヽ             /        ゝ川ノノ
      ヽ         //          ゝ ヽ
       ヽ     ,,,,,,,-‐''             )    ̄''''''''‐-,,,,,,
         '''''' ̄i  ヽ;;;;/            ノ/      }    ''''''-,,,,,, 
        /  /{                ノ /      ノ
545名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 21:13:37.94 ID:Ow7bY26bO
バッティンググローブも禁止して素手で握るべき。
546名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 21:13:41.88 ID:WlWdSehjO
>>531
むしろ今年一年無かったことにしようぜ
547名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 21:13:42.78 ID:eNy0jy/sO
後々グリップ革命の始まりか
548名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 21:13:45.04 ID:rs4VlcgT0
てか規定どうこう言う前にまずこういうインチキしようとか普通思わんわ
549名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 21:13:51.95 ID:IurXgZDNO
この人にはもう薄汚れたイメージしかない
550名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 21:13:53.09 ID:FW52Fs+f0
>>535
それだと超バントシフトされて終わりじゃねw
551名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 21:13:53.21 ID:jj8A3FfP0
>>493
>だから反発力を強めて選手の力に拠らず打球を飛ばす為の加工はアウトで、
>選手本来の力をバットに伝える為の加工はOKなの。
>頭おかしいの?w

バットは滑らかな円状であることと、
ルールブックに規定されている。
滑り止めのテーピングはOKだが、
グリップのシェイプを楕円などにするのはNG。
落合も野村もその点でダメと言っている。
落合は順法精神が高いなぁ〜
552名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 21:14:07.93 ID:SIptZTdt0
>>511
>結果的には同じことだろう。

糞ワロタwwwwwww頭が悪すぎるwwwwwwwwwwww

全く違うぞw
バットにすべり止めして打者の力が逃げない様にし強い打球を飛ばすのと、
バットに高反発素材詰めて強い打球飛ばすのが、結果が同じだから一緒だと?
前者では打者そのものに力がなければ無意味だが、後者だと打者に力が無くても強い打球を飛ばせる。
だから後者の場合はアウトなんだろうが。
その違いが分からず結果が一緒だから同じとかwwww
イチャモンつけてる連中の知能指数の低さが丸出しだなw
553名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 21:14:14.51 ID:rZy51WMh0
>>540
あの場面であごがのこのこ打席に入らなければ良かったんだろ
554名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 21:14:15.33 ID:Id5t+F0e0
>>539
たしかにグローブにちっちゃい縦の棒は仕込めるな
そしたらみんな怪しいけどw
555名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 21:14:25.24 ID:FtWpVsQM0
バットなんか金属以外ならなんでもOKにしたらいい

異様に長いのやら太いのやらあってもいい

どうせTV中継してないから見ないし
556名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 21:14:30.33 ID:StKBM0jD0
>540
空気なんか関係あるか
どいつもこいつも空気空気
557名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 21:14:47.52 ID:4VLyQY1d0
なにもかもが決まってから訴える落合
優しすぎるよ…

内川は潔く来年からは使用するのをやめとけ…
558名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 21:15:42.01 ID:Y8M/q8Ut0
根拠はないけど落合がわざわざ言うってことは何か問題はありそう
559名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 21:16:13.50 ID:IqFZNsCDO
少年野球やってた時グリップの形がDの形した金属バット売ってたの思い出した。メーカーもそれをウリにしてた。確かに握り締めやすかった。15年ぐらい前かな。
560名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 21:16:27.47 ID:HPjUjiLF0
半年以上やってはじめてばれるとか最近の選手はあんまり観察しないんだな
561名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 21:16:35.11 ID:Ae02Ypc50
ルール上セーフならいいんでない?
来年後追いする奴が続出しても、たいして成績変わらんよ
562名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 21:16:45.19 ID:IB+4B5bqO
内川に欠けてるもの
スポーツマンシップ
正々堂々
563名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 21:16:45.52 ID:tAPofn+70
NPBはこれからは新人選手への集合研修で内川バットを事例にしてバットを細工しないように指導すべきだな
DVDにして各球団に配ってもいいわな
564名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 21:16:52.13 ID:lGPiOfuu0
>>459
グリップの緩い奴はボール飛ばないからな
565名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 21:17:09.29 ID:sMnpfZrS0
チャンスの場面でしかそのバット使ってなかった事で
内川自身がこれは違反になるかもって思ってばれにくくしてたってとられるな
566名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 21:17:11.09 ID:2HsiHILFO
内川の今シーズンの成績は良かったの?
翼ちゃんは下げマンじゃないよね…
567名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 21:17:28.93 ID:ZM4Gx3r90
バットの原型ってモップの柄なんでしょ
568名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 21:17:46.66 ID:iYCUR9EgP
まあだめなもんはだめだろ使わなければいい
内川のバッティングセンスが否定されたわけじゃない
569名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 21:18:18.72 ID:VQn63Fu20
>>527
うん。
だから審判もとりあえずOKしたんだろな。
だって日本シリーズの試合真っ最中に規定を見直すなんて出来ないもん。
必要以上に騒がなかった落合に内川は感謝すべき。
まぁでもファンからは胡散臭いイメージがついちゃったな内川。
570名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 21:18:22.00 ID:ai3tVbfv0
>>561
セーフも何もグリップに何か仕込むような奴は今まで居なかったから
何も規定されてないだけの抜け穴だろうな
だから来年は塞がれるって落合が言ってる
571名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 21:18:22.41 ID:Mtylel4b0
>>561
現場での審判の解釈がNPB全体の解釈になるのはおかしいだろ。
572名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 21:18:38.37 ID:SIptZTdt0
>>551
テーピング自体“滑らかな円状”じゃなくす為のものです。
573名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 21:18:40.31 ID:XPw9TSal0
3Dモデラー使えばいいのに
574名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 21:18:41.89 ID:0EibcNnC0
>>74
もうすでに痛い思いしてる。
入団から、何年間もあの球団にいたんたぜ。痛みどころか激痛だろw
575名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 21:18:52.39 ID:V1PWQH5O0
ゴム
576名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 21:19:17.54 ID:xtw2LNAX0
能力が低い人に限ってすぐに道具のせいにするんだよな。
577名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 21:20:10.52 ID:rdnwEH3GO
負けた言い訳か
悔しいのうww

クビざまぁ
578名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 21:20:17.80 ID:tAPofn+70
>>568
バッティングセンスはともかく内川のせいでプロ野球選手の品格は地に落ちたわな
高い金払って試合に見に行った客がかわいそう

王さんは今どんな思いなのだろうな
579名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 21:20:25.74 ID:HPjUjiLF0
>>574
そうはいうがな、元々の貧弱体質から考えると他球団では芽が出る前に練習で壊れてたぞ
580名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 21:21:13.50 ID:cxESlV/O0
さすが卑怯者だな内川
永久追放にするべきだろう
581名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 21:21:22.84 ID:jj8A3FfP0
>>552
ルールに反する加工により飛距離を増すという点で同じ
それだけのこと
草をいっぱい生やしてアホ丸出しですな
それと、すべり留めのテーピングはルールで認められており、
その点では落合も野村も問題視していない
グリップを「違法」の形状にして力を伝えやすくして飛距離を増したり、
バットに「違法」にコルクだか仕込んで飛距離を増したりするのは、
どちらも「違法」に飛距離を増すという意味で同じこと
以上、早くバカを治せよ
582名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 21:21:43.37 ID:lGPiOfuu0
>>554
グローブに仕込んでも意味ないぞ
583名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 21:22:07.66 ID:Id5t+F0e0
>>579
内川は貧弱体質じゃねーだろw
高校で3年間野球をやらなかったから体が大きくなかったってだけ
584名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 21:22:08.86 ID:FW52Fs+f0
ハッキリ言うけど、内川にイチャモンをつけるやつは中日ファンだけ!
負け惜しみだろうけどカッコ悪いっすよw

585名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 21:22:14.50 ID:4MZj70RN0
バッターボックスに入るまで脇に挟みっぱなしというのがホントなら、
本人にも自覚があったんじゃないか?

586名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 21:22:37.56 ID:sCpTfA5a0
内川も汚い事してたのか。
587名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 21:23:31.88 ID:Id5t+F0e0
>>582
握り込めば同じだろ
588名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 21:23:50.27 ID:/QQNvppSO
さすが内川様や
インチキバットを片手に大暴れする鬼畜王の姿は男の俺でも惚れ惚れするぜ!
589名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 21:23:58.79 ID:FpcVGHw0O


>>484

時効になっているので、
書きます。

アメリカ合衆国に名古屋から留学した高校生の
ハロウィンでの
「フリーズ!」と通達後の銃殺は、

訪問前から、銃殺するつもりで銃殺が行われました。

1.16知能蘇我で、
屁理屈ばかり、娘に言い、
まとわり付く、屁理屈の日本人だからでした。

父親の判断でした。

アメリカ合衆国政府は知っています。

フランス政府と韓国政府も知っています。

別事件で、フランスユダの指示で、
アメリカ合衆国の大学で、韓国人が、銃乱射事件を
しました。
2人が死にました。


自分の反応を覚えておけ!

590名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 21:24:01.63 ID:StKBM0jD0
>585
ぱっと見でいびつな形状してるもん
ずっと脇に挟むか両手で握ってるかしないとバレるわ
591名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 21:24:25.77 ID:i683l+z20
博満&谷繁の因縁ペア wwwwwwwwwwwwww
592名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 21:24:31.65 ID:VaqYH5P30
>>513
あれだな、平泳ぎの田島?や背泳ぎ(こっちはいわゆるバサロ)の鈴木大地
みたいに潜水泳法を用いた選手に対して、国際水連だかIOCがその泳法を
禁止したり規制したようなものというわけかな?
どっちも当時のルールで禁止されていたわけではないから違反ではないが、
そんな泳法をそもそも想定すらしていなかったので禁止すらもしていなかった
のを、その競技本来のすがたと認めにくいと言う思想でその後禁止されたわけだよな。
だから内川が悪いわけでもルーもルが悪いわけでもないと思う。
競技思想上問題があると多くの人が考えれば今から規制すればいい話だ。
593名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 21:24:34.41 ID:Idnxy7Yf0
594名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 21:24:54.26 ID:kNGkMUku0
595名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 21:24:55.80 ID:jj8A3FfP0
>>572
>テーピング自体“滑らかな円状”じゃなくす為のものです。

