【野球】「私怨でもあるのか」 楽天、DeNAにネガキャン。約60ページに及ぶ資料や画像を用意し最後まで抵抗

このエントリーをはてなブックマークに追加
1継続φ ★
12球団で唯一、DeNAの新規参入に反対した楽天は最後まで抵抗した。

春田会長の出席前に約60ページに及ぶ資料や画像を用意。
DeNAが運営する携帯電話向けソーシャルゲームサイトの「Mobage(モバゲー)」が誘発した過去の事件や
同社の株価操作疑惑などを指摘し、各球団に再考を求めたという。

関係者からは「完全にネガティブ・キャンペーン」「楽天は私怨(しえん)でもあるのか」の声も上がった。

島田亨オーナーは「議長として話はするが、個別の球団としては何もお話しすることはない」と話し、
米田純球団代表も報道陣の問いかけに無言を貫いた。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20111202-00000065-spnannex-base
2名無しさん@恐縮です:2011/12/02(金) 09:31:41.33 ID:XtpgqN3Y0
どっちもクズじゃんw
3名無しさん@恐縮です:2011/12/02(金) 09:32:13.56 ID:p8xO+XW30
近親憎悪というやつか
4名無しさん@恐縮です:2011/12/02(金) 09:32:14.33 ID:aqagPvB60
どっちもクズ
5名無しさん@恐縮です:2011/12/02(金) 09:32:18.09 ID:D4Lli7RD0
ま、実際モバゲー絡みの殺人事件も起きちゃってるしね

この事実は曲げられんよw
6名無しさん@恐縮です:2011/12/02(金) 09:32:23.60 ID:L3azB9lL0
度を超したネガキャンは逆効果
7名無しさん@恐縮です:2011/12/02(金) 09:32:41.72 ID:tQ0q5Zhs0
似た者同士
8名無しさん@恐縮です:2011/12/02(金) 09:32:53.13 ID:hgFQ/XSi0
今さら、野球に伝統とか品行方正さを求めるなよ。
新聞屋みたいな下品な連中が球団を持てる時代だぞ。
9名無しさん@恐縮です:2011/12/02(金) 09:33:22.97 ID:QJPznbxH0
いや、楽天じゃなくてもDeNAって怪しい事やってると思うよ。
でも、球団買ってもらわないと結局は困るのは球界なわけで。
実際には買う側が優位だったってことだろ。
10名無しさん@恐縮です:2011/12/02(金) 09:33:30.01 ID:X/Cp+ReI0
そらネット上のパチンコなんだし
楽天以外が反対しない方がおかしいだろう
パチンコ業界が球団のオーナー事業に参入してきてるのと同じだぞ
ネットパチンコの法改正の動きも去年出始めた矢先
露骨に社会に入ってきたDeNAはこれ以上俺らに規制入れるなよという脅しだろ
11名無しさん@恐縮です:2011/12/02(金) 09:33:53.19 ID:wIGY/BAX0
なんか反対票が一票あったらしーが
たぶん楽天だろーな
12名無しさん@恐縮です:2011/12/02(金) 09:34:10.05 ID:Eb48atj30
楽天が参入したときには散々嫌がらせされたからね。
この恨みはらさでおくべきか!ってことでしょ。
13名無しさん@恐縮です:2011/12/02(金) 09:34:12.13 ID:HPjnlGEk0
同族嫌悪
14名無しさん@恐縮です:2011/12/02(金) 09:34:18.38 ID:sKnVGGtJ0
発言者が三木谷の時点でw
15名無しさん@恐縮です:2011/12/02(金) 09:34:34.82 ID:ZFonlXax0
ハマスタも弁当持ち込み禁止で販売する食い物も異常に高くなるのかな。
16名無しさん@恐縮です:2011/12/02(金) 09:34:58.59 ID:cU9953UuO
楽天ってたこ焼き屋かと思ってた
17名無しさん@恐縮です:2011/12/02(金) 09:35:26.10 ID:FFqotMMW0
ある!
18名無しさん@恐縮です:2011/12/02(金) 09:35:55.11 ID:K8FR2Uby0
グリーと提携したから必死
19名無しさん@恐縮です:2011/12/02(金) 09:36:07.24 ID:oUGnFWlm0
60ページもよく作ったなぁ
関心するわ(´・ω・`)
20名無しさん@恐縮です:2011/12/02(金) 09:36:19.41 ID:P8mh3Dr70
似た者同士の
詐欺商法
21名無しさん@恐縮です:2011/12/02(金) 09:36:44.65 ID:olZ7ZBtX0
スホニチは

楽天の対応に不満なのか

ふーん
22名無しさん@恐縮です:2011/12/02(金) 09:36:50.54 ID:hjXapwpg0
自分が逃げるため
23名無しさん@恐縮です:2011/12/02(金) 09:37:05.01 ID:UfWodTPI0
ソフトバンクも巻き込んで共倒れしろ
24名無しさん@恐縮です:2011/12/02(金) 09:37:12.25 ID:+cEReegcO
>>15
でも代わりに弁当のQRコードで怪盗ロワイヤルのアイテムが貰えるよ!
25名無しさん@恐縮です:2011/12/02(金) 09:37:35.78 ID:DWMSPhGT0
GREEを守るためだろアホらしい
26名無しさん@恐縮です:2011/12/02(金) 09:37:40.18 ID:s9RxU0A+0
三木谷が創業者の女社長を嫌いなだけなんじゃね?
マスコミでもやり手で紹介されてたし
27名無しさん@恐縮です:2011/12/02(金) 09:37:50.42 ID:MeGvCSJcI
モガベー
28名無しさん@恐縮です:2011/12/02(金) 09:38:27.67 ID:GX6sU7e20
>>1
>関係者からは「完全にネガティブ・キャンペーン」「楽天は私怨(しえん)でもあるのか」の声も上がった。

ミッキーのことは置いておいて、お前らに良心はないのか?
29名無しさん@恐縮です:2011/12/02(金) 09:38:35.37 ID:daNBhTVD0
>>18
GREEの経営者が、元楽天の人なんだっけ?
30名無しさん@恐縮です:2011/12/02(金) 09:38:39.21 ID:DvclzaWUi
私怨です。
31名無しさん@恐縮です:2011/12/02(金) 09:38:39.96 ID:ndav/2CIP
楽天戦で飲食物の持ち込み規制、観客から不満の声15
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/base/1314889080/
32名無しさん@恐縮です:2011/12/02(金) 09:38:50.32 ID:DWMSPhGT0
>>11
たぶんじゃなくてその通り
33名無しさん@恐縮です:2011/12/02(金) 09:38:54.24 ID:gpZ4bVf/O
>>6橋下乙
34名無しさん@恐縮です:2011/12/02(金) 09:39:11.98 ID:qPLuk9Yk0
これほど決定的な資料を揃えてるのに承認するとか
日本パロ野球\(^o^)/オワタ
35名無しさん@恐縮です:2011/12/02(金) 09:39:51.86 ID:yBCQZNuG0
自分たちはパで遅れて参入のDeNAがセなのが許せないんだろ
36名無しさん@恐縮です:2011/12/02(金) 09:40:04.44 ID:5Q/472MRO
>>24
美味いのか?それ
37名無しさん@恐縮です:2011/12/02(金) 09:40:11.62 ID:MuTOT66f0
雑魚浜×雑魚天の雑魚対決w
38名無しさん@恐縮です:2011/12/02(金) 09:40:18.67 ID:p+pydfXH0
単に自分のとこがGREEと提携してるからだよねこれ
39名無しさん@恐縮です:2011/12/02(金) 09:40:24.38 ID:7QX7HDlu0
買い物確定ページの一番下にメルマガ購読申し込みボタンを隠すように置いて
勝手に送信してくる詐欺集団楽天が何言ってんの
40名無しさん@恐縮です:2011/12/02(金) 09:40:47.31 ID:7pvyoPkb0


ネトウヨvsチョンもこんな感じ

41名無しさん@恐縮です:2011/12/02(金) 09:41:25.76 ID:8+WCwTON0
「楽天は私怨(しえん)でもあるのか」

あるよ?
42名無しさん@恐縮です:2011/12/02(金) 09:41:31.08 ID:pp5LUUo60
ダニさ そうさ俺はミキダニ。 最後の一人になってもへばりついてやる。
43名無しさん@恐縮です:2011/12/02(金) 09:41:45.14 ID:Q1Nvj7Yh0
【DeNAの球界参入阻止を狙う 楽天の放った“刺客”】
グリーの田中良和社長は「訴訟準備に時間がかかり、このタイミングになった」と言うが、
元楽天社員で、グリー設立の際に楽天から出資を受けた経緯があるだけに、
楽天−グリー包囲網との見方は根強い。
http://money.jp.msn.com/news/diamond/article.aspx?cp-documentid=5628804
44名無しさん@恐縮です:2011/12/02(金) 09:42:03.49 ID:vaPkifpi0
楽天「それみたことか!!」

ってことになりそうな気がプンプンする
45名無しさん@恐縮です:2011/12/02(金) 09:42:17.72 ID:RmDqKQWM0
なんでこんなに憎んでるの?
46名無しさん@恐縮です:2011/12/02(金) 09:42:32.43 ID:MeGvCSJcI
ミキティキレてるの?
47名無しさん@恐縮です:2011/12/02(金) 09:42:36.14 ID:pp5LUUo60
しかしオーナー会議の様子を想像するだけで笑えてくる。
48名無しさん@恐縮です:2011/12/02(金) 09:42:53.57 ID:twJwC8Oi0
ライバル会社だからねぇ
49名無しさん@恐縮です:2011/12/02(金) 09:43:10.68 ID:80JQKX5h0
楽天、SNS「GREE」を運営するグリー株式会社を共同設立

楽天は18日、ソーシャルネットワークサービス(SNS)の「GREE」を運営する「グリー株式会社」を共同設立すると発表した。
設立は12月7日を予定し、代表取締役社長にはGREEの開発者である田中良和氏が就任する。
非常勤取締役として楽天の取締役常務執行役員である吉田敬氏が就任。
ttp://bb.watch.impress.co.jp/cda/news/7520.html

※田中良和は元楽天社員
50名無しさん@恐縮です:2011/12/02(金) 09:43:19.19 ID:tublFpn0O
知っているからここだけはやめた方がいいと反対するのか
知っているからここだけは許せないと反対するのか
51名無しさん@恐縮です:2011/12/02(金) 09:44:04.82 ID:qaCSaaqI0
楽天ポイントだけは嫌いじゃない
52名無しさん@恐縮です:2011/12/02(金) 09:44:08.11 ID:ohzBMg5XO
誘発した事件なら楽天もかなりのもんだろw
53名無しさん@恐縮です:2011/12/02(金) 09:44:18.14 ID:vaPkifpi0
せめてこういう怪しいとこはパリーグに入れてほしかった
54名無しさん@恐縮です:2011/12/02(金) 09:44:44.49 ID:dn/qNwOG0
>>49
なるほど
55名無しさん@恐縮です:2011/12/02(金) 09:45:06.70 ID:HjsomEYn0
マネーロンダリング リアルマネートレード ヤクザ
56名無しさん@恐縮です:2011/12/02(金) 09:46:02.37 ID:TfwLtWb20
結局日本って最後はこういう足の引っ張り合いになるよねww
57名無しさん@恐縮です:2011/12/02(金) 09:46:23.56 ID:HshksVv30
・【裁判】 "またまたまた携帯ゲームサイト" 小学生女児や女子中学生15人をレイプや強制わいせつ、28歳鬼畜男初公判
 http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1260374385/
・【社会】 "健全だと思われているが…" 携帯電話のゲームサイトなどが、少女売春の舞台に…事件に巻き込まれる少女倍増
 http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1231234045/
・【事件】「モバゲー」で知り合った女子短大生を強姦 水資源機構職員を逮捕 京都府
 http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1218519531/
・【ネット】 「卑劣な大人たち…少女を陥れ、児童買春・ポルノ被害に」…ゲームサイトやプロフきっかけの被害倍増、出会い系抜く
 http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1233041380 [cache]
・【調査】 "出会い系より危険でも「健全サイト」" 児童買春や裸画像事件、携帯ゲームサイトなど一般サイトでの出会いが7割
 http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1250473951/
・【裁判】 男子生徒の写真使い、ゲームサイトで女子中高生100人をナンパ・わいせつ・裸画像撮影…鬼畜ロリコン先生初公判
 http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1265686408/
・【裁判】 携帯ゲームサイトで知り合った女性をイケメン写真で騙し、ホテルに誘って殺す→24歳男に、遺族が死刑求刑…検察は18年求刑
 http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1260342438/
・【ネット】 健全サイト「モバゲータウン」、簡易年齢認証など導入…少女と男の出会いの場となり、強姦・売春・殺人なども発生
 http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1248920001/
・【ネット】 「女の子の友達できた」と行ったら男が。意気投合した後で性被害に…"無料の携帯ゲームサイト"などで被害に遭う少女ら多数
 http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1261708142/
・【ネット】 「ああいう携帯サイト(モバゲー)がなければ、こんな事には…」 女子高生が男に殺された事件で、遺族…メール制限導入へ
 http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1198143785
58名無しさん@恐縮です:2011/12/02(金) 09:46:24.22 ID:/Aruv2nd0
>>1
楽天がどの程度の会社なのか、よく分かるなwww
59名無しさん@恐縮です:2011/12/02(金) 09:47:23.23 ID:pp5LUUo60
11球団 速攻で「異議なし!」

楽天(笑) 「異議あり! あーだ、こーだ、でもって、こーで、あーで、よって、............

