【野球】横浜DeNA、「工藤監督」を断念

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ね( ゚Д゚)こφ ★
プロ野球横浜DeNAは5日、
監督就任を要請していた元西武投手の工藤公康氏と合意に至らず、
交渉を打ち切ったことを明らかにした。

高田繁ゼネラルマネジャーは「信頼関係を築けなかった」と述べた。


そーす
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20111205-00000056-jij-spo
2名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 15:48:26.68 ID:Gt/mobpYP
       / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
     /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
    /::::::::::::::::::::::::::::::::::::   ...::::ヽ
     l::::::::::::::::::::::  \,, ,,/  ...::::|   俺の出番が来たようだな…
     |::::::::::::::::: (●)  / ̄ ̄ヽ.::|     
   ./|::::::::::::::::::. \_/  v c,.jヽ='"
 /゙^⌒ヽ、, へ、  /    ノー'ぅ' J
/       i   '⌒ヽ   /----''゙ヽ__
             ヽ / ///  ヽ
              iノ '⌒''"゙⌒^`  〉
3名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 15:48:33.67 ID:4dysw5WZP
       ____
 +  + /⌒  ⌒\+ 。    
 ・ 。/=⊂⊃=⊂⊃=\ + +
  /::::::⌒(__人__)⌒::: \
  |     |r┬-|     |
 +\     `ー‐′   /・ ゚. +
  /          |
4名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 15:48:38.91 ID:mprnyBBc0
落合くるー
5名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 15:48:42.52 ID:TtNscucB0
駆け引きされたか
6石榴優 ◆abiru3G2/g :2011/12/05(月) 15:48:42.56 ID:wuQwV9BK0
よっしゃ!大矢さんに監督就任要請ダ!
7名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 15:48:47.98 ID:23TWRs1r0
ワロタw
8名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 15:48:54.14 ID:T7IjpGyiO
あらま
9名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 15:48:57.23 ID:a/kCA6LQ0
残念!!
10名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 15:49:14.67 ID:DbiZbCye0
早かったな
11名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 15:49:16.60 ID:kWX9qgWB0
工藤ってうざい
12名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 15:49:22.59 ID:ov8D7VB20
プロ野球ファンの殆どが大ちゃん復帰を望んでます。
もうネタ球団として突き進んでください。
13名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 15:49:22.68 ID:BPZWFED/0
落合来い!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
14名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 15:49:24.62 ID:VJeg7pUP0
>>1 うわあ ぬるぽだあ
15名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 15:49:36.02 ID:k9iW7VNb0
やはり 落・・・
16名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 15:49:36.81 ID:23TWRs1r0
どうすんだ?w これww
17名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 15:49:37.23 ID:BtTjt1IZ0
プレイングマネージャーにしてくれとでも言ったのか
18名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 15:49:40.12 ID:CwBbeMl3O
試合がないのにベイスボール
19名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 15:49:42.65 ID:hSIDfmgp0
やる大矢は勘弁
20名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 15:49:43.59 ID:muQEPOhS0
選手兼任なんかで揉めないと思うから、補強関係かな?
21名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 15:49:45.63 ID:Is0DV5/t0
ポンセ監督しかないな
22名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 15:49:46.23 ID:imcpgDdk0
選手兼監督で、中村ノリさんを招聘するといいよ。
23名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 15:49:54.77 ID:I/2bT5IUO
ヘッド予定のあの人が昇格か。
24名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 15:49:56.26 ID:+o9Vi6sQO
これは朗報
25名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 15:49:56.65 ID://VV8GQn0
一か八か落合に行けよ
26名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 15:49:56.18 ID:wyqrwwX70
12月で優勝争いから脱落
今年は早かったな
27名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 15:49:58.17 ID:/NutfJ5sO
早くもベイスっぽい展開に
28名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 15:49:58.55 ID:qIAxPJ0P0
桑田にしよう。
レッツゴー。
29名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 15:49:59.53 ID:0TT+Y6Z00
落合
桑田
佐々木
野村克
新庄
森繁
谷繁
のどれか
30名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 15:50:03.11 ID:SVtq/KCz0
ババ抜き…
貧乏くじ…

森や古葉を以ってしても立て直しができなかった球団。
31名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 15:50:09.22 ID:MGaYAm750
あそこまで明らかになったら、既に決まりと誰もが思っただろうに。
32名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 15:50:15.82 ID:xoPnRxno0
いわゆる出会い系事業じゃあね 今後どんな問題が勃発するか  不安だわ マジ
33名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 15:50:26.48 ID:9OPRFnhN0
どうせお笑い球団なんだから、一周して尾花に逆戻りとかしろよ
34名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 15:50:29.70 ID:IvTJJ94W0
1年だけでいいから坂東監督がいいねホンマやで〜
35名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 15:50:32.03 ID:wvvkl36NO
工藤じゃあきらかに客が呼べないから逆に良かっただろ
36名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 15:50:36.43 ID:ov8D7VB20
>>20
コーチを自分で決めたかったんだと思う。
勝手に鹿取だの森繁だの進められたら怒るよ。
37名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 15:50:37.21 ID:4OMokAWw0
なんだ今朝の新聞で選手引退要請されてないっていってたから
「敗戦処理、オレ」
が見られると思ってたのに
38名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 15:50:41.13 ID:XGE9i8Ew0
え!
39名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 15:50:54.48 ID:t7ZgrcnZ0
工藤はなるつもりで引退したんじゃないのか。
まさかふっかけて失敗とか??
40名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 15:50:56.36 ID:23TWRs1r0
      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
    /   ::::::::::::::::::::::::::::::: \
   /    ::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ヽ
    l;;;;;;;;;;   ::::::::\;;;;;;;/:::::::    |
    |;;;;;;;;;;   (●) ::::::::: (●)   |
   |;;;;;;;;;;;;;;;;; :::::\___/::::::   | 
    ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,  \/     ノ
41名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 15:51:01.91 ID:Cir8+at20
まさかの江川で頼む
42名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 15:51:08.95 ID:T7fFF9az0
まず福嗣をソープに接待して、信子にブランド物を買わせて・・・
43名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 15:51:14.40 ID:x0rwB0a30
売名好きだよなwww
44名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 15:51:15.56 ID:muQEPOhS0
他の人物に接触したのが工藤にバレたとか
45名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 15:51:18.49 ID:2T9E7cpS0
もう新庄でええやん
46名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 15:51:25.84 ID:EXkqwXWw0
大魔神佐々木の出番キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!!!
47名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 15:51:26.69 ID:182qp4HK0
大ちゃんが繰り上げか
48名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 15:51:27.66 ID:0hSrQ3DH0
ワロタ
49名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 15:51:33.17 ID:ltaZBimR0
よしクロマティの出番だな!
50名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 15:51:32.04 ID:R/AShL+Z0
村田もこれじゃ残りづらいな
監督も決められないのに
51名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 15:51:36.13 ID:VzgRdi7g0
     ____
   /      \ ( ;;;;(
  /  ⌒  ⌒ \) ;;;;)
/    =⊂⊃=⊂⊃/;;/
|       (__人__) l;;,´|  
/      ∩ ノ)━・'/     
(  \ / _ノ´.|  |       
.\  "  /__|  |   
  \ /___ /     
52名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 15:51:39.73 ID:nnSrbmt+0
どうせビリなんだから誰でもいいよ
53名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 15:51:46.12 ID:GwREIxjd0
年俸三千万とかでお願いしたのかな
54名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 15:51:47.64 ID:6OXU0j2Q0
あかん繰り上げで監督大ちゃんになってまう
55名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 15:51:57.24 ID:muQEPOhS0
>>36
なるほど
56名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 15:52:03.87 ID:NZRxJL3i0
ユニフォームにデッカいキャラモノつけろとか言ったんじゃね。
57名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 15:52:03.61 ID:OqWzgaQZ0
野球って監督になるのになにかしら資格とか必要ないの?
58名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 15:52:17.04 ID:KlAtJeK70
話は梨田
59名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 15:52:17.61 ID:ZKkS8ECE0
困った時の関根さん。あ、もういないか・・
60名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 15:52:26.88 ID:OUM0CbTkO
>>1
まあ、こんな人だから、しゃーないわなw

【野球】工藤公康、26歳の時に肝臓が腫れて死にかけていた「毎晩のようにブランデーを2,3本開け一睡もせずに試合に出たことも」[03/02]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1299074779/
【野球】西武・菊池は工藤に気をつけろ  問題は喫煙量、トレーニングの合間もスパスパ
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1264987610/

【野球】横浜新監督就任が確実の工藤公康氏「オレが監督だったら愛とかチームプレーとか言わない」…投手コーチ候補には森繁和氏が浮上
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1322190980/
61名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 15:52:26.73 ID:LgQPAxxz0
ハルでいいじゃん
62名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 15:52:32.09 ID:D3UL19G20
アニメ柄の服が合意にいたらなかったか・・・
63名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 15:52:44.09 ID:yAI2grnH0
ここは加藤博一で!
64名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 15:52:50.36 ID:byj4GXM40
ええええええええええええええええええええwwww
65名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 15:52:50.60 ID:IB+4B5bqO
大ちゃんの監督復帰ある?
66名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 15:53:01.11 ID:Uj216Szp0
長期契約でやらせろって感じだったのかな
1年、2年で結果だせとか無理だしな
67名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 15:53:03.15 ID:9gKDRKln0
監督いらねぇだろこのチームwwww
68名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 15:53:03.48 ID:Gt/mobpYP
>>1
         ナ ゝ   ナ ゝ /    十_"   ー;=‐         |! |!   
          cト    cト /^、_ノ  | 、.__ つ  (.__   ̄ ̄ ̄ ̄   ・ ・   
                                            
     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\      ──     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
  /              \    \    /           /             \
 /         U       ヽ    \ /             /          U    ヽ
 l:::::::::               |.    / l             l               :::::::::|
 |::::::::::U  (●)    (●)   |.  /   |::::: (●)   (●) .|   (●)   (●)   :::::::::::|
 |:::::::::::::::::   \___/    |   ── .|::::::::  \___/   .|    \___/  ::::::::::::::::::|
 ヽ:::::::::::::::::::.  \/     ノ       ヽ::::::::  \/     ヽ     \/  ::::::::::::::::::.ノ
69名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 15:53:03.87 ID:+cviC8Sh0
信頼。お金。
70名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 15:53:13.19 ID:JdWYDO1yO
早くも迷走してるなー
71名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 15:53:20.02 ID:852OGRxI0
経験値ないし
72名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 15:53:29.70 ID:vakUodE9P
まさかの新庄復活
73名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 15:53:42.95 ID:23TWRs1r0
じゃあ、杉内もないなw
74名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 15:54:03.12 ID:pGDwaTFU0
めんどくさいから高田監督でいいや
75名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 15:54:03.46 ID:5WUejVlKP
GMが決めてるなら、いい感じだろ
社長とかが勝手に決めるのはコンプライアンス上の問題がある
76名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 15:54:05.59 ID:ov8D7VB20
>>65
他球団ファンはそれを望んでいる。
100敗するチームを見てみたい。
77名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 15:54:06.82 ID:J/Sbxh+u0
>>57
ない
だからじゃんけんで打順決める奴とか退任が決定的になるとチームが勝ちまくるほどの嫌われものの奴が監督になる
78名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 15:54:09.15 ID:FqYkRkVY0
じゃあ、大ちゃんでいいんじゃないの
79名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 15:54:09.51 ID:nn0GpUlY0
ノムさん1年だけなんとかなりませんか
80名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 15:54:15.61 ID:qIAxPJ0P0
桑田はまだ若くて、これからも監督の可能性があるから、
やっぱ落合がいいかな。
この最弱チームを強くするところが見てみたい。
GMと合うかはわからんが。
81名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 15:54:16.09 ID:zNQJO5sg0
大魔神だな
82名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 15:54:26.15 ID:wveB4S8R0
>>57
ないから誰でもなれるよ
でも現役時代たいしたことない選手はコーチとかの下積みがいる
名選手は下積みなしで監督になれたりする
83名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 15:55:01.11 ID:Ep+8r0tL0
ベイスw
84名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 15:55:01.63 ID:EXkqwXWw0
中山裕章(屮゚Д゚)屮 カモーン
85名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 15:55:23.19 ID:KNYoHwxJ0
チームが勝つことが大事じゃなくて
いかに宣伝のために有名所で揃えられるかに
力を入れてるんだろうな
86名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 15:55:23.98 ID:23TWRs1r0
ラミレス監督にすればいいじゃんw
87名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 15:55:27.12 ID:vxQbPYfF0
ええええええええ
88名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 15:55:29.40 ID:Gt/mobpYP
             / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\     / 時 .あ ま ヽ
           /           \  |  間 .わ だ  |
          /                   ヽ | じ て    |
          l        \,, ,,/     | |  ゃ る     |
          |    (●)    (●)   | |  な よ     |
          │      \___/    | ヽ い う   /
          ヽ        \/     ノ   \  な  /
       ,  __. ィヽ、_______/ `i,r-- 、_  ̄ ̄
      〃/ '" !:!  |:| :、 . .: 〃  i // `   ヽヾ
     / /     |:|  ヾ,、`  ´// ヽ !:!     '、`
      !      |:| // ヾ==' '  i  i' |:|        ',
     |   ...://   l      / __ ,   |:|::..       |
  とニとヾ_-‐'  ∨ i l  '     l >横<ヾ,-、_: : : .ヽ
 と二ヽ`  ヽ、_::{:! l l         !   浜__'_,ド ヽ、_}-、_:ヽ
89名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 15:55:44.92 ID:fCv2lKIx0
掛布が立候補するよ
90名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 15:55:58.83 ID:y0Uj7WEg0
あのアフォ会長がベラベラしゃべっちゃったからだろ
91名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 15:55:58.45 ID:PVZPokB50
>>77
資格制度でその二人が排除できると思ってるの?
92名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 15:56:00.42 ID:CCOV/KiA0
今横浜の監督になるのはチャンスなんだけどなあ。
ダントツ最下位なんだから、4位くらいになっても評価されるのに
93名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 15:56:07.11 ID:qIAxPJ0P0
現実的には、桑田か佐々木かな。
94名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 15:56:12.00 ID:UKn42kqH0
恐らく村田は何れにせよ巨人入りしてただろうが

困るのは杉内獲得レースの出遅れだよな
95名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 15:56:16.19 ID:reDbbjDy0
大ちゃん説濃厚か・・・!?
96名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 15:56:22.25 ID:KlAtJeK70
谷シゲが監督やれよ
97名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 15:56:24.84 ID:vakUodE9P
ぶっちゃけ成績とかどうでもいいんだろ
プロ野球のオーナーってことで社会的な信用が得られれば
98名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 15:56:34.09 ID:J/Sbxh+u0
元中日山田
元ヤクルト若松
元中日落合

在野組で実績があって高木より若いのだとここら辺しか余ってない
99名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 15:56:34.65 ID:cN6K4mCW0
高木豊
高木由一
屋敷要
ポンセ
田代富雄
遠藤
加藤博一


のどれか
100名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 15:56:43.41 ID:x7POQHmt0
ベイス3年以内に潰れるだろ 断言できるわ
101名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 15:56:51.12 ID:aC4wzQVAi
高木でいいよ。
102名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 15:56:52.66 ID:0TT+Y6Z00
江川に要請だってさ。
103名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 15:56:58.21 ID:zA+0GLGY0
そもそもなぜ工藤だったのか
104名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 15:57:05.56 ID:jd3M7w5/0
年俸を吹っかけたのか?
105名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 15:57:09.91 ID:y0Uj7WEg0
初代監督とえいえば田尾だろ
106名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 15:57:12.87 ID:KlAtJeK70
原貢 監督就任濃厚説がある
107名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 15:57:12.91 ID:w0hwovgpO
工藤が兼任監督を望んだと推測
108名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 15:57:15.10 ID:tZXI2aDA0
>>1
> 高田繁ゼネラルマネジャーは「信頼関係を築けなかった」と述べた。

「ジャイアンツ愛」読売巨人軍の原監督に対して、
露骨な批判コメント、いきなりかましたからな>工藤

高田が嫌うのはわかる
109名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 15:57:26.56 ID:JUfQZWYdO
ほぼ決定してるのかと思ってた
110名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 15:57:43.33 ID:aC4wzQVAi
>>99
死んだ人をいれるな
111名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 15:57:50.23 ID:33JxiI6J0
とりあえずお疲れ
112名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 15:57:55.05 ID:yAI2grnH0
大穴でブラッグスで!
113名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 15:57:58.86 ID:rMtMATR+O
オレも山下監督がいいと思う
114名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 15:58:06.91 ID:USy1GQcB0
既に監督になった気でペラペラしゃべってたよな、工藤
一体何が原因で決裂したのかすげー気になる

>>2
そうなったら、中日と二大暗黒面でwktkさせてくれそうだなあ
115名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 15:58:09.67 ID:iMW+HSe60
渡辺元智
116名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 15:58:11.25 ID:a/kCA6LQ0
>>99
一人は亡くなってるだろう。
117名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 15:58:12.38 ID:KlAtJeK70
ローズ監督きたあああああああああああああああああああ
118名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 15:58:15.73 ID:J/Sbxh+u0
横浜出身者に名将なし
近鉄ですら梨田がいるのに
119名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 15:58:20.79 ID:aDhLiDRn0
桑田だったら応援する
120名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 15:58:24.51 ID:wkvwQw0h0
権限が集中したGM制でやっていこうという時に人事に口出しする工藤とは信頼関係は築けんよ
121名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 15:58:25.44 ID:imcpgDdk0
ここで江川を監督にしたら、DeNAを認めてもいい。

どろどろの展開が見たいわw
122名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 15:58:34.96 ID:oOxYH/CG0
大魔神監督キター   でも、裏で実際に支配するのは榎本加奈子
123名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 15:58:37.03 ID:DSfGoyX1O
監督はオバQだな
124名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 15:58:38.74 ID:Ep+8r0tL0
>>94
多分杉内獲る気ない
125名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 15:58:43.77 ID:Gt/mobpYP
       ________
      /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
     /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
   /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|
   |::::::::::::|\∧__∧_∧/|::::::|
    l:::::::::<.  ___   __ >:::|
    |:::::::::<_ ..|(●)|  |(●)| _>::|
   |:::::::::::::l l .l l~l l^l l^l l~l l | |:::::|  横浜の新監督の名前を言ってみろ
    ヽ::::::::,J.| ||....|| .| | || ...|| .| し,|
     ::::::ヽ/  |  | ..|| ..|  | ヽ/::
126名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 15:58:44.00 ID:QhgX1iqt0
全ホエールズファン待望の大門監督欠端ヘッドが実現しそうだな。
127名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 15:58:50.67 ID:FD3TBoPpO
軽薄なオーナーが報道陣にペラペラ喋っちゃうからだろ?
128名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 15:58:52.26 ID:ov8D7VB20
実際は古田なんだけどね。
大ちゃんを見たいよ。
129名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 15:58:56.73 ID:3POF0zBz0
工藤の「数字さえ残せば細かいことは一切言わない」野球も見てみたかったな
130名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 15:59:00.75 ID:KlAtJeK70
>>114
やっぱまだ現役にこだわってるとこじゃねーのw
131名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 15:59:00.95 ID:jC6vZdq4O
江川はちょっとみたいな
132名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 15:59:15.48 ID:jKh2mdTm0
>>1
>高田繁ゼネラルマネジャーは「信頼関係を築けなかった」と述べた。

