【サッカー/Jリーグ】京都サンガ期待の高校生FW久保裕也(17)、ドイツ1部のホッフェンハイム練習に参加。今季30試合10得点

このエントリーをはてなブックマークに追加
1継続φ ★
J2京都の高校生FW久保裕也(17)がドイツ1部のホッフェンハイムの練習に参加することが4日、
分かった。

13日までの短期間とはいえトップチームの練習に参加する可能性もあり、
将来、海外移籍を希望する久保にとっては絶好のアピールの場となる。

久保は2種登録ながら今季30試合出場して10得点。
U―18代表でもエースとして君臨するなど、次代のストライカーとして高く期待されている。

http://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2011/12/05/kiji/K20111205002176980.html

京都サンガF.C.FW久保裕也

プロフィール
http://soccer.yahoo.co.jp/jleague/players/detail/900648

画像
http://spo.c.yimg.jp/im_siggxJIGl11HqCvFdLvIOVDtpA---x215-y280/sports/soccer/jleague/images/player/900648.jpg
2名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 11:08:03.93 ID:4uaYKLQJ0
2
3名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 11:09:41.32 ID:xoIx/KBl0
短期間といわずに
ずっといればいいのに
4名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 11:09:52.51 ID:/WdpBN/V0
こいつは期待できるな
得点感覚だけは生まれつきだろし
5名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 11:11:25.10 ID:bRBiFFBC0
またドイツか
6名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 11:12:10.17 ID:o8vedTJk0
終盤の平均シュート数4ぐらいか
毎試合コンスタントに打ってるのは良い事
7名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 11:13:23.85 ID:n+0SP9RfO
フランクフルトじゃないの?
8名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 11:15:36.87 ID:8EEO6hcY0
あと2年くらいは京都にいて欲しい
9名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 11:15:37.31 ID:L1erF1mL0
老けすぎ
10名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 11:16:02.22 ID:bX8OUwo50
ぼくくぼ
11名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 11:16:24.99 ID:fBoXawV00
ぼくもくぼ
12名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 11:17:04.49 ID:YQLu9OI90
バルサと契約した久保くんとは違うのか。
ほんとどんどん出てくんのな
13万時:2011/12/05(月) 11:17:22.05 ID:61A8WsyB0
 ┃|   __      ガラッ
 ┃|三 ''''    -、
 ┃|    G   ヽ
 ┃|         i
 ┃|__,,、-'''''' ̄ ̄`ヽ
 ┃|シ /、  , \ !~~
 ┃||| ーー'  !ー‐'!
 ┃|||     (. .〉  !   よんだ?
 ┃|||   ー=-'  !
 ┃|        /
 ┃三  \_,,/
 ┃||\__/\
14名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 11:18:42.20 ID:W8MEZoxM0
いくな〜まだいくな〜
もっと見たいねん
15名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 11:19:15.11 ID:enQMCL6A0
Jはすっかりドイツの草刈場にされちゃったな
16名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 11:20:44.72 ID:7iojtF4d0
上背が無いしトップは無理
岡崎のようにサイドハーフで生き残れ
17名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 11:21:03.03 ID:n+N+KXDdO
あくまで、練習参加だからな
18名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 11:22:15.20 ID:bX8OUwo50
こりゃ将来代表は全員久保になるな
19名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 11:22:24.02 ID:+IQUcH8q0
http://spo.c.yimg.jp/im_siggxJIGl11HqCvFdLvIOVDtpA---x215-y280/sports/soccer/jleague/images/player/900648.jpg

エリートヤンキー三郎の脇役にこんな顔が居たような
20名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 11:24:22.83 ID:0njiuK120
10代で世界を知ってる貴重な日本人選手
うまく育って欲しいね
21名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 11:24:39.55 ID:Cu+Fb3uU0
アマ→プロに上がるときJ2の方がいいな
得点感覚がそのまま生かされるから
22名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 11:25:15.57 ID:6Dbev63z0
ネイマールのように保護すべき
2年は京都にいて欲しい
23名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 11:25:44.21 ID:PIcQj4MD0
もっと見ていたいけれど、J2だと頭ひとつ抜けてるような身体能力だったからこのまま欧州いくのもありだと思う
ただし試合に出られるところな
24名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 11:25:45.13 ID:9Ndi4Mra0
>>20
選手参加で世界知ってるならブラジルにサッカーで短期留学した俺も世界を知る貴重な人物か
25名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 11:26:37.09 ID:W5ld2gpu0
こいつは本物
26名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 11:28:32.26 ID:0njiuK120
>>24
次の人生頑張ってください
エールを贈る(´・ω・`)
27元 ◆pabVKfCDzNVk :2011/12/05(月) 11:28:54.38 ID:0ZDHun9T0
シュート力が半端ない選手。9番タイプ。
28名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 11:29:04.89 ID:7iojtF4d0
できることならオランダとか行って欲しい

ブンデスじゃ試合出られない
29名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 11:29:13.87 ID:IGg9bJ650
17までは親もEUにくるか国籍無いと住めないが
18になったら無料で海外に引きぬかれたりしてな
高木の息子のように
30名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 11:29:55.54 ID:JTlVANEMP
もう2年京都にいてほしい
来年京都昇格しそうだしJ2→J1と経験させれば香川コースありそう
31名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 11:29:58.37 ID:Agei/eOE0
>>24
中澤兄貴オッスオッス
32名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 11:30:25.90 ID:hMBEzqWF0
いつから13日までよ?
33名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 11:30:46.73 ID:7iojtF4d0
久保君・・・J1に挑戦したくないか?

