芸能】エド・はるみ、TVから干された理由を初めて告白。島田紳助氏を怒らせたからではなく、当時のマネージャーが原因で信用を失った★2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1破産王φ ★
デヴューして6年。これまで色々な記事で、事実とは異なることも書かれて来ました。
誤解されるのも仕事のうちと、やりきれない気持も呑み込んで来ました。でも。もう十分。
真実を自分の口から言うことにします。私が、TVに出られなくなったこと、これは公に初
めて言うことです。

2008年、24hマラソンを走らせて頂き、ようやく顔と名前を覚えていただき、これから頑張
らなければいけない大切な時期、2008年の10月から2009年の5月までの7カ月間、新入社員
の吉田○樹氏(仮名)という男性マネージャーが担当になりました。

彼は、マネージャーであるにもかかわらず、@連絡がつかない、携帯もメールも出ない。
A「エドはスケジュールが一杯」と、仕事のオファーも簡単に断ってしまう。

B芸人の命であるアンケート用紙も、スタッフの人から預かっているにもかかわらず紛失し、
それすら伝えない。だから、アンケートなどあると知らずに私は打ち合わせに行く。すると、
「エドは天狗になってアンケートも書いて来ない」と、スタッフだけでなく、先輩芸人の間
でも、広く噂になっていた。

C2008年の流行語大賞授賞式の時、吉田氏から「20時に受賞会場に入って」と言われ、その
通りに入ったら、式は17時から始まっていて、翌朝の新聞に「(大賞をもらったら)翌年は
消えるというジンクスがあるから、わざと遅刻した」とまで書かれた。

DあるTVのロケがあることを、4時間前まで、吉田氏から知らされていず、番組のスタッフ
の方と飛行機の隣に乗り合わせた時、「この仕事、2か月前から吉田さんにオファーしてい
たんですが、まったく返答をいただけず、再度、出演出来るかどうかのお電話をまた1ヶ月後
にしたところ、吉田氏から、『エドからまだ返事が来ない』と言われたと告白された。私は、
4時間前にやることを知ったのに。

Eレッドカーペットの収録も、本番収録が始まってですら、吉田氏から知らされていなかった。
F他の番組も、2日前に、たまたま廊下ですれ違ったスタッフの方に「あさって、収録よろし
く」と言われたことで知り、もし、すれ違っていなければ、その番組もトバしていた。
・・・・と、挙げても挙げても、キリがありません。 

>2に続く
2破産王φ ★:2011/12/04(日) 16:38:30.82 ID:???0
今までずっと誰にも言わず、自分の胸に抱え込み、今日まで来ました。そして、あっと言う間
にTVから声が掛からなくなり、2年近くが過ぎています。そして吉田氏はというと、今は地方
で耳にピアスをあけ、太って楽しくやっているようです。もう、彼のことを言っても仕方あり
ません。自分の力ではどうしようもなかった巡り合わせや運の悪さを、今さら嘆いても仕方が
ありません。また、一から努力して、這い上がって行くしかありません。

エド
http://haruhappyharuru.laff.jp/profile150.jpg

http://haruhappyharuru.laff.jp/blog/2011/12/post-b4bf.html
1スレ 2011/12/04(日) 15:34:59.25
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1322976845/
3名無しさん@恐縮です:2011/12/04(日) 16:38:45.28 ID:hCvEfGWE0
さんまとかですらおかしなマネージャーが付く世界
4名無しさん@恐縮です:2011/12/04(日) 16:39:42.36 ID:e65y/TbX0
ってか普通に人間性が最低で多くの人間に嫌われてたからだろ
5名無しさん@恐縮です:2011/12/04(日) 16:39:46.87 ID:qPXCchS60
でも消えたことで本人以外誰も困ってないよね
6名無しさん@恐縮です:2011/12/04(日) 16:40:07.84 ID:8LrEYqZT0
まぁ、最初はちょっとだけおもしろかったがw(^o^)
半年以上「ぐ〜」とか言ってもつまんないよwww
「ゲッツ」という人もとっくの昔にいなくなってるし、、、
7名無しさん@恐縮です:2011/12/04(日) 16:40:15.86 ID:2InCQbd20
女王・エドはるみがついに衝撃告白!!!