モバゲと信頼関係?
モバゲを信頼しているのは情弱底辺だけだろ?
133名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 15:59:18.67 ID:26N97p6p0
うわあ、あれだけ監督面で得意げに喋ってたのに恥ずかしいw
134名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 15:59:19.77 ID:vpKkfVtZO
ここでミヤーンだろ。
135名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 15:59:24.37 ID:zA+0GLGY0
ずっと弱いんだからOBなんかに拘ってたらずっと弱いまま
136石榴優 ◆abiru3G2/g :2011/12/05(月) 15:59:51.01 ID:wuQwV9BK0
   _, ,_
 (; ´Д`) 工藤政権回避よっしゃああああああああああああああああああ
 /ヽ_ァ/ヽ_ァ
 )  )
137名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 15:59:51.48 ID:HJmQY+V20
      \     /
       \  /        ヽヽ  .,__、 //
         ×            ゛(m)"
       /  \/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\  |ミ|
      /   / \         \`´
         /              ヽ
   / ̄\ l      \,, ,,/      | ひらめいた!
  ,┤    ト |    (●)     (●)   | 監督、大ちゃん!!
 |  \_/  ヽ     \___/     |
 |   __( ̄ |    \/     ノ
 |    __)_ノ
 ヽ___) ノ
138名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 15:59:56.49 ID:617ooST50
落合はないだろ

勝ちたい、強くしたいならともかく

売名なんだから
139名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 15:59:57.13 ID:w5uTRKMk0
田代だろ
140名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 15:59:57.94 ID:UKn42kqH0
今の横浜ファンの興味を引くなら

佐々木とかが良いんじゃねぇの?
あと工藤みたいに現役続行可なら琢朗とかw
141名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 16:00:00.72 ID:xumJDLjl0
駒田監督あるで
142名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 16:00:12.82 ID:yAI2grnH0
谷繁元信の選手兼監督はないの?
143名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 16:00:12.86 ID:jd3M7w5/0
>>57
プロ野球の監督になるにはなんの資格もいらない
大リーグでは、球団専属のラジオ。アナウンサーを監督にした例もある。
アスレチックスの監督を50年以上やった、コニー・マックは野球の経験がまったくない。
144名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 16:00:14.52 ID:mIEeS2Av0
クロマティ監督
江川ヘッド
これでいいよ
145名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 16:00:15.97 ID:pILsGSig0
でもピッチャーのプレイングマネージャーって
かなり無理ないか?
もし投げたら そのあとのアイシングとかストレッチとかしてる間
試合ほったらかしになるでしょ しかも長いイニング投げちゃったら
次の日上がりって 監督不在じゃなか・・・
146名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 16:00:25.28 ID:muQEPOhS0
じゃあもうパチョレックとかでええやん
147名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 16:00:31.11 ID:FZxT96QW0
>>114
就任に際して球団に出した条件が3つあり、
うち1つが「一軍・二軍の投手コーチは自分に決めさせて欲しい」であったところまでは報道されてた。
148名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 16:00:33.04 ID:0S6bOBY6O
谷繁プレイングマネージャー
あるで
149名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 16:00:39.19 ID:a/kCA6LQ0
シピンだな
150名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 16:00:48.68 ID:VJ2oCRNe0
まさかの新庄監督説浮上?w
151名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 16:00:53.67 ID:AQ92AJUk0
どうせ工藤が銭くれってゴネただけだろ
こいつホントにきたねえからな
152名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 16:00:54.25 ID:0QkjCWv5P
遠藤さんか斉藤明夫だな
153名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 16:01:02.41 ID:i5QByFnF0
ワロタw
やっぱりこうなったかwwwww
154名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 16:01:11.33 ID:6SGguWPN0
牛島さん…
155名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 16:01:11.76 ID:cVig451+0
ノムーー
156名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 16:01:18.39 ID:5IOggfG70
工藤はトレーナーの増員やトレーニング施設の拡充などを訴えていたからな。
要するにモバゲーは金を掛けたくないんだろ。
157名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 16:01:18.96 ID:UKn42kqH0
>>142
>>148
そら中日が放出してくれるのならなぁw
158名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 16:01:20.85 ID:IAJ1zNqe0
元木の出番だな
159名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 16:01:20.87 ID:YKgt7mRY0
現役の選手に監督要請とか失礼にも程がある。
監督選びで見る目なさすぎ、お先真っ暗。
160名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 16:01:21.73 ID:ps3JgSNv0
>>93
大洋ホエールズの桑田は亡くなっているよ。
161名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 16:01:25.78 ID:txbEoZBi0
たぶん監督はなかなか決まらないよ。だって年俸がバカ安だからwww
たぶん監督はなかなか決まらないよ。だって年俸がバカ安だからwww
たぶん監督はなかなか決まらないよ。だって年俸がバカ安だからwww
たぶん監督はなかなか決まらないよ。だって年俸がバカ安だからwww
たぶん監督はなかなか決まらないよ。だって年俸がバカ安だからwww
たぶん監督はなかなか決まらないよ。だって年俸がバカ安だからwww
162名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 16:01:27.23 ID:D2NmkMvz0

佐々木
駒田

これしか浮かばんw
163名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 16:01:31.96 ID:5WUejVlKP
>>137
つか、ネタじゃなく、それだと思うよ
164名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 16:01:33.65 ID:bCNfRP15O
決裂早っ!
165名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 16:01:39.48 ID:Ks9ZpZ6B0
横浜 工藤 探偵物語
166名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 16:01:44.39 ID:UoKuWQbw0
新庄監督だな
167名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 16:01:47.29 ID:cpCPSPO30
>>3
この人がいい
168名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 16:01:48.02 ID:9bLAFC6M0
ラミレスでいいだろ
169名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 16:01:48.92 ID:xHLYdmBe0
トレーシーかな
170名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 16:01:54.90 ID:uLtbbaTPO
石毛でいいだろ。パの監督は全部西武黄金期にしろ、
171名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 16:01:55.92 ID:5s3WM0Ez0
ロバート・リチャード・ローズでお願いします。
172名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 16:01:59.89 ID:Duid2WFZ0
僕は駆け引きが大嫌いなのに、駆け引きをされたんです。
173名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 16:02:00.12 ID:y0Uj7WEg0
会社かわっても相変わらずだな
174名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 16:02:01.96 ID:InznLfxDO
横浜高校の監督でいいだろ?
175名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 16:02:05.68 ID:mYwKFj3m0
えっw
176名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 16:02:07.40 ID:IAJ1zNqe0
ク、クロマティ?
177名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 16:02:09.09 ID:J/Sbxh+u0
大ちゃん昇格を除けば現実的な路線なら森繁監督か?
落合に近いが年俸は抑えられるだろうし
178名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 16:02:12.14 ID:ceX375N00
子煩悩な工藤じゃ出会い系サイトの監督は無理
179名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 16:02:12.70 ID:weZmcLaq0
>>1
えっ?
決まったものだと思ってたよw
180名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 16:02:14.52 ID:8jyTRVlv0
田尾って…
桑田にしろや
181名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 16:02:25.38 ID:/kbJW5HpP
ええっ!?

なんだったの?あの報道は

完全に決まったことだと思ってた
182名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 16:02:28.45 ID:VxbPIyhQO
ネタ抜きで兼任を要求とかしてそう
183名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 16:02:34.90 ID:23TWRs1r0
DeNAが買収した横浜は元西武投手の工藤氏の新監督就任が有力視されていた。
工藤氏は3日に意中の投手コーチがいることを球団に要望したと明かしたが、
高田氏は4日に「フロントの結論に従ってもらうのが条件だが、信頼している人を呼びたい気持ちは分かる」などと話していた。
http://www.daily.co.jp/newsflash/2011/12/05/0004662776.shtml

勝手にコーチ決められて切れたってことかw
184名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 16:02:35.12 ID:3POF0zBz0
あんなニヤケ面のメガネの下で働きたくねえよなぁ

老害ジジイの下でもやりたくないけど
185名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 16:02:50.44 ID:IlnsM67j0
マジでどうすんの?
186名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 16:03:04.33 ID:Gt/mobpYP
              / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\       =     =
              /           \     ニ= 大 そ -=
            /              ヽ    ニ= ち れ =ニ
              l::::::  /       \   |_   =- ゃ. で -=
  、、 l | /, ,   .|:::::::: (●)    (●)   |   ヽ.=- ん. も -=
 .ヽ     ´´, |::::::::::   \___/    |    }=- な.   -=
.ヽ し き 大 ニ. ヽ:::::::::   \/     ノ ヽ   | ニ. ら.    ニ
=  て っ ち  =ニ/:ヽ、_______/:::::::| |  /´r :   ヽ`
ニ  く. と. ゃ  -=ヽ、:.:::::::ヽ、._、  _,ノ/.:::::::::| | /|  ´/小ヽ`
=  れ 何 ん -= ヽ、::::::::::::::\、__/:: 横 ::| |' |
ニ  な と な . =ニ  | |:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: 浜 :::Y′ト、
/  い か ら ヽ、   | |:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|  '゙, \
 /     ヽ、
187名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 16:03:14.11 ID:fkTwlMV50
コーチ経験すらないのに、条件出し過ぎなんだよ
188名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 16:03:16.14 ID:71yv8Dgi0
>>138
本当に強くなれるなら十分ありだろ。
モバゲーが買ってからあの最下位常連、100敗するかどうかが基準の横浜が強くなったってなら一番売名できる。
野球ファン全員に刷り込まれるぞ。
前の社長交代から色々補強とか金かけて頑張っても今の状態でその辺なんか一切知られてないのに。
今の横浜が強くなったら野球ファン全体へのインパクトが凄い。
189名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 16:03:27.83 ID:ov8D7VB20
>>179
親会社がド素人だからね。
190名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 16:03:37.63 ID:1nDhqXD70
ここで江川だろう 
191名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 16:03:39.01 ID:oGlY3Jtx0
フロントに問題あるよな、元々だけど・・w 村田GJ!!
192名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 16:03:42.31 ID:d0zQWkl1O
ピッチャー俺!したかったのか
193名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 16:03:56.18 ID:lTOEC3Py0
台ちゃん頑張れ!!
194名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 16:03:57.31 ID:SJPj1vKr0
じゃあ江藤だな
195名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 16:04:01.82 ID:SVtq/KCz0
もう一般公募しろよ>監督
196名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 16:04:11.84 ID:6SGguWPN0
兼任監督だよ
GMと監督の兼任…
197名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 16:04:13.59 ID:LWgA10SJ0
娘もQTさんざんやし。親子で踏んだり蹴ったりやな。
198名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 16:04:17.77 ID:i1K8O0FB0
モツ鍋屋→監督という異例の転身くるか!
199名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 16:04:22.15 ID:WcUVHITR0
村田プレーイングマネージャーあるよ
200名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 16:04:27.98 ID:UKn42kqH0
しかしなんで平松には声かからないんだろね
201名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 16:04:38.12 ID:M4F10kGi0
条件の1つ
・現役引退を明言しない
ってのが引っかかったんだろうな。

肩の痛みが引いて、「俺復帰するから」とか言い出したら面倒な事になるし。
202名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 16:04:40.34 ID:VHNbvQCk0
>>77
>だからじゃんけんで打順決める奴
これは石毛のことだろうが
>退任が決定的になるとチームが勝ちまくるほどの嫌われものの奴
って誰
203名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 16:04:47.01 ID:B1GZyS0W0
集客なら江川
204名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 16:04:55.74 ID:23TWRs1r0
モガベー経由でおまえらが監督やれよw
205名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 16:04:56.58 ID:oBBFfliN0
真弓クル━━(゚∀゚)━( ゚∀)━(  ゚)━(  )━(゚  )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━!!!
206名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 16:04:59.74 ID:XKnDeU0I0
ノムさんで決まりだな
207名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 16:05:02.58 ID:KlAtJeK70
そうか高田が監督やればいーじゃん 俺天才
208名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 16:05:07.19 ID:3hiN1WD90
まずは球場の問題をどうにかしないとなあ
209名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 16:05:11.39 ID:GIVsw+nai
落合か
210名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 16:05:16.55 ID:qIAxPJ0P0
何で高田がGMなんだよ。
もう少し若い元プロ野球選手使えばいいのに。
211名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 16:05:23.50 ID:yAI2grnH0
今の横浜の監督には、98年の栄光のメンバーで一番頭の良さそうな谷繁元信がやるべき!
212名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 16:05:26.69 ID:J/Sbxh+u0
とある野球小説で「誰しもが監督になりたいもの」みたいな一説があったが
横浜に関しては別なのね
213名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 16:05:29.93 ID:SFnypkzW0
俺は佐々木の関係者が工藤の話を潰したって聞いたが
佐々木が頼んだのか勝手に関係者が気を利かしたのかまでは知らんが
佐々木がああいった連中とここまで昵懇であったとは・・

214名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 16:05:45.32 ID:DTCQHdEn0
さすがゲイスターズw
215名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 16:05:51.38 ID:htNPszAU0
ブラッドリーで決まった模様
216名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 16:06:05.49 ID:23TWRs1r0
>>207
ま、最悪のところ、高田か大ちゃんがやることになるだろなw
217名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 16:06:07.39 ID:UKn42kqH0
>>203
なるほど、話題を集めるならその人選が一番だなw

ハマファンが喜ぶかどうかは別としてwwww
218名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 16:06:09.02 ID:ovPu6TMr0
斉藤由貴でお願いします
219名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 16:06:10.31 ID:mE9PigSG0
ポンセだな
間違いない
220名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 16:06:13.75 ID:5WUejVlKP
>>210
GMとしての実績はある
221名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 16:06:15.67 ID:D6EldX8u0
この際、監督は無しでいいよ
選手が日替わりでやればいい
222名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 16:06:19.16 ID:FD3TBoPpO
プライドが高い工藤にとって、オーナーと社長が自分より年下、それも野球素人じゃあ交渉もやりにくいだろう。
223名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 16:06:22.91 ID:bCNfRP15O
尚既横断
224名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 16:06:24.69 ID:ftkTBKTjO
ヤング監督
アレン打撃コーチ
大門投手コーチ
225名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 16:06:33.60 ID:zn9/8d4q0
監督が決まる前にヘッドコーチが決まるチームは信用できんだろ
226名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 16:06:35.81 ID:KlAtJeK70
一回森シゲにやらせろよ
227名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 16:06:40.25 ID:wFEs7Liw0
選手兼監督を求めるような中途半端なやつじゃ最下位脱出は困難だよ
当然の結果だ
228名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 16:06:47.69 ID:46V2lIkp0
あれ?なんで?

昨日かおとといくらいに受諾ってニュース見たような気がするんだけど気のせいだったか
229名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 16:06:48.56 ID:+u4k4I9l0
モバゲーは客寄せパンダ期待してたのに、工藤はそれじゃ嫌だって言ったってことだろ
230名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 16:06:54.37 ID:i1K8O0FB0
>>207
小学生「高田辞めちまえ!!」がまた見られるのか。
231名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 16:06:56.80 ID:J/Sbxh+u0
>>202
仰木さんの次に近鉄監督やってガンガン投手に逃げられた人
232名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 16:07:10.30 ID:Ti9lrQeT0
「監督兼投手でやらせろ」と言ったのを認めなかったんだな。
233名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 16:07:14.53 ID:94Gm8Omv0
これは酷い
234名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 16:07:17.55 ID:idgUvjs70
>>211
谷繁が監督やりたいとしたらそれはドラゴンズの方だろう
235名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 16:07:12.84 ID:opFSQ7Vg0
そんな事よりダルビッシュ日ハム残留だってよ
http://ameblo.jp/darvish-yu-blog/entry-10681654380.html
236名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 16:07:22.37 ID:VJ2oCRNe0
>>210
GMとしては有能。
ただし、監督では・・・。
237名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 16:07:27.73 ID:w27u7FaS0
●横浜監督に工藤氏一本化「光栄でありがたい」 
●工藤氏、横浜再建へ持論展開「ベテラン必要」 
●工藤新監督「4番ラミレス」西武黄金時代再現へ 
●工藤氏、心は既に新監督!投手論熱弁…横浜投手陣に苦言 
●杉内争奪戦に参戦!強みは資金力と工藤“監督” 
●監督候補の工藤氏 最下位脱出へ「みんなが同じ方向を」 
●工藤氏、投手野手交流へ“メシ会”のススメ 
●年俸3倍に 中村紀 工藤“監督”にバッピのお願い 
●巻き返しへ工藤改革「コンディショニング大事」 
●国吉盗む!工藤投球術で2ケタ勝利宣言! 
●新監督本命の工藤氏 三浦をキャプテン指名 
●工藤氏、新生ベイスターズ祝福 
●横浜DeNA初代監督に工藤氏確実!選手兼任の可能性も 
●秋山監督 工藤氏の横浜DeNA監督就任歓迎 
●新生・横浜サクサク始動!4番ラミレス、工藤監督へ準備進める 
●工藤「受諾条件にトレーナー充実」横浜の監督就任要請 
●工藤氏、現役続行!DeNA監督就任へ“3条件”逆提示 
●工藤氏、監督就任へ“抱負”「下克上V」 
●工藤氏監督受諾へ、高田GM就任きょう5日正式発表 
●横浜DeNAが工藤氏と監督交渉打ち切り 
238名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 16:07:35.37 ID:DHt+pyPp0
監督 渡辺久信
ヘッド 山下
打撃コーチ 和田
投手コーチ 佐野滋紀
守備走塁コーチ 大豊


これで行けばどういうチームにしたいか、チームの方向性も見えてくるし
ファンからもこういうチーム作りを目指してるのかと分かりやすいんじゃない?
239名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 16:07:41.50 ID:qWdWvb/qO
五木ひろしかいしだあゆみでいいわもう
240名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 16:07:45.02 ID:ydNGjHJZ0
良かったな。
241名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 16:07:45.41 ID:D5kZQ6Tx0
>>工藤公康氏と合意に至らず


最初から話題作りの嘘

242名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 16:07:51.72 ID:5WUejVlKP
横浜は浪人中の長嶋を監督にしようと必死だったな

