【サッカー】元ブラジル代表MFソクラテス氏が危篤状態 かつてジーコ、ファルカン、トニーニョ・セレーゾと「黄金の中盤」を形成

このエントリーをはてなブックマークに追加
1デニウ損φ ★
サッカーの元ブラジル代表の名選手、ソクラテス氏(57)が3日、腸内感染症による
敗血症で危篤状態に陥った。同氏の主治医が公表した。

ソクラテス氏の妻によると、2日深夜に食中毒で病院に搬送された。
今夏には消化管の出血で入退院を繰り返していた。同氏は1982年、86年のワールドカップ(W杯)に出場した。 

■ソース
http://www.jiji.com/jc/c?g=spo_30&k=2011120300324
2名無しさん@恐縮です:2011/12/04(日) 00:39:28.80 ID:DuILkUr40
医者だったよな
3名無しさん@恐縮です:2011/12/04(日) 00:39:43.04 ID:zLLKCVCf0
プラトンが↓
4名無しさん@恐縮です:2011/12/04(日) 00:39:53.41 ID:iVdoOIoU0
医者の不養生禁止
5名無しさん@恐縮です:2011/12/04(日) 00:40:06.75 ID:I3PdPz+iO
2なら明日から働く
6名無しさん@恐縮です:2011/12/04(日) 00:40:11.99 ID:x705bGxk0
マリオの人?
7名無しさん@恐縮です:2011/12/04(日) 00:40:12.65 ID:jjQIiIbM0
アッー!アッー!
8名無しさん@恐縮です:2011/12/04(日) 00:40:35.03 ID:QgocnCLK0
歴史上の人物だよね?
9名無しさん@恐縮です:2011/12/04(日) 00:40:50.42 ID:h7+TgdqE0
黄金の中盤の中で唯一日本と絡んでないな
10名無しさん@恐縮です:2011/12/04(日) 00:41:23.95 ID:vOGmA06c0
教養のない奴はこのスレでレス禁止な
11名無しさん@恐縮です:2011/12/04(日) 00:42:28.69 ID:SiFyNT1Z0
いやいやいや、ソクレイテスじゃないよ、ソクラティーズ
12名無しさん@恐縮です:2011/12/04(日) 00:43:04.28 ID:+XnAVlci0
>>10
お前がレスしたらダメじゃん
13名無しさん@恐縮です:2011/12/04(日) 00:43:18.68 ID:x705bGxk0
ビートルズでいうとジョージ・ハリスンの人か
14名無しさん@恐縮です:2011/12/04(日) 00:43:22.45 ID:M4RITwe00
生きるか死ぬか、それが問題だ・・・アレッ?
15名無しさん@恐縮です:2011/12/04(日) 00:43:37.63 ID:P/ZBym9F0
無知の知
16名無しさん@恐縮です:2011/12/04(日) 00:43:49.74 ID:UB39AlUe0
確実に誰かがソクラテスの思い出書く
17名無しさん@恐縮です:2011/12/04(日) 00:44:33.72 ID:hXlCst3lO
86フランス戦の
ハチマキ(バイオレンス)が
格好よかったよね

