【野球】阪神の来季スローガンは「熱くなれ!」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1三毛猫φ ★
 阪神の2012年のチームスローガンが「Go for the top 熱くなれ!」に決まった。

 3日、甲子園で行われたファン感謝デーイベントで和田豊監督が発表した。和田監督は
「われわれチームは頂点を目指し、熱く、熱く、熱く戦います。スタンドのファンの皆さん、
全国のタイガースファンの皆さん、タイガースファミリーの一員として、熱く戦いましょう」と
呼びかけた。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20111203-00000026-dal-base
2名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 14:01:35.92 ID:hHuv7r3tO
大黒マキ乙
3名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 14:01:45.24 ID:7QWFqLfZ0
ストップ温暖化
4名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 14:02:02.42 ID:ocBXULMH0
5名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 14:02:39.02 ID:X5IzA05b0
ファンなら、金本にカネ貸してやれよ
6名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 14:02:52.28 ID:4JoeDjee0
大黒摩季w
7 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/12/03(土) 14:04:15.00 ID:RK3iPE7V0
>>5
カネを返さない奴に誰が貸すんだよ。
8名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 14:04:38.62 ID:leFtEylE0
シャニマライ!時間を超えて
9名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 14:05:28.47 ID:H6ykOSE4O
アッーク!
10名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 14:05:35.46 ID:8SO1nKXf0
大黒摩季の「夏が来る」の歌詞が泣ける
婚期を逃し始めた女の歌だったとはw
小さい頃、サビしか知らなかったからなw
11名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 14:08:04.97 ID:oExUry2KO
アツゥイ!
12名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 14:08:16.02 ID:HqxyAdkn0
松岡修造「そこは、なれ!じゃなくて、なれよ!だろうが!!」」
13名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 14:09:35.24 ID:jE4Lf1g10
レフトの金本アニキ<丶`Д´>見るだけで、
甲子園の阪神ファン、熱く燃え上がることができる!

14名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 14:10:19.15 ID:GBONfzfqO
大黒摩季乙
15名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 14:10:37.05 ID:/f3cQ3g10
熱いねん
16名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 14:10:41.62 ID:v4cHzVhSO
大和
黒田
摩ートン


が期待されてるのか
補完よろ
17名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 14:13:06.89 ID:58XbxAjv0
大和
黒田
摩ートン
季ん五郎丸
18名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 14:13:26.40 ID:5eWVJRlC0
小嶋陽菜?
19名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 14:13:49.41 ID:HZRbW/jLO
予想通りの大黒摩季スレ
一緒に有森裕子も思い出した

××××ひあうぃーごー
↑ここなんだっけ
20名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 14:14:40.71 ID:HgnPB7270
「やめてくれ!」が正解だろ
21名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 14:14:52.63 ID:Hdxy9IynO
無能な経営者の典型みたいだなw
22名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 14:15:46.89 ID:HgnPB7270
>>19
えびばでぃご えびばでぃご ふらいあうぇー
えびばでぃご えびばでぃご ちぇんじん ひあうぃーごー!

じゃなかったかな
23名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 14:16:26.40 ID:JPPFB76L0
チーム一丸となってファビョります?
24名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 14:17:15.44 ID:i5ckbF/R0
ZARDが死んだ時に喜んでいた大黒さん
25名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 14:17:52.22 ID:HZRbW/jLO
>>22
ありがとう
26名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 14:18:05.86 ID:xuHou2Xt0
>>18
お前とは気が合いそうだ
27名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 14:20:19.94 ID:wzkCJJNQ0
お米食べろ!
28名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 14:20:54.37 ID:Mq9H4m6kO
松岡「1番になるって言ったよな?!絶対やってみろ!!?必ず目標を達成できる!今日からお前はッ!富士山だ!!」
29名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 14:22:00.89 ID:ovZ9Lf440
いや冷静になれよ
30名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 14:22:51.34 ID:pnrLdVlX0
俺のアタマに浮かんできたのは大黒さんじゃなくてヒロノブだった
31名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 14:23:51.84 ID:hcScIAGD0
>>19
Everybody go, everybody go, everybody go fire way.
Do you wanna change, do you wanna change changing here we go
32名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 14:24:39.92 ID:5ENwRxFg0
嶋は渡さんぞ!
33名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 14:26:46.40 ID:hTAOcHEh0
曲の終わりのフレーズがかっこいいおね
34名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 14:27:45.37 ID:K9+0gbfg0
熱湯甲子園。
35名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 14:31:06.45 ID:Z6CnjzqT0
君よ8月に
36名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 14:31:55.06 ID:GO02PeF20
年寄りばっかで冷める
37名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 14:34:41.74 ID:6o630Hkq0
大黒摩季か…は既出か

つーか今時根性論はいかんでしょ
そういうのは広島に任せておけ
38 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/12/03(土) 14:35:47.12 ID:68854YF50
ヘッドコーチは修造さんかw
39名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 14:36:52.56 ID:r8CdIbpl0
半年ぶりぐらいに2ちゃん見た。

ずっとボロカスに叩かれていた真弓がクビになって
その後任が和田になったけど、
この人事について2ちゃんではどういう反応だったの?

