【MLB】アスレチックス公式サイトは松井秀の残留に悲観的「もはやそのシナリオはありえない」

このエントリーをはてなブックマークに追加
193名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 11:09:35.18 ID:hQvfBxSd0
>>192
>他に行き場がない選手の最後の駆け込み寺ってわけじゃないよ。
誰もそんなこと言ってないだろw
それら高齢の元大物選手のほとんどが、OAKホームの打者不利球場でさらに成績を落とし
そんな成績では引き取り手があるわけもなく引退せざるを得なくなったから墓場といわれてるわけ
そこで選手生命を終える選手が多いから墓場なんだよ
194名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 11:40:12.89 ID:A6w8FIhCO
>>193
そうでもないな

トーマス
アスレチックス → ブルージェイズ → アスレチックス(引退)

スウィーニー
アスレチックス → マリナーズ → フィリーズ(引退)

ジアンビ
アスレチックス → ロッキーズ

ピアッツァ
アスレチックス(引退)


つか俺は、「松井さんを叩くためにアスレチックスを貶すな」って言いたいだけでね、
松井さんは上の4人みたいな元大物じゃねーし。
195名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 11:52:11.71 ID:g/dMdi0y0
>>104
捏造動画(合成とか編集)ってこと?
196名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 11:55:37.16 ID:hQvfBxSd0
>>194
俺が勝手に言ってるんじゃなくて、向こうの記事でそう書かれてるんだから仕方ないだろう
松井さん入団前後の記事も、OAKが好みそうなかつての大物みたいな紹介をされてたよ

トーマスの一年目は結果を出してOAK脱出に成功してるから、数少ない成功例の一つではあるわな
失敗した松井さんには全然参考にならな話だけどな
197名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 12:05:05.65 ID:OY31+B67O
アスレチックスから捨てられるようじゃ終わりだろw
198名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 12:18:38.11 ID:sXR/wL5u0
イチローはともかく松井がメジャーにこだわる理由がわからん
今年の成績なら明らかに日本に帰るべきだろ
なんでその年齢でマイナー行きの成績でいまだにメジャーにしがみつくのか?
199名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 12:39:48.30 ID:A6w8FIhCO
>>196
だから〜

>それら高齢の元大物選手のほとんどが、OAKホームの打者不利球場でさらに成績を落とし
>そんな成績では引き取り手があるわけもなく引退せざるを得なくなった

その条件にあってんのピアッツァぐらいじゃね?って言ってんだよw
何が「ほとんど引退」だアホw
200名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 12:42:08.69 ID:2Ox7w/HbO
>>198
ヒント
・人工芝
・プライド
201名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 12:42:39.45 ID:f+xE1KqE0
松井日本に帰っておいで
202名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 12:48:13.44 ID:KtOfa+mu0
クソNPBなんかでやるわけねえじゃん
203名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 13:04:23.10 ID:hQvfBxSd0
>>199
OAKを最後に引退した高齢大物選手は
ピアザ、トーマス(2回目)、ガルシアパーラがいるだろ
なにがピアッツアだけ、だよw
それにジアンビと違って松井さんの場合マイナー契約しかなければ引退するんじゃね?
いずれにせよ、墓場チックスの歴史にまた一ページ加わる可能性が高いということ
204名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 13:05:19.54 ID:852OGRxI0
打率もHR数も低すぎるもんな
使い物にならん
205名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 19:35:00.25 ID:ul1ymCyQ0
>>198
年金満額狙い
そら銭でっせ
206名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 20:01:57.97 ID:OY31+B67O
またクビか
207名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 21:48:14.93 ID:uvRJN0mZ0
来期は韓国リーグに凱旋帰国?
208名無しさん@恐縮です:2011/12/06(火) 05:20:45.98 ID:zZp2+kxeI
まさかのヤンキース復帰!
209名無しさん@恐縮です:2011/12/06(火) 05:30:23.27 ID:7qyNaHCZ0
いよいよマツイランドの住人が阪神のスタンドに現れるのか
210名無しさん@恐縮です:2011/12/06(火) 06:43:21.96 ID:lPlq7CgU0
今年もエア争奪戦の季節か・・・と思ったけどどうやらエア争奪戦すら無い様だ
211名無しさん@恐縮です:2011/12/06(火) 06:45:53.85 ID:FLjhiU6j0
福留ってインディアンスからのオファー消滅したらしいけど
なんで福留の場合誰も注目してないの?
松井ならこうやってスレまで立って何百もレス付くのに
注目度に差がありすぎだろ
212名無しさん@恐縮です:2011/12/06(火) 08:21:24.45 ID:DmAW3lGH0
本国のちょんりーぐへ行けばいいじゃないw
213名無しさん@恐縮です:2011/12/06(火) 08:49:48.86 ID:nCsOyraK0
>>211
殺してやりたいからじゃないかな?
214名無しさん@恐縮です:2011/12/06(火) 09:36:57.31 ID:P6iKct0K0
松井さんどこかで拾ってくれるだろうか
215名無しさん@恐縮です:2011/12/06(火) 10:24:44.41 ID:Ui5NIV+Y0
ボニキ誕生1秒前か
216名無しさん@恐縮です:2011/12/06(火) 11:23:56.33 ID:kywYZPrD0
>>180
ヤンキースでクリーンアップ任されて
ワールドシリーズのMVPまで獲った
松井にその言い草はないだろ。