命だけでも何とかならんのか・・・
18名無しさん@恐縮です:2011/12/04(日) 00:45:36.82 ID:q5TnqxNUP
和製黄金の中盤ってのがあってだな
19名無しさん@恐縮です:2011/12/04(日) 00:45:36.61 ID:/f7aMTJ70
ソ,ソ,ソクラテスかプラトンかニ,ニ,ニーチェかサルトルかみーんな悩んで大きくなった
20名無しさん@恐縮です:2011/12/04(日) 00:46:15.44 ID:zFI0AH6yO
四人の中で唯一、日本と縁が無かったな
21名無しさん@恐縮です:2011/12/04(日) 00:46:32.53 ID:O6j4hvH/0
プラトンやアリストテレスと一緒にアゴラで無双してた人
22名無しさん@恐縮です:2011/12/04(日) 00:46:33.73 ID:iAPGA5uAO
中盤なのに人生が終盤に
23名無しさん@恐縮です:2011/12/04(日) 00:47:24.51 ID:f/TlVlk20
ソクラテス・ブラジレイロ・サンパイオ・ジ・ソウザ・ビエイラ・ジ・オリベイラ
24名無しさん@恐縮です:2011/12/04(日) 00:48:47.33 ID:URKs8MK70
ジーコ・プラトン・アリストテレスそしてソクラテスの黄金のカルテット
25名無しさん@恐縮です:2011/12/04(日) 00:48:48.19 ID:w/kMcX7g0
ライーの兄貴か
26名無しさん@恐縮です:2011/12/04(日) 00:48:53.75 ID:5f9nNbPk0
夏にヤバかったって話は聞いたけどこんな続けて大変な病気にかかるものかね
27名無しさん@恐縮です:2011/12/04(日) 00:49:12.03 ID:iTlJnNLZO
お尻がライーの
28名無しさん@恐縮です:2011/12/04(日) 00:49:21.10 ID:M4RITwe00
>>19
おじいちゃん、いい加減に寝なさい。
29名無しさん@恐縮です:2011/12/04(日) 00:50:24.56 ID:WL5Kavqv0
食中毒怖いからな。あのユッケで当たった人たちもまだ入院患者いるんだろ。
30名無しさん@恐縮です:2011/12/04(日) 00:50:52.35 ID:GPLjipnO0
消化管の感染症と出血か、
O-157かもね
31名無しさん@恐縮です:2011/12/04(日) 00:51:32.01 ID:Pz0pkDQD0
拾い食いでもしたか?
32名無しさん@恐縮です:2011/12/04(日) 00:51:43.37 ID:90AMZFgT0
少年団のコーチしてたときソクラテスが来日してサッカースクルやったんだけど
その引率でソクラテスに会ったわ
33名無しさん@恐縮です:2011/12/04(日) 00:51:55.51 ID:ohOU0awO0
最も尊重しなければいけないことは、生きることではない。善く生きることだ

―― ソクラテス
34名無しさん@恐縮です:2011/12/04(日) 00:52:22.81 ID:bnmFBlqX0
一方外見ソクラテスのラモス氏はと言うと・・・
35名無しさん@恐縮です:2011/12/04(日) 00:53:30.52 ID:aWxjBWm60
夏場に緊急入院したってニュースがあったよな

【サッカー/ブラジル】現役時代に医師免許を取得した元代表・ソクラテス氏が緊急入院 
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1313981273/ (dat落ち)
1 名前:継続φ ★[] 投稿日:2011/08/22(月) 11:47:53.66 ID:???0
元代表で元日本代表監督のジーコ氏らと『黄金の中盤』を形成したソクラテス氏が19日夜に緊急入院したと現地メディアが報じた。
腸管出血のためで、アルコールの過剰摂取で肝硬変も起こしていることから手術を受けたが、状態は安定しているもようだ。

現在57歳の同氏は82、86年W杯に出場し、ジーコ氏らと中盤を担った。
したことから「ドトール(ドクター)」「哲学者」などの愛称で呼ばれた。
36名無しさん@恐縮です:2011/12/04(日) 00:53:32.86 ID:Xua4m2pt0
肩書き的に一番長生きしそうだったんだけど
37名無しさん@恐縮です:2011/12/04(日) 00:53:39.96 ID:IDhNa4e/0
悪法もまた法
38名無しさん@恐縮です:2011/12/04(日) 00:53:55.38 ID:OFoimUmE0
ソークラテスは産婦人科医師
39名無しさん@恐縮です:2011/12/04(日) 00:55:22.70 ID:A70Ucdre0
ゼザ、ガラフ、ドルガン、とあと誰かみたいな4人か
40名無しさん@恐縮です:2011/12/04(日) 00:55:30.41 ID:ZZzIBQqX0
誰か四天王コピペを
41名無しさん@恐縮です:2011/12/04(日) 00:56:00.36 ID:Lk1eDstA0
サッカー選手の寿命の短さが気になるわ
貧乏な人間がサッカーで成り上がるとお金が沢山入って身を持ち崩したりってパターンだが
どうにかならないのか
42名無しさん@恐縮です:2011/12/04(日) 00:56:19.11 ID:raGe81jb0
八百長を認めた屑
黄金の中盤自体が過大評価だったし
43名無しさん@恐縮です:2011/12/04(日) 00:56:46.48 ID:FH+TrPHa0
三平方の定理なら俺も知ってるぞ
44名無しさん@恐縮です:2011/12/04(日) 00:57:29.35 ID:JyynxeWD0
ご冥福をお祈りします
45名無しさん@恐縮です:2011/12/04(日) 00:57:57.27 ID:OV3wItmc0
>>43
そりゃヒポクラテスだ
46名無しさん@恐縮です:2011/12/04(日) 00:58:51.62 ID:2QNUFa9i0
医者の不養生