我がコンサドーレにこないか?
レギュラーを約束しよう
34名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 11:32:25.32 ID:bebvRjQyO
17歳か若いね
35名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 11:33:31.16 ID:Dxt3oPDvP
顔が宇佐美入ってるな
36名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 11:33:54.87 ID:BPDLAiAPO
リーグ戦で修学旅行に行けなかった変わりに
クラブと学校側が用意してもらったみたいだね
37名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 11:34:43.34 ID:6b6bHR500
177cmかあと5,6cmほしいな
17だしまだ伸びだろう
38名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 11:34:43.96 ID:kSmI6NFp0
平日のナイターで明日の学校のため
きっちりゴール決めて、前半だけで帰って行ったあの久保君か
39名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 11:35:02.53 ID:Ae02Ypc5i
>>19

ほんとだ。
何となく、河合せいやに似てるかも。
40名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 11:36:01.17 ID:DRFOTG6I0
>>37
すでにガチムチだから無理じゃないかな
41名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 11:36:08.88 ID:PIcQj4MD0
>>38
月曜から試験だから日曜アウェイの試合を欠場した久保君でもある
42名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 11:37:06.80 ID:5BrWqMAl0
きちっと学校も通学してるんか 立派だな
43元 ◆pabVKfCDzNVk :2011/12/05(月) 11:40:06.32 ID:0ZDHun9T0
宮吉も育ってるし京都再来年昇格あるで。
44名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 11:40:14.21 ID:paM9ri8g0
あ〜あ借りパク発動の予感
45名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 11:40:39.39 ID:iAjFiP3B0
イビシェビッチ、バベルらと同僚とか胸熱
46名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 11:40:40.17 ID:Qn6E+EmF0
久保君はまだ若いからゲルマン野郎は宮吉で我慢しろよ
スピードあるし意外と成功するかもしれんぞ
47名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 11:41:52.83 ID:VQleZkla0
京都って久保の学校に合わせるために
わざわざ夕方から練習始めてたんだよなw
48名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 11:43:48.93 ID:opXOxUFLO
老けた17歳だな
見た目25くらいじゃん
49名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 11:47:34.57 ID:1HKJhHya0
ボーフム行け
で、一人だけ1部昇格してこい
50名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 11:49:55.30 ID:gb93EMLlO
まずはJ2で20ゴール以上決めなさい
欧州はそれからでも遅くない
家庭教師をつけて語学の勉強も始めなさい

51名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 11:50:09.87 ID:Ck5dEVgW0
17だけど高3だから
そんなに若くない
52名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 11:53:05.58 ID:HsQ1JyXb0
これはいい経験になるだろ
身体ガッリガリだしフィジカルの強さの大事さを思い知って帰ってきて欲しい
53名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 11:54:46.19 ID:ESgKyo0w0
>>38,41
これ本当なん?
54名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 11:57:52.36 ID:hmefVto60
17歳でJ2で10得点。なかなか凄いね。
55名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 11:58:07.42 ID:G8p+rGxF0
「コンバンワ、巨人の久保裕也です」
56名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 12:02:21.25 ID:lC6rRh1fO
来季のショタ麿はくると思う、久保君が残ってれば
57名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 12:02:50.55 ID:Kdf57QUs0
ハッテンタイムの演習に参加か…若いしますますガチムチになってしまうね
58名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 12:05:17.42 ID:IlEbuymk0
どうせ試合に出してもらえないだろうからまだ行かないほうがいい
59名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 12:11:05.08 ID:Jvf6Vs+s0
育ちすぎた選手はすぐに海外にかっさわれる
京都がJ1で戦う頃にはもう移籍していなくなるだろうな
60名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 12:12:48.37 ID:FnvmE9wk0
こいつはスケールがでかいからJリーグにはおさまらんだろう
61名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 12:14:04.08 ID:KSyygUXz0
森本がこういう移籍して失敗したからまだ行かない方がいい
62名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 12:14:52.60 ID:Q25omw4fO
久保姓は天才なんだな
63名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 12:17:04.94 ID:PMf4rToH0
>>51
最近こういうバカが増えたけどなんなの?
マイクは24だからもうオッサンとかさ
何かメッシとかゲッツェみたいな若い天才がでてきたおかげで勘違いするバカが増えたよなー
64名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 12:17:24.51 ID:PIcQj4MD0
>>53
すまん、>>41は京都のホーム戦だった
65名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 12:19:12.44 ID:Kdf57QUs0
俺24だけどおっさんなのか
老人だらけの日本じゃヤングな新星ルーキーっしょ
66名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 12:20:18.71 ID:aBSDtNQF0
久保出したら京都は来期昇格無理っぽいな
てか彼は間違いなくブラジル世代のエースになるのは確実
67名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 12:20:46.79 ID:J9y5FonaO
フィジカルがアレだから行け行け
大津見てるとそう思うわ
68名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 12:21:00.43 ID:Jnigs+jPO
若い鬼作さんみたいな顔だなぁ
69名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 12:23:27.68 ID:/V68I0Em0
眉毛の無理やり感がハンパない
70名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 12:24:13.01 ID:3oiXX54hO
>>1ニヤニヤすんな!
71名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 12:27:10.96 ID:8wITjORO0
山口県出身か
72名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 12:29:31.64 ID:WDqW7hTy0
京都は若手育成して昇格狙うんじゃなかったっけ
早くも頓挫かよ
73名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 12:31:39.47 ID:q6i14MN1O
育ててドイツにまたタダ強奪されるのか。
74名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 12:31:48.41 ID:f9NyuFxZ0
不良漫画の特攻隊長みたいな顔してるよね
75名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 12:34:00.32 ID:aKFN8cHf0
ドラゴンと同じ顔の系統だな
76名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 12:34:14.14 ID:kn1j2yvnO
まだ三根や田村がいるけどな
77名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 12:34:24.74 ID:xpVe2BRy0
リオ世代のエースストライカー久保
J2とはいえ17才で二桁はあの香川を超えている
78名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 12:36:54.27 ID:5c6Z45mN0
一方チョンは、バルサの少年一人に全期待を掛けていた。