11球団 「.....」

60名無しさん@恐縮です:2011/12/02(金) 09:47:41.26 ID:Bw7Ueqhm0
>>56
逆じゃねITベンチャーが外資に似てるのだと
61名無しさん@恐縮です:2011/12/02(金) 09:48:12.08 ID:p+pydfXH0
>>53
こんな風にキチガイがぞろぞろオプションで付いてたから
DeNAみたいな同レベルの怪しいとこしか買い手がなくなったからな

TBS「お願いです、誰かベイ買ってください。もうお荷物なんです。拾ってください」
住生活「いいよ。新潟に持って行ってもいいよね?」
TBS「ダメだよ、ふざけんな」
住生活「え」
松沢「横浜からは出て行かせない」
住生活「え、だ、だれ?」
松沢「企業名も付けさせない」
住生活「え」
松沢「支援もしないし、金も出さない」
住生活「え」
松沢「横浜ドームとか欲しいな、改装してよ」
住生活「え」
ハマスタ「うちと20年契約結んでよ、てか決定な」
住生活「え」
TBS「うちの決めた経営陣で来年継続してくれ」
住生活「知りませんよそんなの」
球団「もう監督コーチ人事終わったからそのまんまで」
住生活「は?」
TBS「あ、そうそうウチに金払ってよね、中継してやっからさw」
住生活「常識的に考えて放送させてもらうほうが払うべきでしょ」
ハマスタ「グッズ収入と看板広告は渡さないよ、わかってんだろーな?」
住生活「え もういいです・・・」
球団「これはひどい!売名もいいところ!」
TBS・松沢・ハマスタ「なんだ売名かw冷やかしやめてくれるかなwいい迷惑だわwww」
やくみつる「ないないww住生活は方向性が違うわww」
松沢「今後はもっと理念のある大きな会社にお願いします!!」
ノジマ「やれやれ・・・出番か・・・」
TBS「とりあえず球団保有続けます」
ノジマ「・・・・あれ?」
球団「野球を売り物のように扱っては困る(キリッ」

62名無しさん@恐縮です:2011/12/02(金) 09:48:15.88 ID:9RCiqgtc0
>>40
おまえら非国民とチョンっていつもなかよしだよねwww
63名無しさん@恐縮です:2011/12/02(金) 09:48:33.96 ID:rCO7qunc0
こんだけなりふりかまわずやるとはよっぽどDeNAのNPB参入は危険だと思ってるんだな
64名無しさん@恐縮です:2011/12/02(金) 09:49:33.91 ID:edR+BXS70
楽天はもっとやるべき
まぁ、小さい頃から好きだった横浜ファンも今年で終わったし
プロ野球自体ももうみないけど

金さえあればいいのかね
65名無しさん@恐縮です:2011/12/02(金) 09:49:41.10 ID:pBgR7BwcP
>>56
外資企業の足の引っ張り合いの凄さは村社会日本の人間では考えも及ばないほどですw
66名無しさん@恐縮です:2011/12/02(金) 09:49:43.45 ID:NRyWB2j6O
反対するなら代替企業連れてこいカス
67名無しさん@恐縮です:2011/12/02(金) 09:49:52.04 ID:+1TG4InC0
>>49
それだ!
68名無しさん@恐縮です:2011/12/02(金) 09:50:14.76 ID:LS+bDy9V0
楽天は1年の時先輩にいびり倒されたからって新入生をいびり返す2年生。
しかし3年は1年をかばう。だって入ってくれないと部が潰れちゃうからねw
69名無しさん@恐縮です:2011/12/02(金) 09:50:29.36 ID:kh8Rj6Jh0
「この会社はどうでしょう?これから伸びる業種ですよ」

        / ̄ ̄\
      /       \     彡/::::::::::::::::::iヾミ 、
      |::::::        |  γ::::::人:::人人:::::::::ヽ       そんな会社ぜったい嫌です!
     . |:::::::::::     | (:::/  _ノ  ヽ、_  \::::::ヽ
       |::::::::::::::    |(:/ o゚⌒   ⌒゚o  \::::::)   利用者を騙してお金を稼ぐなんて・・・
     .  |::::::::::::::    }  |    (__人__)     |:::::)
     .  ヽ::::::::::::::    }  \   ` ⌒´     _/:::ノノ    それに・・・犯罪の温床になっているとも・・・
        ヽ::::::::::  ノ    |           \
        /:::::::::::: く     | |         |  |     そんなチームがいたら日本のプロ野球は終わりです!
-―――――|:::::::::::::::: \――┴┴―――――┴┴――


「あ・・・すみません これはあなたの会社が参入するときの書類でした」

        / ̄ ̄\
      /       \     彡/::::::::::::::::::iヾミ 、
      |::::::        |  γ::::::人:::人人:::::::::ヽ
     . |:::::::::::     | (:::/⌒   ⌒  \::::::ヽ
       |::::::::::::::    |(:/ (○) (○)   \::::::)        ←楽天
     .  |::::::::::::::    }  |    (__人__)     |:::::)
     .  ヽ::::::::::::::    }  \   ` ⌒´     _/:::ノノ
        ヽ::::::::::  ノ    |           \
        /:::::::::::: く     | |         |  |
-―――――|:::::::::::::::: \――┴┴―――――┴┴――

70名無しさん@恐縮です:2011/12/02(金) 09:50:39.03 ID:g0qI70Rk0
>>6
芸スポの存在を否定するような発言w
71名無しさん@恐縮です:2011/12/02(金) 09:51:03.66 ID:e8qAcW1z0
ソフトバンクが優勝したと云うのに、楽天ときたら何やってんだ。
チーム作りに金出せよ。
72名無しさん@恐縮です:2011/12/02(金) 09:51:30.56 ID:E/TlElnV0
ていうか、DeNAってコンテンツをゲーム以外に拡充しないと、
何かあったら速攻でつぶれるんじゃないの?今、他になにか
やってるのかね。
73名無しさん@恐縮です:2011/12/02(金) 09:52:24.87 ID:PtoRUbWl0
モバゲも「楽天グリーはこんなに酷い!」とやってやれ!
気がつけば双方不適格なだけという。
74名無しさん@恐縮です:2011/12/02(金) 09:52:36.10 ID:QtMmj0YP0
こんな資料作らされるほうも大変だな
75名無しさん@恐縮です:2011/12/02(金) 09:53:50.84 ID:/yzy5Hmx0
Denaも嫌いだけど一番嫌いなのはケンカし大損させられたTBSじゃないの
とにかく両方に嫌がらせしたいんだろw
76名無しさん@恐縮です:2011/12/02(金) 09:54:13.21 ID:/Aruv2nd0
TBS株買い占めで損して、
今度は配下のグリーがDeNAに圧倒されて、
更には競合業種で楽天本体が追い落とされれば
大笑いだな > 楽天ww
77名無しさん@恐縮です:2011/12/02(金) 09:54:31.93 ID:j9EYodB70
ソフバンはエロゲ流通なのに誰も叩かなかったなあ。
78名無しさん@恐縮です:2011/12/02(金) 09:54:35.20 ID:IBHbXRLLO
承認されなかったら面白かったのに。
79名無しさん@恐縮です:2011/12/02(金) 09:54:35.96 ID:pp5LUUo60
ミキダニw 楽天をモバゲーに売って、横浜を買いたいんだろw え?w あれほどTBSに執着したダニだからなw
80名無しさん@恐縮です:2011/12/02(金) 09:55:14.53 ID:fzooikNYi
虚業同士仲良くしろよ
81名無しさん@恐縮です:2011/12/02(金) 09:55:48.09 ID:C7HU9yzQ0
三木谷はねちっこそうw
きんもーっ☆
82名無しさん@恐縮です:2011/12/02(金) 09:56:08.18 ID:W0DtJwfT0
交流戦は血の雨がふるで
83名無しさん@恐縮です:2011/12/02(金) 09:56:11.74 ID:ljCY/a/c0
ブランドを買ったのに、ブランドの価値が落ちるんじゃ何の意味もないからな
売却撤退のいい口実になるんじゃね
84名無しさん@恐縮です:2011/12/02(金) 09:56:41.20 ID:iZseop9n0
こんなのGREEを守る為だって誰の目にも明らかだろ。
今はDeNAが球団経営を出来るのかどうか、
そしてこれを切っ掛けに身綺麗な企業に生まれ変われるかどうかを注視する時だ。
85名無しさん@恐縮です:2011/12/02(金) 09:56:41.46 ID:28pE9x0A0
元は鉄道会社の宣伝合戦だったんだし
ジャンルが変わっただけ
どーでもいい

「いやなら見るな」
名言だな
86名無しさん@恐縮です:2011/12/02(金) 09:56:49.26 ID:VooaHk6CO
そりゃ、楽天からしたらセ・リーグのモバゲーが羨ましいんだろうな
87名無しさん@恐縮です:2011/12/02(金) 09:57:11.14 ID:ma3vZWRV0
カレー味のウンコと、ウンコ味のカレーの争い
88名無しさん@恐縮です:2011/12/02(金) 09:58:10.76 ID:ALIn+4js0
楽天はルールを最大限理由してあくどいことをやってる優良企業

DeNAはバカを騙して非生産的な商売やってる感じ
89名無しさん@恐縮です:2011/12/02(金) 09:58:32.31 ID:cgkJ2Pf50
DeNAは、どこに転売するか知ってる人いる?

運営一年くらいで転売するらしいんだが
90名無しさん@恐縮です:2011/12/02(金) 09:59:41.00 ID:vaN/tPJk0
DeNAの参入を認めるならなぜLDはダメだったのか説明付かんからな
91名無しさん@恐縮です:2011/12/02(金) 10:01:00.54 ID:R9FHaNeK0
まー楽天もたいがいだけど、モバゲーがやばいってのは周知の事実だもんなw
しかし費用対効果が低い野球球団をあえて宣伝で使おうって企業はないし
球団持ってることでハクをつけたがる企業くらいしか手が上がらないから仕方ないよ
92名無しさん@恐縮です:2011/12/02(金) 10:01:08.15 ID:njrQ4lrT0
まじかよ
天カスやめて、もがカスなるわ
93名無しさん@恐縮です:2011/12/02(金) 10:01:32.96 ID:oUT96j8X0
モバゲーは援交、淫行の窓口
94名無しさん@恐縮です:2011/12/02(金) 10:02:20.08 ID:OhG8ZbD+0
>>64
やくみつる乙。
95名無しさん@恐縮です:2011/12/02(金) 10:02:25.52 ID:WGhK56BrO
>>1こういうの世間一般で異常者って言うんだよ。
三木谷…
96名無しさん@恐縮です:2011/12/02(金) 10:02:40.44 ID:vaPkifpi0
mixyみたいにすぐに廃れてニッチもサッチもが既定路線
97名無しさん@恐縮です:2011/12/02(金) 10:03:14.13 ID:ma3vZWRV0
>>89
30億円の加盟料没収されるから売れないよ
98名無しさん@恐縮です:2011/12/02(金) 10:03:26.70 ID:MPkD8g6z0
意外とDeNAじゃなくてTBSの方に恨みがあるんだったりして
百億円近くTBSに流れるのが気に食わないとか
99名無しさん@恐縮です:2011/12/02(金) 10:03:31.52 ID:zd7QTVCU0
売春の温床なんだから叩かれて当然だろ。
100名無しさん@恐縮です:2011/12/02(金) 10:05:08.90 ID:+1TG4InC0
楽天はマジでカス

飲食物持ち込み禁止やめろ
観客席増やせ

詐欺野郎
101名無しさん@恐縮です:2011/12/02(金) 10:06:13.04 ID:M23piAYdO
今の訴訟が有罪になったらどうするんだろう?
102名無しさん@恐縮です:2011/12/02(金) 10:06:19.31 ID:f2TxOuLn0
楽ゲーとか言って自分も同じようなビジネス展開しようと思ってたんじゃね?
103名無しさん@恐縮です:2011/12/02(金) 10:06:31.06 ID:Kw0DJEy50
同族だからこそ爺さんたちにみえてないものがみえるし聞こえるんだろうな
104名無しさん@恐縮です:2011/12/02(金) 10:06:48.07 ID:ma3vZWRV0
>>99
利用客が勝手にやってるだけだろ。
たまたま西武新宿駅構内で売春の交渉してる奴がいたからって
「西武鉄道は売春の温床だ!」とか言うのか?
105名無しさん@恐縮です:2011/12/02(金) 10:06:50.52 ID:46iGrEBL0
変な会社w
106名無しさん@恐縮です:2011/12/02(金) 10:07:02.16 ID:SCXhocwo0
モバゲーやってる奴は、野球なんて見ないだろ
107名無しさん@恐縮です:2011/12/02(金) 10:07:33.62 ID:G8IgTRlx0
楽天はオーナー自体が野球に対しては冷めてるからね
なんだかんだ言われたが孫とは全く違う
108名無しさん@恐縮です:2011/12/02(金) 10:07:51.84 ID:O2U7MvWB0
反対する事でニュースに「楽天」って何回も言われるからな
無料で宣伝してもらうための作戦だろ
109名無しさん@恐縮です:2011/12/02(金) 10:07:55.04 ID:uvST432+0
その資料は英文なのか?
110名無しさん@恐縮です:2011/12/02(金) 10:08:02.30 ID:bb3K6sSA0
やくみつるが横浜ファン辞めると言ったよ
怪しい企業なのは事実。そんな金で球団経営してないと
111名無しさん@恐縮です:2011/12/02(金) 10:08:34.90 ID:Y+up4NTa0
楽天はなにがしたいんだ
自分らも新参のくせに
112名無しさん@恐縮です:2011/12/02(金) 10:09:11.27 ID:vOgbLASj0
楽天の性格の悪さだけが露呈
113名無しさん@恐縮です:2011/12/02(金) 10:09:13.21 ID:Gvp986Mc0
三木谷必至すぎ糞ワロスww
114名無しさん@恐縮です:2011/12/02(金) 10:09:34.29 ID:05mTRaK+O
ニュースで出てくる「携帯電話の出会い系サイト=モバゲー」って
知らない中高年多いだろうな。
115名無しさん@恐縮です:2011/12/02(金) 10:09:44.97 ID:X/Cp+ReI0
DeNAの風評被害バスターズ動員が半端ないな・・・
どんだけ工作員雇ってるんだ
116名無しさん@恐縮です:2011/12/02(金) 10:09:55.27 ID:+1TG4InC0
>>110
やくみつるがファンやめるって朗報じゃないか
やくみつるがファンでいて良いことなんてなにもない

