【競泳】元世界王者・ハンセン優勝!後半失速し5位の北島「(ハンセンは)そこまで怖くはない」/競泳冬季全米選手権・男子100m平泳ぎ
1 :
恥痢塵φ ★:
ハンセンのライバルといえば
3 :
名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 15:00:42.77 ID:xrnUPbDW0
ウィーーーーーーーーーーーーー
4 :
名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 15:01:13.81 ID:0njr/1j40
アスクヒム!
5 :
名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 15:02:01.07 ID:FQ5R7Ebk0
,..、 /´,!
. l l ,....、 ! l
_ l/`く ,. V /
i' ヽ ヽ、 !
ト' 〉 ``ソ
l i' /
. ! l
!'´ .! ウィーーーーーーーーー!!!!
! i
. ! .i
. l i ___
! i ,r'´ `ヽ、
! i、 j' ヾヽ、
! ヽ l ヾヽ
l. ヽ ノ_,... --‐ '''"´ ̄ ̄ ̄`` ー、._
. ! ヽ (`ー‐''"´ ̄_,. ---、......____ ヽ
. i i ヽ、 r'_,. _ー‐ `l ー 、_ ヽ
. i l ヽ、 l-‐r'  ̄` ー ,!..._,r‐‐、 .!
l ヽ `ー! ( _ i、 r i ! ,!
! ヽ l j jiiiiiiiiiii、 イi ,..イ
ヽ ヽ、 .l jil''""ヾlli. i `´ ll!..-‐' ´
ヽ ` ー、.ヽ" !、__,ノ ゛ ! !
ヽ ,..l ,ー‐' ./ .ト-、
ヽ r'´ l´ i ノ / ソ !、
ヽ ,r' _,..ゝ、 _,.-'´ // `ヽ、_
ヽ ,r' _,ィ'´ l -二 ,r',r' ,r'´ヽ、
ヽ、 ,r',..-'´/´ 、_,.. - ,r',r' r'´``ー、 ヽ、
テキサスロングホーン
予想通りの流れで安心したwwww
9 :
名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 15:04:48.35 ID:LpjcN8TkO
準優勝の楯で小橋を襲撃で番組をフェードアウトしたのは流石の編集だw
あの強烈なウェスタンラリアットは平泳ぎの手の動きから生まれたのか!
ディートンはウィー奴だから応援してやってほしウィー
12 :
名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 15:06:45.06 ID:lrL6A1XhI
83年最強タッグのラスト、左手を上げてサポーターを
触っただけで悲鳴と歓声があがるところは名場面。
13 :
名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 15:06:58.84 ID:eeGk3BTR0
お前らたまには水泳の話もしろよ
14 :
名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 15:07:35.75 ID:BZY2g17iO
ハンセン・ブロディ組は最強
15 :
名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 15:07:55.76 ID:Q6n5uPr2O
チリ人(笑)
16 :
名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 15:09:08.63 ID:D7jhRYS20
ディーーーーヤッ!
やっぱハンセンといって思いつくのは皆一緒かw
18 :
名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 15:10:20.99 ID:CfbGpmNFO
テリーファンクに飛びかかったのか?
ラリアットだったら北島も一撃だろうに
オォン!アォン!
22 :
名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 15:13:15.13 ID:P/iOMt2y0
多分肉体的な素質と技術のトータルはハンセンが上だけどメンタルは圧倒的に北島が上だからな。
五輪では敵じゃないだろう。
23 :
名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 15:13:18.47 ID:j8+DX9cg0
テキサスの化石になれ!
24 :
名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 15:14:22.40 ID:T/3k2lLj0
北島オワタとかじゃないのかwww
25 :
名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 15:14:50.71 ID:jA4WpId90
北島のタイムは思ったよりもいいタイム
26 :
名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 15:15:49.02 ID:6nxbFAldO
ハンセンを怖くないって… 不沈艦相手によくそんなこと言える
27 :
名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 15:15:59.92 ID:JFfUDrcq0
スウェード・ハンセン
寒中水泳?
水泳選手も楽じゃないな
見る方も大変そうだ
29 :
名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 15:19:45.61 ID:oxxwtr4J0
壊れたブルドーザーだっけ
初めての全日本プロレス生観戦のカードは
メインが鶴田VSブロディーのタイトルマッチ(インターナショナル?)
セミが天龍VSハンセンのUN戦だった
今考えても凄いカードだな
31 :
名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 15:26:11.46 ID:PtO7qg7nO
ウェスタンラリアットの方じゃ無いのか(´・ω・`)
プ・プ・プ・プロレスニュース プラス1
スタン・ハンセンがUSヘビー級タイトルマッチでウエスタンラリアートが炸裂して勝ったと聞いて飛んでキマすたw
33 :
名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 15:28:07.64 ID:8de4bKK0O
またスタンハンセンスレか。おまいらも好きだな。
35 :
名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 15:31:31.68 ID:9OQQLJPtO
スターバイソン
36 :
名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 15:31:43.00 ID:oKo6XrYPO
ウィー!