三杉くんも病死
47名無しさん@恐縮です:2011/12/04(日) 01:00:59.43 ID:T2UECYAI0
>>46
三杉くんの目標の選手だったね、ソクラテス
48名無しさん@恐縮です:2011/12/04(日) 01:02:41.99 ID:pb+V9ESD0
そうだよソクラテスはかなりのインテリだったんだよな
回復を祈ってるよ
49名無しさん@恐縮です:2011/12/04(日) 01:03:00.75 ID:g6cVKpPN0
医者の不養生
50名無しさん@恐縮です:2011/12/04(日) 01:04:08.52 ID:SiFyNT1Z0
ソクラテスはたしかギリシャ代表でドイツ代表と対戦したはず
51名無しさん@恐縮です:2011/12/04(日) 01:04:14.26 ID:L+zGXcLBO
マジか…良くなって欲しいな…
つ鶴
52名無しさん@恐縮です:2011/12/04(日) 01:04:47.48 ID:vHCEDAv60
ドトールの不養生か
53名無しさん@恐縮です:2011/12/04(日) 01:07:27.81 ID:/nz7hHFs0
どうせソクラテスって名前はジーコみたいにあだ名なんだろ。
54名無しさん@恐縮です:2011/12/04(日) 01:07:30.56 ID:FrrswoWf0
ソ、ソ、ソクラテスかファルカンか
ジ、ジ、ジーコかトニーニョか
55名無しさん@恐縮です:2011/12/04(日) 01:11:07.12 ID:GR4AHGpm0
野坂につづいてソクラテスも逝くのか
56名無しさん@恐縮です:2011/12/04(日) 01:12:08.76 ID:SyMgowsT0
アル中で喫煙者じゃ自殺してるようなものだ
57名無しさん@恐縮です:2011/12/04(日) 01:12:12.78 ID:h+uKdJ160
食中毒から敗血症かよ。怖。
58名無しさん@恐縮です:2011/12/04(日) 01:13:22.17 ID:tUFX+uzF0
医者の不養生・・・
59名無しさん@恐縮です:2011/12/04(日) 01:14:12.60 ID:KWp+5kVO0
博識なニュー速民ならソクラテスの著書くらい覚えてるよな?
60名無しさん@恐縮です:2011/12/04(日) 01:16:48.68 ID:a9gKAKqM0
昔、生ダラで木梨とPK対決したよな
61名無しさん@恐縮です:2011/12/04(日) 01:16:56.16 ID:5DUloZwOO
でも勝てなかった「黄金の中盤」wwwwwww
62名無しさん@恐縮です:2011/12/04(日) 01:18:21.80 ID:raGe81jb0
>>61
普通に過大評価だよなw
セレソンでW杯は勿論コパも勝ち取れなかった暗黒期だし
63名無しさん@恐縮です:2011/12/04(日) 01:18:28.48 ID:Aw8QZklJ0
腸内感染症?
アナルセックスのし過ぎか?w
64名無しさん@恐縮です:2011/12/04(日) 01:18:34.83 ID:jwRa4Ab+0
ジーコとソクラテスは強烈に印象に残ったな・・・
65名無しさん@恐縮です:2011/12/04(日) 01:18:50.33 ID:Z1jpayN1O
うち3人が日本で監督やるなんて凄い事ですよ
66名無しさん@恐縮です:2011/12/04(日) 01:19:15.29 ID:LBm1Y7ZC0
ありゃあ、医者であるソクラテスさんが。
67名無しさん@恐縮です:2011/12/04(日) 01:19:34.30 ID:BDr7h9KD0
ソクラテスってプロ生活しながら医学部通ってたんだよな
68名無しさん@恐縮です:2011/12/04(日) 01:20:57.34 ID:qjOjQFKt0
ソクラテス、お前もか
69名無しさん@恐縮です:2011/12/04(日) 01:21:40.43 ID:x+UWHoMl0
えぇえええええええええええええええええええええええええええええええええええええ!!
70名無しさん@恐縮です:2011/12/04(日) 01:22:18.97 ID:Cgh4w/UB0
ソクラテスは医学部医学科でなく看護学科だよ
71名無しさん@恐縮です:2011/12/04(日) 01:23:21.33 ID:TEPFThos0
敗血症はまずいわ
72名無しさん@恐縮です:2011/12/04(日) 01:24:21.91 ID:fQhVzjzLO
>>59
哲学者のソクラテスは書かれた言葉を嫌ってた為著書はない
ドトールは知らん
73名無しさん@恐縮です:2011/12/04(日) 01:24:31.34 ID:jwRa4Ab+0
82W杯のロシア船のミドルシュートやイタリア戦の右からのシュートが印象的
イタリア戦のゴールはジーコの芸術的なアシストからのゴール