8名無しさん@恐縮です:2011/12/04(日) 16:40:20.56 ID:pOy367BS0
嘘は干されの始まり
9名無しさん@恐縮です:2011/12/04(日) 16:40:40.24 ID:RfDw/sw+0
>>1
ソースは>>1に貼れ!
10名無しさん@恐縮です:2011/12/04(日) 16:40:48.07 ID:j0Yv757t0
エドは吉本を辞める気なんだな。
それが正解だと思う。
11名無しさん@恐縮です:2011/12/04(日) 16:40:50.46 ID:Fto5m25O0
なに地方を見下してんだババア
12名無しさん@恐縮です:2011/12/04(日) 16:40:57.20 ID:kmUb1o3Q0
普通に面白くなかったからでしょ
13名無しさん@恐縮です:2011/12/04(日) 16:41:03.85 ID:gQdFBQU30
14名無しさん@恐縮です:2011/12/04(日) 16:41:13.08 ID:C3xKTqnQ0
でも消えたことで本人以外誰も困ってないよね

15名無しさん@恐縮です:2011/12/04(日) 16:41:43.21 ID:zcji7wCh0
前スレでなんでクビにしない、って言ってるやついたけど
マネージャーは自分が所属してる会社の社員で
自分の部下じゃないんだぞ?
エド程度の新人がクビに出来るわけ無いじゃん
16名無しさん@恐縮です:2011/12/04(日) 16:42:04.97 ID:Fph+ZKQ6O
エドはるみがただの1発屋で糞つまんなくて天狗だったとしても
マネージャー酷いだろ
吉本最悪だな
17名無しさん@恐縮です:2011/12/04(日) 16:42:08.04 ID:Lwdj8Sae0
はい人のせい
品性下劣は隠せない、死ね
18名無しさん@恐縮です:2011/12/04(日) 16:42:08.75 ID:4VdhstJZO
一時期ぶりっこキャラで売ろうとしたけど全く受け入れなれなかったなコイツ
19名無しさん@恐縮です:2011/12/04(日) 16:42:14.40 ID:/mYdYxYIP
島田紳助または吉本の意向で仕事を妨害するマネージャーがついたんだろ
どのみち徐々に仕事が減っただろうが早々に根絶やしにしたかったんだろ
20名無しさん@恐縮です:2011/12/04(日) 16:42:14.52 ID:yYipz6sm0
吉本のマネージャーってポンコツが多いよね
21名無しさん@恐縮です:2011/12/04(日) 16:42:16.47 ID:x0wp25rK0
挙げても挙げても、キリがありませんって、よくマネージャ続けさせてたな。
マゾなの?
22名無しさん@恐縮です:2011/12/04(日) 16:42:17.07 ID:+49YSR2G0
シンスケの差し金で池沼なマネージャーをあてがわれたんだね
23名無しさん@恐縮です:2011/12/04(日) 16:42:24.52 ID:IqE7YcCm0
なぜ●ンスケは年増女を嫌うのだろう?
24名無しさん@恐縮です:2011/12/04(日) 16:42:33.02 ID:375r1fZK0
新入社員のマネージャーなんているのかよ
25名無しさん@恐縮です:2011/12/04(日) 16:42:39.04 ID:Uu72oqS50
吉田にはろくな奴がいねえな
26名無しさん@恐縮です:2011/12/04(日) 16:42:48.66 ID:wcF5I7vv0
>今までずっと誰にも言わず、自分の胸に抱え込み、今日まで来ました。

いや、普通は会社に報告して対処してもらうでしょ。
それを、私は頑張って耐えましたみたいな話にするのがおかしい。
27名無しさん@恐縮です:2011/12/04(日) 16:42:59.00 ID:6Q8ndJ+h0
芸人から搾取してんだから
マネジャー管理くらいしっかりしろよ吉本

累積赤字の出し方にしても、面白くない「面白い恋人」にしても
運営会社としてのハナシにならなさが最近露呈している感じ。

自身の管理能力超えて興業すんな。業界にとって迷惑。
28名無しさん@恐縮です:2011/12/04(日) 16:43:27.56 ID:nOohuZ5F0
>今までずっと誰にも言わず、自分の胸に抱え込み、今日まで来ました。

これ美徳だとか思ってんのかな
29名無しさん@恐縮です:2011/12/04(日) 16:43:30.44 ID:OFIeFZ22O
黒くうごめく社内政治のひとコマでは
30名無しさん@恐縮です:2011/12/04(日) 16:43:33.43 ID:e65y/TbX0
>そして吉田氏はというと、今は地方で耳にピアスをあけ、太って楽しくやっているようです。