プレッシャーで潰されそうw
79名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 12:38:28.58 ID:vmk4qDuD0
決定力が無くてすぐに消えるタイプ
80名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 12:38:56.00 ID:TSC6adOW0
名波みたいに26で海外に行って、少年のようなフィジカルとか馬鹿にされるよりいいよ。
81名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 12:41:12.55 ID:hdprLkgtO
タダで抜かれるのはやめてくれよ

>>80
ずっとセリエでやってるインザーギあたりのフィジカルは弱いが
82名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 12:41:51.80 ID:IuSqkXHd0
宇佐美顔
83名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 12:43:19.13 ID:XWrdRhJ50
>>66
宮吉がいるから大丈夫
84名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 12:45:26.01 ID:pxNbBgVv0
トシ・・・・エックス好きか?
85名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 12:46:11.33 ID:hdprLkgtO
>>83
何十人抜かれてもそう言うんだろうな
他人事だから
86名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 12:48:03.01 ID:DRFOTG6I0
>>79
むしろ決定力が売りでしょ
いろいろできる器用なタイプではない
87名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 12:48:24.08 ID:f9NyuFxZ0
そもそも来季はまだ久保いるだろ
88名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 12:48:45.16 ID:EW00mRzX0
最低限170センチ無いヤツはダメだろ
89名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 12:49:32.12 ID:l5dy+elr0
顔はすでにベテランだな
90名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 12:49:58.45 ID:ShlvQXRDO
京都は育成の結果が出てきたな。今年のユースも調子いいみたいだし。
神戸、セレッソとで切磋琢磨してくれ
91名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 12:50:05.98 ID:10ii3nv/0
>>1
指宿顔だな
92名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 12:53:38.12 ID:TSC6adOW0
>>81
まぁ若いうちに経験を積めってことよ。
93名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 12:59:39.86 ID:W1jTGnqa0
94名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 13:02:31.60 ID:+Ebnat7v0
>>50
安西先生こまけえええええ
95名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 13:04:55.42 ID:59ww/9LHO
>>53
マジやで
96名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 13:06:05.68 ID:7iojtF4d0
>>50
ええアドバイスや
97名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 13:08:42.92 ID:8pH+5woBO
宇佐美をさらにブサイクにしたような顔だな
98名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 13:10:12.14 ID:vvkvADPa0
久保弐号機か
99名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 13:12:10.10 ID:cL/UoTSn0
>>93
左はともかく右のどこがイケメンなんだ?
100名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 13:13:55.35 ID:EW00mRzX0
バルサの久保と勘違いしてるんじゃないの?
101名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 13:16:01.75 ID:EW00mRzX0
それにしてもタダで抜くばかりのブンデスなんとかならないの?
少しくらい出せよ!ゼニゲバが
102名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 13:16:04.58 ID:5uCxZldy0
>>81
ポジション、役割の違いもわからないの?
103名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 13:24:53.98 ID:xC64rMDr0
残念な的場こうじだな
104名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 13:26:33.97 ID:W1jTGnqa0
105名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 13:41:45.13 ID:DYFMNfvZO
もう少し誕生日が遅かったら今年のU17に出られたんだよな。
106道民:2011/12/05(月) 13:42:35.29 ID:ML/aYorxO
このまえうちもこいつひとりにやられたな
107名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 13:52:11.92 ID:hdprLkgtO
>>88
メッシはオワコン
108名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 13:54:24.01 ID:hdprLkgtO
>>102
ピルロも弱いな
109名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 13:57:39.44 ID:/DrjPr/j0
ドラゴン→京都→バルサ  最強久保伝説
110名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 14:01:37.46 ID:EW00mRzX0
久保の動画ってYouTubeにあんまないね?
111名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 14:03:03.33 ID:mDABO0LP0
アンガールズ?!
112名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 14:06:04.31 ID:EW00mRzX0
177しかないならフォワードとしてワールドクラスはダメだし…
ポジションどこなの?
113名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 14:10:40.85 ID:X4r3u+uu0
シュトロハイムかあ。強そうな名前のチームだ。是非頑張ってもらいたい
114名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 14:11:14.02 ID:+CAvKi3r0
>>19
お前のせいで河合にしか見えなくなったじゃねえかw
115名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 14:22:20.66 ID:IN2FF0AX0
実際に見たこと無いんだけどどんなタイプの選手?
116名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 14:22:29.49 ID:hdprLkgtO
>>112
ルーニーやビジャと同じくらいだな
少し勝ってるくらいか
117名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 14:26:57.05 ID:AM5qHa940
面構えがいいな
118名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 14:27:18.76 ID:+CAvKi3r0
>>93
左の佐藤って191もあるのな。
中盤やってるみたいだからスピードとテクもあるのかな。
期待してもおK?
119名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 14:27:47.17 ID:GaR+onB10
来年J2で上位争いをすればまた対戦相手の対応も変わって来るんだろうが、
中位で終わった今季だと味方も敵も自由にやらせてくれてたからな。

刺激をあたえるとしたら今が最適なので行け、行け。

>>115
万能型かな。それでいて器用貧乏じゃなくてシュートの意識が高いのが特徴
120名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 14:29:58.96 ID:8n9DITdP0
ルーニーみたいになってほしいなぁ
121名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 14:34:49.84 ID:zdaRU1nHO
久保はまだ突出したところは無い感じだけど周りがよく見えてると思う
122名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 14:40:25.04 ID:f9NyuFxZ0
中にポジション取ってるときは足元のポストプレーを丁寧にこなして
サイドに出ると結構ドリブルで仕掛けたりもする印象だな
ゴール前ではシュート意識も高いし技術もあるしいい
123名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 14:45:35.18 ID:gSL7cPHt0
もう17とか19でどんどんドイツにいくべきだな
ゲッツェ程度でも活躍できてビッグクラブからオファーがどうこう言われるくらいだし
清武なんかドルにきちゃったらバルサ確実だわ
124名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 14:46:55.92 ID:hdprLkgtO
>>123
ケイリソン量産よりはネイマール量産の方がいいわな
125名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 14:47:57.07 ID:TIyq/82U0
>>118
佐藤は多分トップにあがれないと思う。立命館に進学じゃないかな
126名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 14:49:32.27 ID:KhmXEdtl0
一度だけ代表の試合みたな。スロベキア戦だったかな
正直久保くんは将来すげえ選手になるなってのが第一印象

127名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 14:49:57.90 ID:zDO1O2T10
高原みたいな感じか
128名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 14:50:23.70 ID:EW00mRzX0
宇佐美と比べてどう?
129名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 14:59:05.81 ID:aKPph5+d0
宇佐美と兄弟みたいな顔だな
130名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 15:05:55.39 ID:mfW6UDMe0
眉毛かきすぎw
131名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 15:07:10.33 ID:5eXEZ1qZ0
今期無得点のカズより上か
132名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 15:09:38.36 ID:gEk1hRcS0
毎日学校で勉強、終わったらプロの練習に参加
終わったら寮で宿題、週末は日本中遠征、月曜また学校
定期試験で試合欠場それでもシーズン10得点の17歳

よく頑張った!
133名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 15:21:31.93 ID:vndAH4oA0
ディエゴ出してこいつは保護しろ
京都終わるぞ
134名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 15:22:55.12 ID:me2z2xHN0
久保は今季10得点(PKなし)で、5−6回ポスト当ててたな。
よくバイたる付近でFWはバックにパスで返すが、久保はよう仕掛けるんだが、
それが見ていておもしろいんだな。
ただ、勢いで仕掛けるのではなく、常にプレイについて考えてるのもよくわかる。
135名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 15:27:56.49 ID:Ejuuqomg0
こいつはうめーけど、

若手ばっか育てて
京都は昇格できるのかナーとは思うわ。
136名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 15:28:57.74 ID:f+b8Ala20
久保以外には2、3人10代の選手が出てたな
137名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 15:29:09.27 ID:tgVlXQXK0
さっさとドイツでもガンバでも行っちゃえ
138名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 15:30:56.30 ID:tl6mQBWl0
3年後21才か
ギリギリ間に合う年齢だな
139名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 15:31:31.03 ID:guzgAeB+0
>>135
観客動員が4割減ったら普通は経営面でのダメージが甚大で
有望な選手は総売り出しだろうけどその辺は金満京都なら大丈夫だろうから
来年、再来年はなんとかなるんじゃね
140名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 15:31:53.06 ID:6m6u3Vs40
背がないな。
141名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 15:33:49.62 ID:tl6mQBWl0
>>140
177センチだぜ
十分あるだろ
142名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 15:46:45.28 ID:4tcMU/Lt0
久保と鈴木武蔵はポテンシャル高い
小野は・・・
143名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 15:51:57.20 ID:sfUpDpT/0
>>132
(・∀・)イイ!!