http://www.youtube.com/watch?v=GLUbqxJjokA
74名無しさん@恐縮です:2011/12/04(日) 01:25:48.40 ID:SFQblgsw0
キルケゴール状態か
75名無しさん@恐縮です:2011/12/04(日) 01:26:27.30 ID:ohcKur2k0
食中毒w
医者の不養生ww
76名無しさん@恐縮です:2011/12/04(日) 01:26:55.47 ID:FtyPuWar0
>>61
セレーゾじゃなくバチスタにしてればな
いわゆる黄金の中盤は華麗ではあったがあまりに攻撃的すぎた
77名無しさん@恐縮です:2011/12/04(日) 01:31:51.82 ID:eYXCQD5JO
>>19
当時の小学生がソクラテス、プラトン、ニーチェ、サルトルの名前を当たり前に知っていたという事実w
78名無しさん@恐縮です:2011/12/04(日) 01:32:51.98 ID:0h2HT70/0
ドトールコーヒーが飲めなくなる
79名無しさん@恐縮です:2011/12/04(日) 01:37:49.61 ID:EyiwyHNE0
黄金カルテットの中で唯一日本と深い関わりのなかった人だな
80名無しさん@恐縮です:2011/12/04(日) 01:37:55.52 ID:ek+V7UcG0
>>13が的確すぎる。
81名無しさん@恐縮です:2011/12/04(日) 01:41:25.07 ID:dIhaOkre0
トニーニョセレーゾのように
DAKARAを飲み続けていれば健康だったのに
82名無しさん@恐縮です:2011/12/04(日) 01:41:30.84 ID:uVf42kBh0
ソクラテスのボールまたぎフェイントはすごかった
やる気なしって感じでボールをまたぐんだから
サッカーといえば熱血プレーと思っていた頃のサッカー小僧は
みな衝撃的だったはず、今でも覚えてるよ
83名無しさん@恐縮です:2011/12/04(日) 01:41:50.66 ID:9IHZ+PxT0
氷山のためにタイタニック号が真二つになったということを聞いて、私は無辜の犠牲者たちに同情を禁じ得なかったが、哲学的に見て若干の満足も感じた。
人間は自然を征服したつもりになって増上慢に狂い立ってる。時折本来の位置即ちコスモスへ呼び戻してやるのはよいことなのだ。

これを言ったのは誰でしょう
84名無しさん@恐縮です:2011/12/04(日) 01:45:08.15 ID:3doqRIGJ0
ちょっとこれはムリかもな
85名無しさん@恐縮です:2011/12/04(日) 01:45:09.77 ID:Hxw8yUPKO
ここまでクサンチッペなし
86名無しさん@恐縮です:2011/12/04(日) 01:46:10.94 ID:HyKv0DG+0
ソクラテス=医者で知的とか連想する奴はニワカ

ただの飲んだくれ親父だよ
87名無しさん@恐縮です:2011/12/04(日) 01:46:44.62 ID:29vnEqKb0
医者の不養生か
88名無しさん@恐縮です:2011/12/04(日) 01:50:19.50 ID:rnf5aiSr0
マジかよ何とか生き残ってくれ
89名無しさん@恐縮です:2011/12/04(日) 01:52:16.75 ID:0J0mYIiZ0
4Rのが上
さらに夢のクインテットの方が上