37 :
【東北電 85.5 %】 :2011/12/03(土) 15:32:15.78 ID:ly2Tacn60
おっさんホイホイのスレw
38 :
名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 15:32:31.55 ID:2EO071hv0
ここまでおっさん臭が垂れ流しのスレも珍しいw
なにがプ・プ・ププロレスニュ〜スだ
脳内で再生されたわw
39 :
名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 15:32:42.25 ID:Ev1YDtRU0
I am Hanseng
40 :
名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 15:32:51.55 ID:9XwQpWLr0
『サンライズ』が聞こえてくるスレだ。
41 :
名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 15:33:57.07 ID:c47qZLTK0
くっそ、この流れに乗り遅れた
42 :
名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 15:34:31.28 ID:UVR+2wTuO
予想通りのスレの流れで一安心
43 :
名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 15:35:40.41 ID:9XwQpWLr0
すれ違い際に食らう技としては一番ダメージが大きそうな技だよな。
45 :
名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 15:43:26.45 ID:KAFkd3Ab0
だれですかあの大男は?
ハンセンですよ!
あぁ〜ハンセンだ!スタンハンセンだ
46 :
名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 15:47:41.91 ID:Da5TX0H60
ああ場外では、ウエスタンラリアットが唸りをあげて飛んでゆく〜〜〜!
去年と同じ!
48 :
名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 15:49:04.64 ID:yVNoVIAx0
左腕のサポータを上げたときの悲壮感ったらないよな。
49 :
名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 15:51:11.95 ID:9XwQpWLr0
大敗しておいてなに言ってるのこの禿は
さすが、元世界(最強タッグ)王者のハンセンだな
53 :
名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 16:27:40.83 ID:9XwQpWLr0
誰が最初にラリアットを食らって1回転したのだろう?
>>22 ハンセンはわかるけど北島がわからない。
ひょっとして小島の間違い?
でも小島もメンタルつよくないだろ?
あと五輪って鶴田谷津組となんの関係があんの?
ハンセンが腕のサポーターの位置を直した時の絶望感は異常><
56 :
名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 16:36:42.71 ID:Dba4SgeAO
この間、十分に楽しんだだろ!
またやるのかよ…まったく。
保冷所まだ〜〜♪
競泳なのに
プロレス枠に来てたのか
58 :
名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 16:41:05.06 ID:PsN2Ui5fO
ラリアットばかり目立つが、ボディスラムもかなりえげつなかった印象がある
59 :
名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 16:41:41.16 ID:AtHXOCw6O
>>55 いや、ファンクスが犬にステーキを喰わせた時の、ハンセンの絶望感に比べたら・・・
>>59 涙のしょっぱい味付けでパンを食った人間でなければ
本当の人生に対するファイトはわかないんだよ・・・
61 :
名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 16:50:27.85 ID:OAZGe0Hh0
平泳ぎの競技としての存在価値が分からない
つか、クロール以外はいらないだろ?
62 :
名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 16:52:43.42 ID:FoSnmBetO
キタジマ、あの時ほど俺は犬になりたいと思ったことは無かったぜ。
63 :
名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 16:54:17.66 ID:5VA0K5dV0
ハンセンもまだ現役だったのだね
いいライバル関係だね
64 :
名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 16:54:27.06 ID:9XwQpWLr0
Wii
ハンセンは本番弱いからなあ
66 :
名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 16:56:30.99 ID:WsUkB1Yg0
蔵前国技館でハンセンが振り回した
ロープを顔面に受けた当時厨房の
俺は勝ち組
ブルブルブルブル ブルロープ!
68 :
名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 17:03:59.83 ID:g75jGLHV0
ハーリーアップ!!
チリ人は水泳にも興味があったのかw
はいはいどうせスレタイでスタンスレかと思いましたよ
うぃー!!の掛け声がなんたらかんたらだが、本人曰く
ゆーすっ!!といってるつもりだった(棒
72 :
名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 17:13:30.85 ID:oLlJF+msO
ウィ−−−−−−−−−−−−−−−−−!
73 :
名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 17:16:07.90 ID:6WN7lhAv0
イチバーン
74 :
名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 17:22:54.95 ID:8IeTCKG1O
遅かったか…。
やっぱりこの流れになるんだな…。
75 :
名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 17:23:29.66 ID:gw0sRZ5mO
稲妻
北島のボディはドラム缶より固いというのか
78 :
名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 18:12:39.91 ID:xcfIIQmE0
サンライズを演奏してたのがスペクトラムという日本のグループで
デビュー前はキャンディーズのバックを務めてたということを知ったのは
ハンセンの引退した後だった
てっきりアメリカ中西部の連中が演奏してるのかと・・・
79 :
名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 18:14:54.11 ID:hGEs94g80
ディーヤッ
ありがとうザンギエフ
さようならザンギエフ
>>78 さーーーーーーーnラ〜いず、おぅおぅおーー♪(・∀・)
82 :
名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 18:21:59.98 ID:niAE6bbO0
ハンセンがサポーターの皺を伸ばしたときの絶望感は異常
お気をつけ下さい!
お気をつけ下さい!
アメリカ武者修業時代若かりし鶴田とハンセン笑顔の2ショット写真は
俺にとっても青春の想い出の1ページ
年末に新日時代のDVDBOX出るよ
テキサスロングホーン
87 :
名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 20:17:23.74 ID:KEjKqihoO
今日のハンセンスレと聞いて
88 :
名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 20:19:04.56 ID:p6Ro4q+5O
ウエスタンラリアット
89 :
名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 20:23:15.20 ID:RqU774lfO
完全にスタンのスレだね
ラリアットは長州の方がかっこいい。
91 :
名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 20:24:35.15 ID:aoQhBxOtO
ういいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいい
92 :
名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 20:25:13.44 ID:QoPmbmYV0
ハンセンは怖ぇーだろ
猪木の首の骨を折りかけたんだろ
93 :
名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 20:25:15.23 ID:80dkcHx20
ウィー!