俺は矢野をコーチにして、将来は監督になってほしいと思ってる。
40名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 14:37:40.45 ID:P2ZXiDhfO
>>10
オレは素で「真っ白な馬に乗ったおじ様が〜」だと思ってたよ…
41名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 14:38:52.19 ID:LqHeUdXoO
鳥谷が熱くなってアレとやりあう展開希望
42名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 14:39:25.65 ID:FnCEP44O0
>>10
選ばれるのは ぁ結局 何にも できない おじょうさま♪
43名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 14:39:44.91 ID:Q+lDeYS10
>>10
あの人全盛期は(モテない)OLの教祖みたいな存在だったし
44名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 14:39:59.08 ID:PAgaS2Zc0
   ∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧
 < ハッ…ハッ…アッー!アーツィ!アーツ!アーツェ!アツゥイ! >
 < ヒュゥー、アッツ!アツウィー、アツーウィ!アツー、アツーェ!. .>
 < すいませへぇぇ〜ん!アッアッアッ、アツェ!アツェ!アッー、.   >
 < 熱いっす!熱いっす!ーアッ!熱いっす!熱いっす!アツェ! >
 < アツイ!アツイ!アツイ!アツイ!アツイ!アー・・・アツイ! .   >
   ∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨\ .〈∧∧∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨
                     \ゝ
                       丶
                      /⌒ヽ⌒ヽ っ
                     /u.--─   ヽ  っ
           ≡ ≡ ≡.     / ー=、 ゚u.,=- ヽ
     〃 ̄ヽ 三 ≡ ≡     ./ >>; <<- u.ヽ っ
   r'-'|.|  O |  三 ≡ ≡.  .( u λ__,人 u.   )
   `'ーヾ、_ノ 二 ≡ ≡.     | ̄ ̄,,,,,,,,,,,, ̄ ̄´|
      | ,|                  |  ''',ェエエェ,'''  u.| っ
     | ,|              | u. ''''''''''    |
     | ,|              |   u    u. |  っ
   ,-/ ̄|、                 ヽ、______,ノ.
   ー---‐'
45名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 14:41:18.20 ID:CsjKj4140
>>10
大黒摩季の歌詞って聞いてて恥ずかしくなるのばっかりだろ
「熱くなれ」しかり
46名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 14:42:19.47 ID:FB5OQU3z0
股間も熱くなれ
47名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 14:45:56.71 ID:JiOcNV6A0
よし!もう
修造さんに特命コーチやってもらうか!w
48名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 14:46:41.42 ID:hcScIAGD0
>>45
復讐GAMEの悪口はそこまでだ
49名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 14:53:29.77 ID:+eu7krRX0
>>39
お前の自意識に吐き気がした
50名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 14:54:06.34 ID:iS70yMLV0
シコシコ♪   ?
51名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 14:57:04.40 ID:/2MBfOVTO
大黒摩季好っきゃねん
52名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 14:59:39.13 ID:pfro30nGO
厚くなれ(面の皮)
53 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/12/03(土) 15:02:42.59 ID:IoidL/4t0
辛井さんは、もうすでに熱くなってますがなw
銭闘力UP!UP!
54名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 15:03:26.72 ID:1wo+P/kp0
暑くなれ!
55名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 15:05:23.16 ID:zM4DIAYNO
小学校なら担任の先生にやり直しくらうなこんなスローガン
56名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 15:06:02.96 ID:4jbgW0iE0
プロ野球(笑)1分に1球しか投げないピッチャー(笑)審判ではなく監督が試合をコントロールするスポツー(笑)審判に暴力を突き飛ばしても大したペナルティーなし(笑)
年寄りでも喫煙者でもデブでもハゲでもできるスポーツ(笑)中6日(笑)俺流(笑)闘将星野(笑)1イニングごとにいちいち東急練習(笑)
試合時間4時間プレー時間30分(笑)パットナム(笑)オグリビー(笑)バナザード(笑)ランス(笑)ブコビッチ(笑)呂メイシ(笑)代打・淡口(笑)達川のデッドボールアピール(笑)
57名無し:2011/12/03(土) 15:06:24.39 ID:CdCp4U+aO
大和
黒田
摩ートン
季ム・ジホン
58名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 15:06:34.56 ID:LpjcN8TkO
なら興ざめな契約や試合起用すんなよバカかバカなのか?
59名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 15:07:04.80 ID:gd+9FFNk0
ろくに抗議にも行かなかった前監督にスローガン送ってどうすんの?
60名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 15:07:08.21 ID:eeKCB2ui0
落合の時ってこういうスローガンあったけ?
なかったような気がする。
61名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 15:07:26.99 ID:rXS5RTnk0
「いなくなれ!」

にすべき
62名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 15:10:28.67 ID:ZjwsJ2Gw0
>>26
あつくな〜れの元ネタって何?
63名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 15:11:01.33 ID:r160BDk40
辛いです
64名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 15:11:21.69 ID:2sAghfccO
無理無理
鉢おるし
せめて杉内邪魔するくらいの気概がないから
優勝する気ないやん
現状戦力でBクラスやぞ
なんも変わってないやろが
65名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 15:13:35.23 ID:gd+9FFNk0
>>64
もう代走に代走を出すような無駄遣いがなくなるので実質アップ。
66名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 15:15:04.53 ID:Ukz/X5gE0
大黒摩季のヒット曲って他に何かあったけ?
67名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 15:15:57.39 ID:59En67dZO
期待通りに大黒摩季スレで安心した。
68名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 15:16:53.07 ID:CG3LIpMB0
誰に言ってるんだ
69名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 15:17:50.74 ID:HwIolilB0
ジーコ「ナカヌーラ オーグロ     ムァキ」
70名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 15:18:49.79 ID:3gL3JgjK0
王風麺?
71名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 15:20:44.41 ID:E+veFfdlP
あっー!くなれ
72名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 15:20:52.37 ID:OWqXIHs50
エビバディゴ×3
フライアウェ!