相撲もベイスターズもやくみつるが厄病神としか思えない
117名無しさん@恐縮です:2011/12/02(金) 10:10:19.65 ID:fJXzoS4X0
>>107
何が違うの?
118名無しさん@恐縮です:2011/12/02(金) 10:10:33.58 ID:ohd7mWhB0
そこまでぎゃーぎゃーいうなら自分で横浜引き受けられるスポンサー捜してこいよ
119名無しさん@恐縮です:2011/12/02(金) 10:10:38.14 ID:h3BSlOU60
お前が言うなといいたいが
この件に関しては頑張れ、注目度があるうちに問題提起してくれ。
120名無しさん@恐縮です:2011/12/02(金) 10:10:47.94 ID:Pb/5l/8u0
そもそも読売新聞は優良企業なのか?
121名無しさん@恐縮です:2011/12/02(金) 10:10:51.98 ID:HvoiGKAn0
楽天もメガテックの広告鬱陶しいからやめろよ
122名無しさん@恐縮です:2011/12/02(金) 10:10:54.78 ID:9OgxBR3j0
害悪なサイトであることには違いない
123名無しさん@恐縮です:2011/12/02(金) 10:11:24.81 ID:vaPkifpi0
>>104
たちんぼも駅の構内で客引きするほどばかじゃない
速攻で捕まるし
124名無しさん@恐縮です:2011/12/02(金) 10:11:42.21 ID:ma3vZWRV0
>>107
他球団のオーナーもそれを知ってるから楽天が何か言ったところで
聞く耳持たないんだよね。
「一度くらい優勝してからほざけよ」って感じ。
125名無しさん@恐縮です:2011/12/02(金) 10:11:53.37 ID:97rjnWQR0
DeNAは無知な子供達や人間から大金を巻き上げて儲けてきた極悪企業だからな
126名無しさん@恐縮です:2011/12/02(金) 10:12:29.54 ID:bXOL/Yet0
てか今更遅いっての。やるならもっと前にやれ
127名無しさん@恐縮です:2011/12/02(金) 10:12:34.06 ID:bmSwoHUN0
>>11
これで楽天が賛成に入れてたらおかしいだろwww
128名無しさん@恐縮です:2011/12/02(金) 10:14:00.26 ID:rY5RM8eO0
今は楽天を応援して、しばらくしたら楽天をネガキャんすれば良いんだろ?
129名無しさん@恐縮です:2011/12/02(金) 10:15:26.10 ID:LDb59g//0
GREEだって大金巻き上げてるっしょ
130名無しさん@恐縮です:2011/12/02(金) 10:15:59.15 ID:cOx+ekCRP
>>1







僚友の「グリー」が潰れるから必死だなwwwwwwwww




国内でのプロ野球の宣伝力はNO1だからなwwwwwwwwwwww
三木谷が恐れて必死になるのはしかたない
131名無しさん@恐縮です:2011/12/02(金) 10:16:31.05 ID:frIQgD760
 発 者 同         . 。_   ____           争
 生 同 .じ     .    /´ |  (ゝ___)          い
 .し 士 .レ      .__/'r-┴<ゝi,,ノ   ro、      は、
 .な で .ベ      ∠ゝ (ゝ.//`   ./`|  }⌒j
 .い し .ル        } ⌒ /`ヽ、_∠l,ノ ・ヽ´
 .! ! か の       /  ´..:.} >、、___,  .r、 ソ、`\
             /   ..:.:.}   /   |∨ ` ̄
            /   ..:.:./    |   丶
           / _、 ..:.:.:.{    .{.:.:.   \
          {   ..:Y  .ゝ、   {.:.:.:.:.    ヽ
          |、  ..:/ 丿 .:〉   >.- ⌒  .  ヽ
          / {. ..:./ ソ ..:./  .(    ..:.:.:`  ..:}
         ./..:.:}.:.:./ ヘ、 ..:./   .\ ..:.:r_,ノ、.:.:}
        ./..:.:/|.:/   {.:./     X.:.:}.}   X X
        /..:.:/ .}.:|    }:/       .Y丶ヽ  Y.:Y
  . __/.:/ { }  《.〈、     _,,__>.:》丶   Y.:\
  /.:.:.:.:.::/   !.:.:ゝ  ゝ.:. ̄ヾ ´:.:.:.:.:.:.:.:.:ヾゝ   \.: ̄>
132名無しさん@恐縮です:2011/12/02(金) 10:16:58.67 ID:uFyTU/YqO
暇があるならヤフオクから楽オクに人呼ぶ作業しろ
133名無しさん@恐縮です:2011/12/02(金) 10:17:36.00 ID:vLd+pz1S0
たくさんの子供を嵌め込んで騙し取った金で球団経営とはね〜
今の悪どい課金システムにいずれ規制が入ったら真っ先に潰れるよこんな会社
134名無しさん@恐縮です:2011/12/02(金) 10:18:05.41 ID:/LhNes9u0
DeNA「クライマックス・シリーズで、覚えてろよ」 
楽天「望むところだ」
135名無しさん@恐縮です:2011/12/02(金) 10:18:09.79 ID:uLD8aCSB0
楽天の批判は私怨臭いけどDeNAが胡散臭い企業なのは事実
よく他のオーナーはOK出したな
136名無しさん@恐縮です:2011/12/02(金) 10:18:48.44 ID:kYWmRivh0
>>104
そういう状態を放置するようなら非難されて然るべきだな。
137名無しさん@恐縮です:2011/12/02(金) 10:19:44.96 ID:GX6sU7e20
早速野球防衛軍が出動したみたいね
この先、スポーツ新聞が課金や援交の問題、それによって起こった犯罪を報じることはないだろう
138名無しさん@恐縮です:2011/12/02(金) 10:19:49.40 ID:prlf/MEH0
DeNAが怪しい会社だったとして、それに反対してんのが怪しい会社の楽天ワロス。
139名無しさん@恐縮です:2011/12/02(金) 10:20:16.55 ID:cOx+ekCRP
結局




ソフトバンクのように方向性が変わるだけだからな・・・・・・・


DeNAはなにをやるのか?

140名無しさん@恐縮です:2011/12/02(金) 10:20:26.01 ID:GX6sU7e20
>>104
未成年の援助交際の温床を放置しろ、まで読んだw
141名無しさん@恐縮です:2011/12/02(金) 10:20:27.30 ID:a6AbY+SJ0
>>135
内心は金さえ出してくれればどこでもいいんだよ
142名無しさん@恐縮です:2011/12/02(金) 10:21:18.31 ID:FyajoXkb0
自分に似ているから
嫌な所が目立って見える
143名無しさん@恐縮です:2011/12/02(金) 10:21:21.96 ID:X/Cp+ReI0
>>104
ネット上のやり取りはすべてログで残されている
西武新宿駅構内であらゆるすべての場所に監視カメラを設置
その上で売春するメインの場所になってるなら西武新宿駅の責任
144名無しさん@恐縮です:2011/12/02(金) 10:21:43.07 ID:uLD8aCSB0
でもよく考えたら球界の盟主である読売が一番胡散臭いんだからもうどうでもいいか
145名無しさん@恐縮です:2011/12/02(金) 10:22:03.86 ID:F37934w10
住専が救世主だったと思うがな…
146名無しさん@恐縮です:2011/12/02(金) 10:22:59.85 ID:qXch+b630
一度でも物を買ったら、その日から大量のスパム広告メールがやってくる
それが楽天
面倒なことになりたくなければ利用しないのが一番
会員登録なんてもってのほかだよ
147名無しさん@恐縮です:2011/12/02(金) 10:23:12.02 ID:MxMbSeFSO
楽天株↓ でな株↑↑↑
148名無しさん@恐縮です:2011/12/02(金) 10:23:53.52 ID:OValjB3Z0
三木谷は元々キモヲタだからな。

他球団オーナーは「モガベー?良くわからんけどゲームボーイだろ?」くらいの感じなのに対し、
三木谷はこのビジネスモデルから、ユーザー間のアイテム取引で生じる出会い系犯罪まで熟知してる。
まともな人間なら反対するわな。



などと講釈垂れつつ、これからモバでアポ取った人妻に会いに行く俺であった・・・
149名無しさん@恐縮です:2011/12/02(金) 10:24:07.67 ID:gZ08YfqBP
ちょっと楽天に失望した
150名無しさん@恐縮です:2011/12/02(金) 10:24:09.55 ID:+1TG4InC0
住生活は買う気ゼロのモロ売名だったからなあ
DeNAは持つ気満々だったんだから
売名でも意味が違う
151名無しさん@恐縮です:2011/12/02(金) 10:24:53.48 ID:YEskTBXc0
企業として適格かどうかなんて正直どこも目糞鼻糞だからな。球団運営さえ真面目にやってくれれば、
球団そのものから二人も自殺者を出したオリックスや
いつまで経ってもスタジアム増席の約束を守らない楽天に比べれば、
遥かにマシに見える
152名無しさん@恐縮です:2011/12/02(金) 10:24:56.65 ID:cOx+ekCRP
>>145





球場のフェンスやボードに会社名を出してるところか?



153名無しさん@恐縮です:2011/12/02(金) 10:25:24.61 ID:J/AD8eoL0
元々楽天のみきなんとかさんは球団経営に関心ないって言ってたよな。
ライブドアが入ろうとした途端やるやる言い出して。
どいつもこいつもロクでもない奴ばかり。
154名無しさん@恐縮です:2011/12/02(金) 10:26:13.17 ID:+bzrkYGR0
これでもし5年くらいで経営が行き詰ったらどうすんだろ
155名無しさん@恐縮です:2011/12/02(金) 10:26:26.57 ID:nA3BLavn0
競馬情報会社と変わらんよな。ギリッギリ違法にならないライン。まぁ、そこが1番金になるんだろうな。
カラ手の人間が金を掴むにはそのラインを突くしかないってことかな。
156名無しさん@恐縮です:2011/12/02(金) 10:26:30.50 ID:pPlF0B2B0
ここで反対するのは野暮だよね
157 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 【関電 70.4 %】 :2011/12/02(金) 10:26:38.36 ID:tNwRCwKf0
ゴミゲーム内のアイテムを買わしてる子供だましのブラック企業は叩かれて当然
逆に楽天が叩かれてる理由がわからん。
ブラック企業なんか球界が全力でで追い出せよ
158名無しさん@恐縮です:2011/12/02(金) 10:26:42.83 ID:ojMqTQIcO
>>146
1番下にあるショップメールや楽天メールのチェックを外さなかった自分が悪いだけじゃん

みんな下まで見ないから悪いんだよ
159名無しさん@恐縮です:2011/12/02(金) 10:27:21.80 ID:mOdxZkVR0
元々やる気が全然なかったのをライブドア堀江潰しに無理やり担ぎ出されて
メリットがあるからこそやりたくないのに参加したのに、
今メリットを削るような事したらそりゃ反発するだろww
まぁこの流れだと10年の預かり保証金が帰ってきたら即撤退してグリーに譲渡するのも十分ありうるぞ。
選手同士が仲良しごっこの今の時代じゃモバゲーグリーの戦いとか別に面白くならんだろうし。
160名無しさん@恐縮です:2011/12/02(金) 10:27:23.83 ID:QiCAdrQn0
何年か前1度楽天で買い物したら30通ぐらいのメルマガ届くようになった
解除の仕方が異常に難しかった
161名無しさん@恐縮です:2011/12/02(金) 10:27:24.18 ID:3N55IcTw0
楽天かっこ悪いな
162名無しさん@恐縮です:2011/12/02(金) 10:27:24.76 ID:xVOaQfyx0
今のSNS業界の勢力争いってどうなってんの?
2年前にmixiやめて以降Twitterしかやってないからさっぱりわからん
周りではmixi>Facebook>その他って感じだけど実際どうなんだろ
誰か教えてくれ
163名無しさん@恐縮です:2011/12/02(金) 10:27:35.70 ID:cOx+ekCRP
>>156




GREEが潰れるからしかたない
164名無しさん@恐縮です:2011/12/02(金) 10:28:01.22 ID:0DgsKgYwO
>>118
まさにそれでしょ。
そんなに言うなら優良な引き取り先をさがして来いよ、と
165名無しさん@恐縮です:2011/12/02(金) 10:28:39.78 ID:UCzccKr90
テレビは、モガベーは大金を落としてくれるスポンサー様だから、楽天が反対したことだけを伝えて
中身までは一切伝えないよねww
166名無しさん@恐縮です:2011/12/02(金) 10:29:06.25 ID:vaGcDF/g0
うさんくさい成り上がり者同士だから
まあいろいろあるんだろう。
167名無しさん@恐縮です:2011/12/02(金) 10:29:30.51 ID:oHe+0Fjv0
楽天のバナー広告だけ所定の秒数まで消す
手段ないの、アレなんなん
他のは×ボタンですぐ消せるようになってんのに
やることがいちいちセコクてコスイんだよ
168名無しさん@恐縮です:2011/12/02(金) 10:29:33.16 ID:mOdxZkVR0
>>153
やる気なかったのは正解。
ただ本当にやる気がなかったけど堀江に持たせたくないっていうNPB側が
三木谷引っ張りだしてきたんだよ。
オリックスはその際にあおぞら証券の譲渡をしてる。
で、その3日後ぐらいの委員会で「ライブドアはネット事業だけしかしてない。しかし楽天はそれに加え証券の金融事業もしている」
って理由で楽天に決定とか凄い真似してる。
169名無しさん@恐縮です:2011/12/02(金) 10:29:49.10 ID:vaPkifpi0
>>162
twitterが栄えてそのあおりでmixyは風前のともしびらしい
数日前に記事が出てた
170名無しさん@恐縮です:2011/12/02(金) 10:30:41.25 ID:QM8MOz+A0
禿げと違って三木谷は余裕ねーな
171名無しさん@恐縮です:2011/12/02(金) 10:31:08.57 ID:pN3NYN+vI
>>104
そういう話じゃなくてw
未成年が安易に援交できてしまう出会い系ニアリーイコールみたいなのが本業だから問題だってことでしょ
携帯で客探すのと、駅構内で探すのも全く話の次元が違うし
極論をすぐ出すのはやめた方がいい