ウィーとかやるな
年がばれるぞ
ハンセン以外はラリアットするな〜!
97 :
名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 20:29:57.36 ID:zVKpOBH3O
中学二年の東京への修学旅行
ハンセンの真似をしたくて、お土産にテンガロンハットを買った
その後、近所のちびっ子達のヒーローになったのはいい思い出
>>78 まあ、あの入場曲の冒頭部分はテキサス出身のカントリー歌手であるケニー・ロジャースの『君に夢中』だから、
あながち間違ってはいない
ブロディ! ブロディーーー!!
お下がりください!危険ですのでお下がりください!
誰でしょう?ウエスタンハットをかぶった大柄の男
ハンセンですよ!!!
102 :
名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 21:46:15.62 ID:NiVviFyY0
103 :
名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 21:49:02.40 ID:/oAl5AYq0
アスクヒム!!
104 :
名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 21:49:28.10 ID:Uhqamlml0
スタン・ハンセンのボストンクラブはかなり痛そう。
素人が受けたら命に関わるレベル。
105 :
名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 21:50:00.23 ID:E9fd45SE0
ハンセンですよ!
うしーーーーーーーーーーーーーーーーーー
107 :
名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 21:51:18.81 ID:vQ7LiVJn0
一々レース会開くなよ
一人で勝手にタイム測って記録員が申告してりゃいい
108 :
名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 21:51:39.82 ID:lQUet8Fy0
ハンセンとブロディがタッグ組んだ時
「なにそれ?ズルイ!!」と思ったのは俺だけじゃない
全盛期の猪木と馬場のタッグ以上の反則だろ
109 :
名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 21:52:08.79 ID:GmB9rMUWO
ハンセンの勝負弱さは定評がある
111 :
名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 21:57:18.40 ID:1dsNGRjNO
ロープに振ってラリラットと思いきや
エルボースマッシュで肩すかしするハンセン
112 :
名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 21:58:41.18 ID:Uhqamlml0
>>13 「天才たけしの元気が出るテレビ」に出ていた「スイマーズ」か?
ハンセンに一発喰らわされて、在らぬ方向にパンチしながらプールに落ちる北島
114 :
名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 22:01:40.91 ID:O7+TsaBdO
ハンセンが『そこまで怖くない』だと……
あいつ近眼で距離イマイチつかめてないから技怖いんだぞ。
なめてたら受け身とれないんだぞ北島。
115 :
名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 22:13:53.41 ID:hI4fBy1yO
ウィーーーーン少年合唱団
競泳知らない俺でも知ってるわハンセンさん
117 :
名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 22:18:25.78 ID:6lQDt19/0
ハンセン運動
川田ピーーンチ!川田ピーーンチ!
ハンセンのカウベルやブロディのチェーンでしばかれた事を自慢するやつは素人
ビル・アーウィンの鞭でしばかれた事を自慢するやつはプオタ
120 :
名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 22:31:05.33 ID:vpcwmrql0
F1のマンセル独走に飽きて4チャン回すと、いつも三沢vsハンセンの試合やってたなあ
121 :
名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 22:35:43.92 ID:EejlfTYzI
ハンセンのベストパートナーはデビアス
122 :
名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 22:39:20.81 ID:KNL640iEO
まさに不沈艦
ウィーーーーーーーーー!!!!
124 :
名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 22:42:20.85 ID:cwTVHX8g0
真の強者ウィリアムルスカに控え室でいじめられてたハンセンwww
125 :
名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 22:43:09.31 ID:0Mc39vRGP
126 :
名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 22:44:21.82 ID:a5XMPHydO
ハンセンですか?
127 :
名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 22:44:53.18 ID:WSHrYDdnO
ハンセンがいなかったら四天王は育たなかった。異論は認めない。
128 :
名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 22:49:21.59 ID:LUM5xLyEO
新日本ではウエスタンラリアート
全日本ではウエスタンラリアット
ハンセン馬場組という急造タッグあったな。
129 :
名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 22:55:28.34 ID:sDgdCFeF0
予想通りのプロレススレwww
なんて予想通りなウィー スレなんだw
おまいら、ちったー水泳界に敬意をはらえよ!
131 :
名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 22:57:26.45 ID:cwTVHX8g0
アメリカじゃブラックジャックマリガンの方が格上
ブロディカムバック!!!!!!!!!!!!
133 :
名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 23:02:50.11 ID:LUM5xLyEO
ロン・バスの話は?
>>133 憎らしい程いい味を出してた名脇役だね(´・ω・`)
135 :
名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 23:06:04.17 ID:TCYU81C3O
いい昭和スレ
136 :
名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 23:06:29.46 ID:ovu2C5meO
お前らw
ウィーーーーーーーーーーーーー
138 :
名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 23:07:48.21 ID:uxAnabJT0
ステイトポリス
ハンセンは近視だから、ゴング前にリング上で相手に強襲するということをしたときに
花束贈呈の女性をはじき飛ばしてしまって、女性はパンツ丸出しで観客大興奮と
いうのがあった
140 :
名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 23:14:25.03 ID:3GrDNzpj0
○ハンセン [1分0秒31 おまえ平泳ぎだろ] ?コウ・キタジマ
ウィイイイイイイイイイイイイイイイイイイいいいいいい!!!!!!!!!