長嶋一茂監督なんていうのはどうだろうか
243名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 16:07:55.92 ID:Tdn/r37z0
>>198
中野渡さんは引き受けないだろうw
244名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 16:07:56.93 ID:7fAJnYxi0
>>186
大ちゃんAAはおもろいなあ
245名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 16:07:57.89 ID:wFEs7Liw0
>>235
やはり円高の影響か
246名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 16:07:58.11 ID:WcUVHITR0
>>212
TBS経由で韓国人監督に就任を依頼したら
日本のプロ野球で監督はしたいけど、横浜ならやらない
と断られたこともあるしなw
247名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 16:08:04.47 ID:UKn42kqH0
高田GMなら

大洋・横浜、明大、巨人、日ハム、ヤクルト

というキーワードのうち、2つ以上に該当する人物になりそうだなぁw
248石榴優 ◆abiru3G2/g :2011/12/05(月) 16:08:13.03 ID:wuQwV9BK0

           |\_/ ̄ ̄\_/|
♪ ∧,_∧  ♪ \_|  ▼ ▼|_/
   ( ´・ω・) ))       \  皿 /
 (( ( つ ヽ、   ♪ (( ( つ ヽ、   ♪
   〉 とノ )))       〉 とノ )))
  (__ノ^(_)       (__ノ^(_)
249名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 16:08:15.15 ID:9HH2r7FBO
真弓は打撃コーチなら悪くない
250名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 16:08:15.05 ID:wkvwQw0h0
まあ本気で強くするなら工藤はないわ
結果が出なければGMである高田自身が首だからな
251名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 16:08:15.92 ID:HmSCUMeKO
安い給料で監督やってくれそうなそれなりの人材を考えると
田代山下くらいしか思い浮かばなかった
252名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 16:08:32.32 ID:mfW6UDMe0
銭の亡者は巨人いったくや!
253名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 16:08:35.59 ID:1YTFrudR0
あら、意外だ
254名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 16:08:40.50 ID:MOyzDRSpO
>>219
トラックの運ちゃんに燃えてるから無理
255名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 16:08:42.39 ID:n4e06cNM0
子供たちが大反対したんだろうなぁ… DeNAのブラックさは知っててもおかしくない年齢だろ?
256石榴優 ◆abiru3G2/g :2011/12/05(月) 16:08:48.21 ID:wuQwV9BK0

            |\_/ ̄ ̄\_/|♪
   ∧_,∧ ♪ \_| ▼ ▼  |_/
  (( (・ω・` )       \ 皿  /
♪  / ⊂ ) )) ♪  / ⊂ ) ))
  ((( ヽつ 〈     ((( ヽつ 〈
   (_)^ヽ__)     (_)^ヽ__)
257名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 16:08:53.07 ID:/kbJW5HpP
しかしプロ野球のチーム運営ってホントっに大変なんだな

これだけ人事でもめて、ドロドロの人間関係があって、アレだけお金かけてやっても
特別儲かるわけじゃない

てか、ほとんど好きだからこそなんとかやれる慈善事業といえるかも
258名無しさん@恐縮です::2011/12/05(月) 16:08:57.42 ID:l6u5ZOH40
勝ちに行くなら、落合 
観客 増幅なら、吉永小百合
259名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 16:09:02.66 ID:pWz2YTeH0
合意できないとかアホかこいつ

初監督なんだからやれるだけで幸せだろうが
何様やねん
さすが球界一の給料泥棒さんは格が違ったwwww

260名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 16:09:04.05 ID:R9R/MoNr0
はやいね
261名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 16:09:08.82 ID:fWQBv9vL0
新聞読んでる限りではやる気満々な感じしたけどな。

何が原因で話がまとまらなかったんだろう?
262名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 16:09:11.55 ID:9DCm/0w60
現役に拘って兼任が最低ラインだったんだろうな…
263名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 16:09:11.96 ID:YxNdOa9q0
まさかの展開。工藤ノリノリだったのに。
条件出し過ぎだったのか。
264名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 16:09:17.86 ID:wkvwQw0h0
>>246
そんなん信じてんのはチョンとおまえだけだよw
265名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 16:09:22.49 ID:23TWRs1r0
http://number.bunshun.jp/articles/-/176626
>「内諾なんてしてませんから!」
> そう強く前置きをしてから、工藤は冷静な見解を述べてくれた。
>「候補のひとりと言ってもね、現時点で自分に直接話が来ていないってことは、多分、他の誰かと交渉を進めているからじゃない? 
>そのことを悟られないように、わざと俺の名前を出しているんだと思うよ。その方がダメだったら本当に話がくるかもしれないけど」


工藤のところ、話いってなかったってさw
266ウインガー ◆9TL3eLnE.M :2011/12/05(月) 16:09:31.25 ID:GiUf8NyO0
>>245
2010-10-19
267名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 16:09:43.51 ID:BPZWFED/0
>>202
たぶんどっちも落合だよ

でも、じゃんけんで決めたのは先発投手だけどな
268名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 16:09:45.92 ID:lWf3fXba0
1、2年間空いてれば落合の目もあっただろけど今口説き落とすのは難しいだろ

>>235
回りばっか騒いで本人まるで動きなかったからそうだろうと思ってた
269名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 16:09:52.54 ID:C8fpQ4kR0
現役にこだわったのかな?

プレイングマネイジャーは野村・村山クラスの大物で生え抜きじゃないとむずかしいだろね。

工藤はどうみても本籍は西武だし。
270名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 16:09:55.85 ID:Plsijwo30
>>144
クロマティと江川は仲が悪いからその組み合わせは絶対ない
271名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 16:09:59.55 ID:5IOggfG70
ああ、テレ朝がキャスターとして提示したギャラのほうが高かったか
272名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 16:10:04.24 ID:8MQxOvnC0
工藤のイメージだけ悪くなったなこれ
273名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 16:10:10.33 ID:TD4uUfMI0
監督は大ちゃん

大ちゃんといっても山下大輔じゃなくて
大門で
274名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 16:10:14.43 ID:UKn42kqH0
>>235
どこかで見たことのある文面だと思ったら
去年のブログじゃんかw
275名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 16:10:26.01 ID:VHNbvQCk0
>>235 のダルビッシュ本人の残留表明
日付が2010年10月19日じゃねーか
276名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 16:10:27.11 ID:YjLo88oB0
落合呼ぶために、時間稼ぎのアテ馬にされたな、工藤。
277名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 16:10:31.07 ID:KlAtJeK70
そうそう高田に面接さして選ばせればいいんだよ。
オーナーとかが監督決めると結果出なくて 責任取らせるやつが誰なのか分からなくなるw

278名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 16:10:31.23 ID:4a+LMZeW0
売春監督になれる権利が
279名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 16:10:31.34 ID:/kbJW5HpP
>>235
ええっ!?

行けよ

なにやってんだよ?

意外と海外とかが怖いヒトなのかな
280名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 16:10:43.12 ID:Ti9lrQeT0
>>265
実は元阪神の工藤に決まるかもしれんな。
281名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 16:10:46.81 ID:7Avy/Q2rO
しょっぱなから迷走かよ。
原因は、
工藤とウマが合わない高田氏の陰謀説に1BET。
282名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 16:10:49.40 ID:HmSCUMeKO
>>238
光が差す明るいチームになりそうだ
283名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 16:10:55.93 ID:QhgX1iqt0
>>202
そういえば、ちょいと前、最下位独走だったため監督がシーズン途中で休養。
するとチームがありえないくらいの大躍進で首位に浮上。
首位になり美味しいところを頂こうと監督が休養から復帰。
復帰後チームがガタガタになり西武に優勝を許す。
という事はあったよ。
284名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 16:10:58.29 ID:J/Sbxh+u0
OBで勝利の味を知ってて人柄も良くて明るい人物が一人いたぞ
佐伯
フロント変わったから恨みも少しは減ってるだろうよ
285名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 16:10:59.94 ID:BcW0btd80
やっぱなw
選手登録は望んでないと言いつつ引退宣言するのは嫌だとか
監督としてチームに在籍することを利用してあわよくば選手登録させて投げたいってのがミエミエだったし
それを球団が拒否しただけの話
286名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 16:11:02.65 ID:vxQbPYfF0
>>183
GM制ってなかなか難しいな
結局、監督はチームの人事に口を出すなってことだよな

自分の腹心くらいは呼びたいもんだよな
287名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 16:11:03.08 ID:0TT+Y6Z00
288名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 16:11:20.51 ID:jxziodYA0
モバゲーの野球ゲームで全国1位のヤツでいいじゃん。
289名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 16:11:20.75 ID:htNPszAU0
初代ファミスタのメンバーが結構強かった印象
揃えれば勝てるんじゃね?
290名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 16:11:25.29 ID:+yrHhO520
予想はしていたがAAの多さにワロタwww
291名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 16:11:32.23 ID:llXXsgzb0
なんだよ横浜DNAって
きもい呼びかたすんな
292名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 16:11:34.15 ID:iB7kJAso0
だから最初から大魔神監督でよかったのに
293287:2011/12/05(月) 16:11:45.72 ID:0TT+Y6Z00
ミスった。間違えてURLコピペしてしまった
294名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 16:11:52.18 ID:sKG9XWIC0
工藤もなぁ
持論を振りかざすのはいいけど、ことごとくずれてるんだよね
解説とか聞いてても、言ったことと逆のことばっかりだし
あと、我が強すぎ
選手としての実績は凄いけど、指導者としての実績はゼロなんだからもっと謙虚にならなきゃならんのに、連日の報道はそういう気配全くなかったw
295名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 16:11:52.35 ID:OlpHY19W0
アアアアあああァぁぁーーー!!!
296名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 16:12:23.51 ID:dO/wboRy0
野村克也にしよう。
そしたら応援する。
297名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 16:12:23.76 ID:qUT1grufO
>>183工藤も投手コーチとトレーナーの充実くらいしか要求してないのに
それでもダメ?
お飾り監督なら誰もやらないだろ(笑)
298名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 16:12:25.05 ID:7M5QZJxE0
あら。
それじゃ、カツヤかヒロミツで。
299名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 16:12:34.87 ID:TiToZ7oc0
>>59
おい



まだ生きてるよなぁ?
300名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 16:12:43.86 ID:Z8u1C/el0
>>238
森本の出番が増えるな
301名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 16:12:49.86 ID:26N97p6p0
先発、オレ!を聞くという夢が…
302名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 16:12:55.59 ID:htNPszAU0
>>291
ヨコハマタイヤのDNAと紛らわしい
303名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 16:12:58.27 ID:lJqOnANG0
工藤 涙目やな こりゃ・・・・ 年の瀬だし・・・
304名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 16:12:59.74 ID:KlAtJeK70
生きてるか知らないが、田代監督で
305名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 16:13:07.45 ID:weZmcLaq0
>>285
その時本当に使い物になる状態なら投げさせりゃ良かったのに。
監督が登板はネタになるでw
306名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 16:13:09.99 ID:FD3TBoPpO
初っぱなからミソをつけるなんて横浜らしいけどな
307名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 16:13:15.53 ID:e2sGyrH50
>>1


新庄はどうした!


意外としっかりした人選してんだな。
308名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 16:13:22.14 ID:vxQbPYfF0
>>265
んんんんんんn
これだと工藤の他に有力な候補がいるのかもしれんな
だから簡単に交渉がきれた
309名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 16:13:23.13 ID:R1D1KgYR0
この新球団に合うのは新庄だけと思う。
310名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 16:13:24.85 ID:xiPRM2zD0
どうせ最下位なんだから桑田に土下座して頼めよ。話題性あるぜー(´・ω・)
311名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 16:13:34.56 ID:KlAtJeK70
横浜DHCって何だよw
312名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 16:13:40.58 ID:Ti9lrQeT0
>>298
小林克也か鈴木ヒロミツ?
313名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 16:13:41.62 ID:VHNbvQCk0
>モバゲーの野球ゲームで全国1位のヤツでいいじゃん
課金しまくったやつが監督かw
究極のファンサービスだなw
314名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 16:13:43.47 ID:+dix0l1j0
そんな呑めないような条件出してなかったよな
315名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 16:13:55.09 ID:pT52BqhH0

もう野村でいいじゃんwww

つーか、弱体横浜を復活させられんの、野村しかいないじゃんwwwwwww

316名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 16:13:56.82 ID:edh+cXY+0
大矢復帰間近だな
317ね( ゚Д゚)こφ ★:2011/12/05(月) 16:13:59.12 ID:???0
 横浜DeNAは5日、初代監督就任を要請していた元西武投手の工藤公康氏との交渉が合意に至らず、
就任交渉を打ち切ったと発表した。

 この日GM就任会見した前ヤクルト監督の高田繁氏が起用を断念したことを明らかにした。
「監督とGMの信頼関係がどうしても築けなかった」と話した。
新監督は未定で今後、白紙の段階から監督探しをスタートする。

 高田GMは「監督とGMは一枚岩でスタートしても大変なもの。
お互い違うなと思いながら始めるのは失礼だと思った」と意見が一致しなかったことを示唆した。
工藤氏は3日に意中の投手コーチがいることを球団に要望したと明かしたが、
高田氏は4日に「フロントの結論に従ってもらうのが条件」などと話していた。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20111205-00000033-dal-base



( ゚Д゚) この記事を見ると、コーチなどの人事面で折り合いがつかなかったようですね。
    真偽のほどは不明ですが。
318名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 16:14:07.11 ID:W7hg1qu10
ていうかみんな横浜の監督になりたくなくて譲りあいしてるだけだろwwww
319名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 16:14:20.51 ID:lJqOnANG0
田代はラーメン屋兼務でうけてほしいな
320名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 16:14:24.33 ID:pdD8/oD5O
普通に加藤博一でええやん
321名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 16:14:37.29 ID:e2sGyrH50
>>305

「代打俺!」ならぬ「投手俺!」かw
322名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 16:15:03.63 ID:HmSCUMeKO
大矢は暗すぎて駄目だ
まだ山下の方がいい
323名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 16:15:08.36 ID:QoPGEjp5P
黙って飲んでくれるのは清原しかいない
324名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 16:15:20.72 ID:Qy31y9rI0
大ちゃんがタクシードを着てアップをはじめました。
325名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 16:15:26.47 ID:ftkTBKTjO
>>315
野村は阪神時代3年連続最下位だぞ(阪神監督史上唯一)
強いチームでしか結果出せない男
326名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 16:15:36.85 ID:O4+Uusl90
課金が足りない
327名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 16:15:42.55 ID:4nLtFTA00
村田の師匠格か兄貴分いないの?

巨人に来て欲しくないから↑の奴が監督になって引き止めて><
328名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 16:15:43.21 ID:bfsRZ4WE0
球団としては大洋、ベイス色は継承路線?それとも徐々に薄めていきたいの?
329名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 16:15:45.55 ID:J/Sbxh+u0
伊原…は巨人のフロントだっけ?
こうなるとOBなんだが恨み買いすぎで人材が枯渇してる

やっぱTBSってクソだわ
330名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 16:15:47.02 ID:Js1DUQq70
監督:大ちゃん
ヘッド兼バッテリー:やる大矢
投手:組長、アキヲ
打撃:駒田
331名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 16:15:50.93 ID:sKG9XWIC0
>>317
そもそも、GM高田で監督工藤なんて絶対上手くいかないっしょ
両方、周りの言うこと聞くようなタイプじゃないもん
自分が全て、俺についてこいってタイプじゃん
332名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 16:15:54.33 ID:fJLy0axY0
工藤って面倒臭いヤツだな。
ここでひと肌脱いだ方が株が上がったろうに。
そうなるとやっぱハマの大魔神佐々木主浩あたりか?
333名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 16:16:05.28 ID:/kbJW5HpP
>>317
シロウト考えだけど、投手コーチは当然監督が決めるべきだよね
334名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 16:16:09.92 ID:fWQBv9vL0
話題性:
野村、落合、桑田、江川、新庄。

現実:
山下、田代。


もう各球団編成がほぼ決まってるこの時期に、在野でいい人見つけてくるのは大変だお。
335名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 16:16:18.39 ID:Vg8YW9bb0
工藤、ざまーw
336名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 16:16:19.85 ID:FD3TBoPpO
>>320
鬼籍
337名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 16:16:28.09 ID:CIgnZ3lD0
高田と合わないなら仕方ないっしょ
クソ弱い横浜でコーチを選べないのはつらい、だいたい自分の一派で固めるのに
引き受けても田尾みたく一年でオジャンだよ
338名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 16:16:33.66 ID:lMPhct0U0
笑えるわー期待を裏切らないベイスwwwwwwwwwww
339名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 16:16:35.32 ID:PVZPokB50
>>328
万年Bクラスの遺伝子を継承してどうするつもりだ?
340名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 16:16:37.98 ID:JUfQZWYdO
高木禿がアップはじめました
341名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 16:16:38.89 ID:DHt+pyPp0
      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
□□□■□□□□□□□□■□□□□□チームの雰囲気も良くなるだろうし
□□■□□□□□□□□□■□□□□□是非山下さんには来年、横浜の監督をしてほしい
□■□□□■□□□■□□□■□□□□ 
□■□□□□■□□■■■□□■□□□ 
□□■□□■□□□□□□□□■□□□
   |:::::::::::::::::   \___/    | 
    ヽ:::::::::::::::::::.  \/     ノ  
横浜ベイスターズ関係者
      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
□□□■□□□□□□□□■□□□□□ 
□□■□□□□□□□□□■□□□□□ 
□■□□□■□□□■□□□■□□□□ 
 Σ |::::::::::  |||(●)     (●)   |       あっ!
   |::::U::::::::::   \___/     |
    ヽ:::::::::::::::::::.  \/     ノ  
    スポーツ関係者
342名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 16:16:41.25 ID:DIm/IJPP0
DeNAに良い印象を持ってない古くからのベイファンを引きつけるには
光り輝くあの人を監督にするしかないよな。
343名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 16:16:42.41 ID:KlAtJeK70
ヒルマンかブラウンでいいだろとりあえずw
344名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 16:16:57.89 ID:tc1bRCCa0
こんな×ゲームを引き受けるやつはチャレンジャーだろ
345名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 16:17:04.00 ID:PQIJ6txQO
>>325
楽天の2006から2009の伸びはなんなの
346名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 16:17:10.08 ID:dcwOmFSX0
工藤はめんどくさいぞー
新庄にしとけ新庄に、話題性重視なんだろ?
347名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 16:17:11.16 ID:w0hwovgpO
>>327
残念ながら原
348名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 16:17:19.39 ID:HQkVT69MO
>>320
加藤さん亡くなりましたよ

一年誰かにやらせてから来年は落合監督になってほしいな
349名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 16:17:21.00 ID:26N97p6p0
まだ決まってもないのに、監督面してあれこれ言い出す人間じゃ信頼できんわな
他に交渉してた候補はいただろうし迷惑でしかない