ピアスも太ったことも全くこのことに関係なくね?ただ馬鹿にしてるような感じにしか聞こえない
こういうことを書く人間性だから普通に嫌われて干されたんだろ
31名無しさん@恐縮です:2011/12/04(日) 16:43:41.77 ID:IqE7YcCm0
自分がマネージャーを兼務するわけには行かないのか?
32名無しさん@恐縮です:2011/12/04(日) 16:43:46.33 ID:zdTlrLbI0
ある日とつぜんメンタル病んだマネージャーが逃亡してしまったとか
大槻ケンジもいってたなあ
常識でははかれないような変なのが多すぎだって
でもこいつの場合は
消えても困らないから
誰も声かけなかっただけだろう
33名無しさん@恐縮です:2011/12/04(日) 16:44:10.02 ID:ZcHMoOIR0
まあ、でも本人にしてみれば納得いかんわなあ。素直に同情したわ。いずれ結果が同じになるにせよ、周囲に迷惑かけたのは心苦しいだろうし
34名無しさん@恐縮です:2011/12/04(日) 16:44:27.07 ID:tP7dlQMh0
吉田!パコパコママもとばしやがったな!!
俺は許さねえ
35名無しさん@恐縮です:2011/12/04(日) 16:44:38.93 ID:zcji7wCh0
>>26
吉本が対処すると思うか?
ナイナイの岡村に未だに>>1と似たようなミスかますマネージャーをつける会社が。
そしてナイナイでさえラジオで愚痴るけど事務所には訴えない。
そういう社風なんだろうよ。
36名無しさん@恐縮です:2011/12/04(日) 16:44:51.03 ID:Tgu85gFy0
>>26
そうなんだよな。そこがこの人の間違ってるとこだと思う
それ以上にこの吉田ってマネが力持ってたなら別だけど
それでも上層部に掛け合えばいいとは思うけどな
37名無しさん@恐縮です:2011/12/04(日) 16:44:56.41 ID:9vZgLGbU0
まぁEDはるみを忘れてた俺に思い出させたくらいの功績はこの記事にあるよ
38名無しさん@恐縮です:2011/12/04(日) 16:45:09.61 ID:nZnMMvrm0
パクりお菓子にマジで頼らなきゃならんほど窮地に陥った吉本から「島田構成員のせいじゃないと言え」
とでも要求されたのかな。
39名無しさん@恐縮です:2011/12/04(日) 16:45:14.35 ID:zxsEXzNPO
会社の嫌がらせだな。
40名無しさん@恐縮です:2011/12/04(日) 16:45:28.92 ID:xzdbjnwj0
>>1
名前を大江戸にして出直すと運気が上がるらしいですわよ
41名無しさん@恐縮です:2011/12/04(日) 16:45:35.31 ID:9ddPXjMP0
女優としては需要あると思う。
竹野内のドラマの婦長もGOLDの掃除のおばはんもすごく上手だった。
隣の意地悪ババァとか女の校長とか合う。
42名無しさん@恐縮です:2011/12/04(日) 16:45:38.16 ID:gF/fSzGq0
>>14
お前が消えても誰も困らないよね

43名無しさん@恐縮です:2011/12/04(日) 16:45:43.22 ID:cOPAZntJ0
わいどショーで取り上げてもらえるかしら
44名無しさん@恐縮です:2011/12/04(日) 16:45:44.06 ID:Erk/aFH40
こいつと品川ってまじで仲悪かったよな
45名無しさん@恐縮です:2011/12/04(日) 16:45:47.80 ID:EEtqbGGd0



    こんな問題のあるマネージャーを使い続けたお前が悪い

    それだけのこと。。





46名無しさん@恐縮です:2011/12/04(日) 16:45:54.57 ID:hCvEfGWE0
>>24
普通にいる。さんまですら付いたことがある。
京大出だが、全く駄目マネでさんまがネタにしてた。
47名無しさん@恐縮です:2011/12/04(日) 16:45:55.56 ID:0V8fvPfY0
紳助が辞めたから言えること
48名無しさん@恐縮です:2011/12/04(日) 16:46:02.86 ID:j0Yv757t0
>>26
当然会社に言ってるだろ。
でも吉本にはいろいろ思惑があっただけのこと。
49名無しさん@恐縮です:2011/12/04(日) 16:46:11.75 ID:jDV2Ktqo0
今ではどうでもいい
50名無しさん@恐縮です:2011/12/04(日) 16:46:12.40 ID:BPbgBw5fO
つまり週刊誌は捏造記事を平気で書くと。
楽しんごの消えかたも露骨だよな突然出なくなった。
51名無しさん@恐縮です:2011/12/04(日) 16:46:18.71 ID:Z7EBWW5i0
マネージャー募集に1000人くらい来て採用3人とかなんだろ?
なんで普通の奴とらないんだろう。
研修にオール巨人のとこいかせて鍛えてもらえばよいのに
52名無しさん@恐縮です:2011/12/04(日) 16:46:26.34 ID:aiYE7zQ60
何にせよ消えてただろ
つまんなかったもん
53名無しさん@恐縮です:2011/12/04(日) 16:46:46.09 ID:W4oHc8uHO
マネージャーがまともならもっとTV出れたとでも思ってんのか…残念
54名無しさん@恐縮です:2011/12/04(日) 16:46:49.34 ID:Nhd5QRW9O
干されたのをマネージャーがしっかりしてないせいにするなよ。

友近はマネージャーしっかりしてないから自分がしっかりしないといけない責任感あるから干されないんだぞ。
55名無しさん@恐縮です:2011/12/04(日) 16:46:49.39 ID:6Q8ndJ+h0
>>26
中年中途の辛いとこだわな
文句言ったら「るせーなオバハン」とヤクザ的に突っ返される空気だったんじゃねーの、
大方。