172名無しさん@恐縮です:2011/12/02(金) 10:31:16.56 ID:ljCY/a/c0
>>164
全然別問題だろ
173名無しさん@恐縮です:2011/12/02(金) 10:31:28.64 ID:IJacpXrNO
この会社の売上って携帯ゲームの課金だけなの?
どなたか詳しい方教えてください。
174名無しさん@恐縮です:2011/12/02(金) 10:31:47.68 ID:5Vmm5RkB0
モバゲーのおばちゃんは新潟に移転させたいんだろ?
喉元すぎて3年もすれば新潟に本拠地を移すんだろうな

横浜市長もすでに買収了承済みの案件だろ
175名無しさん@恐縮です:2011/12/02(金) 10:31:58.13 ID:mOdxZkVR0
ライブドアが入ろうとしてNPBがゴネてるの見てマスコミが三木谷の所に行って歩きながらの取材した時は
「向こうは揉めてますね。うちはサッカーでよかったですww」っつってたぐらいに興味なし。
ライブドアが持ちそうだったから楽天がやる気になった訳じゃない。
176名無しさん@恐縮です:2011/12/02(金) 10:32:04.96 ID:wZn+f/ma0
当然、すべて英語の資料だったんだろうな。
もちろん、発言も英語で行ったんだろう。
三木谷のバカにはあきれるな。
177名無しさん@恐縮です:2011/12/02(金) 10:32:09.92 ID:xVOaQfyx0
>>169
そんなことになってたのか
実際俺もそのパターンだけどw
178名無しさん@恐縮です:2011/12/02(金) 10:32:27.01 ID:ljCY/a/c0
>>170
禿は借金だらけで金銭感覚が麻痺してるからな、ミキタニはビジネス

まぁ禿も杉内、和田、ホールトンと逃がしてるし年俸削減中だがw
179名無しさん@恐縮です:2011/12/02(金) 10:32:31.01 ID:cOx+ekCRP
>>162
>Facebook
企業
>twitter
個人
>mixy
ヲタ


180名無しさん@恐縮です:2011/12/02(金) 10:32:56.57 ID:J/AD8eoL0
一番の悪はゴミ売りだけどな
181名無しさん@恐縮です:2011/12/02(金) 10:33:02.38 ID:2vOVYyDD0
ユーザー達の課金がベイスを強くする
182名無しさん@恐縮です:2011/12/02(金) 10:33:25.01 ID:FnqJVJQr0
こういうのがあるとかえって試合での対決でも盛り上がるな
ひょっとしてそれ狙ってる?
183名無しさん@恐縮です:2011/12/02(金) 10:34:00.79 ID:m49z/EYB0
>>179
mixyって何ですかwww
184名無しさん@恐縮です:2011/12/02(金) 10:35:03.28 ID:wmYQGm0E0
お前らがシナチョンと幼稚に罵り合ってるようなもんだろww
185名無しさん@恐縮です:2011/12/02(金) 10:35:05.99 ID:+1TG4InC0
>>168
今回もDeNAは出会い系で健全ではないと言ったその日に
楽天の出会い系SNS「前略プロフィール」を年内に撤退するといってたなw
186名無しさん@恐縮です:2011/12/02(金) 10:35:16.27 ID:VOUK1DbP0
ここまで敵対すると、同リーグで戦ってほしかったな。
盛り上がると思う。
187名無しさん@恐縮です:2011/12/02(金) 10:35:41.42 ID:l/Y1liWC0
三木谷は馬鹿
孫さんは賢い
188名無しさん@恐縮です:2011/12/02(金) 10:35:56.46 ID:bC9oRJ2jO
リーグも違うし別にええやん
189名無しさん@恐縮です:2011/12/02(金) 10:36:13.03 ID:vaPkifpi0
ミキタニは目に見える形でやるだけのことはやったからな

参入が決まっても数年経ったらモガベーが勝手にこけて
大正義球団大正義企業として認知されるだろうから損はない
190名無しさん@恐縮です:2011/12/02(金) 10:36:25.37 ID:cMnc8hnP0
三木谷「GREE 必死です」
191名無しさん@恐縮です:2011/12/02(金) 10:37:45.13 ID:jiFVB+6i0
犯罪者デーブを雇うような企業にDeNAを批判する資格は無い。
192名無しさん@恐縮です:2011/12/02(金) 10:37:55.06 ID:FyajoXkb0
>>183
柔らかく曲げてるのに
ストレートを投げろと要求するのか
193名無しさん@恐縮です:2011/12/02(金) 10:38:07.29 ID:Edc/gS1j0
Dena「本当はうちのネットモールの知名度が上がるのが嫌なんだろ
そしてASEAN全域に展開するのが嫌なんだろ」
194名無しさん@恐縮です:2011/12/02(金) 10:38:18.72 ID:M93wf27A0
孫が高みの見物で高笑いしてそうだな
195名無しさん@恐縮です:2011/12/02(金) 10:38:45.55 ID:cOx+ekCRP
>>183
mixi
196名無しさん@恐縮です:2011/12/02(金) 10:39:51.77 ID:8jHpNGXC0
楽天も出会い系やってんじゃん
197名無しさん@恐縮です:2011/12/02(金) 10:40:12.06 ID:npgYpjFS0
どっちも胡散臭い
198名無しさん@恐縮です:2011/12/02(金) 10:40:13.73 ID:FnqJVJQr0
>>193
でもさ、こういう敵対関係をキャラ的に確立することによって、
楽天にも大きなメリットがあるのな

野村や星野呼んでメリハリつけても、いまいち球団としてのキャラが弱かったのが、
こういうライバル登場を生かしたストーリーで、楽天の存在感あげるには好都合だと思う
1998月15日に生まれて@:2011/12/02(金) 10:40:21.86 ID:RQWnLoDy0
>>なに!DeNAが悪徳商法を辞めるのかって?

辞めるわけ無いさ!
自分の商売が悪いって自覚してないんだから(。-_-。)

まあ、ここまで開き直れる根性は凄いな…パチ屋と同じで(´・_・`)
200名無しさん@恐縮です:2011/12/02(金) 10:40:45.27 ID:jcsNVOMA0
楽天とか、新米オーナーじゃん?
なんで意地をはってんだ?

読売とか阪神とかの古株がやるなら聞く耳も持つが
楽天とかないわー、お前が言うなって感じだろw
201名無しさん@恐縮です:2011/12/02(金) 10:41:18.29 ID:JIcay9PIO




同業者だからな
野球で人気でて売り上げ落ちるのは楽天だし



当たり前に反対するよ






(笑)




202名無しさん@恐縮です:2011/12/02(金) 10:42:58.39 ID:jv5xiVT30
横浜デナホエールズ ってなんかマヌケ
203名無しさん@恐縮です:2011/12/02(金) 10:44:13.72 ID:G5IdhJva0
読みづれえええwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
204名無しさん@恐縮です:2011/12/02(金) 10:44:19.93 ID:BvnakLdQ0
三木谷が絡むと株価が下がる
これ豆知識な
205名無しさん@恐縮です:2011/12/02(金) 10:44:44.61 ID:cOx+ekCRP






GREE終了





お疲れ様でした



206名無しさん@恐縮です:2011/12/02(金) 10:45:06.02 ID:mOdxZkVR0
あおぞら証券じゃないわ。
確かあおぞらカードだ。
207名無しさん@恐縮です:2011/12/02(金) 10:45:40.15 ID:YeBnx8LoO
>>198
ただ、リーグが違うからな
オープン戦と交流戦だけじゃなあ
208名無しさん@恐縮です:2011/12/02(金) 10:46:25.49 ID:CokWVTfP0
そもそも
プロ野球の親会社って
すでに終わっているところばかりだろ。
209名無しさん@恐縮です:2011/12/02(金) 10:46:33.34 ID:dSqY6w8aP
オーナーの面々も、大手放送局の一つで外面的には文句なしの企業だったTBSが
10年間散々な球団運営で完全に横浜を球界のお荷物にしてしまったことを知ってるからな
企業として優良・適格かどうかと球団運営を真面目にやって球界の発展に貢献してくれるかどうかは
必ずしも一致しないってことだな
それこそ今の楽天はとても球界に貢献してるとは言えない有様だし
他球団も何言ってんだこいつとしか思わんだろ
210名無しさん@恐縮です:2011/12/02(金) 10:46:53.20 ID:aMSJL8kC0
モバゲーが問題になったり問題を起こしたりすることを見越して、
ネットに詳しくない層からしてみれば同業と思われがちだから、
同じネットビジネスであってもまったく違うんだということを徹底的にアピールするよう言われてるらしい。
211名無しさん@恐縮です:2011/12/02(金) 10:47:04.39 ID:TVVCCtnJ0
そもそも球界の盟主らしい読売新聞がCIAの工作機関だしな
212名無しさん@恐縮です:2011/12/02(金) 10:49:18.61 ID:fuVx/xcXO
そりゃ言い出したらオリックスだってソフトバンクだって
スネに1つや2つ傷あるしなぁ。
213名無しさん@恐縮です:2011/12/02(金) 10:50:01.99 ID:sx+FRhZE0
>>171
円光の温床となっている前略プロフは楽天の運営です!
214名無しさん@恐縮です:2011/12/02(金) 10:50:33.91 ID:CkEb5LG/0
楽天が参入しようとしたときに強硬に反対したのが横浜
その横浜が楽天よりいかがわしい企業に身売りしたわけだから
それなりに言いたいこともあるだろうな
215名無しさん@恐縮です:2011/12/02(金) 10:51:07.26 ID:5akAC/1j0
因縁のカードできたな

ビーンボール
ピッチャー返し
殺人スライディング
バット投げ

わくわくしてきたぁ♪
216名無しさん@恐縮です:2011/12/02(金) 10:51:13.87 ID:LmYzUnJ2O
三木谷がCNNに出てたが失笑レベルの英語力で
英語を語るのが滑稽だった
217名無しさん@恐縮です:2011/12/02(金) 10:51:53.56 ID:oHe+0Fjv0
>大手放送局の一つで外面的には文句なしの
>企業だったTBS

そうはいっても放送事業で赤字、不動産事業で
なんとか黒字確保してる会社だけどな
218名無しさん@恐縮です:2011/12/02(金) 10:51:58.44 ID:97rjnWQR0
ソフトバンクの経営躍進は凄まじいよな
前回の決算で史上最高の売上高3兆円まで来て、連結営業利益も6000億超え
現在の時価総額も東証に上場する全2283社中12位の時価総額、ちなみにあのオリックスでさえ74位

数々の企業で買収で作った有利子負債も順調に減らし数年後にはなくなる予定
今じゃ12球団のオーナー企業でダントツの金持ちだよ
219名無しさん@恐縮です:2011/12/02(金) 10:52:54.03 ID:cOx+ekCRP
>>1







TBSがらみということか









220名無しさん@恐縮です:2011/12/02(金) 10:53:09.70 ID:FnqJVJQr0
>>207
あ、そうだ、コロっと忘れてた
DeNAが買ったのはベイスターズだったな
あんま意味ないね、確かに
221名無しさん@恐縮です:2011/12/02(金) 10:53:21.81 ID:UxQFDrsE0
交流戦の直接対決盛り上げる為の仕込み
222名無しさん@恐縮です:2011/12/02(金) 10:53:46.20 ID:+KpkV2PmP
IT成金同士のドツキ合いワロタ
223名無しさん@恐縮です:2011/12/02(金) 10:54:08.56 ID:3x90r7ql0
参入して共倒れ希望
224名無しさん@恐縮です:2011/12/02(金) 10:54:26.17 ID:yQGqBqeHP
事実上GREEの親分である楽天がモバゲーを叩くって、安コントにもほどがあるなw
225名無しさん@恐縮です:2011/12/02(金) 10:54:29.57 ID:HZmq6HBFO
ソーシャルゲームはいずれは墜ちるのか
226名無しさん@恐縮です:2011/12/02(金) 10:56:38.83 ID:DZ3dkXGu0
おい、お前んとこで買い物したら迷惑メール大量に来るようになったぞ
227名無しさん@恐縮です:2011/12/02(金) 10:56:54.64 ID:vLd+pz1S0
>>218
ソフトバンクは2兆円費やしてvodafone買収したときはどうなるかと思ったが結果的に大成功だっな
今でこそKDDIも販売権を得たけど、ちょっと前までiphoneの日本での販売権をしばらく独占して大儲けだった
228名無しさん@恐縮です:2011/12/02(金) 10:57:23.80 ID:/RiAACXd0
楽天が反対したって記事だけで、
DeNAの問題点をきちんと検証した報道ってほとんど見ないよね。
229名無しさん@恐縮です:2011/12/02(金) 10:58:40.56 ID:luFiAa5S0
楽天もできることならセリーグにはいりたかったんだろうなw
経済効果が全然違うからなw
230名無しさん@恐縮です:2011/12/02(金) 11:00:17.15 ID:n4i7rbvf0
楽天はクズだけど健全サイト()はその比じゃないからな
231名無しさん@恐縮です:2011/12/02(金) 11:00:30.24 ID:i1SctUKU0