来年は得点王を狙え
カガーもその位の歳でJ2無双してた
144名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 15:53:43.49 ID:ifUIDDKs0
取り合えず久保姓の人は、子供産まれたらサッカーをやらせよう
145名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 16:00:13.01 ID:4tcMU/Lt0
トシ、サッカー好きか?
146名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 16:06:13.76 ID:m+ZciLSN0
エルナンデスも175cmだし大丈夫じゃん?
147名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 16:08:51.87 ID:v1XKgRQA0
長岡京なのに宇佐美や家長をガンバに強奪されたと寝言る京丹波土人
148名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 16:09:13.91 ID:tl6mQBWl0
京都は若手の宝庫だよなぁ
いずれ流出するときは来るんだろうけど
このまま3年くらい流出なかったらJ1で旋風起こせるかも
149名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 16:12:22.01 ID:S4HKMraM0
他の選手がスーツでスタジアム入りする中で
独り立宇治の制服でスタジアム入りする久保君か!
150名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 16:17:50.01 ID:oAtaWH6N0
あと1年はJでやった方がいい
学生じゃなくプロの自覚持って海外いかないと生活面が心配だし
151名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 16:52:40.86 ID:csn4mw4N0
>>113
我がドイツのサッカーはァァァァァ
世界三位ィィィィィィィィィィ
152名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 16:56:30.57 ID:sfUpDpT/0
>>148
来年昇格したら柏みたいになりそ
強化方針は間違ってない
153名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 16:58:24.88 ID:3BGBiOhj0
>>143
高卒1年目は香川は出場0だよ
154名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 17:15:47.56 ID:aayXkKCv0
>>153
高3にあたるシーズンが出場0
高卒1年目にあたるシーズンにレギュラー確保
高卒2年目以降に無双
155名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 17:21:06.91 ID:Q101zp/R0
京都も終盤はいいサッカーしてたし、来年楽しみだから残って欲しいな
156名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 17:30:05.46 ID:wS+6+PDJO
サンガの終盤の巻き返しは凄かった
来年は本命なんじゃないか?
157名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 17:31:18.45 ID:sCEQ6GR/0
J2で25ゴール以上できないと通用しない気がする。
158名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 17:34:58.59 ID:MakDaqTy0
涙袋たっぷりでも可愛くないもんだな
159名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 17:37:04.56 ID:85R7yBsg0
巨人の?
160名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 17:38:44.03 ID:MAOZd89F0
短期留学がドイツラインになったのな
あれだけ選手が行ってりゃ当たり前か
161名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 17:42:21.93 ID:4LfsCoAI0
リーグ提携結んでるしな>Jとブンデス
協会が提携結んだスペインはどう効果が現れてるのかよく分からないが
162名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 17:49:02.67 ID:/nc8EMWp0
>>100
流石芸すぽ
163名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 17:53:08.09 ID:SQYj03350
>>104
クォーター?
164名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 17:55:02.38 ID:+7DdI7l60
>>163
ハーフ
姉2人がモデルやってる
久保と同じ立宇治だけど、高橋は学内にファンクラブがあるらしい
165名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 17:55:26.15 ID:u3417gvA0
もう一年やっといたほうがいいなチームも後半強かったし
宮吉と組んでれば来年は昇格できる
166名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 18:00:58.63 ID:pDRSbqrn0
こんなに早く移籍されたら何のために育成してるのかわからんぞ
167名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 18:05:15.41 ID:7uaByS0G0
日本に戻ってきて高校サッカー出場すれば
トシ、サッカー好きか?が言えるぞ
168名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 18:13:40.17 ID:MAOZd89F0
>>161
スペインの方は指導者育成だよ
169名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 18:20:40.13 ID:IP7HxeqS0
山口県って地味ながら人材輩出県だよな
170名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 18:22:37.42 ID:GVyOn2K90
高橋優
1991年1月19日
主な出演作品

テレビ番組
OUT★PUT(2006年3月、テレビ東京)
きょうから英会話(2007年4月 - 2008年3月、2008年10月 - 2009年3月、NHK教育)
激☆音ボケ(2009年10月 - 、TOKYO MX) - レギュラーMC
テレビドラマ
仮面ライダーキバ(テレビ朝日、2008年1月 - 2009年1月) - 麻生ゆり / 仮面ライダーイクサ(『過去編』だけ) 役
映画
劇場版 仮面ライダーキバ 魔界城の王(2008年8月) - 麻生ゆり / 仮面ライダーイクサ 役
171名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 18:31:18.40 ID:oPsj9nK60
>>169
殺人事件も多いイメージ
172名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 18:31:54.48 ID:l4kLYaNc0
>>19
ホンマやぁ!
173名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 18:41:41.16 ID:FRjlLMFFO
もてるんだろうなと画像みたら
宇佐美クラスの顔だな…
174名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 18:45:42.61 ID:qrOvS/yBO
>>171
それでも他所に比べたら圧倒的に少ない
人口も少ないがね
175名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 18:49:07.68 ID:Qi2Y8TvSO
正直微妙
あんま期待しないでおこ
176名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 18:50:51.78 ID:tDnYw1UE0
まだ17歳だけど矢野よりは活躍できそうだなwwwww
177名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 18:51:24.11 ID:aZ3ozrDH0
どうやら久保をJ1で見る事はなさそうだな
178名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 18:51:38.60 ID:DhyoNMf40
写真名良橋かと思った
179名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 19:08:55.58 ID:Ptf04NN10
>>166
海外で成功すれば育成システムが注目されて優秀な人材が集まる
180名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 19:10:37.11 ID:TXv90VXY0
スピードもあるしバネもあるそうだな。
久保みたいな感じか。
181名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 19:11:12.14 ID:bvq7I1Js0
日本の二部だからという色眼鏡は香川で払拭されたんだろうな
182名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 19:13:17.07 ID:5BrWqMAl0
ガンバの存在が刺激になったのか
最近は近畿のクラブのユースがすごいな
183名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 19:19:22.39 ID:wZgbWjRo0
17歳とか凄いな 練習だけの参加だし来シーズンは京都でしょ?
京都は来年J1昇格決めてもおかしくないね
184名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 19:20:13.21 ID:K6jomJl5P
京都オワタ
185名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 19:21:27.14 ID:6IV0l6cP0
宮吉とはいったい何だったのだw
186名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 19:21:36.22 ID:Q3XDjukf0
京都にはまだ宮吉がいる
187名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 19:22:07.75 ID:ggULSW9S0
顔が残念
188名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 19:22:18.62 ID:D1rUdHSZ0
上にもあるけど、これはU-18代表やリーグ戦など過密日程で
一人だけ学内行事を消化できなかったため
出席日数確保の意味合いで学校側がドイツに行かせてるだけだよ。
189名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 19:22:36.17 ID:8Nl1GdWU0
小野も久保も伸びなかったなあ
190名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 19:25:11.03 ID:aayXkKCv0
来年のオリンピックに出れそうかな?
191名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 19:26:17.64 ID:8Nl1GdWU0
無理です
192名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 19:37:28.65 ID:wfn1VnwO0
今さらやけどやっぱ五輪の予備登録にいれとくべき逸材やったのに 関塚め
193名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 19:40:45.32 ID:MAOZd89F0
登録は予選のだろ?
194名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 19:41:20.81 ID:DRFOTG6I0
でもU19アジア予選のほうではいまいちだったぞ
195名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 19:42:01.97 ID:AF61ZWow0
どこか上の方を眺めながらうすら笑いをうかべてポーっとしている典型的な日本人顔だな
欧州でもなじめそうだな
196名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 19:52:09.33 ID:N9ymcjZz0
久保君が増えたのはなんの漫画の影響だよ。
197名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 19:53:19.26 ID:6m6u3Vs40
>>141
実際には174〜5だろ、どうせ。
そんな170後半に見えるような体型、シルエットじゃない。
198名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 19:55:58.31 ID:YA7zPX0M0
宇佐美といい千原兄弟といい、京都人はこんな顔が凄く多い。
199名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 20:05:16.74 ID:FIyiyZi+0
>>198
あの兄弟は「こんな」には入らんだろ
200名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 20:15:03.76 ID:UUqkYXyr0
>>19
かわいせいやwww
201名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 20:20:37.07 ID:lVDrLyvQ0
>>198
久保は山口出身なんだけど( ´ ▽ ` )ノ
202名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 20:44:15.35 ID:DKkbhY8t0
京都後半面白いサッカーしてたよな。
かつての糞サッカーが嘘のよう。
J2では京都とヴェルディだわ面白いサッカーしてるの
203名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 20:45:03.73 ID:sALFMriJ0
名前からしてダメだな
204名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 20:51:11.26 ID:MAOZd89F0
名前は普通の方が売れてるから有り
205名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 20:51:56.30 ID:RDP+LsrI0
サンガとヴェルディは上手い選手が多いからな
サンガ、ヴェルディ、ジェフがJ1に居ないと面白くないわ
206名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 20:53:12.45 ID:RbmWelsk0
ずっとJ2見てればいいと思うよ
207名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 21:06:30.32 ID:xT7hTszQ0
>>78
仮に韓国代表になってもメッシ以上にあわなそうだな
208名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 21:15:45.49 ID:QF+poanv0
総合力は宮吉のほうが上に感じるが、
ボールを持って前向いたときの期待感は圧倒的に久保のほうが上だな。
209名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 21:20:22.19 ID:wakFAvNB0
在日だったんだね
210名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 21:35:57.66 ID:sYouyFOoP
J1で通用するレベルなの?
211名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 21:50:28.51 ID:CrMQeKzIO
いい選手だけど個人で局面を打開できる選手ではない、残念ながら
212名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 21:53:03.45 ID:bEeohDL30
>>211
そんな選手はJにはいません
213名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 21:54:59.51 ID:x/NeSdt4O
トシ、サッカー好きか?
214 忍法帖【Lv=3,xxxP】 :2011/12/05(月) 21:59:05.94 ID:dwwfH1j90
(゚听)顔キモッ
215名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 22:01:38.20 ID:yCgar2Xr0
どのみち18まで移籍せきないからホッフェンハイムが今のうちにツバ付けときたいんだろう
216名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 22:03:38.09 ID:3yfxAkzC0
京都の選手なんてセキスイハイムで十分。
217名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 22:04:43.54 ID:jJ33Jp0H0
>>215
あと20日で18ですが?
218名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 22:23:10.47 ID:e9xF+iQ/0
同世代のヨーロッパの人材がオワコンになりつつあるんだろうな。
219名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 22:37:54.86 ID:pVkuKYp80
こういう選手をちゃんとチェックしてるのがヨーロッパだよなあ。
Jだと韓国以外の海外の若手は「どうせ取れないからwチェックするだけ無駄w」と無視するだけだしなあ。
220名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 22:46:35.80 ID:/fwbsvVx0
>>219
ブラジルのガキンチョをたっぷりとってるけど?