グリップに均等に巻きつければ、“滑らかな円状”を維持できる。
内川は故意に非均等に巻いたことが問題。
落合も均等にテープを巻いて滑らかな円状を維持するのであれば
なんの問題もないと明言している。
596名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 21:24:55.90 ID:lGPiOfuu0
>>587
出っ張りがバットと一体化してないと意味がない
597名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 21:24:59.85 ID:nn0GpUlY0
性格はともかく、打撃センスはプロ初年度から抜群だから
誤解されないよう説明したほうがいいよ
598名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 21:25:13.90 ID:xgdcTKtvO
内川実力あるんだから、円形グリップにしろよな、突起物的楕円形は明らかに疑わしいからな
599名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 21:25:15.68 ID:479OxsRP0
反日味噌カスがくさくてくさくてたまらんわw
600名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 21:25:22.47 ID:54VHxj3R0
内川ってガムをクチャクチャ噛んでるよね

あれも何か入ってるんじゃね
601名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 21:25:26.37 ID:QBayYvFtO
アゴにも入ってる
602名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 21:25:40.56 ID:Id5t+F0e0
>>596
握力補助なら十分だろ
603名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 21:26:30.78 ID:+i1cIgEIO
シリーズ負けた腹いせか 醜いな
604名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 21:26:33.87 ID:sWypr5zI0
>>584
中日大嫌いだけど
あのバットはかなりダサイと思うぜ
605名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 21:27:07.78 ID:EK1+5kB50
不知火の切れ込み帽子はプロ野球ルールではアリですかね?
606名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 21:27:10.63 ID:dW+fK9Yz0
全員同じバット使えば問題ないだろ
607名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 21:27:14.84 ID:iG8maxufO
前の日からわかってんのにあのタイミングで言う狡猾さ
あの日インチキバット使わなかったらシリーズ終了後に言うんだろうな
608名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 21:27:57.63 ID:4MZj70RN0
三冠王3回だからなあ
思うところはいろいろありそう

609名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 21:28:05.39 ID:yTYY0zydO
アッシュのバットを使ってるとは聞いたことあるな
610名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 21:28:16.44 ID:OaBDtI3F0
次は体中にオイルを塗ってくるぞ
611名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 21:28:47.43 ID:WayFi5zK0
インチキバット使わなかったら2割5分ぐらいだろなマジで
612名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 21:29:04.38 ID:lyMZuPK2O
43-0
613名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 21:29:09.71 ID:lGPiOfuu0
>>602
いやだから、その出っ張りがあることでバットに力が加わりやすいんだから
グローブに出っ張りがあっても意味がない
手の力はグローブには伝わるがグローブの力がバットに伝わる時点で無意味
614名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 21:29:17.23 ID:StKBM0jD0
そろそろ身内からも批判が出だしたか

それより台湾まで行ってNPBの恥をさらしてきたことを詫びろや

弱い弱い中日ですら優勝してんのに
615名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 21:29:19.58 ID:ikAL2c1Y0
>>610
ちょっとツボ来ましたw
616名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 21:30:08.70 ID:JZv8u7mK0
聞かれたからこたえてるんだろうが、ばか。
617はんどるとらふりぃ ◆7DSin/vN4A :2011/12/05(月) 21:30:38.12 ID:kcfkP9N60 BE:2598059669-2BP(3456)
>>41
バットも気になるが、それ以上に表情が気になるw
618名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 21:30:44.96 ID:Fl2iJZ070
あれを許したら今後色んな可能性が広がるからね
後になってとんでもないのが出て来る前に止めておいた方がいい
619名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 21:30:45.27 ID:H0cndw/2O
内川みたいな白々しい善人風情ってのは信じられん。
620名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 21:30:49.31 ID:i683l+z20
谷繁は内川のバットとか見てるから気が散って、
日本シリーズ23打数0安打の前人未到の恥辱にまみれた新記録作るんだよ www
621名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 21:31:17.74 ID:O15KwIhQ0
谷繁・・・人のことはいいからw
622名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 21:31:21.65 ID:ikAL2c1Y0
>>619
いや、そもそも善人に見えないからw
623名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 21:31:47.87 ID:8eFWzKY5O
>>610
それ違うw

亀田打法と言いなさい
624名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 21:31:48.49 ID:Id5t+F0e0
>>613
よくわかんねーけど棒切れ握ってるのは同じだろう
どう伝わり方が違うんだ?
625名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 21:31:49.85 ID:3Ej0OKBl0
SBファン必死すぎwwwwwキモ
だから、杉内も和田も川崎も出て行くんやな
626名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 21:32:53.41 ID:Lhf6QGvv0
仮にOKだとしても、
毎回、何入ってるかわからないんだから
毎回、クレーム入れたら、そのたび剥いて調べるのかね
内川が自重するのが筋じゃないの
627名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 21:32:55.26 ID:jj8A3FfP0
>>619
もし自分が時代劇のプロデューサーやキャスティングディレクターなら、
内川の写真を見てどういう役を振るか考えてみればいい
628名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 21:33:04.54 ID:H0cndw/2O
>>622
風情って書いてるだろがw
629名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 21:33:13.80 ID:i683l+z20
>>625
味噌必死だな w 福留川上が逃げ出したのをもう忘れたか? w
630名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 21:33:16.36 ID:O15KwIhQ0
>>625
落ち着け、猿w
631名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 21:33:31.87 ID:SIptZTdt0
>>581
自分でも馬鹿な事言ったともう分かってるだろお前?w

>ルールに反する加工により飛距離を増すという点で同じ

ルールに反してないし、バットに力を伝えやすくする事はロージン・テーピング・バッティンググローブ等皆やってる。
違法違法とお前の様な負け犬の知恵遅れが騒いでるだけで現実に何も違法ではない。

>どちらも「違法」に飛距離を増すという意味で同じこと

そもそも違法じゃないから、同じじゃないってのが理解出来ないのか?
脳味噌の代わりに赤味噌でも詰まってるのかお前の頭は?
632名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 21:33:41.31 ID:ikAL2c1Y0
>>623

つ 秋チョン山打法 つ
633名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 21:33:42.00 ID:f9DMI80L0
  ________
       /:.'`::::\/:::::\
      /::            \
     /::.  /"""  """\ ヽ 
     |::〉   ●"    ●" | 「教えたった」
   (⌒ヽ             |)
    ( __     ( ∩∩ )    |
      |  、_____  /
      ヽ   \____/  /
       \        /
         \____/
634名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 21:34:19.70 ID:jj8A3FfP0
>>624
頭大丈夫かなぁ〜
簡単平明なことなのだが、こういう人を納得させる自信はないなぁ〜
635名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 21:34:32.56 ID:b0qKmYFc0
問題にしないならみんな真似すればいいしなw
636名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 21:34:45.15 ID:Mtylel4b0
> 1・10バット
> (a)バットはなめらかな円い棒であり、〜
> (c)バットの握りの部分(端から18インチ)には、何らかの物質を付着したり、
> ザラザラにして握りやすくすることは許されるが、〜

とあるから常識的には「なめらかな円い棒」を維持できる範囲で滑り止め
として何らかの物質の付着が許されるってことだろう。

でなかったらグリップを八角形や楕円形に物質付着で加工してもいい
ってことになっちまう。
637名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 21:34:46.74 ID:Id5t+F0e0
>>634
簡単平明なら教えろよw
638名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 21:35:44.47 ID:i683l+z20
博満は現役時代、耳カバーなしヘルメット被って打席に入り、
投手に内角高め投げさせない工作した
それのほうが悪質!
639名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 21:36:40.30 ID:DDqWL5E30
>>9
これって棒みたいなの入れて巻いてるのかな
とりあえず何か入ってるのは確実だね
640名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 21:36:40.67 ID:NC1amF820
このクレームで花道を飾るシリーズの主役から汚いヒールになり運の流れが変わったよね
何もしなきゃ4連勝か1敗程度で済み名古屋胴上げだったと思うよ
策に溺れた感じ。少なくとも野球の神様はドン引きした
641名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 21:36:42.70 ID:38SjliU4O
やあ、ソフトバンクの内川です。
チックバット使ってみたかな?どんな非力な子供でもヒットが打てるんだ。
私もチックバットで試合で初めてヒットが打てたの。チックバットは最高よ!
642名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 21:37:09.08 ID:BGk9Xa9QO
>>2
うんこおめでとう
643名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 21:37:12.51 ID:jj8A3FfP0
>>624もあれだが、>>631は相変わらずアホだなぁ〜
明太子とか喰ってると脳がアレするのかね?
その件は>>595に書いたから、>>595を百万遍読んでくれ
644名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 21:37:30.26 ID:3Ej0OKBl0
>>629-630
大漁!大漁!wwwwwwwww
645名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 21:37:55.66 ID:H0cndw/2O
内川はな
横浜時代
人が見ていていい人だと思われそうな時だけ子供にサインする世渡りジョーズな顎やからw
646名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 21:38:45.37 ID:SIptZTdt0
>>595
グリップにテーピングする理由は表面に柔軟性を持たせ握った時に手の形に沿わせる事でグリップ力を増す為です。
その時点で“滑らかな円状”は維持されません。

馬鹿乙
647名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 21:38:51.76 ID:C6tdhxe40
>>595
非均等に巻くのは禁止ってどこに明記されているん?
極端な話、テーピングでグリップを四角くなるように巻いても禁止事項じゃないよね?
648名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 21:38:54.05 ID:jj8A3FfP0
>>637
俺をはじめとして、世間の人並みもしくはそれ以上の知性、
常識、教養、読解力があれば非常に平明ということだが
つまり君のような底辺脳に理解させるのはホネということだよ
それすら読み取れないか・・・・
649名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 21:39:08.12 ID:hRCJpodK0
すっごい打てるよ!
650名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 21:39:11.99 ID:zLNvkXAg0
落合と野村は

右打者鈍足で
たいしてでかくないのに
三冠王とったからすごいよな
651名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 21:39:32.84 ID:ZUbXiyI3O
>>638
昔の選手はみんな耳当て無しだったぞ
652名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 21:40:35.57 ID:/xTEYC4c0
>>647 まだ誰もやってないだけで禁止されてもおかしくないんじゃね?
653名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 21:40:40.83 ID:kJW0WIS40
アゴにも何か仕込んでるだろ
どうみても普通じゃないし
654名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 21:41:05.18 ID:zAvL6y+kO
>>648
大学生に宇宙物理教えるより
小学生に割り算教える方が難しいからね。
655名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 21:41:14.88 ID:CCWC+wYp0
誰が内川にアドバイスしたんだろうな
やっぱゴルファーの友達とか
656名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 21:41:23.62 ID:Id5t+F0e0
>>648
ウケ狙いにシフトすんなw
657名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 21:41:24.24 ID:jj8A3FfP0
>>650
175cm85kgの野村は当時ではデカイ方だ
658名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 21:41:44.41 ID:ikAL2c1Y0
しかしなんだな、稀に見る好い日本シリーズでそれぞれ名を上げた
はずなのに、あれ以降SBも中日もちょっとネガティブな文脈の
話題が多いなー どうした?
659名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 21:41:53.39 ID:akYHe1whO
落合って、昔の誰かのヘルメットの色だけ塗りつぶしてそのまま使ってるんだっけ?
清原だっけ?
660名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 21:42:11.68 ID:vVMlobTW0
顔もブサイクだけど性格もブサイク。
661名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 21:42:13.51 ID:k+qQzam10
>>5
昔の巨人のように審判に袖の下が行き届いてるんだろ。