楽天のスパムメールはいいんだ



232名無しさん@恐縮です:2011/12/02(金) 11:00:37.89 ID:BE7PlUqh0
どっちもIT企業とか聞こえはいいが、やってるエゲツなさでは似た者同士。
両者の稼業は、ショバ代ピンハネと課金ゲームの違い。
今回の件は、いわゆるテキ屋と博徒の小競り合いw。
233名無しさん@恐縮です:2011/12/02(金) 11:01:43.83 ID:U/PXSPm90
交流戦で遺恨試合にして盛り上げるための布石か?
昔のロッテvs太平洋クラブのように
234名無しさん@恐縮です:2011/12/02(金) 11:02:04.35 ID:0oILob1DO
企業理念と球団を持つ事は関係ないんだろうね
ちゃんとした監督や補強を出来ないとどこも叩かれるのは一緒だし
楽天も球団を優勝させる思い入れがあるように見えないよ
235名無しさん@恐縮です:2011/12/02(金) 11:02:43.52 ID:k1/4MeJ/0
三木ダニこそ野球界にふさわしくない。
236名無しさん@恐縮です:2011/12/02(金) 11:02:56.72 ID:UqffPTvh0
読売新聞拡張員も、毎年のように殺人事件起こしているが、

ナベツネや巨人は、なぜ許されているの?
237名無しさん@恐縮です:2011/12/02(金) 11:03:28.14 ID:cOx+ekCRP







補強にどんどん金をかけろ










238名無しさん@恐縮です:2011/12/02(金) 11:04:25.87 ID:ksGKOG/9O
嫌われる嫌われるw
とにかくイメージ悪過ぎるわな、この会社
239名無しさん@恐縮です:2011/12/02(金) 11:04:27.08 ID:9jQKpDgY0
目糞鼻糞をたたく
240名無しさん@恐縮です:2011/12/02(金) 11:05:50.50 ID:wmYQGm0E0
球場内では萌え萌え激レアアイテムゲットとかやればアホがいっぱい寄ってくるだろ
241名無しさん@恐縮です:2011/12/02(金) 11:07:48.25 ID:E9kA4AHL0
楽天もこの手のSNS運営やってるだろw
ただ商売敵なだけ
正義を気取るな
242名無しさん@恐縮です:2011/12/02(金) 11:07:53.45 ID:iVVzUkHrP
>>228
マスコミはモバゲー、グリーから広告費をもらっているわけだから、
課金システムが問題なら宣伝しているほうも問題だよ。
243名無しさん@恐縮です:2011/12/02(金) 11:08:08.01 ID:qsPf+S4+0
楽天自体が怪しい
244名無しさん@恐縮です:2011/12/02(金) 11:08:58.69 ID:jkChl+sf0
>>240
そんなことで客が来るわけない
お前がモエモエアホだからってみんながそうだと思うな
245名無し募集中。。。:2011/12/02(金) 11:09:27.71 ID:AVu4VcooO
さすが楽天さんはクリーンだなぁ
で、楽天のメールを全て受け取らない設定にしても毎日メールくるんだけど、ちゃんとシステム回収してね
しょうがないからメーラーで楽天ドメインを迷惑メールに設定しとる
246名無しさん@恐縮です:2011/12/02(金) 11:09:34.10 ID:cU9953UuO
私怨!カムバック!!
247名無しさん@恐縮です:2011/12/02(金) 11:09:58.81 ID:egdy6GSWO
楽天氏ね。
248名無しさん@恐縮です:2011/12/02(金) 11:10:22.73 ID:CuYjVUuV0
>>170
禿電はモガベと提携してる
禿がいるからこそすんなり決まったのかもしれない
249名無しさん@恐縮です:2011/12/02(金) 11:11:24.69 ID:yR5eXr6n0


モバゲー グリー 


 無 料 で す 

250名無しさん@恐縮です:2011/12/02(金) 11:11:43.89 ID:wIFzxagh0
胡瓜二本で300円は高いと思う
251名無しさん@恐縮です:2011/12/02(金) 11:12:50.43 ID:uMaqOjZU0
そりゃ落とすさ

楽天オークション Vs ビッターズ+モバオク

で争ってきた歴史があるからね。
252名無しさん@恐縮です:2011/12/02(金) 11:13:39.66 ID:3pIFrNWx0
宿泊や買い物で楽天使わないなあ

再度ぐぐって会社のホムペから直接買うわ
253名無しさん@恐縮です:2011/12/02(金) 11:14:20.76 ID:xjFm3JUW0
別のどこの親会社も、自分とこの利益のためだけのため球団を持ってるんだから、
楽天のやってることは責められんわな。
商売敵にはここで宣伝活動をさせたくない。絶対に。
むしろ正直でよろしい。
254名無しさん@恐縮です:2011/12/02(金) 11:14:27.23 ID:wIFzxagh0
ビッダーズは名前が悪いな
上のレスでもビッターズと間違えて覚えられている
255名無しさん@恐縮です:2011/12/02(金) 11:14:36.54 ID:MvTLxfEo0
出会い系がプロ野球の球団持つ時代だもんな異常だ
256名無しさん@恐縮です:2011/12/02(金) 11:18:28.14 ID:Dw8RsL6O0
ダニが一人で発狂しててお笑いだな。
257名無しさん@恐縮です:2011/12/02(金) 11:19:48.42 ID:uMaqOjZU0
>>254
もう潰れたから、どうでもいいだろw
258名無しさん@恐縮です:2011/12/02(金) 11:22:44.05 ID:21p5UQV70
楽天のECサイトだって売り上げと店舗数と売り上げ構成比率みれば
「利益の出ない弱小店舗から金を毟り取る」で成り立っている商売
であることは明白なんだが
259名無しさん@恐縮です:2011/12/02(金) 11:23:18.68 ID:693YGK5K0
三木谷楽天ざまあああああああああああw
260名無しさん@恐縮です:2011/12/02(金) 11:24:06.08 ID:+1TG4InC0
           /⌒`⌒`⌒` \
   +     /           ヽ
         (  ノ⌒〜⌒〜⌒ヽ、 )   +
         ヽ/    \, ,/  i ノ
     +   |    <・>, <・>  |
  +      | 、   ,,,,(、_,),,,   ノ|
           ヽ   ト=ニ=ァ   /     +
.       | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
       .|                    |
   ,. -‐ '|   ネガティブキャンペーン   |
  / :::::::::::|   絶賛展開中         |__
  / :::::::::::::|.                  rニ-─`、
. / : :::::::::::::|.                     `┬─‐ .j
〈:::::::::,-─┴-、           つづく    |二ニ イ
. | ::/ .-─┬⊃                     |`iー"|
.レ ヘ.  .ニニ|_____________.|rー''"|
〈 :::::\_ノ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: |:::::::: /::::::::::::|
261名無しさん@恐縮です:2011/12/02(金) 11:24:53.98 ID:l/Y1liWC0
モバゲーの社長は容姿がまあ良く低姿勢だから好感持てるな。
それに比べて三木谷は性格の悪さが出すぎだな。
262名無しさん@恐縮です:2011/12/02(金) 11:25:38.76 ID:pN3NYN+vI
>>213
だからw楽天の本業は楽天商店でしょ
263名無しさん@恐縮です:2011/12/02(金) 11:25:56.86 ID:ORn0CNT20
日本と韓国の関係だな
264名無しさん@恐縮です:2011/12/02(金) 11:26:25.77 ID:uMaqOjZU0
>>258
モバゲーの場合は未成年者を対象に問題があるからね
課金請求 と ゲームが出会い系サイトとして使われてる。
265名無しさん@恐縮です:2011/12/02(金) 11:27:11.08 ID:lr8mrBLc0
結局は売名行為と言われないように球団を永く存続させてください
266名無しさん@恐縮です:2011/12/02(金) 11:28:59.67 ID:6IjaZFcvO
三木谷に野球愛があるとは到底思えない。
彼にとっては球団=宣伝道具以外の何物でもないのだろう。
別にそれは構わないんだろうけど。
267名無しさん@恐縮です:2011/12/02(金) 11:29:12.78 ID:GPH8Y0dI0
横浜を応援するつもりで買った2700、途端に含み損10万出てびびったけど
これで救われそう。
三木谷のせいだったのか・・・
268名無しさん@恐縮です:2011/12/02(金) 11:30:37.69 ID:Eh+bYa0q0
東大集団のモバゲに一橋の三木谷はコンプレックスを持っている。
269名無しさん@恐縮です:2011/12/02(金) 11:30:43.70 ID:Dpoiw0hQ0
日ハムか阪神がいうなら説得力あんだが、楽天じゃな。
270名無しさん@恐縮です:2011/12/02(金) 11:31:19.11 ID:neKeTVii0
同族嫌悪
271名無しさん@恐縮です:2011/12/02(金) 11:32:13.67 ID:NX1u8yvk0
数年後、やっぱり楽天が正しかったとなりそうな気もするが
272名無しさん@恐縮です:2011/12/02(金) 11:34:49.46 ID:PUZZz5270
TBS株買い占めに失敗したのを根に持ってるとか三木谷がDeNA創業者との間に個人的ないざこざがあったとか色々言われてるよね
273名無しさん@恐縮です:2011/12/02(金) 11:36:33.88 ID:FVp9OpGv0
正直出会い系ゲームサイトだろ?
274名無しさん@恐縮です:2011/12/02(金) 11:37:32.11 ID:tUybyA8f0
楽天も大概だが、やっぱモバゲーはレベル違うわ
マジやめた方がよかったと思う
275名無しさん@恐縮です:2011/12/02(金) 11:38:45.77 ID:AcRj0CMf0
利害関係あるからだろ。
まぁモバゲーはヤフーと提携してるし楽天から嫌われもプラマイゼロだよ。
交流戦でどうなるか楽しみだなww
276名無しさん@恐縮です:2011/12/02(金) 11:38:54.42 ID:peBr7/iH0
楽天は唯一、最後まで反対を貫いた。
11月22日の実行委では、過去にD社が起こしたトラブルなどを独自に取材、編集した約60ページの
資料を配布し、参入の再考を求めた。この日の12球団実行委員会でも「将来的に、球団名にモバゲーを
入れないこと」「健全性を保つこと」などの誓約書を書かせようと強硬に主張した。

 この時だ。関係者によると、ある球団の代表者が
「楽天さんは、いつになっても球場を増席しない。あなたたちこそ、参入時の約束を守るべきだ」と反論したという。
 各球団は日本シリーズやオールスターでの収益確保のため、3万席の本拠地球場を用意するよう求められている。
楽天は04年の球界参入時、約2万3000席の宮城球場(現Kスタ宮城)を段階的に2万8000席にすると約束したが
、7シーズン過ぎた今も2万3026席(今年1月現在)しかない。その事実が決定打となり、楽天に同調する球団は出なかった。
http://hochi.yomiuri.co.jp/baseball/npb/news/20111201-OHT1T00322.htm
277名無しさん@恐縮です:2011/12/02(金) 11:40:29.92 ID:LmYzUnJ2O
>>231
出会い系メールも送ってくるしね
278名無しさん@恐縮です:2011/12/02(金) 11:40:45.75 ID:gnT1UY8/O
経団連脱退といい最近の三木谷はイイ

やじ馬根性をくすぐる
279名無しさん@恐縮です:2011/12/02(金) 11:43:51.44 ID:Cm22iM0jP
DeNA、半年後にすごいニュースがでるよ。
280名無しさん@恐縮です:2011/12/02(金) 11:44:51.44 ID:gH9hKbNS0
まさか自分自身が信用されていないことに気付いていなかったとは
281名無しさん@恐縮です:2011/12/02(金) 11:44:59.61 ID:r5UduQNEO
パリーグのセリーグに対する妬み
282名無しさん@恐縮です:2011/12/02(金) 11:46:15.19 ID:21p5UQV70
>>268
ミキダニは自分はハーバード大のMBA修了(wだと思っているんじゃねぇか?
楽天のチームカラー(笑)もハーバードのスクールカラーのパクリだし
283名無しさん@恐縮です:2011/12/02(金) 11:46:17.86 ID:ClFcMk7c0
>>272
楽天、SNS「GREE」を運営するグリー株式会社を共同設立
http://bb.watch.impress.co.jp/cda/news/7520.html
284名無しさん@恐縮です:2011/12/02(金) 11:49:31.95 ID:NX1u8yvk0
>>276
こういう論点ずらし的な黙らせ方って一番禍根を残すし
全体にはマイナスに働くと思うんだけどな
285名無しさん@恐縮です:2011/12/02(金) 11:49:57.94 ID:GWbbSzEN0
三木谷「なんでおれが東北のド田舎なのに新参のDeNAが横浜なんだよぉ!」
286名無しさん@恐縮です:2011/12/02(金) 11:50:22.04 ID:5hLtLQToO
その資料の社名をすべて楽天に置き換えても
矛盾が無い件
287名無しさん@恐縮です:2011/12/02(金) 11:50:30.96 ID:VEtTg0vw0
「度を越したネガキャン」とネガキャンしてるモバゲ工作員が一杯だ。
288名無しさん@恐縮です:2011/12/02(金) 11:53:02.13 ID:vaPkifpi0
>>287
モガベーは24時間400人体制で監視してるらしいしな
289名無しさん@恐縮です:2011/12/02(金) 11:56:04.36 ID:Ot/bE/Ng0
田中ポスティング+供託金25億円満期の2014年末に身売りが既定路線の楽天

その時に今度はDeNA一派に反対されて身売り破談になるぞw
290名無しさん@恐縮です:2011/12/02(金) 11:59:05.11 ID:DJPSvdW+0
楽天てグリーに出資してたよな
だからネガキャンやったのか?