まぁ大概外れる
221名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 22:48:48.84 ID:pnP0CxVv0
サンガ来年J2優勝しそうで怖い
J2の方が楽しいのに
222名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 22:50:08.22 ID:Nm7bRtf0O
巨人のピッチャーってサッカーもできたのかw
223名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 22:52:29.88 ID:QnbvKO430
あまりのヤクザ顔にちょっと引いた
224名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 22:54:40.19 ID:TTX/+enz0
>>212
ヨーロッパ行く前の茸とか一人で試合決めてたぜ
そんな選手も当時世界最強リーグなんて言われてたセリエでさっぱりだったが
225名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 22:56:06.02 ID:wTEgA6n90
メアリージュンの弟は腐女子枠でトップ昇格するだろう
226:2011/12/05(月) 22:58:29.85 ID:2ZPee1d50
優れた選手が必ず通るクラブ
松井にパク、遠藤、カズ・・・
まだ誰かいたような気がする
227名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 23:00:49.29 ID:bEeohDL30
>>224
まあFKは一人で決められるなw
228名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 23:06:01.26 ID:ZN67oDwi0
2種登録ってなに?
 
229名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 23:11:11.01 ID:/fwbsvVx0
自分のチームの下部組織(ユース)の選手を、ユースに所属させながらトップチームでも選手登録すること

ただしその選手は基本無給。
230名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 23:11:20.58 ID:7iojtF4d0
>>228
タクシー運転できるようになる
231名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 23:11:48.21 ID:dWLjtzh+0
京都サンガF.C.Uー18
番号 ポジ 氏名 生年月日 身長/体重 前所属チーム 3種登録選手
1 GK 杉本 大地 1993.07.15 186/79 ヤマハジュビロ浜松(静岡県)
2 DF 上原 大明 1993.10.13 169/64 読谷中学校サッカー部(沖縄県)
3 DF 高橋 祐治 1993.04.11 185/75 京都サンガF.C.Uー15
4 MF 佐藤 光恭 1993.05.07 191/74 ヤマハジュビロ浜松(静岡県)
5 DF 岡井 孝憲 1993.05.01 165/65 京都サンガF.C.Uー15
6 MF 原川 力 1993.08.18 175/67 レオーネ山口U−15(山口県)
7 MF 久永 翼 1993.05.13 167/69 レオーネ山口U−15(山口県)
8 MF 国領 一平 1993.07.31 177/71 京都サンガF.C.Uー15
9 FW 久保 裕也 1993.12.24 177/72 山口市立鴻南中学校(山口県)
10 FW 三根 和起 1993.04.18 190/76 ガンバ大阪ジュニアユース(大阪府)
11 MF 知念 雄太朗 1993.11.19 174/67 ヴィクサーレ沖縄FC・ジュニアユース(沖縄県)
232名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 23:18:07.58 ID:ZN67oDwi0
>>229
d 給料も貰えるのかな?

>>228

おまえさん、40才台だろw
 
233名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 23:18:52.56 ID:E8dx6rTGO
>>231
190p越えが2人もいるのか
234名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 23:23:18.03 ID:AUvJRA37O
>>226
ラモス、柳沢も
235名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 23:25:00.60 ID:/fwbsvVx0
午前は練習&勉強を行い、午後からはCIUDAD DEPORTIVA DE REAL MADRID(レアル・マドリード練習場)にて
練習試合vs.レアル・マドリードを行いました。