これが、経営陣がチームを愛し、財力があるソフトバンクと
球団愛も金もない中日との差だ。
662名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 21:42:17.88 ID:jj8A3FfP0
>>656
俺に言わすとお前の存在自体がウケるよ
冗談で生まれて冗談で生きてるとしか思えない
663名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 21:42:20.84 ID:zLNvkXAg0
ルール上問題ないなら無罪だな

664名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 21:43:09.86 ID:SIptZTdt0
>>648
結局何が不当なのか根拠もないし論理的に説明出来ないんだろ?
そうでなきゃ相手が理解出来るかどうかに関係なく説明してみせればすむ話。

赤味噌脳乙としかwww
665名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 21:43:23.75 ID:Id5t+F0e0
>>662
はいはいw
いいから説明してみろや白痴w
666名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 21:43:24.93 ID:kK2mmV640
>>66
イチローさんの真逆を行ってるな
667名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 21:43:50.25 ID:H0cndw/2O
おまいら内川に騙されすぎw
聖人の聖に一やぞ
仙一に近い名前や、偽善者のw
668名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 21:43:59.52 ID:5CnqKBkvO
首位打者を取った選手が使ってるんだから、当然他の選手も真似すべきだし
メーカーも効果を研究して商品化すべきだろ
高校野球で球児が使ってるのを想像しただけで胸熱
669名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 21:44:02.51 ID:fNMdp+f2O
落合の自分の難癖から起きる賛否両論に対する自己弁護だろ
野村もははは、こやつめ、みたいな感じだし
ただそういう落合はちょっと好き
670名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 21:44:10.82 ID:FpcVGHw0O


>>589

1.16知能蘇我は、
セックスのときに、

「オラ、オラ、オラ、オラ、オラー」
と本音を出し、
インベーダーゲームで連写している風で、
女性をなぶります。

口を曲げて、屁理屈ばかりいい、泥棒紛いだから、
蘇我という漢字で、
日本でも、嫌われ者でした。

おまけに、蘇我は、アナル セックスを最高と考えている
キチガイですよ。

アメリカ人は、収容所で同性同士でアナルセックスをする
ホモの屁理屈日本人のことを
知っていますよ。

671名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 21:44:30.15 ID:a0/aGAYEO
>>650
ホームランバッターにしか成し得ないのに率を求められるからね
両立させるのはすごいよね
672名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 21:44:37.81 ID:CCWC+wYp0
>>607
内川は狡猾じゃないのか?
673名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 21:44:43.17 ID:VZ/even6O
つか、審判が認めたと言う事は
バットが丸ければ附着物によって丸く無くなっても良いって事だろ

合法、非合法で問われると合法
ただ、法に問題が有るかもしれないって話
674名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 21:45:22.44 ID:zLNvkXAg0
バットの規格は野球規則1・10の諸規則に適合するものでなければなりません。
日本のプロ野球の場合はおおむね以下の通りとなっています。

(1)直径はもっとも太い部分で2インチ4分の3(7cm)以下、長さは42インチ(106・7cm)以下
(2)一本の木材で作ったもののみ許可(接合バット、圧縮バット、竹製バット、金属バット等は禁止)
(3)バットの先端をえぐる加工をしても良いが、深さ1インチ(2.5cm)、直径2インチ(5.1cm)以内でなければならない。
(4)バットの握り部分は下端から18インチ(45.7cm)、この部分に限りテープ、スプレー等の滑り止め加工をする事ができる。
(5)バットの着色には制限がある。黒や、木の色に近い色のものがよく見受けられる。

別にテープの加工認めてるんだから無問題だな
テープの材質も長さも厚さも規定がない スプレーの液剤もなんでもいい
675名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 21:45:34.07 ID:uDUiGEuy0
>>1
離婚経験がある者同士だっけ
676名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 21:45:35.69 ID:DCBogu1a0
顎に何か入ってる。縦に固めたような・・・
677名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 21:46:01.19 ID:/xTEYC4c0
>>664 実際にグローブに割り箸くっつけるのとバットに割り箸くっつけるのをやってみたらすぐわかると思うよ。
678名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 21:46:12.32 ID:4qhx0R2pO
まああの落合が言うくらいだから内川のチンコはダメなんだろう。
679名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 21:46:28.05 ID:C6tdhxe40
>>652
その認識なら全然良いわけよ。

明確な禁止もされてないのに内川が
絶対悪と決め付けるアンチの度が過ぎる。
あのとき実は内川は金属バット使ってましたー、ってならオレも徹底的に叩くよそりゃw
680名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 21:46:44.00 ID:Yh/yqySa0
ルール違反ギリギリでも今はルール違反じゃないから問題はないよねw
681名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 21:47:24.28 ID:EIMXddcs0
テープを巻くだけならいいが、何を詰めてるのは問題
682名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 21:47:32.10 ID:+qH2wcZJ0
落合も粘着質やのー。ほっとけばいいじゃん。審判とかコミッショナーが
すでに目をつけてるだろうし。

内川は自分と違うタイプの右好打者だから、目障りというか潰したいのかな。
683名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 21:47:35.05 ID:zLNvkXAg0
遺伝子操作で
金属に近い木材つかっても

問題ない
684名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 21:47:51.39 ID:Id5t+F0e0
>>677
結局実際やってみろで逃げかよw
685名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 21:48:00.10 ID:/xTEYC4c0
>>679 落合自身現時点でセーフと言ってるのに落合叩きに終始するアンチも同じだけどな。
686名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 21:48:07.90 ID:SpBvYsiGO
相変わらず辛気臭い
687名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 21:48:11.32 ID:QMp7k/FT0
コルキーか
688名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 21:48:38.57 ID:SIptZTdt0
>>677
違いがあるのと、その違いが不法であるって話は別なんだが。
話理解出来てないなら嘴突っ込んでこなくていいよ。
689名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 21:49:30.63 ID:UVwZvDas0
今の落合と現役時代の落合
どっちが痩せてたんだろう
690名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 21:49:37.27 ID:VT6vIPAv0
審判が問題ないって確認したんだから何の問題もないだろう
落合は本当にクズだな
691名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 21:50:07.86 ID:SIptZTdt0
負け犬赤味噌脳のID:jj8A3FfP0は逃亡かwww
692名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 21:50:28.89 ID:webFeEY30
試合数、打席数がダントツで少なくておまけにインチキバットで首位打者w
糸井後藤栗山ついでに本田かわいそw
693名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 21:51:05.70 ID:ikAL2c1Y0
>>689
ココでその話?! 漢だなお前…
694名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 21:51:07.90 ID:+U0YrtdM0
こういうのが不人気に繋がるんよ
いちゃもんつけて空気を乱すな
695名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 21:51:18.02 ID:+cWl70p80
人相が悪すぎるから黒だな
696名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 21:51:18.13 ID:vzDZ9d0m0
>>682
だからそう言ってるだろ。おまえは文章を読め。
697名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 21:51:41.83 ID:lGPiOfuu0
>>624
じゃあ、トライするよ

2人の人間が向かい合って1本の棒を握り、
お互いに反対の方向に回すという勝負をしたときに
棒の片方を握るAが手袋の中に突起物を入れてその棒を握りやすくするのと
もう片方のBが持つ部分は棒自体の断面が○ではなく三角や四角だったら
三角や四角の断面の方を持った方が勝てると思わない?
握力や二人が使う手袋とバットの摩擦係数は同じとして
698名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 21:51:43.07 ID:3LvmBxjxO
見苦しい
699名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 21:51:50.97 ID:9jtXFwZD0
>>648

なんか久々に真性バカ見たって感じだよね。637は

いちいち説明しなくても誰でも感覚的にわかるっつーか、当たり前すぎて逆にどう説明したらわからんよねw
こういうのって生まれつきのセンスみたいなもんなのかな?
センスのないやつはどう説明されてもわかんないという。
700名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 21:52:04.67 ID:h5VUxEohO
しゃくれると真正面から戦えないんだよ
強度の問題
701名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 21:52:09.11 ID:jj8A3FfP0
>>650
ノムと落合は体型は似ているな
足腰、特にふくらはぎが太い
ここはボディビルでもなかなか太くならない箇所
鈍足、ふくらはぎが太いということでは、王と川上もそうだね
ちなみにノムも落合もあと江夏も、学生時代は俊足だったそうだ
702ゆきうイラネ:2011/12/05(月) 21:52:13.50 ID:4rrmKwHH0
だから打率よかったのかwwwww

あのアゴwwwwww
703名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 21:52:40.79 ID:NC1amF820
内川は全てを手に入れ、落合は花道飾れずに負けた
それが全て
704名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 21:52:54.71 ID:z6D7ZN5p0
パの問題だからどうでもいいな

セじゃこんなコトやろうとする奴いなかったから
内川も、はじめてのパ・リーグではしゃいじゃったんだろうな
705名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 21:54:06.69 ID:+qH2wcZJ0
>>701
阿部もずんぐりむっくり体型だよね。おかわり君もそうだな。
706名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 21:54:15.56 ID:jj8A3FfP0
>>699
>なんか久々に真性バカ見たって感じだよね。637は

こういう天延アホをからかうのも掲示板の醍醐味ですよね
707名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 21:54:28.08 ID:8KDfvDckO
>>1
別に落合の指摘は監督として当たり前
落合に限らず見過ごしたらダメだろ

174:12/03(土) 01:26 sAXUL/ZM
http://www.gazou-sokuhou.com/image/d/d/idd1d889c079a06806da3c046af2eca48dcd5a7a8.jpg
http://t0.gstatic.com/images?q=tbn:ANd9GcRH5YRaBwJkr6Q6HYMWN2VxfRhDJwO0y7go-8Mvhysc2_5jSTXiJRUIkvdoHg

ここまで露骨に挟んでおいて
「テーピング巻いていただけです」
と内川はフジで言い訳していたから見苦しい
708名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 21:54:36.53 ID:8aIZuB7UO
内川が夜なべして、あの裏筋バットを仕込んで長野アナにぶち込む。
709名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 21:55:00.98 ID:8B1sbvDt0
>>694
逆だろw
ステや興奮剤、ヒト成長ホルモン
コルクバットに今度はグリップにウレタンか?ww