スタンハンセンとジャッキーチェンが俺のヒーローだったな
あの頃に戻りたいよ
おまいら、S・ハンセンといえばスウェード・ハンセンだぞ。間違えるなよ
デビアスが田上にアトミックドロップ、その着地点にハンセンのラリアット炸裂!
というシーンが強烈に印象に残っている。まさに不可避の必殺連携。
145 :
名無しさん@恐縮です:2011/12/04(日) 06:15:33.86 ID:aXLZ4pArO
三沢や川田とやった三冠戦は良かった
ハンセン失神 ハンセン失神!!
こういうスレ見てると、2chってやっぱり中高年のオヤジばかりなんだなって思うわ。
わたし おんな。
149 :
名無しさん@恐縮です:2011/12/04(日) 06:32:30.59 ID:r4rM/Mb8O
三冠>>>>>五輪金メダル
150 :
名無しさん@恐縮です:2011/12/04(日) 06:40:40.65 ID:nk0564H60
たまにやるドロップキックも凄かった
食らった奴が冗談みたいに吹き飛ぶ
151 :
名無しさん@恐縮です:2011/12/04(日) 06:42:32.04 ID:mMR0Swfe0
こんな寒いのに水泳とかようやるわ
あのぶっとい腕で泳ぐと津波起こるだろ
153 :
名無しさん@恐縮です:2011/12/04(日) 06:59:51.69 ID:AW/cP+T+0
>>111 ボディスラム
↓
肩口にディーヤ!!
↓
スリーパー
154 :
名無しさん@恐縮です:2011/12/04(日) 07:25:56.21 ID:U4tlkt1TO
地味にフライングボディープレスが痛い
155 :
名無しさん@恐縮です:2011/12/04(日) 07:32:01.36 ID:h7uF0sGXO
ここまで、開く前から流れが分かるスレも珍しいw
やはりスタンはNO.1ガイジンレスラーだな
156 :
名無しさん@恐縮です:2011/12/04(日) 07:34:15.21 ID:Aj4IWuTf0
必ず一回はロープに振ってからの
エルボーで釣りをするよな
ロープに振った。。。。。。。。。。。。ショルダースルー
158 :
名無しさん@恐縮です:2011/12/04(日) 08:40:10.00 ID:7wH0RjA1O
普通のクローズラインは当然真下に受け身を取る。
しかし、スタンの場合はあまりの追突衝撃にGの掛かりが対応出来ず斜めに吹っ飛ぶ。
人間が自動車事故に遭遇したのとほぼ一緒。
体重65sの大人が、昇天覚悟でアレを喰らった場合、左腕と顎の掛かり具合によっては計算上10m近く吹っ飛ぶそうだ。(プロレスキ●ガイのゼミ教授調べ)
159 :
名無しさん@恐縮です:2011/12/04(日) 09:31:18.39 ID:U4tlkt1TO
160 :
名無しさん@恐縮です:2011/12/04(日) 09:33:39.85 ID:J/JJRN8h0
あ″あぁ! ハンセンですよ山田さん!!
161 :
名無しさん@恐縮です:2011/12/04(日) 09:35:11.12 ID:KsvyJUgU0
ラリアートの安売りはしない
ヤングブラッズ「ハンセンはそこまで怖くはない」
ブラックハーツ「ハンセンはそこまで怖くはない」
北島「ハンセンはそこまで怖くはない」
163 :
名無しさん@恐縮です:2011/12/04(日) 09:42:54.64 ID:Z7P74Hy1O
同じラリアットだけの選手なのにハンセンと長州力何故差がついたのか
164 :
名無しさん@恐縮です:2011/12/04(日) 09:59:46.45 ID:ZolxQdVoO
実はハンセンの攻撃で本当に痛いのはサッカーボールキック
,..、 /´,!
. l l ,....、 ! l
_ l/`く ,. V /
i' ヽ ヽ、 !
ト' 〉 ``ソ
l i' /
. ! l
!'´ .! ウィーーーーーーーーー!!!!
! i
. ! .i
. l i ___
! i ,r'´ `ヽ、
! i、 j' ヾヽ、
! ヽ l ヾヽ
l. ヽ ノ_,... --‐ '''"´ ̄ ̄ ̄`` ー、._
. ! ヽ (`ー‐''"´ ̄_,. ---、......____ ヽ
. i i ヽ、 r'_,. _ー‐ `l ー 、_ ヽ
. i l ヽ、 l-‐r'  ̄` ー ,!..._,r‐‐、 .!
l ヽ `ー! ( _ i、 r i ! ,!
! ヽ l j jiiiiiiiiiii、 イi ,..イ
ヽ ヽ、 .l jil''""ヾlli. i `´ ll!..-‐' ´
ヽ ` ー、.ヽ" !、__,ノ ゛ ! !