エドが出てる頃は今より群雄割拠だから
社内や芸人連中同士のくだらん派閥争いも多かったことだろ。

吉本の芸人はテレビで堂々と
親分子分関係、先輩にこびへつらったりするような
観たくもないものを出してきて上を立てるから気持ち悪いんだよ。
そんなん幕の後ろでやれやと。
56名無しさん@恐縮です:2011/12/04(日) 16:47:03.36 ID:huGLHXSI0
そのマネージャーと関わらなくても一発屋止まりだろ
何勘違いしてるのこのおばさん
57名無しさん@恐縮です:2011/12/04(日) 16:47:13.94 ID:TPc/ezCe0
>>32
昔バナナマンについてたマネージャーもLIVEの会場を全くおさえてなくて
それが発覚したと当時に姿を消し、数年前に偶然設楽と再会してラジオにお詫び出演してた。
ポッドキャストにも出たけど即、削除された。
58名無しさん@恐縮です:2011/12/04(日) 16:47:34.49 ID:hCvEfGWE0
>>54
友近は江戸以上に性格悪いだろw
59名無しさん@恐縮です:2011/12/04(日) 16:47:36.38 ID:S3DYRaJM0
もうね、五十川みどりの後釜として熟女AVに出るしか生きて行く術はない。
俺が監督兼男優でな!
60名無しさん@恐縮です:2011/12/04(日) 16:47:55.25 ID:9fWdFNQ/0
被害者意識全開だなw
そうだろうけどそんな事実詳しく把握しておきながら、
事務所にそいつの解雇交渉しなかったバカじゃん
61名無しさん@恐縮です:2011/12/04(日) 16:47:55.37 ID:7IJQU+hE0
>>31
吉本の芸人なんて大半そんなもんだろ
マネ一人で5〜6人の管理してるなんてザラだしな
62名無しさん@恐縮です:2011/12/04(日) 16:47:59.34 ID:lmRXOqHk0
このエピソードを笑いに変えて話すのが芸人だろ
そういう発想が出てこないから人気が無くなって一発屋として終わったんじゃないの?

俺もこの業界でいろんな芸人見てきたけど結局、地力が無い人は消えるんだよ
63名無しさん@恐縮です:2011/12/04(日) 16:48:13.15 ID:BHmdS9xG0
それよりフット岩尾結婚間近!
64名無しさん@恐縮です:2011/12/04(日) 16:48:13.26 ID:nZnMMvrm0
コンプレックスの塊の長谷川容疑者が「東京03」って芸名にファビョったのと同じく、吉本は「江戸」って
名が気に入らなかったんだろうね。
65名無しさん@恐縮です:2011/12/04(日) 16:48:23.14 ID:HsV0qA0kO
???
何言ってんだこのBBA?
そんな滅茶苦茶なやつクビにしろよww
66名無しさん@恐縮です:2011/12/04(日) 16:48:25.93 ID:Mi6IRw5oO
どの道消えてただろ、しかしそんなミスを何度もかまされてそのまま飼い続けるなんて優しいなぁ、会社からの嫌がらせなんじゃないの?やっぱり嫌われているんだよ
67名無しさん@恐縮です:2011/12/04(日) 16:48:26.46 ID:zLTEScZs0
吉本はマネージャーの資質テストとかしないの?
68名無しさん@恐縮です:2011/12/04(日) 16:48:48.84 ID:7Sf9WJm30
吉本って伸びてる芸人に糞マネージャー付けてお互い教育させる所有るよな
昔のさんまとかダウンタウンとかのマネージャーネタ聞く度にそう思える
69名無しさん@恐縮です:2011/12/04(日) 16:49:12.61 ID:Jggd885p0
扱いが悪くなるのは自分の性格のせいだろうに
70名無しさん@恐縮です:2011/12/04(日) 16:49:18.69 ID:eAxRxZcIO
うわぁぁぁっ典型的な女性脳だな。
そのときに言わないでみんなが忘れた頃に細かく箇条書きであることないことグチグチグチグチグチ言いだす。

女性ってだいたいこんな感じだよね。
おまえが番組に呼ばれなくなったのはそれ以前に


面白くないからだよ!
71名無しさん@恐縮です:2011/12/04(日) 16:49:18.61 ID:TWOWnkdy0
しかし解らんなー
専属マネにして独立されるのを警戒してるなら
頻繁に入れ替えを行えばいいだけの話しだし
人件費をケチるといっても売上から比べたら
あと十数人くらいマネージャー補充しても微々たるもんだろうに
吉本興業はわざと業務に穴を作り
金の出所不明にさせたい意図でもあるとしか思えんわ
もしくは、わざとめちゃくちゃ穴のあるマネージメント体制を作ることで
芸人と社員との間に対立構図を作って
現体制に反抗する社員+芸人の派閥ができるのを阻んでるとかね
72名無しさん@恐縮です:2011/12/04(日) 16:49:22.77 ID:PAZlwAoX0
にしおかすみことか見てると、エド・はるみが消えるってことはないなと思うわw
73名無しさん@恐縮です:2011/12/04(日) 16:49:37.41 ID:zcji7wCh0
>>67
しない
とりあえず現場につける