なんにしても楽天はやることが下品だわw
291名無しさん@恐縮です:2011/12/02(金) 11:59:19.48 ID:Ot/bE/Ng0
>>285
その代わりハマスタヤクザが漏れなく付いてきます

首都圏で狙うならヤクルトだったなwww
292名無しさん@恐縮です:2011/12/02(金) 12:00:34.63 ID:wIFzxagh0
>>289
ゴールデンイーグルスなんか買うとこがないだろう
売る相手がいないと売れないジャン
293名無しさん@恐縮です:2011/12/02(金) 12:00:54.87 ID:P5RTkXh30
撤退への布石かね
294名無しさん@恐縮です:2011/12/02(金) 12:01:25.21 ID:VZdYbIFeP
なにこのほのぼのした光景w
295名無しさん@恐縮です:2011/12/02(金) 12:01:27.17 ID:HdwGH0qv0
>>12
されてないだろ。

むしろライブドア潰しの為に必要以上に持ち上げられてた。
296名無しさん@恐縮です:2011/12/02(金) 12:02:00.02 ID:JzFdV242O
無駄に金と地位を手にいれた奴だから、タイミングがズレただけだと割りきれずに粘着してんだろ
297名無しさん@恐縮です:2011/12/02(金) 12:02:18.05 ID:TKbrw2li0
mogabeはこのくらい叩かれても当然の所業をしてるだろw
叩いてる奴に全く問題がないとは言わんが。
298名無しさん@恐縮です:2011/12/02(金) 12:02:30.78 ID:/4vhoLvD0
>>287
てか俺は逆に三木ダニ擁護してる楽天社員の方が多いと思ってるんだが

てかお前も楽天の工作員だろ
299名無しさん@恐縮です:2011/12/02(金) 12:03:19.33 ID:wIFzxagh0
横浜ベイスターズは手に入れてもおいしくないと思う
ハマスタ運営会社が利益を持ってゆくから
300名無しさん@恐縮です:2011/12/02(金) 12:03:21.44 ID:HsUwUqSJ0
ミキティとナンバの私怨だろ
301名無しさん@恐縮です:2011/12/02(金) 12:07:25.98 ID:cOx+ekCRP
>>1

必要以上の粘着と私怨は見ぐるしい
302名無しさん@恐縮です:2011/12/02(金) 12:07:56.65 ID:0+ZNv6G40
ハマスタのシュウマイカレーは何でいつも売り切れなんだぜ?
303名無しさん@恐縮です:2011/12/02(金) 12:15:02.01 ID:GWbbSzEN0
12球団唯一、最後までDeNA参入に反対…楽天

11月22日の実行委では、過去にD社が起こしたトラブルなどを独自に取材、編集した
約60ページの資料を配布し、参入の再考を求めた。この日の12球団実行委員会でも
「将来的に、球団名にモバゲーを入れないこと」「健全性を保つこと」などの誓約書を書かせようと強硬に主張した。

 この時だ。関係者によると、ある球団の代表者が「楽天さんは、いつになっても球場を増席しない。
あなたたちこそ、参入時の約束を守るべきだ」と反論したという。

 各球団は日本シリーズやオールスターでの収益確保のため、3万席の本拠地球場を用意するよう求められている。
楽天は04年の球界参入時、約2万3000席の宮城球場(現Kスタ宮城)を段階的に2万8000席にすると約束したが、
7シーズン過ぎた今も2万3026席(今年1月現在)しかない。その事実が決定打となり、楽天に同調する球団は出なかった。

いずれにせよ、今後の楽天が本拠地球場の増席を求められるのは間違いない。
http://hochi.yomiuri.co.jp/baseball/npb/news/20111201-OHT1T00322.htm


みじめすぎる
304名無しさん@恐縮です:2011/12/02(金) 12:15:58.41 ID:3L+i7BTv0
>>298
なるほど、この手のスレは楽天工作員VSモバゲー工作員の戦いの場となるわけだな。
ネット企業だから当然か
305名無しさん@恐縮です:2011/12/02(金) 12:16:13.34 ID:wlukDqHFO
モガベーが何かやらかすのは目に見えてるしね
306名無しさん@恐縮です:2011/12/02(金) 12:17:44.32 ID:uUdT6UMy0
GREE陣営必死だなw
307名無しさん@恐縮です:2011/12/02(金) 12:21:04.80 ID:JgVQBsi40
両方出て行け
308名無しさん@恐縮です:2011/12/02(金) 12:21:29.16 ID:ARxxe/iZO
神様仏様スポンサー様のマスゴミは
未成年者による円光の温床の実態は隠すのなwww
309名無しさん@恐縮です:2011/12/02(金) 12:22:09.45 ID:1vgClxyn0
モバゲを許容する他球団に疑問
GREEも含めた不健全サイト運営会社を野放しにするのはどうか
310名無しさん@恐縮です:2011/12/02(金) 12:24:06.86 ID:cOx+ekCRP
>>304
とりあえず

GREE終了
311名無しさん@恐縮です:2011/12/02(金) 12:24:30.74 ID:GWbbSzEN0
楽天はまず不倫経験者を大量に抱えた自チームをなんとかせんと健全云々言えんだろ
312名無しさん@恐縮です:2011/12/02(金) 12:26:49.39 ID:zsxDIfCp0
とりあえず交流戦が楽しみだなw
313名無しさん@恐縮です:2011/12/02(金) 12:27:44.56 ID:qXEYyiWX0
なんか2chと同じ粘着気質だな。こんなやつよくいるもんな
ネットって人をそうさせるのかな
314名無しさん@恐縮です:2011/12/02(金) 12:27:49.53 ID:wlwmRkAe0
ネット新興企業の知名度争いだからね。
楽天も盗品市場とかで人様指摘でけんだろ。
315名無しさん@恐縮です:2011/12/02(金) 12:27:49.73 ID:imiNk+Sg0
しえんなの?

しおんって読まないの?
316名無しさん@恐縮です:2011/12/02(金) 12:31:07.65 ID:Frn6IfeS0
同族嫌悪だろw
317名無しさん@恐縮です:2011/12/02(金) 12:33:06.59 ID:Kss8rdouO
楽天はともかく、他球団は自分のところより黒い親会社の球団を増やして、自分たちへの目眩ましにしようとしてるんだろうね
318名無しさん@恐縮です:2011/12/02(金) 12:34:14.53 ID:xuyOi64lO
楽天は解散でいいよ。
田中マー君はメジャー行けばいい。
319名無しさん@恐縮です:2011/12/02(金) 12:36:48.67 ID:Tftl9zWcO
このスレを見て2ちゃん語のネガキャンがネガティブキャンペーンの
略だと知れた事がよかった。ずっとネガティブキャンセルだと思ってた
320名無しさん@恐縮です:2011/12/02(金) 12:36:52.51 ID:98oBMB2P0
パチンコ会社がオーナーになるみたいなもんだろ
321名無しさん@恐縮です:2011/12/02(金) 12:38:54.61 ID:4O7Q9eZVO
ナベツネへの泣きつきが足らんかったのか
322名無しさん@恐縮です:2011/12/02(金) 12:40:18.56 ID:YYXog+jP0
私怨でもあるのかってむしろ私怨しかないだろw
323名無しさん@恐縮です:2011/12/02(金) 12:41:57.33 ID:SVDU8LPd0
日本海側に1球団あってもいい
324名無しさん@恐縮です:2011/12/02(金) 12:42:47.75 ID:VuWVv5Pm0
野球参入したからってモバゲーがそんな来るとは思えんが・・・
325名無しさん@恐縮です:2011/12/02(金) 12:49:09.37 ID:zrTpKqS60
楽天ってそんな偉そうなこと言えたっけ?
楽天で店出したら金ばっかりかかるって潰れかけた店あるし、一千万マイナスになったから出店辞めて自分のとこでサイト立ち上げた店とか知ってるけど?
オメーんとこも健全とは言えないだろ
326名無しさん@恐縮です:2011/12/02(金) 12:49:33.93 ID:fV/wI/K20
野球に興味ない三木谷が何野球に必死なの?
327名無しさん@恐縮です:2011/12/02(金) 12:49:37.26 ID:JhwbgnXI0
>>303
増席の件は、日本シリーズに出ないから問題ないw
328名無しさん@恐縮です:2011/12/02(金) 12:50:05.67 ID:cOx+ekCRP
>>324

それなら楽天がGREE崩壊を恐れて反対しない
329名無しさん@恐縮です:2011/12/02(金) 12:50:17.84 ID:DMg7tyKD0
そんだけ資料がいっぱい集められるって事は
相当ヤバイって事じゃねーのか。
ちゃんと資料を読んで、再検討した方が良いんじゃないか
330名無しさん@恐縮です:2011/12/02(金) 12:51:27.30 ID:cOx+ekCRP
>>326
プロ野球の宣伝力は日本一なので
GREEが潰れる
から
331名無しさん@恐縮です:2011/12/02(金) 12:51:35.88 ID:E+9rs61G0
>>329
俺もその火消しバイトやりたいから紹介してくれよ
332名無しさん@恐縮です:2011/12/02(金) 12:51:48.39 ID:8iytJdae0
同属嫌悪ってやつか
333名無しさん@恐縮です:2011/12/02(金) 12:52:31.17 ID:3L+i7BTv0
>>329
読売の販売員がらみだけでも同じくらい集められる気も
334名無しさん@恐縮です:2011/12/02(金) 12:53:08.44 ID:3aeSj9BLO
グリーなら何の反論もせず認めたんだろw
335名無しさん@恐縮です:2011/12/02(金) 12:54:23.38 ID:601ieqIA0
>>329
ヤバいも何も・・・w
336名無しさん@恐縮です:2011/12/02(金) 12:54:50.13 ID:cOx+ekCRP




GREE終了




おつかれさまでした
337名無しさん@恐縮です:2011/12/02(金) 12:58:07.78 ID:E/P6CT6v0
モバゲーなんてテレビにかわる白痴装置じゃん
むしろ課金があるからテレビより悪質だわ
338名無しさん@恐縮です:2011/12/02(金) 12:59:01.48 ID:TPaYjsJP0
そういう怪しげな企業に頼まなければいけないほどやきうは追い詰められていると。
339名無しさん@恐縮です:2011/12/02(金) 13:01:26.93 ID:iReT/9p10
来年は楽天とモガベーの争いが熱いな
340名無しさん@恐縮です:2011/12/02(金) 13:01:40.94 ID:IIHD53OzO
しかし楽天は色々と汚いな
球団も星野とデーブ大久保とか終わってる
グリーも好きじゃないしやってないな

モバゲーとグリーを比べてもグリーのやり方はかなり酷いしアコギな所があるからな
341名無しさん@恐縮です:2011/12/02(金) 13:01:44.20 ID:Bi0knHt1O
>>327
増席は実現したかもしれないが震災でもう無理だ
342名無しさん@恐縮です:2011/12/02(金) 13:02:17.68 ID:2jhAnLo00
楽天なんてやってること大差ないのに何様なんだろうな
343名無しさん@恐縮です:2011/12/02(金) 13:02:21.50 ID:mqil2/CP0
GREEの社長が元楽天社員ということさえ知っていればOK
344名無しさん@恐縮です:2011/12/02(金) 13:02:37.51 ID:cOx+ekCRP
>>338

日本で

儲かっている企業はこれくらいだからな

しかたない
345名無しさん@恐縮です:2011/12/02(金) 13:02:45.44 ID:OrdXnamp0
地デジ完全移行でTV捨てたんだけど、たまに宿直の時にTV見る。
モバゲーとかグリーのCMの多さにびっくりするわ。
あんだけCMバンバン流してたらふらっとやってしまう人も多いだろうな。
346名無しさん@恐縮です:2011/12/02(金) 13:02:55.26 ID:21p5UQV70
>>325
店舗売り上げの平均値が平均の損益分岐点以下なんだよ
野球の方でもオールスターの投票1人10枚以上ノルマとか前科あるしなー
347名無しさん@恐縮です:2011/12/02(金) 13:03:08.87 ID:u9ttJSM10
( ‘д‘)y-~~<楽天ってのは三木谷の人間性の薄汚さがにじみ出てるよねぇ
348名無しさん@恐縮です:2011/12/02(金) 13:03:20.58 ID:jlI9LEkG0
そりゃ焦るよなあ
毎日NHKがディーエヌエーって連呼してくれるんだから
349名無しさん@恐縮です:2011/12/02(金) 13:05:06.75 ID:t3SklDNL0
楽天の出会い系
http://pcmax.jp/pcm/?ad_id=rm170834
350名無しさん@恐縮です:2011/12/02(金) 13:05:13.22 ID:E/P6CT6v0
ああ汚い企業ほどCMバンバンやってるな
TVCMはバロメーターといっていい
351名無しさん@恐縮です:2011/12/02(金) 13:05:30.14 ID:l1LAK1mR0
近親相姦ってヤツだな
352名無しさん@恐縮です:2011/12/02(金) 13:05:38.72 ID:mqil2/CP0
>>349
アフィ貼るなよ気持ち悪い
353名無しさん@恐縮です:2011/12/02(金) 13:06:12.44 ID:3L+i7BTv0
>>325
それは普通だろ。問題は「自分のとこでサイト立ち上げた店」がその後順調かどうかだ。
立ち上げるだけなら俺でもできる。
354名無しさん@恐縮です:2011/12/02(金) 13:07:09.15 ID:VzRmSPe80
うわ、今からITダービーが楽しみだわww
355名無しさん@恐縮です:2011/12/02(金) 13:07:25.85 ID:KNC34oFp0
GREEの社長は元・楽天社員で、
楽天はGREEと手を組んでいるんだろ?
モバゲの足を引っ張りたくもなるだろ。
356名無しさん@恐縮です:2011/12/02(金) 13:09:08.11 ID:UqGpJwiPO
モバゲーと2chってどっちが悪?
357名無しさん@恐縮です:2011/12/02(金) 13:09:55.49 ID:3L+i7BTv0
>>355
思惑があるからといって言ってることが正しくないとはかぎらない。
逆に残りの10球団も思惑があって目を瞑ってる可能性もある。
358名無しさん@恐縮です:2011/12/02(金) 13:12:46.84 ID:5SVjkVfW0
>>1
>Mobage(モバゲー)」が誘発した過去の事件