ドウユワナチャン×3


忘れた
73名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 15:21:32.57 ID:2EdiMjb20
メルトダウンしないようお願いします。
74名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 15:23:08.65 ID:I/ejI/KJ0
なんか来年も金本がレギュラーみたいだし
冷ややかな目で見させてもらいますよ
75名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 15:32:25.00 ID:rXS5RTnk0
>>29 は評価されるべき
76名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 15:33:04.83 ID:i5ckbF/R0
【野球】阪神の来季スローガンは「뜨거워져라 !」

 阪神の2012年のチームスローガンが「Go for the top 뜨거워져라 !」に決まった。

 3日、甲子園で行われたフ同胞感謝デーイベントで和田豊監督が発表した。和田監督は
「われわれチームは頂点を目指し、熱く、熱く、熱く戦います。スタンドの同胞の皆さん、
全国の在日朝鮮人の皆さん、タイガースファミリーの一員として、熱く戦いましょう」と
呼びかけた。

77名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 15:34:48.00 ID:gJg09cByO
正義が社会を救えないなら愛しかないでしょ〜
78名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 15:37:13.79 ID:gJg09cByO
>>10
今の婚活女を先取りした歌ですよ
79名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 15:45:19.52 ID:L8BL2tte0
SHININ' MY LIFE 時間を越えて
この思いあなたに届け
BREAKIN' A TIME 言葉よりも
まっすぐに今その胸に
もっと もっと 熱くなれ
80名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 15:47:25.35 ID:L8BL2tte0
近頃周りが騒がしい
結婚するとかしないとか
社会の常識・親類関係
心配されるほど意地になる

私が好きになるぐらいの男には
当然 目ざとい誰かいて
お見合い相手の付録に
一瞬グラっとするけど
One More Chance!!
本気の愛が欲しい

夏が来る
きっと夏は来る
真っ白な馬に乗った王子様が
磨きをかけて
今年こそ
妥協しない アセらない 淋しさに負けない

「何が足りない…。どこが良くない…。」
どんなに努力し続けても
選ばれるのは
あぁ結局
何も出来ないお嬢様
81名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 16:02:57.65 ID:+GZ3tyVW0
暗黒臭がプンプンする・・・
82名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 16:04:32.98 ID:87qAHXzE0
オリンピックのNHKテーマソングだったんだよね
83名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 16:09:43.13 ID:h4Tgwl4PO
うぉりゃ、うぉりゃ、うぉりゃ、うぉりゃ、うぉりゃ
あーつくなぁーれ、あーつくなぁーれ、あーつくなぁーれ、あーつくなぁーれ
84名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 16:10:14.73 ID:5+X8vsYpP
体の一部が
85名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 16:10:30.62 ID:phzzjWtd0
エビバデゴー エビバデゴー エビバデゴー ふぁーらうぇー♪
エビバデゴー エビバデゴー エビバデ チェンジン ひあうぃごー♪
86名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 16:10:32.01 ID:UcQnRgXt0
時よ 止まれよ ただ一度
奇跡 起こした 若者に
87名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 16:12:51.17 ID:/OcMKD920
ヤニキいるだけで冷めるわ
88名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 16:34:19.20 ID:F1j2dW+q0
ダサい
89名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 16:35:58.35 ID:ks8S8szxI
>>79c.c.Lemonフイタwwwww
90名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 16:38:02.90 ID:9ypuQPYQ0
もう監督、大黒マキでいいな
91名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 16:39:37.62 ID:W8y01uhM0
熱くなれ!って火病のことですか?
92名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 17:02:14.42 ID:6cVQN0npO
何かの調査でサッカーのテーマと言えば?の質問で大黒の熱くなれが一番票を取ってたが
あれはアトランタ五輪のテーマなので無効票だった話を聞いたことがあるぐらいなぜかサッカーのテーマとして定着してた
93名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 17:03:27.99 ID:D/HWLNSbO
投手炎上ですね
94名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 17:07:58.12 ID:yZjXtVlg0
>>66
この曲もヒットしたよ
http://www.youtube.com/watch?v=YhPCFkAvKBs
95名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 17:11:35.05 ID:KAFkd3Ab0
熱くなれを入場曲にしてる

楽天嶋の獲得宣言か
96名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 17:14:41.07 ID:Uah2i+2D0
「熱くなれ!」って・・・・・こじはるのマネしてAKB人気に便乗ですかw
97名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 17:17:03.06 ID:HZRbW/jLO
>>35
確かにその歌甲子園だけど阪神球団関係ねえw
98名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 17:17:50.10 ID:Ul5M5wZ90
ね、ねつくなれ!
99名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 17:18:31.29 ID:OUUufAda0
100名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 17:27:35.71 ID:HjOLtja/0
もう待てへんで!
101名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 17:31:43.65 ID:J5p+4W/40
http://www.youtube.com/watch?v=qaJw6lqGFew

プリンス影山のゲッターロボを思い出したのは俺だけか・・・・orz
102名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 17:34:26.84 ID:nkewnhQiO
大黒摩季(笑)
103名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 17:36:20.12 ID:chaKsuEvO
諦めんなよ!もっともっと、熱くなれよ!
104名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 17:36:28.45 ID:9UE0vuw9O
松岡修造の『もっと!熱くなれよ!!』の犯珍版か。
105名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 17:41:28.26 ID:X0GdExsoO
おりゃ おりゃ おりゃ おりゃ
106名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 17:47:20.67 ID:4TR3lB6oO
>>1(゚д゚)ハァ???
107名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 20:01:20.65 ID:/MPM1iba0
こういうスローガンってチームの弱点が浮き彫りになるらしいな
真弓は冷め切ってたからなあ