ミスしたとしても芸人がテレビラジオでネタにして話すから
それも仕事のうちとでも思ってんじゃないのかね
74名無しさん@恐縮です:2011/12/04(日) 16:49:48.44 ID:Wzw6AhSB0
吉本のマネージャって京大とか関関同立が多いんだがな
75名無しさん@恐縮です:2011/12/04(日) 16:50:06.22 ID:owMpspapO
>>35
トイレぐらいゆっくりさせたれ(↑)れ!
76名無しさん@恐縮です:2011/12/04(日) 16:50:05.36 ID:MuyETWGi0
おまえらおばさんには厳しいな
普通にまじめそうな人だけどな
面白いかどうかは別として
77名無しさん@恐縮です:2011/12/04(日) 16:50:12.12 ID:iilEhDuK0
ひと通り社会人経験のあるエドと、社会人経験ないマネージャーでは、そりゃ合わないだろうなぁ。
芸歴としては新人だから力関係も微妙だろうし。
78名無しさん@恐縮です:2011/12/04(日) 16:50:17.49 ID:OFIeFZ22O
黒いコネ入社のボンボンでお咎めナシなんだろな
アホでもコネだけだろ芸能関係なんて
79名無しさん@恐縮です:2011/12/04(日) 16:50:20.02 ID:QtKCS1vn0
色物タレントはある時期、一気に消えるよな
ギター、ゲッツ、ゲイ・・
80名無しさん@恐縮です:2011/12/04(日) 16:50:31.71 ID:F7FB1Fn50
マネージャーが全部悪いの。
私悪くないの。
だってwwwwwwww
死ねよ糞ババアwwww
81名無しさん@恐縮です:2011/12/04(日) 16:50:32.40 ID:1KxwWEQK0
自分が女であることを過剰に意識してる所が気持ち悪かった
82名無しさん@恐縮です:2011/12/04(日) 16:50:33.76 ID:UkjGJ+mt0
言えよ馬鹿
他の奴にマネージャーとしてそいつ付いたらどうすんだ
83名無しさん@恐縮です:2011/12/04(日) 16:50:34.79 ID:B4PG9yQvO
>>10
次はエドがエイベッ糞に鞍変えか


エドと同時期にブレイクした、いとうあさこがメレンゲのMCやるまでに出世したのは予想外だった
84名無しさん@恐縮です:2011/12/04(日) 16:50:38.51 ID:L5HGGimI0
一方、エドモンド・ハミルトンはスターウルフやキャプテン・フューチャーで有名なSF作家です。
85名無しさん@恐縮です:2011/12/04(日) 16:50:58.69 ID:ZF/l8MTq0
こんないい加減なマネージャーが、一部上場企業の社員になれるとは。
86名無しさん@恐縮です:2011/12/04(日) 16:51:09.77 ID:cgvGBwfrO
そんな奴ずっと雇ってんのがおかしいだろw仏の顔も三度、すぐクビにしろよ。
87名無しさん@恐縮です:2011/12/04(日) 16:51:14.88 ID:/mYdYxYIP
要するに構成員なんじゃないのかなあ
社会人として駄目だが雇うんだろ
88名無しさん@恐縮です:2011/12/04(日) 16:51:35.47 ID:4NY4LBis0
エドはつまんねーから早かれ遅かれ消えてたとは思うけど、
吉本のマネージャーで他にもこの手の話を聞いたことあるから、
酷いと言うのは事実だろうな。
89名無しさん@恐縮です:2011/12/04(日) 16:51:38.75 ID:fHun4AKg0
まだまだ可愛いんだからこれからがんばれ。
90名無しさん@恐縮です:2011/12/04(日) 16:51:37.74 ID:WIDlqhWl0
南野陽子もショボイ事務所でデビューして売れたが、
事務所が平気でダブルブッキングとかやらかしたおかげで、
現場の信用をなくして仕事が減ったり、
週刊誌に生意気だの叩かれたとよく言ってたな、
その事務所の借金の保証人になって、
長いこと借金返済に追われていたとか。
91名無しさん@恐縮です:2011/12/04(日) 16:51:58.98 ID:jrak9QXi0
まあ、マネージャーも糞なんだろうが、エド自身つまらんからな。
どっちもどっち?
92名無しさん@恐縮です:2011/12/04(日) 16:52:01.48 ID:4FoZDsPj0
ほんとだとしたら確かにひどいマネだけど、
「ぐーぐぐーかーっ」というだけのオバハンが長続きしたとも思えない
年下芸人には態度がでかかったという話も伝わってるし
才能と人柄があれば芸人仲間がなんかしら擁護や引き立てをしてくれる
それがないってことはふつうに嫌われてたんだろ