ヽ ,..l ,ー‐' ./ .ト-、
ヽ r'´ l´ i ノ / ソ !、
ヽ ,r' _,..ゝ、 _,.-'´ // `ヽ、_
ヽ ,r' _,ィ'´ l -二 ,r',r' ,r'´ヽ、
ヽ、 ,r',..-'´/´ 、_,.. - ,r',r' r'´``ー、 ヽ、
ハンセンボン
167 :
名無しさん@恐縮です:2011/12/04(日) 10:20:40.71 ID:hl8SCGBZO
北島「ハンセンのラリアット?脇固めで切り返してやんよw」
プロレスが好きな奴って意外とおおいんだな。
あんなの大相撲以上の八百長ばかりだろ!
169 :
名無しさん@恐縮です:2011/12/04(日) 11:41:24.91 ID:U4tlkt1TO
>>158 最強タッグで天龍・川田組のときに
天龍がまさにそれで正面から食ったのに倒れたとき斜めどころか
直角に捻れて 叩きつけられたわ
結果は当時若手の川田じゃなくラリアット食った大将格、天龍のフォール負けという衝撃
170 :
名無しさん@恐縮です:2011/12/04(日) 11:44:47.79 ID:WdF+gcANO
誰もブレンダンハンセンの話をしてない
171 :
名無しさん@恐縮です:2011/12/04(日) 11:46:22.19 ID:7UP1QerIO
>>168 ガチとかヤオとかそういうのを越えたのがプロレス。
ガチでもつまらなかったら意味がない。
172 :
名無しさん@恐縮です:2011/12/04(日) 11:52:34.57 ID:/L9pPlJHO
ハンセンのウェスタンラリアットより、阿修羅・原のヒットマンラリアットの方が好きだww
◎ヒットマンラリアット
○ウェスタンラリアット
▲リキラリアート
△ゴールデンアームボンバー
×豪腕ラリアット
173 :
名無しさん@恐縮です:2011/12/04(日) 11:55:43.42 ID:dC6Q6Z+i0
ベストシーンを5つ挙げれば
ラリアートで相打ちになった猪木戦
81最強タッグ最終戦蔵前国技館での登場とテリーにラリアート
いわずと知れたアンドレ戦
龍原砲のサンドイッチ延髄で失神してマジギレ
札幌中島での若林健治戦
174 :
名無しさん@恐縮です:2011/12/04(日) 11:57:06.03 ID:5GwrqFc10
175 :
名無しさん@恐縮です:2011/12/04(日) 11:57:18.21 ID:9fYeX2OV0
雪崩式ウエスタンラリアット
ゴールデンアームボンバーはラリアットか?
177 :
名無しさん@恐縮です:2011/12/04(日) 11:58:38.14 ID:Nj1afIYL0
178 :
名無しさん@恐縮です:2011/12/04(日) 11:59:43.00 ID:gemu+xwNO
ホーガンのアックスボンバーは?
179 :
名無しさん@恐縮です:2011/12/04(日) 12:01:34.07 ID:7UP1QerIO
>>176 アームボンバーって喉輪落としの類型というか元になった技じゃない?
けど輪島のあの技は謎。
さっさと叩きつけたらいいところを、揺らしてたのが謎。
ハンセンと鶴田がたまに出す、ドロップキックはめちゃ凄い!
塩試合後、若手をゴンゴンなぎ倒すシーンが好きだった。
前田も高田もごっそり食らってたはず。
182 :
名無しさん@恐縮です:2011/12/04(日) 12:07:07.12 ID:8zeYBXqR0
>>179 頭を揺らして平衡感覚を乱した上に叩きつけるからスゴいんじゃないか
183 :
名無しさん@恐縮です:2011/12/04(日) 12:19:25.47 ID:/L9pPlJHO
世界一のラリアッターは誰だ?
>>173 あーーーー!!モニターーーーー!!!!!
札幌テレビのモニター!!!!!
モニターです!!!
私も取られまいとして頑張ったのですが!!
ここはハンセンの意地ー!!!!
プロレススレになってないかと危惧して来てみたら
案の定でした
(´・ω・`)
186 :
名無しさん@恐縮です:2011/12/04(日) 12:36:56.34 ID:Yum/b+5VO
ここまで、水泳に関するレスが10もないじゃないかwww
187 :
名無しさん@恐縮です:2011/12/04(日) 12:46:57.38 ID:dCOVONWzO
もしや…
やっぱりwww
188 :
名無しさん@恐縮です:2011/12/04(日) 13:06:46.22 ID:YEzwifAO0
北島がんばれ
息子はマリナーズのマイナーに所属するプロ野球選手
190 :
名無しさん@恐縮です:2011/12/04(日) 15:17:44.50 ID:7UP1QerIO
ブルーノサンマルチノとの抗争。
191 :
名無しさん@恐縮です:2011/12/04(日) 15:20:37.23 ID:AW/cP+T+0
>>172 ジャンボラリアット
いってー やるんじゃなかった
みたいに腕をさするトミー
192 :
名無しさん@恐縮です:2011/12/04(日) 15:21:08.45 ID:7WoVtRPK0
ウエスタンラリアット
83年の世界最強タッグはベストタッグマッチだと思う
194 :
名無しさん@恐縮です:2011/12/04(日) 15:24:50.96 ID:JlP+QhuTO
水泳ファンの気持ちはわかるぞ。
UFCファンはいつもニック・ディアスでやられる。
195 :
名無しさん@恐縮です:2011/12/04(日) 15:25:04.12 ID:acsvRRDS0
予想通りの展開で安心したわ
ハンセンVSベイダーのシングル戦て2回くらいしかない?