まだ金本を優遇するなら他の選手もすぐ冷めると思うけど
108名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 20:02:56.37 ID:0aPizNQS0
>>66
スラムダンクかなんかに使われた曲とか。
109名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 20:05:02.12 ID:Xoaa+CLj0
金本「肩が熱いねん・・・でも頑張るで!」
110名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 20:44:12.15 ID:n5AVzT8t0
白いグラデーションは神曲
111名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 21:51:54.28 ID:Y20X2iDi0
Gファンだけど、一昨日のNHK和田インタビューと昨日の高木就任会見で両監督には好感を持った。ただ、フロントや
選手がそれについて行ってくれるかはこれからの話だが。
112名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 22:14:33.27 ID:5fRBgwTR0
熱くなれって何リンピックの時のテーマソングだっけ
113名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 22:25:53.62 ID:yZjXtVlg0
>>112
アトランタ
114名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 22:55:38.80 ID:5fRBgwTR0
>>113
今まで生きてた中で(ryのときか
ありがとう
115名無しさん@恐縮です:2011/12/04(日) 00:22:13.46 ID:3K1R0usW0
ネバサレみたいに分りやすいのにしろよ
しかも最後だけ日本語なのがダサすぎ
116名無しさん@恐縮です:2011/12/04(日) 00:23:51.80 ID:fn1Kf3qj0
>>114
>今まで生きてた中で(ryのときか
それバルセロナ
117 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/12/04(日) 00:47:41.69 ID:jk7hfNZ50
チョット待ってよ!
118名無しさん@恐縮です:2011/12/04(日) 00:55:45.97 ID:mB/j6DKT0
( ‘д‘)y-~~<おおう猪俣、なんか言うたってくれ
119名無しさん@恐縮です:2011/12/04(日) 01:05:48.25 ID:vRfEzcWl0
熱くなれ!
120名無しさん@恐縮です:2011/12/04(日) 01:09:23.00 ID:gns8WYpA0
>>66
DA・KA・RA とか ら・ら・らとかかな?
121名無しさん@恐縮です:2011/12/04(日) 01:10:36.01 ID:o7KDKGAO0
おーおおーおーおーおーおーおー
熱くなれ今江♪
122名無しさん@恐縮です:2011/12/04(日) 01:11:54.15 ID:80m7aVvc0
そういや阪神のとある選手は護摩供とかやって熱くなってるんだから、すでにスローガンを実践してるな。
若手は見習わないとな
123 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/12/04(日) 01:18:17.52 ID:jk7hfNZ50
幸せの予感
きっとあなたも感じてる
124名無しさん@恐縮です:2011/12/04(日) 02:04:28.14 ID:Qk6uAN4C0
フリキレ
125名無しさん@恐縮です:2011/12/04(日) 05:03:46.60 ID:zDhScRSI0
「あつまれ〜!」
126名無しさん@恐縮です:2011/12/04(日) 05:11:53.46 ID:dqWufPVW0
熱くなれ!

   人
   ( 0 ) シュボッ
   ∩ 
  (7ヌ)
 / /         人      ヒャッハー
/ /  ∧_∧    ( 0 )
\ \< `∀´>    л  シュボッ
. \     \   ( E)
       /ヽ ヽ_//
127名無しさん@恐縮です:2011/12/04(日) 09:03:32.37 ID:yYdAJ6/N0
来季の主力はこれや!

桧山
新井
新井
金本
関本
安藤
秋山
森田
128名無しさん@恐縮です:2011/12/04(日) 09:20:48.50 ID:mecBVYBQO
>>110
良いよね。冬のことを思い出す。
129名無しさん@恐縮です:2011/12/04(日) 09:31:49.11 ID:kHIMwabtO
熱闘!甲子園?
130名無しさん@恐縮です:2011/12/04(日) 09:32:15.09 ID:Sq8hFC810
>>2
終了
131名無しさん@恐縮です:2011/12/04(日) 09:33:41.45 ID:18Nfejdc0
「オリンピックのテーマソングと言えば?」ランキング

1位 1996 アトランタ 熱くなれ 大黒摩季
2位 2008 北京 GIFT Mr.Children
3位 2010 バンクーバー BLESS L'Arc〜en〜Ciel
4位 1998 長野 SHOOTING STAR F-BLOOD
5位 2004 アテネ 栄光の架橋 ゆず
6位 2006 トリノ 誓い 平原綾香
7位 2002 ソルトレーク 果てなく続くストーリー MISIA
8位 2000 シドニー Get U're Dream ZARD

ZARDのは申し訳ないが、全く記憶に無いわw
132名無しさん@恐縮です:2011/12/04(日) 09:35:07.39 ID:3d4oMb3fO
キムチを食べて熱くなれニダ
133名無しさん@恐縮です:2011/12/04(日) 09:36:01.21 ID:oj+PCO/s0
>>92
「マイアミの奇跡」を思い出す人が多いからでは>アトランタ五輪
134名無しさん@恐縮です:2011/12/04(日) 09:55:49.58 ID:RS2dVHIF0
anything goes
135名無しさん@恐縮です:2011/12/04(日) 09:57:54.72 ID:pqF410DnO
熱くなれ夢見た明日
136名無しさん@恐縮です:2011/12/04(日) 10:11:39.56 ID:ia3rwGwp0
セリーグ1の打線、充実した投手陣、ああそれなのにすべてをぶちこわす守備。あれを見て胸を熱く、、ならんな。。。
137名無しさん@恐縮です:2011/12/04(日) 10:13:30.46 ID:IYQZ4qoS0
今年はクソ継投とヘボ守備で熱くなったわ。
138名無しさん@恐縮です:2011/12/04(日) 10:19:01.70 ID:947avdcX0
レフトフライが二塁打、レフト前ヒットで2塁ランナー生還、来年も熱くなれそうだ(怒
139名無しさん@恐縮です:2011/12/04(日) 10:36:45.68 ID:UM7eiRpY0
>>137 火元MYMは除去済w
140名無しさん@恐縮です:2011/12/04(日) 12:54:15.36 ID:WzlBA9JhO
予想通りの大黒摩季スレかw
昼ドラの歌も中々好きだったw
141名無しさん@恐縮です:2011/12/04(日) 13:05:16.78 ID:6wy6TMpSO
和田新監督の心境「伝えたい 伝わらない」
142名無しさん@恐縮です:2011/12/04(日) 13:56:29.08 ID:hJumBrXB0
92年生まれのボクチンは、この歌も人もまったく知らないや・・・