「吉本がゴリ押しを決める」
→芸人が集まる番組で「今こいつ話題」「おもろいねん」と持ち上げ
→気がつくとウンザリするほどテレビに出ているが別に面白くない
吉本糞芸人典型の売りだされ方だったしな
93名無しさん@恐縮です:2011/12/04(日) 16:52:09.56 ID:MxSBP9+s0
こどもは芸能人が直接マネージャーを雇ってると思ってるんだ
94名無しさん@恐縮です:2011/12/04(日) 16:52:20.13 ID:pnEutpH60
マネージャーがミスした後の、江戸の対応に引かれたんじゃね?
どうせキーキーわめき散らしてたんだろ?
95名無しさん@恐縮です:2011/12/04(日) 16:52:20.25 ID:zcji7wCh0
>>79
ゲッツは消えてないんだな、これが…
サンミュージック系はテレビで名前売って
早めに地方営業でがっぽり作戦で大成功
96名無しさん@恐縮です:2011/12/04(日) 16:52:23.75 ID:IrrJd6Vb0
>>85
とっくに上場廃止になってるぞ
97名無しさん@恐縮です:2011/12/04(日) 16:52:25.62 ID:K3Txf0sY0
吉本はマネージャーそのものに連絡がつきにくい。
以前、吉本所属の女優にCMのオファーをだそうとしたんだけど、マネージャーが全然捕まらなかった。
売出し中の若手女優のマネージャーでさえ、そんな感じだつたから芸人だとさぞ雑に扱われると思う。
でも、エドはるみか消えたのは島田紳助のせいとつまんないからで、マネージャー関係ない。
98名無しさん@恐縮です:2011/12/04(日) 16:52:38.41 ID:4bRD2G/R0
吉田○樹氏(仮名)

○を埋めれば本名になるのか、仮名の上、さらに伏せ字にしたのか
99名無しさん@恐縮です:2011/12/04(日) 16:52:41.06 ID:zLTEScZs0
>>90
南野陽子って金持ちのお嬢じゃなかったっけ?
親が肩代わりして払ってやればいいのに
100名無しさん@恐縮です:2011/12/04(日) 16:52:46.84 ID:PAZlwAoX0
エド・はるみは夜中に毎週見てるから、干された感がないわw
101名無しさん@恐縮です:2011/12/04(日) 16:53:08.77 ID:AE6q1F400
>>1
ホントかどうか知らんけど、
仮に吉田が真面目に仕事をしていたとしても、お前は消えてたと思うぞ。
102名無しさん@恐縮です:2011/12/04(日) 16:53:32.88 ID:u+Fon3Mu0
結婚じたんじゃなかったっけ?
家事でもやってろよ
103名無しさん@恐縮です:2011/12/04(日) 16:53:53.14 ID:be6nLF300
吉本って酷いなあ
上から下までクズ

104名無しさん@恐縮です:2011/12/04(日) 16:54:00.37 ID:yzrXcpNWO
それなら吉本に直ぐ報告しないとダメだろう

105名無しさん@恐縮です:2011/12/04(日) 16:54:08.46 ID:bhZc47Lh0
マネージャーも芸人なんだろwどうせテレビで他の芸人がネタにして言うんだろな。
天然マネージャーとか変なマネージャーとかいうネタで。
106名無しさん@恐縮です:2011/12/04(日) 16:54:22.17 ID:S9Reugm30
なんつーか、このおばはんはキワモノで、他の芸人がからみにくいので
TVのバラエティーで使いづらかっただけのことだろ。
107名無しさん@恐縮です:2011/12/04(日) 16:54:55.21 ID:taYNyoOcP


ニッポン放送が聴取率最下位の原因

第一位 毎日エド・はるみのコーナーがある
108名無しさん@恐縮です:2011/12/04(日) 16:55:06.37 ID:/iaSxO8N0
どのみち消えてたと思うが消える前に稼げた額は大分違っただろうな
109名無しさん@恐縮です:2011/12/04(日) 16:55:09.49 ID:pTB1dkyx0
まぁでもどこの業界にも全然使えないのに態度デカイっていうクズはいるよな
そういう奴はたいていコネ入社
つまり吉本が悪いんじゃね
むしろ吉本に生贄にされたようなもんだな
吉本訴えろ
110名無しさん@恐縮です:2011/12/04(日) 16:55:18.92 ID:/mYdYxYIP
紳助切ってクリーンですアピールしたいのかもしらんが結局後ろ暗いだろ
111名無しさん@恐縮です:2011/12/04(日) 16:55:35.43 ID:ZjTrYG8N0
俺、吉本のマネージャーになるわw
112名無しさん@恐縮です:2011/12/04(日) 16:55:38.65 ID:Vk6v14NF0
吉田悪い奴だ
113名無しさん@恐縮です:2011/12/04(日) 16:56:03.53 ID:4QrzyuR30
そのままでも消えたと思うけどマネージャー糞すぎるな
114名無しさん@恐縮です:2011/12/04(日) 16:56:08.77 ID:6Q8ndJ+h0
>>90
事務所のヒドイ話で最たるものはそのへんのカネ絡みだわなー
不払い、踏み倒し、最悪がそういう借金負わせるパターン
115名無しさん@恐縮です:2011/12/04(日) 16:56:13.09 ID:VWjw2REnO
マジだったら酷い話しだが2、3回やらかしたら首にしてもらえばいいのに
そこまで酷いとわかっときながらマネージャーとして使ってたんだから、自業自得と言われてもしょうがない
116名無しさん@恐縮です:2011/12/04(日) 16:56:23.26 ID:ULT3OUsk0
なんでこんな奴をずっとほっといたんだ
普通に会社に言って対処してもらえばいいだろ
117名無しさん@恐縮です:2011/12/04(日) 16:56:26.36 ID:We5SJHfP0
>>13
年がら年中こんな顔見せつけられちゃ、精神的におかしくなってしまいそう。
もっと人間らしく生きろよと思う。