どんな事件を何件くらい惹き起こしてるんだろうな。
359名無しさん@恐縮です:2011/12/02(金) 13:13:24.95 ID:vEhHglcA0
何でノジマがだめでDeNAなら良いのかさっぱり分からん
360名無しさん@恐縮です:2011/12/02(金) 13:13:37.09 ID:APBJE1j50
>>338
あんたまだ判っとらんのだなw
テレビじゃ毎日毎日野球の話題ばかりじゃねーか
野球がどれだけ人気があるかアホでも嫌というほど知らされてるだろ
2ちゃんのアニオタやサカ豚を真に受けんなアホ
361名無しさん@恐縮です:2011/12/02(金) 13:13:53.80 ID:hrkWVIPJ0
転校生ほど自分より後から来た転校生を虐めたくなるもんや
362名無しさん@恐縮です:2011/12/02(金) 13:16:19.57 ID:G5JKbI7J0
会長も怪しいけど社長はモロにチョン臭い名前と顔ですね
363名無しさん@恐縮です:2011/12/02(金) 13:18:41.79 ID:8B8EZMXB0
他のオーナーは
「じゃあ他に引き取り手あるのか?」
「どうでもいい」
「うちもどっか買ってくれないかな」

こんな所だろう。
364名無しさん@恐縮です:2011/12/02(金) 13:18:50.92 ID:GQmWKw2P0
審査会で委託販売してたエロゲーのタイトル読み上げられたライブドアよりマシ
365名無しさん@恐縮です:2011/12/02(金) 13:19:57.44 ID:+PbWumrC0
トラブル続発のモバゲーの課金は早晩、社会問題になる。
そうなってから楽天は正しかったと後悔することにならなきゃいいけどな。
366名無しさん@恐縮です:2011/12/02(金) 13:19:59.86 ID:mrNouJrUO
交流戦楽しみだが
TBS
セリーグ
同業

ってのが気に入らないのかな
367名無しさん@恐縮です:2011/12/02(金) 13:22:41.05 ID:LTRoHqhO0
昔仕事教えてやった(つもり)のに挨拶が足りないから、とかいう私怨と聞いた
小さいのう
付き合わされる回りが不憫
368名無しさん@恐縮です:2011/12/02(金) 13:30:00.80 ID:8PPWsjjZ0
未成年の買春、ジジイの買春の場を提供してる会社、嫌なのは仕方がない。人間だものだもの
みつお
369名無しさん@恐縮です:2011/12/02(金) 13:35:00.73 ID:pmcVn3yg0
星野やデーブみたいなクズが率いてる楽天が人様のことどうこう言うんじゃねぇよw
370名無しさん@恐縮です:2011/12/02(金) 13:36:20.29 ID:tMhdTbkI0
近親憎悪だよ。自分のみにくさを目の前に見せられて。
371名無しさん@恐縮です:2011/12/02(金) 13:36:57.58 ID:saWCcJj20
無いこと書くぞと脅して広告料ふんだくったり、
詐欺まがいの訪問で勧誘したりする新聞屋が
盟主なんだからどんな会社が球団持っても問題ない
372名無しさん@恐縮です:2011/12/02(金) 13:37:52.48 ID:sQUbhpmn0
同じ業界だしこいつらがどれだけ汚い商売してるか知ってるからじゃね?
373名無しさん@恐縮です:2011/12/02(金) 13:40:32.94 ID:VzRmSPe80
これでモバゲーの腹案、元会長のふるさとの東北地方に誘致移転ってことになったらさらに荒れるなw
374名無しさん@恐縮です:2011/12/02(金) 13:41:42.47 ID:ZmtOq23U0
久しぶりに交流戦が楽しみになりそうじゃんw
375名無しさん@恐縮です:2011/12/02(金) 13:42:29.56 ID:20SiIoSK0
弱いーグルスのくせに生意気だぞ。
376名無しさん@恐縮です:2011/12/02(金) 13:43:40.63 ID:dhfzsNFu0
DeNAの会長のあの不遜な表情からヤバイ雰囲がプンプンする
377名無しさん@恐縮です:2011/12/02(金) 13:45:00.32 ID:fu/yQ8Mu0
そら私怨はあるだろw
出席者が知らなかったとしたらただのバカ
378名無しさん@恐縮です:2011/12/02(金) 13:46:09.54 ID:fu/yQ8Mu0
楽天の仲間のGREEがモバゲーを訴えたしね
ってかモバゲーは敗訴したしねw
379名無しさん@恐縮です:2011/12/02(金) 13:46:36.77 ID:7k/t7vQa0
だよな〜gree守るためなのがミエミエだもんな たしかにモバゲーとかはやばいかもしれんが
それとこれとは別だな
380名無しさん@恐縮です:2011/12/02(金) 13:48:38.05 ID:D3Qb+96i0
>>24
後から課金請求がくるの嫌ですぅ〜
381名無しさん@恐縮です:2011/12/02(金) 13:49:03.58 ID:OmOoBDUR0
11球団承認
結局、楽天が異分子なだけだった
382名無しさん@恐縮です:2011/12/02(金) 13:51:23.57 ID:v4Bs40F70
出来レースで参入した楽天が言うことじゃないわなw
それにいつになったら日シリ開ける条件の球場の観客席増設するんだよ
383名無しさん@恐縮です:2011/12/02(金) 13:53:00.07 ID:wve2gClr0
こればっかりは楽天の言ってる事が正しい。
384名無しさん@恐縮です:2011/12/02(金) 13:55:18.19 ID:jfkVeIUH0

ピンハネ通販屋 VS 出会い系
385名無しさん@恐縮です:2011/12/02(金) 13:55:31.40 ID:h2QP8qQg0
オーナーが口は出さないけど金をだし、試合をよく見にきて選手から好かれているソフトバンクと
オーナーが口を出してマスコミにウケる所だけ金をだし後は渋り、野球愛はなく選手から嫌われている楽天
同じITの横浜はどうなるかな?
386名無しさん@恐縮です:2011/12/02(金) 13:55:44.16 ID:u0P+apb/0
>>383
だが、この指摘も正しい。

>>「楽天さんは、いつになっても球場を増席しない。あなたたちこそ、参入時の約束を守るべきだ」

客観的に見たら、どっちもどっち。

DeNAがいらないんなら、Gree抱えてる楽天もいらない。
387名無しさん@恐縮です:2011/12/02(金) 13:56:02.16 ID:+cixkZNYO
やくみつるは雑魚天ファンになるのかなw
388名無しさん@恐縮です:2011/12/02(金) 13:56:01.96 ID:PlrSxrLS0
DeNAって詐欺商法だろう。俺のところにもなんの因果かしらないがDeNAから請求書が来てるわ。
389名無しさん@恐縮です:2011/12/02(金) 13:57:46.03 ID:fu/yQ8Mu0
まぁ最初は本気で参入阻止を狙ってたんだろうけど、
参入が不可避になりつつあった最近に至っては、

たぶん戦略目的を変更して、参入問題の注目の高さを利用することによって
一般にはあまり知れ渡ってなかったモバゲーの闇の部分を世間に広めようとしてたんだと思うw
実際今回の騒ぎで、モバゲーが公取から排除措置命令を出されたこととか、初めて知った人が多いんじゃないかなw
390名無しさん@恐縮です:2011/12/02(金) 13:59:24.83 ID:r+4pVVrt0
私怨でしょそりゃw
391名無しさん@恐縮です:2011/12/02(金) 13:59:28.98 ID:wve2gClr0
>>386
ソフトバンクはDeNA寄りなんだろうね。
Yohooゲームにモバゲーが入り込んでるし。
まぁ、日本のIT企業なんて怪しい会社ばっかりだしな。
392名無しさん@恐縮です:2011/12/02(金) 14:00:03.45 ID:u0P+apb/0
>>389
>>モバゲーの闇の部分を世間に広めようとしてたんだと思う

同時に、楽天に対するネガティブな印象も広まっちゃったね
393名無しさん@恐縮です:2011/12/02(金) 14:01:11.85 ID:FaASUCJw0
そりゃ身内が訴訟起こしてる相手を問題無いとは言えんわな
394名無しさん@恐縮です:2011/12/02(金) 14:02:42.86 ID:yQrIUgR70
横浜市の林文子市長の資金管理団体が昨年4月に開催した政治資金パーティーで、
プロ野球の横浜ベイスターズが100万円分のパーティー券を購入したことが、政治資金収支報告書から30日までに分かった。

球団は市が株主の横浜スタジアムを使用。過去3年の営業利益はいずれも赤字で、昨年12月期の純利益は100万円の黒字だった。

パーティーは横浜市中区のホテルで開催。収入は2552万円で、収益は1601万円。寄付額の100万円は、市医師連盟と同額で最多だった。

林市長は「資金管理団体が事務的に処理したので細かい経緯は知らない。法的には問題ないと考えている」とコメントし、球団幹部は「話せない」としている。

http://news.kanaloco.jp/localnews/article/1112010019/
395名無しさん@恐縮です:2011/12/02(金) 14:04:55.01 ID:EfG+cK3S0
球界参入どうこう以前に存在してはならないパチンコやサラ金以下の賤業。
396名無しさん@恐縮です:2011/12/02(金) 14:04:59.93 ID:fu/yQ8Mu0
>>392
まぁそこら辺は差し引きの問題だろねw


モバゲーの本業の方ででこんな問題がおこりかねませんよ、とか
実際こんな問題も起こりましたよ、とか公取に排除命令出されたよ、とか
グリーはその被害者でモバゲーは悪辣な加害者ですよ、みたいな、

そういうことを一つ一つ具体的に参入審査にかこつけて、マスコミを通じて世間に発信できるほうが
自社に対する漠然としたネガティブイメージなんかより、ずっと有益だと判断したんじゃね?w
397名無しさん@恐縮です:2011/12/02(金) 14:05:14.69 ID:jfkVeIUH0
先月、楽天市場の大手玩具店が突然自己破産した。
代金を振り込んだのに商品が届かない被害者が続出。

http://toki.2ch.net/test/read.cgi/toy/1321089458/l50

楽天の言い分

・楽天は補償しないから。お前らで勝手に破産管財人と交渉しろ。
 まあたぶん金返ってこねーだろーけど。うちは関係ねーから。

・使ったポイント返せ?知るか。
398名無しさん@恐縮です:2011/12/02(金) 14:06:49.97 ID:RiLFDGR1O
楽天もキナ臭い
399名無しさん@恐縮です:2011/12/02(金) 14:07:55.46 ID:ENzWH5km0
>約60ページに及ぶ資料や画像を用意

全部英語だったんかな・・・(ボソッ
400名無しさん@恐縮です:2011/12/02(金) 14:09:02.10 ID:Pe32p9Rs0
日本は胡散臭い会社ほど金持ちになっちゃったなー
401名無しさん@恐縮です:2011/12/02(金) 14:09:18.58 ID:7k/t7vQa0
グリー対モバゲーの戦争だからな グリー側の楽天はそりゃノーっていうよ
言ってみれば朝鮮戦争みたいなもん。北側の中国ソ連と南側のアメリカ 

402名無しさん@恐縮です:2011/12/02(金) 14:11:34.48 ID:fu/yQ8Mu0
最初はソフトバンクも球団名の問題で完全には参入賛成側になってなかったけど
そういう細かい異論をナベツネが交渉で微調整して反対論を封じ込めちゃったなw

参入問題に対するナベツネのコメントの変遷を改めて見返すと、そこらへんの経緯がよく見えてくるよなw
403名無しさん@恐縮です:2011/12/02(金) 14:13:19.26 ID:3L+i7BTv0
>>386
それはそれこれはこれだろ。そっちの指摘は、正しくてもこの機会に持ち出す話じゃない
404名無しさん@恐縮です:2011/12/02(金) 14:13:39.05 ID:0anbv3dz0

しかし、プロ野球って怪しさ満載のオーナー企業が多すぎるよなw
405名無しさん@恐縮です:2011/12/02(金) 14:14:21.21 ID:YUZzLruh0
>>385
社長は結構野球に理解あるみたいね
でも孫みたいなのは稀だろうな
406名無しさん@恐縮です:2011/12/02(金) 14:14:33.95 ID:u0P+apb/0
>>396
>>自社に対する漠然としたネガティブイメージなんかより、ずっと有益だと判断したんじゃね?