工藤のスタンドプレーが過ぎたってこと
いつもの事だけど
350名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 16:17:22.03 ID:HmSCUMeKO
駒田にヘルメットかぶりながら監督して欲しい気持ちもある
351名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 16:17:35.52 ID:6gPDMOUb0
坂東さんで
352名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 16:17:36.41 ID:Ti9lrQeT0
>>334
田代は楽天のコーチじゃなかったか。
353名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 16:17:49.09 ID:DLIcSmqf0
もう監督になったかのようなコメント連発してたよね
まさにピエロ
354名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 16:17:52.87 ID:phtE4r/6O
メイショウヤマシタか平松だな
355名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 16:17:54.80 ID:YxNdOa9q0
高田GMと合う人じゃないとダメってことだな。
356名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 16:18:00.06 ID:ijEgo2oV0
信頼関係を築けなかったってなんだろう、現役続行で意見が違ったのかな
357名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 16:18:13.23 ID:KlAtJeK70
田代は死んだよ
358名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 16:18:15.41 ID:5WUejVlKP
>>350
とりあえず、お疲れ
359名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 16:18:18.02 ID:5IOggfG70
>>1
明治と名電はユニフォームが似てるだろ。
おまいら仲良くしろよ。
360名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 16:18:35.74 ID:rdnwEH3GO
桑田だな
361名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 16:18:36.89 ID:fWQBv9vL0
>>317
誰だろうね意中の人って。

工藤と仲が良いって誰だろう、気になるな。
362名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 16:18:37.09 ID:Vg8YW9bb0
工藤は有頂天になって、自分のわがまま言い過ぎたんだなw
その結果、決裂www
紙面ではそうだが、
今の工藤の心境は、「ちょっとまって!やっぱり球団の言うとおりでいいですぅ」
ってとこだろw
しかしもう遅いw工藤ざまあwww
363名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 16:18:39.88 ID:vpKkfVtZO
あんま舐めた口きいてたらダークコンドルに消される。
364名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 16:18:48.64 ID:3KY2uHjj0
監督兼投手コーチで押せばよかったんだよw 工藤はバカ
365名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 16:18:49.14 ID:ylDx+ZN80
佐々木か落合かって感じですかね
366名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 16:18:49.15 ID:4Ws3bB7d0
ポンセは今年TBSの番組で少年野球のコーチをしながら
日本から声がかかるのを待ってたぞ
367名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 16:18:50.05 ID:6gPDMOUb0
板東さんで
368名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 16:18:50.90 ID:edh+cXY+0
梨田なら引き受けてくれそうだけど
369名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 16:18:51.98 ID:VsaHs+Xj0
じゃあ監督ノムさん、ヘッドコーチ古田で代打オレオレ。
370名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 16:18:52.81 ID:bCNfRP15O
草魂がアップをはじめました!
371名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 16:18:56.50 ID:J/Sbxh+u0
そういえば白井は?
ハムの監督候補だから傷つきたくないのか?
372名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 16:19:00.10 ID:ftkTBKTjO
>>345
たまたま一度2位になっただけで、後はBクラスだろ
373名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 16:19:02.32 ID:qUT1grufO
ヘッドコーチから何から何まで決めて最後に監督とか高田てのがバカだろ?
無能だった高田が監督やれば
374名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 16:19:05.94 ID:tarKXxap0
工藤だって経歴を汚したくないだろ
375名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 16:19:07.95 ID:T6Lq4B460
もう江川でええやろ
376名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 16:19:10.85 ID:r3kaEmg80
ノムさんあるで
377名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 16:19:13.03 ID:BqQm56zT0
選手生活30年をどんな手を使ってでも達成したいと言ってたからな
チームより自分の選手記録を優先する奴を監督にしちゃいかんだろw
378名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 16:19:18.48 ID:1weNWx3wO
中畑がアップ終えてます
379名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 16:19:19.93 ID:c7AGgoeL0
桑田がええって 桑田にしろよ
380名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 16:19:20.78 ID:lJqOnANG0

ようは主導権争いやろ

GMに楯突く奴はゆるさない
 
独裁者高田の大宣言だな
381名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 16:19:21.38 ID:3UKD2OdDO
大ちゃんくるううううううう
382名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 16:19:32.03 ID:wkvwQw0h0
高田に全て預けたんだから高田の思うようにやってもらうしかない
人事に口出しする監督はイラネってとこだろな
383名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 16:19:40.71 ID:imcpgDdk0
モガベー新監督「とりあえずお疲れ」
384名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 16:19:57.20 ID:6gPDMOUb0
400なら板東さん確定
385名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 16:19:59.39 ID:aviBrjz/0
wwwwwwwwwwwwwwwwww
なにそれwww
386名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 16:20:01.59 ID:aVn/VTS90
なら、江川監督で
387名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 16:20:02.93 ID:/NutfJ5sO
高田の初仕事は工藤切りか
388名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 16:20:11.79 ID:ov8D7VB20
知らない人に言っておくけど
横浜は名将の墓場、ここで失敗するとキャリアの終わりだから
落合とかあり得ない、彼の狙いはまた別。

受けてくれるのは一度失敗して最後のチャンスの奴か
新人監督。
389名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 16:20:12.97 ID:B927zKGW0
菅野を監督にして原を獲得すれば良い
390名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 16:20:18.39 ID:WlwxwPVX0
大門が監督兼コンサルタントだな
391名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 16:20:20.93 ID:fWQBv9vL0
大ちゃんで決まりだよ。

ヘッドコーチ快諾しそうだったから、繰り上げ監督で。
392名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 16:20:21.70 ID:4nLtFTA00
じゃあ村田引退して監督やれ
393名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 16:20:35.10 ID:fJLy0axY0
>>374
最下位より下は無いんだからここで監督引き受けて1つ2つ順位上げられたらそれだけで名将扱いもあるおいしいポジだろ。
394名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 16:20:37.88 ID:PBMQeEMA0
静岡移転とか言う妄想が消滅した今なら、大ちゃんを支持できる!
395名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 16:20:39.14 ID:5WUejVlKP
>>380
だから、GMって、本来そういうもの
鶴の一声かしらんが、責任取れないやつが口だしすんのはコンプライアンス上の問題があるんだよ
396名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 16:20:41.83 ID:HmSCUMeKO
高田がGMなら元巨人と元ハムの人脈使えるのか
柴田勲
397名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 16:20:51.31 ID:GaR+onB10
モバゲーを素人と思ってあれもこれもと言い過ぎたんだろうな
398名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 16:20:55.01 ID:40lo/MbU0
もう欽ちゃんでいいよ
399名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 16:20:57.22 ID:SpimhmX10
新庄「どうぞ、どうぞ」
桑田「どうぞ、どうぞ」
工藤「どうぞ、どうぞ」
400名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 16:20:57.20 ID:8rivvRS/0
怒りの撤退や!
401名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 16:20:58.04 ID:bCNfRP15O
>>357
え…

田代いつの間に死んだの???
402名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 16:21:03.30 ID:6gPDMOUb0
400なら板東さん確定
403名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 16:21:04.11 ID:TsyPK5U/0
西本幸雄で
404名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 16:21:06.19 ID:J/Sbxh+u0
他の球団なら別の候補がいるんだなと思われるが
横浜だと片っ端から断られてるんだろうなと思われてる
405名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 16:21:08.04 ID:M83Tcznm0
大矢ちゃん
406名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 16:21:08.32 ID:BPZWFED/0
>>254
俺もその番組見てフイタw
ポンセ、日本に戻って来い
もう
監督 ポンセ
ヘッド ローズ
打撃コーチ パチョレック


でやれ
407名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 16:21:18.50 ID:PQIJ6txQO
高田GMならヒルマンが監督やればちょっと前のハムと同じ体制じゃない
ひちょりもいるし
408名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 16:21:22.70 ID:DHt+pyPp0
話題性を考えていくなら

監督 大矢
ヘッドコーチ 山下大ちゃん
打撃コーチ 
投手コーチ 板東
守備走塁コーチ 

こんな感じだろ
409名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 16:21:34.55 ID:rdnwEH3GO
ノムさんか桑田だな

落合じゃよけいに客こない
410名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 16:21:39.18 ID:YxNdOa9q0
大ちゃんはヘッドコーチが似合うけどな。
411名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 16:21:44.27 ID:3UKD2OdDO
高田GMなら梨田あるんじゃね?
412名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 16:21:43.83 ID:5a5JSFuH0
駒田か
413名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 16:21:47.55 ID:/fsJ1HfK0
今度の球団社長は間違いなく昔からベイスターズスレ見てる
工藤の評価があまりにも低いのを参考にしたんだろう
414名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 16:21:53.84 ID:mhQkcXxI0
掛布か
415名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 16:21:54.56 ID:1zAFdfal0
>>237
すげえwwwwww
416名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 16:21:54.54 ID:JdzRqtgz0
>>347
牛島組長すら出てこないとは
417名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 16:22:00.09 ID:4dysw5WZP
ファッションセンスに駄目だしされたか
418名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 16:22:06.67 ID:zgqssNHD0
もう采配もwebで
金多く払ったヤツの采配が採用される
課金制でいいんじゃないか?
419名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 16:22:08.22 ID:UKn42kqH0
まぁ内部昇格ならともかくも、外から入ってきた新任監督が自分でコーチを一人も選べないとか、
いくらGM制を敷いているとは言え、普通そんな条件ありえないわな。
420名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 16:22:15.26 ID:FuD8AsLX0
落合は無理だろ、自分の思い通りにならないと引き受けないよ
421名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 16:22:22.76 ID:/NutfJ5sO
監督よりGMの方が偉いことをわかってない奴が多いな
422名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 16:22:26.09 ID:ylDx+ZN80
牛島さんにもう1回お願いしたい
423名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 16:22:28.12 ID:tg4wx57L0
>>379
ベンチが「お通夜状態」になってしまうからダメだw
それと、未だに「清原ドラフト妨害事件」と「投げる不動産屋・登板日漏洩」の
イメージがあるから、ファン自体が受け付けないでしょう
424名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 16:22:31.36 ID:q6jDv0Ax0
ズコー
425名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 16:22:31.62 ID:iACMS8uH0
最初から親会社が変わっただけの話なんだから
大 型 補 強 と か 、 期 待 し す ぎ る と カ ラ ダ に 悪 い よ。
426名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 16:22:32.16 ID:hy3gtGb0Q
山下大輔が繰り上がりみたいな形で監督になるよ
ほぼ間違いないと思うよ
427名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 16:22:34.73 ID:KlAtJeK70
ヒルマンでいいじゃん、今ドジャースのヘッドコーチだけど引き抜けるだろ
428名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 16:22:41.14 ID:6KuVAGIZ0
古田やれ
429名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 16:22:42.47 ID:VD+25Gvs0
あーあ、これで微粒子レベルであった杉内獲得の可能性が消えたのか
430名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 16:22:42.82 ID:L3qvq7LW0
山下大ちゃんでいいじゃん
前回も実績残してんだし
431名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 16:22:43.97 ID:n5Ly+Ss10
貴重な選手枠を使わせろと言い出す時点でまともじゃないからなぁ
決まればネタ的には面白かったんだけど常識的判断をするなら断念は当然だわな
432名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 16:22:49.71 ID:qUT1grufO
全部決められて監督どーぞ?
誰がやるんだよ?(笑)
高田お前が監督やれよ!
433名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 16:22:55.52 ID:l/xF/FT1O
マイヤー監督
434名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 16:23:08.16 ID:fnFLfnXLO
元横浜のローズとか連れてこいよ。
435名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 16:23:11.64 ID:CIgnZ3lD0
全然新鮮さないよね、これで客が増えたり強くなったりするとは思えない。
モバゲー以外高い金出す企業なんてなかったのに
436名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 16:23:13.79 ID:HmSCUMeKO
>>378
中畑は堀内と一緒に議員にならなかったっけ
437名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 16:23:16.29 ID:4nLtFTA00
じゃあ牛島で
438名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 16:23:16.29 ID:g47AT4t90
まさかの大どんでん返しwwwwww
決まってなかったのかよwwwwwwwwwwwwwwwwwww
439名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 16:23:16.26 ID:Ow0NtG7Zi
ええで上田でもええで
440名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 16:23:16.69 ID:j//UOIUz0
うーん、これは・・・


仮に少ない登板でもついに工藤の50才現役P登板が実現するな!w


441名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 16:23:18.20 ID:8rivvRS/0
高田GM、大矢監督、山下ヘッド
暗黒トリオの完成だなあ
442名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 16:23:31.01 ID:kmipQAHL0
大ちゃんくるね
443名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 16:23:35.36 ID:cigWJD0tO
>>369
それいいわ、すんげー見たい。
444名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 16:23:36.06 ID:z6D7ZN5p0
現役にこだわる工藤ってのは勝ちたい球団の意思に反するわなw
445名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 16:23:36.68 ID:FuD8AsLX0
もう


中畑


しかいないだろ
446名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 16:23:36.45 ID:dZmjsK+00
>>396
トランプ柄のセーターで入団会見www
447名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 16:23:45.07 ID:s5yM0B7U0
448名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 16:23:57.87 ID:FD3TBoPpO
シルク姉さんの元カレは何してんだ?
449名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 16:23:58.33 ID:r5md74uC0
工藤も仕事ないのに断ってる場合じゃないだろ
でなにお断りされたのかしら
450名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 16:24:00.77 ID:XzcU/JjZ0
 彡ミミミミミミミ彡 *
 巛巛巛巛ミミ彡彡   *
 |::::::   ⌒  ⌒ l     チームにいる人材を生かす人こそ
 |:::::: -・=- , -・=-     名監督と呼べるのです
(6   "" )・_・)("ヽ ∩_ 
 l   ┃トョヨヨョイ┃l | E) *
 ヽ.  ┃ヽニニソ┃ノ/ ./
  ヽ、__、___,_/ .ノ   +
  / ..      ./   +
 ///     /*     +
451名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 16:24:10.36 ID:tg4wx57L0
>>416
牛島はTBS子飼だからダメだって。
大ちゃんをクビにして、牛島を監督にしたお陰で、
ベイ後援会の有力スポンサーが次々と離れていったんだわ
452名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 16:24:18.53 ID:rfs4TQxg0
ここでまさかの江川
453名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 16:24:20.86 ID:fVn/HB0o0
真弓復帰あるで
454名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 16:24:37.13 ID:fJLy0axY0
工藤の顔利きで良いピッチャーあちこちから漁りまくってウザきゃ一年でクビにすりゃよかったのにね。
455名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 16:24:51.41 ID:w5PRoP2G0
古葉さんは?
456名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 16:25:05.34 ID:tIqPpx8F0
ラミレスでいいじゃん
457名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 16:25:05.93 ID:E992lv9R0
高田と真に信頼関係を築けるヤツがいるか?
じゃあ仕方ないな俺が・・・って山下がw
458名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 16:25:07.47 ID:KlAtJeK70
まさかの古葉監督あるでー
459名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 16:25:15.74 ID:x8WdsuEl0
ファンが携帯て毎日打線組んで投票多い選手使えば?それなら負けてもファン納得じゃね?
その代わり投票は課金制な(((o(*゚▽゚*)o)))
460名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 16:25:22.96 ID:fWQBv9vL0
DeNAはそんなにありたきりの人材にはしたくないだろうけど。
これ春田さん側とGMサイドでも揉めそうだけど。
早くもつまづいたな、めんどくさいのをGMにしちゃったなw
461名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 16:25:29.17 ID:J/Sbxh+u0
>>448
メッツの監督

トレーシーがいいよ
実際2009年に候補になっとるし
462名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 16:25:32.26 ID:8rivvRS/0
あと打撃コーチにクラッシャー松原を採用してくれ
一応OBや
463名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 16:25:35.62 ID:C8fpQ4kR0
遠藤とか明夫とかは何してんだろ?
ヒロカズは博多で屋台引いてるらしいけど。
464名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 16:25:36.06 ID:5IOggfG70
監督は高田に絶対服従のお飾りでいいってことだな。
早く高田が描いている自慢のコーチ陣発表して欲しいわ。
465名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 16:25:41.26 ID:R2eog4xs0
もう真弓でいいだろ
466名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 16:25:43.92 ID:DHt+pyPp0
川上監督
森ヘッドコーチで良いだろ
強かったV9時代の巨人を復活させろ
高田もいるんだし
467名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 16:25:45.64 ID:3zb7PBI40
>>455
古葉ってのは単独の人間じゃなくてコーチとスカウト含めたユニットだから
一人だけじゃ効力ない
468名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 16:25:46.44 ID:7A58r6yH0
>>441
そこに逝くのか。
落合は人事権付きでないと受けないしなぁ
469名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 16:25:53.58 ID:4Ws3bB7d0
>>430
2年連続で最下位の実績か
盛り上がるのは2ちゃんだけで山下が監督なら勝つ気がないとしか映らないぞ
470名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 16:26:04.39 ID:dUYZiLzf0
駒田が監督になったら黒人選手は取らないんじゃないか?