そもそも人のせいにするのはおかしい。芸能界ってどんなところか甘く見てたんだろな。生きるか死ぬかは本人
がどれだけ媚びる才能があるか、人を見抜く能力、人を操る能力があるか、かなりの才能を求められる。
芸能界はそもそも興味はないが、良くも悪くも一種の人間離れした人が生き残れる場所なんだと思う。

まっとうな人間って言うのは、認められないながらにも陰ながらにコツコツと努力してる人たちだと思う。
そして、何に対しても人のことを思いやり、人のせいにせず、愚痴をこぼさない寛大な人間こそ本当の人間だと思う。

鬱病で戦ってる人ほどそういう能力は高くより人間的だと思う。

そんなしょうもないことで愚痴をこぼすエドはるみは果たしてまっとうな人間だと言えるだろうか・・・・
118名無しさん@恐縮です:2011/12/04(日) 16:56:26.47 ID:IYXDtCpS0
大きな問題だけど根底にある「芸人なのに面白くない」という問題の方が致命的だろ。
こっちはTV曲がどうとか知ったことじゃない
119名無しさん@恐縮です:2011/12/04(日) 16:56:28.55 ID:lLRyHEhW0
エドの場合は売れなくなって維持費かかるから糞マネージャー押し付けられただけ
コンビの片割れが売れると不祥事でっち上げて切ったり平気でするし
ヤクザ産業なんて所詮はそんなもの
120名無しさん@恐縮です:2011/12/04(日) 16:56:56.39 ID:lhK9wjtT0
むしろマネージャーGJ
121名無しさん@恐縮です:2011/12/04(日) 16:57:04.48 ID:eAxRxZcIO
自分の力ではどうしようもなかった巡り合わせや運の悪さを、今さら嘆いても仕方が
ありません。また、一から努力して、這い上がって行くしかありません。


じゃなんで嘆くの?
122名無しさん@恐縮です:2011/12/04(日) 16:57:13.27 ID:A2W4fLcmO
マネージャーにまかせっきりなのが天狗になってた証拠じゃね
友近みたく自分で営業とかもしないと
123名無しさん@恐縮です:2011/12/04(日) 16:57:39.61 ID:sMoQcMnC0
ナイナイ岡村も使えないマネージャーを殴ったとかいう話していなかったっけ?
そういうのタレント側からの苦情で会社はどうにもできないの?
124名無しさん@恐縮です:2011/12/04(日) 16:57:56.66 ID:Xhd/rIEK0
吉本は芸能事務所じゃないよ宗教団体だよ
入信したら最後
ギヤラの殆どをお布施として収めて
与えられた仕事を笑い屋の前で行い
宗教仲間と傷を舐めあいながら
下らない人生を素晴らしいと思い込んで過ごす

それが吉本芸人
125名無しさん@恐縮です:2011/12/04(日) 16:58:04.00 ID:zcji7wCh0
>>121
ソース見に行ったら解るけど、週刊誌にシンスケとの事を書かれて
それを否定するためのに吉田(仮)の話をしてる
126名無しさん@恐縮です:2011/12/04(日) 16:58:15.85 ID:tWXGtQwpO
そんなに好きって程じゃ無かったが、あまりの消えっぷりに、何かあったな?!と思ってたら。。。
早くマネージャーを会社に変えるように言えば良かっただけじゃん。
そんときは会社でも稼ぎ頭だったから扱いも良かっただろうに。
127名無しさん@恐縮です:2011/12/04(日) 16:59:06.23 ID:UO5rZSgd0
つか、この人は、もともと女優なんだから、
これをきっかけに舞台やテレビで女優の仕事がいくらでもあったでしょ。

あくまでもお笑いは名前を売って舞台やテレビの出演のきっかけを作るもの。
そのために必死になってたわけだし。

普通のマネージャーだったらいくらでも舞台やテレビに押せたと思うよ。
島田のおかげで低脳マネージャーに嫌がらせされたのは、言ってもいいんじゃないの。
自分が知らないのに全部仕事断られてたなら営業妨害してただけ。
128名無しさん@恐縮です:2011/12/04(日) 16:59:10.77 ID:LiG1LbQi0
お前が面白くないのが一番の原因だろ
129名無しさん@恐縮です:2011/12/04(日) 16:59:23.03 ID:QNMPotwgO
人事部は悪意の塊だからなー
130名無しさん@恐縮です:2011/12/04(日) 16:59:31.42 ID:6Q8ndJ+h0
>>115-116
そんな普通の会社の話をしてどうするw
ナイナイ岡村クラスでも自分で鉄拳制裁まで至った上
まだ治らないとかいう話になるのにw
131名無しさん@恐縮です:2011/12/04(日) 16:59:52.49 ID:sXSJcYme0
なんでこのスレ伸びてんだろ
132名無しさん@恐縮です:2011/12/04(日) 17:00:01.98 ID:Wszgqz/B0
芸人はサラリーマンじゃない。会社に報告したら何とかしてくれるとかないからw
133名無しさん@恐縮です:2011/12/04(日) 17:00:56.04 ID:8VwmNXdV0
問題即解決 by 友近

この友近精神があれば、このような悲劇は逃れたろう

ま、友近もダイエット企画でTV局に意見具申して干されたわけだが
即他のTV番組でその内容を言っていたのでさすがだなとは思った☆
134名無しさん@恐縮です:2011/12/04(日) 17:01:09.02 ID:S8C6R1qn0
これ本当だったら吉本マジで終わってんな
135名無しさん@恐縮です:2011/12/04(日) 17:01:11.76 ID:ObVGNo1TO

2日ぐらい前のテレビで、友近と馬場園がマネージャーの事を愚痴ってたな

相当キレてたよ


とりあえず、マネージャーが使えないらしい

アンケートの事もエドと全く同じような事言ってた


136名無しさん@恐縮です:2011/12/04(日) 17:01:11.88 ID:aFzniTwN0
こういう事情って、芸人同士なり関係者が知ればいいだけのことではないかな?
公にしたところで、エドファンがふえるわけでもないだろうしw

マネージャー1人だけの責任でもないだろうよ…。

137名無しさん@恐縮です:2011/12/04(日) 17:01:42.53 ID:hCvEfGWE0
江戸はさっさと芸人やめて、もう一度脇役女優としてやり直せ。
138名無しさん@恐縮です:2011/12/04(日) 17:01:46.30 ID:oNn06kzK0

モテない女性のダメな部分 ランキング
http://hebe.fuma-kotaro.com/2011/1130_01.html

139名無しさん@恐縮です:2011/12/04(日) 17:01:49.49 ID:HSPgt3CsO
女優志向のエドが会社が取ってきた
お笑い系の仕事偉そうに断ってたから
会社に干されたのが真相
140名無しさん@恐縮です:2011/12/04(日) 17:01:55.32 ID:pRAfi95Q0
この人は人間的に好きになれん
芸人としてのセンスと実力もゼロだと思う
141名無しさん@恐縮です:2011/12/04(日) 17:02:11.09 ID:TrlIS1xN0
エドは需要ないから消えただけだろ
多少消えるのが早まっただけで
どのみち淘汰される運命だったんだよ
142名無しさん@恐縮です:2011/12/04(日) 17:02:11.57 ID:do2I/tEm0
吉本って売れてようと芸暦が長かろうとマネージャーが掛け持ちしてる事が多数じゃなかった?
何かの番組で友近が自分でスケジュール管理や営業してるとか言ってたような
143名無しさん@恐縮です:2011/12/04(日) 17:02:12.38 ID:+iJdchG2O
エドと織田裕二ってなんか良い人イメージついちゃって笑えなくなったという点で似てる
あんまりいじれないし
144名無しさん@恐縮です:2011/12/04(日) 17:02:22.04 ID:PAZlwAoX0
これって珍介復帰のフラグじゃねえのかなあ。
145名無しさん@恐縮です:2011/12/04(日) 17:02:35.34 ID:SkZRYBPz0
マネージャーの教育も芸人の仕事だとか言われて、対応してもらえなかったんじゃないか
この吉田は手の施しようがなさそうだけども
146名無しさん@恐縮です:2011/12/04(日) 17:02:50.80 ID:We5SJHfP0
そもそもマネージャーなんていらねえだろ。なに様なんだ。こいつら芸人は。
自分のことは自分で管理しやがれ。天狗ども。
147名無しさん@恐縮です:2011/12/04(日) 17:03:24.74 ID:/iaSxO8N0
当時のエドが自分でやるのも無理があるしな
マラソンの次の日かその次の日か忘れたけど深夜ラジオに普通に出演しててびっくらこいたのは覚えてる
148名無しさん@恐縮です
>>6
CMに出てるだろ ゲッツ!

おれもたまにゲッツするしw
家の中だけどなw