斎藤隆や大魔神佐々木、岡島だって
十分活躍してんだろ。

何でもイチロー以外は行かなければ良かったとか
本当に試合観てんのかね。意味不明
217名無しさん@恐縮です:2011/12/06(火) 11:26:20.42 ID:BffN5buV0
>>1
>松井の残留交渉に失敗すれば、ア軍にとっては大きな痛手となる。

この期に及んでの焼肉ワロタw
見捨てられた方なのに何言ってんだwwww
218名無しさん@恐縮です:2011/12/06(火) 11:32:35.88 ID:iH1WTs+F0
クソゲーマニアが、あるクソゲーが600円で売られているのを見つけて
(600円・・・まだ高いな。500円まで下がったら買おうw)と思っているようなもんだろw
600円で他の誰かに買われたとして大きな痛手となるわけがないw
219名無しさん@恐縮です:2011/12/06(火) 11:34:30.57 ID:NxXJOq8q0
松井ファンは「ヤンキースで」が口癖だが、
最近松井ファンが猛プッシュするBWARP(強豪所属で数値が増える)で見ても
イチローより上の選手ってA-rodだけらしいよ。
220名無しさん@恐縮です:2011/12/06(火) 12:12:02.07 ID:+lp7jCheO
墓場と言われるアスレチックスに捨てられるようじゃ終わりだろ
221名無しさん@恐縮です:2011/12/06(火) 12:24:32.35 ID:Zh1LE/hj0
34 名前: 名無しさん@恐縮です [sage] 投稿日: 2011/12/06(火) 05:21:53.72 ID:PtC3TOyK0
怪しいバット内川さん
http://hebe.fuma-kotaro.com/2011/1115_01.html

割り箸ですね
222名無しさん@恐縮です:2011/12/06(火) 12:38:46.05 ID:H53LYtCn0
A Matsui return likely not happening. Beane feels he has enough internal DH options, including Carter/Allen, and would like to stay young.
http://twitter.com/#!/JaneMLB/status/143855862602145792
Hideki Matsui likely won't be back in Oakland, since the team has other in-house options and would like to "stay young."
http://www.mlbtraderumors.com/2011/12/athletics-rumors-gonzalez-trades-matsui-nix.html

今日の松井情報
ビーン、若いのいるから松井はいらない
223名無しさん@恐縮です:2011/12/06(火) 14:17:14.14 ID:CFSV51Ff0
>>219
エロドとイチローなんて確実に殿堂入りする時代を代表する名選手だしな
毎年クビになってる二流とは次元が違うんだが、イボヲタ補正をかけると松井さんも似たような超一流所になるらしい
だが、当然松井さんは殿堂入りなんて夢のまた夢
224名無しさん@恐縮です:2011/12/06(火) 14:26:28.41 ID:+lp7jCheO
まあ、どう転んでも松井のメジャー殿堂入りはないわな
225名無しさん@恐縮です:2011/12/06(火) 14:34:56.47 ID:NxXJOq8q0
>>223
慢環にあった。A-RODの殿堂入りは無いと思うが、これ↓

【イボータ推奨】強いチーム所属で数値が大きくなるBWARP【イボータ公認】

BWARPキャリア平均

5.9 エロ
4.3 イチロー 
4.1 タシェアラ
3.9 カノ
3.7 グランダーソン
3.6 ジーター
3.5 シェフィールド
3.4 バーニー
3.4 アブレイユ
3.2 ジアンビ
3.2 デイモン
2.8 スウィッシャー
2.7 ポサダ
2.7 松井さん
2.2 ガードナー
1.3 メルキー・カブレラ
226名無しさん@恐縮です:2011/12/06(火) 15:05:30.73 ID:wK5qltVQ0
>ア軍がサンノゼへの本拠地移転問題に かかりきりとなり、交渉が停滞。

体の良い言い訳w
227名無しさん@恐縮です:2011/12/06(火) 15:11:54.11 ID:mpakmmuRO
マリナーズですね。
228名無しさん@恐縮です:2011/12/06(火) 15:52:33.20 ID:+lp7jCheO
マリナーズもいらないだろ
229名無しさん@恐縮です:2011/12/06(火) 16:04:43.68 ID:wJfAK3wj0
シアトルの名前が出てくるのも毎年恒例だな
もうそろそろか?w
230名無しさん@恐縮です:2011/12/06(火) 16:06:22.33 ID:RCL9/vgP0
うんこみたいに毎年こびりつくよな。
231名無しさん@恐縮です:2011/12/06(火) 16:08:19.39 ID:inCAGLsm0
松井も川崎と一緒にマリナーズのマイナーで頑張れ
232名無しさん@恐縮です:2011/12/06(火) 16:10:02.25 ID:p4CUlRnf0
なんだよ。
松井争奪戦からアスレチックスが脱落しただけの話じゃん
233名無しさん@恐縮です:2011/12/06(火) 16:13:47.15 ID:+lp7jCheO
メジャー全球団が脱落する勢い(笑)
234名無しさん@恐縮です:2011/12/06(火) 20:49:05.93 ID:e11Qkscx0
始めから争奪戦なんてないからな
235名無しさん@恐縮です:2011/12/07(水) 11:08:45.20 ID:Jv2CojyzO
次に争奪戦に参加させられるのはどこ?
236名無しさん@恐縮です:2011/12/07(水) 11:39:19.27 ID:bFE953Jf0
いらないって言ってるのになぜ残留交渉失敗云々みたいな締めになるんだよw
237名無しさん@恐縮です:2011/12/07(水) 11:42:30.42 ID:RsuYt6MN0
>>74
朴のソースそれかー
238名無しさん@恐縮です:2011/12/07(水) 11:44:00.60 ID:YYJSCiCG0
焼き豚ざまあwwwwwwwww
239名無しさん@恐縮です:2011/12/07(水) 12:20:53.08 ID:G5C/5MYJO
イボータあれだけマリナーズ叩いてたのに松井がどこからも相手にされなくなるとマリナーズに擦り寄ってきて惨めだなあ
240名無しさん@恐縮です:2011/12/07(水) 12:25:48.67 ID:YBXv1dyK0
松井はマリナーズのマイナーで川崎の話し相手にどうよ?
241名無しさん@恐縮です:2011/12/07(水) 13:03:49.42 ID:mnFBPxoK0
>>240
話題がなさそうだな
242名無しさん@恐縮です
>>240
松井は記者とべったりだろ