冷めるわ
710名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 21:55:03.83 ID:Id5t+F0e0
>>697
あい、分かった
でも俺が言ってたのはもともとどっちが上かじゃなくてどっちも握力補助になるなって話なw
711名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 21:55:21.73 ID:/8GMn2EV0
落合は自分はルール内なら何をやっても構わないってスタンスなのに
相手にやられると難癖つけるんだな
712名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 21:55:30.27 ID:FvVxMhYm0
榎本喜八「落合くん程度が三冠王とは、プロ野球の将来が思いやられる」
713名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 21:55:44.68 ID:a0/aGAYEO
>>673
罪刑法定主義だからね
犯罪として処罰するにはまず犯罪とする行為の内容と刑罰を予め規定しておかなければならない


これを罪とするなら明確な規定が必要になるね
714名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 21:56:13.18 ID:ZPbC4T7JO
割り箸で補強してプロの一軍で活躍できるほど世の中甘くないハズ。
715名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 21:56:30.17 ID:/xTEYC4c0
>>711 難癖つけるのもルール内だからね
716名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 21:56:59.62 ID:zlFNQLD/0
>>9
すごいなぁw
ルール上問題あるかは知らんが、同業者からは卑怯者扱いされそうだな
717名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 21:57:02.61 ID:Id5t+F0e0
バッティンググローブに棒仕込んでも“意味が無い”って言ってた奴の証明プリーズw
718名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 21:57:09.55 ID:qIAxPJ0P0
内川、パーマ掛けてんじゃないないよ。
天狗だな。鼻も伸びてきてるぞ。
719名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 21:57:21.22 ID:z6D7ZN5p0
>>711
オチもルール内でクレームやっとるのう
720名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 21:57:59.72 ID:5DTxi0D30
いい工夫じゃん。最初にやった人は偉いよね。
こういう創意工夫を貶すような奴は人として最低。
721名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 21:58:14.03 ID:rqZNc5IXP
これは完全に落合の負けww
谷繁と二人でドヤ顔かまして主導権握ったつもりがトドメ刺されてやんのww
722名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 21:58:20.85 ID:Id5t+F0e0
あっ同じIDだったかw
723名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 21:59:28.33 ID:tvE05C9u0
>>9
想像してた以上にがっつり入っとるがな・・・
724名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 21:59:29.53 ID:GqPDuw7e0
>>2
惜しい!
せめてあと一分早く生まれていれば違った結果になったのに
己の生まれの不幸を呪うがいいアル
725名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 21:59:46.67 ID:Z9X8YMYt0
落合は鋭いから
言った事は後に本当になってること多し
726名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 22:00:26.85 ID:ikAL2c1Y0
しかし判定に何分かかったか知らないがよく短時間でこの件の
合法性・違法性について判断できたな、審判団。
ふつうなら『1日下さい』ってレベルじゃね?
成文法だけでなくその解釈も分かれるかも知らんし。
よくまあ短時間で決議してこの程度の波紋で済ませたよ、審判団。
727名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 22:00:48.86 ID:u/YX3jqwO
>>16
ワロタ
728名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 22:00:53.47 ID:tSHilxfs0
アゴの高BABIPはインチキのおかげだったんだな
729名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 22:01:24.71 ID:955+zgyvO
落合が現役時代タイムとりまくって試合時間長引かせたようなもんだろ。
問題になるかもしれんが違反ではない。
730名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 22:01:32.95 ID:hqg2pAnt0
あれはグリップをテープで巻いて変形させてるようなもの
グリップの形を握りやすいように改造するのがありか、なしか、
そういう観点では来季問題化する可能性はある
731名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 22:01:39.04 ID:/xTEYC4c0
>>674 実際内川のバットに入ってたのは何だったんだ?
何か入ってたのなら接合バットでアウトに読めるし、テーピングが認められるのは滑り止め目的の範囲であって形状変更はアウトと読める。
732名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 22:02:16.18 ID:Q3UQ190R0
>>9
これで問題なしってw
メジャーならその場でバット切って調べてアウトだろ。
反則だよ反則
733名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 22:02:46.99 ID:l99n8f1Y0
http://www5b.biglobe.ne.jp/~elcondor/dragons/rules/1_00.htm (2006年発行の野球規則)
http://asaka-aba.net/kisoku.html (2011年度分までカバーした抜粋)

1.10 バット
(a) バットはなめらかな円い棒であり、太さはその最も太い部分の直径が2インチ3/4(7.0a)以下、長さは42インチ(106.7a)以下であることが必要である。バットは一本の木材で作られるべきである。

(c) バットの握りの部分(端から18インチ(45.7a))には、何らかの物質を付着したり、ザラザラにして握りやすくすることは許されるが、18インチの制限を超えてまで細工したバットを試合に使用することは禁じられる。

落合は野球規則1.10(a)に触れているのでは無いかとして確認を要求した。でも審判はあのバットの細工自体は同(c)の規定内に収まるけど18インチの制限の部分だけは触れているとして、超過分のテープだけを剥がさせた。
そういう事でしょ。

だから落合がどうとか内川がどうとかじゃなくて「あの場の球審の判断が妥当かどうか」が論点なんでないの。

自分は間違っている=内川のバットは野球規則1.10(a)に違反していると思うよ。
734名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 22:02:57.05 ID:6u1bl6oC0
>>2
レスがいっぱいで裏山
735名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 22:03:13.38 ID:+qH2wcZJ0
いろんな意味で落合は先駆者なんだよ。落合以降何でもありになった感がある。
736名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 22:03:20.61 ID:lRI+rg2c0
谷繁はすげーな
737名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 22:03:46.37 ID:yuBY5Gee0
落合は野村や江川や一茂と喋ってる時は本当に楽しそうだな
738名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 22:03:55.76 ID:P/itX+kO0
このスレうんこ臭いと思ったら>>2だった
739名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 22:03:59.26 ID:e00Xfv2M0
相撲でよくあるグルグルテーピングもそうだけど

痛くなるのを緩和してるんだろ まぁ ズルなんだけどね。

740名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 22:04:55.14 ID:ikAL2c1Y0
>>735
俺は宮沢りえのサンタフェ以降、世の中がドエロになった気がする。
ヘアヌードブーム、素人の顔出しエロ出演、JKのスカートが短く
なったのもこのころからだし
741名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 22:05:04.75 ID:deMEvcxl0
顔も性格もバットも歪んでる内川
742名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 22:05:50.55 ID:q1ubh5zZ0
        _r―、ハヘヽ、_r
      /<三≦ミヽヽヽヽY彡_
    //≦二ミミヽヽヽヽノノ)ハミ、
    /ミミミミヽヽミミヽヽノノノノノム、
    lミミミ>―――‐、_, ―、≦ミミi!!
    lミ彡:ヽ   =ー−= ̄ヽリト
    l/:;厂  , ==、_` ̄´ __, -、L!
  / ̄ヽ:ノ   , −、`  ´,−、  {、
  l    {  u  ‐・=   ィ・フ  レ′
  ヽ  l      ´    `   !
 / ヽノl       ,ィ   i u  l
    l l   u   `┬u´   人
    \\    rく兮ヘ__   /  \
      \\       ̄   /     \
         ̄ (\  u   /       \
      _ ,,,,_  /\ )           ,c、.c、
 ___/´ 、、ヽ/i  :|三三三三三三三\.ヽ.ヽ二l 
  // \ \/ .i /           ,.-、-、| |: |
  | | 、\ \ \!            |:|       !
  | ヽ_,r.'\rj)、rj)          !|       |
  \___/  /                |      /
     /  /                  |      |
743名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 22:06:09.73 ID:6u1bl6oC0
顎(またはアゴ)で抽出してワロタwwwww
744名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 22:06:40.21 ID:MJXwTZz60
思いっきりなんか入ってるな。
745名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 22:07:17.55 ID:I3BjpSsS0
>>733
aとcが本件の審査において矛盾した文言を抱えてる所が思いっきり問題だわな
これは落合が言うとおり「来年も小さい棒くっつけます」と内川が言うなら
規定の変更入れないとダメだわ。効果のあるなしとか禁止するしないとかじゃなく
この行為に対する規定が「無い」。
746名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 22:07:33.22 ID:A4e5O/Ed0
これで問題なかったら
落合は訴えられてもおかしくないのかな
もしくは今後は何を言っても説得力がなくなるのかな
747名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 22:07:43.54 ID:cd8a++S30
来年その何かが発覚して内川プロ野球界から永久追放
748名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 22:07:52.03 ID:IB+4B5bqO
内川にはスポーツマンシップが欠けてる
749名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 22:08:09.55 ID:3KY2uHjj0
まぁ グリップ改造なんざ、他の競技じゃまるっきりおkだろw
750名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 22:08:20.55 ID:jj8A3FfP0
>>717
嘲笑されているのも理解できないアホが可哀想なのでヒントを一つ与えようか
「フリークライミング」

(動物学者が、天井からバナナを吊った部屋にチンパンジーを入れ、
ダンボール箱を用意してやるような気分だなぁ〜)
751名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 22:09:09.32 ID:KyQIUk2w0
死ねクズ
752名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 22:09:14.31 ID:1WlMXSfo0
亀田印のバンテージだなwwww
753名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 22:10:40.26 ID:FW52Fs+f0




いつまでも負け犬の遠吠えw

味噌ファンは内川への批判をいつまでも繰り返すバカばっか!