東京ドームとアメリカWCWであった気がするが。
どっちも引き分け。
197 :
名無しさん@恐縮です:2011/12/04(日) 16:44:56.31 ID:7UP1QerIO
199 :
名無しさん@恐縮です:2011/12/04(日) 17:49:23.57 ID:vOAJGGW60
あまり有名ではないが、アメフト出身のハンセンのフットボールタックルは地味に効く
200 :
名無しさん@恐縮です:2011/12/04(日) 17:51:22.20 ID:R3UCfyZO0
不沈艦きたあああああああああああああああああああああああ
なんか平泳ぎって同じメンバーでずっとやってるよな
各国若手が育ってこないのか、それとも平泳ぎが人気ないのか
>>199 ウエスタンラリアットそのものがアメフトで禁じ手になってる危険タックルの応用だから。
203 :
名無しさん@恐縮です:2011/12/04(日) 18:03:27.54 ID:ysThBcrI0
ハンセンのラリアートの食らい手と言えば、なんと言っても天龍。
そしてその弟子の川田だな。
外人だとスティーブウイリアムスがすごい。受けっぷりというか、
ウイリアムスにするラリアートは他の外人にするより思いっきりかましてたような。
204 :
名無しさん@恐縮です:2011/12/04(日) 18:09:30.18 ID:Sbm7Y5rV0
舵の壊れた潜水艦
ブレンダン・ハンセン(米国)
205 :
名無しさん@恐縮です:2011/12/04(日) 18:14:49.78 ID:MbF1jB+nO
水泳世界一でも、ロングホーンとラリアット
総合格闘技の猛者ヨアキムでも、ウィーの雄叫びとテンガロンハット。
愛されてるな不沈艦ハンセン
ハンセンよりスコットノートンの方が強えーだろ
207 :
名無しさん@恐縮です:2011/12/04(日) 18:22:52.14 ID:Yum/b+5VO
ここに書きこんでいる奴の9割は今回優勝した
ハンセンの顔を知らないはずだ。
>>92 猪木の首が逝ったのはホーガンのアックスボンバー喰らった時だよw
場外にふっとばされてそのままリングアウトでKOされてホーガンが初代IWGP王者になった。
トニーホームはいつのまにか死んでた
211 :
名無しさん@恐縮です:2011/12/04(日) 18:48:52.79 ID:7RiLO7MU0
お前らの安定感パネェ
212 :
名無しさん@恐縮です:2011/12/04(日) 19:40:12.76 ID:Hi+loOk40
不沈艦
213 :
名無しさん@恐縮です:2011/12/04(日) 20:00:51.65 ID:4kCOkAbbO
凄い技思い付いたんだけど 腕の三倍の力がある足で横っ飛びでラリアットしてみたら凄く威力あるんじゃね?
214 :
名無しさん@恐縮です:2011/12/04(日) 20:04:13.80 ID:T55OR3cwP
,..、 /´,!
. l l ,....、 ! l
_ l/`く ,. V /
i' ヽ ヽ、 !
ト' 〉 ``ソ
l i' /
. ! l
!'´ .! ウィーーーーーーーーー!!!!
! i
. ! .i
. l i ___
! i ,r'´ `ヽ、
! i、 j' ヾヽ、
! ヽ l ヾヽ
l. ヽ ノ_,... --‐ '''"´ ̄ ̄ ̄`` ー、._
. ! ヽ (`ー‐''"´ ̄_,. ---、......____ ヽ
. i i ヽ、 r'_,. _ー‐ `l ー 、_ ヽ
. i l ヽ、 l-‐r'  ̄` ー ,!..._,r‐‐、 .!
l ヽ `ー! ( _ i、 r i ! ,!
! ヽ l j jiiiiiiiiiii、 イi ,..イ
ヽ ヽ、 .l jil''""ヾlli. i `´ ll!..-‐' ´
ヽ ` ー、.ヽ" !、__,ノ ゛ ! !
ヽ ,..l ,ー‐' ./ .ト-、
ヽ r'´ l´ i ノ / ソ !、
ヽ ,r' _,..ゝ、 _,.-'´ // `ヽ、_
ヽ ,r' _,ィ'´ l -二 ,r',r' ,r'´ヽ、
ヽ、 ,r',..-'´/´ 、_,.. - ,r',r' r'´``ー、 ヽ、
215 :
名無しさん@恐縮です:2011/12/04(日) 20:07:45.09 ID:tHMArhZo0
ラリアットとアックスボンバーの違いが当時はガキだったから分からなかった
>>215 アックスボンバー ←腕を曲げただけ
一番サイン ← ロングホーンサインの小指を畳んだだけ
217 :
名無しさん@恐縮です:2011/12/04(日) 20:28:48.38 ID:UEHJHlrr0
桑田は今でもコンサートでやってるな
219 :
名無しさん@恐縮です:2011/12/04(日) 20:35:46.88 ID:vHPTIiof0
ハンセン復活したのか
北島に散々負けてもコメントがいつもフェアな奴だったから正直うれしい
220 :
名無しさん@恐縮です:2011/12/04(日) 20:57:39.14 ID:d3qX4iQJ0
北島?日本人なのにハンセンと互角だったの?