言っとくけど阪神最大の補強は、身売りだぞ。おっさんどもは反対するだろうけど・・・
143名無しさん@恐縮です:2011/12/04(日) 14:01:08.52 ID:VPc4t2xvO
(打てない、走れない、壊れた信号機、量産される併殺打を見て頭に血が昇って)熱くなれ
144名無しさん@恐縮です:2011/12/04(日) 14:04:29.13 ID:5wUcc6H00
>>126
これだな。
145名無しさん@恐縮です:2011/12/04(日) 14:39:20.68 ID:ug+hf1LUO
同じように幹部候補として、エリートコース歩んで監督なった時のチームスローガンが『本気・元気・根気』だった、負広よりはマシか。
146名無しさん@恐縮です:2011/12/04(日) 14:45:56.23 ID:H2nzUwkbO
>>142
身売りなんかするわけないだろ…
147名無しさん@恐縮です:2011/12/04(日) 14:47:34.03 ID:On0E1ZY20
球場は自前、球団は黒字、親会社も黒字、成績もそこそこ。
身売りする理由がどこにもない。
148名無しさん@恐縮です:2011/12/04(日) 14:57:07.59 ID:bYovV5ce0
>>142
まさか1892年生まれじゃねえだろうな
149名無しさん@恐縮です:2011/12/04(日) 14:59:03.17 ID:FTWL1/4uO
阪神タイガース程優良なプロスポーツチーム無いわな。
150名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/12/04(日) 15:04:59.78 ID:pjsb6zqW0
NHKのアトランタ五輪主題歌に選ばれ、同局のインタビューで
大黒が出演。「実在しない」とまで言われた彼女がメディア解禁を
果たしたという点で、「熱くなれ」は記念碑的な曲だったな。
厳密にはデビュー前にB’zのコーラスでテレビ出ていたけど。
151名無しさん@恐縮です:2011/12/04(日) 18:30:04.89 ID:Ngu8XRgt0
ぷぷたのちね
152名無しさん@恐縮です:2011/12/04(日) 18:32:58.58 ID:6h+rB/YH0
来年は金本ら使えないベテランに引導を渡す年と諦めてる
153名無しさん@恐縮です:2011/12/04(日) 18:35:17.68 ID:DFHTc0R80
スローガンよりチームの運営方針を教えてほしい
154名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 02:11:24.61 ID:0UILjCVBO
負広がシーズン前に「我々はチャレンジャーだ」と言った年に阪神は負けまくりチャレンジャーは空中分解したと言う笑えないオチもあった
155名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 04:16:09.23 ID:LjYzJyMTO
熱くなって抗議に行けよ
ただ座っている置物はいらん
156名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 10:56:32.56 ID:zXXuOqNG0
大阪

阪神

生保

在日

犯罪
157   阪神天下   :2011/12/05(月) 15:08:31.65 ID:dMwn1EWh0





阪神首位




158 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/12/05(月) 16:37:02.32 ID:SbIxg6Y/0
>>131
浜田麻里のソウルの曲が
一番好きなんだが入ってないんだな…
高橋真梨子もないのか
159名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 16:37:34.07 ID:pWz2YTeH0
ブーメランすぎる和田ww
160名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 16:45:18.82 ID:42EZoKgZ0
泣きたいのに♪
笑ったり♪

ってことか
161名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 16:54:11.09 ID:rbOgMs3E0
まず、監督がな。
162名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 17:18:36.40 ID:wA9JziIa0
どうしよう和田監督と金本スタメンで優勝したら
163名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 17:47:42.76 ID:CoSb42MH0
ちなみに俺のマイベストに、熱くなれが入ってる
ちょっと渋すぎるかw
164名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 18:17:18.20 ID:a+dvJCnWO
特別コーチに松岡修造
165名無しさん@恐縮です:2011/12/06(火) 08:56:13.97 ID:gF1Uzh0x0
毎日新聞 余録 2011年11月28日

ロンドン五輪の予選を兼ねたバレーボールのワールドカップ(W杯)のテレビ中継を
見ていて、あることわざが思い浮かんだ。「人のふり見てわがふり直せ」だ
▲W杯は国際バレーボール連盟(FIVB)が主催する大会で、五輪、世界選手権と
並ぶ3大公式大会の一つ。4年に1度開催され、男女とも12チームによる総当たりの
リーグ戦を行い、上位3チームが五輪の出場権を獲得する
▲不思議なのは1977年以来、日本開催が続いていることだ。独占放映権を
日本のテレビ局が持っていることが関係するらしい。他チームが日によって
試合開始時間が異なるのに対して、日本は1試合を除き午後6時20分と決まっている。
テレビ放映や集客の面で誠に都合がよく、選手も調整がしやすい。地の利だ
▲今大会は恒例のアイドルグループによる試合前の歌やダンスがなくなった。
一人でも多くの人に試合会場に来てもらい、バレーの魅力を知ってほしいという
狙いだったが、アイドル目当てで試合は二の次三の次という人たちもいて待ったが
かかったようだ
▲先日のサッカーW杯予選で日本代表はアウェーの平壌で北朝鮮と対戦した。
5万人の観衆は太鼓やメガホンで大音響の声援を送り、試合前の「君が代」は
怒号でかき消された。取材は規制され、日本からのサポーターもさまざまな制限を受けた。
アウェーの視点に身をおけばバレーもサッカーも「異様」に映る
▲そもそもスポーツの生命線ともいうべき公平性、公正性は保たれているのか。
なりふり構わぬ大会運営にもかかわらず、ホームの女子は出場権を逃し、
男子は開幕から負けが先行している。

http://mainichi.jp/select/opinion/yoroku/news/20111128ddm001070085000c.html

週刊新潮 2010年12月23日号 P47
なぜバレーボール「世界大会」はいつも日本でやるのか
>バレーは国際的にはマイナースポーツなので
>莫大な放映権料を払う日本のテレビ局に
>国際バレーボール連盟は頭が上がらないのです
166名無しさん@恐縮です:2011/12/06(火) 08:57:29.76 ID:gF1Uzh0x0
ttp://www.nhk.or.jp/hiroshima/program/etc2005/1029.html
>単身入団テストを受けての移籍。年収はわずか200万