高田GMに直談判したりして。
471名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 16:26:05.72 ID:fCwDZinp0
ヘッドコーチの昇格クル━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
472名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 16:26:13.83 ID:YxNdOa9q0
もうどうせだから工藤は選手として横浜に取ってもらえ。
473名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 16:26:21.70 ID:ylDx+ZN80
もうだめボ
474名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 16:26:25.86 ID:/NutfJ5sO
ヤクルトの小川みたいな人望があって従順な奴は横浜にはいないのかい?
475名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 16:26:38.85 ID:zgRypvvb0
>>143
でたらめ書くなよ
コニー・マックは短期間だがプロ選手としてやってるじゃないか
476名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 16:26:41.51 ID:5S2SirgD0
ノムさん急いで!!
477名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 16:26:42.79 ID:fJLy0axY0
>>430
実績と経験は別だぞw
478名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 16:26:43.91 ID:Hj0Uq+M7O
工藤に自分を殺して集団をまとめるなんて真似ができるわけない
横浜にとっては良かったんじゃないの
479名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 16:26:45.20 ID:weZmcLaq0
>>459
それはどうだか知らんが、DeNAにしか出来ないような思い切った施策に期待したいものだな。
480名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 16:26:52.04 ID:3zb7PBI40
>>474
田代

前のフロントが追い出しちゃったけど
481名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 16:27:00.79 ID:O34Ibx4R0
やっぱりだいちゃんに・・・
482名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 16:27:03.66 ID:bX8OUwo50
えー!w
483名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 16:27:12.74 ID:vJ16/m8WO
亀梨でいいんじゃね!
484名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 16:27:18.96 ID:Gt/mobpYP
       _________
       /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
      /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ::::::::ヽ
     /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::人::::::/
    (二二二二二二二二二二)  ○
   /                  ヽ 
    l:::::::::.                  | 
    |::::::::::   (●)     (●)   | 横浜ファンのみんな 僕が
   |:::::::::::::::::   \___/     |
    ヽ:::::::::::::::::::.  \/     ノ 新監督のプレゼントだよ
485名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 16:27:25.89 ID:bCNfRP15O
シルク姉さんの元カレって名前何て言ったっけ?
486名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 16:27:27.35 ID:ylDx+ZN80
佐伯さんはどうかな?
487名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 16:27:32.66 ID:J/Sbxh+u0
>>474
一人もいない
有能な奴は全員追い出された
従順な奴は無能
488名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 16:27:32.76 ID:x8WdsuEl0
>>237
ワロタw
489名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 16:27:36.43 ID:QeOh35XYO
>>237みたいなマスゴミが野球嫌われる原因だ、 分かったか野球ファン
490名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 16:27:36.55 ID:VxbPIyhQO
もう俺で良いだろ
お前らの意見取り入れてやるぜ
491名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 16:27:41.11 ID:+jP1Aw4J0
工藤は精神年齢が幼そう
492名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 16:27:46.17 ID:KlAtJeK70
>>461
トレーシーって誰?今ロッキーズの監督で元大洋の?
493名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 16:27:52.80 ID:7IF5JN/AO
ノムラか新庄しかないやろ
なら応援する
494名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 16:27:54.17 ID:e3T0PGJk0
>>446
賭博現行犯で逮捕された後のセーターだよな。あれは笑った。
あの人巨人で三塁コーチャーやってて、選手たちに壊れた信号機って
あだ名つけられて、すぐクビになってそれ以来コーチに呼ばれてないよ。
495名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 16:27:56.56 ID:5MPnlD2Y0
このオーナーの趣味でいくと一番ぴったりなのは高木豊やな
496名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 16:28:02.23 ID:zATLJVzy0
これは正解だな。工藤は指導者としては無能
497名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 16:28:08.60 ID:bPoK5qrd0
じゃあ元木監督で
498名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 16:28:15.17 ID:8rivvRS/0
>>466
90歳超えてる川上に監督やらせるのかよ・・・
499名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 16:28:22.75 ID:Qy31y9rI0
1年に何百回も負けてるし、降格制度もないんだから適当な人でもいいでしょ。
どうせ最下位だしな。
500名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 16:28:31.06 ID:R2eog4xs0
横浜DeNA初代監督  工藤公康応援スレ
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/base/1322904615/l50
横浜DeNA初代監督  工藤公康応援スレ
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/base/1322904615/l50
横浜DeNA初代監督  工藤公康応援スレ
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/base/1322904615/l50
501名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 16:28:37.44 ID:6KuVAGIZ0
ポンセ監督で
502名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 16:28:59.53 ID:qUT1grufO
ヘッドの山下が昇格?
それなら佐々木主浩でいいのに
503名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 16:29:09.45 ID:tg4wx57L0
>>463
博一さんだったら、とっくに逝去しているわ

>>466
川上・森なんて、死ぬ寸前じゃん
504名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 16:29:20.32 ID:HmSCUMeKO
広岡にやってもらうか
散々偉そうなこと言ってるからベイスを立て直してもらおう
505名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 16:29:31.67 ID:Z63usezy0
放任主義の権藤さんで成功して森さん古葉さんとガチガチの管理野球型の名将で失敗してるから管理野球がむいてないチームなんだろうな
506名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 16:29:40.68 ID:5S2SirgD0
最初の監督が肝心なんだよ。

田尾さん急いで!
507名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 16:29:41.55 ID:/aAOwL1T0
そもそもなぜ工藤だったのだろう

基本的にGMがコーチを決めるのは良い、でも一人ぐらい話し相手のコーチは
いるだろう、それも認めなかったのかな?
508名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 16:29:55.27 ID:fWQBv9vL0
>>490
あんたがやってもいいよw

試合中は必ず2ちゃんを見ること、意見がバシバシ出てくるから。
モバゲーらしくこういうネットフル活用もいいでしょw
509名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 16:30:02.00 ID:zgqssNHD0
>>484
他チームのファンにだろw
510名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 16:30:05.05 ID:Gt/mobpYP
>>461
>トレーシーがいいよ

未成年じゃないだろうな (´・ω・`)
511名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 16:30:06.87 ID:J/Sbxh+u0
もはや大ちゃんを別とすると横浜のことを良く知らない外人監督しか引き受けてくれないと思う
512名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 16:30:10.94 ID:DHt+pyPp0
>>498
川上に監督、森にヘッドをやらせ、GMに高田をやらせる

今、断トツの最下位の横浜に強かった時代の巨人の魂を注入

横浜V9

こうなるだろ。
513名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 16:30:19.14 ID:1V1qrWU/0
この前の清武の乱みたいに
読売新聞のナベツネ会長に頼んで、江川に監督打診してみれば?
514名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 16:30:26.54 ID:QgA00c4KO
報ステの仕事を選んだか
515名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 16:30:27.13 ID:PDLD+Ax30
トレーシーを監督に招聘
ローズを打撃コーチに招聘

TDNをハムから貰ってきて、YMCAを背にして投げさせる
516名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 16:30:31.28 ID:giAQnUGl0
工藤の意中のピッチングコーチで反対されたって、だれかな?武田かな?
517名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 16:30:46.67 ID:3dahwYl20
古田が暇してるんじゃないか?
518名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 16:30:54.73 ID:8SN3uHQa0
ええええええええ本人もやる気満々に見えたのに
519名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 16:31:07.98 ID:4t2qHq2S0
工藤嫌いだから良かった
520名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 16:31:11.80 ID:rn7tRkED0
大ちゃん昇格で頼む

521名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 16:31:26.25 ID:tg4wx57L0
>>504
広岡なんて、西武監督時代選手に「野菜を食え!!」と言っていたのにも関わらず、
テメェ〜は「痛風」喰らったからなw
522名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 16:31:32.44 ID:fJLy0axY0
あ、あのヤクザみたいな顔した中日の投手コーチなってったっけ?
あれ持って来いよ。
落合は継投全部あいつに任せてたんだろ?
あれに監督やらせたら結構イケると思うけどな。
523名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 16:31:33.69 ID:0TT+Y6Z00
>>447
言い回しが全部同じでクッソワロタw
524名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 16:31:35.18 ID:ekF1MJYjI
山下禿はネジが飛んでる
例えるなら鳩山由紀夫

組織のトップに最も据えてはいけない人材
525名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 16:31:45.65 ID:MOyzDRSpO
>>501
だからポンセはトラックの運ちゃんに人生捧げてる
526名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 16:31:47.17 ID:4/6cBs5Ii
2chでも愛されている地元横浜高校出身の彼を監督に!
527名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 16:31:59.64 ID:/aAOwL1T0
>>517
確かに無難なところでは古田がいたね 古田なんて良いかもしれない
528名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 16:32:11.51 ID:INj8MdIu0
戦略はモバゲー会員に携帯で募集すればいいじゃん
529名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 16:32:14.02 ID:dUYZiLzf0
>>512
巨人の魂を注入って川上氏の魂が危ないというのに・・・。
530名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 16:32:15.58 ID:ylDx+ZN80
古田監督コイ
531名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 16:32:25.12 ID:MGaYAm750
もう外国人を騙して連れてくるしかないな
532名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 16:32:25.77 ID:ZKkS8ECE0
>>299
俺の勘違いだったわ、調べてみたら・・
まだお元気だったんだねw
533名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 16:32:28.76 ID:O3fvO3Vd0
534名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 16:32:37.77 ID:HmSCUMeKO
小宮山がいたな
ベイス在籍者だしテレ東で解説してる場合じゃない
535名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 16:32:39.03 ID:479OxsRP0
ラミレスプレイングマネージャーじゃね
536名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 16:32:41.13 ID:7AFer6Tr0
>>507
おそらく広岡経由だと思う
尾花も広岡の紹介、GMになった高田も広岡の後輩、
そして工藤はルーキーの時の監督
537名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 16:32:43.37 ID:DHt+pyPp0
川上監督
森ヘッドコーチ
関根潤三打撃コーチ
金田正一投手コーチ
山下大輔守備走塁コーチ

話題性も抜群だし
実績も抜群のメンツ
538名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 16:32:48.07 ID:GJ1NC0020
そんな若菜
539名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 16:33:00.25 ID:7eRAHkpR0
俺も嫌いだから工藤ザマァ
監督やコーチなんてなんてやりたい奴や変わりはいくらでもいるからな
選手の時と同じように考えてる工藤はバカ
540名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 16:33:10.70 ID:TsyPK5U/0
>>526
幕田死ね
541名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 16:33:16.14 ID:3zb7PBI40
>>512
土井時代の檻選手「またブイキュウさんがなんか言ってるわクスクス」
542名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 16:33:19.04 ID:Plsijwo30
厳しいしとじゃないと駄目だろうから、
年齢も考えるとおちあいなんだけど
辞めたばかりで無理があるから・・・
古田なんかどうだろう?
543名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 16:33:25.12 ID:ylfdhLY90
ベイスは何がしたいんだ
544名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 16:33:30.66 ID:+6FLc3tp0
若菜でいいよ
545名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 16:33:50.81 ID:Pl30ueAT0
バースでいいだろ
546名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 16:33:54.26 ID:nsZDr+3S0
桑田かもん
547名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 16:34:00.08 ID:posn9EuI0
これから選手を育てなきゃならない横浜で、焼畑式野球しかできない落合とか論外だろ
548名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 16:34:01.06 ID:/NutfJ5sO
高田「俺ならブロッケンJr.、阿修羅マン、バファローマン、ザ・ニンジャを口説き落とせる」
549名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 16:34:01.62 ID:ylDx+ZN80
三浦が投手兼任で監督
550名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 16:34:15.88 ID:O34Ibx4R0
落合さんか野村さんにきてもらおう
ノムさんにはぜひやってもらいたいんだけど・・・
551名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 16:34:20.99 ID:m5cODADJ0
わがままそうだし工藤じゃないほうが結果的によかったんじゃね
さあて誰がくるのか?田代だったり
552名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 16:34:28.79 ID:NhBjB0db0
だったらもう尾花でいいんじゃ
553名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 16:34:28.85 ID:tg4wx57L0
真弓明信がいるではないかw
554名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 16:34:28.90 ID:KlAtJeK70
土井監督いいかもな
555名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 16:34:29.28 ID:SCOz7/L20
工藤は選手兼任とか言いだしてからのコレジャナイ感がすごかった。
556名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 16:34:34.63 ID:nu72Bevf0
よし、工藤の罰ゲーム回避だな。

ベイスの監督とか罰ゲーム以外何物でもない
557名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 16:34:34.87 ID:bCNfRP15O
>>524
でも今の横浜は鳩山由紀夫か?管直人か?どちらかをお選び下さい。って感じじゃね???
558名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 16:34:39.66 ID:kmipQAHL0
中村ノリさんを監督に
559名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 16:34:40.21 ID:iKWaHNAwO
もう噂のあった新庄か桑田だろうが思いっきりネタに走って清原や長嶋一茂でもいいんじゃね!?
560名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 16:34:52.91 ID:3zb7PBI40
ハリー監督でいいじゃん
喝(勝つ)野球で
561名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 16:34:59.46 ID:fWQBv9vL0
>>513
俺も江川はいいと思う。

清武のアホのせいで、もう巨人で指導者できなくなったからな。
江川さんももうすぐ60だし、今やらないとそう機会も巡って来ない。
562名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 16:35:01.39 ID:HmSCUMeKO
>>526
そもそも愛甲は発見されたのか?
563名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 16:35:08.69 ID:bNGjNlau0
桑田はオファーが来たら嬉しいみたいに話しててやる気まんまんな感じだった
564名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 16:35:13.28 ID:webFeEY30
駒田「とりあえずおつかれ!」
565名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 16:35:14.73 ID:etUuH1gZ0
東尾があいてるぞ
566名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 16:35:15.58 ID:tg4wx57L0
>>550
3年後にサッチーがしゃしゃり出てくるぞw
567名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 16:35:26.80 ID:phqERMeQ0
残念だなあ・・・他球団ファンとしては
568名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 16:35:33.65 ID:opFSQ7Vg0
287 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2011/12/05(月) 15:50:28.13 ID:AqcUCsDE [2/2]
showup1242 ニッポン放送 ショウアップナイター
【横浜】横浜DeNa、新監督に田尾安志氏が確実となりました
4分前
569名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 16:35:35.58 ID:AqV2holH0
まさかノリさんが・・・
570名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 16:35:41.08 ID:KlAtJeK70
>>562
愛甲 ニコ生で解説してるよw
571名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 16:35:41.44 ID:Z63usezy0
管理野球やりたがる人は誰よんできても失敗するとおもう
572名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 16:35:42.58 ID:3zb7PBI40
>>562
ホントに行方が分からないのは相川だな
573ダチョウ倶楽部上島:2011/12/05(月) 16:35:51.26 ID:1XIV7TK+O
監督は俺がやる!!
574名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 16:35:51.29 ID:uIAPamON0
ホントにチーム強くするなら、2軍監督の白井昇格がベストの気がする。
575名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 16:35:52.03 ID:1I/uXyFr0
杉内獲得への唯一の望みがなくなった
576名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 16:36:00.70 ID:o8wRJQy00
現役に拘る朝鮮乞食ざまぁww
577名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 16:36:03.51 ID:bdU/P88R0
古葉監督ーー!
578名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 16:36:05.12 ID:nu72Bevf0
桑田も江川も無いな。
579名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 16:36:23.35 ID:elwjKwMX0
アイテム買わなかったんだろうな。
580名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 16:36:39.29 ID:J/Sbxh+u0
桑田はないよ
原の次の芽があるのにそれをわざわざ潰しにいく阿呆ではあるまい
581 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/12/05(月) 16:36:39.63 ID:+9H3o7wJ0
582⊂⌒`つ゚∋゚)つ ◆ZaBeanKwwI :2011/12/05(月) 16:36:44.78 ID:4J7M+qqu0
             / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
         /           \
         /              ヽ 
   / ̄\ l      \,, ,,/      | 
  ,┤    ト |    (●)     (●)   |  よし、監督デニー
 |  \_/  ヽ     \___/     |  
 |   __( ̄ |    \/     ノ 
 ヽ___) ノ
583名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 16:36:46.65 ID:fIh3uXWH0
ナベツネにお願いして江川貸してもらったらどうよ

>>531
夕刊フジソースだけどTBSベイスターズ時代に
韓国SKワイバーンズで指揮取っていた金星根に断られたんだよね
DeNAベイスターズに代わって、騙される外国人がいるのやら
584名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 16:36:54.65 ID:CeX3S9edO
高田じゃダメだな
585名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 16:37:12.77 ID:BYIUOSjgO
工藤は良い意味でも自分の考え曲げない頑固者だな
これくらいの人じゃないとベイは変わらない気がする
586名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 16:37:15.97 ID:ylfdhLY90
古田
新庄
落合
佐々木
クロマティ
桑田
工藤    ←×

さて・・・次は誰やろか?
587名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 16:37:24.87 ID:UJ/KLl+W0
山下ヘッドか白井二軍監督が昇格かな
588名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 16:37:42.11 ID:KIJZ/R5b0
古田か野村
589名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 16:37:47.05 ID:JyMqbc1Z0
>>29

野村克は、克也か克則か?
590名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 16:37:57.25 ID:N3MmPioj0
落合来るわけがない。
全権監督じゃないと引き受けない。
591名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 16:38:01.99 ID:PdU9RmBIO
大ちゃんキタコレ
592名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 16:38:07.59 ID:Fb4qnSZb0
まさかの榎本喜八監督とか。
あ、もう死んでるか。
593名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 16:38:08.02 ID:FxiNgyBS0
落合は編成も含めて全て権限を要求するだろうから、
投手コーチの希望すら受け入れないんだから絶対に無い
594名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 16:38:11.40 ID:nu72Bevf0
もう一度大矢に帰って来て貰ったらどうだ?

今の土台作ったのって、大矢だし
595名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 16:38:12.25 ID:/aAOwL1T0
基本的に若い監督が良いと思うよ、年寄りは野球観が随分時代遅れだ。
596名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 16:38:18.81 ID:JdzRqtgz0
>>571
そんなことはない
現場レベルでは血の入れ替えをしているし
高田を招いて長期的視点で再建するっていってる
下地はある
597名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 16:38:20.74 ID:tg4wx57L0
>>580
原は、桑田のことを一番嫌っているから、桑田は永久的にないって
598名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 16:38:22.58 ID:SCOz7/L20
野茂で行ってみよう。セリーグなら遺恨もなくて大丈夫じゃないか。
599名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 16:38:27.99 ID:jPkuAK3p0
どーせ来年も最下位なんだから、
ここは話題性と集客力を狙って、
新庄にすりゃいいと思うな。
600名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 16:38:30.65 ID:CDXZY84g0
>>550
どっちも嫁が強烈すぐる(((((((( ;゚Д゚))))))))ガクガクブルブルガタガタブルブル
601名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 16:38:46.98 ID:gnOzXIK5O
ポンセ監督
パチョレックヘッドコーチ
ローズ打撃コーチ
大魔神投手コーチ
屋敷守備走塁コーチ
602名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 16:38:48.01 ID:7eRAHkpR0
桑田はナベツネが生きてる間は巨人で監督できないよ
603名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 16:39:09.28 ID:3BJT7NqA0
まさかの清原に1票
604名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 16:39:12.24 ID:nu72Bevf0
>>597
決めるのはフロントだ
というか、原がクビになったらそんなの関係ないし
605名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 16:39:12.23 ID:bCNfRP15O
TBSから衣笠を押し付けられてるらしい…
606名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 16:39:29.86 ID:qUT1grufO
高田が辞めヤクルト強くなったのに何故高田に権限あんだ?
星野クズ仙一が頭上がらないて本当?
607名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 16:39:34.84 ID:3zb7PBI40
>>605
猿人野球かよ
608名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 16:39:42.02 ID:2xOHj74C0
佐々木が横浜の監督やりたがってたな
谷繁も佐々木と組んでコーチやりたいらしい
来年は繋ぎで大ちゃんにやらせて、谷繁引退と共に佐々木政権誕生や
609名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 16:39:54.38 ID:fWQBv9vL0
>>595
GMがその古い人なんだが・・・。

若い監督が来たらGMの言いなりになるだけだよ。
610名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 16:40:18.36 ID:tg4wx57L0
>>606
明大の先輩だから、仙さんは高田さんに頭が上がらない
611名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 16:40:36.75 ID:42EZoKgZ0
ここでまさかの駒田監督
612名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 16:40:43.22 ID:nu72Bevf0
>>608
谷繁引退したら、普通に竜のバッテリーコーチやるだろ
613名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 16:40:54.29 ID:y0Uj7WEg0
張本が日本にはGM制度は向かないっていってたな
614名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 16:40:55.27 ID:ylfdhLY90
>>606
監督としては?だけど
GMとしては実績あるからだろ
615名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 16:41:01.10 ID:Plsijwo30
ノムは年齢的に無理だろ
616名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 16:41:22.03 ID:E0hhUqlV0
>>238
後光がさしてますな
617名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 16:41:25.29 ID:NH4kf/5dO
なんじゃそりゃ
618名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 16:41:37.68 ID:/aAOwL1T0
まあ横浜にとっては良かったと思うよ、工藤でなくて。
発言を見るとダメだもん。
619名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 16:41:44.82 ID:kwUHNI5E0
高田いつの間にGMになってたんだ?
620名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 16:41:50.48 ID:BqQm56zT0
>>600
信子とサチヨを一緒にしたらいかんよ
信子はいい女
621名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 16:41:51.82 ID:dkQxkgme0
落合はナベツネがキープしておきたいだろうから無理かもな
622名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 16:41:55.94 ID:LnjUkxUM0
落合就任条件