■試合結果■

京都サンガF.C. 2−0 レアル・マドリード

得点者:久永、森口

http://sanga-fc-academy.blog.eonet.jp/blog/2011/08/from-spain-2011vol2-1.html



他には

京都サンガFCU18 2−0 レアルマドリードU18
京都サンガFCU18 4−1 アトレチコマドリーU18
京都サンガFCU18 3−2 バルセロナU18
236名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 23:25:45.36 ID:om9AKiwY0
動画見たけど結構いい感じの選手だな
237名無しさん@恐縮です:2011/12/06(火) 01:11:07.72 ID:6eehw7xw0
久永とか原川とか全部久保君の連れなのか?
238名無しさん@恐縮です:2011/12/06(火) 03:21:41.47 ID:0jVHyaq/O
>>235
無双!?相手どうせU16とかだろ!?
239名無しさん@恐縮です:2011/12/06(火) 03:24:41.57 ID:l63QSIBs0
京都の久保と札幌の奈良は逸材
240名無しさん@恐縮です:2011/12/06(火) 03:34:43.09 ID:cye+XmMY0
なかなかいい面構えをしてるな
241名無しさん@恐縮です:2011/12/06(火) 06:08:19.51 ID:1/mI+7nA0
これはきたな
242名無しさん@恐縮です:2011/12/06(火) 06:13:09.69 ID:IsJxpNHH0
>>237
同じ山口県出身だけど違うよ
久永と原川はずっと同じチームでやってきた戦友みたいな関係
243名無しさん@恐縮です:2011/12/06(火) 17:54:37.96 ID:0WxAjPAr0
>>235
>午前の勉強。
一番手前のやつ明らかに文庫本読んでるけど何の勉強だ?
表紙だけサッカー関係とかで中身はラノべにすり替えてたりとかするのかなw
244名無しさん@恐縮です:2011/12/06(火) 19:48:55.00 ID:A7dOZkM90
たくさん昇格キター
http://www.sanga-fc.jp/news/detail/15567/
245名無しさん@恐縮です:2011/12/06(火) 20:07:11.90 ID:sqxIhOXkO
巨人の守護神じゃないのかw
どっちが本家かと聞かれても返答に困るがw
246名無しさん@恐縮です:2011/12/06(火) 20:35:20.59 ID:1usCkDSJ0
一番人気は宮吉
がんばれ
247名無しさん@恐縮です:2011/12/06(火) 20:47:17.96 ID:eGbmUMpFP
京都のユースっていつからこんなに充実するようになったんだ
成績もよいし
248名無しさん@恐縮です:2011/12/06(火) 20:50:02.86 ID:PhLEfgsT0
モンデナイヨのおかげ
249名無しさん@恐縮です:2011/12/06(火) 23:13:12.53 ID:f5f5YDGr0
>>247
スカラーシップ
250名無しさん@恐縮です:2011/12/06(火) 23:36:51.63 ID:zrwPi8630
>>249
正しくは「スカラーアスリートプロジェクト」な。
251名無しさん@恐縮です:2011/12/07(水) 00:43:07.42 ID:oY+eQIAv0
京都サンガ スカラーアスリートプロジェクト
http://www.sanga-fc.jp/youth/project/index/

・京都サンガF.C. U-18所属選手は、全員選手寮「RYOUMA」に入寮
 (寮費・食費は京都サンガF.C.が全額負担)
・立命館宇治高等学校へ通学
 (入学金・学費は立命館が奨学金として全額負担)
・京都サンガF.C.の育成専用グラウンドでの練習
・海外チームへの練習参加が可能
252名無しさん@恐縮です:2011/12/07(水) 02:10:05.20 ID:Iawf7v210
>>244
京都人が一人もいねえ・・・
253名無しさん@恐縮です:2011/12/07(水) 03:13:06.14 ID:egyalcFuO
おまえ、どこのスレでも京都馬鹿にしてるのか、嘆いてるのかどっちやねん。
254名無しさん@恐縮です:2011/12/07(水) 06:59:26.17 ID:/ACZB9VXO
これ、宮吉も高3の時にフランスのグルノーブルにオフの期間限定で練習参加させてるし、
京都はユースの有望株を一人、海外の空気を早くから吸わせとくのが通例
全てはスカラーという京都型育成の一端であり、そう簡単に有望選手手放す気はないよ
まずは京都で絶対的な選手になって貰わないとね
255名無しさん@恐縮です:2011/12/07(水) 07:07:20.95 ID:+Yg1eRfMO
過去に宇佐美、家長に完全スルーされて脚に持っていかれた反省があるんだろうね。
256名無しさん@恐縮です:2011/12/07(水) 20:50:49.34 ID:xo0CEzEf0
>>254
ミヤと一緒にフランス行ったのは弘堅だったよな…
257名無しさん@恐縮です:2011/12/07(水) 21:49:16.73 ID:FTv9FVcJ0
>>255
その二人の事は別に関係ないと思うが、
名前忘れたけどサンガジュニアだかジュニアユースだかからガンバユースへ行った子がいて、
それはサンガとしては非常にショックだったらしい。
258名無しさん@恐縮です:2011/12/08(木) 00:40:13.57 ID:lap4qD5+0
>>251
京セラの会長が大のサカオタだからなぁ。かなり力入れてる。
259名無しさん@恐縮です:2011/12/08(木) 01:51:21.74 ID:OWozTgHL0
>>257
ガンバが寮を整備したり追手門と提携始めたのは、三根を取られてショックだったんだな、きっと
260名無しさん@恐縮です:2011/12/08(木) 02:05:12.25 ID:lap4qD5+0
>>259
三根はガンバのユースに上がれ無くて、サンガユース行ったんじゃなかったっけ?
261名無しさん@恐縮です
>>260
逆、昇格させる予定だったのにガンバが逃げられた
ジュニアユースの10番だし、来たときはびっくりした
DF転向を言われてサンガに来たという説が流れてるが、真偽は不明