夢のクインテット>4R>>カルテットマジコ>黄金カルテット

くらいかな?
90名無しさん@恐縮です:2011/12/04(日) 01:54:58.75 ID:df+yvRxC0
>>53
実名だよ
親が哲学者だから名づけた
91名無しさん@恐縮です:2011/12/04(日) 01:55:04.28 ID:BI92BYwA0
背が高い人でしょ?
92名無しさん@恐縮です:2011/12/04(日) 01:59:44.99 ID:Q/0LSOZfO
りっぷ。
93名無しさん@恐縮です:2011/12/04(日) 02:05:47.33 ID:GWP8Gr//0
「不用意な横バス」の人だっけ?
94名無しさん@恐縮です:2011/12/04(日) 02:09:11.59 ID:rg6j1E2n0
ソクラテスって名字じゃなくて名前だったのかw
95名無しさん@恐縮です:2011/12/04(日) 02:09:47.17 ID:ItlL8jcO0
>>32
90年代後半?
なんかテレビで見かけた記憶がある。
96名無しさん@恐縮です:2011/12/04(日) 02:12:54.97 ID:7NQ759WP0
医者でも病気にはなる
97名無しさん@恐縮です:2011/12/04(日) 02:13:46.39 ID:iH8emBb+0
ジーコ、ソクラテス、ファルカン、セレーゾそして山瀬
98名無しさん@恐縮です:2011/12/04(日) 02:14:22.71 ID:1NialutW0
弟の方が有名だよな
99名無しさん@恐縮です:2011/12/04(日) 02:15:26.87 ID:oIktJ+XS0
アリストテレスって哲学者だっけ
100名無しさん@恐縮です:2011/12/04(日) 02:45:31.79 ID:HtD+ELhaI
ソクラウス
101名無しさん@恐縮です:2011/12/04(日) 03:00:54.11 ID:BVID7qITO
ライーとはなんだったのか
102名無しさん@恐縮です:2011/12/04(日) 03:01:41.92 ID:mBxtvZJH0
ヘラクレス猛襲拳
103名無しさん@恐縮です:2011/12/04(日) 03:04:59.87 ID:5Bnwcfd90
昔、トヨタカップで活躍したのはソクラテスだっけ?セレーゾだっけ?

104名無しさん@恐縮です:2011/12/04(日) 03:07:18.45 ID:Ze4T9yCyP
またか
105名無しさん@恐縮です:2011/12/04(日) 03:16:26.27 ID:ELRVZUsL0
ドクラテス
106名無しさん@恐縮です:2011/12/04(日) 03:52:38.80 ID:272/2ALnO
>>99
ドン・チャックのお父さん
107名無しさん@恐縮です:2011/12/04(日) 04:06:14.51 ID:g6cVKpPN0
>>103
セレーゾ。その前の年がソクラテスの弟
108名無しさん@恐縮です:2011/12/04(日) 04:07:41.74 ID:FNWDM+RH0
>>105
ヘラクレス猛襲拳
109名無しさん@恐縮です:2011/12/04(日) 04:37:31.62 ID:x/0KGxP80
今年のセンターにでる
110名無しさん@恐縮です:2011/12/04(日) 05:01:18.05 ID:P4moRYGy0
無知の知
111名無しさん@恐縮です:2011/12/04(日) 05:17:58.16 ID:QXpv4XcG0
今でも一番好きな選手。
持ちこたえてくれ!

PA内での縦の突進、
そこから折り返しのパス、
興奮した。

W杯でPK外したのは信じられなかった。
112名無しさん@恐縮です:2011/12/04(日) 05:51:15.68 ID:m3O7zlFEO
ライーも心配やな…

名選手には長生きしてほすー…
113名無しさん@恐縮です:2011/12/04(日) 05:59:32.71 ID:hWhTJQ4h0
ソクラテスってど〜せニックネームだろ?
ブラジルのサッカー選手はみんなそうじゃん
114名無しさん@恐縮です:2011/12/04(日) 06:33:29.90 ID:CDx5wyjT0
>>9
ジャパンマネーに興味なかったらしいね
現地の新聞にそう語ってた
115名無しさん@恐縮です:2011/12/04(日) 06:46:42.04 ID:ve9frJSV0
pkの蹴り方真似した
116名無しさん@恐縮です:2011/12/04(日) 07:06:40.63 ID:AW/cP+T+0
>>96
その方たちは心より恥じてるらしい
117名無しさん@恐縮です:2011/12/04(日) 07:09:02.74 ID:vYFOkJndO
アイツが実況中自慢話したせいだ
本当アイツは疫病神
118名無しさん@恐縮です:2011/12/04(日) 08:35:19.90 ID:cAOZCvan0
テメェで治せよ
俺のベストゲーム、フランスvsブラジルで最後スライディングシュートを空振り
して直後のPKを外した偉大な中盤の支配者よ
119名無しさん@恐縮です:2011/12/04(日) 08:41:48.40 ID:sxrAyFPt0
医者でブラジル代表ってかっこよすぎだろ
医者で日本代表FWとか日本からでないかなw
あだ名は殺人医者で
120名無しさん@恐縮です:2011/12/04(日) 08:53:50.40 ID:v4ErvjfI0
4人兄弟か何かで、父親が上の3人には古代哲学者の名前をつけたんだが、末っ子のライー
だけは母親が頼み込んで普通の名前になったと何かで読んだな。