バレーすげえな・・日本人が世界最高峰リーグで優勝に貢献したのに年収200万wwwww

ジャンプで最高到達地点3メートル25センチ
ttp://www.nikkansports.com/sports/news/p-sp-tp0-20100403-613625.html
>まだオフ明けとあって本人は「もっと調子が上がれば、もう少しいけそう」とサラリ。
ドワイト・ハワード
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%89%E3%83%AF%E3%82%A4%E3%83%88%E3%83%BB%E3%83%8F%E3%83%AF%E3%83%BC%E3%83%89
>身長211cm、体重120kg。スーパーマンとも呼ばれるアスリートの肉体を持ったリーグ屈指のセンタープレーヤー
>アスリート揃いのNBA選手の中でも圧倒的な筋肉量を誇っており、彼の推測される垂直跳び40インチ(約101cm)は、211cm、120kgの体格では驚異的と言える
167名無しさん@恐縮です:2011/12/06(火) 08:58:29.51 ID:gF1Uzh0x0
中国バスケの16歳以下代表・・・平均197.67
Jiwei Zhao     186
Ziyang Xu     188
Dehao Yu      188
Haoxin Yan     190
Kaiwen Luo     198
Xiaopeng Guo    198
Yifeng Heng     195
Kaiqi Liu      195
Junhao Lai     204
Qi Zhou      215
Ning Pan      211
Bo Liu       204
ttp://nhatrang2011.fibaasia.net/Team_Details.aspx?id=96

プロ化で「体育強国」へ=テニスが先鋒−中国
ttp://www.jiji.com/jc/c?g=spo_30&k=2011012900232
>中国は「五輪での金メダル争い」よりも、
>サッカー、バスケットボール、テニスといった
>全世界に影響力を持つプロスポーツに目を向けている。

バレーが世界的にマイナーでよかったな。
才能あるアスリートは世界的メジャースポーツへ流れてくれる。
168名無しさん@恐縮です:2011/12/06(火) 08:59:20.06 ID:gF1Uzh0x0
中国バスケの18歳以下代表
Hanchen Luo     185
Qian Wu       189
Zirui Wang     190
Ailun Guo      194
Pu Wang       202
Xiaochuan Zhai   203
Xuhang Zhu     205
Tonglin Sun     207
Pengfei Yan     208
Tao Xu       210
Zhelin Wang     213
Muhao Li      219
ttp://sanaa2010.fibaasia.net/Team_Details.aspx?id=34

中国の女子バスケはさすがにデカイ
ttp://omura2011.fibaasia.net/Team_Details.aspx?id=66
>Ban Ban Yang  172
>Yuan Ding    185
>Yan Yan Ji   182
>Shuang Zhao   188
>Li Jie Miao   188
>Xin Guan     195
>Fan Zhang     187
>Zengyu Ma     183
>Song Gao      190
>Nuo Xu       197
>Wei Wei       207
>Nan Chen      197
169名無しさん@恐縮です:2011/12/06(火) 09:00:21.49 ID:gF1Uzh0x0
中国の女子バスケ代表の207センチwwww
ttp://www.nikkansports.com/sports/news/photonews_nsInc_f-sp-tp0-20110825-825444.html
左の日本人は180センチ

中国は完全にバスケの国

ttp://business.nikkeibp.co.jp/article/manage/20071031/139243/
>中国でのバスケットボール熱は非常に高く、人口13億人の中国でのバスケットボール競技人口は
>約3億人と言われています。この数字は、米国の全人口に匹敵する数です。

ttp://www.nikkansports.com/ns/sports/sportsnow/021204.html
>中国で1番人気のスポーツは何? 卓球ではない。サッカーでもない。それはバスケットボールだ。
>競技人口は日本の100倍以上の3億人。

170名無しさん@恐縮です:2011/12/06(火) 09:02:27.47 ID:gF1Uzh0x0
バレーボール協会はタニマチのテレビ局の言いなり
ルール変更も意のまま      (日刊ゲンダイ 2006/1020掲載記事)

国際バレーボール連盟(FIVB)の世界総会が、
10月23日から3日間の予定で東京で開催される。
218の加盟国・地域から250人を超す代表者が来日する。
「浅草やお台場観光。伊豆や日光、京都まで足を運ぶ役員もいる。
 アフリカや南米などの発展途上国の役員にとって、日本は天国のような国です。」(関係者)
FIVBの年間運営予算は、十数億円程度といわれる。
そのうち、90〜95%が日本のテレビ局やスポーツメーカーからの資金で、
250人の来日費用も日本が出したようなものだ。
会長のアコスタ氏(メキシコ)は、84年から23年もの長期政権を続ける。
この間、日本のテレビ局に要求されるまま国際大会を増やし、
ラリーポイント制など時間短縮のルール改正まで行ってきた。
「日本のテレビ局は、放映権を獲得しようとFIVB役員へさまざまな接待攻勢を仕掛ける。
 その結果、今では世界選手権、ワールドカップ、グラチャン、ワールドグランプリと
 主要大会のほとんどが日本での開催となった。
 バレーの普及と発展を考えれば、世界各地で分散開催した方がいいのに、
 そんな理想論は通用しない。」(マスコミ関係者)
日本バレーボール協会も事情は同じだ。古参の幹部の中には、
アイドルグループを使い、徹底的にショー化されたテレビ中継に眉をひそめるものも多いが、
平成16年度の協会の総収入26億3827何円のうち、事業収入は81.7%を占めた。
31日に開幕する世界選手権のある今年は、事業収入だけでも20億円を越える。
その大部分がテレビの放映権料だ。

171名無しさん@恐縮です:2011/12/06(火) 09:03:09.28 ID:gF1Uzh0x0
憂楽帳:国際バレーショー?