他球団のファンは認めてるのに味噌だけグチグチとウザイわw

754名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 22:11:01.42 ID:3KY2uHjj0
逆にあんな形状の突起物、スイングのスムースな稼動を阻害するだろうw
755名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 22:11:37.82 ID:EOZGPH9BO
>>706
なんだ、結局646、647には答えられず逃亡か。
ダセーなw
756名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 22:11:47.67 ID:bhq9+bB/0
スレタイをごく自然に「内川のアゴを批判」と読んでしまった…
757名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 22:12:03.99 ID:QN68kn5k0
>>720
だったら堂々としろよ
758 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/12/05(月) 22:12:34.71 ID:qq/V04gl0
まだ内川の仕込みバット云々言ってるのか
あれはルールブックや協約に書いてないんだからやってもおk
とかの屁理屈捏ねだからな
あれが罷り通るなら
空白の1日や中日の金本育成登録問題だって無問題になるよ
やってはいけないと書いてないから

本当なら徹底的に議論してきちんと処理
協約ルールブックを加筆すべきなのに
やってない時点で、野球に関わってる奴らはアホって事だ
759名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 22:12:34.96 ID:FD3TBoPpO
イカサマ
760名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 22:12:39.16 ID:Id5t+F0e0
>>750
握力補助で画像検索してみ
そもそもバッティンググローブ自体が握力補助の為の道具だからなw
棒仕込めばアップするに決まってんだろ馬鹿w
761名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 22:12:43.32 ID:W6qz/9U40
谷繁はこの辺エゲツナイ。
落合はもっとエゲツナイ
762名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 22:12:53.05 ID:S6DGEmdPO
しかし落合と野村は相変わらず仲良いな
763名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 22:13:21.38 ID:heVYlu8z0
俺が子供の頃コペル21で読んだ未来の野球予想図はグラブやバットにいろんなボタンが付いてたから
これも問題ないと思うよ
764名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 22:13:29.13 ID:5CnqKBkvO
これをダメにするには来年ルールに明記しなきゃいけない
ルール変えないなら堂々と来年も使うべきだし
結果出てない選手は試しに同じ事をすべき
内川は革命起こしたかもしれん
765名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 22:13:31.59 ID:S5xsnnFD0
>>福岡ソフトバンクホークス・内川聖一が選ばれた。

証拠残ってるんだから、取り消せよ。
766名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 22:13:32.77 ID:9LgAMm7e0
うわ・・・内川思いっきりイカサマじゃん
バットには一応規定があるのにこれ認めちゃったら何でもアリになるだろ
767名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 22:13:43.30 ID:bEP923xr0
NPB最高の舞台である日本シリーズで問題なしと云われたのだから、規約が変わらない限り今後問題になることはない
問題になったとすれば、そちらの方が問題だ
768名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 22:13:50.79 ID:q1MChSSd0
こういう卑怯者をなんのおとがめもなしにしてるんじゃ
誰も野球なんか見なくなるだろうな
769名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 22:13:56.22 ID:kHhSQudS0
野球人の観察眼は異常。
770名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 22:14:39.42 ID:3KY2uHjj0
>>769
まぁハエがとまるようにスローな競技だからなw 異常は発見しやすいw
771名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 22:14:46.21 ID:FpcVGHw0O


>>670


倉木麻衣も1.16蘇我知能で、

アナル調教を受けて、歓喜の声を上げている
ウンチ臭い女なんだぞ!

事実だ!

蘇我!オナニーしな!

772名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 22:15:14.45 ID:C6tdhxe40
>>674
少し例え話が違ってしまうが現状のルールでは
滑り止めと称してテーピングの下に大吉だったおみくじ入れたり
翼の写真を入れたりするのは問題がないということだ。

例えば
773名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 22:15:57.88 ID:479OxsRP0
反日味噌カスwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww














発酵しすぎwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
774名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 22:16:00.32 ID:I3BjpSsS0
>>758
>>1で「今季はそりゃお咎めないですけどね」という旨の話になってるのに
こうやって負け惜しみ等々の根性論を振りかざすバカが
遠まわしに人気の陰りを生むんだけどねぇ。
来期にきっちり白黒つけられてない事を容認するなら
来期からはメリケン風グリップ装着バットなどが登場してもいいんだね?ってことよ。
775名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 22:16:08.67 ID:jj8A3FfP0
>>745
cに「又、何か物質を付着した場合もその形状はaの要件を満たし、
滑らかな円状を保つこと」とか、
文章をちょっと手直しする必要があるかもな。
まあ、普通に読めば主旨は分かるけど、読売の空白の一日みたいに、
主旨がわかっているくせに故意に悪用するケースは防げないかもな
江川事件のあと規定文が変更されたしな
776名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 22:16:46.98 ID:3KY2uHjj0
バッティンググローブ(笑)におもいっきり細工した方が絶対効果はあるわな。
777名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 22:16:50.43 ID:/ce6N2Rx0
内川の時だけ、ボールにも何か仕掛けたったらええんや。
778名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 22:17:45.32 ID:jj8A3FfP0
>>760
そうかチンパンジーかと思ったらそうじゃなかったか・・・・。
恥を掻かせてしまったな
779名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 22:19:32.70 ID:Id5t+F0e0
>>778
まだ居るのかw
フリークライニングを最後に絶命しとけやw
780名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 22:19:35.52 ID:5CnqKBkvO
実際ちょっとやってみたけど、いいよこれ
インパクトの時すべらないし、ちょうどバッドと指の間の空間を埋めて
力が上手く伝わる
内川凄いよ
ちっと試してみろよ
781名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 22:19:57.31 ID:3KY2uHjj0
グリップに何も付けずに、素手でやるというルールにすりゃええw 内川を殊更なじるほどじゃない罠
782名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 22:19:58.29 ID:YuwMwTKN0
   殺 伐 と し た ス レ に 新 し い 風 が !

           < フ ァ ン と 共 に >

      r-─-- 、  __       _____________
  / ̄\|_CD._|../  ヽ    /
  l r'~ヽ ゝ__.ノヽ/~ ヽ l  <  選手のサインは拒否させないよ! 
  | |  l ´・ ▲ ・` l   | |.   \______________
  ゝ::--ゝ.,_∀__ノヽ--::ノ

 /__7 ./''7/''7''7           _ノ ̄,/  __/ ̄./  / ̄ ̄ ̄/
 /__7 / ./ ー'ー'   /二二~~.// ̄  ,/  /___.   ̄/  ̄ .フ ./ 
 ___.ノ /      /二二.../ /  ̄/ /    ____/ ./ ̄   __/  (___
/____,../      /二二..___/   /__/   /__,,..ノ .   /___,.ノゝ_/

※公式ファンクラブ特典あり(主に優先販売です)
783名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 22:20:16.35 ID:uZ5SSvoo0
ようはグリップ付けてたのか
784名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 22:20:34.49 ID:/xTEYC4c0
あれはどう見ても何らかの物質を付着、なんてもんじゃないだろ。細工・加工のレベル。
785名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 22:20:37.99 ID:pLIRYw7C0
内川は来年しょぼくなったら笑うなwwwwwwwww
786名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 22:20:53.67 ID:zlFNQLD/0
正直滑り止めってレベルじゃないよなw
787名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 22:21:13.20 ID:lR/rp0R60
試合前に時間を掛けて双方の監督が立会の元で検証すれば
使用禁止にできたかも知れないのに
それをしないで、試合途中に言い出したんだから心理戦だよ。
788名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 22:21:24.98 ID:NC1amF820
こんなもん、おまえらが密かに応援してる2軍選手は皆やってるよ
ルール範囲内の道具の改良なんてプロなら誰でも試してみる基本中の基本じゃん
でも打てない。当たり前だね
789名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 22:21:30.43 ID:Uts3wbYr0
こんな効果があるかどうかすら分からないものより
効果が確実にあるこっちを問題にすべきじゃないの?
http://www.global-sp.com/ballpark/weblog/%E3%83%95%E3%82%A1%E3%82%A4%E3%83%86%E3%83%B32.JPG
790名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 22:21:35.29 ID:TlaCac8k0
さすがスパイ脱税球団の選手はいろいろやってるな。
791名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 22:21:36.39 ID:A4e5O/Ed0
落合ってルールの隙を突くのが真骨頂なのに
他人がそれをするのは許せないのかな

落合の今まで生き方からすれば、内川を褒めるところだろ
792名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 22:21:47.63 ID:qti3UMEHO
>>780
どんな感じに仕上げたのかうぷってくれ
793名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 22:22:04.31 ID:9LgAMm7e0
画像みたら思いっきり縦長の木材?みたいなの入れてるじゃん
どう考えてもやり過ぎだろこれ
794名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 22:22:09.63 ID:eaP1Rh/G0
真の首位打者は長野だけだな
795名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 22:22:17.48 ID:zAvL6y+kO
とりあえず皆バッチングセンター行って実践してみるのが早いんじゃなかろうか。
796名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 22:22:38.72 ID:zlFNQLD/0
やってることは亀田、ヌル山と一緒
797名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 22:24:14.01 ID:/xTEYC4c0
まあ内川のアレはアウトだと思うけど、逆にルール改正してバットのカスタマイズが認められても面白い気もするな。
卓球のラケットみたいにそれぞれ好き勝手に加工されてるのを見るのもおもしろそう。
798名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 22:24:32.12 ID:VaqYH5P30
しかし審判がこの件で内容別にして可否を即時決定したっての信じられんなー
いくらプロの審判でもこんなケース判断求められたこと無いだろうに。
どの条文を根拠にするか、って判断からして難しそう。
結構『えいやっ』って感じで決めたんじゃないかなー?ってね。
799名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 22:25:06.80 ID:cciTANzt0
落合の写真
800名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 22:25:10.86 ID:GdHC4Cx/0
インチキであることは間違いない
801名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 22:25:31.85 ID:/WuR9MlKO
コーキングの角バッカーだな
802名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 22:26:48.22 ID:fIh3uXWH0
またホークスの不正か・・・
803名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 22:27:55.71 ID:7e95plZ1O
>>791
全く違う 落合は現役時 素手でグリップ握ってたからな
内川みたいのが許せないんだよ
804名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 22:27:57.53 ID:LfTQekS30
インチキ首位打者内川の首位打者剥奪まだかよ
早くしろよ
805名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 22:28:18.14 ID:z6ZeaNiQ0
相手ごとにボール変えてたような卑怯者に言われてもな
806名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 22:28:22.15 ID:9LgAMm7e0
バットの根元に当たったのに
思ったより飛んでヒットになったりしてたら
内川は完全にインチキだね
検証してその本数分ヒット減らすべきだな

と言っても今更無理だから来年はちゃんと規制しろよ
807名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 22:28:42.37 ID:I3BjpSsS0
>>798
いや、決めてないよあれは。
上にも出てるけどとりあえずテーピングの超過分だけ剥がして
「裁定したったぞ」というテイを作ってお茶濁しただけだもん
「なめらかな円い棒」の厳密な定義が行われてない中、入れてある棒のサイズ測定やら何やらやってられないよ
808名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 22:28:47.54 ID:daIBIDMm0
スポンジとテーピングが丁度指の関節にクッと絞まり込むから力が入りやすくなるんだろうね。
だから、他の選手も低反発の薄い素材を巻いたら手のひらに絞まり込む感じがいいと思うけど。
809名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 22:29:21.43 ID:4OXfYvS/0

あんな顎してて
首位打者取ったり、美人の嫁貰ったり
前からおかしいと思ってました。
810名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 22:29:33.45 ID:z6D7ZN5p0
>>802
九州の土地柄だろう
古くは八百長に絡む黒い霧事件
近年じゃ脱税、サイン盗み、そしてこの顎
811名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 22:29:41.02 ID:qUT1grufO
落合大丈夫?
顎が無実だったらふくしの顎割るよ
812名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 22:30:30.16 ID:VBzLis2D0
内川終わった
落合も潰すねー
813名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 22:31:03.89 ID:MLPGq7eW0
>>9
MVPにケチがついたな…
814名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 22:31:24.69 ID:IMnMgLfv0
はいはい文字通り糞味噌に負けた味噌のみなさんばっかw
ルールを作った人に聞いてくれって落合さん言ってましたがねw
内川は普通のバットでも結果でてますからw
悔しいのはわかるけど陰湿なインチキ元監督どうにかせえよw
815名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 22:31:48.60 ID:uabOhDE30
不正じゃないからみんなやればいいじゃん
816名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 22:31:55.57 ID:kCjYBO3u0
アホみたいに松ヤニ付ける
817名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 22:31:59.89 ID:LfTQekS30
>>811
殺人予告か 通報しとくわ
818名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 22:32:11.16 ID:jj8A3FfP0
>>779
せっかくヒントを与えたんだから諦めずに考えごらん。
0点でも最後までがんばった子は先生誉めてあげるぞ
819名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 22:32:16.54 ID:C6tdhxe40
>>798
画像では木材じゃ?と言われているけど
審判はスポンジのようなものと判断してたよね。

スポンジとかウレタン素材なら「是非」は別にして
その場では外すように指示して続行するのが妥当だね。
820名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 22:32:34.74 ID:Wq9FcOOf0
内川って人、こんなに人相悪かったっけ?
821沼津中央高校バスケ部WC優勝祈願!:2011/12/05(月) 22:33:10.38 ID:rCACm+loO
なんで野球選手ってこんな惨めな中年腹になるの?
生きてる価値あるの??
822名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 22:33:17.27 ID:ykgqUjOa0
何でこんなことぐらいでみんな熱くなってんのか分からない
野球賭博でもやってんのか?