それで「ライー」かよ。と思った。
121名無しさん@恐縮です:2011/12/04(日) 10:05:47.84 ID:hgyLzoGN0
西荻窪のN医院の医者はひどく太っている。
だから問診に説得力がない。
122名無しさん@恐縮です:2011/12/04(日) 10:34:53.52 ID:ny2RdMMB0
>>118
直後のPK外したのジーコじゃなかったっけ?
123名無しさん@恐縮です:2011/12/04(日) 11:01:43.13 ID:OTL7/acC0
>>119 ドクター・キリコみたいだなw
124名無しさん@恐縮です:2011/12/04(日) 11:20:50.85 ID:SdaL9Q0r0
>>9
とんねるずの番組でサッカーゴルフやってた。
125名無しさん@恐縮です:2011/12/04(日) 11:35:46.71 ID:BRK+wcgL0
>>105>>108
おまえらwww
126名無しさん@恐縮です:2011/12/04(日) 12:38:18.26 ID:DYtPXj1C0
三杉くんが一時期憧れたサッカー選手か
クライフ→ソクラテス→バレージ→ベッカムだったかな
127名無しさん@恐縮です:2011/12/04(日) 16:21:24.15 ID:hXlCst3lO
>>122
ジッコは試合中
ソクラはPK合戦

ちなみにプラティニも
この試合(PK合戦)で外した
128名無しさん@恐縮です:2011/12/04(日) 16:28:50.53 ID:mb3lRQvZ0
アル中をこじらせて多臓器不全かよ・・・
129名無しさん@恐縮です:2011/12/04(日) 16:29:41.38 ID:AoDP4txI0
毒杯を仰いだ?
130名無しさん@恐縮です:2011/12/04(日) 16:31:14.60 ID:AoDP4txI0
>>74
死に至る病は絶望である
131名無しさん@恐縮です:2011/12/04(日) 16:48:59.05 ID:T5tH2I/O0
>>50
孔子のジャッジは素晴らしかったな。
132名無しさん@恐縮です:2011/12/04(日) 17:03:09.49 ID:2CKJ9lq+0
助走なしでPK蹴ってた人?
133名無しさん@恐縮です:2011/12/04(日) 17:07:53.81 ID:FDxjxH/40
おれが生まれて初めてサッカーって面白いと思わされたのが
この人たちの試合だった
134名無しさん@恐縮です:2011/12/04(日) 17:11:20.17 ID:wOZinxIt0
最後に毒で死ぬなんて
名前って怖いな
135名無しさん@恐縮です:2011/12/04(日) 17:14:10.64 ID:ezpRHQGT0
ネズミの名前だろ
136名無しさん@恐縮です:2011/12/04(日) 17:18:42.43 ID:2Tl+dDdH0
医者でも自分は治せないか
137名無しさん@恐縮です:2011/12/04(日) 17:22:51.73 ID:NL44ODwa0
ジーコより世界じゃ有名な選手だ。
138名無しさん@恐縮です:2011/12/04(日) 17:32:18.41 ID:GPNpyPnk0
>>99
ただの人
アルチュールランボーもニーチェなんかもただの人
139名無しさん@恐縮です:2011/12/04(日) 17:35:42.34 ID:eA9B6Bed0
こいつ医者になって果たして幸せだったのか?

苦労して勉強した割りに、医者として活躍したわけでもなし

サッカー監督とか解説者としてサッカー界に貢献したほうが、社会の為にも自分の為にも幸せだったんじゃないか
140名無しさん@恐縮です:2011/12/04(日) 17:45:30.70 ID:qLvHhIM80
ジーコ、ファルカン、トニーニョ・セレーゾ
ジレス、プラティニ、ティガナ、ジャンジニ
シュスター、ブライトナー、ミュラー、ドレムラー(ロルフ)
141名無しさん@恐縮です:2011/12/04(日) 17:51:48.46 ID:vrlCPawxO
ソクラテス お前もか
142名無しさん@恐縮です:2011/12/04(日) 17:54:43.45 ID:zY5tF+jO0
ソクラテスやジーコに比べるとセレーゾって鹿島のおじさんってイメージしか沸かないのはなんでだろうな。
143名無しさん@恐縮です:2011/12/04(日) 17:55:45.72 ID:sQfegFXZ0
日本に来たことがない唯一の「黄金の四人」の選手だな。
今思えば3人も日本に縁があるのは凄いよな
144名無しさん@恐縮です:2011/12/04(日) 17:56:36.95 ID:sQfegFXZ0
>>22
ちょっとクスッてきた
145名無しさん@恐縮です:2011/12/04(日) 17:57:45.69 ID:d4x0s8TC0
ソクラテスってスーパーマリオに似てる人か
146名無しさん@恐縮です:2011/12/04(日) 18:00:55.94 ID:LfFuOsvv0
ソクラテスのPKは当時の少年は真似したと思う。
俺の周りでははやった。
147名無しさん@恐縮です:2011/12/04(日) 18:02:23.51 ID:giL4Y3agO
橋本龍太郎みたいな感じ?
148名無しさん@恐縮です:2011/12/04(日) 18:04:04.00 ID:Km0GB9S80
食中毒ってホンと恐ろしいな。
とにかく回復を祈っています。
149名無しさん@恐縮です:2011/12/04(日) 18:06:04.44 ID:YdCLtIGc0
ピチピチパンツ
150名無しさん@恐縮です:2011/12/04(日) 18:07:16.44 ID:Oi4RA5Px0
コリンチャンスで民主主義のデモンストレーションやってたんだよな デモクラシー,コリンチャンスみたいな名前だったはず
151名無しさん@恐縮です:2011/12/04(日) 18:09:58.20 ID:nyS/LT570
ソクラテスだのモーツァルトだのワシントンだのリンカーンだのビスマルクだのジジババだの
ブラジルのサッカー選手は歴史上の偉人の名前をパクるのがすきなのか?
152名無しさん@恐縮です:2011/12/04(日) 18:13:03.18 ID:GiWa6Z070
敗血症じゃ助からないだろうけど頑張れ
153名無しさん@恐縮です:2011/12/04(日) 18:15:18.07 ID:/hzWCteqO
黄金の中盤の4人の役割分担を教えてくれ
154名無しさん@恐縮です:2011/12/04(日) 18:18:55.89 ID:sQfegFXZ0
>>151
ロナウド忘れんな
155名無しさん@恐縮です:2011/12/04(日) 18:21:09.30 ID:Mw3rWjj50
本名がアリストテレス・デ・ソクラテスなんだよな
156名無しさん@恐縮です:2011/12/04(日) 18:22:29.63 ID:i7PgKK990
ん?やばくね?
なんとか頑張って欲しい
157名無しさん@恐縮です:2011/12/04(日) 18:25:46.03 ID:T5/zG/oT0

カレッカ!なんかコメントしろ!

158名無しさん@恐縮です:2011/12/04(日) 18:29:26.05 ID:giL4Y3agO
>>151
レオナルドも多い気がする
159名無しさん@恐縮です:2011/12/04(日) 18:33:49.60 ID:nURXEMOF0
お、お、おいしいな〜
俺もお前も大物よ!
160名無しさん@恐縮です:2011/12/04(日) 18:37:45.75 ID:V6mcwQw40
>>139
なにが「こいつ」だよ糞ゆとり
言葉を正せクズ
161名無しさん@恐縮です:2011/12/04(日) 18:37:50.41 ID:/sKJYz8r0
ソクラテスだけ日本のチームに来てないんだよな
162名無しさん@恐縮です:2011/12/04(日) 18:38:40.79 ID:T2mCeOae0
医者って仕事上高齢者の大変な姿とか色々見てるから
若いうちにぽっくり逝きたいと思って
不養生になりがちらしい
163名無しさん@恐縮です:2011/12/04(日) 18:41:31.47 ID:QCGiwNDt0
そういえばスレタイに過劣化が入ってないw
164名無しさん@恐縮です:2011/12/04(日) 18:41:31.58 ID:pamzJbGT0
日本の黄金の中盤は何が黄金が分からない糞だったな
165名無しさん@恐縮です:2011/12/04(日) 18:41:52.71 ID:U+VwXiB+0
亡くなったみたいだな
166名無しさん@恐縮です:2011/12/04(日) 18:42:40.59 ID:my5zYP2WO
亡くなったらしいよ
167名無しさん@恐縮です:2011/12/04(日) 18:50:28.39 ID:5NRRmYr30
ドトールくん…
168名無しさん@恐縮です:2011/12/04(日) 18:52:40.77 ID:QCGiwNDt0
>>167
ジウくん( ^ω^)・・・
169名無しさん@恐縮です:2011/12/04(日) 18:59:11.23 ID:rsrmfjsX0
ドクニンジンを食って食中毒とかじゃないだろうな
170名無しさん@恐縮です:2011/12/04(日) 19:07:38.55 ID:aWxjBWm60
亡くなられたとのこと。ご冥福をお祈りします。