凄いな〜
血のしたたるステーキ
223 :
名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 00:22:48.48 ID:PxRskCDm0
>>220 鶴田と同じぐらいのポテンシャルはあるかもな。
予想通りのスレになってて吹いた
>>216 打つ瞬間に「アックスボンバー」と技名を叫ぶ大森さんはいいよね。
案の定のプヲタスレ
227 :
名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 11:37:19.66 ID:2aNvXczRO
ラリアットで連勝したらしいな
3冠王者だろうが
>>213 前田のフライングニールキックはその発想らしいね。
散々若手時代に乱闘で受けてたからw
230 :
名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 11:59:36.13 ID:2aNvXczRO
>>173 83年の天龍が犬神家の一族みたいに刺さったアレ忘れてるぞ
北島はもういいよ
タレントぁコーチに転向しなよ
232 :
名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 13:10:04.19 ID:enDicPCp0
ハンセン一位は異論皆無だろうな。
ベイダーとダイナマイト・キッドが入ってないなんて!!
と思ったけどこの10人から外せる外人レスラーは確かにいないなあ。
個人的にはデストロイヤーは、、、って思うけど入っていないと
おれよりちょっと上の世代が激怒りだろうしw
>>189 間違って日本に助っ人としてきたら出ばやしはもちろんアレ
234 :
名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 13:28:50.55 ID:/Ij04d/00
忘れられないのがジャンボとステーキ大食い選手権に出た時の旨そうな食べ方
235 :
名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 13:33:55.40 ID:+6FLc3tp0
ハンセンスレってスレ開く前に頭の中にサンライズが鳴り響くよな
236 :
名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 13:38:25.86 ID:NtYYu93d0
居心地いいスレだなー
なんでこうも予想通りの展開なのか・・・
一応ウィーのハンセンも元世界王者だからな
ソイヤ!ソイヤ!ソイヤ!ソイヤ!バズ・ソイヤー!
241 :
名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 14:37:12.83 ID:0Zav1gTC0
不沈艦スレで安心した
期待通り
243 :
名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 15:10:59.23 ID:ixb64EDbO
ウィー
244 :
名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 15:14:24.52 ID:Fk9Gqbd9O
クラッシャーバンバンビガロの方が強いから!ワリーけど
245 :
名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 15:21:53.36 ID:Xl+L2U/W0
おまえら、少しはプロレスの話しもしろよ
lmL
ステロイドハゲ
249 :
名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 15:29:27.82 ID:Cir8+at20
ブロディは?ブロディは生き返ったの?
250 :
名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 15:35:55.97 ID:qKPjqecoO
アルプスの若大将に出てたな
251 :
名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 15:39:02.45 ID:hzcLz+/G0
この水泳の彼の両親が、スタンに憧れて「ハンセン」と名付けた。
マメな。
ああーっ!モニター!札幌テレビのモニター!
北島「今日はこのくらいにしといたるわ」
,..、 /´,!
. l l ,....、 ! l
_ l/`く ,. V /
i' ヽ ヽ、 !
ト' 〉 ``ソ
l i' /
. ! l
255 :
名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 21:41:32.18 ID:TZ6noqCG0
たまに回転エビ固めとかやるから侮れない
スパイビーも頑張った。
257 :
名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 22:15:59.10 ID:nqzCQhWL0
スタン・ハンセンがサポーターの位置を整えたときの絶望感・・・。
258 :
名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 22:17:15.06 ID:EC98aas10
>>252 ね( ゚Д゚)こφ ★ さん乙です。
返せ1時間枠!!!!!
259 :
名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 22:19:47.00 ID:nqzCQhWL0
ハンセンを怖くないと言える北島選手も大したものだ。
俺なら同じリングに上がるのさえ怖い。
260 :
名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 22:21:23.23 ID:IjAcqcrxO
最強タッグの話?
ハンセンvs観客のオヤジ
案の定スタン・ハンセンのスレになってて安心したw
264 :
名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 22:26:36.12 ID:nqzCQhWL0
日本人に愛された三大外国人選手
スタン・ハンセン
ランディ・バース
ミルコ・デムーロ
アンディ・フグ
パク・チソン
265 :
名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 22:52:00.56 ID:03R+QxUVO
で、元AWA世界王者のハンセンがなんだって?
266 :
名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 22:54:19.28 ID:0h+RQLHGO
ハンセンはそこまで恐くない
警戒すべきはブロディだ
267 :
名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 22:56:19.02 ID:PocPjo2n0
268 :
おい、既出か?:2011/12/05(月) 23:02:30.63 ID:2ZPee1d50
プロレス・スーパースター列伝
269 :
名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 23:04:09.45 ID:AkokgR390
ラリアット封じの左腕攻めで勝つる!
ウィーーーーーーーーーーーーーーー?
デイーからのエルボー
Ask him give up
272 :
名無しさん@恐縮です:2011/12/06(火) 09:32:26.64 ID:ufAE0+iX0
ハリヤーップ!
>北島「(ハンセンは)そこまで怖くはない」
坊や、口にチャックしな!
274 :
名無しさん@恐縮です:2011/12/06(火) 09:41:34.80 ID:fpuUxOmw0
ってか若い人が伸びないねえ
前田が若手時代良くやられたらしい
若手集団の中から前田見つけてラリアットだったとかw
体格良いからやりやすかったんだろう
276 :
名無しさん@恐縮です:2011/12/06(火) 10:18:59.66 ID:TSr6E2Sr0
そういえば最近保冷所を見ないけど、やめたのかな?