投手王国であること。
年俸は四億。
全権委任。
ファンや協賛企業へのあいさつやサイン、握手、お付き合いを強制しない。
負けた時の弁解のために番組を放送させることと執筆させること。
息子にユニフォームのデザインをさせ料金とし一億払うこと。
コーチ裏方の給料は5%上乗せして落合企画を通すこと。
ドラフトは最終判断は全て俺にまかせ、育たなくても俺のせいにしないこと。
観客動員数が減っても俺の野球が糞つまらないせいにしないこと。
俺が気持ちよく退任できるようにしないと辞めるときマスコミに球団批判の中傷デマ流すけど訴えないこと。

623名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 16:42:03.52 ID:WUrRmI740
春田が、高田のGM就任前に、工藤へ監督就任要請しちゃったから、
こうなった
高田と工藤の二者択一を迫られて、高田かよ
春田のアホ
624 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/12/05(月) 16:42:12.84 ID:+9H3o7wJ0
まさかの監督なしか?
625名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 16:42:15.07 ID:nsZDr+3S0
森繁監督で
626名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 16:42:22.21 ID:DHt+pyPp0
横浜これで杉内獲れる確率減ったな…
巨人と金で勝負しなくちゃダメか…
627名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 16:42:25.58 ID:qUT1grufO
>>610なるほど
628名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 16:42:37.15 ID:/NutfJ5sO
桑田はGMと監督の関係を理解してると思うからオファー出してみたら?
629名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 16:42:45.59 ID:MBVXtcx60
決まらなかったら最初から誰かを監督代行に立てて、それでやれよ
630名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 16:42:46.50 ID:PBMQeEMA0
>>613 そうだな 威張り散らすだけで、結果責任を取らないGMばっかりだからなw
631名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 16:42:47.31 ID:Z63usezy0
放任主義というか野武士野球というかそういう監督が少なくなった
632名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 16:42:51.50 ID:drPZnGvf0
>>623
高田に要請したのは11月の頭
どう考えても工藤よりかなり前に決まってる
633名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 16:43:19.37 ID:tsooY/2J0
野茂英雄を忘れちゃ困る
雑草魂の田口壮の引退→電撃就任もあり得る
634名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 16:43:27.63 ID:tg4wx57L0
>>623
高田GMって、ナベツネから押し付けられたらしいじゃん
635名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 16:43:29.96 ID:/aAOwL1T0
チームの強化、育成は監督と言うよりフロントの責任で進めるべきものだからね
監督とは、ある意味、責任を取るだけの仕事、その代り7000万ぐらい貰える。
636名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 16:43:34.13 ID:J/Sbxh+u0
横浜は大洋時代から監督やコーチ候補を片っ端から放出するから人材が枯渇してる
現役組だってそういうの出来そうなの番長と渡辺ぐらいしかいない
637名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 16:43:43.02 ID:kwUHNI5E0
佐伯監督というのはどうだろう?
638名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 16:43:47.25 ID:CRjCRMQY0
高田GM−牛島監督−森繁ヘッドor投手コーチあるで
639名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 16:43:59.98 ID:JZrzmMoC0
ここは同じ投手でOBの中山監督しかないな
640名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 16:44:11.24 ID:fIh3uXWH0
>>615
野村本人は仰木彬みたいに死ぬまでやりたがってる
問題はサッチーだな
南海も阪神も楽天もそれでクビになったようなもんだし
641名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 16:44:14.41 ID:aSXFjZ+j0
>>601
若菜バッテリーコーチ
642名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 16:44:15.05 ID:mUn1IA4l0
パチョレック
643名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 16:44:20.79 ID:5IOggfG70
土井正三が生きていればなあ。
「私がいた巨人では・・・」で高田と息ぴったりだったのに。
644名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 16:44:22.65 ID:WynVOlzK0
えもやんでどう?
言動とか楽しませてくれそう
645名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 16:44:28.41 ID:Plsijwo30
東尾はどうだ?
646名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 16:44:30.35 ID:DHt+pyPp0
だけどマジな話
野村監督
落合ヘッドコーチ
佐々木恭介打撃コーチ
山田久志投手コーチ
高代守備走塁コーチ


この布陣で5年ぐらいやれば強くなりそうだ
647名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 16:44:31.38 ID:C7masiim0
横浜高校の監督がいいんじゃね?
648名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 16:44:39.06 ID:ov8D7VB20
>>626
最初から無いよ。
100%出来レース、読売が首を突っ込んできて
掻っ攫うのを嫌と言うほど見てきただろ。
649名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 16:44:47.82 ID:awx1STms0
清原がアップを始めました。
650名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 16:44:53.11 ID:iZV63d+80
駒田じゃねーの?
651名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 16:44:54.23 ID:nlTQL46E0
江川卓はどうだ、やらせて見て…
652名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 16:44:56.69 ID:tg4wx57L0
>>626
ベイは、杉内とホールトンを絶対に獲得しなければならない
653名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 16:44:58.01 ID:Xv4nPoOg0
ベイスwwwwwwww
グダグダwwwwwwww
さすがだwwwwwwwwww
654名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 16:44:59.71 ID:kmipQAHL0
>>602
じゃあ、ナベツネをころざsxdcfvgbhんjmk、l。;
655名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 16:44:59.93 ID:fIh3uXWH0
>>634
じゃあ江川だな
656名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 16:45:01.22 ID:y0Uj7WEg0
工藤が連れてきたかったPコーチって誰だ?
657名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 16:45:08.96 ID:6SGguWPN0
若すぎるが仁志さんがいいよ
リーダーシップあるし
658名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 16:45:32.32 ID:WUrRmI740
>>632
高田の「就任前」と書いたんだが
「要請」ならおっしゃるとおり
659名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 16:45:43.67 ID:kwUHNI5E0
新庄監督
オマリー助監督
亀山ヘッドコーチ

のトロイカ体制はどないだ?
660名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 16:45:54.83 ID:KgqaXqv60
>>638
それだけインテリヤクザ集めたら、どんな化学反応が起きるのか見てみたい気はするなw
661名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 16:45:59.53 ID:KlAtJeK70
伊原春樹なら2つ返事でくるぞw
662名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 16:46:16.73 ID:8etl9W/K0
張本勲監督に決定です‼
663名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 16:46:18.60 ID:N3MmPioj0
欠端監督誕生!
664名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 16:46:18.66 ID:ylfdhLY90
>>656
たぶん、森繁か鹿取じゃね?
665名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 16:46:24.10 ID:/NutfJ5sO
野村みたいな背広組の仕事に干渉してくる奴は論外
666名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 16:46:26.27 ID:SCOz7/L20
ノムさんは冗談抜きで任期途中死去の可能性が結構ある。
667名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 16:46:27.26 ID:nsZDr+3S0
パチョレック監督
668名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 16:46:38.39 ID:/aAOwL1T0
まだ野村に監督が出来ると思っている奴がいるのか?
野村の野球はもう化石だよ。

それに最後に2位になった時も実態は、野村ではなくコーチたちが采配を揮っていた。
これは仙台の地元紙が記事で明らかにしている。野村名監督説は幻想だ。
669名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 16:46:47.06 ID:DsC8g6cF0
もう大ちゃんでいいんじゃね?
670名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 16:46:55.29 ID:tg4wx57L0
>>638
高田−牛島って、浪商事代の先輩後輩だったな
671名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 16:47:00.99 ID:fIh3uXWH0
>>596
ベイスターズは横浜そのものを入れ替えないとダメな気がする
応援団も屑だし
672名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 16:47:06.98 ID:OROPXkwi0
451 名前:代打名無し@実況は野球ch板で[] 投稿日:2011/12/03(土) 00:07:17.41 ID:DmyvhovN0
新社長みたら不安になってきた
工藤も監督になるの辞退したりしてw


俺の予想的中
673名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 16:47:08.16 ID:3zb7PBI40
>>660
シーズン前に全員神奈川県警に捕まりそう
674名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 16:47:10.20 ID:CDXZY84g0
レオン監督
675名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 16:47:13.67 ID:0fgoP48w0
>>238
応援団長は
やくみつるだな
676名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 16:47:14.14 ID:fWQBv9vL0
三木谷さんはGMにしたマーティ・キーナートを外国人が外れだったとかですぐにクビにしたよな。
その代わり田尾にはボロクソに言われたけど。

春田さんが同じことできるんだろうか、随分人がよさそうだけど。
677名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 16:47:20.08 ID:eiYiyMkl0
もう別球団なんだしさ、この際OB色なんて排除したほうがいいよ。
そもそも球団創設以来ほとんどBクラスだった球団の人材なんてたかが知れてる。
678名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 16:47:22.88 ID:Idnxy7Yf0
ヒルマンが来るらしいぞおまえらw
679名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 16:47:43.36 ID:E0hhUqlV0
>>646
船頭多くしてDeNA独立リーグにいっちゃう
680名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 16:47:45.02 ID:y0Uj7WEg0
高田だと明大ラインで引っ張ってくるんか
681名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 16:47:45.99 ID:mrDCgKt90
高田をGMにしたのが失敗。
ヤクルト時代に意固地な起用方法でチームを停滞させた張本人。
682名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 16:47:56.62 ID:Y5wvT7bHO
優勝したいんだろ?
じゃあ落合にしろよ
683名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 16:47:58.19 ID:vU30LNRO0
>>411
人事GM任せで監督引き受ける条件となると人選難しいよな
時期考えると高田と仕事したことある奴か、あとは内部昇格しかない

梨田が客寄せの目玉になるのかはさておき
結果もだせる監督となると、自分も梨田くらいしか思いつかん
684名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 16:48:35.23 ID:ux0gcsoz0
外人いいよなあ
何のしがらみもない外人が
685名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 16:48:43.04 ID:hTrUKpJN0
ぶっw
686名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 16:48:48.48 ID:xumJDLjl0
>>622
仙一のとくっつけるととんでもねえな
687名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 16:48:50.53 ID:PDLD+Ax30
>>606
大学時代にわしが試合でフルボッコされて、鬱憤晴らしに飲み歩いて寮に帰ってきたら
高田がトイレそうじをしていたそうな・・・わしが掃除当番だったらしいが(´・ω・`)


わし、その場で酔いも覚めて、土下座w
688名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 16:48:53.69 ID:fIh3uXWH0
>>656
佐々木かな?

案外、渡辺久信だったりしてw
689名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 16:48:58.69 ID:kwUHNI5E0
一茂がアップをはじめますた
690名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 16:49:00.98 ID:qUT1grufO
新庄監督、ひちょりヘッドで野球変えてほしい。
691名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 16:49:06.88 ID:tsooY/2J0
石毛暇そうにしてるよ
692名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 16:49:07.23 ID:uvG0brff0
初年度なんだから実績よりも話題性重視でしょ
大魔人か新庄の二択だな
693名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 16:49:07.98 ID:dHwE6lGj0
要するに工藤は高田の言うことは聞かないって分かったってことだ罠
694名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 16:49:08.48 ID:/aAOwL1T0
>>684
外人か、それなら元カープのブラウンが良いだろう。実は高田はブラウンを高く評価していた。
695名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 16:49:20.54 ID:J/Sbxh+u0
>>673
神奈川県警は東日本一暴力団に優しいから大丈夫w
696名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 16:49:28.82 ID:Idnxy7Yf0
シンジラレナイ

 |   F   |
 |/ ̄ ̄ ̄ ̄~\|
`∠-===≡==-ゝ
丿| ≡=  =≡ |ヽ
了| "●゙] ["●゙ |了
`L|   L_ヽ  |丿
∫|  .::リ::.  |∫
∬ハ (r―v―、) ハ∬
  \  ⌒  /
   \_リ_/
697名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 16:49:35.21 ID:kmipQAHL0
モナ岡さんを監督に
698名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 16:49:36.06 ID:3zb7PBI40
>>683
その場合はチーム名をグランシャトーにする条件を飲まないと
699名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 16:49:47.80 ID:sfXFn7qP0
>>237
これは酷い
記者連中は適当な記事書いてんじゃねえっての
700名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 16:49:51.77 ID:9w13zwp20
工藤何がダメだったんだよ金かよw
701名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 16:49:54.39 ID:weZmcLaq0
>>677
内川「ずっと最下位のチームにいて指導者になっていいのか」
702名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 16:49:55.57 ID:03VuTF9a0
レイノルズっていう足速い外野手いたよね
703名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 16:50:11.31 ID:cjm27vJ70
2ちゃん、重くなってまんな。
704名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 16:50:15.11 ID:cS/qP9V40
>>678
高田とのコンビだと2〜3年で戦えるチームにはなれそうだな
705名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 16:50:23.76 ID:fIh3uXWH0
>>676
キーナートは配置転換で、クビにはなってなかったような

悪名高いクリスタ宮城の弁当持ち込み禁止で名前見たぞ
706名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 16:50:33.23 ID:7AFer6Tr0
一二三
707名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 16:50:36.46 ID:ibzTAUA9O
俺、やろうか?
708名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 16:50:39.14 ID:HeEVxeem0
桑田がアップをはじめました
709名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 16:50:39.36 ID:nqIXEN5f0
まあ梨田が無難だわなぁ。
710名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 16:50:39.81 ID:mjTyQWyU0
横浜ファンだが大ちゃんでいいとおもう
負けても楽しいし。
711名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 16:50:59.47 ID:OPakrGNV0
普通はコーチ人事なんて
監督が決まってある程度、監督の意向で集めていくもんだろ
今回はGMの高田と同時進行で
工藤も勝手に決められたコーチと一緒に野球をするのは嫌でしょ
つーか、こんな寄り合いじゃ上手く行くわけがない
712名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 16:51:02.17 ID:q5Lmkblf0
白井さんを昇格させるのかな?
713名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 16:51:06.25 ID:aYySH1D+0
>>265
3日にオファー認めてるけど、なぜ1日の記事?
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2011/12/05/kiji/K20111205002172940.html
714名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 16:51:14.86 ID:mrDCgKt90
DeNAは高田が相当な意固地であることを掌握していたのだろうか。
この爺は自説を曲げない、かなりやりにくい人間だぞ。
715名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 16:51:17.92 ID:TA95NWwd0
桑田で
716名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 16:51:26.56 ID:KlAtJeK70
ヒルマンはドジャースでコーチしてるべ
日本風に言えばヘッドコーチ
717名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 16:51:27.28 ID:kwUHNI5E0
大洋の超大物OBの登板だろ
平松監督が満を持して誕生だよ
あるいは遠藤でも可
718名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 16:51:33.99 ID:DHt+pyPp0
長嶋一茂監督と野村克則ヘッドで行けば
応援サポーターには王理恵と落合福士起用して。
話題性だけは凄いと思うよ
719名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 16:51:35.65 ID:XGKiKNGm0
新庄でいいじゃん
720名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 16:51:46.33 ID:Ti9lrQeT0
>>461
トレーシー監督、
ローズヘッドコーチ、でいいな。
721名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 16:51:49.50 ID:KgqaXqv60
>>698
京橋グランシャトーズか
横浜DeNAベイスターズよりよっぽどいいな
722名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 16:51:51.87 ID:79tyWOXD0
成績上げたかったら普通に実績ある奴使えアホ
723名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 16:51:55.39 ID:QnG9a4HHO
まあ工藤は要求だけは一丁前だからな
年俸3億
トレーニング施設の充実
人事権の掌握
移動時のベルサーチ着用
を求めたんだろうな
724名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 16:52:00.91 ID:tsooY/2J0
>>700
わがままだからだろ
実績も無いのに
金だったら今の無職に比べたらどんな条件だろうと何百倍もいいわ
725名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 16:52:01.88 ID:OPnnUk0t0
ずいぶん前のオフに巨人軍特番やってたんだけど、
工藤になんか言いたいことある人?みたいな企画で
野村元投手(犯罪者)が、
「話がくどい、しつこい」って言ってて、場は失笑。
工藤がえらく不機嫌に「え?」って言ってたのを思い出した。
726名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 16:52:03.84 ID:o+7HoUWV0
>>683
編成権取り上げられても監督引き受ける人間は少ないな。
そこそこのクラスなら、梨田くらいか。
727名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 16:52:17.71 ID:tg4wx57L0
二岡だったら「五反田9800円」の方が合うだろw
728名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 16:52:23.40 ID:PZATO/hU0
工藤は選手兼監督の要求だったのか?
高田はGM兼監督をやっちゃえよ
729名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 16:52:26.33 ID:d73wFKsb0
梨田とか来年暇なんじゃ?
730名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 16:52:28.14 ID:0spbTW9Q0
>>14
うわぁ、がっ
731名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 16:52:28.31 ID:5IOggfG70
落合福嗣クンもいいと思うぞ
ゲーム業界にも詳しいし
732名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 16:52:39.52 ID:/XcBt2kjO
新庄×
桑田×
工藤×

DeNAわざとやってんのか?
733名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 16:52:40.01 ID:3j8NUriR0
>>283
だれそれ??
734名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 16:52:41.97 ID:fIh3uXWH0
>>689
父親の介護するだけで読売ジャイアンツから大金もらえるのに
読売球団幹部の職捨ててベイスターズの監督やるのかね?
735名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 16:53:05.45 ID:rDkDoqZX0
>>668
地元紙ってw
歪曲しないでちゃんとソース出せよ
そもそもコーチたちは野村に任されて意向を汲んで動いているんだけど
それにコーチたちが采配を揮っていたって意味がわからん

時代遅れの野球をやって2位になり、次の年にそれよりも新しい野球をやって順位を
大きく落とすとは面白いねえw
736名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 16:53:07.04 ID:6LR1No5G0
高田と合うとしたら桑田しかおらんやん
737名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 16:53:11.14 ID:J/Sbxh+u0
カツノリは冗談抜きで何気にありだと思う
コーチとしてはなかなか優秀らしいし人当たりも良い
何より野村理論を受け継いでいて若い
738名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 16:53:12.06 ID:a+ZkqY580
江川でいいんじゃね?
739名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 16:53:19.88 ID:mrDCgKt90
高田GMより工藤監督の方がチームにとり良かったと思うけどな。
740名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 16:53:21.76 ID:fWQBv9vL0
もう高田がやればいいんじゃね?

監督兼GMで。
741名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 16:53:24.28 ID:RsqRCoZa0
牛島、田尾、桑田でどうなん?
742名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 16:53:26.48 ID:/aAOwL1T0
>>714
それぐらいが良いだろう、GMなんて日本では完全に定着しているわけではないから
八方美人な人がGMをやると監督の権限が強くなってGMが飾りになる。

GMを置くならGM>>監督と言うのをはっきりさせる必要がある。
743名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 16:53:33.72 ID:PDLD+Ax30
>>720
股間が熱くなるな
744名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 16:53:37.23 ID:bCNfRP15O
いやいや…マジでシルク姉さんの元カレの名前が思い出せねぇwww
745名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 16:53:42.33 ID:DHt+pyPp0
課金してくれる金額が一番高い人が監督とかで良いんじゃね?
なんか永遠に決まんなそうだし。
746名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 16:53:43.74 ID:BU178Koii
>>622
見返りがしっかりしてるから構わないだろう?
安くて言いなりで使い物にならない奴が望みか?
747名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 16:53:45.26 ID:p01DQ5oh0
大チャンス!
748名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 16:53:58.47 ID:2NamERx10
>>568
ワロスwww
749名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 16:54:04.09 ID:cnZATLgd0
          /  ̄  ̄ \
         /  ::\:::/::  \
       /  =⊂⊃=⊂⊃=  \  話はすべて聞いたお!
       |    (__人__)     |
       \    ` ⌒´    /
        /,,― -ー  、 , -‐ 、
       (   , -‐ '"      )
        `;ー" ` ー-ー -ー'
        l           l
750名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 16:54:05.67 ID:G54y0cYi0
大ちゃんAAヤメロ
ベイファンだった頃の嫌な想い出が浮かんでくる
751名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 16:54:11.13 ID:3KY2uHjj0
>>720
愛染恭子と共演してたなぁ。
752名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 16:54:24.06 ID:DHt+pyPp0
>>744
コリンズだろ
753名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 16:54:31.86 ID:m3eRku8v0
困った時の梨田かな
754名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 16:54:47.14 ID:sz6gBo6EO
>>718
賛成
いいアイデアだ
755名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 16:54:49.41 ID:MUmOc54NO
大門監督でよろしく
756名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 16:54:46.22 ID:J/Sbxh+u0
>>744
テリー・コリンズ
757名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 16:54:48.00 ID:a+ZkqY580
菊池をデーブと一緒になっていじめてたんだろ?
こんな奴に監督が務まるかよ。
758名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 16:54:55.99 ID:qAKTPiAh0
まさかの新庄ってことないよな?
759名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 16:54:59.63 ID:tg4wx57L0
>>751
wwwww
760名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 16:55:01.79 ID:C7masiim0
初の女性監督で宇津木とかどーよ
761名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 16:55:04.40 ID:1Mgd3w9/0
山下大ちゃん一択
762名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 16:55:05.57 ID:fWQBv9vL0
>>741
牛島はいいかも知んないね。

彼が辞めたのも成績不振じゃ無くてフロントとの軋轢だからな。
フロントが一新されて、野球の事なにも知らない若い連中ばっかだから自分の意向も通るでしょ。
763名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 16:55:23.61 ID:29FlHQHr0
タコノリ監督ゥー!
764名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 16:55:29.14 ID:hyNaTVZm0
ダイエー時代も「駆け引きされた」とか言って出てったからなぁ
最初から納得する条件じゃ無いと怒り出すタイプ
765名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 16:55:55.98 ID:08hcCx+t0
DeNAも本気で強くしたかったら大洋ベイ出身者はとことん排除
すべきやな。じゃないとまた同じ事の繰り返し。負け犬根性染み付いた
OB使って勝てる訳ねえよ。まあ工藤は糞だからやめとけや
766名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 16:56:00.14 ID:rvANiesS0
>>718
他ファンだけど、横浜まで見に行くw
767名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 16:56:02.13 ID:7eRAHkpR0
今はトラックの運転手をしてるらしいポンセ監督で
768名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 16:56:16.34 ID:FGMO0Bn+0
この際、西野監督で。
769名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 16:56:20.88 ID:3r77uPPu0
新庄きたな。
770名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 16:56:33.28 ID:Q/OZSECyP
新庄!新庄!さっさと新庄!
771名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 16:56:44.99 ID:Z63usezy0
親会社がTBSじゃなくなったから張本さん衣笠さんの影におびえなくて済むようになったのは幸せ
772名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 16:56:48.67 ID:zZTR3Ejq0
どうせ監督兼選手でやらせろとかアホな事言ったんだろうな
773名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 16:57:07.88 ID:mrDCgKt90
高田のヤクルト監督時代
由規や村中がプロ初完投勝利する機会が何度とありながら
荒木投手コーチの要請も聞かず、途中で降ろさせ、選手のやる気を削いでいった。
774名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 16:57:08.59 ID:webFeEY30
福本でいいじゃん。
775名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 16:57:17.90 ID:/aAOwL1T0
>>735
河北新報だよ、楽天のスレで尋ねたらどうだ?
はっきり書かなかったが野村は耄碌していたんだよ、自分の言ったこと忘れたり
トイレに行って帰ってこなかったりしたんだ。だからコーチ達が困ることが多かった。

それに同じ監督がやっても順位の変動がある。昨年の日本一監督は今年は最下位だ。
1年結果が出たから名監督と言うものでもない。
776名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 16:57:23.42 ID:ijEgo2oV0
>>744 コリンズ
777名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 16:57:28.94 ID:oI9a7KzS0
最初で最後だったかもしれない、チャンスを逃したな、元ハマのおじさ〜ん
778名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 16:57:31.68 ID:N3MmPioj0
     ミミミミミミ彡彡彡
     ミミ″″″″″`ミミ
     ミミミ ■■  ■■ ミ
     ミミ─│・│-│・│
      6    ̄ 、 ) ̄ |    
      ヽ.   -===-  ノ
     彡、`ー‐--‐‐―´`\
     / __  ヽノ /´>  )
     (___)   / (_/
      |       /
      |  /\ \
      | /    )  )
      ∪    (  \
            \_)
779名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 16:57:38.45 ID:DHt+pyPp0
【野球/NPB】横浜DeNAベイスターズ、ヘッドコーチに元監督の山下大輔氏を招聘[12/04]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1322967926/


これもお流れになっちゃうの?
780名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 16:58:10.44 ID:ijEgo2oV0
古田入閣はあるかな?
781名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 16:58:15.48 ID:J/Sbxh+u0
それにしてもここまでOBが無能の極みばかりの球団も珍しい
同じ長年お荷物組の近鉄ヤクルト広島は名監督や名コーチがいるのに

違いは何?
782名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 16:58:26.03 ID:MCvS1/qbP
>>772
工藤ってまだ引退してないの?
783名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 16:58:39.74 ID:Gt/mobpYP
       / ̄ ̄\
      /      \
     /          \
   /::::::::: /     \ ヽ
  ┌l:::::::::. <●>   <●>  |┐
  │|::::::::::  ノ /  ヽ    |│ 僕がやるよ!
  │|::::::::::    ∠ 丿     |│
  └|::::::::::   / ∨ \   |ノ 
   |::::::::::    ∈∋     / 
   ヽ:::::::::::::.        ノ
784名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 16:58:40.08 ID:feKtlBlr0
話題性が欲しけりゃ江川を監督にしろ
785名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 16:58:47.35 ID:Qx1+Alo50
こうあっさり引き下がられるとは工藤ちゃんも計算外だったろうなw
駆け引きするつもりで最初に高い条件にしたんだろうが
逃した魚はデカイぞw
786名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 16:58:55.58 ID:kwUHNI5E0
シピンがアップを始めますた
787名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 16:58:59.78 ID:LnjUkxUM0
>>746
下地がしっかりしてる中日の監督に就任したからこその実績。

落合なんて横浜に行くわけないけど行ってもなんも実績作れず化けの皮剥がれて終わるよ。
788名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 16:59:27.95 ID:5IOggfG70
>>782
いまでも肩書きは「投手」だよ
どこにも所属していないけどw
789名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 16:59:31.46 ID:sJmfUoM70
この件で邪魔なのは高田GMなんだよなw

高田をGMにした時点で横浜の暗黒時代は継続が確定してるんだからw
790名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 16:59:32.82 ID:FNROT7WG0
ピッチャー俺が見たかった

実現したら史上初だろ
791名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 16:59:41.23 ID:rvANiesS0
>>775
てか、監督やめてすぐに大病わずらってるじゃん
セは移動が少ないとはいえ無理だろ。
本気でノムっていってる人は最近野球見てない人だからスルーだ。
792名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 16:59:43.60 ID:fWQBv9vL0
>>782
してないよ。今季はどこにも所属してなかっただけ。
793名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 16:59:57.95 ID:7eRAHkpR0
工藤はそのウチ独立リーグを作り出すと思う
794名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 17:00:05.02 ID:LLjnVBI+0
割と本気で板東監督を見てみたい
795名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 17:00:10.40 ID:2NamERx10
>>781
広島の名監督ってだれだ?
796名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 17:00:22.61 ID:/yI0hszG0
最初から、落合本命で
工藤は当て馬だろ
797名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 17:00:24.80 ID:nu72Bevf0
というか、新生ベイスターズの門出なんだからよ
しっかり『横浜』の名選手を監督に据えろ
798名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 17:00:27.03 ID:JwCUq9HL0
指導者になりたがってるラミレスとって兼任監督にさせれば安く付くんじゃね?
799名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 17:00:27.63 ID:Ti9lrQeT0
>>782
してない。
所属チームのない現役選手。
800名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 17:00:30.81 ID:9HH2r7FBO
梨田はコーチは3人(真喜志、清水、吉井)は希望したけど球団手導の編成を聞いてくれる監督だよ近鉄の時もそうだし
801名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 17:00:55.20 ID:nu72Bevf0
>>795
古葉
802名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 17:01:07.22 ID:Z63usezy0
工藤さんの条件って現役で投げさせろってあれで揉めたのかな
803名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 17:01:13.60 ID:wGy2Dlb10
モバゲーの社長が3年でCS出たいと言ってなかったか?
絶対無理だろ?まずは3年で最下位を脱出できるかどうかだろ?w

カープも弱いがPはそこそこ揃いつつあるしな オタだけどカープ最下位に
早くならないかなとは思ってるけどさw
804名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 17:01:14.90 ID:a3/m/jCu0
GMに清武、監督に野村、ヘッドコーチに桑田(次期監督)
天然芝に張替えてゴジラ呼ぶ

このくらいやって読売に対抗して欲しい
805名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 17:01:15.69 ID:J/Sbxh+u0
>>795
ええで上田
あと賛否両論別れるが古葉と阿南
806名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 17:01:16.74 ID:JwCUq9HL0
>>801
だれ?
807名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 17:01:17.96 ID:fWQBv9vL0
清武訴えられた!
808名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 17:01:20.31 ID:I6zmOMmP0
野茂を監督にして古田とか佐々木とか佐々岡とか塩崎とか石井とかのソウル五輪のメンバーを入閣させて欲しい
でも横浜なら素直に佐々木にしたほうがいいか
809名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 17:01:28.46 ID:LWEMup1FO
横浜って、古葉でも森でもダメだったんだっけ?
810名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 17:01:28.35 ID:ar4SBUBs0
ここでまさかの川藤監督
811名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 17:01:42.21 ID:Idnxy7Yf0
シンジラレナイ

 |   F   |
 |/ ̄ ̄ ̄ ̄~\|
`∠-===≡==-ゝ
丿| ≡=  =≡ |ヽ
了| "●゙] ["●゙ |了
`L|   L_ヽ  |丿
∫|  .::リ::.  |∫
∬ハ (r―v―、) ハ∬
  \  ⌒  /
   \_リ_/
812名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 17:01:49.42 ID:Nk/nf5TI0
落合じゃ駄目?
813名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 17:02:17.46 ID:ylDx+ZN80
野田首相に監督になってもらうかw
814名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 17:02:25.06 ID:fTY5u4K60
>>797
うまださん?
815名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 17:02:28.51 ID:kd0PAqce0
もう石橋監督でいいよ
816名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 17:02:30.76 ID:PSl+BlT70
モバゲーで野球とかないの?
あるんだったらそこの課金1位を監督に招聘すればいいじゃんwww
817名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 17:02:45.09 ID:7eRAHkpR0
無職が調子コイてたらハシゴ外されたと
自業自得だなw
818名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 17:02:45.77 ID:fWQBv9vL0
>>806
今東京国際大で監督やってる。

いつもベンチの後ろに立って半身が隠れてるスタイルが名物。
819名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 17:02:48.66 ID:iACMS8uH0

困ったら大沢親分に頼め
820名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 17:02:49.61 ID:sJmfUoM70
誰がやっても来年も悲惨なシーズンだろ横浜は。
821名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 17:02:50.68 ID:rDkDoqZX0
工藤はやる気はあったんだけど図に乗って高田の琴線に触れるような要求を出したんだろうな
引き際の悪い人間は、こういうところでも度を越えた要求をするんだろうな
もう工藤は監督するところないだろう
822名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 17:03:05.82 ID:KlAtJeK70
>>806
じゃあノムケンが名監督でいいや
823名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 17:03:08.54 ID:Ti9lrQeT0
駒田も見てみたいな。
で、右田投手コーチとかどうかな。
824名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 17:03:10.56 ID:q5Lmkblf0
>>744
メッツ監督だから無理だ。
825名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 17:03:15.85 ID:aPE4Dpv9P
もうポンセ呼んでくるしかないな
826名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 17:03:26.80 ID:atVsfCSM0
そもそも落合は絶対にやらないて公言してるから無いよ
827名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 17:03:33.83 ID:zMvVp7Uy0
不在にして携帯で課金采配にすればいい
828名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 17:03:37.24 ID:ylDx+ZN80
もう新潟に移転しろよ
829名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 17:03:53.04 ID:AwhuoUiN0
子供を騙して金巻きあげるの止めろとかいったんだろ
830名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 17:04:11.79 ID:Ti9lrQeT0
>>826
ノリを入れた時も「絶対にない」と言ってたよ。
831名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 17:04:20.82 ID:Gt/mobpYP
      /                     .\
     /                       .\
 \ /                          \ /
   \      ___________     ./
    \   ./               \   /
     | \/                  \/.|
     |  |     さあ‥ 逝こうか‥‥    |  |
     |  |                      |  |
  .._ |_|     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\    |_|_..
     |  |   /             \    |  |
     |  |  /                  ヽ   |  |
     |  |   l::::       \,, ,,/      ::::|    |  |
     |  |  |:::::    (●)     (●)  :::::|    |  |
     |  |/ |::::::::    \___/   :::::::| ..\|  |
     |  |  ヽ:::::::::.     \/    ::::::::ノ   |  |
   .._|/|      _ _ _ _ _ _ _ _     ...|\|_
  / ..|  |   _−_−_−_−_− _   |  |  \
     |  |/_/━ ━ ━ ━ ━ ━\_\|  |
   .._| /_/━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ \_\.|_
     /_/━  ━  ━  ━  ━  ━  ━ \_\
   /  /━  ━  ━  ━  ━  ━  ━\ \
832名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 17:04:22.67 ID:4BElayXhO
条件面に折り合いがあわず、じゃなくて「信頼関係を築けなかった」
833名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 17:04:29.12 ID:IMDnMrWs0
ここでまさかの
ナベツネ監督・爆・誕!
834名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 17:04:31.53 ID:67Bogdg3O
まぢっ中山しかいないやろ!!
835名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 17:04:33.96 ID:I6zmOMmP0
大矢と権藤でうまく行ったんだから、単に森(広岡)や古葉(ルーツ)は前任者が土台作ってくれないと駄目なタイプだっただけだ
836名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 17:04:42.76 ID:bFe26pToO
OBなら大魔神、話題性なら掛布
837名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 17:04:47.54 ID:nu72Bevf0
>>830
選手獲得と監督就任は訳が違うだろw
838名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 17:04:47.49 ID:47w78WgL0
元中日のパウエルがいいと思う。人望もあるし
839名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 17:04:48.81 ID:sPj5WoGP0
>>237
メンチのコピペみたいw
840名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 17:04:55.68 ID:9RZkmzJc0
高田ぐう畜すぎるw

GMに就任したらいきなり破談にしやがった。
最初から自分の子飼いを監督にするつもりだったんだろ。
841名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 17:05:04.05 ID:J/Sbxh+u0
もう恐山のイタコを監督に据えて鶴岡とか三原とか水原とか降霊させて戦えばいいんじゃないか?
842名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 17:05:07.08 ID:bFe26pToO
OBなら大魔神、話題性なら掛布
843名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 17:05:14.65 ID:kSmlpu++0
モバゲーwwwwwwwwwwwwwww
844名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 17:05:15.81 ID:pGrnPRha0
新潟いいね
845名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 17:05:16.26 ID:SHx+p0Qu0
落合が無理なら新庄で頼む
絶対盛り上がる
846名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 17:05:21.59 ID:9+g8OeHJ0
BIGLOBEが少女時代ばかり持ち上げてKARAを全く扱わないのはなぜ?w
少女時代の事務所の裏工作?w


BIGLOBEの記事検索

http://news.music.biglobe.ne.jp/theme/e572c27a7d.html
テーマ「KARA」の記事

今年に入って2個だけw


http://news.music.biglobe.ne.jp/theme/49fa9d0944.html
テーマ「少女時代」の記事

今年に入って25個w
847名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 17:05:42.96 ID:Z63usezy0
>>809
ガチガチの管理野球の人とは相性悪いね
848名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 17:06:03.52 ID:sJmfUoM70
工藤が悪いのではなく、

高田が悪い。
849名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 17:06:11.08 ID:7bLPEv/W0
俺だったら年俸2000万でいいから1年でAクラスにする自信がある
850名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 17:06:22.07 ID:Vqp4mxgqO
工藤の事だから、どーせ「選手兼任じゃなきゃやらない」と言ったんだろ
851名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 17:06:29.19 ID:ex1Vh7Az0
ところで、工藤の意中の投手コーチって誰だと思う
852名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 17:06:30.00 ID:U7mY30CRi
工藤は人徳無さそうに見えて、実は…え?本当に無いの?
853名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 17:06:44.03 ID:CBl0jjD50
開幕投手俺はさすがに駄目だった
854名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 17:06:48.53 ID:h9GjQQjo0
9年間で優勝8(日本一 6)、3位1(首位と0.5差) というとんでもない監督を
招聘してもダメだったんだぞ。

