【映画】テニス界の王者・ノバク・ジョコビッチ、スタローンの『エクスペンダブルズ』続編に出演

このエントリーをはてなブックマークに追加
1破産王φ ★
「エクスペンダブルズ」続編に男子テニス界の新王者、愛称ノールことノバク・ジョコビッチ
が出演することがわかった。詳しい役どころは不明だが同作でカメオ出演するとのこと。

ジョコビッチは2008年、2011年に全豪オープンのシングルス部門で優勝、北京オリンピック
でも銅メダルを獲得し今や人気、実力共にロジャー・フェデラーを凌ぐ勢いを見せている。

ノール
http://www.wowow.co.jp/sports/tennis/rolandgarros2011/images/players_djokovic.jpg

http://www.hollywood-ch.com/news/11120118.html?cut_page=1
2名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 11:09:38.00 ID:/Nmc7Ecm0
まさかの2だびっち
3名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 11:09:52.91 ID:BhlZKd2n0
王者は後にも先にもサンプラスだろ
4名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 11:10:52.28 ID:/6oza3J9P
>>3
レンドルだよ
5名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 11:11:06.61 ID:3jJshccv0
テニスはフェデラーしか知らない
6名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 11:12:18.12 ID:T32YTYVf0
もう意味分らん
7名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 11:15:04.28 ID:o2WNrdwo0
ファンやめるわ、俺
こいつは一体何がしたいんだ?
8名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 11:21:59.20 ID:sPohpY0W0
物まねレパートリー披露するんだろ
9名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 11:37:08.96 ID:FOamEMZs0
天狗か
10名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 11:40:57.43 ID:n5U4lmny0
ジョコなにやってんのww
11名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 11:54:11.20 ID:B41U3PcQO
震災後にサッカーのチャリティーマッチしたりしてくれたから何やってもいいよ
12名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 12:22:58.89 ID:mIdkhs7J0
チャック・ノリスの顔面にスマッシュ打ちこむ役
13名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 12:23:30.50 ID:ZN8R0ZQA0
テニス界ならナブラチロア兄さんだろ・・・・
14名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 12:26:06.86 ID:P3apBzg60
髪を誇示しすぎなんだよ
15名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 12:32:00.23 ID:PpAN+h6C0
顔的にはツォンガの方じゃねーか?
16名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 12:34:53.44 ID:Q82C9snp0
ナダルの時代は一瞬だったな
17名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 12:41:51.68 ID:natJe0jb0
テレ東オールスターにわけわからん奴出すなよ
18名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 12:44:58.12 ID:Pqo8pxME0
Chuck Norris is the only man to ever defeat a brick wall in a game of tennis.
(チャック・ノリスは壁打ち一人テニスで勝った唯一の男である)
19名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 12:46:19.96 ID:Pqo8pxME0
Chuck Norris invented the beard.
(チャック・ノリスはひげを発明した)
20名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 13:20:02.41 ID:f9oOCDIS0
こいつは元々コート外ではひょうきんな奴
多分ネタ目的で出るんだろ、ナイス。

http://www.youtube.com/watch?v=xYA_7RUSarU
21名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 13:36:03.51 ID:E+veFfdlP
>>7
おまえはもともとファンじゃなかったと言い切れる
22名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 14:51:00.28 ID:Pqo8pxME0
Pのアヴィ・ラーナーの勧めっぽいから、ラーナーがテニスのファンなんじゃねえのかw
http://www.novinite.com/view_news.php?id=134368
http://www.deadline.com/2011/11/novak-djokovic-gets-part-in-expendables-2/

キャノンの残党からインディペンデントの雄として屈折十数年をかけ、やっと手に入れたメジャー並みの大作映画の仕切りなんだから
数年前だったらヌーの映画にカメオ依頼しても誰も相手にしてくれなかったハズだよ
落ち目で十数年ヒット作がなかったスタローンに、社運を賭けた予算で好き勝手やらせてその賭けに勝ったラーナー
もうラーナーの好きにさせてやりゃいいじゃんか、自分が会いたい有名人に「映画出ないか?」と声を掛けて会えるなんてPの特権
しかもお姉ちゃん関係じゃなく、若造のテニスプレーヤーってんだから微笑ましいったらあっりゃしない
23名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 15:08:22.71 ID:Pqo8pxME0
しかし若いテニスファンで、80年代の狂い咲きアクションヒーロー映画ブームを体験したことない奴には分からんかもしれんが
ノバク・ジョコビッチにとって本当に恐ろしく幸運で名誉なことだよ

スタローン、シュワ、チャック・ノリスの伝説のビック3
そしてその次世代のスタローン直系のドルフに、チャックの弟子筋のヴァンダムコンビ
プラスいささかの空白の後やっと登場した、それらを継ぐ現代アクションの代表格ステイサムとジェット・リー

こんな冗談としか思えない、分かる奴には分かる百万語労しても語りつくせない垂涎の面子に
末席といえどもクレジットされるんだから
24名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 15:45:10.11 ID:tEgzmknz0
お前ら、イケメン俳優で片手間にテニスやっても強かったバンパタン知ってるか?
25名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 15:45:57.13 ID:JiOcNV6A0
え?何の役?
26名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 15:52:12.79 ID:1nZZquzF0
27名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 21:59:03.19 ID:1XaOm3f4P
本人役らしいよ。
The tennis champion will play himself in the movie
ttp://www.deadline.com/2011/11/novak-djokovic-gets-part-in-expendables-2/
28名無しさん@恐縮です:2011/12/04(日) 04:08:40.62 ID:4qcr5whK0
本人役かあwチャック・ノリスがドッチボールにカメオで出たときと一緒じゃん

"Thank you Chuck Norris" as seen in Dodgeball - Google RON PAUL!
http://www.youtube.com/watch?v=pt_0ccnPXwA

Chuck Norris Dodgeball
http://www.youtube.com/watch?v=hvxqmwFWPb4
29名無しさん@恐縮です:2011/12/06(火) 06:09:55.07 ID:6F2Z7mdWO
錦織圭に負けて・・
って本人役か
30名無しさん@恐縮です:2011/12/06(火) 06:13:56.47 ID:ymeayas+0
乳首に飾りつけて踊るのだけはやめてほしい
他は何してもいいよ
31名無しさん@恐縮です:2011/12/06(火) 11:29:30.39 ID:oRfrBNN20
32名無しさん@恐縮です:2011/12/06(火) 14:02:33.12 ID:FtgS31zMP
>>1
Novakの愛称Noleの読み方は英語読みの「ノール」じゃなくて、「ノレ」が正しい。
33名無しさん@恐縮です:2011/12/07(水) 11:08:33.28 ID:eMbs4C990
ほーうほう
34名無しさん@恐縮です:2011/12/07(水) 11:09:05.42 ID:kHQU3LYH0
そりゃニシコリに負けるわ。映画なんかにうつつを抜かしていればな
35名無しさん@恐縮です:2011/12/07(水) 13:27:13.63 ID:g1NX3Jf40
>>23
ステイサムとジェットリーでないんじゃなかったっけ。
36.:2011/12/07(水) 13:31:56.36 ID:sbMQQFO70
得意技はマッケンローだな。
(新日の中西が使う足の膝裏への低空ラリアット)
37名無しさん@恐縮です:2011/12/07(水) 13:34:12.31 ID:/8oKd103O
タワシオタ歓喜wwwwwwwwwwww

100回は映画館で見るわ
38名無しさん@恐縮です:2011/12/07(水) 13:35:53.40 ID:Qmf6GHt7O
暑苦しいナダルの方が合ってる気が…

39名無しさん@恐縮です
>>35
クグレカス