負けたほうのチームの腹いせという感覚でしかないが違うのか?
823名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 22:34:25.97 ID:I3BjpSsS0
>>815
そのとおり
来期までに判断基準を明文化しないと
来期は「7cm以内ならどんなものでも接着していいんだよ」の
バット改造アイデアお披露目大会が始まる
824名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 22:34:39.76 ID:gGuE1DT70
これがアリなら滑り止めの意味無いよな
確かに問題になりそう、ってか皆やってんのかね
825名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 22:34:52.66 ID:G0QD4Qcu0
罰として嫁没収
826名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 22:34:58.73 ID:DbiZbCyeO
内川、顔変わったよなぁ
邪悪というか。
人間じゃないみたい
827名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 22:35:13.80 ID:7e95plZ1O
>>820
確か 内川って横浜ファン感の時に よくきますね 暇なんですねと言ったらしいな
そういうやつなんだよ
828名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 22:36:34.77 ID:jj8A3FfP0
>>822
別にどちらのファンでもないが、指摘されたときの内川の態度が、
万引きGメンにつかまった手癖の悪い婆さんみたいで滑稽でね。
落合にシラっとした態度も内川のみっともなさをより強調していたしね。
829名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 22:36:36.37 ID:DC6wN633O
内川選手はバットと顎のどちらを改造してたんですか?
830名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 22:37:18.17 ID:vx/i4C1G0
日シリの時に2ちゃんで割り箸とか話題になってたな
そのことだな
不正で盗んだ首位打者と日本一
831名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 22:37:37.72 ID:0vAHCGNQ0
>>808
そんなことしなくても今のバッティンググローブは
パットを入れてバットにフィットするようになってる。
832名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 22:39:15.09 ID:VaqYH5P30
何つけるのもダメ、って決めてしまわないと審判の仕事は増えるわアピールでムダな時間
食うわでいいことゼロだな。
まあ今回は不問にして来季から本格規制、ってとこが落としどころかな?
833名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 22:39:16.74 ID:vzDZ9d0m0
>>822
全然違う。

>>1を読めない人はこういうところに来ちゃダメ。
834名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 22:39:28.16 ID:LT5bIXrN0
ソフトバンクはずるOKなのか・・・
835名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 22:40:37.06 ID:2SGYsERl0
ゴルフのグリップはまんまるもおおい
力をいれるのが目的でもないし
大層なバッティンググローブのほうがいくらでも細工できそうなもんだ
836名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 22:40:39.72 ID:3Ej0OKBl0
>>811
逮捕記念パピコ
837名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 22:40:48.71 ID:jj8A3FfP0
>>834
けっこうやった者勝ちというか、あとで謝っとけばいいやとか、
グレーゾーンついたりとかいろいろね。。。
838名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 22:41:41.22 ID:stOD8TXT0
ネチネチうっとーしハゲだな…どんだけ陰湿やねん
839名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 22:41:54.97 ID:jj8A3FfP0
>>832
そう?俺はあの時間は楽しめたが。
840名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 22:42:03.76 ID:0ax8BLd2O
ちょんの圧力で不正を見逃したんじゃねーの
841名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 22:42:18.81 ID:Zh0QAWRGP
グリップにテープ巻くのとか、全部禁止にしれ
842名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 22:42:25.57 ID:i3I0XQHf0
これメジャーの審判なら即退場でその後議論になると思うが
事なかれ主義の日本だとOKとなる
843名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 22:43:47.70 ID:njE51ybi0
もうバットも統一しろよ
844名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 22:43:48.42 ID:2HXIExkf0
>>1を読んでないからかもしれんが
落合が自発的に発言したと勘違いしてるのが結構いるな
845名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 22:43:48.42 ID:WAKSXLz90
多かれ少なかれみんなやってるんだろ
846名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 22:43:55.98 ID:5CnqKBkvO
投手がもの凄い量のロージン付けて、白煙上がってたりして
どう考えてもボールが見えにくくなるのもオッケーになってる
内川のだって現状ルール上オッケーなんだから
両方上手く考えただけ
847名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 22:44:04.78 ID:I3BjpSsS0
>>841
まあテープで巻き込むのは禁止したほうがいいだろうね
あれで「なめらかな円い」は相当ごまかせてしまう
848名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 22:44:11.91 ID:9LgAMm7e0
改造は改造
サミーソーサのコルクバットと何ら変わらないインチキ
849名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 22:44:49.59 ID:dKfU3yj60

まぁ谷繁から聞いて知ったようだった
谷繁の観察眼はすごい
850名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 22:44:52.72 ID:VaqYH5P30
>>839
俺も乱闘とか大好きだが、一応オオヤケには反対しなくちゃならんからさ。
851名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 22:47:09.35 ID:5k6DiVnUO
滑り止めのテーピング以外、グリップに巻いてはいけないわけだ?
で、内川はテーピングだけをぐるぐる巻きにして芯を作り、
それごと新たにテーピングしたんだろ?
んなもん、ルールの不備というか抜け道みたいなもんでフェアではないわな。
指摘された時の本人の顔が物語ってるよ。
来季からは当然禁止事項になるだろうな。内川ルールと呼ばれるわけだw
852名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 22:48:20.00 ID:jj8A3FfP0
>>842
内川退場
内川のタイトルを剥奪
内川の全打席のVTRを確認し、
違反バットを使用した打席はすべてアウトとし、
試合もすべて無効試合とする
コミッショナー直下に調査委員会が設けられ、
法曹界、理系の学者、スポーツメーカー開発者、教育関係者など
有識者が集い、再発防止と更正の方策を練る
で、内川が涙ながらに謝罪、謹慎、社会奉仕活動にいそしみ
地元少年ファンが「嘘ばい嘘だと言ってんしゃい内川しゃん」と叫び、
野球ファンの涙をさそい、ハリウッドが映画化

MLBならそこまで行ってもおかしくない
853名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 22:48:32.34 ID:6KerjqtT0
亀田のグローブの中観たいなもんだろw
何かを握ると力倍増〜数億倍の握力得らっれるっす
もう、無敵っす
854名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 22:48:34.46 ID:daIBIDMm0
生き方と、考え方が曲がってるから車のマフラーも曲がるドキュンと同じで、コソコソ亜脱法な事はしてるから顔も曲がってしまうんだな。
855名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 22:48:59.54 ID:T8+xpZRu0
>>9
こりゃだめだろ。
「なめらかな円い」「何らかの物質を付着したり、ザラザラにして握りやすくすることは許される」を越えているとするのが妥当だと思う。
わざわざ、「丸い」じゃなくて「円い」だし。
856名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 22:49:27.54 ID:uuQ1etHw0
857名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 22:49:45.87 ID:XqKUwnWe0
陰湿味噌の今後数年の憂さ晴らしの材料にされるのか
内川もかわいそうに
858名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 22:50:14.44 ID:3TDOR5ir0
ルールどうこう以前に
内川は小細工までして打とうとした
落合陰湿だなはブーメランですよ
859名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 22:50:33.43 ID:F6b06uJj0
格闘家の秋山みたいなもんだな
860名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 22:50:53.00 ID:PADusiB50













割り箸でも入ってるんだよ





















861名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 22:52:18.61 ID:zYeVHdBRO
>>835
バックラインがあるとグリップがずれにくくなるよ

インパクトの瞬間にグリップがずれにくくなるってのは大きい
862名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 22:52:38.64 ID:tn7Ij2nj0
まーた感想文か




しねよゴミ
863名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 22:52:43.21 ID:WvoSkyt30
あんなテープ巻いて隠さないで、最初からグリップをその形に削ってもらえばいいじゃん。
テープ巻いて隠してるから疑われるんだよ。

ちなみにグリップが四角とか変形したのって駄目なの?
864名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 22:53:43.06 ID:6KerjqtT0
>>857
よう、北関東のそれもど田舎の巨人病患者w
味噌は日本の宝
865名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 22:53:52.42 ID:AU0my8Np0

すっごい打てるよ!
866名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 22:54:07.53 ID:0eF9VSUs0
ゲイロード・ペリーの名前を思い出した。
通算314勝。メジャー最多勝3回、サイヤング賞2回 
AS出場5回、ノーヒットノーラン1回、そして野球殿堂入り


そして、スピットボーラー。
867名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 22:54:35.79 ID:PNKt/RXHP
横浜時代はやってなかったような
さすがソフトバンクは汚い
868名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 22:55:26.10 ID:hTOalxxR0
スレをざっと見たけど
内川が悪いでFAのようだね
869名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 22:55:47.86 ID:VaqYH5P30
>>856
すげえ荒らし参上だなw


しかし今さらながら、野球ってルールが複雑過ぎるな。
これで『何点リード時は盗塁しても記録されない』とか
『大量リード時はバントしちゃいけない・Pは打っちゃいけない』
なんて不文律みたいなのまで含めると、知らない人間に教える自信
無くすな。
870名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 22:55:55.24 ID:0sbZVjxA0
内川はバットに細工するより顎直した方が良いんじゃね?
顎直せば、噛み合わせも良くなってパワーアップするだろ。
871名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 22:56:04.29 ID:ggLgQ11Z0
もう中日球団解散で決着としようぜ
872名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 22:56:11.15 ID:jj8A3FfP0
>>866
アメちゃんはインチキ野郎を楽しむ余裕があるのかね?
やってる方も堂々としたもんだろうし
それを思うと内川のキョロキョロした視線は
芝居っ気がなくてリアルだったな
873名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 22:56:16.89 ID:wcrGblo10
ファッキューチック
874名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 22:56:18.18 ID:WvoSkyt30
誰か同じようなバットで試してみて、打ちやすいとか力が入りやすいとか試験してみろよ!
875名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 22:57:49.89 ID:wuouDsFb0


 陰湿味噌糞大発酵中www
876名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 22:58:02.95 ID:d3nrOKc30
落合は晩年まで素手打ちにこだわってなかった?
877名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 23:00:32.35 ID:6KerjqtT0
>>874
野球したこと無いの?
握りがずれなければ、滑ること無くバットは振れるよ
握力が弱いと、バットはずれるコレを防ぐ細工だよ
878名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 23:00:40.76 ID:PGy9Nwnm0
>>876
たしかこだわってた
素手の感触が大事とか言って
879名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 23:00:53.08 ID:WvoSkyt30
試合前に持ち込みバットの検査ってあるんだろ? 
880名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 23:00:55.30 ID:dVscwJrs0
>>864
薄気味悪い中日ファンの頭の悪さを
如実にあらわしてるレスですねw
881名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 23:01:11.08 ID:ykgqUjOa0
ここに書き込んでいる奴で同じ事を実際に試した奴がいるのか。
どいつもこいつもわかったような事言いやがって。
気持ち悪い。野球嫌い。
882名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 23:01:24.49 ID:xox9hmNE0
ゴルフのグリップ云々っていうのは↓みたいなモノのことなのか?
ttp://item.rakuten.co.jp/tsuten/nn01040/
883名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 23:01:38.64 ID:JWSRvV0c0
まあ、落合が言ってるんだから打ち易くなるんじゃねのか
けど、審判が許してるんならやらないのがアホって話なだけかと思うな
884名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 23:01:56.55 ID:6f0G32Tq0
これ逆だったらオチシンが褒めてるんだぜ
「さすが落合!ルールに明文化しないほうが悪い」とか言って
885名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 23:02:14.55 ID:daIBIDMm0
柔道やった人ならわかるけど、組み合った時に、相手の袖を自分の小指から巻き込んで握ると物凄く力が入るから、そんな感じを狙ってこのしゃくれも細工したんだろうね。滑らない手袋で平たく握った時とは使える力が違う。まぁ、卑怯だと思います。
886名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 23:02:38.93 ID:5CnqKBkvO
審判がオッケーと言った以上オッケーなんだよ
保留にしただけのつもりだったとしても
外させずプレーを認めた時点で、裁判でいう判例を作ってしまったんだよ
しかもこの場合、最高裁の判例にも等しい
来年からダメにするにはルールに明記が必要
887名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 23:04:19.16 ID:jcdF7JEX0
※ オチシン発狂中です

他スレにどうぞ
888名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 23:04:41.99 ID:WvoSkyt30
>>877

軟式しかやったこと無いから分からないな。

ちなみに草野球でビヨンドマックスというインチキバット使ってますw
889名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 23:04:51.02 ID:ipeT/iNF0
>>869
何年もプロで飯食っててチーム率いてるノムケンですら、交流戦でDHに
偵察メンバー入れて赤っ恥かいてたからなあ。
890名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 23:05:01.19 ID:6KerjqtT0
ド田舎の田舎モン巨人が釣り放題だな
田舎モンで巨人ファンとかマジゴミだろ
ガンジーかよw
891名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 23:05:16.11 ID:AU0my8Np0
すっごい打てるよ!
892名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 23:06:02.61 ID:0imPXymp0
>>888
俺アレ使っても打てないし飛ばないんだよなw
やっぱやきう向いてないわ
893名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 23:06:12.56 ID:xK4qKClb0
谷繁がまだ現役だったことにも驚いた
横浜にいた谷繁とは別人?
894名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 23:06:13.80 ID:OaBRkmKG0
そういう顔ですわ
895名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 23:06:23.56 ID:d3nrOKc30
>>878
「生で勝負しろ」的な哲学が背景にあるんだね。
896名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 23:07:30.52 ID:W/FFRwmG0
OKならみんなやればいいじゃん
897名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 23:08:17.75 ID:MLPGq7eW0
898名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 23:08:34.09 ID:Cyucfkf60


 
  負 け 惜 し み wwwww



899名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 23:08:37.60 ID:OjCi1taS0
プロでグリップになんか巻いてる人って珍しいよね
他に巻いてる人って、どんな人がいるの?
900名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 23:09:17.07 ID:Ug0dw7Cu0
飲む酸との他居団動画ないの?
901名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 23:09:27.30 ID:IFQfzh4N0
総合 →ヌルヌル秋山(メリケンサック疑惑もあり)
ボクシング →大きさの違うグローブ(バンテージ疑惑もあり、他疑惑多数)
やきう →異物混入内川(顔にも問題有り)
902名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 23:09:56.71 ID:daIBIDMm0
そうだよね、ルール違反ではないんだから来春から高校球児にも伝承していかなければいけない匠の技だよね。
903名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 23:11:32.39 ID:83vOxlB10
ゴルフのグリップのバックラインみたいなもんかね?

でもゴルフでも好みがあって入ってない丸型好むひともいるし
一概に有利とは言えないような希ガス
904名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 23:11:42.68 ID:3TDOR5ir0
球児「割り箸って食べる時以外に使うんですか?」
905名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 23:11:53.42 ID:DC6wN633O
>>891
安心と信頼のヌル山クオリティーでつね
906名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 23:12:19.32 ID:5CnqKBkvO
>>902
そうだよ!
想像して見ろよ
甲子園でみんな内川モデルのバットを使ってる映像を
なんかワクワクするだろ
907名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 23:12:43.28 ID:AU0my8Np0
なんということでしょう!
908名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 23:12:46.91 ID:jj8A3FfP0
>>899
ヤクルト土橋がグリップエンドから少し上に輪っかみたいのをはめて
(巻いて?)、バットを長く持てないようにしていたな。
909名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 23:13:03.21 ID:VaqYH5P30
>>901


>(顔にも問題有り)

コレがお前のネタの限界か?
もっと笑わせてくれ。
いや、お前ならできる!
910名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 23:13:07.43 ID:uwWsX56v0
>>893
別人
 
911名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 23:13:11.19 ID:A2WZzuQPO
みんな割り箸入れたら首位打者になれるぜ
912名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 23:13:31.76 ID:QqUHN0Kk0
インチキ野郎の内川
913名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 23:13:49.68 ID:Cyucfkf60
>>899
中村ノリはテーピングでグリップつくってた気が。
914名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 23:14:27.32 ID:6KerjqtT0
ド田舎で巨人とか応援してるから、オマイらはいつまでたってもド田舎
仕事も来ないし、嫁も来ない、せめて野球ぐらいは巨人から自立して搾取回避しろよ
内川だって、これだけ頑張ってるんだよ
915名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 23:14:53.15 ID:jB+p8WgP0



日本シリーズが初めてではない


過去の内川のホームラン時のバットも同様の形が見られる


つまり、内川のこれまでの成績はこのバットとともにあるということだ
916名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 23:15:11.21 ID:shqSFnSe0
おまえらのバットは全く握ってもらえず残念だな童貞ども
917名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 23:15:24.32 ID:daIBIDMm0
これはミズノに電話しなきゃ。来春からコレ来るっ!
918名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 23:16:07.46 ID:P1F0YC7F0
ルール上問題なし
919名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 23:16:34.17 ID:VaqYH5P30
>>916
ちゃんと毎日握ってるよ!
920名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 23:16:37.64 ID:LfTQekS30
1.10
(a)バットはなめらかな円い棒であり、太さはその最も太い部分の直径が2.61インチ(6.6センチ)以下
長さは42インチ(106.7センチ)以下であることが必要である。バットは一本の木材で作られるべきである。

×なめらかな円い棒
×一本の木材
この2点に違反
921名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 23:17:01.02 ID:rdnwEH3GO
負けた雑魚は黙れ
去年は横浜にいたんだから何試合も見てきただろ
文句があるならその時に言えよ
922名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 23:17:05.10 ID:n9JeRKeY0
一方2012年の中日野手陣はバットをどう小細工しても
打率ひとつあがりませんでした
923名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 23:17:26.57 ID:WFFeWPr9O
>>899
中日の外人も巻いてたな、日シリで
924名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 23:17:38.46 ID:TL25u8qz0
審判も11球団のファンも日本中の野球ファンが認めてるのに

味噌ヲタだけがイチャモンを言っている!

チョンみたいでキモイっすわw


925名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 23:17:53.04 ID:Jmhj1PH50
今ってNPBは毎試合後にドーピング検査ってしてるの?
926名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 23:17:58.39 ID:AzD3/qEh0
バットに入ってるのは真珠だな どうりで女が喜ぶわけだ
927名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 23:18:30.50 ID:MLPGq7eW0
>>916
残念ながら握る側だw
928名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 23:18:47.09 ID:8+P09Tuh0
顎になにか入れてるだろ
929名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 23:19:14.77 ID:YEsyYl480
こいつってグリップにも何か入れてるしアゴにも何か入れてるし本当に卑怯な奴だな
930名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 23:19:20.92 ID:daIBIDMm0
汚れたMVPだったて事か。ちゃんちゃん♪
931名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 23:19:34.28 ID:rt/QuJHG0
明らかに違反だな
ボクシングでいえばバンテージに木の棒を握り込んだ感じ
932名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 23:19:48.46 ID:fzI92iLV0
>>921
勝てそうにないから因縁つけてきたんじゃん
中日じゃ絶対勝てないと思ったから因縁付けてきたんじゃん
言わせんな
933名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 23:21:07.49 ID:/xTEYC4c0
中日ファンは日シリまで行っただけで満足してるよ。
内川を叩いているのはモバゲーファン。
934名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 23:21:27.39 ID:x1kvZTy5O
こんなバットなくても内川は来年も打つし、落合は、アピールしただけ。
タイミングに「さすが落合」と思ったが…。
たぶん、落合も思ってんじゃね。
ルールギリギリまでやってこそプロって。
935名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 23:21:34.90 ID:NHLA0lY00
何で唐突に「巨人ガー 巨人ファンガー」って
ファビョってる気持ちの悪い中日ファンがいるの?
936名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 23:22:34.71 ID:RxoukcPy0
なんで今頃?w
937名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 23:22:37.13 ID:0GSNVpn1O
ビガーパンツのリングみたいなもんか?
938名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 23:22:39.44 ID:KuDlxCjw0
負け惜しみw
いちゃもんつけるしか出来ねえヘボが
くだくだ言うならちゃんと優勝しろやボケ
939名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 23:22:46.24 ID:vqVWQCVr0
>>625
ほう、なかなかナイスなナイフを投げるね
940名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 23:22:56.78 ID:6xFF6+T10
禁煙パイポだろ?
941名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 23:22:56.96 ID:daIBIDMm0
人間のセンスが、ないわな。小細工って
942名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 23:23:12.65 ID:6KerjqtT0
日本シリーズだから、いつもより遺物多くしてばれたのか?
ならご愛敬だなw・・・でも違反は違反だよMVPとかw
943名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 23:24:02.58 ID:dBTVJuSD0
村田も来年巨人でやればいい
944名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 23:24:30.04 ID:zzib36SE0
>>933
出た出た!陰湿中日ファンの十八番
責任を他人になすりつけ

お前らの落合教祖様がインチキだって言ってるんだから
信者は正々堂々それをわめきまくれ、喧伝しまくれ
945「 忍法帖【Lv=23,xxxPT】 」:2011/12/05(月) 23:25:00.64 ID:il6Oud8u0
>>908 土橋選手、懐かしいぞ。彼の叔父さんが同じ職場で仲が良かったから
ヤクルト入団後に結構とグッズを頂いた!欲を出しホーナーのサインを
頼んだら頭をコツんとされたわW翌年かな一茂のサインの時も同じコツんと!
スレチでスマンm(__)m
946名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 23:25:16.15 ID:wMkUbKB/0
まあ、谷繁がすごいという事で…

つか気付けよ誰か
見過ごしすぎだろw
947名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 23:25:25.83 ID:P1F0YC7F0
>>920
(c)バットの握りの部分(端から18インチ(45.7a))には、何らかの物質を付着したり、ザラザラにして握りやすくすることは許されるが、18インチの制限を超えてまで細工したバットを試合に使用することは禁じられる。
948名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 23:25:32.45 ID:z6D7ZN5p0
949名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 23:25:40.70 ID:c99hKuAV0
内川がゴミクズ野郎なのは間違いない
950名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 23:27:16.38 ID:mrDCgKt90
パの投手が研究してくる来年こそが内川の勝負の年だろう。
ただこの打者は天才肌である。
高校3年の法政大学野球部の練習会で入学したら即4番が打てると言われていた。
951名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 23:28:24.92 ID:phtE4r/6O



谷繁はチクってる場合じゃなかったろ



自分も真似して打てやwww


952名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 23:28:46.36 ID:jj8A3FfP0
>>913
>中村ノリはテーピングでグリップつくってた気が。

落合はそれに反対していたな。
だったら最初からその形のグリップのバットを使えと。

953名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 23:29:24.81 ID:GWCfRgDBO
来年はみんなやれば無問題
954名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 23:30:17.74 ID:Y8M/q8Ut0
ソフバンオタはこの事知ってたの?
955名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 23:32:48.75 ID:Cyucfkf60
>>952
そうだっけ。グリップエンドに指を引っかけたりする打ち方を反対してたのは
聞いたことある。振り抜きが良くなると感じるだけであって、そういうやつは
バット自体を長くしろとかなんとか。
956名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 23:34:19.74 ID:ij7TePzt0
シーズン前にサラッとお達しが出るだろうね。円形に加工を加えるのはダメって
957名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 23:35:18.45 ID:5CnqKBkvO
>>954
話題にもなってない
契約の話題で内川にもっと出来高付けてやれよとか
内川頑張ったねムード
958名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 23:35:29.68 ID:3Ej0OKBl0
なんかS&B頑張ってるなw
有利子負債何兆円だっけ?
ドコモiPhone参入で倒産確実w
一生、練りワサビ作ってろや、チンカス!
959名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 23:36:50.30 ID:qzysGSQv0
ゴルフもそうだけどバックラインのアリナシで成績変わるほど甘くないだろw
960名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 23:37:14.57 ID:4bpHgs2TO
>>951
実力で打たなければ批判されるだけ
961名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 23:37:18.33 ID:TL25u8qz0
>>954
知らなかったけどルールで反則だと書いてないんだろ
それで成績残してるんだから内川はスゴイよ!

無能な奴がいつまでもいつまでも戯言を言ってる
962名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 23:38:08.38 ID:Lboacsf20
昔の大洋の山崎の”こけしバット”は今でも使用可能なんかな
名称だけだと卑猥に聞こえるけど
963名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 23:40:57.83 ID:ZYtlGfqu0
>>951
そこが解せない

本 当 に 効 果 が あ る の な ら

自分たちも黙ってマネするはず
ましてやインチキ、ルールの盲点突き大好きな陰湿体質のドベゴンズなら
なおさら
964名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 23:43:09.71 ID:uuQ1etHw0
これダメだろ
サングラスかと思ったらスカウターだったみたいなもんだろ?
965名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 23:44:14.97 ID:lyMZuPK2O
>>963
確かにw
966名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 23:44:28.74 ID:Iz2+i9TB0
ウッチーはバットのアゴだって言い張れww
967名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 23:44:39.52 ID:jj8A3FfP0
>>962
直系、長さが規定内で、すべての箇所の断面が円状ならば大丈夫
ちなみにそのバットは野村が考案して南海の藤原が使い、
後に福本などが真似した
968名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 23:45:24.82 ID:pXpgCIaO0
よく見たらテーピングで割り箸くっ付けてるなw
969名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 23:48:16.68 ID:Iz2+i9TB0
まぁ、OKしたというより、日シリなんて大事な試合で落合がいきなり指摘したせいで、チキンの審判が何も問題起さないようスルーしちまっただけ
970名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 23:48:28.15 ID:U7mY30CR0
指に上手く引っかかるので、力も入りやすいしコントロールもしやすい
971名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 23:49:02.76 ID:ny+FSydF0
>>9
アウトー
972名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 23:50:35.37 ID:vXnZxpCM0
こりゃいかんわ
亀田がナックルをグローブに仕込むようなもんだろ
973名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 23:51:13.62 ID:VaqYH5P30
>>968
まあそうなら禁止対象だろうなあ。
テーピングやバンドくらいならまだしも、
固形というか固体の部材付け足しちゃうと
認証基準逸脱しそうかな?って。
個人の感想だけど。
974名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 23:51:42.61 ID:nb6+s9PqO
握りやすくするための工夫ってことなんだろうけど正直気休めレベルだよね
不正とか騒ぐほどのもんとは思えない
975名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 23:54:28.27 ID:S2dGajdh0
審判がOKならいいだろうって時点でソフバンオタの非常識さが分かるわな
本人もグレーゾーンの自覚はあるだろうし、事前に審判に確認とらない内川の性根が腐ってるな
976名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 23:55:05.84 ID:9kPChnzk0
握りやすくって感じみたいだけど、野球のバットって選手一人一人の特注じゃないの?
イチローみたいな特別な選手だけ特注品なのか
977名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 23:55:42.58 ID:htNPszAU0
動画みたがノムも「違反だよね!」って念を押しているw
978名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 23:56:49.46 ID:qq7uvN6G0
ドーピング、チート行為なんでもありで五輪から除外された自称スポーツがあるらしい・・・
979名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 23:56:58.51 ID:ajQJaYytO
落合って3時間半ルールでわざと時間稼ぎして引き分けにして「文句あるならルール作った人に言え」
って言ってたが他人のこういうのは気になって仕方ないんだなw
980名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 23:57:41.66 ID:YrM1KOoy0
落合としては自分の達成できなかった両リーグでの首位打者を
成し遂げた内川を貶めたいってのはあったんだろう
一度疑惑を植えつけておけば、後は自分で考える力のない中日ファンが
阿諛追従で騒ぎ立ててくれる。
痴漢冤罪と同じで一回疑われたらそれを晴らすのは困難
うまく考えたもんだ落合。
981名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 23:58:25.89 ID:wS3ESuUv0
タニシゲすげえw
982名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 23:59:27.70 ID:Iz2+i9TB0
>>979
ルールの中で全力ってだけだろ?内川は逸脱してると思うがね(笑)
983名無しさん@恐縮です:2011/12/06(火) 00:01:20.97 ID:DV2q3uPi0
しゃくれた奴って、基本嘘つきやん??
バットに仕込みするって、素敵やん??
984名無しさん@恐縮です:2011/12/06(火) 00:02:01.80 ID:UimA5Meg0
tanishigeはまさに「女房」役だよな
打者(夫)の小細工見抜いてやろうと
四六時中疑いの目をかけ続け、みつけようもんなら大騒ぎ
自分たちのことは棚に上げるあたりもなw
985名無しさん@恐縮です:2011/12/06(火) 00:02:02.57 ID:HEBnT7BJ0
横浜時代もやってたの?
986名無しさん@恐縮です:2011/12/06(火) 00:03:50.39 ID:5PYmEn/+0
今まで気づかなかった他球団もアホ過ぎる
987名無しさん@恐縮です:2011/12/06(火) 00:04:23.18 ID:pzKqQ9Fq0
>>975
昔のホークスなら「野球の神様に申し訳ないやろうが!」って、
鶴岡監督が内川をその場で鉄拳制裁して、
「これで勘弁してつかーさい」と落合と審判に深々と頭を下げただろう。
988名無しさん@恐縮です:2011/12/06(火) 00:05:39.39 ID:r1JtkwlC0
これ入れると、バット握った時の力の入り具合が違うってことかい?
989名無しさん@恐縮です:2011/12/06(火) 00:06:03.08 ID:z5x72GxB0
>>164
アウトだな
990名無しさん@恐縮です:2011/12/06(火) 00:06:48.64 ID:LfeaoClB0
内川は史上最もインチキ臭い首位打者として記憶されるであろう
991名無しさん@恐縮です:2011/12/06(火) 00:07:56.60 ID:ng6H+Z9NP
ほ〜
992名無しさん@恐縮です:2011/12/06(火) 00:08:15.07 ID:PXW9tniv0
これは全く気休めレベルではない
993名無しさん@恐縮です:2011/12/06(火) 00:09:35.94 ID:FpcVGHw0O
994名無しさん@恐縮です:2011/12/06(火) 00:09:41.95 ID:7j398JkiO
あれはなんでOKだったんだろうな
審判誰よ?
995名無しさん@恐縮です:2011/12/06(火) 00:10:44.56 ID:ng6H+Z9NP
ふむ〜
996名無しさん@恐縮です:2011/12/06(火) 00:10:56.46 ID:w1OBchpK0
むちゃむちゃインチキじゃん
997名無しさん@恐縮です:2011/12/06(火) 00:11:41.71 ID:7GleE1MMO
998名無しさん@恐縮です:2011/12/06(火) 00:13:37.37 ID:ng6H+Z9NP
ちょっw
999名無しさん@恐縮です:2011/12/06(火) 00:14:54.98 ID:tzl1ZuPU0
ヌル山みたいな奴だな
さすがチョンバンク
1000名無しさん@恐縮です:2011/12/06(火) 00:15:31.82 ID:s2DXIYA20
来年は内川ボロボロ おわり
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。