中学、高校でバレーボールのセッターだった。トスを回して戦術を組み立てる要で、
負けたら顧問から最初に怒られた。アタッカーの使い方が悪いという理由だ。
先日行われた女子バレーボール世界選手権のMVPに、
6位だった開催国・日本のセッターが選ばれた。優勝国の主力を差し置いての異例の選出だ。
日本のセッターに非はないが、この選出はおかしい。報道陣や大会関係者の投票をもとに選ばれるが、
「世界最優秀セッター」を擁するチームが6位では、日本の他の選手がいかにダメかの証明だ。
日本のアタッカーはそんな低レベルではない。選ぶ側に見る目がない。
しかも、経緯を尋ねる報道陣に得票数も選出理由も明かさぬ不透明さでは、何らかの疑念を招くのは当然だ。
弱い国が多い組に入り、試合は集客が見込める夜に固定され……。今大会で日本は数々の優遇を受けた。
極めつけがMVP。日本でしか望めない多額の放映権料を得た主催者側の返礼か。次回も女子は日本開催だ。
実力以外の力で主役を買えるイベントに、世界選手権の権威などない。【堂馬隆之】

毎日新聞 2006年11月25日 大阪夕刊

フジ めざましテレビ ココ調 2011/1/6(木)放送
「女性に聞いた 男性のモテるスポーツ」
1位 92% サッカー・フットサル
2位 78% バスケットボール
3位 76% サーフィン
4位 75% スノーボード
5位 54% 野球

「女性に聞いた 男性のビミョーなスポーツ」
1位 98% 卓球
2位 72% ゴルフ
3位 64% バレーボール
4位 62% 剣道
5位 60% テニス
6位 56% ラグビー
ttp://www.youtube.com/watch?v=36qyRtCtVuw
172名無しさん@恐縮です:2011/12/06(火) 09:09:17.61 ID:gF1Uzh0x0
中学生競技人口(平成22年度)
男子バスケ    174443人
男子バレー     50621人
↓    ↓    ↓    
中学生競技人口(平成23年度)
男子バスケ    178468人
男子バレー     50299人

:名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 12:52:19.23 ID:nl45aP520
【男子バレーW杯】イランやエジプトが不公平な試合時間を批判「全チームが同じ条件で戦えるようにすべき」…日本は全試合6時20分に固定
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1322489101/41

41 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2011/11/28(月) 23:16:22.62 ID:MQ7Huzes0
それだけじゃない、今大会は五輪の予選でもあるのに
日本以外は鹿児島などの地方周りばかりさせて移動距離が長く、試合日程もキツキツにしてる
鹿児島などの地方遠征させて次の日は日本と試合させるやり方なんだよな
173名無しさん@恐縮です:2011/12/06(火) 09:13:40.06 ID:gF1Uzh0x0
日本有利おかしい、イラン監督が批判/バレー
http://www.sanspo.com/sports/news/111204/spk1112042130006-n1.htm

ttp://juninamiya.fc2web.com/2006/inami644.html
>本当の問題は、こういった日本のテレビ局に依存しきっている、
>国際バレーボール連盟(FIVB)を中心とする世界のバレーボール界全体にある

>日本ではバレーボールがわりとテレビ中継され、話題も集めている。
>だが世界的には、バレーボール人気は危機的に低い。

>ワールドカップは、’77年大会から毎回日本で開催されている。表向きには「治安が良いから」などとされるが、
>日本以外で開催しても観客が集まらず、テレビ中継もされないため、収益が得られないからだ

>サイドアウト制からラリーポイント制にルールが変わったのも、日本のテレビ局の思惑が影響している。
>放送時間を計算しやすくするためだ。

>世界最高峰リーグ・イタリアのセリエAも、観客席はガラガラ(試合じゃなくて練習か?、と思ってしまうようなゲームもある)。
>それが世界のバレーボールの現状だ。
174名無しさん@恐縮です:2011/12/06(火) 09:16:32.00 ID:gF1Uzh0x0
【4年に1度開催される女子バレーの国際大会と開催国】

1998 世界選手権   日本
1999 ワールドカップ 日本
2000 世界最終予選 日本
2001 グラチャン     日本
2002 世界選手権   ドイツ
2003 ワールドカップ 日本
2004 世界最終予選 日本
2005 グラチャン     日本
2006 世界選手権   日本
2007 ワールドカップ 日本
2008 世界最終予選 日本
2009 グラチャン     日本
2010 世界選手権   日本
2011 ワールドカップ 日本
2012 世界最終予選 日本
2013 グラチャン     日本
2014 世界選手権   イタリア
2015 ワールドカップ 日本
2016 世界最終予選 日本
2017 グラチャン     日本
175名無しさん@恐縮です:2011/12/06(火) 09:16:51.25 ID:gF1Uzh0x0
【4年に1度開催される男子バレーの国際大会と開催国】

1998 世界選手権   日本
1999 ワールドカップ 日本
2000 世界最終予選 日本
2001 グラチャン     日本
2002 世界選手権   アルゼンチン
2003 ワールドカップ 日本
2004 世界最終予選 日本
2005 グラチャン     日本
2006 世界選手権   日本
2007 ワールドカップ 日本
2008 世界最終予選 日本
2009 グラチャン     日本
2010 世界選手権   イタリア
2011 ワールドカップ 日本
2012 世界最終予選 日本
2013 グラチャン     日本
2014 世界選手権   ポーランド
2015 ワールドカップ 日本
2016 世界最終予選 日本
2017 グラチャン     日本
176名無しさん@恐縮です:2011/12/06(火) 09:39:49.18 ID:gF1Uzh0x0
【バレーボール】国際バレーボール連盟が泣いて喜んだ日本女子の4位敗退・・・収益の9割はジャパンマネー★2
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1321856685