>>273とか見たら、絶対列伝画像貼ってくるのに。
277 :
名無しさん@恐縮です:2011/12/06(火) 10:33:26.67 ID:Wtffqd9H0
ラリアットをうまく受けれるのは、なんといっても川田利明だな。
食らったあと、こうクビだけで逆立ちしてるような体勢とれるのは彼しかいない。
278 :
名無しさん@恐縮です:2011/12/06(火) 15:18:23.01 ID:q26fS0010
北島はラリアットくらった後、痙攣してたな。
279 :
名無しさん@恐縮です:2011/12/06(火) 15:35:12.76 ID:b4cdMtsDO
倉持アナ「おっと〜ブロディの後にいるテンガロンハットを被った男は誰なのでしょうか?」
解説の山田隆「ハンセンですよ!ハンセンッ!」
280 :
名無しさん@恐縮です:2011/12/06(火) 15:45:35.83 ID:tDIGXa9A0
韓国籍なのにニックネーム"和製"ハンセンだったのは誰だ?
「川田ピーンチ」が既出で安心したw
282 :
名無しさん@恐縮です:2011/12/06(火) 15:55:13.49 ID:xY2B+84B0
むかしむかし、vapから発売された「ウエスタン・ラリアット」のLPを
いまだに持っている。
吹き替えの人の声が好きだったw
283 :
名無しさん@恐縮です:2011/12/06(火) 16:32:35.25 ID:Wtffqd9H0
284 :
名無しさん@恐縮です:2011/12/06(火) 16:45:34.23 ID:eHPWKsDv0
ダーレオーエンが立ちはだかる。そっちが怖い。
>>284 オーエン・ハートなんて目じゃねえよ。ラリアットでKOだ。
むかしむかし、vapから発売された「グレートカブキ」のLPを自転車で探し回った
何キロも必死で自転車こいだよ
あの入場テーマ曲はサンライズ以上に好きだわ
287 :
名無しさん@恐縮です:2011/12/06(火) 17:15:05.44 ID:W4Fv/k8T0
288 :
名無しさん@恐縮です:2011/12/06(火) 17:19:28.45 ID:34hsyL2z0
Jeff Beckの Led Bootsだっけ
289 :
名無しさん@恐縮です:2011/12/06(火) 17:27:50.43 ID:ihU9c9Gj0
ローリングエルボーでハンセンを倒した三沢さんの勇姿を思い出した…
290 :
名無しさん@恐縮です:2011/12/06(火) 18:13:01.96 ID:b4cdMtsDO
確かに原のラリアットは綺麗で見た目にも破壊力抜群だった
隠れ使い手No1だろう!長州や鶴田のそれは腕を振り回すだけで納得いかないな
291 :
名無しさん@恐縮です:2011/12/06(火) 18:28:24.81 ID:NwV49DMIO
ドリー&テリーのザ・ファンクス
アニマル&ホークのザ・ロードウォリアーズ
ブッチャー・シーク組
小鹿&大熊?の極悪コンビ
292 :
名無しさん@恐縮です:2011/12/06(火) 18:48:26.75 ID:POfYHnVcO
ブレーキの壊れたダンプカー
293 :
名無しさん@恐縮です:2011/12/06(火) 18:59:04.41 ID:mpakmmuRO
ハンセン&ディートン ウィー奴コンビ
いつも通りで安心したわ
296 :
名無しさん@恐縮です:2011/12/06(火) 19:48:08.43 ID:syXU24Og0
「ガッデーム!!」
297 :
名無しさん@恐縮です:2011/12/06(火) 20:05:09.61 ID:TCLNVViUO
涙の味付けがどうたら↓
298 :
名無しさん@恐縮です:2011/12/06(火) 20:08:08.22 ID:tz87LlU20
PWF選手権試合〜
299 :
名無しさん@恐縮です:2011/12/06(火) 20:19:01.72 ID:eNWcx5w40
お前ら北島の話もしてやれよ
アイスクリームオーケー?
301 :
名無しさん@恐縮です:2011/12/06(火) 20:25:34.83 ID:W9w70K3rO
世界3大ラリアット
1ウエスタンラリア−ト
2豪腕ラリア−ト
3ヒットマンラリア−ト
おまえら本当にスタン・ハンセン好きだなあw
303 :
名無しさん@恐縮です:2011/12/06(火) 20:29:57.81 ID:i+lR+Ab0O
深呼吸からの…
ッッッウィィィィイイィイィィイイイイッ!!
304 :
名無しさん@恐縮です:2011/12/06(火) 20:43:18.36 ID:wB42klU70
>>299 だから、「スタン・ハンセンをそこまで怖くない」といういう北島選手はさすがだ、というスレなのでは?
三冠ヘビー級選手権試合60分一本勝負
○ハンセン(1分0秒31 ウエスタンラリアート→体固め) ●北島
※ハンセン、二度目の防衛に成功
この2ちゃん的脊髄反射なんとかなんないの?
307 :
名無しさん@恐縮です:2011/12/06(火) 23:20:42.06 ID:b4cdMtsDO
えっ?全日スレでしょ?
Rブレアース会長「ドウモアリガトウゴザイマシタ」
>>290 「隠れ使い手」なんていらないんだよw
プロレスヲタは地味な選手を持ち上げすぎるから嫌い。
309 :
名無しさん@恐縮です: