【サッカー】EURO2012組み合わせ 王者スペインはイタリア、アイルランド、クロアチアと同組![12/03]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 はぶたえ川 ’ー’川φ ★

UEFA EURO(欧州選手権)2012 ポーランド・ウクライナ共催大会 グループステージ組み合わせ

◆ A組
ポーランド  ギリシャ
ロシア  チェコ

◆ B組
オランダ  デンマーク
ドイツ  ポルトガル

◆ C組
スペイン  イタリア
アイルランド  クロアチア

◆ D組
ウクライナ  スウェーデン
フランス  イングランド

http://jp.uefa.com/uefaeuro/season=2012/draws/

各組上位2か国が決勝トーナメント進出
本大会開幕は2012年6月8日 決勝は7月1日、キエフで

uefa.com:http://jp.uefa.com/uefaeuro/
WOWOW:http://www.wowow.co.jp/sports/euro/
2名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 02:57:05.75 ID:jYEHMbRz0
2
3名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 02:57:05.66 ID:cgXOC/w+0
Awwwwwwwwwwwwwwww
4名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 02:57:06.27 ID:e803WKJz0
地獄のB
5名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 02:57:08.89 ID:lT+lR9HY0
2ゲット
6名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 02:57:11.95 ID:oHFXbWPE0
Bwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
7名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 02:57:15.57 ID:Z7l1i6PG0
Aは予選かよ
8名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 02:57:17.31 ID:SIUj49Bq0
B組スゴ
9名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 02:57:17.37 ID:kf7Tm2T40
2ならドイツ優勝
10名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 02:57:20.12 ID:lNUfKGJM0
Aは見なくて良いな
11名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 02:57:21.48 ID:SQ+Tv+l10
AとBの差が・・・
12名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 02:57:28.29 ID:1Kmabqjs0
A組楽すぎるwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
13名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 02:57:31.79 ID:yJE3i6Wc0
ロシア歓喜wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
14名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 02:57:46.08 ID:bEbYNeP50
Awwwwwwwwwwwww
15名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 02:57:51.62 ID:LNt2zKXXO
A組ェ・・・
16名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 02:57:55.38 ID:hjuutARj0
Aくそわろたwwwwww
17名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 02:57:59.60 ID:cfDRyzqB0
ポーランド運良すぎ
18名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 02:58:00.85 ID:O3hmKrIiO
Bヤベェwwww
19名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 02:58:01.38 ID:5ofbgmfJ0
BとCヤバイぞ
20名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 02:58:01.56 ID:PbkoYzJ30
       ∧_∧  ♪キミだけのMelody〜
      ( ´Д`)  ♪キミだけの祈り〜
      ( つΘ∩  ♪キミだけの夜に〜
       〉 〉|\ \   ♪壊して〜
      (__)| (__)
         ┴
21名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 02:58:04.66 ID:YJAlSm6m0
A組はガチでよめねえwwwwwwwwwww
22名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 02:58:05.16 ID:raItX/p70
A国旗の柄もすべてが地味すぐるwwww
23名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 02:58:08.16 ID:4FmGSH+40
ロシア「やべえ、余裕すぎるわー」
24名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 02:58:12.96 ID:c8wR2NiK0
ドイツヲタだが死の組ウェルカム
全員ボッコボコにしてやんよ
25名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 02:58:14.89 ID:RxrKCBwJ0
Bwwwwwwwwwwwwwwwwwww
Cロナ涙目wwwwww
26名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 02:58:15.28 ID:9aKHkyWq0
A組つまんなすぎワロタwww
27名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 02:58:15.53 ID:QdHCQFie0
A組の日に寝る
28名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 02:58:18.41 ID:XVGl+Z6l0
B組やべええええええええええ
29名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 02:58:20.91 ID:89JECcOE0
AはEURO予選?
30名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 02:58:26.59 ID:3eUfgT5v0
長友オワタ
31名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 02:58:28.71 ID:6DTW29UU0
ドイツプギャーwwww
32名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 02:58:29.77 ID:YOJ0do2CO
B凄すぎるw
33名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 02:58:37.08 ID:q2oJLnAa0
A 酷すぎる
B 地獄すぎる
C 面白そう
D 塩試合だけは勘弁
34名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 02:58:41.10 ID:DvNAo40K0
クリロナはまた敗退ww
35名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 02:58:47.00 ID:lXp50kKd0
グループD
英仏戦争
グループB
デスグループw
36名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 02:58:47.83 ID:0Zl2V0gE0
完全にジダンの仕込みです。
ありがとうございました。
37名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 02:58:52.81 ID:RydVsTse0
         ∧_∧   ┌────────────
       ◯( ´∀` )◯ < 僕は、神山満月ちゃん!
        \    /  └────────────
       _/ __ \_
      (_/   \_)
38名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 02:58:54.23 ID:Cvh7JDWkO
Aざけんなw

Bはポルトガル落ちるな クリロナも代表じゃ活躍できないからなぁ
39名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 02:59:00.86 ID:3pMA6nua0
Bが鬼畜すぐる
40名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 02:59:01.90 ID:bEbYNeP50
A組なら日本でも突破できる
41名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 02:59:02.90 ID:EPxig5xZ0
デンマークがフランスだったら完璧だった
42名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 02:59:04.98 ID:EUErHr/a0
初めて抽選会見ました
来年が楽しみです
43名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 02:59:09.84 ID:5AsteJ/L0
>>24
おまえはただの負け組ニートだろ
44名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 02:59:25.12 ID:FjWi+mJR0
Aはロシアマネーだろ
絶対に許さない
45名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 02:59:24.86 ID:jGItVhCm0
WOWOW見てて爆笑した
46名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 02:59:27.52 ID:8rt9zmXs0
BとAが面白そう
Dは睡眠薬量産しそう
47名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 02:59:32.32 ID:XqdizDbi0
A
おいA
なにこの天国組
48名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 02:59:42.64 ID:3UuZoEtW0
Bやばすぎワロス
って言いたい所だけど普通ににドイツとオランダだろwwwwwwww
49名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 02:59:43.39 ID:PbkoYzJ30
ポーランドの決勝進出あるで!
50名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 02:59:44.12 ID:D7UHradn0
グループA「俺たちのユーロ予選はこれからだ‼」
51名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 02:59:46.71 ID:/q/g707g0
>>12
いや、A組こそ激戦区だと思うが。。。
地味にD組も。
52名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 02:59:48.56 ID:la34xOVi0
偏りすぎだろw
53名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 02:59:52.38 ID:Km7/e4LR0
B組はあんまりすぎる
54名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 02:59:52.28 ID:ifEm63UkI



A組なら日本でも余裕


55名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 03:00:03.91 ID:bSI2Mpx70
Aに日本が入っても突破出来そう
56名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 03:00:03.64 ID:5l4R/MeC0
ギリシャはいつも抽選に恵まれてるなwwwwwwwwwwwww
57名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 03:00:05.51 ID:YWnboipO0
これってアルゼンチンはいないの??????????????????????????
58名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 03:00:12.77 ID:N7hN07bH0
BCまじ熱いわー
59名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 03:00:17.10 ID:uQmadNuqP
現在のFIFAランク
A 66位 14位 12位 33位
B 2位 11位 3位 7位
C 1位 9位 21位 8位
D 55位 18位 15位 5位

B4位(デンマーク)>A1位(ロシア)

なんだこれw
60名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 03:00:18.95 ID:QdHCQFie0
をぅをぉーえいえいー
61名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 03:00:19.94 ID:5NGcuhet0
ウクライナがちょっと可哀想
ポーランドを羨ましがってるんじゃね
62名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 03:00:21.19 ID:Jso2OOTyP
Bは厳しいな。オランダ敗退あるでw
63名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 03:00:21.82 ID:079c6KkD0
経済破綻のギリシャちゃんが可哀想だから
サッカーで元気づけてあげようっていうそういう企画としか思えないAのヌルさ
64名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 03:00:24.72 ID:SzSgzVAg0
ユーロのお荷物ギリシャが優勝したりしてなwwやべぇwwwwwwwww
65名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 03:00:27.05 ID:fWQFdEmj0
Bは死の組だなあ、それにしてもAwwwww
オカシイだろwww
66名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 03:00:29.10 ID:pFdVkqHQ0
Aゆるすぎw・死のグループはB
67名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 03:00:30.13 ID:Z7l1i6PG0
司会がいちいち止めてた瞬間が怪しすぎる
68名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 03:00:36.03 ID:WFbAyxsB0
Cは二冠王スペインとイタリアに立ち向かうアウトサイダーの図がソソるけど
AとBは正反対の意味で酷過ぎるわwwwwwwwwwww
69名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 03:00:38.48 ID:zbHAT/OK0
AとDはろくなメンツじゃねえwww
70名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 03:00:40.17 ID:Oj+qczYi0
えーwwwwwwwwwwwww
71名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 03:00:41.32 ID:eGGWEt070
ギリシャがC組なら
72名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 03:00:42.24 ID:hc7NgCPD0
Aンゴwwwwwwwwww
73名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 03:00:42.54 ID:fsJi7/sy0
アイルランド予選突破してたのかw
74名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 03:00:43.19 ID:RRXsVbE50
D組はこのメンツでポッド1がウクライナという…w
75名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 03:00:47.48 ID:g+v0qhpU0
Awww
76名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 03:00:48.66 ID:OSfjJ4YI0
A組は死のグループだな・・・
77名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 03:00:54.69 ID:NIRQTwzm0
AとBのレベル差がすさまじいなw
CとDは程よく混戦で面白そうだ
78名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 03:00:59.67 ID:plEszcso0
Bとか悪意しか感じねえよ
79名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 03:01:00.04 ID:1TZrzP0c0
Awwwwwwwwwwwwwwwwwwwww



Bwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
80名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 03:01:03.08 ID:T1j9OY63O
Bは名前だけでドイツの1強
CLのグループAみたいなもんだ
81名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 03:01:03.75 ID:HvBEP2lV0
今のヨーロッパはスペイン、オランダ、ドイツの3強だから
オランダとドイツがいきなり見れるのは楽しみ
82名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 03:01:06.86 ID:3pMA6nua0
A ロシア,チェコ
B オランダ,ドイツ
C スペイン,イタリア
D イングランド,ウクライナ

こんな感じで抜けてくるかな?
83名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 03:01:07.04 ID:hM8ekpog0
開催国は明暗くっきり分かれたなw
84名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 03:01:08.55 ID:KmwUE39K0
大会見に行こうかな
85名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 03:01:08.82 ID:KyjxV64q0
Aだけ視聴率悪そうだなw
B,C,Dはそれなりに面白そうだ
86名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 03:01:09.30 ID:+Csqs5/k0
B>>C>>
87名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 03:01:10.23 ID:1dxMDhs/0
むしろAが一番面白いというか見たい
こんだけ個性出まくってるグループ他にない
88名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 03:01:10.69 ID:89JECcOE0
Bは死の組でもないだろ
ドイツ、オランダと残りゴミ2チームじゃ格が違いすぎる
89名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 03:01:10.61 ID:tlCpf4XP0
>>59
不正はせずにガチで抽選するとこういうことになるwwwwwwwwwwww
90名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 03:01:11.17 ID:9JMtaCDg0
Bが酷過ぎるwwww
Cは経済が終わってるwwww
91クリボー ◆Dx/20jP9/s :2011/12/03(土) 03:01:12.54 ID:m/A/Rcho0
>>59
うはw
92名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 03:01:14.53 ID:7UXl3zVj0
ポーランド「やったー!!!」
ギリシャ「やったー!!!」
ロシア「やったー!!!」
チェコ「やったー!!!」
93名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 03:01:23.48 ID:f7gdlqTu0
Aなら日本でも可能性あるで
94名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 03:01:28.97 ID:ip62j7O40
CとDはバランス取れてるけどAとBが偏りすぎw
95名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 03:01:29.21 ID:sDWFpyeq0
A組をアジアで例えると

カタール
インド
マレーシア
中国

みたいな感じ
96名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 03:01:36.61 ID:HeYrxA7t0
ポーランド「ウクライナwww」
97名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 03:01:36.76 ID:jGItVhCm0
むしろ何が起こるかわかんね
98名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 03:01:37.34 ID:bEbYNeP50
まあこれでもドイツは突破してくるだろうな・・・
99名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 03:01:40.89 ID:VzojB/wB0
イタリア戦後のシャビの言い訳が聞こえたのは俺だけではないはずだ
100名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 03:01:43.57 ID:dXVUCifv0
AはAでかなり厳しいリーグだぞ。
こいつらなりに。
101名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 03:01:46.38 ID:ZzaVnM3X0
スペインはイタリア、ギリシャで経済破綻カップ争えよ。
102名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 03:01:52.57 ID:9Hez4yGO0
デンマークwwww
103名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 03:01:53.04 ID:+ZCbvLaN0
ドイツ引いた時のファンバステンのリアクションに笑った
104名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 03:01:56.93 ID:aVFVxAx50
[A]
ポーランド・ロシア・ギリシャ・チェコ

[B]
オランダ・ドイツ・ポルトガル・デンマーク

[C]
スペイン・イタリア・クロアチア・アイルランド

[D]
ウクライナ・イングランド・スウェーデン・フランス
105名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 03:01:59.04 ID:A0UwFuFkO
ロシア  チェコ

オランダ ドイツ

スペイン  イタリア

スウェーデン  イングランド



決勝トーナメントはこんな感じか?
106名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 03:02:02.26 ID:FHD648Tm0
微妙なのをAに集めたおかげで
他がなかなか濃い組み合わせになった
107名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 03:02:04.12 ID:uQmadNuqP
>>98
オランダの死の組突破率も異常だからな、Bはほぼ確定か
108名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 03:02:04.81 ID:PbkoYzJ30
ギリシャに続きポーランド優勝キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!!!!
109名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 03:02:04.84 ID:f/QSU3zQ0
Awwwwwwwwwwwwwww
いや俺的には鼻血ものなんだけどあからさま過ぎるだろw
110名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 03:02:06.62 ID:079c6KkD0
Dはイングランドはよっぽどヘマしない限りいける
フランスはW杯からどれだけ立ち直れているか
111名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 03:02:07.65 ID:OG3xKssoO
>>1
スレタイ…そこはB組の死の組に触れた方が良かったんじゃね?
112名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 03:02:09.64 ID:el8r5vq10
シュマイケル可哀想だったなw
113名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 03:02:12.38 ID:RRza+UeQ0
ポーランドとウクライナで差がありすぎるだろ
114名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 03:02:19.11 ID:P1FUXHhW0
デンマーク涙目すぎんだろwwwwwwwww
115名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 03:02:20.00 ID:5kq71ccw0
なんだこの酷い歌は… 
116名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 03:02:20.66 ID:lXp50kKd0
>>1
Bグループを勝ち抜いた2チームが再び決勝で戦う
に6000000000バーツ
117名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 03:02:22.87 ID:MLgeqSvA0
B組ヤバイな
118名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 03:02:24.01 ID:1TZrzP0c0
Cの財政状況がやべえwwwwww
119名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 03:02:24.49 ID:fyEaRVLG0
↓デンマークが一言
120名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 03:02:25.96 ID:6KPmOr4W0
B組やべええええええええええええええええええええええええええええええええ
121名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 03:02:29.28 ID:kf7Tm2T40
Aならギラでも突破できるw
122名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 03:02:34.57 ID:L39ENjh20
イタリアは塩試合続けた挙句
最後は他所の結果で敗退とかやらかしそう
123名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 03:02:35.21 ID:LKaFhbWi0
A ロシア ポーランド
B オランダ ドイツ
C スペイン イタリア
D フランス スウェーデン

イングランドはルーニーいないから無理だろ。
124名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 03:02:41.52 ID:6DTW29UU0


決勝トーナメント

Group A/1位  ― Group B/2位

Group B/1位 ― Group A/2位

Group C/1位  ― Group D/2位

Group D/1位  ― Group C/2位





125名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 03:02:42.89 ID:Y4U2BoFp0
743 さあ名無しさん、ここは守りたい sage 2011/12/03(土) 02:58:59.44 ID:mRjQ9PtV0
現在のFIFAランク
A 66位 14位 12位 33位
B 2位 11位 3位 7位
C 1位 9位 21位 8位
D 55位 18位 15位 5位
126名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 03:02:53.94 ID:X7zIZ3rI0
↓にわかが言いそうなこと
127名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 03:02:54.35 ID:+kg27+LX0
B組やばすぎだろ
というかAは誰得だよ
128名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 03:03:01.72 ID:wiaOi0/X0
スペイン連覇あるで
129名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 03:03:05.61 ID:F5yaHP180
D組もきつそうだ・・・
130名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 03:03:06.59 ID:8rt9zmXs0
>>107
最近は突破した直後にグッバイしてるがな…
131名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 03:03:06.88 ID:/bG7uthUO
上がってくるのは
A→ロシア、チェコorギリシャ
B→ドイツ、オランダ
C→スペイン、イタリア
D→イングランド、フランス(もしかしたらウクライナ)
こんなトコじゃないかな?
Aは悪い意味で予想つかない
Bは死のグループだけど、安定ドイツ1位でポルトガル調子悪いしオランダが2位でしょう
Dでウクライナのカウンターが炸裂するのを密かに期待してる
132名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 03:03:09.65 ID:rIbCw3oj0
デンマークがタジキスたんにされてしまう…
133名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 03:03:12.12 ID:0CCZOXQP0
アイルランドは日本に感謝しろよ
134名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 03:03:12.22 ID:tlCpf4XP0
Cの財政状況についてw
135名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 03:03:12.55 ID:LNt2zKXXO
ただ一番混戦のはAだよな(どこが決勝トーナメント出るか分からん的な意味で
136名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 03:03:21.87 ID:Dw3kE2wkO
BとCは死の組だな。
137名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 03:03:22.41 ID:+Csqs5/k0
ここまでやるなら、もうデンマークとフランスを入れ替えて欲しいなwww
138名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 03:03:25.10 ID:Jso2OOTyP
Aは地味すぎるw
139名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 03:03:32.49 ID:Gh1dctrC0
デンマークはポルトガルより強いだろ
140名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 03:03:37.78 ID:xHoOIXir0
Bは突破したらベスト4確定だな
141名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 03:03:37.76 ID:/VGNjFI/0
>>99
試合後、バロテッリvsシャビ希望
142名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 03:03:39.57 ID:Nv/gZTtb0
Bはどうせドイツオランダだろwwwww
143名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 03:03:41.06 ID:THDfp7R50
>>127
ポーランド
144名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 03:03:49.55 ID:sc63tjRm0
何も言ってもらえないDが不憫だ
145名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 03:03:50.06 ID:Xxcg+B9XP
A ギリシャ チェコ
B ドイツ ポルトガル
C スペイン イタリア
D フランス イングランド

勝ち抜け予想はこんな感じ
俺の勘だとオランダはコケる、この組抜けれる程の安定感は無いと見る
146名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 03:03:53.91 ID:3UuZoEtW0
>>111
死の組なようで実力差あるやん
147名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 03:03:55.76 ID:ifEm63UkI
Bはドイツとオランダだろ

ポルトガルは無理
148名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 03:04:03.20 ID:xBWPX4rZ0
今回フランスは結構いいとこまでいきそうだな。
ドイツは予選からガチでいかなきゃならんから
けが人とか、カードの累積とかで悩みそうだな。
スペインも余裕なさそうだわな、つかイタリアに負けそう
149名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 03:04:04.82 ID:NsIHkyp20
開幕戦

1996 イングランドvsスイス
2000 ベルギーvsスウェーデン
2004 ポルトガルvsギリシャ
2008 スイスvsチェコ
2012 ポーランドvsギリシャ


開幕戦での開催国負けはUEFAとしても絶対許せないので弱小もしくわ同等レベルをあてるのは当然。
だからこの部分は八百長は100%間違いない。あとは知らん
150名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 03:04:16.20 ID:bxw47DvyO
ウクライナはシェフチェンコの最後の輝きに期待
しかし相手が悪い
151名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 03:04:18.74 ID:la34xOVi0
クリロナはこのグループ抜けて優勝したナンバー1になれる
152名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 03:04:20.18 ID:6836dNRJ0
ポーランド「もらった!」
ギリシャ「もらった!」
ロシア「もらった!」
チェコ「もらった!」

激戦必至!!
153名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 03:04:21.22 ID:sGhOqr2zO
B組すげーな
154名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 03:04:31.80 ID:5kq71ccw0
日本 カメルーン out
ポルトガル ドイツ in

こりゃキツイわ…
155名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 03:04:41.22 ID:+ZCbvLaN0
>>124
また準決勝で同グループがあたる組み合わせなのか
CDの山がやべえ
156名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 03:04:44.14 ID:sDWFpyeq0
Bは死の組
Cは死ぬ国
157名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 03:04:44.22 ID:ojo1bgj1O
Group B …
オランダの苦手な対戦相手ばっかだな
158名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 03:04:46.35 ID:h/QKJEKrO
Aが誰得とかいってる奴はニワカ
159名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 03:04:48.12 ID:AaksPxHRP
>>149
それ結構開催国負けてんじゃんw
160名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 03:04:50.04 ID:BYPRKxk/0
ただでさえ場違いな雑魚ポルトガルは完全に終わったなw
161名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 03:05:00.88 ID:Wp5NRJJN0
会場でシュマイケルが可哀想だったなw
162名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 03:05:04.31 ID:N7hN07bH0
ポルトガルがガチで来ればオランダ落とせるぞ!
163名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 03:05:08.42 ID:dHbtB5Lt0
見掛け倒しの死の組BよりさらにDのほうが死んでる
164名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 03:05:13.15 ID:wiaOi0/X0
>B 2位 11位 3位 7位

世界2位、3位、7位が居るってどうなのよ?ww
165名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 03:05:14.46 ID:4qXy5GMwi
B組ww


◆ A組
ギリシャ
ロシア

◆ B組
オランダ
ドイツ

◆ C組
スペイン
イタリア


◆ D組
ウクライナ
スウェーデン

あれ、イブラヒモビッチってまだ代表だっけ?
166名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 03:05:17.41 ID:THDfp7R50
>>150
シェバ控えかもよ。
167名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 03:05:20.78 ID:KsVlEzL5O
Cが楽しみ
168名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 03:05:24.86 ID:xrsylFRcO
A組が楽しみすぎる
間違いなく熱い試合になるわ
169名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 03:05:25.33 ID:WydYJvSYO
>>151
優勝したら、バロンドールかな。
170名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 03:05:33.43 ID:q2oJLnAa0
D組は地味ーにイングランドが2位通過してくるのが見えるw
171名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 03:05:39.02 ID:lXp50kKd0
>>1
ポーランドもウクライナ予選全敗に
80000000ペソ
172名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 03:05:43.79 ID:W7FW9mzu0
AとDが温いな
173名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 03:05:44.16 ID:1dxMDhs/0
これあえて死の組出すとしたらDじゃねえの
Bは正直上2つが抜けすぎてて死の組の感じが全くない
174名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 03:05:52.34 ID:sGhOqr2zO
デンマ大変
175名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 03:05:56.40 ID:HvBEP2lV0
ロナウドは代表では運もないなw
このグループだとあんまりインパクト残せずに終わりそう
176名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 03:05:57.72 ID:5AsteJ/L0
野球と違ってフットボールはほんと1年間楽しいな
177名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 03:05:58.37 ID:raItX/p70
グループB(優勝回数)

ドイツ(3)
オランダ(1)
デンマーク(1)

ポルトガル(0)
178名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 03:06:00.05 ID:JF5qJrUg0
今のスペインならイタリアにきっちりやられるな
179名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 03:06:01.37 ID:DPgoKBnqO
オランダ予選敗退あるで。最近よくない
180名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 03:06:04.63 ID:1TZrzP0c0
ポルトガルはデンマークにも勝てないでしょ
今のデンマークはエリクセンも覚醒して強いよ
181名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 03:06:10.27 ID:6DTW29UU0
Dはスウェーデンが1位に決まってるだろうが
フランスなんてカス
182名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 03:06:11.87 ID:RxrKCBwJ0
>>170
でもルーニーって何試合出停なんだっけ?
183名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 03:06:18.49 ID:LNt2zKXXO
とりあえずこの抽選会で分かった事はポーランドとウクライナじゃポーランドの方がスポーツにおける政治力が上って事だな
184名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 03:06:32.45 ID:EzVNe72P0
アーセナルファンはA組楽しめると思うぞ
所属選手がいないのがギリシャだけだし
185名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 03:06:34.96 ID:Km7/e4LR0
経済破綻したギリシャのかわりに日本入れてくれよ。
186名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 03:06:37.35 ID:5AsteJ/L0
>>178
すでにやられ済みだろ
187名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 03:06:40.75 ID:LKaFhbWi0
>>182
今のままだとGL全部出られない。
188名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 03:06:42.87 ID:/hh/jOTh0
逆にA組はグループリーグ敗退すると国に帰れないな
189名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 03:06:45.60 ID:RCLeNgM70
ウクライナが落ちるわ
190名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 03:06:46.14 ID:ip62j7O40
イングランド予選落ちあるで
191名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 03:06:58.15 ID:6DTW29UU0
>>182
グループリーグ全部ww
192名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 03:06:58.19 ID:hM8ekpog0
スウェーデンって最近よくないん?
ここが頑張るとD組かなり面白そうなんだが
193名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 03:07:02.02 ID:ygSmn2oi0
各国の2ちゃんまとめまだかよ
194名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 03:07:04.70 ID:6iktBjHa0
ジダンはハンドでもゲームメイクが上手いな
あそこでポルトガルを引いてくるのには痺れた
195名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 03:07:05.56 ID:L39ENjh20
>>173
開催国パワーとズラのやる気次第で混戦もありえるだろうな
196名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 03:07:07.68 ID:A0UwFuFkO
>>124
とりあえずドイツが準決勝まで行くのは確定してるな
197名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 03:07:09.50 ID:/Mixwy290
C組が一番の死の組
イタリア、スペインが順当に勝ち抜けると思うなよ
アイルランドが突破します
198名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 03:07:11.27 ID:079c6KkD0
>>190
それでもウィルシャーさえ帰ってくればなんとかしてくれる……
199名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 03:07:22.86 ID:OES0AuUcO
ドイツ厳しいな、オランダ戦が二戦目だとガチ試合は確実だし。
デンマーク戦を先に消化したかった。
200名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 03:07:23.94 ID:3pMA6nua0
Bはアジアで言うと、
日本
韓国
イラン
UAE
201名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 03:07:24.78 ID:u3uLtf2J0
Bで一番やばいのはどう考えてもポルトガルだろ
202名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 03:07:25.75 ID:Y+PAYJQ3O
Bは別に死の組じゃないだろ
完全に2強2雑魚だし
ある意味Aの方が死の組
203名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 03:07:34.30 ID:wpi4RwPW0
>>178
イタリアはウルグアイに負けてなかった?
204名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 03:07:39.93 ID:JF5qJrUg0
フランス、スウェーデンできまりだな
イングランドルーニー以外じゃ計算できないでしょ
205名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 03:07:47.44 ID:RxrKCBwJ0
>>198
でもルーニーがいないのに誰が点を取るんだよ
206名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 03:07:49.15 ID:9zkbSpWQ0
ファンバステンなにしてんだよアホ
Aの日は寝れるな
Bは準々決勝の相手がAなのが救い
207名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 03:08:00.58 ID:sDWFpyeq0
コンフェデを考えたらドイツに優勝して欲しいわ。
208名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 03:08:13.11 ID:T1j9OY63O
>>168
もつれるのはAだよな
209名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 03:08:15.33 ID:1dxMDhs/0
Aは案外勢いとかでベスト4までいくチームが出るかもしれんな
ロシアとかギリシャとかチェコとかEUROでの実績はある国だし
210名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 03:08:17.06 ID:cfDRyzqB0
アイルランドに期待する
211名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 03:08:24.16 ID:WydYJvSYO
アイルランドがこんな組に。
寧ろ久しぶりだから、強豪相手がいいのか。
212名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 03:08:27.42 ID:6DTW29UU0
>>192
10月12日
スウェーデン 3 - 2 オランダ
213名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 03:08:32.88 ID:o6R6/bfS0
現W杯王者と前W杯王者が同じGLって何年ぶりだよ
214名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 03:08:34.06 ID:pFdVkqHQ0
Cはクロアチアじゃなくてギリシャ入れば財政ヤバイ組完成だったのに
215名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 03:08:38.38 ID:Gh1dctrC0
とりあえずスペインは抜けそうだな
あとは・・・ドイツオランダは鉄板かねえ
それ以外はまったくわからんw
216名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 03:08:40.61 ID:Psx6POLJO
A組、1位通過か2位通過関係無さそう
217名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 03:08:45.75 ID:RxrKCBwJ0
>>207
スペインかドイツだな。
218名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 03:08:49.92 ID:T/sSQTgB0
2000
オランダ、フランス、チェコ、デンマーク

2004
オランダ、ドイツ、チェコ、ラトビア

2008
オランダ、イタリア、フランス、ルーマニア

2012
オランダ、ドイツ、ポルトガル、デンマーク

オランダ死の組は定説

219名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 03:08:51.41 ID:yuavL5D30
A楽すぎ
ロシアンマネー凄すぎ
220名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 03:08:52.70 ID:YkGm6A0P0
         +____
       /⌒  ⌒\   EUROは楽勝だお
      /( ⌒)  (⌒)\ +
    /::::::⌒(__人__)⌒::::: \
    |     |r┬-|     | ________
    \      `ー'´     /  | |          |
    ノ           \ | |          | 
  /´    ク リ ロ ナ     | |           | 
 |    l             | |          |




     _____
    /::::::─三三─\          
  /:::::::: ( ○)三(○)\  \ オランダです! /
  |::::::::::::::::::::(__人__)::::  | _____
   \::::::::   |r┬-|  ::/ | |
   ノ:::::::   `ー'´  \ | |  
                
       ______         
     /:u::─ニjjニ─ ヾ        
   /:::li|.:( ○)三 (○)\   \ デンマーク! /
  .(::||!.:u::::: (__人__))::::  i| ____
    ):::::::::::::   |r┬-| li::::/  | |
  /:::::::::::::::   `ー ' ::::::ヽ  | |

   .  .______       
    :/:u::─ニjj三ニ‐ヾ ;         
   ;ツ:::li|.:( ○)三 (○)ヾ;  \ 最後はドイツ! /
  ・(::||!.:u:::::((__人__)))::: i| :.____
   ;)::::::::: /r┬-/ lii:::/ :.| |
 ;/::::::::  `ー u :::::: ヽ .:. | |
221名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 03:08:56.60 ID:OqKD93fgO
芸スポでアホみたいにマンセーされてるオランダ(orドイツ)&スペインのW敗北あるで
222名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 03:08:58.19 ID:8rt9zmXs0
誰にも触れられてないけどクロアチアがこっそり突破しますように…
223名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 03:08:58.46 ID:Dw3kE2wkO
>>197だよな。
俺はクロアチアが来ると思う。
224名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 03:09:00.56 ID:D7J6EBVOO
B組
オランダ 陵南
ドイツ 海南大付属
ポルトガル 翔陽
デンマーク 武里
225名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 03:09:01.55 ID:gkC8DUH+O
>>20

るなC組キツイよ
226名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 03:09:10.69 ID:MyrH0/cP0
ニュージーにすら勝てなかったイタリアさんが何言ってんすかw
227名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 03:09:14.07 ID:+ZCbvLaN0
>>124
これ見て早とちりしたけど準決勝の組み合わせは
A1-B2×C1-D2
B1-A2×D1-C2
だった
228名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 03:09:17.93 ID:6836dNRJ0
ポーランド何気に強いだろ
てかスロバキアベニア兄弟いないのか
W杯は出てたのに
229名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 03:09:19.74 ID:tiirlaWR0
まぁ、ドイツはこれでも危なげなく余裕でGL突破するんだろ
230名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 03:09:25.46 ID:JF5qJrUg0
>>203
いまのウルグアイに勝てるチームなんてそうそうないと思うが・・・
231名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 03:09:31.51 ID:fNFvdM4w0
Bは死の組に見えて実は2強じゃね?
232名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 03:09:31.79 ID:vHBZiTWW0
クロアチアはユニがかっこいい
233名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 03:09:32.31 ID:3UuZoEtW0
>>200
イランだと上2つと実力が近すぎる
234名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 03:09:34.29 ID:6YLIEw2rO
ポルトガルってオランダと相性良くなかったっけ?
235名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 03:09:35.12 ID:uQmadNuqP
>>130
おそらくロシアにやられるな
236名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 03:09:38.95 ID:cA477asGP
ポルトガルとデンマークっていつも一緒にいるな
日本とバーレーンのようだw
237名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 03:09:44.01 ID:Km7/e4LR0
オランダって大きな大会で必ず死のグループにいれられるけど
嫌われてるの?
238名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 03:09:45.05 ID:L3yILcUL0
>>197
アイルランドよえーじゃん
プレイオフに続いて審判の変な判定で贔屓入るのかよ
239名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 03:09:48.16 ID:ESmF0J+B0
バロンドール候補にイタリア人ひとりもいないw
Cは一強スペイン残り3弱だな
240名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 03:09:48.32 ID:eWE/G90S0
a.ポーランド、チェコ
b.オランダ、ドイツ、大穴デンマーク
c,イタリア、スペイン、大穴クロアチア
d.フランス、イングランド、大穴スウェーデン

こんな感じか
241名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 03:09:54.84 ID:sDWFpyeq0
>>218
2004あたりのチェコは強かった
242名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 03:10:02.11 ID:vHBZiTWW0
>>235
おそロシア
243名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 03:10:03.49 ID:dGjGWb3a0
逆に考えればB組のポルトガル、オランダ、デンマークはドイツとあたって嫌だろう。
244名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 03:10:06.63 ID:HOteGGgEO
ウクライナ涙目w
245名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 03:10:13.66 ID:uXq88LiJ0
ポルトガルはちょっと力落ちてきたから格が下がるな
246名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 03:10:18.24 ID:8rt9zmXs0
>>232
Aユニ最高だよね!
247名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 03:10:19.19 ID:LKaFhbWi0
>>237
欧州の韓国
248名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 03:10:20.48 ID:fsJi7/sy0
>>240
ロシア舐めすぎ
249名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 03:10:25.84 ID:079c6KkD0
>>184
確かに
[A]ポーランド(シュチェスニー)・ロシア(アルシャビン)・チェコ(ロシツキー)・ギリシャ
250名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 03:10:35.68 ID:c9mgF4YS0
>>220
これ系のAAで久々に笑ったわww
251名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 03:10:41.93 ID:tONN8vn70
クロアチアがんばれ!
252名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 03:10:49.81 ID:1dxMDhs/0
A組

開催国
前々回優勝
前回ベスト4
前々回ベスト4

こうみると派手な組に見えてこないか・・?
253名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 03:10:51.83 ID:uQmadNuqP
A                              B 
ポーランド「やったー!!!」                       オランダ「また死組かよwwww」
ギリシャ「やったー!!!」                        デンマーク「ポルトガルには勝てるだろ」
チェコ「やったー!!!」                          ドイツ「余裕」
ロシア「やったー!!!」                         ポルトガル「デンマークには勝てるだろ」

C                              D 
スペイン「連覇してやんよ」                        ウクライナ「おい」
イタリア「スペインぶっ潰す」                        スウェーデン「どっちかこけるだろ」
アイルランド「無理」                             フランス「ジダンよくやった」
クロアチア「2位狙いなら・・・」                       イングランド 「まあいける」
254名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 03:10:54.80 ID:CWof2B6m0
A組みwww
255名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 03:10:59.68 ID:XyLlB7AB0
Bは野球で言うと レッドソックス エンゼルス レイズ 巨人
Cは野球で言うと ヤンキース フィリーズ ソフトバンク 西武 
256名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 03:11:02.75 ID:h/QKJEKrO
意外とイタリア敗退だな
クロアチアきそう
257名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 03:11:05.89 ID:3W1Wmcs60
>>199
楽しみなカードが既に消化試合ってパターンが最悪だから、ドイツvsオランダが二戦目なのは嬉しい
258名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 03:11:08.47 ID:zAXVuVV/0
>>123
ルーニーどした?
259名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 03:11:11.39 ID:LvFiGldS0
>>220
POでやっと出場決めた上に、内紛で離脱二人してんのに
そんな余裕なわけなかろうw
260名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 03:11:27.45 ID:Cl05I3HY0
ドイツ初戦ポルトガル
二戦目オランダ
きつい日程だなw
261名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 03:11:29.21 ID:LNt2zKXXO
>>249
来シーズン一人もいない可能性有りそうだが…
262名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 03:11:40.51 ID:RxrKCBwJ0
>>258
出停
263名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 03:11:45.94 ID:HvBEP2lV0
>>217
スペインはW杯枠でこれるから決勝まで残ったらスペインとその相手がコンフェデ出場だね
264名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 03:11:50.28 ID:I1PpAP160
Aはロシアとポーランド

Bはドイツとデンマークは勝ち上がってくる

Cはスペインは確定で、イタリアは相性悪いアイルランドとクロアチアに当たったのがどうでるか。

Dが一番予想がつかないな。今のフランスとイングランドは、お世辞にも強いとはいえないし、スウェーデンとウクライナに足元救われそうだ。
265名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 03:11:50.17 ID:WydYJvSYO
>>197
マジでそうなって欲しい。
266名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 03:11:56.66 ID:8rt9zmXs0
>>252
斜陽っぷりが凄く見える…
267名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 03:12:00.62 ID:OqKD93fgO
>>239
アルゼンチンだいひょうはさいきょうだな!
268名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 03:12:03.07 ID:ip62j7O40
>>237
サッカー強国の中じゃ小国だから政治力弱いんじゃね?
269名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 03:12:06.95 ID:L3yILcUL0
>>220
メッシ!メッシ!
270名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 03:12:09.69 ID:la34xOVi0
>>190
ルーニーいないしな
271名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 03:12:12.88 ID:/rZ7gQXj0
Bやな、Bがキツイとおも。
272名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 03:12:17.62 ID:jyHAKHfp0
B駄目だろwセミファイナル級じゃん
273名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 03:12:19.50 ID:vHBZiTWW0
>>248
ロシアは中堅が育ってないイメージ
誰かがビッククラブでエースになると思ったけどね
274名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 03:12:19.37 ID:8QFa3+uY0
>>218
オランダ毎回引きがいいなw
でもその過去4回GLは突破してるのは凄いと思う
275名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 03:12:29.55 ID:hM8ekpog0
ポルトガルはよく持ち上げられる割には案外大したことないし
死の組とか言うけどBはオランダとドイツで最終戦の前に決まりそう
276名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 03:12:30.04 ID:YFsiUPgD0
A組の試合の日は夜更かししなくていいから助かるなあw
277名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 03:12:34.25 ID:NGQ6hqD40
>>59
これわwww
278名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 03:12:36.20 ID:MyrH0/cP0
アイルランドは土地柄で育まれた生粋のど根性・反骨精神がナショナルチームに反映されてる。
選手達も絶対燃えてるはず
279名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 03:12:40.95 ID:079c6KkD0
>>258
相手蹴って退場して1次リーグ3試合出場不可
280名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 03:12:42.30 ID:YkGm6A0P0
>>253
B 
オランダ「また死組かよwwww」
デンマーク「ポルトガルには勝てるだろ」
ドイツ「余裕」
ポルトガル「デンマークには勝てるだろ」


去年の夏前に同じようなの見たぞw、デンマークよ
281名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 03:12:44.26 ID:1TZrzP0c0
Aはロシアが頭抜けてると思う
282名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 03:12:44.26 ID:64OIPXXt0
ちなみに日本がBでデンマークの
代わりに入ったら予選突破確率は何%?
283名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 03:12:49.64 ID:yuavL5D30
>>255
なんでやきうで例えるの?
豚なの?
284名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 03:12:57.17 ID:EzVNe72P0
>>249
ポーランドはファビアンスキもね
あと、アルシャビンもロシツキーも代表キャプテンだから熱い
285名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 03:12:59.25 ID:c9mgF4YS0
Dはイングランドとスウェーデンが来る
異論は認める
286名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 03:13:04.14 ID:EeSkXwav0
B組ワロタwww
287名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 03:13:06.67 ID:Xi8wHF1q0
Bwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
288名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 03:13:11.72 ID:r9R/S9rQ0
抽選はやり直しありにすべき
今回のは酷すぎる
289名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 03:13:16.18 ID:A5bFF0a70
A組なんかの力が働いてるだろ
プーチン大帝の仕業か
290名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 03:13:18.26 ID:YWnboipO0
Aに日本混じってくれねぇかなw
291名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 03:13:28.12 ID:e3C940hC0
ジダンは仕事したなw
292RIQUELME ◆jPpg5.obl6 :2011/12/03(土) 03:13:34.81 ID:teVkmF4gO
スペイン死のグループだなと思ったら、どこもほとんどそうだな
EUROが一番難しい大会て説は本当にそうかもな
しかも、今回は有名どころ全部きてるやん
293名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 03:13:39.49 ID:wiaOi0/X0
ガチだな、ドイツ vs. オランダ。
戦争じゃん。
294名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 03:13:39.97 ID:/wEr/IOi0
>>59
ウクライナとポーランドはユーロ予選やってないから今のFIFAランクは当てにならん
295名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 03:13:51.80 ID:KsVlEzL5O
>>218
ラトビアに驚いた
296名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 03:13:56.42 ID:nrGh/9eX0
A
ポーランド「おっしゃあああああああ!!」
ギリシャ「おっしゃあああああああ!!」
チェコ「おっしゃあああああああ!!」
ロシア「おっしゃあああああああ!!」

B
オランダ「厳しいけど二位以下はないかな」
ドイツ「厳しいけど二位以下はないかな」
ポルトガル「とりあえずデンマークにだけは勝たないと・・・」
デンマーク「とりあえずポルトガルだけには勝たないと・・・」

C
スペイン「どこでもよかったっぽいな」
イタリア「まぁこんなもんでしょ」
アイルランド「本戦に出られるだけでも幸せな事」
クロアチア「イタリアが転びさえすれば・・・」


フランス「おしおし」
イングランド「うんうん」
スウェーデン「うーん」
ウクライナ「ふひひひひ」
297名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 03:13:57.47 ID:vHBZiTWW0
>>279
代わりにベッカムいるじゃない
298名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 03:14:00.76 ID:B5hastv9O
とりあえずAの時は睡眠がとれるな
299名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 03:14:06.09 ID:LNt2zKXXO
てかイングランドは正直ルーニーいても落ちそうな雰囲気がある
300名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 03:14:06.17 ID:uQmadNuqP
>>290
むしろドイツのかわりにBがいい
あとカメルーンもポルトガルの代わりにBで
301名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 03:14:09.85 ID:71RDFAaS0
アイルランドの監督がトラップであることお忘れなきよう…
302名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 03:14:11.79 ID:RxrKCBwJ0
>>263
あ、そうなのか。
とりあえず順当に、極めて順当に行けば、なんの波乱もなければ、そしてドイツがオランダに勝ったら決勝は前回と同じになるから、両方共くるな。
303名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 03:14:13.19 ID:JF5qJrUg0
スペインモチベないかもな
メンツも変わってないで
一回とってるし今の出来だと・・・
304名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 03:14:34.26 ID:x+nPARGH0
>>282
15パーセントくらい
305名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 03:14:40.08 ID:OqKD93fgO
>>266
斜陽と言うより、ギリシャなんかは特にそうだが、その時確変してただけだからな
あと、ロシアはそこそこ強いよ
306名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 03:14:46.79 ID:6836dNRJ0
>>255
知らんがな
307名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 03:14:49.35 ID:/bG7uthUO
>>282
10%ぐらい、下手したら一桁もある
今ならポルトガルは殺れるかもしれないが、ドイツは確実に無理だし、オランダも無理だろう
308名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 03:14:56.95 ID:WZkpB0OE0
Bすげえな
309名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 03:15:11.12 ID:jlw88rhXO
何だかんだでポルトガル涙目だろうな
310名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 03:15:18.88 ID:SK2bSrQ30
ポーリッシュやらかしたなこれは
311名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 03:15:30.55 ID:h/QKJEKrO
イタリア対クロアチア
スペイン対アイルランド

日韓のとき思い出す
312名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 03:15:30.76 ID:gOPeuhQl0
Dカップがちょうどいい
313名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 03:15:31.06 ID:OqKD93fgO
>>268
中途半端にポット2になるから、オランダによって死の組が作られることが多い
314名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 03:15:34.88 ID:OYvXPTrhO
日本、デンマークに勝ったんだから、この大会にも出られるな。
315名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 03:15:40.87 ID:HvBEP2lV0
決勝は前回のユーロか去年のW杯と同じになりそうだ
316名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 03:16:07.10 ID:4IM+C1KY0
開催国2つにしてpotA枠を潰すからこうなるんよ
317名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 03:16:09.56 ID:tlCpf4XP0
    ┌─ ロシア
  ┌┓
  │┗━ オランダ
┌┓
│┃┏━ スペイン
│┗┛
│  └─ イングランド

┃  ┏━ ドイツ
┃┏┛
┃┃└─ ギリシャ
┗┛
  │┌─ フランス
  └┓
    ┗━ イタリア
318名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 03:16:13.12 ID:zCt6ttgW0
ポルトガルって死のグループ多くね?
319名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 03:16:14.96 ID:Psx6POLJO
ルーニーの代わりに誰がCFするんだろう?
ベント?ヤング?ウェルベック?
320名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 03:16:17.25 ID:sDWFpyeq0
最近イタリア、スペインに勝ったよね。
321名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 03:16:22.80 ID:1TZrzP0c0
ジダンいい仕事したな
322名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 03:16:25.03 ID:wiaOi0/X0
イタリアってクロアチアに勝ったことあんのか?
323名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 03:16:25.43 ID:NGQ6hqD40
ポルトガルってW杯もだけど死の組好きだな
324名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 03:16:29.08 ID:A5bFF0a70
またクリオナ泣いちゃうのか
デンマークは既定路線だけど
325名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 03:16:34.22 ID:Xi8wHF1q0
このBでもドイツは余裕で勝ち上がっちゃうんだろうな
326名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 03:16:40.64 ID:zAXVuVV/0
>>262
蹴り飛ばした?
327名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 03:17:01.34 ID:Cl05I3HY0
>>275
ドイツ・オランダが二戦目だから無理
片方が初戦引き分けるだけでガチ試合になる
328名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 03:17:08.31 ID:OqKD93fgO
>>273
別にビッグクラブのエースがいれば強い訳じゃないからねえ
中堅はそれなりにいい選手が多いんじゃないの
ゼニトの中盤をそのまま持ってきただけでも結構質高いぞ
329名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 03:17:08.66 ID:SK2bSrQ30
Bはオランダドイツと思いきやオランダってポルトガルに異常に相性悪いんだよな
330名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 03:17:27.05 ID:QS+VHlp/0
・FIFAランク11位もあれば2位抜け大丈夫だろうと思っていたら2位、3位、7位に襲われた
331名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 03:17:38.68 ID:IsD3q6b20
>>220
ワロタw
332名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 03:17:45.53 ID:xBNu1UyB0
おいおいAガチすぎるだろこれwwwwwwwwwwwww
333名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 03:17:48.22 ID:/gpkgzk90
A組しょべええええええええええwwwwwwwwww
334名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 03:17:52.03 ID:OES0AuUcO
過大評価とはポルトガルの事
335名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 03:17:54.19 ID:jGItVhCm0
一番かわいそうなのはデンマーク
絶対落ちると思ってるだろ
336名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 03:17:54.79 ID:PiUw2Y8m0
オランダ デンマーク
日本 カメルーン

を日本は勝ち抜いた!
337名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 03:18:06.71 ID:3pMA6nua0
A ピッコロ ヤムチャ 天津飯 亀仙人
B 孫悟空 ベジータ クリリン ヤジロベー
C 孫悟飯 ギニュー隊長 ネイル ラディッツ
D 18号 トランクス(未来) ナッパ カリン様
338名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 03:18:22.23 ID:yuavL5D30
で、日本は招待されないの?
339名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 03:18:27.93 ID:+kg27+LX0
昔はフランス-イングランドとかワクワクしたが、今はちょい興味ある程度
影薄くなったな〜
340名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 03:18:27.84 ID:xBNu1UyB0
>>335
ポルトガルも無理だろwwwww
341名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 03:18:28.27 ID:sDWFpyeq0
A組は2002W杯の日本の組みたい
342名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 03:18:42.59 ID:IpWRu5Hq0
A雑魚すぎw

BCに偏っちまったなw
343名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 03:18:45.66 ID:gOPeuhQl0
>>319
キャロル
344名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 03:18:50.19 ID:9ma5Lar/0
グループA
6/08 18:00ポーランド-ギリシャ(ワルシャワ) 20:45ロシア-チェコ(ブロツコフ)
6/12 18:00ギリシャ-チェコ(ブロツコフ) 20:45ポーランド-ロシア(ワルシャワ)
6/16 20:45チェコ-ポーランド(ワルシャワ)、20:45ギリシャ-ロシア(ブロツコフ)
グループB
6/09 19:00オランダ-デンマーク(ハルキフ) 21:45ドイツ-ポルトガル(リヴフ)
6/13 19:00デンマーク-ポルトガル(リヴフ) 21:45オランダ-ドイツ(ハルキフ)
6/17 21:45ポルトガル-オランダ(ハルキフ) 21:45デンマーク-ドイツ(リヴフ)
グループC
6/10 18:00スペイン-イタリア(グダネスク) 20:45アイルランド-クロアチア(ポズナン)
6/14 18:00イタリア-クロアチア(ポズナン) 20:45スペイン-アイルランド(グダネスク)
6/18 20:45クロアチアvsスペイン(グダネスク) 20:45イタリア-アイルランド(ポズナン)
グループD
6/11 19:00フランス-イングランド(ドネツク) 21:45ウクライナ-スウェーデン(キエフ)
6/15 19:00スウェーデン-イングランド(キエフ) 21:45ウクライナ-フランス(ドネツク)
6/19 21:45イングランド-ウクライナ(ドネツク) 21:45スウェーデン-フランス(キエフ)
345名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 03:18:53.71 ID:uQmadNuqP
オランダ「6/25に試合がない!よっしゃ」
346名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 03:18:53.81 ID:dP18jCb00
Bやべえ
デンマも強くなってるし
347名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 03:18:56.94 ID:hM8ekpog0
>>327
ああそっか
悪い、ホーム&アウェイだと勘違いしてた
348名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 03:18:57.54 ID:l0wpaawI0
イタリア、アイルランド、クロアチア
はたしてどこがシャビさんからアンチフットボールの称号を与えられるのか
349名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 03:19:01.85 ID:fJUQfbEQ0
Bはふつうにドイツとオランダ
ポルトガルはとくに強くないし、デンマークもまだ若返り完了してないよな?
350名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 03:19:08.19 ID:TcxcFpe30
ねえねえ、アーセナルは何組?
パクは出れるにだか??
351名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 03:19:14.06 ID:XVGl+Z6l0
クリロナざまあああああああああ
352名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 03:19:16.11 ID:EzVNe72P0
でもデンマークってポルトガルと同じ組で予選一位通過なんだよねえ
まあポルトガルも脆いところがあるからな
353名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 03:19:20.69 ID:kOm329ZK0
妹にちんこ見せたらこう言われた↓
354名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 03:19:21.47 ID:pZQuh3eN0
電マ頑張れ
355名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 03:19:52.74 ID:8M+ZTw3S0
当たり前とは言えお前らのドイツ評価がやけに高い

つまりドイツの敗退あるわ
356名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 03:19:57.72 ID:X7zIZ3rI0
↓セックス中の彼女が大絶叫
357名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 03:19:59.63 ID:9pBX8uqbO
現在のFIFAランク
A 66位 14位 12位 33位
B 2位 11位 3位 7位
C 1位 9位 21位 8位
D 55位 18位 15位 5位
358名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 03:20:01.14 ID:EYSs38aK0
オナウド涙目wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
359名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 03:20:01.86 ID:AaksPxHRP
360名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 03:20:04.09 ID:WydYJvSYO
>>312
実は稀少だよね。
361名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 03:20:09.80 ID:VNnDYuEX0
Aはどうしたんだ
362名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 03:20:17.07 ID:WBFgFSb70
2012
オランダ、ドイツ、ポルトガル、デンマーク

2010
オランダ、日本、カメルーン、デンマーク
363名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 03:20:33.17 ID:A5bFF0a70
ドイツとオランダの牙城はなぁ、難しいだろうな
隙があるとすれば間違いなくオランダだけども
364名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 03:20:37.24 ID:qQCjq7s20
Awwwwwwwwwwwwwwwwwwww
Bwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
365名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 03:20:37.85 ID:9Nu7WryE0
>>1
最近ではスペインはイングランドにも負けた
イタリアにはピルロ中心の中盤に圧倒され、ファールもシミュレーションもないのにPKもらって得点するのがやっと
スペインはヤオサと同じ臭いがプンプンするね


185 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2011/08/11(木) 15:05:39.35 ID:JwNkNerM0
ワールドカップ優勝後のスペイン代表の成績

2010年
8月11日 メキシコ A  △1-1
9月3日 リヒテンシュタイン  A  ○4-0
9月7日 アルゼンチン A  ●1-4
10月8日 リトアニア H  ○3-1
10月12日 スコットランド A  ○3-2
11月17日 ポルトガル A ●  0-4

2011年
2月9日 コロンビア H  ○1-0
3月25日 チェコ  H  ○2-1
3月29日 リトアニア A  ○3-1
6月4日 アメリカ  A  ○4-0
6月7日 ベネズエラ A  ○3-0
8月10日 イタリア A  ●1-2



これ見てもわかるだろうがスペインは弱小国にしか勝ててない
強豪には必ずと言っていいくらい負けてる
サッカースタイル的にあれじゃ強豪には勝てない
バルサだって審判買収しないと守備の強い強豪チームには全く勝てなかったんだから
366名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 03:20:46.22 ID:ESmF0J+B0
>>320
練習試合を取り上げられても困るなーw
367RIQUELME ◆jPpg5.obl6 :2011/12/03(土) 03:20:48.13 ID:teVkmF4gO
南アのウルグアイのようなサプライズを起こしそうなチームはあるかな
ポルトガルとかメンツはいるけど、ここ最近の大舞台ではイマイチだしな
368名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 03:20:48.20 ID:O4GtLw890
やっぱりこういう風になるんだね、とAグループを見て思った
どういう仕組みなんだろうな
2000年のベルギーみたいに、結局は勝ち抜けないんだろうな、とも思ったけど
369名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 03:20:58.07 ID:1TZrzP0c0
C組の財政状況が酷すぎる
サッカー楽しむのもいいけど経済も立て直せや
370名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 03:20:58.26 ID:OqKD93fgO
>>355
確かに
ドイツとオランダW敗退とかなったりして
371名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 03:21:01.65 ID:zAXVuVV/0
Aは相手楽な上に日程も楽
おまけにリーグがシーズン途中のロシア、優勝もあるで
372名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 03:21:03.61 ID:OYvXPTrhO
日本時間、何時ごろ?
373名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 03:21:09.17 ID:FfbVhoAk0
>>59
これはひどい
374名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 03:21:19.15 ID:QkcRO6AI0
Aにはロシアが来る予感がしてた
みんなもそうだろ?
375名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 03:21:20.33 ID:wJuysyTFO
D辺りにJAPANを混ぜてもらえんだろか
376名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 03:21:35.55 ID:PiUw2Y8m0
まだデンマークの監督が、日本戦でダダこねてた監督だったw
377名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 03:21:35.78 ID:RxrKCBwJ0
>>330
ワロタwwww
378名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 03:21:43.22 ID:jvEKMjUBO
またオランダ死のグループかよ
379名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 03:21:45.32 ID:eva26OBUO
開催国がポッド1に二つもあるからこうなったのか
Bはひでぇな。
トラップが母国イタリアと対戦キター
380名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 03:21:52.65 ID:/OcMKD920
>>1
>フランス  イングランド

04年以来だな。あの時はジェラードスレが荒れたもんだよ
381名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 03:21:55.23 ID:PghW7P0Ni
普通にドイツオランダ抜けるとおもうけどポルトガルそこそこ結果残すからな
382名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 03:22:01.21 ID:kbn8dVI10
準々決勝
A1ロシア×B2オランダ
C1スペイン×D2イングランド
B1ドイツ×A2ポーランド
D1フランス×C2イタリア

準決勝
オランダ×スペイン
ドイツ×イタリア

決勝
スペイン×ドイツ

383名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 03:22:02.50 ID:dP18jCb00
メッシのいないスペインは弱いからな
384名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 03:22:05.34 ID:L3yILcUL0
偽メッシ率いるポルトガルなら勝てそうだな
385名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 03:22:06.78 ID:5AsteJ/L0
そういやユーロ08のジングルってすげーかっこよかったよな
って、おまえらバカだしセンスないから言ってもわかんねーだろな
386名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 03:22:25.69 ID:giEznmlY0
Cは金融危機組か
387名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 03:22:27.82 ID:oWncvEYkP
イタリア、もしかしたらユーロ直前に日本と試合してれんじゃね。
仮想スペインにもってこいだろ。
388名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 03:22:37.60 ID:EzVNe72P0
Cはクロアチアが引っかき回してくれそう
Bは意外にオランダドイツがすんなり抜け出す気もする
Dもフランス、イングランドは圧倒的ってわけでもないしどっちもやらかしそうな
雰囲気はある
389名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 03:22:54.32 ID:zFT7ow7a0
Bひでぇw
デンマークの代わりに日本を放り込んでみたい。
390名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 03:23:02.72 ID:ESmF0J+B0
イタリアなんてガチガチに守るだけじゃねえかよw
スペインが2点取って
それからイタリアは1点取って終わりなんだろ?w
391名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 03:23:06.10 ID:L39ENjh20
スペインがどうなるかは師匠の去就次第
392名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 03:23:08.71 ID:3pMA6nua0
>>382
ドイツがイタリアに勝つ姿が想像できない
393名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 03:23:47.49 ID:/OcMKD920
>>392
でも今のイタリアってしょぼすぎるから・・・
394名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 03:23:56.63 ID:s1AMT1Ho0
B、C、D全部鬼じゃねーかw
で、Aはどうしてこうなったのw
Aいらないから、BCDの3位の上2つあがらせてほしいw
395名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 03:23:58.38 ID:wwZfDjs20
>>207
いやオランダにリベンジもあり
396名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 03:23:59.23 ID:iS3hnezj0
弱小国開催で、さらに共催なら組み分けが荒れるのも無理はない
共催の場合は開催国シードを無くすべきだな
397名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 03:24:00.18 ID:8rt9zmXs0
>>392
PKになれば多分勝てる気がする
398名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 03:24:16.66 ID:OqKD93fgO
>>390
最近は大分違うな
399名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 03:24:22.03 ID:1dxMDhs/0
>>371
ロシアはちょうどシーズン移行だぞ確か
400名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 03:24:23.53 ID:5ZlCeBjx0
Aはロシアが頭1つ抜けてるかな
ポーランドも決勝トーナメント行けるかも
401名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 03:24:27.19 ID:raItX/p70
ちと待てよ
やるの6月だろ
CLで勝ち上がってるチームとかヘトヘトだろ
よってスペインは勝ち上がれないとみた
402名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 03:24:35.77 ID:D7wHqghvO
>>292
いやワールドカップの方が難しいから。
ワールドカップでギリシャやデンマークみたいな国が勢いだけで優勝するとかありえないからな
403名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 03:24:44.74 ID:EzVNe72P0
イタリアといえばカッサーノはどうなんかなあ…
404名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 03:24:50.44 ID:WBFgFSb70
2000
オランダ、フランス、チェコ、デンマーク

2004
オランダ、ドイツ、チェコ、ラトビア

2008
オランダ、イタリア、フランス、ルーマニア

2012
オランダ、ドイツ、ポルトガル、デンマーク
405名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 03:25:02.85 ID:QS+VHlp/0
>>390
いまイタリアは中盤〜前線のほうがタレント揃ってるよ 回しながら効果的なパス一発狙うサッカーになりつつある
イングランドのほうがガチガチな守備が出来るチーム。カペッロのせいで。
406名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 03:25:11.38 ID:ngW1C2fM0
クリロナは果たして国を救う英雄になれるのか
407名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 03:25:14.23 ID:A0UwFuFkO
>>365
負けたの全部アウェー戦じゃん

W杯も今回も中立地
408名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 03:25:16.79 ID:86QlBwPb0
>>260
逆に考えれば初戦勝てば勢いのってつぎも勝って三試合目にはスタメン温存できる。抜けやすい対戦カードではある。2008のオランダも初戦イタリア次フランスだったはず
409名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 03:25:20.58 ID:3pMA6nua0
>>404
オランダェ・・・
410名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 03:25:20.59 ID:uQmadNuqP
準々決勝
A1ポーランド×B2ドイツ
C1スペイン×D2イングランド
B1オランダ×A2ロシア
D1フランス×C2イタリア

準決勝
ロシア×イングランド
ドイツ×イタリア

決勝
イングランド×ドイツ
411名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 03:25:26.25 ID:SK2bSrQ30
Cはクロアチアじゃなくてギリシャだったら完璧だったのに
412名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 03:25:26.44 ID:xBNu1UyB0
イタリアもフランスも雑魚やろ
413名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 03:25:40.57 ID:OqKD93fgO
>>393
「今」は割と強いだろ
芸スポでマンセーされてるオランダ辺りよりは遥かに優勝の期待が持てるチームだと思う
414名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 03:25:44.12 ID:8QFa3+uY0
2016から24カ国で開催だから
euro最後の死の組かもしれんなあ>B
415名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 03:25:45.55 ID:4JMnioHn0
B組みwwwwwwwwwwwwwwwww
416名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 03:25:50.56 ID:T3oflAXB0
WOWOW無料だったのか
417名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 03:25:53.12 ID:hlSGdHji0
電マよりポルトガルのほうがヤバイと見た
418名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 03:25:54.17 ID:/OcMKD920
Aだったら日本が入っても3位にはなれるわ
419名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 03:26:04.09 ID:uO/eXH7n0
Aは日本でも勝ち抜ける
420名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 03:26:18.42 ID:YkGm6A0P0
WOWOW、月またぐと、ふた月分払わないといけない?
421名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 03:26:27.03 ID:OqKD93fgO
>>399
以降しても真冬にサッカーはやらないし、試合をする期間はほとんど変わらないぞ
422名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 03:26:27.27 ID:bEGoMUqU0
>>393
夏ごろやった親善試合でも勝てなかったんじゃなかったか
423名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 03:26:28.88 ID:1TZrzP0c0
>>411
オワコン国家対決になるなw
424名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 03:26:30.23 ID:VqPMEITu0
今のイタリアがしょぼいってww
最近の試合見てないだろ

スペインのがはるかに悲惨
デルボスケと心中だろ
425名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 03:26:46.48 ID:fsJi7/sy0
>>410
珍グランドが決勝いけるかよw
426名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 03:26:54.25 ID:WydYJvSYO
一瞬SPAINがJAPANに見えた。
427名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 03:27:00.99 ID:4IM+C1KY0
珍グランドはぜってー予選で死ぬ
428名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 03:27:05.07 ID:X7zIZ3rI0
スレチだが、コパアメリカの日本見てみたかったね。特別な事情だったとはいえ。
429名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 03:27:18.67 ID:/Mixwy290
アイルランドは決勝トーナメントでフランスにリベンジするよ
430名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 03:27:34.11 ID:hlSGdHji0
イタリアは盛り返してきてる
431名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 03:27:49.99 ID:T1j9OY63O
>>413
芸スポの連中は今のイタリア知らないんだよ
ダークホース1番手だよ
432名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 03:28:12.67 ID:HvBEP2lV0
>>431
イタリアがダークホースっていうのも悲しい話だなw
433名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 03:28:14.81 ID:5np6zx1mO
>>402
それがあるからユーロ面白いんじゃん、
強豪が普通に勝って終わりとか凄いつまらない
434名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 03:28:24.56 ID:bEGoMUqU0
>>424
南アのイメージのままな情弱が多いよな
435RIQUELME ◆jPpg5.obl6 :2011/12/03(土) 03:28:31.71 ID:teVkmF4gO
>>402
イングランド…
436名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 03:28:36.64 ID:uQmadNuqP
>>404
2000
オランダ、フランス、チェコ、デンマーク
2002
予選敗退(ポルトガル)
2004
オランダ、ドイツ、チェコ、ラトビア
2006
アルゼンチン、オランダ、コートジボワール、セルビア・モンテネグロ
2008
オランダ、イタリア、フランス、ルーマニア
2010
オランダ、デンマーク、日本、カメルーン
2012
オランダ、ドイツ、ポルトガル、デンマーク
437名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 03:28:36.95 ID:5ZlCeBjx0
>>411
国の存亡を賭けた戦いか
438名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 03:28:56.72 ID:KyjxV64q0
>>337
ヤジロベー>ピッコロになっちゃうぞ
439名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 03:29:02.17 ID:wiaOi0/X0
すげースタジアムだな決勝のキエフ、
ウクライナでさえこんなのあるんか!
440名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 03:29:18.93 ID:3UuZoEtW0
>>435
つ開催国補正
441名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 03:29:20.52 ID:J4bxWsIA0
ロナウドはレジェンドか否か?
それがわかるな
442名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 03:29:31.17 ID:ESmF0J+B0
イタリア信者がまだいるよw
時代遅れにも程があるわwwwwwww
443名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 03:29:38.45 ID:F5yaHP180
グループステージって試合の順番が結構重要だよね
2010W杯で日本代表の試合の順番がカメルーン→オランダ→デンマークだったのはすげー良かった
444名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 03:29:41.03 ID:/OcMKD920
>>426
そういえば、昔日本の経済を揶揄してJAPAIN(痛々しい日本)とか言われてたな
445名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 03:30:05.10 ID:zFT7ow7a0
意外とドイツはクリロナとナニにズタズタにされたりして。
クリロナVSエジルは熱いな。
446名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 03:30:26.21 ID:JZ3Et2rN0
>>442
イタリアがガチガチの守備チームとか言ってる奴が時代遅れと煽ってもなあ・・・
447名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 03:30:28.71 ID:0WzQVMPXO
Bが死の組だな

448名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 03:30:30.18 ID:fsJi7/sy0
前のユーロではクリロナそんなには目立って無かったな
ルイコスタとフィーゴが凄まじかった
449名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 03:30:36.94 ID:Pa6iWgtc0
Dが塩試合連発しそうだな
450名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 03:30:39.61 ID:NfbSxU+t0
>>199
そうかドイツオランダのガチが見れるのか!!
451名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 03:31:05.77 ID:OqKD93fgO
フランスもW杯の時とは全然違うからな
タレントは揃ってるから、まともな監督になればそれなりのチームにはなる
珍グランドもカペッロの糞サッカーが浸透して、パーカーやハートのような守備面で貢献できるタレントが出てきたから、もしかするともしかするかも
お前らが妙に馬鹿にしてるのもフラグ臭いしな
452名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 03:31:19.13 ID:D7UHradn0
まあ2強2弱が一番つまらんからな。レベルが多少落ちても混戦になった方がいい
453名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 03:31:39.62 ID:iS3hnezj0
>>443
2006年大会も日本戦の順番は悪くなかったんだけどね
454名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 03:31:43.13 ID:RCLeNgM70
準々決勝
A1ロシア×B2デンマーク
C1スペイン×D2スウェーデン
B1ドイツ×A2ポーランド
D1フランス×C2アイルランド

準決勝
ロシア×スペイン
ドイツ×アイルランド

決勝
スペイン×ドイツ
455名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 03:31:53.10 ID:J4bxWsIA0
>>448
それ前の前や
前はデコと共にドイツの前に散った
456名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 03:31:59.62 ID:1TZrzP0c0
>>448
ドリブラーはぽんぽん出てくるけど
ルイコスタの後継者は全く出てくる気がしない
457名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 03:32:05.48 ID:86QlBwPb0
イタリアはバロテッリいるからなにが起こるかわからない それが例年と違う怖い点。オランダは初戦が全て スペインはフランスに食われる
458名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 03:32:16.68 ID:OqKD93fgO
>>432
普通に「優勝候補の一角」でもいいんだけど、芸スポ的にはダークホースってことだろう
459名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 03:32:22.18 ID:QOq5BQWo0
AとBの差が酷すぎる。
Bはポルトガルにとっては最悪だ。
460名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 03:32:23.06 ID:dBp2pfoe0
オランダってくじ運悪いイメージ
461RIQUELME ◆jPpg5.obl6 :2011/12/03(土) 03:32:32.32 ID:teVkmF4gO
>>440
まあね
462名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 03:32:35.84 ID:ESmF0J+B0
イタリアのガチガチに守って怯える姿が目に浮かぶわwwwwww
カウンターで一発あとはカテナチオ?w
糞つまんね
463名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 03:32:45.08 ID:zFT7ow7a0
フランスーアイルランドって何気に遺恨試合じゃねーか
464名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 03:32:45.41 ID:SK2bSrQ30
オランダってポルトガル苦手だよな
イタリアってクロアチア苦手だよな
イングランドってスウェーデン苦手だよな

もう全てが仕組まれてるとしか思えない
465名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 03:32:59.09 ID:giEznmlY0
>>411
開幕までにいくつか国がなくなってるかも
466名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 03:33:00.09 ID:8QFa3+uY0
>>451
仏はあとチームを引っ張るリーダーがいればなあと思う
467名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 03:33:05.39 ID:079c6KkD0
珍グランド珍グランドうるせーよ! 半月前にスペインに勝っただろ!
468名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 03:33:33.73 ID:nOPzHwuT0
ギリシャ「ねぇ、チミたち〜先輩がくじの引き方教えてあげよーかぁ?」


オランダ「ぐぬぬぬぬ」
ポルトガル「ぐぬぬぬぬ」
469名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 03:33:44.36 ID:yR6VCMEb0
レバニラってポーランドのエース?
470名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 03:33:53.96 ID:I5UzAAas0
Aなら日本でも余裕で突破だわww
日本はなんせW杯でオランダ 日本 カメルーン デンマークを抜けたんだからなw
471名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 03:33:58.16 ID:NfbSxU+t0
>>227
ドイツとスペインの決勝みれる確率まあまあ高いかな
472名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 03:33:59.01 ID:2d7j6IY5i
>>465
不謹慎すぎわろた
473名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 03:33:59.15 ID:tiirlaWR0
>>393
今のイタリアはプランデッリのもとで良いチームになってるよ。まだ優勝本命と言えるレベルではないと思うけど本大会では十分好成績を狙えるチームだと思う
上でも書かれてるけど、調子の落ちてきたオランダよりも強いんじゃないかな
474名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 03:34:04.82 ID:n4O/2pSd0
Bは実質状態の良いドイツ、オランダの2強…と思わせておいてデンマ、ポルによる番狂わせが魅力w

あと、Dは塩試合多くて萎えそうだな…
475名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 03:34:15.63 ID:1dxMDhs/0
ポーランドの実力が全く読めなくて不気味だがどうなんだろう
476RIQUELME ◆jPpg5.obl6 :2011/12/03(土) 03:34:19.38 ID:teVkmF4gO
バロテッリはやらかしそうだな
ケジュマン並みの退場を期待する
477名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 03:34:19.18 ID:QOq5BQWo0
Aはアジアのトップ4の方が強いな。
478名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 03:34:26.96 ID:kCf54ugz0
Dはフランスとスウェーデンだと思う
479名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 03:34:38.89 ID:+kg27+LX0
どっかと練習試合組めないかな〜
イタリアならマジでありそう
480名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 03:34:49.42 ID:8rt9zmXs0
>>463
実現してればね

アイルランドVSクロアチアも何気にトラップの遺恨試合だな
481名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 03:35:13.15 ID:0yTe7AVR0
もう、A,Dをそのまま落としてBC組で決勝トーナメント戦始めろよ
482名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 03:35:24.98 ID:L39ENjh20
>>451
フランスは持ち直してるようで実はグダってる
タレントも偏ってるし、ドメネク時代よりはマシって程度
483名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 03:35:25.43 ID:HPtpiXO30
何気にスウェーデンも中盤いいのそろってるぞ
ベテランのスヴェンソンにキム
若手はトイヴォネンやラスムスエルム、Sラーション等など
問題は右SBの控えと左SBが定着していないこと
そんでもってイブラはいた方がいいのかどうかの議論だな
484名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 03:35:33.94 ID:QkcRO6AI0
>>443
初戦が一番強いところなのは嫌だよな
485名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 03:35:38.41 ID:9Nu7WryE0
>>407
Wカップはヤオサ張りの劇団員の大根演技シミュレーション連発で勝っただけ
W杯は勝ったのではなく正確には買っただろw
486名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 03:35:47.25 ID:/OcMKD920
スペインの決勝進出はないかな。
487名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 03:35:52.73 ID:D7wHqghvO
ユーロは実力はあっても塩試合やらかす国が多いからな
特にフランスとかイングランドとか
488名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 03:35:59.56 ID:5dcrZ2R30

Aをポット1、Bをポット2としてそれぞれから2チーム選んでそれを新A、残された方を新Bにやりなおせ w
489名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 03:36:09.53 ID:OES0AuUcO
ブラジル クロアチア 日本 アイルランド
スペイン クロアチア イタリア オーストラリア

難易度はそんなに変わらない
490RIQUELME ◆jPpg5.obl6 :2011/12/03(土) 03:37:11.27 ID:teVkmF4gO
ギリシャてなんだかんだで予選突破してくるな 南アにも出てたし
で、強いかと言ったら微妙 変なチームだよな
491名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 03:37:41.77 ID:wwZfDjs20
ドイツ、オランダはGLで力を使い果たすので優勝はない。
スペインがGLで早めに通過決めて、主力休ませる事が出来れば優勝ほぼ確実。
492名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 03:37:54.67 ID:SK2bSrQ30
オランダドイツは厳しいがグループさえ突破出来ればベスト4はほぼ確約されたようなものだから逆によかったかも
再戦するのも決勝だし
493名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 03:38:27.15 ID:/OcMKD920
>>490
ギリシャは正直雑魚というイメージしかないね
494名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 03:38:43.59 ID:A0UwFuFkO
>>485
なんで今回は買えない設定になってるの?
495名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 03:38:51.42 ID:3W1Wmcs60
>>282
日本とデンマークの力関係以上に、格上への対応力が段違い
普段から明らかな格上と戦ってるデンマークと、WCでしかその機会がない日本の違い
496名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 03:38:52.85 ID:+EDkuDmE0
Aだけレベル低いな
Bはきついけどドイツにとっては苦手なスペインイタリアとやらなくていいからラッキーなんでないの?
497名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 03:38:53.99 ID:cfDRyzqB0
対ヨーロッパは無駄に強いギリシャ
498名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 03:38:59.20 ID:JZ3Et2rN0
>>491
スペインはイタリアがどうも苦手みたいだからそんな簡単にはいかないと思う
499名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 03:39:12.10 ID:6wR8FOp90
>>455
前の前のそのまた前だろ
2004より2000がフィーゴとルイコスタのピーク
500名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 03:39:12.94 ID:tiirlaWR0
>>451
だよね。イングランド、フランス、イタリアは言うほど悪くない。で、やっぱりドイツは間違いなく強い
案外、芸スポで好評価のオランダ、スペインあたりが本大会あまり良いパフォーマンスみせられないかもしれない
501名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 03:39:25.84 ID:OqKD93fgO
>>493
欧州内ではまあまあ強い
502名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 03:39:50.77 ID:0WzQVMPXO
欧州王者よ、コンフェデレーションズ杯で会おう

503名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 03:39:51.79 ID:rKAhDc73O
トルコがいりゃ反土パワー発揮すんのに
504名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 03:40:01.87 ID:UwLw/2Us0
予選番長ポーランドwwww
505名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 03:40:04.39 ID:QkcRO6AI0
ロシアもヒディングだったら面白そうだったのにな
506名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 03:40:34.23 ID:1dxMDhs/0
>>490
ギリシャはEURO2004貯金で予選恵まれてるのもあるからな
ただここはハマると怖い国だ
507名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 03:40:36.85 ID:kbn8dVI10
ギリシャの代わりにトルコが出ていれば理想の16ヵ国だったのに
ホント大宮みたいなチームだなギリシャは
508名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 03:40:46.19 ID:J4bxWsIA0
>>499
それじゃあロナウド出てないやろ
確かにピークはそっちだが
509名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 03:41:11.16 ID:3W1Wmcs60
>>320
スペインはフレンドオリーマッチなら、この一年で4敗してる
510名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 03:41:16.70 ID:+EDkuDmE0
スペイン対イタリアは塩試合になる予感(´・ω・`)
511名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 03:41:24.59 ID:OqKD93fgO
>>500
だな
512名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 03:41:34.15 ID:hlSGdHji0
ワクワクしてきたな
やはりスペインが止まるのに期待してしまう
嫌いではないんだがな
513名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 03:41:35.60 ID:5/COxbRiO
まぁドイツは突破するだろうな
イタリア対スペイン
イタリア対クロアチアとか楽しみすぎるぜ
514名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 03:42:04.09 ID:SK2bSrQ30
ドイツはイタリアスペインと当たらずにベスト4行けるのはよかったな
515名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 03:42:13.59 ID:la34xOVi0
本番までまだあるしな、ドイツは今がピークで本番調子崩すとかやめろよ
516名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 03:42:23.68 ID:rl97Cw320
ギリシャは国内リーグのレベル=代表のレベルだからな。
今はポンコツだよw
517名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 03:42:28.84 ID:tiirlaWR0
>>491
今のドイツにとって、グループBの他チームはそれほど難しい相手じゃないだろ
むしろ、スペインの方がGLで苦戦すると思うが
518名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 03:42:40.13 ID:Glnszp0r0
何時の時代もスロースターターでGLでは危なっかしいイタリアと
最も優勝に近いがイタリアとは相性の悪いスペイン

これが初戦の時点で荒れるのが目に見えてる組だろう
まぁぶっちゃけイタリアがいる組はいつも最後まで解らない荒れ模様になるんだけどね
519名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 03:42:43.35 ID:8rt9zmXs0
>>510
ギリシャ対チェコ
英仏戦も有力候補だと思う
520名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 03:43:30.35 ID:QkcRO6AI0
イタリア対クロアチアって日韓の時のカシマでの試合思い出すな
確かイタリアが2回ほどゴール取り消されたんだったか
521名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 03:43:47.18 ID:4+g56QaOP
まぁ何だかんだ言っても、どの国見ても戦力じゃドイツの史上最強世代が抜けてるわな
優勝確率は8割以上ドイツだと思うよ
522RIQUELME ◆jPpg5.obl6 :2011/12/03(土) 03:43:49.92 ID:teVkmF4gO
南アの因縁の対決といったら
ドイツ×イングランドか
大誤審あったもんな
523名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 03:43:59.81 ID:5/COxbRiO
やっぱり色んな人がレスしてるけどこういう大会のイタリアは怖いんだよね
524名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 03:44:02.93 ID:0Hr7WNdE0
イタリアはマンCのバロテッリさんが異常
525名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 03:44:29.67 ID:QOq5BQWo0
ワールドカップの印象あるんだろうが
デンマークはポルトガルより強いぞ
526名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 03:45:00.18 ID:mbQvejIP0
スペインはもうボロが出てるよ
さっさとヤオサ型卒業して戦術新しくしないとダメ
527名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 03:45:00.74 ID:HC40FaPr0
A
ポーランド「な、何? ば、買収なんてしてないアルよ(迫真)」
ギリシャ「お金次第で勝利は貴方のものアル」
ロシア「ククク。我々に気づかずポーランドの仕業と思い込んでおる」
チェコ「この接待組に入れられるって事はポット4でも最弱って事か(涙)」
528名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 03:45:09.15 ID:kZECkDw10
アルゼンチン・ジャマイカ・クロアチア
ベルギー・ロシア・チュニジア

最初は日本も恵まれていたのだな。
529名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 03:45:09.76 ID:bEGoMUqU0
くじ引き担当って
国振り分け→ジダン
試合日振り分け→シュマイケル
だったっけ?ファンバステンは何のくじ引いたんだっけ
530名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 03:45:21.91 ID:3/TVBaOP0
決勝T予想(希望)

ロシアvsオランダ
スペインvsイングランド
ポーランドvsドイツ
アイルランドvsフランス

オランダvsスペイン
ドイツvsアイルランド

スペインvsドイツ

スペイン
531名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 03:45:24.50 ID:ESmF0J+B0
イタリアはグループ敗退だろ
スペインとよくて引き分け
クロアチアに負け
北アイルランドと引き分け
勝ち点2wwwww
イタリアって3点取ったことあるの?w
スペインは勝ち点7だな
532名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 03:45:29.15 ID:EzVNe72P0
ギリシャはエヴァートンのヴェリオスとか呼ばないかな
533名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 03:46:24.90 ID:1dxMDhs/0
>>529
第1ポッド
534名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 03:46:36.96 ID:PghW7P0Ni
イングランドこの前スウェーデンに勝ってたよな?
ガチムチ引き篭もりウォルコット頼みでそろそろ結果出してくれ
535名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 03:46:40.21 ID:kCf54ugz0
>>529
ポット1と2がファンバステンで3と4がジダン
536名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 03:47:00.72 ID:J4bxWsIA0
>>529
最後のポットの国振り分けだけジダンに変わってバステン引いた
537名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 03:47:04.37 ID:OqKD93fgO
イタリアは好調だったロッシとカッサーノが微妙な状況になってしまったのが痛いな
FWは多いから何とかなりそうだけど
538名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 03:47:09.77 ID:5/COxbRiO
ギリシャってシャルケのパパいる?
539名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 03:47:15.63 ID:6wR8FOp90
>>508
スマンよく読んでなかった
540名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 03:47:18.13 ID:QkcRO6AI0
>>528
一番最初とかアルゼンチン以外は初出場国だったもんな
クロアチアは旧ユーゴの選手もけっこういたけど
541名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 03:47:20.25 ID:3W1Wmcs60
>>492
2戦目で先が見えるような展開だと、スペイン避ける為のトップ通過争いが面白そう
542名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 03:47:34.95 ID:tiirlaWR0
>>523
南アフリカの時のイタリアは呆れるほどの糞チームだったけど、今は全く違うチームになってるからなぁ
あのプランデッリが作るチームが、しょぼいチームになるなんて考えられないしね
543名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 03:47:53.87 ID:OES0AuUcO
デンマークは大物食いしそうな印象
イングランドは最近スウェーデンに40年振りに勝ったし期待したい。
イタリアは苦手クロアチアに勝てるのか?
クロアチアは国際大会に強い
アイルランドのナショナリズムは大国に食らいつく
ロシアはダークホース
ウルグアイみたいにポーランドが古豪復活か?
544名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 03:48:36.88 ID:JybAZFLiO
俺のポルトガル死ぬの早すぎ
545名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 03:48:40.67 ID:EdGbfFNS0
ウクライナの方は意外と厳しいな
しかし2ヶ国だと組み合わせ酷いな
546名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 03:48:40.87 ID:NfbSxU+t0
>>518
イタリアスペイン初戦かよw
これは観るしかないな
547名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 03:49:08.63 ID:mbQvejIP0
デンマークはポルトガルにも予選で勝ってたよな?
エリクセンいるしオランダシメればワンチャンある
548名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 03:49:32.86 ID:KM0K5k6a0
植毛完成でアイツがついに大暴れ、見てろ
549名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 03:49:54.63 ID:bD1IUkvR0
最近評価が低いイタリアフランスイングランド辺りがそこそこやると予想
550名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 03:50:11.79 ID:wwZfDjs20
>>517
デンマークなかなか強くなってるぞ。エリクセン上手い。
ポルトガルが予選苦しんだのは怪我とかで離脱者が多かったからで地力はある。
ディフェンスラインは、ほぼレアルだし連携も良し。
551名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 03:50:16.92 ID:rKAhDc73O
しっかしやっぱ日本はこっち入りたいな

アジアとか屁、糞だわ
552名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 03:50:32.62 ID:fxTU8y7f0
>>538
もうA代表呼ばれてて5試合で2点とってる
553名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 03:50:34.70 ID:3W1Wmcs60
>>498
スペインってポゼッション重視する割にリスクは犯さないイメージ
イタリアが以前みたいにポゼッション放棄してカウンターに徹すれば、
イタリアペースで試合が進みそう
554名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 03:50:40.85 ID:BIVFmFqc0
ロシア
日本
ベルギー
チュニジア


W杯史で唯一の汚点といわれるここまで露骨な組み合わせと比べたら
まだ公正なほうだろ。
555名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 03:51:34.50 ID:h4co2kzWO
Bの方がショッキングなんだがw
556名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 03:51:48.24 ID:EdGbfFNS0
イタリアは普通に弱い
WCだけ強い
557RIQUELME ◆jPpg5.obl6 :2011/12/03(土) 03:52:41.77 ID:teVkmF4gO
>>540
クロアチアが居たのはむしろ不運だったよ
スーケル、ボバン、ヤルニ、プロシネチキ
三位になるのが納得なメンバーだった
558名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 03:52:50.66 ID:hM8ekpog0
ウクライナさんのポジ要素は無いのか
559名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 03:52:56.82 ID:5/COxbRiO
>>552
サンクス。
色んな意味で暴れてほしいわ
560名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 03:53:00.72 ID:xHoOIXir0
今から楽しみだが、ともかく各国主力が怪我なし万全で大会に臨んでほしい
561名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 03:53:07.12 ID:EdGbfFNS0
>>554
うざいわー
死ねよ
562名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 03:53:49.00 ID:hTYzZFq00
A見ない分、寝不足はいつもより平気そう
563名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 03:55:08.48 ID:OqKD93fgO
>>558
シャフタールの若手CBコンビ
564名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 03:55:17.78 ID:PiUw2Y8m0
若い有望な選手が多いベルギーは予選でドイツと同じ組だったっけか。
なーんでギリシャが出れて、トルコやノルウェーやボスニアヘルツェゴビナが出れないシステムなんだろか。
565名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 03:55:36.57 ID:+fL4bLy20
A ロシア ギリシャ
B ドイツ オランダ
C スペイン イタリア
D フランス イングランド

順当ならこうなるだろうが
Dでフランスとイングランド両方こけるとかいかにもありそう
566名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 03:56:36.22 ID:Fl8lIaLx0
Bは死の組・・・に見えて、普通にドイツとオランダが順当に抜けるだろうな
Cはスペイン一強だが、こういう時のイタリアは地味に勝ち点奪って2位につける
本当にどこが来るかわからんのはAとD

開催国が中堅だと面白いなー
567名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 03:56:50.58 ID:3W1Wmcs60
>>562
だが、こういうグループから前回のトルコみたいなチームが出てくる可能性高い
568名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 03:57:07.35 ID:NfbSxU+t0
>>564
開催国が弱小2つだから?
569RIQUELME ◆jPpg5.obl6 :2011/12/03(土) 03:57:12.33 ID:teVkmF4gO
おっ?モドリッチてクロアチアなのか 何回か見たことないがあいつ見れるのか良かった

あと、若手で次世代のスーパースター候補て誰がいるんだろ?
570名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 03:57:14.62 ID:9+WwMxtL0
Aしょぼすぎわろた
Bやべえなwwww
571名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 03:57:15.19 ID:HC40FaPr0
>>554
唯一の汚点はチョンの買収
572名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 03:57:41.43 ID:te2ob2KOO
ビジャが復調しないとスペインもやばいな
573名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 03:57:57.94 ID:EdGbfFNS0
>>564
トルコは意図的に外されてる感じだよな
地味なのに本大会で意外と勝っちゃうからだろうか
574名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 03:59:18.66 ID:bsC8Z9k20
◆ A組
575名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 03:59:31.98 ID:u3uLtf2J0
>>558
今年スウェーデンともフランスとも対戦していてデータ取得済みとか
結果は…聞くな
576名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 03:59:38.75 ID:9+WwMxtL0
2カ国開催だからポット1枠が2個しか余ってなかったのね
そりゃすごいグループができるわけだわw
577名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 04:00:01.91 ID:5RxwqSec0
BとCの一位抜けで決勝すればって感じだなw
578名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 04:00:18.85 ID:c+dbnmA/0
ウクライナはアリエフがスタメンで出るようになればおもしろい
579名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 04:00:29.68 ID:9+WwMxtL0
しかしポルトガルってほんとくじ運ないな、いつも死のぐループにいる感じ
580名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 04:00:37.74 ID:tVD4jSas0
ロッベンのコンディション次第で、オランダがやらかしそうな気もする
スナイデルが劣化してるし
ドイツはスペインイタリアと当たらなければ決勝は確実
581名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 04:00:39.11 ID:1dxMDhs/0
>>564
そりゃあギリシャは組み合わせとかも2004の貯金があるからな
582名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 04:00:44.46 ID:OES0AuUcO
02死の組
アルゼンチン イングランド スウェーデン ナイジェリア

フランス イングランド スウェーデン ウクライナ

そんなに違わないし
583名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 04:00:55.85 ID:a11FkaRB0
グループBえげつなすぎワロタwwwww
友達まじ切れしてた
584名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 04:01:06.93 ID:bxw47DvyO
スペインはトーレスに頑張ってもらわないとな
ビジャだけじゃ厳しい
585名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 04:01:13.58 ID:EzVNe72P0
>>564
つーてもギリシャはトルコとのプレーオフ勝ち上がったクロアチアを押さえて
一位で予選突破したんだからそこまで場違いとは思えないけどね
586名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 04:02:12.34 ID:ZUiU91gPO
アイルランドがダントツで弱そうw
587名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 04:02:12.38 ID:EdGbfFNS0
ポーランドはこれでも抜けられない気がw
588名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 04:02:22.22 ID:NfbSxU+t0
>>579
オランダもだな
589名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 04:03:23.75 ID:Yc6c+Cv20
BよりAの方が驚いたわwwwwwwwwwwwwww
590名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 04:03:31.85 ID:oaEOn8v90
とりあえずA組の国は全部喜んでいるのは間違いないなw
591名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 04:03:32.94 ID:JsLG0Mu+0
>>569
デンマーク→エリクセン
イングランド→ウィルシャー、フィルジョーンズ
ドイツ→ゲッツェ
スペイン→チアゴアルカンタラ、ムニアイン

この辺は次世代のトップクラス選手かな
592名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 04:03:37.77 ID:1dxMDhs/0
>>585
まあなんだかんだで毎回抜けてくるからギリシャは実力あるわな
もう弱いイメージが染み付いてるから不運なチームではある
593名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 04:03:46.03 ID:A+mX/Axc0
デンマークって日本が3-1くらいで楽勝した国だよな

ヨーロッパもレベル落ちたな
594RIQUELME ◆jPpg5.obl6 :2011/12/03(土) 04:03:49.56 ID:teVkmF4gO
ポーランドとウクライナか
日本の6月ではあちらではどんな天候なんだろうな
595名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 04:04:02.29 ID:L39ENjh20
フランスも最高のベンゼマにならなかったらきつそうだな
換えのFWに小粒なのしかいない
596名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 04:04:27.72 ID:3W1Wmcs60
>>588
オランダはドM
597名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 04:04:38.38 ID:jn82Gnzk0
Aのギリシャが抜けて
Cのクロアチアと入れ替わっていれば
Cは別の意味でまとまりのあるグループだったのに!

それでもアイルランドが今では上向いてるけど
598RIQUELME ◆jPpg5.obl6 :2011/12/03(土) 04:05:40.54 ID:teVkmF4gO
>>591
ありがとね コピペして覚えとくよ
そいつを注目して見てみるわ
599名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 04:05:44.88 ID:JsLG0Mu+0
>>593
デンマークが世代交代したことすら知らないニワカは書き込まなくていいよ
600名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 04:06:13.83 ID:A6Kql3ze0
つーかまたW杯同様にデンマークとオランダは同じなんだな
ドイツ=日本
クロアチア=カメルーン
と考えたら通過はオランダとドイツかな
601名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 04:06:15.81 ID:c9mgF4YS0
>>554
そうだな
お前の国の審判買収は世界中の人の脳に残る汚点になったな
602名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 04:06:34.31 ID:QaPJ+gdi0
Aはガバマン過ぎるだろww全然気持ちよくなんねぇぞwww



いや逆に新しい快楽に目覚める可能性も捨てきれない…
603名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 04:06:58.12 ID:/Mixwy290
>>593
試合見てたか?
試合序盤なんかデンマークに一方的にやられてて
スコアがその逆になってもおかしくなかったぞ
604名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 04:07:00.54 ID:moNnggxL0
>>554
大物食いのクロアチアがいるCが面白そう
605名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 04:07:03.78 ID:QS+VHlp/0
>>569
誰かしらスターが誕生するのがEUROの魅力だよな
各チームで候補上げてったら面白そう。
ロシアだとそろそろアキンがブレークする予感 怪我治ってれば・・・
606名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 04:07:06.54 ID:kUWBIbvR0
>>498
初戦スペイン対イタリアってのが神だわ。ほんまに。
607名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 04:07:11.43 ID:bSI2Mpx70
トーレス招集するのかな…
608名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 04:07:36.89 ID:HC40FaPr0
      ,.‐''" ̄`丶、         ひどい…!ひどすぎるっ……!
    /        \          こんな話があるかっ…!
 /´  デンマーク  \
 /    |\_>、_ 、r‐、    \   W杯の屈辱から… やっとの思いで…
  レ! ||_| |/_ ヽ\}      \   辿り着いたのに… やり遂げたのに……
  |八|-/>、∪_ u`i  ト、      \
    / / ,くィ夕u' |   |/ ``‐- 、_.、__\     買収っ…!
     |/ / /_ヽ┐u |  ,|  /  ,-,.=====ゝ
    ヾ' / r┘|.l__人 |  /\//      \ ロシアがもぎ取ってしまった……!
      \ ) |   N /  //\./´ ̄`丶
      |u  |  /|(l(l「|  | |   |       せっかく手にした
       | u| / | ヾ-イ .||  l、       EURO出場…  希望…
       _|   |/| |  \_|_|,. く. \
      ハ.___ハ     >、 \ \  \      決勝Tを……!
609名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 04:08:04.33 ID:qrMvvsJi0
組分けワロタ
610名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 04:08:35.47 ID:3RduxTR20
>>593
日本が強くなっただけだよ
ヨーロッパなんて前からこの程度だよ
コンフェデで当時欧州王者のギリシャ粉砕したし

>>601
まぁ、開催国はクジを買うか試合を買うかのどっちかなんだろうな
日本はクジを買って韓国は試合買ったんだよ

それにしても南アフリカ・・・
611名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 04:08:38.97 ID:EdGbfFNS0
ギリシャとかポーランドとか本大会弱すぎだろ
つまんねーんだよ
612名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 04:08:51.31 ID:d9T76kCF0
D組は似たような戦い方のチーム揃ったな
>>580
ファンペルシーの調子が続いたら全く問題ないんじゃね
613RIQUELME ◆jPpg5.obl6 :2011/12/03(土) 04:09:28.85 ID:teVkmF4gO
>>605
そうそう それも魅力だよね
楽しみだわ
614名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 04:10:20.85 ID:sHIJPIEB0
イタリアはユーロ強くないよ
強国の中では
615名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 04:10:28.66 ID:gL4K3xGW0
結局全部死の組じゃん
616名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 04:10:45.53 ID:DB77ZFvu0
Dはイングランドとフランスがグダグダになって一番の混戦になると思う
案外Bはドイツ、オランダがあっさり突破するんじゃないかな
617名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 04:11:33.32 ID:cbOZrfGU0
そういや、日本がコパ決まったときに、チョンか韓国はユーロだから(キリッとか言ってたが、韓国が見あたらんぞ
618名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 04:11:45.10 ID:3W1Wmcs60
>>606
展開が読めない初戦でこのカードだと、塩試合になる確立高い
出来れば、どっちかが勝ちを狙わざるを得ない展開の2戦目以降で見たかった
619名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 04:11:50.20 ID:JsLG0Mu+0
>>605
2008年頭角表した選手といえば
アルシャビン、モドリッチ、(ニハト)って感じか?
620名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 04:12:11.06 ID:HC40FaPr0
共催は悲劇しか生まないな。
621名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 04:12:32.91 ID:9+WwMxtL0
最近のイタリアはなかなか強いしイタリアは普通に抜けてくるだろうな
スペインは最近調子悪いけどそれでもまだ安定した強さもってるしイタリア、スペインのとこは順当だろう
622名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 04:12:41.10 ID:OqKD93fgO
>>595
ガメイロ結構いいんじゃないの
623名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 04:12:56.04 ID:VqPMEITu0
>>619
ニハトはソシエダのころから有名選手だったんだが
624名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 04:12:56.54 ID:3RduxTR20
ってか、EUROまだ決勝の公式球黄金カラーにしないの?
W杯なんかドイツ大会からやってるのになんか遅れてる感じがするんだけどw
625名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 04:13:11.91 ID:jV1sRAkF0
Bなんてドイツオランダで確定じゃん
それよりDの方がイギリスがやらかしてくれるはずなんでよっぽど混線するだろ
626名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 04:13:30.52 ID:tVD4jSas0
Aは実力が死の組
627名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 04:13:31.55 ID:9+WwMxtL0
>>619
08のときニハトなんかやってたっけ?覚えてないなぁ
シャビンは一気にブレイクしたな
628名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 04:13:37.78 ID:BSJiqozi0
>>611
たった2大会前に優勝してまんがな
629名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 04:13:39.07 ID:JsLG0Mu+0
>>623
だからもともと有名だったから()つけてるだろ
630名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 04:14:01.78 ID:bEGoMUqU0
>>535
d
じゃあオランダの2ch的なところでバステン市ねとか言われてんのかなw
631名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 04:14:11.42 ID:JBl8QgpN0
グループAはギリシャとロシアだと思うがポーランドの開催国補正がどうなるか
チェコはむしろ出れたことが奇跡なくらい衰えているしな

グループBはドイツが常に2戦目酷いからたぶんオランダに負ける
決勝トーナメント入ってからの典型的なチームだから不安だな
ポルトガルは調子良くないしデンマークとの相性悪すぎるから最下位になるかも
オランダは確実だとは思うけど

グループCはスペインがイタリアのサッカー苦手にしているしイタリアはクロアチアみたいな東欧のチームに弱い
アイルランドもがっつりぶつかってくるし一番荒れそうかも

グループDはどこも不安要素あるしタレントならフランス、イングランドだけど
ウクライナが以外とカウンターはまって突破するんじゃない?
スウェーデンは結局イブラいない方が内容良い気がするけど使うだろうし無理かな
632名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 04:14:38.07 ID:t0P7N73TO
AとCの差が酷すぎる
633名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 04:15:03.69 ID:OqKD93fgO
>>623
それ言ったら、アルシャビンもゼニトで活躍してたわな
634名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 04:15:23.47 ID:3RduxTR20
つーかまたギリシャみたいなフィジカルやらでガチガチに固めるチームが出てきて
優勝掻っ攫ったらどうすんだろ・・・w

サッカーってガチガチに固めると本当点取れないからな・・・
635名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 04:15:38.74 ID:EdGbfFNS0
>>628
何年前の話してんだよ
予選番長いらね
636名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 04:16:33.89 ID:c9mgF4YS0
>>631
今のチェコそんなにダメなん?チェコもありかなとか思ってたわ
637名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 04:16:35.79 ID:3l8aI7lRO
ポルトガルが00年にドイツをボコったな

でもそれがドイツを本気に育成を考えさせたんだよな
危機感は常にあったけど

今回はクリロナvsエジルで注目も高い
638名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 04:17:03.96 ID:PiUw2Y8m0
だってよぉ
ハムシクの国も出れないわけだからよぉ
ユーロの共催はアカンと思う。
東南アジアのアジアカップもイラクが優勝したように、まさかのロシアが優勝したりしないよな…
639名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 04:17:15.01 ID:JsLG0Mu+0
>>635
たった2大会前に優勝してる国を予選番長とかマジキチだな。
640名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 04:17:30.30 ID:ptwSXUy5O
マジレス予想
A組→ロシア本命も小粒揃いで混戦?

B組→ポルトガルはオランダに勝利するがドイツ、デンマークに負けGL敗退

C組→イタリアはスペインに勝利するがクロアチア、アイルランドに苦戦しGL敗退

D組→フランスはイングランドに勝利するがスウェーデン、ウクライナに苦戦しGL敗退

そして優勝はドイツ
あとEUROのロシアとスウェーデンは侮れない
おれの予想は高確率で当たるよ
641名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 04:18:19.63 ID:JYNqmbvb0
>>51
激戦って戦力均衡って意味?w
どの国も手叩いて喜んでそうだぞw
この組ならGL突破できそうってw
642名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 04:18:40.90 ID:JsLG0Mu+0
>>637
今季ありえないほど調子落としてるエジルが復活してくれるかな
643名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 04:18:47.80 ID:9+WwMxtL0
おまえら最近のイタリアみてねーだろ
最近は結構強いぞ
644名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 04:19:08.16 ID:EdGbfFNS0
>>639
あんな確変で勝ったのを実力とか言われても
他の時が酷すぎなんだよ
645名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 04:19:53.43 ID:VqPMEITu0
>>633
ゼニトのUEFAカップはユーロと時期近いが、
ソシエダの全盛はユーロから五年以上前だからさ

まあ各人の認識次第だからいいけど
646名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 04:20:29.99 ID:JxFyG7Q+0
Cもなかなか、一筋縄ではいかない所ばかり集まったな。
647名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 04:20:41.52 ID:3RduxTR20
>>643
イタリアはバロテッリ、パッツィーニ、ジラ、Gロッシ
どれだけやれるかだね
648名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 04:20:54.00 ID:JYNqmbvb0
フランスとイングランドって水と油だよな?
これが一番楽しみだわ。
649名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 04:20:56.85 ID:SK2bSrQ30
スペイン以外ならどこが優勝してもいいや
コンフェデに来るヨーロッパ代表が準優勝国とかになったらショボいからな
650名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 04:21:11.13 ID:fxTU8y7f0
イングランドとかポルトガルとかも予選番長だよね
651名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 04:21:18.02 ID:JsLG0Mu+0
>>643
芸スポって2010年で頭がとまってるライト層ばっかりだから仕方ない
652名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 04:21:20.71 ID:MhTsnrqk0
ギリシャはまだ04年のアドバンテージがあるのか。
いい加減、FIFAランキング落ちろよ。
653名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 04:21:21.38 ID:zFT7ow7a0
レヴァンドフスキがA組で無双して来期バイエルンにいるかもな
654名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 04:21:22.22 ID:T1j9OY63O
>>642
スタメンにいないかもしれないな
クロースゲッツェに蹴落とされる可能性有り
655名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 04:21:30.13 ID:phes5px30
>>637
その後、ドイツは3位決定戦でポルボコが続いてる
656名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 04:21:45.43 ID:vN7US+nmP
ドイツが凄すぎるんだよね今
657名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 04:21:47.60 ID:VqPMEITu0
シェフチェンコの最後の大会だから何かやって欲しいな
ユーロ終わったらゴルファー転向とか笑えるわ
658名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 04:21:49.63 ID:jV1sRAkF0
あ、A組開催国いるじゃん
そこにロシアとギリシャとかここの方が死の組だわ
659名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 04:21:55.99 ID:7de+6fJ40
Aワロス
660名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 04:22:30.92 ID:teVkmF4gO
>>637
あの時のドイツは98W杯でもクロアチアに3-0で恥を晒して
EUROでもポルトガルにボコられて…ちょっとした暗黒時代だったもんね
それからよく立て直したと思う
661名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 04:22:42.48 ID:3W1Wmcs60
世界的な普及の為に、WCで中堅以下の国が共同開催するのは分かるんだが
ヨーロッパでわざわざ共催する意味は大きくないと思うんだが…
662名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 04:23:16.82 ID:PghW7P0Ni
>>650
イングランド前回予選落ち
ポルトガルW杯もユーロもプレーオフ
ですが?
663名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 04:23:26.60 ID:JYNqmbvb0
>>651
2002に比べたら小粒って感じw
あの時イタリアが決勝で見たかった。
664名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 04:23:26.72 ID:VqPMEITu0
>>652
意外にそれ以後も戦績良いから落ちねーんだよ
665名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 04:23:45.55 ID:QrpohHhQ0
やってらんないのはポルトガルだな
よりによってまたデンマークw
666名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 04:23:59.50 ID:PyC05+OZO
A組は本命不在で逆に混戦だなw
667名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 04:24:49.06 ID:Ii4ufM9W0
楽しみだ
668名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 04:24:51.73 ID:teVkmF4gO
>>663
アホみたいに豪華なチームだったもんな

それが韓国のせいで
669名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 04:25:21.82 ID:vN7US+nmP
http://www.youtube.com/watch?v=ZPigFubRlm8

ほんとドイツのサッカーおもしれえ&強い
スペインのぱすさっかあつまらんし弱いw
670名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 04:26:11.71 ID:VqPMEITu0
>>661
経済的に見れば両国ともインフラ整備が遅れてるらしい
単独で開催する能力なかったんじゃないか?
671名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 04:26:15.38 ID:fxTU8y7f0
>>662
予選番長ですらない雑魚ってことか。
それなら代わりにベルギーとか見たかったわ
672名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 04:26:20.29 ID:EdGbfFNS0
ポルトガルは予選弱いからしょうがない
あいかわらずCFが育たないな
673名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 04:26:24.65 ID:N16r4PfR0
なんという開催国特権
674名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 04:27:07.98 ID:ZlKgpJga0
>>663
イタリアは大粒な選手がいると途端に糞サッカーで勝とうとするから
逆に今くらいのメンバーの方がチームパフォーマンスが安定しそう
675名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 04:27:12.62 ID:zFT7ow7a0
メンバー全員がバリバリのプレミアリーガーなのになぜかひ弱な感じがするイングランドw
676名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 04:27:15.35 ID:JsLG0Mu+0
>>652
FIFAランクは過去四年の戦績を算出してポイントせいにしたものだからEURO2004は関係ない。
予選恵まれてるとか言ってるけど、単純に勝ち続けてるギリシャが強いんだよ
677名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 04:27:40.75 ID:1ocxLWHP0
長友香川おわた
678名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 04:27:48.35 ID:Glnszp0r0
>>661
純粋に1ヶ国では開催する体力がなかったから
例によって2年前は開催すら危ぶまれていた
679名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 04:28:08.52 ID:OqKD93fgO
>>647
ロッシはカッサーノと共に長期離脱
あと、パッツィーニやジラルディーノよりは、マトリやジョビンコの方が上に来そうだな
最近の成績を考えると
680名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 04:28:23.51 ID:59OKWBKs0
グループAなんて誰が見るんだよw
681名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 04:28:28.20 ID:MhTsnrqk0
>>664
ギリシャのその後の成績
’05 コンフェデ GL敗退
’06 W杯 予選敗退
’08 EURO GL敗退
’10 W杯 GL敗退

なんか腑に落ちないんだよな。
682名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 04:28:53.27 ID:zFT7ow7a0
ギリシャとかスイスは泥仕合に持ち込んだら強いからな。
683名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 04:29:26.37 ID:JsLG0Mu+0
イタリアはなぜディナターレを使わない?
ほんとに馬鹿なのか?
ねんれいよりパフォーマンスを見ろよ。
684名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 04:30:03.55 ID:MhTsnrqk0
>>676
多分04年に優勝してから、予選のポットに恵まれて
良い循環が出来てきたんだろうな。
685名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 04:30:05.31 ID:OqKD93fgO
>>671
ベルギーはプレーオフにすらまわれない雑魚だったから仕方ない
686名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 04:30:05.92 ID:kwGWpkGWO
>>518
ユーロ96はスロースターターのイタリアが
緒戦のロシアにカシラギの2得点で勝った
しかし次のチェコは緒戦ドイツに黒星スタートで
かつ格下視されててなめたかメンバーを大きく入れ替え
カシラギも先発から外して敗れ、最後のドイツ戦はゾラPK失敗がたたり
サッキ監督のオナニー自爆采配で決勝トナメに行けずってのがあった

>>531
北アイルランド⇒アイルランドね
アイルランドを率いるトラパットーニと
(通称トラップ、02W杯とユーロ04でイタリアを率いてた)
イタリアのプランデッリは師弟対決になるね
70年代後半〜80年代半ば、プラティニを擁し欧州から世界一になった時代
当時トラップが指揮したユーヴェでプランデッリは現役選手だった
(ちなみに2人ともMF。カペッロもMFで彼とトラップは代表経験もある)
この2人はすれ違い続きでプランデッリが監督デビューだった93-94アタランタ時代
にトラップのユーヴェと対決して以来この6月まで対戦はなかったかな
6月の親善試合はアイルランドの師トラップが勝ってる
687名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 04:30:07.83 ID:GahODkLm0
Bやばいな
688名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 04:30:41.88 ID:zFT7ow7a0
>>683
次節インテルはディナターレに無双されるぜ
689名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 04:30:49.40 ID:EdGbfFNS0
>>675
中盤が育たないな
ランパートが元気な時は強い感じ
690名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 04:31:07.53 ID:3W1Wmcs60
>>660
ドイツサッカーの自国を客観的視線で見て、長期的な改善を実行出来る能力はすごいと思う
フランス、スペインみたいに人材揃ってる時期だけ強いって国より、長期的には一枚格上ってイメージある
691名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 04:31:30.18 ID:OqKD93fgO
>>681
予選でいい具合にポイントを稼いでるからな
692名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 04:31:35.01 ID:b41Xx2S30
アイルランドなめんなよ
693名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 04:32:07.95 ID:fxTU8y7f0
>>685
選手はそこそこ有名なのにねw
まぁ名前だけで決まるなら視聴者としても見る意味ないしな
694名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 04:32:16.50 ID:JYNqmbvb0
>>668
サッカーファンはそれを叩くよな。

買収した結果、イタリアが見れなくなったって事の方が残念だった。
マジで韓国はW杯から永久追放してほしい。
695名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 04:32:17.64 ID:JsLG0Mu+0
>>689
ウィルシャーとパーカーのコンビか
最近調子あげてきたミルナーか悩みどころ。
696名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 04:32:21.53 ID:q0nTa65O0
>>220
wwwww
697名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 04:32:34.57 ID:jbXZ2ipuO
>>652
7年前の成績がアドバンテージになるのか?
16チームに残ったギリシャは強いだろ
自力はあるんじゃないのか?
698名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 04:33:59.37 ID:EzVNe72P0
>>684
まあ今回クロアチアじゃなくてギリシャがプレーオフに出てたらどうだったか、
つーのはあるな。しかしまあ、クロアチアとの直接対決でもアウェーで引き分け、
ホームで勝ってるからな
699名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 04:34:15.08 ID:OqKD93fgO
>>695
ミルナーはサイドで使われてるんじゃないの

>>683
FWは人材豊富だしな
まあ、2人離脱したしディナターレも呼ばれるかもよ?
700名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 04:34:58.14 ID:VqPMEITu0
>>695
ミルナーはサイドで使うんじゃないの?

ルーニーいない時が鬼門
701名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 04:35:42.35 ID:flu709Fh0
B組はやばいな。それに引き換えAはぬるいな。
702名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 04:35:48.88 ID:3RduxTR20
EUROは知らんがW杯はイタリアは12年おきに優勝、準優勝を繰り返すってジンクスがあるからな
この前優勝して、次2018年に準優勝、30年に優勝ってところか
703名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 04:35:55.45 ID:OqKD93fgO
>>693
それを言ったら、お前が馬鹿にするイングランドとポルトガルの方が名前は派手だろう
704名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 04:36:19.19 ID:T1j9OY63O
>>693
予選にしちゃ厳しいリーグだったから仕方ないな
ドイツはもちろんトルコベルギーオーストリアは中々
705名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 04:36:45.55 ID:tiirlaWR0
>>619
こんなこと2ちゃんで言っても馬鹿にされるかもしれないけど、俺EURO2008の開幕前に周りの人間に「今回のEUROはモドリッチってやつとアルシャビンてやつに注目しとけ。こいつらヤバいから」って言ってて、誰だよそいつらwwwって馬鹿にされまくってたんだけど
大会終了後に周りから尊敬されまくったわwwww
706名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 04:37:02.80 ID:PSAjeg0k0
優勝はドイツで間違いないな。
707名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 04:37:03.96 ID:66URc2Jn0
おれはCが一番おもしろいと思う
どこよりも好チームが揃った

ここを一位抜けしたチームがドイツと決勝だろうと予想
708名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 04:37:30.73 ID:MhTsnrqk0
EUROの優勝国予想は本当に難しい。

予想はオランダとしてみる。

根拠は無い。
709名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 04:38:10.04 ID:3RduxTR20
個人的にあと一回くらいシャビとイニエスタに華持たせてやりたいな
それでもとうぶんバロンドールはメッシなんだろうけど・・・w
710名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 04:38:11.11 ID:OqKD93fgO
>>695
それから、今のイングランドの中盤にコンビという概念はないな
スペイン戦の先発は、パーカー、フィルジョーンズ、ランパードだった
ミルナーはサイドにいた
711名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 04:38:17.97 ID:EdGbfFNS0
伏兵スウェーデンがどうなるか
まとまってる時はけっこー強いし
712名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 04:38:22.64 ID:VqPMEITu0
ドイツはシルバーコレクターのバラックがいないからチャンスあるぞw
713名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 04:38:32.68 ID:teVkmF4gO
>>690
分かる分かる なんかの記事で読んだけど
ドイツてさ、自国開催06のときも優勝は次だろうなて意見が国民では多数だったんらしいんだよね
どんだけ客観的で長期的なんだよて笑ったよ
普通はさ自国開催のときは優勝できちゃうかもて思うもんだよね ドイツレベルなら特に
まあ、10で優勝は無理だったけど比較的に安定した結果を出す国な理由はよく分かった 本当にそんなとこがすごい
714名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 04:39:31.85 ID:JsLG0Mu+0
ちなみにEURO2008の大会前は
イタリア、オランダ、ポルトガルが優勝候補に上がってましたとさ。
715名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 04:40:29.09 ID:3W1Wmcs60
>>670>>678
それは分かるんだが、あれだけサッカーが浸透してる欧州なら
普及の為の共催より、既に根付いてる国での開催の方が世界へのアピールという意味でも
興行的な意味でも美味しいだろうにって疑問

まあソコが、理念よりも興行優先する日本やアメスポとの違いかも知れないけど
716名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 04:41:15.45 ID:kUWBIbvR0
>>618
確かに。
いや、俺らのバロさんに壊してもらうしかないな
EUROまでに大問題起こして出場出来ないとかありそうで怖い
717名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 04:41:43.63 ID:66URc2Jn0
おれはイタリア優勝と予想

グループでスペインと分けて一位突破
スペインは決勝トーナメント初戦でドイツに敗退
強豪ばかり対戦して決勝にきたドイツをイタリアがカウンター、一発で沈めて優勝

可能性高い
718名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 04:41:46.79 ID:la34xOVi0
クリロナ応援したくなる、仮に優勝してバロン取ってもメッシのいない大会とか言われそうだが
719名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 04:42:33.06 ID:EdGbfFNS0
>>714
ポルトガルは万年得点力不足なのになんでかね?
ロナウドに過大評価?
720名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 04:43:53.27 ID:Zc4lw0pX0
Bてお前等が希望してた通りになってんじゃん
721名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 04:44:13.02 ID:1dxMDhs/0
>>714
けっこうドイツが凄くなかった?
そうでもなかったっけ
722名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 04:44:44.81 ID:3RduxTR20
ポルトガルってCロナ、ナニ、コエントラン、ペペ、カルバーリョあたりか
723名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 04:44:53.60 ID:phes5px30
>>714
ないない
それどこ?
普通にワウとかドイツ優勝予想だし
アンチドイツの雑誌でさえ
優勝候補は、ドイツ次にスペインだったよ
724名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 04:45:41.89 ID:1dxMDhs/0
少なくともポルトガル優勝予想にあげてたやついなかった気がしたけどなあ
725名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 04:46:08.56 ID:JsLG0Mu+0
>>719
2008年のCロナウドはプレミア得点王、CL得点王、リーグ2連覇、CL優秀、その年にバロンドールもとったし、本当に無双してたから
誰もが期待してた。
726名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 04:46:22.66 ID:3l8aI7lRO
>>713
ドイツのEUROは前回準優勝→次の大会は優勝してるんだな

76年準優勝→80年優勝
92年準優勝→96年優勝
08年準優勝→12年??
727名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 04:47:14.57 ID:OqKD93fgO
>>722
カルバーリョはいません
728名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 04:48:26.17 ID:teVkmF4gO
>>726
おっと?ジンクスだね
サッカーのジンクスは侮れないからな
729名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 04:50:10.61 ID:EdGbfFNS0
>>725
代表だとサイドでウロウロするか
電柱扱いされて空気だったのに

今でこそ雑魚専とか言われるようになったけど
昔から代表と合わなすぎ
730名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 04:50:28.94 ID:3RduxTR20
何だかんだでEURO史上初の連覇見たいからスペインに勝ってほしいな
731名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 04:50:57.75 ID:VjFiV67O0
AとBで、もう一回シャッフルだな
732名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 04:51:08.81 ID:wiaOi0/X0
またドイツ厨が湧いてんのか。
B引いたときレーヴ涙目だったんだぞ
733名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 04:52:26.97 ID:J4bxWsIA0
>>714
いや、俺もそれくらいだった記憶がある
ドイツはエジルもいなかったし
タレントバラックぐらいしかいなく前評判は良くはなかった
734名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 04:52:35.47 ID:S3yC09TG0
イタリアが勝つイメージなんてわかねーわ
735名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 04:52:52.00 ID:OqKD93fgO
BよりCの方が強そう
736名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 04:53:06.82 ID:T1j9OY63O
>>732
そんなシーンあったっけ?
ファンバステンが苦笑いしていたけど
737名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 04:53:42.87 ID:2ONP6hjP0
>>1
なんでこう毎回毎回ギリシャのクジ運いいんだよ
またランクあがるじゃねーか
738名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 04:54:20.26 ID:JsLG0Mu+0
>>736
結構長い時間レーブの涙目アップで抜かれてたぞ
739名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 04:54:30.94 ID:OqKD93fgO
>>733>>714
ドイツは確かオッズ1位か2位だった
てか多分1位
芸スポの評判は知らんが、普通に評価は高かった
逆に今回はオッズ1位にはならないだろうな
740名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 04:54:40.33 ID:wiaOi0/X0
なんとなくイングランドがくるような希ガス、なんとなくだがな
741名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 04:56:16.52 ID:rrl4Mube0
まーたギリシャのランクが無駄に高いままになるよこれ
742名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 04:57:06.30 ID:rLpXXydr0
いまのイタリアは弱いからな
Bは楽しみだw
743名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 04:57:17.42 ID:T1j9OY63O
>>738
ないなそんなシーン
目が反射してただけだろw
744名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 04:57:28.52 ID:m9DDOh3aO
Aの華の無さ…
745名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 04:58:41.38 ID:OqKD93fgO
>>742
イタリアが強いから楽しみなんだろう
746名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 04:58:41.42 ID:xb8ue2vC0
>>733
俺が大学の一般教養でとってたドイツ語のテキストで時事ネタとしてドイツサッカー代表を扱ったことがあったんだが
そこですら2008ユーロは戦力クソで苦戦を予想されたのに準優勝したって書いてあった記憶があるわw
747名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 04:58:59.25 ID:FZ1NmXvv0
ポーランド優勝するんじゃね
ドルトムントにいるポーランド勢凄いよ
748名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 04:59:21.76 ID:0JIwYQ1R0
A ロシア
B ドイツ
C スペイン
D ウクライナ
749名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 04:59:22.82 ID:QOq5BQWo0
Bが面白すぎる。全試合見るぞ。
TBS頼むぞ。
750名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 04:59:25.23 ID:OqKD93fgO
751名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 04:59:33.68 ID:U4cGE2KL0
オランダはこの前ロッベン・ファン・ペルシ抜きだったけど、ドイツにボコラれてたな
この組み分けで悲鳴上がってそうだ
でもGLで一緒なら決勝まで当たらないだろうから却っていいと考えるべきか
752名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 04:59:40.89 ID:kbn8dVI10
イタリア代表

1994W杯 準優勝
EURO2000 準優勝
2006W杯 優勝
EURO2012 ???


イタリアには6年周期で国際大会で好成績を残すというジンクスがある
少なくともイタリアは決勝には進むだろう
753名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 05:00:21.42 ID:J4bxWsIA0
どこのオッズだよ
優勝候補にあげられてた覚えはないがなー
それなりの評価はあっても
754名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 05:00:25.96 ID:3RduxTR20
しかし確かにAだけ違う大会みたいだなwww
755名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 05:00:40.31 ID:vN7US+nmP
>>752
そんな周期とかねーから
CLの優勝国の3国持ち回りの法則だってあっさり破れた訳でw
756名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 05:01:20.58 ID:teVkmF4gO
イングランドもね カペッロもこれで最後だろ
カペッロを呼んでまで、これで一度も取れなければ今後何十年も無冠なんじゃないの
757名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 05:01:28.74 ID:VqPMEITu0
ドイツは戦力微妙だけど、それでもドイツならやってくれる!みたいな評価だったような
758名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 05:02:07.72 ID:phes5px30
>>746
それはないよ
イギリスのブックで、ドイツのオッズが一番人気だったよ
759名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 05:02:44.16 ID:OqKD93fgO
>>753
普通に雑誌とかに載ってるオッズだけど?
あの時は名前的に一番派手だったイングランドが出場してなかったし、スペインには実績が無かった
これといった決め手となる国がなく、ドイツが7〜8倍くらいでトップを取ってた気がするんだわ
760名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 05:02:49.44 ID:OES0AuUcO
Aは06のドイツ ポーランド コスタリカ エクアドルみたいなものでしょ。
761名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 05:02:51.38 ID:66URc2Jn0
イタリアはどんどん強くなってるからなあ
ドイツはともかく、スペインには勝てる
762名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 05:02:53.47 ID:S3yC09TG0
2004年チェコみたいなチームをみたいよ
763名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 05:03:01.34 ID:3RduxTR20
>>752
EURO88はベスト4止まりじゃん
764名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 05:03:08.19 ID:/BpgA5bM0
偏ったなあ
765名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 05:03:16.14 ID:xdZImfYa0
予選番長のポーランドとギリシャが同組は見応えがある
766名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 05:04:21.11 ID:BFHvxMT60
スペインがふつうに優勝

ドイツだのオランダだの、笑わせんといて
バロンドールはイニで決まりかな?
かかってこいやw
767名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 05:04:35.23 ID:JBl8QgpN0
まあ怪我人の状況次第だけどね
前回は直前にイタリアがカンナバーロ、チェコがロシツキと
ただでさえ落ち目なのに代役不在の選手がいなくなったのが決定的だった
スイスも開幕戦でキャプテンでエースのフライいなくなって終わったし
ロシアは前もってアルシャビン戻ってからが勝負とずっと準備してたのが勝因だった
768名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 05:04:42.96 ID:eXX8hfvX0
Aとか日本でも楽勝1位だろwww
769名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 05:04:51.45 ID:BIVFmFqc0
◆ A組
デンマーク セネガル ウルグアイ  フランス

◆ B組
スペイン  パラグアイ  南アフリカ  スロベニア

◆ C組
ブラジル  トルコ     コスタリカ  中国

◆ D組
大韓民国  アメリカ   ポルトガル  ポーランド

                                 誰が見ても公正な組み合わせ
_____________________↑
                                ↓
                                 どうみても不正な組み合わせ
◆ E組
ドイツ  アイルランド  カメルーン  サウジアラビア

◆ F組
スウェーデン イングランド アルゼンチン  ナイジェリア ←←←不正によるシワ寄せ

◆ G組
メキシコ  イタリア   クロアチア  エクアドル

◆ H組
日本★   ベルギー  ロシア  チュニジア     ←←←←世紀の不正
770名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 05:05:02.60 ID:J4bxWsIA0
>>746
ドイツVSポルトガルの時誰もがポルトガルの勝利を予想してたよな
勝負強さでドイツいったが
明らかにポルトガルは見下してる感あったの覚えてる
まあドイツ2位通過できたのもあったが
771名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 05:05:05.31 ID:OqKD93fgO
>>758
やっぱりそうだよな
訳分からんまま適当に喋ってる奴が多いんだろうな
772名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 05:05:25.64 ID:EdGbfFNS0
>>756
あんま監督関係ないんじゃね
選手がバシッと集まらないと
英国はまだその時じゃない感じ
773名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 05:05:35.38 ID:o63DggSq0
いっそのことBにデンマじゃなくてフランスが入ればおもしろかったのに
774名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 05:05:38.68 ID:Le6KZ8FQ0
地獄はBとDか
775名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 05:05:41.14 ID:3RduxTR20
>>766
残念ながらバロンドールは既にメッシと決まってるんです・・・
776名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 05:05:41.78 ID:kbn8dVI10
>>763
でもその6年前の1982W杯は優勝してる
777名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 05:06:04.60 ID:Kaa7Elpt0
BよりAの方が読めん。ロシアは壮大にやらかす気がするんだが。
778名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 05:07:00.18 ID:Le6KZ8FQ0
>>746
おまえ若いなあ
まだ20歳以下か
779名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 05:07:02.34 ID:3RduxTR20
アルシャビンあたりが決勝Tでドイツをあっさり粉砕しそうなんだけどwww
780名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 05:07:27.80 ID:VqPMEITu0
>>771
グループリーグなんかはしょっぱい試合ばっかだったけどね
やっぱり結果的にはドイツは強かったが
781名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 05:07:33.55 ID:S3yC09TG0
バロテッリの退場はみえた
782名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 05:07:39.28 ID:0VncjLFPO
B組面白そうw
783名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 05:07:49.12 ID:Le6KZ8FQ0
Aは微妙なのしかなくって変な均衡があって
逆にわかりにくいww
784名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 05:08:45.94 ID:hwJyMMU9O
B…
785名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 05:09:04.03 ID:eXX8hfvX0
Aは四チーム低レベルで均衡してるから読めない
786名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 05:09:13.05 ID:VqPMEITu0
>>779
アーセナルで最近全く活躍してないのに何を仰るw
787名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 05:09:40.91 ID:OqKD93fgO
>>780
大会前のオッズの話ね
788名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 05:09:53.16 ID:tiirlaWR0
今、EURO2008の開幕直前の時期に出版されたEURO2008特集を組んでた雑誌を探し出してきたけど、普通にドイツが断トツの優勝候補扱いだぞwww
あと、当時はイタリアの評価も高かったんだな
789名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 05:09:55.88 ID:eWE/G90S0
ジェノア対ミランでテロ事件発生
オワタ\(^o^)/
790名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 05:10:09.23 ID:I5UzAAas0
そういえば日本はコンフェデでれるんだった
開催国ブラジル 南米王者ウルグアイ アジア王者日本がすでに決まってるな
すげえことになりそうだ
791名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 05:10:10.67 ID:phes5px30
ゲーム脳だと、スペイン最高になる仕組みがわから無い
それだけゲームの洗脳力とか凄いのか?
イングランドとか、ごめんなさいと断るレヴェルだろ
でも、ゲーム脳はイングランド好き多いよね
それ洗脳されてるよ
792名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 05:10:15.85 ID:URZkwzGb0
>>738>>743
レーブの涙目って、もしかして>>669の1:38〜と混同て事はないかね
まあこっちのは明らかにうれし涙だけど
793名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 05:10:36.29 ID:gPBLpc7/0
2008年のドイツは直前にロシツキのいないチェコに0-3でボコられたり
クローゼの絶不調とメッツェルダーの穴が心配視されてた印象。
優勝候補で1位ってことはまずなかったと思うが。
794名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 05:10:44.83 ID:Le6KZ8FQ0
>>789
kwsk
795名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 05:11:12.24 ID:BIVFmFqc0
◎FIFAランク上位国

◆ A組
デンマーク セネガル ◎ウルグアイ  ◎フランス

◆ B組
◎スペイン  ◎パラグアイ  南アフリカ  スロベニア

◆ C組
◎ブラジル  ◎トルコ   コスタリカ  中国

◆ D組
◎大韓民国  ◎アメリカ   ◎ポルトガル  ◎ポーランド
_____________________                                

◆ E組
◎ドイツ  アイルランド  ◎カメルーン  サウジアラビア

◆ F組
◎スウェーデン ◎イングランド ◎アルゼンチン ◎ナイジェリア

◆ G組
◎メキシコ  ◎イタリア   クロアチア  エクアドル

◆ H組
日本   ベルギー  ロシア  チュニジア  ←←←史上唯一、低ランク国だけの組w
796名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 05:11:19.09 ID:OqKD93fgO
>>786
フォルランも糞だったけど、一応ウルグアイをコパ優勝まで導いたからな
導いたと言えるかは微妙だが
797名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 05:11:24.34 ID:JBl8QgpN0
>>759
何よりも組み合わせに恵まれてたからな
誰もが決勝まで行くと思ったし
決勝までダークホースのクロアチア、開催国のスイス、タレントは豪華なポルトガルってぐらいだし
スペインは勝負弱い、イタリアは落ち目でフランスは内部崩壊、オランダも監督が不安で
あまりにも他が不安要素ばかりだったから
798名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 05:11:24.45 ID:EdGbfFNS0
ドイツはカウンターを攻略できりゃ強国なら勝てるけどね
スペインみたいにカウンター合戦の挑発に乗らないとか
799名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 05:11:38.90 ID:rJqLgC1+0
ドイツ頑張れええええ
800名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 05:11:49.39 ID:VqPMEITu0
>>794
警察がガス使用
801名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 05:12:34.27 ID:1RfFnYZj0
>>789
テロじゃねーよクソニワカ
802名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 05:12:47.72 ID:Y6atfIJR0
イングランドはルーニーいねーのにリーグ厳しいな
803名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 05:13:01.25 ID:Le6KZ8FQ0
>>800
それテロとちゃうやんけ
たんなる暴徒鎮圧とちゃうん?
804名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 05:13:01.10 ID:Kaa7Elpt0
回りも絶好調とはいえないし、
イングランドはここらでラッキーパンチ発動して優勝しないとタイトルはさらに半世紀後とかになるな。
805名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 05:13:17.55 ID:OqKD93fgO
>>791
今のウイイレのイングランドはそこまで強くないが
806名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 05:13:54.63 ID:VqPMEITu0
>>803
俺はテロなんて言ってないw
スタジアム外のサポーターが暴れた模様
807名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 05:13:55.18 ID:KXlR9L9Y0
Bやべぇwwwwww
808名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 05:14:11.27 ID:rJqLgC1+0
>>803
そうだよ
もう再開してる

B組はGL勝ち上がったら楽かな
809名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 05:14:44.87 ID:phes5px30
>>798
ワウの解説の奥寺、北沢、岡田・・・とかドイツ優勝と予想してたよ
810名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 05:14:46.09 ID:6A3MEq7o0
日本、デンマークに勝ったとはいえ、
デンマークの代わりにB組はいったらと思うと…
811名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 05:15:06.03 ID:OqKD93fgO
>>797
俺はオッズトップだったと言ってるだけだし、消去法的にドイツがトップになったということも指摘してる
812名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 05:15:31.53 ID:tiirlaWR0
>>793
自分の手元にある雑誌だと、一応優勝候補bPはドイツになってる。ってかもうこの話しはいいかw
813名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 05:15:48.40 ID:VqPMEITu0
>>796
ウルグアイはスアレスさまさまでしょう
814名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 05:16:02.05 ID:IIljgM420
最近のドイツ厨のいきおいすごいな
来年のユーロでまたタイトル逃したら少しは懲りてくれるのかな・・

815名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 05:16:09.75 ID:S3yC09TG0
イングランドはいまより2008のほうがメンバーだけなら強そうだけど・・・
816名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 05:17:12.86 ID:J4bxWsIA0
>>793
うむ
イギリスのブックはちょっと頭おかしい
817名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 05:17:15.34 ID:JBl8QgpN0
>>793
チェコに負けたのあそこで勝つとオランダじゃなくてドイツがシードになる可能性高かったのあったんだよ
元々突破決まった後の消化試合だし当時ちょっと問題になった
優勝候補予想なんて雑誌やサイトによって違うこともあるが組み合わせでてからはドイツが多い
818名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 05:17:51.09 ID:OqKD93fgO
>>814
最近、日本人が増えたしな
2008年のドイツがオッズトップだったことを必死に否定してくる奴とか、その典型でしょ
819名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 05:18:33.65 ID:Y6atfIJR0
ユーロは本気度が分かれるからな
ドイツ真面目だし決勝まではいくんでないの
820名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 05:18:42.45 ID:teVkmF4gO
>>796
点は殆ど取らなかったがポストプレーは化け物だったから まあ、導いたでもいいんじゃない
スアレスのほうがすごかったけど、スアレスもフォルランいるから活躍できただろうしね
821名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 05:19:05.64 ID:Le6KZ8FQ0
>>808
dなるほろ
>>806
すまん
そしてそっちもレスd
やらかした>>789(このお調子者め)に言った
822名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 05:19:14.45 ID:F0q2AerYO
A組とB組は方向性違うがどちらも酷いなw
823名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 05:19:29.19 ID:EdGbfFNS0
今のチェコだとなんか場違いだ
でもポーランドには勝てそう
824名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 05:19:42.76 ID:OqKD93fgO
>>816
お前の予想よりは参考になる
08EUROのオッズトップはそこまで変な話ではねえよ
どこがトップだったら納得するのか知らんが
825名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 05:20:29.93 ID:JBl8QgpN0
>>811
俺は反論してるわけじゃないんだけど
ちょっと落ち着いとけ
826名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 05:20:59.24 ID:JsLG0Mu+0
>>815
2004のイングランドが一番メンバー的にも華やかで、ここ10年では一番いいサッカーしてた気がする。
827名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 05:22:08.84 ID:J4bxWsIA0
OqKD93fgO

一人必至www
828名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 05:22:27.51 ID:zFT7ow7a0
ドイツはメッシのいるアルゼンチンをボコって、メッシのいないスペインにボコられた
829名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 05:22:50.14 ID:rJqLgC1+0
>>823
2004年のチェコvsオランダは面白かったなぁ
830名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 05:22:53.31 ID:yt0t2T5r0
欧州弁慶ギリシャがAでは抜ける
と思わせて普通に負ける
831名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 05:23:01.16 ID:phes5px30
>>824
日本人限定の糞雑誌で洗脳された脳だと?と感じるんだろうな
かわいそうにね
832名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 05:23:18.01 ID:lJ7v54k7O
A組から2チームも決勝トーナメントに行くなんて信じられん
833名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 05:23:40.08 ID:OqKD93fgO
>>827
君もなかなかだよ
834名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 05:23:42.44 ID:kUWBIbvR0
てかルーニーの出場停止どうなったんだ?
それによってグループD自体全然変わってくるぞ
835名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 05:23:56.56 ID:cm8fkma/0
>>220
こりゃこうなるわw
836名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 05:24:57.15 ID:J4bxWsIA0
>>833
お前にゃあ全然かなわんww
837名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 05:24:56.92 ID:gPBLpc7/0
2004年のチェコはやたらオランダ戦を推す人が多いけど
ラトビア戦、デンマーク戦もそうとう面白いサッカーしてた。
単純にみんなオランダ戦しか見てないのか?
838名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 05:25:02.15 ID:NyxJrDpI0
B組ひでええええええええええええwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
見る分には楽しいけどw
839名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 05:25:31.87 ID:VqPMEITu0
ルーニーはGL出れないんでしょ
イングランドはなかなか1.5流から抜け出せない
840名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 05:26:01.25 ID:Le6KZ8FQ0
>>837
あのときはポーランドにセリエA軍団のスーパーマンたちがおったやんけ
841名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 05:26:35.45 ID:OqKD93fgO
>>836
それはどうだろうね

ところで、>>831の相手はしなくていいのか?
842名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 05:27:09.77 ID:teVkmF4gO
>>837
オランダ戦て確か大逆転した試合だろチェコが
だから、印象強いんでしょ そのあとまさかのギリシャに負けたけど
843名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 05:27:22.89 ID:rJqLgC1+0
>>837
劇的な展開だったから
844名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 05:27:35.82 ID:iELOq2wn0
>>837
オランダ戦は地上波でやってたからなw
845名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 05:27:59.44 ID:zFT7ow7a0
>>834
もうルーニーは怖くて使わないかもな。
カペッロはラフプレーが多いという理由でバートンを召集しないくらい数的不利には気を配ってるから。
846名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 05:28:18.15 ID:BWF+RSVw0
BもCもあまり変わらなくないか?むしろCの方がキツい気がするけど
ポルトガルよりクロアチアの方が上だろ
847名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 05:28:20.12 ID:VqPMEITu0
>>837
相手がそのレベルならチェコが圧倒するのは当然だからじゃないか
848名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 05:28:54.18 ID:Le6KZ8FQ0
>>840
自己レスで訂正
ポーランド→チェコ と書きたかった
今気づいたw
849名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 05:29:20.87 ID:p/rjlNoP0
ここでクリロナが覚醒してポルトガルを決勝まで導けば
地元開催コパ・アメリカでもダメだったメッシとの比較で一気に有利な立場になりそうだが、GL突破すら厳しいな
850名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 05:29:30.71 ID:J4bxWsIA0
>>841
そんな暇じゃないんでw
851名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 05:29:34.81 ID:OqKD93fgO
>>846
Cの方がきついような気もする
852名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 05:30:20.02 ID:EdGbfFNS0
>>839
英国は変化をつけれる選手が少ない
単調なところを変えれる中盤が欲しい所
853名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 05:30:35.08 ID:BhlZKd2n0
アイルランド頑張れ
854名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 05:30:36.34 ID:SxKuN1QGO
A組が死のグループ過ぎる…
855名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 05:30:47.00 ID:BzhtnucZ0
ギリシャが入れば完璧だったのにな
856名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 05:30:49.42 ID:GBBif8hG0
BとCが面白そうだな
857名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 05:30:50.82 ID:HqL7V7Ok0
は?Aふざけてんの?w
858名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 05:31:22.01 ID:5Ah8z8Dv0
Bは地獄そうに見えてドイツとオランダで確定だろ。
859名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 05:31:29.43 ID:vWY8DXcb0
僕はなんでこんな異国のことに必死なのか理解できないんだ
860名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 05:32:02.69 ID:OqKD93fgO
>>850
忙しい割に俺には何度もレス付けてるよね
ブックメーカー(イギリスのブックメーカーがドイツを贔屓する理由はない)を否定する君の方が凄いよ
861名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 05:33:09.71 ID:rJqLgC1+0
やっぱロシアってお金あるんだなと思う組み合わせ
862名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 05:33:31.75 ID:gPBLpc7/0
あのときのチェコはGL初戦でオランダに勝ってから注目され始めて
ラトビア戦、ドイツ戦、デンマーク戦と評価が上がって行ってた気がするんだがなぁ。
大会前なんてネドベド、スミチェル、ポボルスキーぐらいしか有名じゃなかったし。
863名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 05:33:40.39 ID:J4bxWsIA0
>>860
わかったわかった
おまいさんが正しいww
864名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 05:33:48.55 ID:phes5px30
C組は、予想だけど点入るのか?
じゃんけんで、勝敗決める方が盛りあがると思うよ
865名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 05:34:04.54 ID:SnKC9TtsO
数年後、ベルギー最強論を推す人が結構いるけど、グループステージにすら出てきてないじゃないですか。
866名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 05:34:09.74 ID:Y6atfIJR0
>スミチェル
ほんまかいな
867名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 05:34:27.01 ID:teVkmF4gO
今考えると04のギリシャて本当に空気読まなかったな
ジダンなど錚々たるメンバーがいたフランスを破り
黄金期だった魅力的なチェコも破り
クリロナ、フィーゴがいる自国開催のポルトガルを破り

なんか芸人が空気読まないでジャニーズ運動会で優勝した並みのkyや
868名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 05:34:44.37 ID:OqKD93fgO
>>863
分かったなら、変な絡みはせずに素直に謝ればいいのにね
869名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 05:35:24.69 ID:Y6atfIJR0
マンマークに全く対応できないつーヨーロッパの弱さが
870名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 05:35:44.58 ID:+YtU3o3T0
A組は別の意味で死のグループだなwww
871名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 05:35:56.09 ID:6PXqs73V0
死のグループって試合展開はしょっぱいイメージしかない
872名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 05:36:11.68 ID:VqPMEITu0
>>862
コラー、ロシツキー、バロシュ、ウイファルシ、ヤンクロあたりは有名だったでしょ
873名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 05:36:20.14 ID:Le6KZ8FQ0
>>862
そうだっけ
コラー先生とかばろしゅとか普通に有名だったんですけど…もしやニワカ?
874名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 05:37:30.82 ID:rJqLgC1+0
>>862
別にオランダに勝ったから特別注目された訳じゃないと思うけど
875名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 05:37:36.07 ID:kUWBIbvR0
>>845
キャロルで決勝トーナメント行ける気がしません
876名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 05:37:40.88 ID:J4bxWsIA0
>>868
お前なんかに謝る訳ねーだろカス
何調子乗ってんの?アホ?
877名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 05:38:46.47 ID:EdGbfFNS0
>>867
レーハーゲルがそういう人だからな
ブンデスでも何かと批判されてた
別に悪いことはしてないんだけどw
878名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 05:39:03.61 ID:KduAURwU0
>>200
そこは日本じゃなくて豪州が入るんじゃね?
日本はグループC。ランキング的に。
879名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 05:39:19.52 ID:OqKD93fgO
>>876
情緒不安定かよ
すげーな
880名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 05:40:18.76 ID:JBl8QgpN0
ガラセク、グリゲラも当時有名だぞ
881名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 05:40:35.96 ID:gPBLpc7/0
大会で一躍有名になった選手たちをあとから言われてもな。
当時のバロシュなんてプレミアオタしか知らなかった。
一応イスタンブールの奇跡のメンバーらしいが存在感のかけらもかなったし。
882名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 05:41:34.96 ID:EdGbfFNS0
ポポルスキーが話題になったのは2000年の方かな
883名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 05:41:44.15 ID:teVkmF4gO
04のチェコは優勝候補と言われるくらいだった覚えあるよ
実際に親善試合とかもめっちゃ強くなかったか
884名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 05:42:06.50 ID:qdf1VtP/0
去年よくデンマークに日本かったな

改めて考えるとスゲーわ
885名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 05:42:24.93 ID:J4bxWsIA0
>>879
>情緒不安定かよ
すげーな

かっけええええwww
886名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 05:42:29.77 ID:Le6KZ8FQ0
>>881
ちょっとはプレミア見てたけど、当時の俺は中田英の追っかけだからセリエが観戦の主戦場だったし
もともとそんなにチェコ自体に興味ない
でも彼らの名前はダイジェストでいやというほど耳にしてたから,こんな俺でも
ふつうに大会前から知ってたわww
887名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 05:43:29.15 ID:VqPMEITu0
>>881
お前がプレミア見てないだけだし、
ユーロの二ヶ月前に日本と親善試合しなかったか?
888名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 05:44:10.68 ID:rJqLgC1+0
>>862
ドイツW杯の時に、現地でチェコサポと知り合って
オランダ戦は凄かったよねって話になったから印象強いんだわ
まっ、人によって好みがあるからどれでもいいんじゃね?
889名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 05:44:29.11 ID:zFT7ow7a0
チェコは一時FIFAランク2位だったろ
890名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 05:45:22.09 ID:VqPMEITu0
久保が豪快なゴール決めた試合ってユーロの前だったよな?
891名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 05:45:38.68 ID:OqKD93fgO
>>885
忙しいのにいつまでやるんだよ
892名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 05:45:43.51 ID:+YtU3o3T0
>>880
ベルガーが好きだったなあ…
893名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 05:46:03.34 ID:T1j9OY63O
>>881
バロシュはゲームやってるやつは結構知ってたと思う
コスパが良かった気がする
894名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 05:46:12.46 ID:gPBLpc7/0
その年バロシュはプレミアで13試合しかでてなくて1得点なんだな。
そりゃ知らんわけだわ。
大会前に有名だったって本当か?
895名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 05:46:40.35 ID:u8W+VaXXI
アイルランドは昔からジャイアントキリングぶりがハンパない。
恐らく、アイルランドが一位通過。これマジで!
896名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 05:46:45.32 ID:OqKD93fgO
>>889
2位だったなw
897名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 05:47:21.08 ID:XyLlB7AB0
この組み合わせをちなみに日本の野球だけで言うと

A日大三高、JR東日本、ヤクルト、ロッテ
B巨人、NTT東日本、阪神、西武
Cソフバン、中日、広島、楽天
D明大、横浜、オリックス、日ハム
898名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 05:48:04.61 ID:30nBcCEC0
ギリシャって一体なんなの?
いつも実際の実力と違ってFIFAランキング上位だし
毎回毎回、ギリシャの組は弱いのばっかり集まるし

優勝した時は良かったけど、あれ以降はしょうもないし
899名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 05:48:55.85 ID:+YtU3o3T0
>>894
普通に期待の若手として注目されてたけど?
まあ泣かず飛ばずで期待外れに終わったけど
海外サッカー興味ある人なら名前ぐらいは知ってるレベル
900名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 05:49:29.66 ID:EdGbfFNS0
00と04を間違えたまま固くなになってね?
901名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 05:49:46.53 ID:Le6KZ8FQ0
>>890
2004年4月
当時のチェコは世界9位だけど1軍をあまり出してはくれなかった希ガス
気のせい?
902名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 05:49:54.06 ID:+pikIlIM0
前回ユーロもグループステージは塩試合が多かったけど、今回はどうだろうな
903名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 05:49:55.97 ID:CbIZcsrw0
Bは順当にドイツオランダだろうけどCが一番わからんな
904名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 05:50:41.29 ID:zw8S7nSx0
おいおいウンコリアに完敗するレベルのしょぼいギリシャが何でEURO出てんだよw
予選敗退した国々に謝れよww
905名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 05:50:50.69 ID:VqPMEITu0
>>894
リバプールで若手でそれだけ出てれば十分注目選手だろ
それに日本との試合にも出てたから名前覚えるだろ
906名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 05:50:55.75 ID:DTItgWLe0
Aの組み合わせ見るだけで殺意覚えるわw
907名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 05:51:08.86 ID:+YtU3o3T0
>>901
バリバリの一軍だったがwwww
908名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 05:51:14.31 ID:3ept//XM0
>>87
玄人△
909名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 05:51:50.66 ID:EdGbfFNS0
>>902
オランダ戦だけ面白かった
910名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 05:52:10.51 ID:kwRrQa3C0
>>903
そのオランダキラーのポルトガルがいる
つうかまたデンマークと当たるのかポルトガルはw
911名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 05:52:14.64 ID:9c8B1T7P0
>>904
次回ユーロからさらに枠が増えるんだぞw
ノルウェーベルギーレベルでも常連になれる
912名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 05:52:22.84 ID:Le6KZ8FQ0
>>907
そうだっけorz
ネドヴェドが前半で消えたりしてなかったっけ
ちょっと待ってくれ調べる
913名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 05:52:25.46 ID:43SrRxbi0
Aなら日本でも結構やれそうじゃない?
914名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 05:52:50.20 ID:VqPMEITu0
>>901
え?チェコは完全な一軍で来ただろ
ttp://members.jcom.home.ne.jp/wcup/Amatch20040428.htm
915名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 05:53:19.12 ID:+YtU3o3T0
>>912
だから当時日本にやられたチェコは評判落としたんだよ
これで大丈夫なのか?ってwww
916名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 05:53:25.70 ID:teVkmF4gO
雑誌を引っ張って調べてみたら
04のチェコは20戦無敗を達成してオランダやフランスにも勝ってて
2004年4月時点でFIFAランキング9位だな

黄金期だな本当に 確かにこの頃はめっちゃ強かったの覚えてる
917名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 05:53:37.45 ID:QOq5BQWo0
2004年に関しては今でもチェコが最強だったと思ってる。
コンフェデではアジアチャンピオンの日本に
欧州王者が一方的に攻め込まれる展開見て悲しくなった。
918名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 05:54:02.06 ID:Le6KZ8FQ0
>>912
動画発見
http://www.youtube.com/watch?v=PhkYYld9BJo
これな
この試合のメンバー&交代の表とかないかな
919名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 05:54:04.70 ID:gPBLpc7/0
>>899
今でいうマクイクランとかウェルベックとかチェンバレンぐらいか?
まぁプレミアオタしかしらないんじゃない。
920名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 05:54:30.04 ID:Oq+oITs10
>>901
とんでもないニワカだな つうかあの時はユーロ前の調整試合で
向こうにとってはかなり大事な試合だったんだが
921名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 05:55:44.66 ID:Le6KZ8FQ0
>>914
さんくす
ほら、でもチェコは後半にほぼ全員が交代してんじゃん
俺の記憶は部分的に正しかった(嬉しくねえ…orz)
922名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 05:56:00.85 ID:f0LcUoAL0
通ぶったニワカ「むしろA組のほうが見所がある(キリッ」
923名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 05:56:18.92 ID:kUWBIbvR0
ペルシは今爆発してどうするんだ
どうせEUROの頃には怪我してるだろうな
924名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 05:56:38.27 ID:GIvO+Etp0
地震だ
揺れてる
@神奈川
925名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 05:56:57.13 ID:9c8B1T7P0
06年W杯でチェコのGL敗退を予言した金田は神解説者
926名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 05:57:24.64 ID:+YtU3o3T0
>>919
おまえが当時を知らないニワカなのは充分によく分かった
おやすみ
927名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 05:57:29.50 ID:EdGbfFNS0
>>919
意外と期待はずれで評判になってたから
すでに代表で名前が売れてたんじゃないの?
928名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 05:57:41.09 ID:gPBLpc7/0
>>905
そうかなぁ。
俺はいまはプレミア見るようになったけど、
ガナのコクランって言われてパッと思いつく人がどれだけいるか。
929名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 05:58:07.82 ID:zw8S7nSx0
EURO買収優勝のギリシャとW杯八百長ベスト4のチョン

どっちも消えた方がいい
930名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 05:58:44.72 ID:J4bxWsIA0
>>913
というかガチ勝負でデンマークフルボッコに出来たらどこでもやれる
931名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 05:59:59.07 ID:zFT7ow7a0
フンテラールの無双を見るくらいならGLで散ってほしい
932名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 06:00:07.96 ID:VqPMEITu0
>>928
バロシュは代表では活躍してたからお前の具体例は全部不適切なんだよ
知らないなら知らないでいいだろ
933名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 06:00:50.28 ID:EdGbfFNS0
>>929
あの時はポルトガルが弱いのに決勝に出て恥かいただけだろ
ザル守備すぎなんだよ
934名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 06:01:20.76 ID:teVkmF4gO
チェコはネドベドだろうな
ネドベドがいなくなってから明らかに落ちたてのは感じる
935名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 06:02:03.08 ID:30nBcCEC0
>>929
ギリシャの優勝が八百長って、何かソースでもあるのか?
いや、ソースは無くとも納得いく説明なり何なりは出来るのか?
936名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 06:02:12.52 ID:Zmcm8dyc0
Bwwwwwwwwwwwwwwwwww
937名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 06:02:31.22 ID:JBl8QgpN0
>>925
戦術の柱になってたコラーの怪我で終了
選手層は昔から薄すぎるって言われてたからね
特にコラー、ネドベド、ロシツキ、ガラセクの4人は最後まで代役不在だった
938名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 06:02:40.09 ID:T1j9OY63O
>>922
どこが勝ち抜けするかって視点なら間違いではないな
CLのアポエルの組みたいなもんだし
939名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 06:03:03.82 ID:3W1Wmcs60
>>917
あのメンバーのチェコ強かったな〜
そのチームで戦った2006WCの初戦アメリカ戦も圧倒的だった
コレルが壊れて全てが崩れた…(´;ω;`)
940名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 06:03:39.99 ID:JsLG0Mu+0
当時のことを得意気に語ってるやつほど
あとからググったりして得た知識を披露してるだけという事実は揺るぎない。
941名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 06:03:48.50 ID:lZQkNnM60
>>343
\(^o^)/
942名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 06:04:23.27 ID:4PmAuXPY0
>>923
今爆発しないでどうするんだよ。
ファンペルシーいなかったら、降格争いすらあり得るだろ。
ていうか、今だけじゃなくて今年はずっと爆発し続けてるよ。
943名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 06:04:39.26 ID:QOq5BQWo0
あの時のチェコは強くて魅力的なサッカーやってた
過去のいろいろなチーム思い出しても本当に好きなチームだった。
944名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 06:04:59.11 ID:+YtU3o3T0
ロクベンツ無視か
945名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 06:05:20.11 ID:ekUZdb9b0
Aの一位通過とBの最下位でプレーオフをやっていいレベル
946名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 06:06:29.19 ID:zFT7ow7a0
セルビアやボスニア見たかったぜ
947名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 06:06:47.50 ID:Le6KZ8FQ0
>>945
これぞゲイスポクオリティ
948名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 06:06:56.38 ID:PLOnHAal0
A組はザコすぎだろw
日本が入っても突破しそうだwww
949名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 06:07:07.74 ID:NKqkjGD30
>>939
ガーナ戦をスタジアムで観てました・・・・・
950名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 06:07:09.22 ID:Le6KZ8FQ0
>>940
安価まちがえた
これぞゲイスポクオリティ
951名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 06:09:01.24 ID:JBl8QgpN0
>>944
ロクベンツで格下に点は取れてたけどポストプレーに差がありすぎだったからね
952名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 06:09:06.19 ID:EdGbfFNS0
>>946
2ヶ国ミックスすると強いんだがw
953名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 06:09:24.97 ID:zG163tenO
AとBの差w
954名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 06:09:29.14 ID:+YtU3o3T0
クロアチア頑張ってるな
セルビアはモンテネグロともう一度合体したらww
955名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 06:09:35.85 ID:wwZfDjs20
>>942
ペルシが調子いい時っていつも大怪我する印象あるんだよ•••。
まあEUROまでこのまま突っ走ってくれるなら言う事無いが。
956名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 06:09:54.73 ID:Yb8y3eRL0
BとCひでえな
957名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 06:10:26.18 ID:+YtU3o3T0
>>952
旧ユーゴに戻ったら物凄いメンツになるwww
958名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 06:11:06.30 ID:f0nMEq510
A組は放送しなくていいな。
959名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 06:12:08.44 ID:3A98/yV10
欧州選手権て見たことないんだが
おまいらどこで見てんの?
960名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 06:12:31.90 ID:NKqkjGD30
>>957
でも仲悪いから揉めちゃうんだよな
961名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 06:12:36.17 ID:BQVEMjze0
開催国は楽だな
ポーランドは弱いからここまで楽なのか
962名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 06:12:44.39 ID:+YtU3o3T0
ロシア対ギリシャのグダグダな試合は観たい
そういうつまらないだろうなと予想してた試合が
意外と面白くなったりするから困る
963名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 06:12:51.80 ID:zFT7ow7a0
指宿ってジェコみたいにならんかな。
プレーほとんど見たことないけど。
964名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 06:13:02.88 ID:Le6KZ8FQ0
>>959
宇宙からの電波
965名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 06:13:17.68 ID:BQVEMjze0
>>959
TBSとWOWOW
966名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 06:13:22.70 ID:VqPMEITu0
>>959
スカパー、地上波、ネット
967名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 06:13:26.44 ID:EdGbfFNS0
セルビアは守備が良くてボスニアは攻撃がいいから
ちょうど良いのに上手くいかないもんだねw
968名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 06:15:11.14 ID:zmIoTm3o0
ギリシャ こんなの出る前に働けよw
969名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 06:15:20.45 ID:wwZfDjs20
>>963
ジギッチみたいらしい
970名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 06:15:20.07 ID:6cD6spp30
デンマークは泣いていい
971名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 06:16:51.72 ID:zFT7ow7a0
セルビアはスタンコビッチの後釜が育たなかったな。
しばらく暗黒時代だろう。
972名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 06:17:01.01 ID:9c8B1T7P0
>>968
つーかPIIGS全チーム出場してるけどなw
973名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 06:17:47.38 ID:0hwe7hgi0
イタリアがスペインに勝って、あとの2つに勝てなくて敗退ってのが容易に想像できる
974名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 06:21:28.40 ID:9VrBpAhK0
意外とAから優勝チームが出そう
975名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 06:21:47.44 ID:f0nMEq510
ギリシャかイタリアが優勝して優勝賞金差し押さえの展開希望
976名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 06:21:57.18 ID:wPHwVCBy0
>>972
スペインイタリアだけじゃなく、ポルトガルとギリシャも同じグループ
だったら世界中の笑いものになって最高だったのにな
977名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 06:21:59.21 ID:tVD4jSas0
Aは低いレベルの混戦
Dはイングランドフランスが不安定で、スウェーデンは隠れた実力国、ウクライナは開催国で混戦模様
BCは順当に強豪が勝ち上がりそう
978名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 06:22:08.44 ID:+YtU3o3T0
>>974
ポーランドか
979名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 06:24:53.77 ID:Zmcm8dyc0
今のうちに優勝予想しとくか
俺がこのスレで一番早いし
普通にスペインが優勝です
980名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 06:29:08.98 ID:W9g3VtNQO
A組が雑魚すぐるw
クリロナ\(^o^)/オワタ
981名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 06:29:09.67 ID:CJ+rt6cW0
イングランドまたGL突破無理だろうなw
ドイツもポルトガルに負けそう
982名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 06:30:12.56 ID:tVD4jSas0
Aロシア、ギリシャ
Bドイツ、オランダ
Cスペイン、イタリア
Dフランス、イングランド

オランダスペイン
ドイツイタリア
ドイツ優勝スペイン準優勝

予想というより願望
983名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 06:31:16.48 ID:e3rxj2qE0
アイルランドにかき回してもらいたい
984名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 06:31:20.06 ID:f0nMEq510
EURO通貨が破綻しても開催するのかな。それどころじゃない気がするが。
985名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 06:31:52.14 ID:CJ+rt6cW0
BとDは波乱あるよ
イングランドはかなりドイツもちょっと危ない
最近ドイツフラグたてまくりだからな
986名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 06:32:23.25 ID:3W1Wmcs60
>>982
ドイツ、スペインって一位通過だと、山別れるんだっけ?
987名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 06:34:36.96 ID:tVD4jSas0
>>986
別れる
988名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 06:34:44.09 ID:pyNfqvs40
予想
A1位ロシア、2位ポーランド
B1位ドイツ、2位オランダ
C1位スペイン、2位イタリア
D1位フランス、2位スウェーデン

ポルトガルは4位でイングランドはフランス、スウェーデンに負け敗退(相性悪すぎ)
989名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 06:36:01.37 ID:W1nUgb4Q0
スペイン、ドイツ、オランダが最有力候補と言われてるのに
ドイツとオランダが同組って、、、
しかしポルトガルは涙目だな。
990名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 06:36:37.32 ID:bBMo0+IG0
つうか最近の大会ではポルトガル結構上位にくるよ
991名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 06:37:22.35 ID:3W1Wmcs60
>>987
サンクス
Bは二重の意味で死のグループだな
992名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 06:37:38.68 ID:kwRrQa3C0
前回もベスト8だっけか、CFは相変わらずだが
中盤は良い選手揃ってるんだよなー
993名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 06:38:07.83 ID:1MVlIkjN0
Aは色んな意味で面白そうだ
994名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 06:39:31.14 ID:W1nUgb4Q0
C組以外は波乱がありえるから面白いかもな。
995名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 06:40:04.84 ID:BcZo6WgZO
オランダ落ちるやろ
996名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 06:40:35.81 ID:p7usK9Uh0
フランス、イングランドのやらかしに期待
997名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 06:40:44.87 ID:RtIct5lVO
ギリシャ チェコ
ドイツ ポルトガル
スペイン イタリア
イングランド ウクライナ(ホスト国なので期待を込めて)
998名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 06:44:05.42 ID:8etrslqtO
>>1
Bが壮絶wwwwwwwwww
999名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 06:44:10.34 ID:+YtU3o3T0
得点王はレバニラスキー
1000名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 06:46:27.21 ID:pyNfqvs40
1000ならスペイン連覇
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。