>収益の9割はジャパンマネー
>収益の9割はジャパンマネー
>収益の9割はジャパンマネー

2011バレーW杯最終日、1位2位対決ロシア対ポーランド
実況「世界中が注目する一戦ですっ!」






客席ガラガラwwwwwww

177名無しさん@恐縮です:2011/12/06(火) 09:39:52.42 ID:WRKET2Pl0
甲子園のファンはいつも熱いで!
365日暴動寸前や!!!
178名無しさん@恐縮です:2011/12/06(火) 09:55:19.30 ID:gF1Uzh0x0
世界最高峰のリーグがあるイタリアですらyahooを
見る限りバレーってその他扱いだな

ESPNのサイトでもバレーW杯って全く報道されなかったな
しかもESPNには30個くらいスポーツ別にカテゴリーあるのに
「バレーボール」というカテゴリーは・・・・・ないww
179名無しさん@恐縮です:2011/12/06(火) 09:57:00.44 ID:gF1Uzh0x0
アメリカバレー代表なんかバスケの落ちこぼれ集団だよw

アメリカの女子高生
ttp://www.youtube.com/watch?v=tuDfRzY2Vqw

ダンクするには最低でも335〜340センチの最高到達点が必要だから
女子バレー界にはダンクできる奴はいない。

つまり最高到達点でいうと・・・
アメリカでバスケやってる女子高生の数値>>>>>>>>女子バレー世界最高の数値

もし日本以外の国でW杯永久開催が行われてたら
日本のバレーファンは・・・

「不公平だっ!」
「各国持ち回りにしろっ!」

・・・って絶対文句言うくせにww
180名無しさん@恐縮です:2011/12/06(火) 10:04:55.52 ID:gF1Uzh0x0
ワールドカップ一国永久開催なんかしてる時点で
「バレーは世界的マイナースポーツですっ!」って
言ってるようなもん。

ブラジルもデカイのはバスケに取られてるんだな
>Damiris DANTAS        192cm
>Kelly ANTOS          192cm
>Erika DE SOUZA MACHADO     196cm
>Franciele NASCIMENTO     197cm
>Alessandra OLIVEIRA      200cm
ttp://czechrepublic2010.fiba.com/pages/eng/fe/10/fwc/women/team/p/eid/4730/lid//rid//sid/4730/tid/250/profile.html
181名無しさん@恐縮です:2011/12/06(火) 10:07:05.47 ID:gF1Uzh0x0
ブラジルも長身アスリートはバスケに取られてるんだな
>Damiris DANTAS        192cm
>Kelly ANTOS           192cm
>Erika DE SOUZA MACHADO     196cm
>Franciele NASCIMENTO     197cm
>Alessandra OLIVEIRA      200cm
ttp://czechrepublic2010.fiba.com/pages/eng/fe/10/fwc/women/team/p/eid/4730/lid//rid//sid/4730/tid/250/profile.html

バレーボール大会の不思議
・なぜかほとんど日本開催
・なぜか他国のサポーター席がない。
・なぜか組み合わせ抽選が行われずに、日本が勝手に日程を決める。
・なぜか日本の相手は弱いところから順番に。(たまに第一戦で強豪国を指名し、相手の時差ボケが直らないうちに叩くというやり方も)
・なぜか日本戦だけ休憩&タイムアウトの時間が長い。
・なぜか5位6位決定戦が決勝の後。
・なぜかMVPが6位の日本から出る。
・なぜか生中継じゃないのに放送延長する。
・なぜか後番組が大作映画だと延長無し。
182名無しさん@恐縮です:2011/12/06(火) 11:06:52.76 ID:gF1Uzh0x0
・なぜか日本は東京大阪福岡など大都市だけで試合をし、他国は鹿児島熊本富山など地方回り
 をさせられる。

16歳でアメリカバレー代表に選出され、北京五輪ではキャプテンとしてアメリカ代表を率い
決勝でブラジルを破って金メダル獲得に貢献したロイ・ボールという選手(203センチ)は
高校時代バレーとともにバスケもやっていたが、自分の能力ではNBAどころか
大学バスケでも通用しないと悟り、バレーに専念するようになった。
ロイ・ボールいわく「あそこ(NBA)は別世界なんだ」
月刊バレーボール インタビュー記事より
183名無しさん@恐縮です
・ほとんどの大会が日本開催。FIVB(国際バレーボール連盟)の年間収入の9割以上が日本のテレビ局からの放映権料
・会場はジャニーズのCDがずっと流れてる
・ジャニーズを起用してない大会でも必ず芸能人を応援サポーターとして起用
・試合中、DJがうるさいくらい応援を煽る
・試合のテレビ中継は全部、録画かディレイ中継(放送が始まる頃には終わってるときもある)
・日本は大都市中心に試合するので移動距離が短く疲れにくい。他国は地方でも試合をしなければいけない。
・日本戦だけ特別ルール(CMの関係で日本戦だけ2セット終了後10分間の休憩が入る)
・日本戦だけ全部夜の試合に固定(コンディションを整える上で圧倒的に楽)
・開催国特権で対戦国と当たる順番を指名できるというケースがある
・最終予選も開催国日本が初戦と5戦目の対戦相手を決めれるという意味不明なルール
・他の大陸は大陸予選で代表が決まるがアジアだけ最終予選に組み込まれる(簡単なアジア予選で五輪決まったらテレビ局が おいしくないから)
・五輪最終予選の大会中に五輪出場規定変更という異常な事態
・グラチャンの推薦国枠はバレー協会と日テレが自由に選べる
・2006女子世界選手権で決勝が5位6位決定戦の前座になった
・2006女子世界選手権で6位の日本からMVP
・FIVB(国際バレーボール連盟)公式HPのライブスコアでなぜか日本戦のスコアだけ見れない(日本のテレビ局との関係)