落合監督呼んできてもなー。ダメっぽいよな。

あ、ちなみ上の成績は森 祇晶監督のことね
855名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 17:06:49.31 ID:aELdGs8K0
>>845
多分AS前までには萎むでしょうな
856名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 17:06:51.00 ID:mrDCgKt90
高田をGMにしたことで早速暗雲。
おそらく監督人事のニュース見ながら
GMの俺を差し置いて監督を決めるとは、もってのほかと
今日の日を待っていたんだろう。
857名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 17:07:00.19 ID:ux0gcsoz0
権藤って何やってんだっけ
858名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 17:07:06.90 ID:GBaJa9w0O
盛り上げてくれるね〜この球団。
高田もいきなりこれかよ(笑)
859名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 17:07:11.81 ID:uLtbbaTPO
佐々木はダメだぞ!オーダー表に馬の名前書くかもしれないから
860名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 17:07:20.69 ID:kwUHNI5E0
村田に選手兼任でいいってことで引きとめろよ
実質指揮は大ちゃんでいいじゃんw
861名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 17:07:26.59 ID:u0zdZjlv0
>>63
降霊させないと無理
862名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 17:07:33.02 ID:kSmlpu++0
うーん、山下大輔監督ってことになりそうだな
863名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 17:07:32.80 ID:pkUZJSCS0
あの社長、落合とうまくやってけるのかw
864名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 17:07:37.52 ID:HqvKxy5C0
当たり前だよ、工藤はワガママな上に子供だし
865名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 17:07:41.09 ID:ylfdhLY90
>>857
中日の投手コーチになった
866名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 17:07:54.51 ID:J/Sbxh+u0
>>857
恐ろしいことに72歳で中日の投手コーチに就任
867名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 17:07:55.87 ID:5IOggfG70
まあこれが読売人事だったら徹底的に工藤が悪く書かれるんだろうなあ
868名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 17:08:05.02 ID:ux0gcsoz0
>>865
なるほど
869名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 17:08:10.30 ID:KlAtJeK70
>>857
確か来年から中日のコーチだよw
870名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 17:08:14.57 ID:hmTUshaI0
>>714
ヤクルト辞める時、もう野球に関わらないと宣言したけどな
871名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 17:08:33.18 ID:3gWB3h6M0
ふつうは「契約条件で折り合いがつかなかった」とか、もう少し柔らかい表現つかうよな
それならこっちも年俸か契約年数か、みたいな方向に考えるけど、
「信頼関係築けなかった」って、モロ人間性に関わる問題じゃないかw

工藤が高田の逆鱗に触れるようなこと言ったとしか思えないわ
872名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 17:08:42.12 ID:HqvKxy5C0
>>866
先日晴れて73歳になられました…
873名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 17:08:53.19 ID:rVaXXfcR0
古田になんねーかな
874名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 17:09:00.51 ID:kwUHNI5E0
関根御大ではどうだろうか?
875名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 17:09:13.09 ID:aPE4Dpv9P
>>871
そう思わせるのが狙いだろ
876名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 17:09:12.93 ID:zZTR3Ejq0
>>857
中日でコーチじゃなかった?
877名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 17:09:22.76 ID:Hj0Uq+M7O
>>821
琴線に触れたら決裂の理由がなくなってしまうだろ。それを言うなら逆鱗だ
878名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 17:09:27.95 ID:VX2HaKe40
正解じゃないかね
プレイヤーとしての工藤は賞賛もするが
西武でのデーブとの問題なんか見ても指導者としてはどうかなって感じだし
ましてやチームの指揮を任せるとなると実績もなく未知数だし
コスト度外視してまで引き入れたいわけじゃないだろう
879名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 17:09:29.48 ID:LDYSsUv20
シピン来るな
880名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 17:09:37.28 ID:Wr3x4wxp0
なぜヤクルトであれだけ失敗した奴がGMになるのかそこからが問題だろ。
881名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 17:09:48.65 ID:SIptZTdt0
尾花続投あるでwwwww
882名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 17:09:48.49 ID:J1VL0ZzL0
落合監督
佐々木ヘッドコーチ
桑田投手コーチ
古田バッテリーコーチ
新庄打撃コーチ
赤星走塁コーチ
883名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 17:09:49.41 ID:v1SAyRkt0
なんか荒木監督の声が水面下で囁かれてるみたい
884名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 17:09:56.64 ID:nUMOxGSji
工藤、あのウザさがな
885名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 17:10:17.32 ID:kSmlpu++0
>>880
日ハムで成功したからだろ
886名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 17:10:18.75 ID:WvoSkyt30
現実的に田代とかに収まるような気がするけど
887名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 17:10:23.32 ID:QCFodezf0
権藤さん相変わらず顔揺れてんのかなぁ?
888名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 17:10:29.64 ID:/bTo6yNG0
工藤なんか人望ないし起用しないで正解だよ
運良く交渉決裂とは横浜はなにか持ってるな
889名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 17:10:34.18 ID:fWQBv9vL0
>>880
日ハムでやってたからでしょ。

実際GM経験者って少ないからねぇ、実績だけで見ちゃったんでしょう。
890名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 17:10:55.18 ID:PDLD+Ax30
>>886
楽天の2軍打撃コーチに就任
891名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 17:11:00.29 ID:fIh3uXWH0
>>880
日本ハムで成功したから
892名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 17:11:03.13 ID:Ti9lrQeT0
>>850
「それはちょっと無理」と思わせるような人なんだろうな。
思いつかないけど。
893名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 17:11:28.75 ID:/bTo6yNG0
>>880
高田はフロントの人間としては優秀だよ
894名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 17:11:40.25 ID:sKG9XWIC0
権藤ってベイ時代にタクローに追い出されたんだよなw
森もそうだったし、ベイって選手の派閥が強すぎたんだよね
895名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 17:11:43.04 ID:WXhv6XmS0
早いなw

まあ晩年のあの体たらくで現役続行で〜とか言ってるドリーマーに
指揮とられても強くなんかならないだろうけど(´・ω・)
896名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 17:11:48.15 ID:FCdktxNS0
横浜高校の渡辺監督にお願いしろ
897名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 17:11:49.16 ID:KlAtJeK70
須藤はもう死んだっけ
898名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 17:12:04.16 ID:mrDCgKt90
ヤクルトでの高田の監督業を見れば
こんな人は雇えない。
DeNAさっそく人事失敗
899名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 17:12:06.95 ID:Ti9lrQeT0
間違えた。

>>892
「それはちょっと無理」と思わせるような人なんだろうな。
思いつかないけど。
900名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 17:12:13.98 ID:sJmfUoM70
下手に荒木とか古田とか佐々木とか使うよりも外国人監督の方がいいどろ。
901名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 17:12:19.09 ID:RcoDVYsaO
>>886
田代って、楽天の二軍コーチじゃなかったか?
902名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 17:12:22.43 ID:feKtlBlr0
高田がGMでは落合監督はありえないわな
903名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 17:12:37.96 ID:WvoSkyt30
西武黄金時代の選手が監督で成功してるから、辻とかいいと思うが。 
904名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 17:12:45.39 ID:ydSF/t150
最初の三年の一軍監督はよく喋る元スター選手連れて来て適当にやらせとけ。
二軍には育成実績のあるやつをいっぱい入れて、4年目に落合ベイで新潟移転だな。
905名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 17:12:45.75 ID:VX2HaKe40
>>871
「監督兼投手ーで」って条件出したとかでは
906名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 17:12:54.99 ID:1S+aFSti0
高田っていつの間に正式にGMになったの?
907名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 17:13:06.23 ID:ylDx+ZN80
ブラウン監督しかない
ハマスタでベース投げ見たいw
908名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 17:13:06.56 ID:xkEgNJGaO
工藤じゃなくて正解だろ
ダイエーとベイスタの雰囲気は腐ってるから
また馴れ合い所帯の草野球チームになるのがオチ
909名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 17:13:07.09 ID:505E/RqP0
落合にか野村にしろw
910名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 17:13:17.27 ID:ux0gcsoz0
新庄



パンチ

あーもうわからん
911名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 17:13:29.22 ID:/bTo6yNG0
いよいよ梨田監督が現実味を帯びてきたな
つか最初から梨田に依頼しておけばよかったのに
912名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 17:13:46.88 ID:fIh3uXWH0
三浦大輔と長嶋茂雄がファビョるけど森祇晶を日本に呼び戻したらどうよ
913名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 17:13:49.50 ID:lz+4H/Q70
工工エエエエェェェ──ッ!!ヽ(`(`(`(`ヽ(`Д´)ノ

もうスゲエ既定路線でどんどん話進んでるみたいなんじゃなかったんか!
まぁ工藤嫌いだし横浜ファンでもないからどうでもいいけど
914名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 17:13:52.39 ID:HBifycCI0
シピンを監督にせーや
大洋OBだし読売OBでもあるから客引きにはなるぞ
915名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 17:13:53.63 ID:2qB7LXWJ0
落合!
916名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 17:14:00.44 ID:kwUHNI5E0
古田監督
池山打撃コーチ
秦外野守備コーチ
伊藤智投手コーチ
土橋内野守備コーチ
飯田走塁コーチ

ってのはどうだ?
広沢も入れたいが海外でコーチやってるらしいから諦めたw
917名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 17:14:05.12 ID:bPoK5qrd0
>>515
トレーシーとローズって、お前おっさんだろ
918名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 17:14:14.46 ID:iIeGMzCH0
もうここで地味なのもってきても話題性なくてクソだから
落合 野村 新庄 清原 桑田あたりにしてくれ
919名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 17:14:17.62 ID:m7B4IFrJO
進藤監督でええやん
920名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 17:14:24.94 ID:sPwtVWE1O
>>2-3>>40>>51

ぽまいらw
921名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 17:14:28.85 ID:yLriffNh0
波留、山下のようなゴミクズが残ってるようじゃダメ
922名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 17:14:34.89 ID:PDLD+Ax30
>>903
石毛にもう一度チャンスを・・・
923名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 17:14:36.42 ID:J/Sbxh+u0
とりあえず監督高田とGM高田の違いがわかってない奴多すぎ
GM高田は評価高いぞ
ヨッシャーが監督としてはダメだが打撃コーチなら優秀なのと一緒
924名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 17:14:36.65 ID:fWQBv9vL0
尾花続投あるで!
925名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 17:14:42.71 ID:q5Lmkblf0
>>880
采配はだめだったけれど、人事面では成功だろ。
小川ヘッド(現監督)は最高のヒット作だと思う。
926名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 17:14:45.76 ID:2iTJ8Ndu0
長嶋一茂監督誕生か
宗篤だな
927名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 17:15:01.40 ID:dRavzW1oO
>>903
石毛「何だって?」
928名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 17:15:01.98 ID:qUT1grufO
新庄しかないね。
929名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 17:15:03.97 ID:bxsBSNrg0
森繁のいない落合なんて、お前らのいない2chだわ
930名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 17:15:11.46 ID:WvoSkyt30
落合はマスコミへの対応とか悪いから、球団的には暗くなるし新球団には合わない。
931名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 17:15:27.94 ID:lz+4H/Q70
いや佐々木監督だろ
932名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 17:15:40.75 ID:IMDnMrWs0
どっちか片方が全面的に悪いって訳でも無いんだろうけど
『工藤なんか信頼出来るか!』:『DeNAなんか信頼出来るか!』
7:3だとしてどっちが7よ?という気もする。
933名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 17:15:49.23 ID:EADfur4h0
古田監督、野茂投手コーチ、広沢打撃コーチを見てみたい。
934名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 17:15:50.38 ID:dgy4k3gi0
落合か
935名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 17:15:52.47 ID:1S+aFSti0
横浜で成功すればGMとしてどこでもやっていけそうだな。
936名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 17:15:54.80 ID:kwUHNI5E0
そういえばクロマティって話はどうなった?
937名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 17:16:01.70 ID:ex1Vh7Az0
こりゃ監督は山下大ちゃんか
938名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 17:16:02.36 ID:I8m3y3Bv0
よっしゃ名将復帰や
939名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 17:16:12.65 ID:Z63usezy0
落合さんは管理野球の系統の監督なのかしら
940名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 17:16:27.26 ID:q5Lmkblf0
>>906
ついさっき。
941名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 17:16:30.88 ID:cRvqpoHR0
>>903
一番監督に向いていると思っていた石毛は何故ダメだったんだろう・・・
942名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 17:16:39.59 ID:8SgP4mg30
高田がGMとして優秀とか言ってる奴は素人
943名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 17:17:01.96 ID:sJmfUoM70
GMとして高田が本当に優秀なら監督なんて引き受けないだろw
944名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 17:17:18.95 ID:q5Lmkblf0
てか、これが最初だろ。
横浜DeNA、高田GM就任を発表
2011.12.5 15:38
ttp://www.sanspo.com/baseball/news/111205/bse1112051541003-n1.htm
945名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 17:17:30.50 ID:KlAtJeK70
>>939
落合は昭和の野球の継承者、練習は死ぬほどやるw暴力はしないけど
946名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 17:17:35.25 ID:wAMIMn5T0
スキンヘッドコーチの出番待ち望んでたのに
947名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 17:17:57.15 ID:WvoSkyt30

誰がやってもこれ以上下は無いんだし、新庄でマスコミへの露出を多くして名前を売るというのも良いと思うけどね。
948名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 17:18:08.03 ID:KZMIW7Xo0
課金制して携帯でファンが監督になればイイよ

949名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 17:18:08.27 ID:EjDwvl9E0
木豊だなこりゃ
950名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 17:18:11.90 ID:bLYeReSr0
鈴木啓示
951名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 17:18:27.76 ID:FJsiAAYRO
カスハマwww
952名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 17:18:30.83 ID:bxsBSNrg0
>>939
WBCボイコットさせるぐらいだしな
953名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 17:18:48.94 ID:Z63usezy0
落合さん、慕ってた稲尾さんとはまた別の感じの監督だ
954名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 17:18:51.39 ID:ex1Vh7Az0
若い企業なんだから
監督は米長邦雄とかにすればいいのに
955名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 17:19:04.45 ID:sKG9XWIC0
>>939
練習はさせるけど、それ以外の時間は自由だろ
広岡の管理野球は、食事だけじゃなく自由時間にまで口出しして、徹底的に締め上げた
956名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 17:19:05.81 ID:9HH2r7FBO
921
同意。水谷、馬場もいらない
957名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 17:19:06.05 ID:sJmfUoM70
そして横浜の暗黒時代はつづく・・・・・・
958名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 17:19:30.02 ID:I6zmOMmP0
>>939
森や野村のことが大好き
959名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 17:19:32.84 ID:/bTo6yNG0
落合なんか100%ないな
高田と合うわけがない
960名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 17:19:46.65 ID:7cIQvP/40
ポンセかパチョレックは?
961名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 17:19:48.38 ID:BAhxBbYh0
>>1
オゥ!ホットね(゚д゚)こφ★
962名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 17:19:53.69 ID:dI9m5CfP0
どうせ負けるんだから話題性で監督取れよ。新庄とか、澤アニキとか
963名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 17:19:58.00 ID:WvoSkyt30

衣笠って何でコーチにも呼ばれないの?
964名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 17:19:59.93 ID:J/Sbxh+u0

球団社長に手紙を出し続けたら監督になれたという例もあるし
お前らもやってみたらどうだ?
965名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 17:20:41.44 ID:TsyPK5U/0
>>955
落合がラーメン食ってきた選手を干したの知らないなら黙っときな
966名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 17:20:42.57 ID:o+7HoUWV0
>>955
ちゃんと管理してなかったので、通風を訴える首脳陣まで居た。
967名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 17:20:48.30 ID:fIh3uXWH0
腐ったチームをぶっ壊して強いチームを作りたいならば森祇晶にしとけ
もともと人気なんてねーだろベイスターズは
土台築いてもらって数年後にDeNA創業者の故郷新潟に移転&華のあるスターを監督にしたらいい
長嶋茂雄がファビョるけど、アイツは勝手に狂わせとけ
968名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 17:21:03.10 ID:6L2CS0fJ0
携帯で誰に監督やってもらいたいか投票制にすればいいのに・・
969名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 17:21:08.14 ID:kSmlpu++0
>>963
黒人とのハーフだからかな
970名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 17:21:20.15 ID:VK+75Koz0
横ハメ失敗
971名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 17:21:25.55 ID:o+7HoUWV0
>>963
自分は向いてないと言いすぎたため。
972名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 17:21:42.34 ID:mrDCgKt90
>>944
春田オーナーって、ひと癖ありそうな顔しているなw
973名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 17:21:52.71 ID:mEi5PKGk0
新庄監督で決まりだな
974名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 17:22:08.92 ID:dI9m5CfP0
>>968
その投票をモバゲーだけ無料!にしてしまえばいいのにな。
975名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 17:22:20.34 ID:Mp4Ud+rU0
横ハメゲイスターズ
976名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 17:22:20.76 ID:OfhULj2u0
浜の番長が選手兼監督やればいい
977名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 17:22:28.27 ID:MpgaCJk00
もう石毛しかいないな
978名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 17:22:28.86 ID:q5Lmkblf0
>>966
実際問題、食生活に気をつけても発症するってことが荒金で実証された。
979名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 17:22:44.56 ID:Y5wvT7bHO
>>963
元祖無冠の帝王だから
980名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 17:22:46.13 ID:K9yM+MV+0
大ちゃん監督&デニー投手コーチでおk
981名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 17:22:51.10 ID:2NamERx10
>>801
>>805
2000年入ってからだといないよな
982名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 17:22:57.28 ID:GRiuAyF/0
薗部氏にベスプレ采配してもらうか
983名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 17:23:08.70 ID:fN4+t8Vc0
まず高田GMをクビにしたらどうだ
984名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 17:23:23.68 ID:J/Sbxh+u0
>>968
そんなことしたらvipperとかが中山監督とかやりだすだろw
985978:2011/12/05(月) 17:23:34.29 ID:q5Lmkblf0
×荒金
○金子圭輔
986名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 17:23:34.44 ID:mjrwNr950
もう監督になった気で色々言ってたが相当恥ずかしいな。
987名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 17:23:36.73 ID:+enHIIas0
ここで江夏の登板が望ましい。
988名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 17:23:38.85 ID:I6zmOMmP0
>>941
森や野村は一番近い所で見てたやつほど嫌になるんだろ
石毛、伊東、古田とみんな逆の野球をやろうとして失敗してる
平野や辻も駄目だろう
秋山と鍋九がうまく行ってるから、意外と清原が嵌りそうな気がする
989名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 17:23:54.37 ID:K9yM+MV+0
ピッチャー デニー!!
990名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 17:23:55.95 ID:N3MmPioj0
1000なら来季横浜5位
それ以外なら最下位継続
991名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 17:23:58.61 ID:fCwDZinp0
モガベーの船出は前途多難だなあ
992名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 17:24:01.21 ID:/yjylwek0
最下位のチーム優勝させた実績ある野村(南海ヤクルト)広岡(ヤクルト)二択
993名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 17:24:04.54 ID:Ep+8r0tL0
>>903
清原か
994名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 17:24:28.84 ID:sJmfUoM70
どのみち横浜の暗黒時代はあと5年は続くだろ。
995名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 17:24:34.18 ID:Dv98zc050
1年間だけ、田尾か。
996名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 17:24:41.56 ID:XwcJkWtb0
名将復帰だなwwwww
997名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 17:24:45.71 ID:haER2yt20
もう清武でいい
998名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 17:24:50.44 ID:bs3xN7zOO
1000なら山下監督
999名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 17:25:02.00 ID:fN4+t8Vc0
>>988
秋山やナベは西武管理野球で苦しんだ経験が少なそうだな
外野守のホームラン打者とエース投手だし
1000名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 17:25:08.13 ID:xb2k3spL0
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。