http://www.goal.com/jp/news/archive/1
「黄金のカルテット」の一角、元ブラジル代表ソクラテス氏が死去 享年57歳

ブラジル代表などで活躍したソクラテス氏が死去した。享年57歳だった。
世界のサッカー界は、再び喪に服することとなる。腸の病気により同氏が亡くなったことが、発表された。
同氏は木曜夜、食中毒と見られる症状でサンパウロ市内の病院に搬送されたが、
その後に感染性ショックであると診断され、治療を受けていた。
懸命の治療が続けられたが、ブラジル現地時間の日曜午前4時30分に死去が確認された。
ソクラテス氏は8月以降、胃腸の問題で2度入院していた。
最近では、これがアルコール摂取と関係があったことが明らかにされていた。
現役時代は優雅なMFとして、ボタフォゴやコリンチャンス、フィオレンティーナ、フラメンゴ、サントスなどでプレー。
ブラジル代表としても60キャップを持ち、1982年ワールドカップ(W杯)などでの
元日本代表監督のジーコ氏らと組んだ中盤は「黄金のカルテット」と称えられた。
171名無しさん@恐縮です:2011/12/04(日) 19:10:11.00 ID:sQfegFXZ0
>>170
うわーっ!
172名無しさん@恐縮です:2011/12/04(日) 19:12:08.52 ID:47cQRoY90
ほんとに死んじゃったか
マラドーナみたいにコロッと助かるのかと思っていたが
173名無しさん@恐縮です:2011/12/04(日) 19:13:20.75 ID:U5v5swTg0
死んでもうた
174名無しさん@恐縮です:2011/12/04(日) 19:21:42.64 ID:SDn4o4Ig0
RIP
175名無しさん@恐縮です:2011/12/04(日) 19:27:23.09 ID:ny2RdMMB0
>>164
正解じゃない
176名無しさん@恐縮です:2011/12/04(日) 19:28:57.63 ID:sxrAyFPt0
>>151
バスコダガマなんてクラブもあったようなw
177名無しさん@恐縮です:2011/12/04(日) 19:33:38.20 ID:IDhNa4e/0
>>151
まあブラジルでもDQNネームが流行ってるらしいから。
知り合いのブラジル人が伝統的な名前を付けない親が多いって嘆いてた。
フランスだっけ、付けてよい名前の一覧見たいのがある国って?
178名無しさん@恐縮です:2011/12/04(日) 19:37:03.45 ID:9D/JULQ4O
誰だよ。こんなのでスレ立てんなサカ豚記者
179名無しさん@恐縮です:2011/12/04(日) 19:38:06.61 ID:GiWa6Z070
合掌
180名無しさん@恐縮です:2011/12/04(日) 20:13:37.33 ID:bo8BKm6V0
現役から煙草も吸うし酒も好きだったんだろ?
181名無しさん@恐縮です:2011/12/04(日) 20:18:58.17 ID:Up9xStJh0
モンティパイソンの哲学者サッカー

http://www.youtube.com/watch?v=ur5fGSBsfq8&feature=youtube_gdata_player
182名無しさん@恐縮です:2011/12/04(日) 21:48:30.65 ID:nVWpf94q0
大セネカ
小セネカ
183名無しさん@恐縮です:2011/12/04(日) 22:03:19.28 ID:OvUOK8XM0
まじか、合掌
184名無しさん@恐縮です:2011/12/04(日) 23:39:23.97 ID:26zvmJO00
なつかしい名前だな。
オレの歳がばれるが
185名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 01:16:38.20 ID:r1tO+Xsb0
>>165-166
マジか・・
186名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 01:33:33.00 ID:JdWYDO1y0
スポーツ向けの整形外科だろ。たしか。
187名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 02:04:16.63 ID:pGDwaTFU0
>>182
今キケロ=鳩山由紀夫

そっくりw
188名無しさん@恐縮です
>>151
ワーグナーLOVEなんてのもいるな