そうなんだろうけど、その判断がねw

グリーも楽天もまったくもって、やましいところは何一つないってんなら別だけど、
世間から見たら、DeNAもGreeも楽天もどれも似たようなもんでしょっていう感覚でしかないから、
一方の相手の悪事をさらしたところで、他方も見えないところで同じぐらい何かやってるでしょ、と思うだけ。
つまり、やればやるほど、自身の評価も下がるだけなんだよな。

「楽天さんだって参入時の約束守ってないでしょ」って言われちゃった理由を再考すべきだよ。
407名無しさん@恐縮です:2011/12/02(金) 14:17:27.02 ID:Yv1QYQbsO
次の参入はTSUTAYA。
売却はヤクルトだ。神宮を学生に返して東京から離れる事になるだろう。
408名無しさん@恐縮です:2011/12/02(金) 14:25:08.62 ID:u0P+apb/0
>>403
理屈はそうだよ。でも心証の問題だよね。
オーナー会議の中ででそれを持ち出されて
諌められた理由を考えたほうがいいんでないの?と。

まあ、もしかしたら、こうやって無駄な因縁こしらえることは、
交流戦を盛り上げるためのキャンペーンだったりするかも知れんけどw
409名無しさん@恐縮です:2011/12/02(金) 14:26:40.63 ID:FIUI9gJH0
モバゲーがブラックなのは確かだけど楽天が言っても説得力がなあ
410名無しさん@恐縮です:2011/12/02(金) 14:27:29.69 ID:bXQtr/Q4O
あっさり決まったとか、三木谷を無視しただけじゃんw。それにしても、まだTBSを困らせたいのか楽天w
411名無しさん@恐縮です:2011/12/02(金) 14:28:11.79 ID:+aMbSrFX0
楽天は2chで延々とTBS叩き誘導してたからなあ。
そういう部署でもあるんだろな。
412名無しさん@恐縮です:2011/12/02(金) 14:29:02.68 ID:syJnHDjh0
「完全にネガティブ・キャンペーン」「楽天は私怨(しえん)でもあるのか」

マスゴミが気に入らない個人や団体相手にいつもやってることだろ
413名無しさん@恐縮です:2011/12/02(金) 14:29:07.10 ID:92EGmtx50
横浜なんて買っても金捨てるようなもんだから、DeNAが大損するのを
三木谷は喜べばいいのに。
414名無しさん@恐縮です:2011/12/02(金) 14:30:50.06 ID:oV1YlaHOO
三木谷はセリーグの球団欲しかったって素直に言えよ
415 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/12/02(金) 14:31:24.52 ID:AuiecvfI0
どっちも糞会社なのは変わらないなw
416名無しさん@恐縮です:2011/12/02(金) 14:31:59.86 ID:+1TG4InC0
何が気に食わないって
同業他社がセリーグに参入すること
しかも憎っきTBSは株主のままだからTV放映付き
そりゃあ噛みつきたくなるわなミギダニw
417名無しさん@恐縮です:2011/12/02(金) 14:33:52.13 ID:ZL+89/D10
どうしたんだろね
418名無しさん@恐縮です:2011/12/02(金) 14:33:57.34 ID:OifEdH100
醜いねぇ
419名無しさん@恐縮です:2011/12/02(金) 14:34:45.87 ID:OifEdH100
ビジネスを進めるのはいいけど、日本人らしい節度を持ってもらいたいね
マインドまでアメリカ化してるじゃないか
420キョロ:2011/12/02(金) 14:38:02.85 ID:eWTACXTqO
モバゲーに参入されたら
何か三木谷に不都合があったんやろ
421名無しさん@恐縮です:2011/12/02(金) 14:38:09.54 ID:/ifwUHL30
将来こんな企業しか参入しないことが予想してプロ野球に参入したんだろ
さすがハバード大学出てるだけある
422名無しさん@恐縮です:2011/12/02(金) 14:40:04.51 ID:1REgezdi0
楽天はTBSが憎いから、TBS困らせる為に反対したんじゃね?
423名無しさん@恐縮です:2011/12/02(金) 14:41:37.93 ID:z7DE4Fn30
同属嫌悪以外の何者でも無いな
424名無しさん@恐縮です:2011/12/02(金) 14:47:52.19 ID:H2LEDjIXO
まぁこの板にも野球に対して
まるで私怨でもあるのか?って位叩いている輩もいるからなw





…楽天と違ってなんの影響力もないけどw
425 忍法帖【Lv=7,xxxP】 :2011/12/02(金) 14:50:25.56 ID:IeWHSXQb0
その60枚のレポートを見たいな
426名無しさん@恐縮です:2011/12/02(金) 14:55:19.49 ID:ox2Kyvo+0
まぁ、日本シリーズも
これでもかというほどグリーのCM流してたからなw
427名無しさん@恐縮です:2011/12/02(金) 15:11:32.59 ID:8/RcuiyzO
別にこの件楽天は悪いことしてるわけじゃないもんな?
428名無しさん@恐縮です:2011/12/02(金) 15:13:39.61 ID:q7KkIjRY0
スパム業者が偉そうに
429名無しさん@恐縮です:2011/12/02(金) 15:17:35.76 ID:+/YYsBhZ0
これって楽天のサイトでPDFで公開してくれたら楽天見直すんだがなあw
430名無しさん@恐縮です:2011/12/02(金) 15:17:40.82 ID:7gNtH7luO
三木谷はちっちぇな
醜すぎる
なにが不都合なんだ?
431名無しさん@恐縮です:2011/12/02(金) 15:19:25.77 ID:QsZOS5NW0
楽天も嫌いだけどモバゲーを擁護する気にならない
本気でこんな胡散臭い会社の参入を喜んでる奴はどうかしてると思う
432名無しさん@恐縮です:2011/12/02(金) 15:19:45.82 ID:/7o+s9riO
モバゲーもたいがいだが自社ドメインをスパム扱いされてる楽天がそもそも言うことじゃない。ソフトバンクもオークションが脱税幇助、無審査物のインディーズAV、酒類 について曖昧なまま
433名無しさん@恐縮です:2011/12/02(金) 15:20:57.78 ID:ofrmSCVp0
共倒れが理想
434名無しさん@恐縮です:2011/12/02(金) 15:21:10.06 ID:tAS31F960
だいたいさ
加入料5億しか払ってない楽天が
30億払ってくれるDENAを入れないなんて
他球団から支持得られないよね
435名無しさん@恐縮です:2011/12/02(金) 15:21:13.62 ID:mCZkCGQn0
三木谷きめえwww
436名無しさん@恐縮です:2011/12/02(金) 15:21:31.71 ID:7H/5uXBCO
気持ちわりーな糞天はwwww
437名無しさん@恐縮です:2011/12/02(金) 15:23:10.26 ID:WAU1tZFL0
楽天カードのスパムメールがすごい
438名無しさん@恐縮です:2011/12/02(金) 15:23:30.19 ID:vIwO59BW0
私怨であっても、集められた情報に対して、それはけしからんですなと受け入れるべきだが
会議の資料としてNPBが調査して当然のことだろ
439名無しさん@恐縮です:2011/12/02(金) 15:24:29.78 ID:noWEs/Q+0
三木谷は本当に小さいなぁ
そんなんだから孫に何もかも敵わないんだよ
440名無しさん@恐縮です:2011/12/02(金) 15:24:31.07 ID:Hmq6qMLKO
楽天もモバゲーも同じようなものじゃないのか?自ら器の小ささひけらかしてみっともないよミキタニ
441名無しさん@恐縮です:2011/12/02(金) 15:25:00.90 ID:TTZPzDbK0
お前が言うなwww





近親憎悪www
442名無しさん@恐縮です:2011/12/02(金) 15:25:42.32 ID:P5o/af6KO
楽天最低
443名無しさん@恐縮です:2011/12/02(金) 15:26:44.83 ID:NRO0oi4t0
迷惑メール大量に送ってくる企業に言われたくないなw
444名無しさん@恐縮です:2011/12/02(金) 15:27:14.21 ID:tGvWjIqu0
犯罪企業モガベー
どっち楽天も潰れろ
445名無しさん@恐縮です:2011/12/02(金) 15:28:43.32 ID:TTZPzDbK0
>>384
未成年売春の温床、前略プロフィールって楽天系じゃないの?
446名無しさん@恐縮です:2011/12/02(金) 15:29:22.09 ID:poaXYri60
こんな資料を60ページも作らされた人が可哀想だなw
447名無しさん@恐縮です:2011/12/02(金) 15:30:30.44 ID:c7jToxO/O
楽天きめぇ
もうここでは絶対に買わん
448名無しさん@恐縮です:2011/12/02(金) 15:30:34.21 ID:A79ZboKX0
昔、在阪球団は阪神、南海、近鉄、阪急と全部電鉄会社だったんだよねぇ。
449名無しさん@恐縮です:2011/12/02(金) 15:31:41.05 ID:nCXK2jmc0
私怨はあるだろ
450名無しさん@恐縮です:2011/12/02(金) 15:39:21.37 ID:TAEmEFx0O
少なくとも無知な中高生に援交の場を提供し、日本各地に性病を蔓延させてる会社である事は間違いないけどな。
451名無しさん@恐縮です:2011/12/02(金) 15:39:42.84 ID:2BNKYM1E0
DENAってチョン企業なの?
452名無しさん@恐縮です:2011/12/02(金) 15:40:06.55 ID:THSuvP5g0
グリーと提携してるならむしろモバゲーがベイスボールなんかに手を出して痛い目にあってくれたほうが美味しいんじゃねえの?
453名無しさん@恐縮です:2011/12/02(金) 15:41:55.89 ID:zJg79rrx0
オープン戦からなにか仕掛けてきそうだな
楽天 VS DeNA横浜
454名無しさん@恐縮です:2011/12/02(金) 15:42:14.29 ID:hvanvGuz0
類は友を呼ぶだ
455名無しさん@恐縮です:2011/12/02(金) 15:43:13.66 ID:g8vlJDjR0
3年後楽天は球団を放棄した
456名無しさん@恐縮です:2011/12/02(金) 15:43:27.20 ID:u0P+apb/0
>>438
叩いて埃のでないオーナー企業があるならそうするかもな。
たぶん、どのオーナーも秘密警察ごっこはやりたくないんだよ。
457名無しさん@恐縮です:2011/12/02(金) 15:44:25.15 ID:jN5T+dSpO
>>446
他球団のオーナー、ぜってー読まねーもんなw
458名無しさん@恐縮です:2011/12/02(金) 15:46:45.88 ID:bXQtr/Q4O
>>452
そうなんだろうなぁ。裁判で決着をつけてきて、野球を持ち続けられたら、企業イメージが上がるだけだしな。
459名無しさん@恐縮です:2011/12/02(金) 15:48:06.60 ID:x5OZfkrn0
バカはバカ同士で潰しあう、の典型
460名無しさん@恐縮です:2011/12/02(金) 15:48:26.07 ID:7lcafNRIO
おれ、モバゲーがなかったらセックス相手が出来ない
461名無しさん@恐縮です:2011/12/02(金) 15:53:41.46 ID:jGuMv7gWO
虚業で儲けた奴等は実業をやりたがるんだな。それが儲からないと分かっていても。
462名無しさん@恐縮です:2011/12/02(金) 15:57:25.14 ID:r1dEZKc+0
まぁ、いつ子供が高額請求を苦に…って事件が起こっても、おかしくないしな
463名無しさん@恐縮です:2011/12/02(金) 15:57:55.63 ID:QTFZm2sc0
>>49
グリー=楽天だったのか。
モバゲーは商売敵か。
それで反対とは大人げない。
464名無しさん@恐縮です:2011/12/02(金) 16:00:28.76 ID:AZLD2nvxO
いくら説明しようが、ジジイ共にはなんのこっちゃなんだろうな
465名無しさん@恐縮です:2011/12/02(金) 16:00:44.64 ID:Ci3uuwCV0
他の球団だってDeNAに全面賛成してるっていうより横浜をTBSが持ち続けると
経営が持たないって事がわかっててOKしてるのにね。選手が宙ぶらりんの存在
になって気の毒だし。

本当に自分勝手だね。
466名無しさん@恐縮です:2011/12/02(金) 16:03:13.66 ID:3L+i7BTv0
>>465
てことは逆にDeNAだとホリエモンと違って大丈夫と他球団は見ているということか
467名無しさん@恐縮です:2011/12/02(金) 16:14:16.71 ID:97xp1LJV0
実際モバゲーとかいつ社会問題化してもおかしくないけど
モバゲー擁護してる馬鹿は大丈夫だと思ってんのか
468名無しさん@恐縮です:2011/12/02(金) 16:21:46.97 ID:u0P+apb/0
>>467
読売が反対しないってことは、当面は社会問題化させる気はないってことだろ。
TBSも球団手放すほうが優先だろうから社会問題化をあおるまねは当面しないだろうし。
469名無しさん@恐縮です:2011/12/02(金) 16:23:20.77 ID:BS+HipwP0
反対しない方がおかしいです。
子供が安心して接することができる、まともな会社を探してください。
470名無しさん@恐縮です:2011/12/02(金) 16:29:01.97 ID:u0P+apb/0
>>469
まともな会社ねえ…。

叩いて埃のでないオーナー企業、現状あると思う?

モガベを擁護してるわけじゃないんだよ。
ただ、目くそ鼻くそというか、同じ穴の狢が何言ってんだ?と思うだけ。
471名無しさん@恐縮です:2011/12/02(金) 16:29:43.50 ID:3L+i7BTv0
>>468
フジと朝日はどう抑えるんだ?
472名無しさん@恐縮です:2011/12/02(金) 16:33:29.68 ID:F389jk6j0
今の経済状況(リーマンショック以降)ならあのときのライブドアなら参入で来たよ
473名無しさん@恐縮です:2011/12/02(金) 16:34:25.54 ID:u0P+apb/0
>>471
知らんよ。読売に聞いてくれ。

確かに、ほかのオーナーに「読売さん、大丈夫なんですか?」と聞いてみてほしかったな。

「誰にもの聞いてるんだ?読売の力を信用できないと?」とでもなったりしてw
474名無しさん@恐縮です:2011/12/02(金) 16:36:39.21 ID:xOrySJZJ0
この買い手いなかったら横浜死亡
セ・リーグ崩壊確定だったんだろ

楽天は横浜潰してDeNA弾き出したほうがプラスだと考えてるんだろう
まだまだ楽しませてくれそうだなー横浜の話題は
475名無しさん@恐縮です:2011/12/02(金) 16:36:47.35 ID:+aVxljfX0
今は知らんが入れ食い状態の頃は不細工な俺ですら一年で60人ぐらいいけたからな

それを許していた企業だからおまえらクズだって思う気持ちはわかる
けどおまえらだって美味しい思いしただろ?
だからお互い様だな
476名無しさん@恐縮です:2011/12/02(金) 16:58:54.71 ID:QEnOlQqi0
楽天が球界の事なんて考えて反対するわけないだろw
>>49にあるようにDeNAと楽天が商売敵だから反対してるに決まってる
これがグリーなら諸手を挙げて大賛成だよw
477名無しさん@恐縮です:2011/12/02(金) 17:02:47.84 ID:3KD45R5g0
「楽天は私怨(しえん)でもあるのか」

そうだろう、三木谷ら朝鮮同胞の結束力は強いからね。

ところで「しおん」だと思ってたよ、「しえん」なんだな。
478名無しさん@恐縮です:2011/12/02(金) 17:09:49.01 ID:52cQGfAp0
私怨しかないだろ
GREE使って裁判起こしてまで妨害しようとして完敗の三木谷


ざまぁwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
479名無しさん@恐縮です:2011/12/02(金) 17:10:49.93 ID:A+mkxo1V0
なに必死になってんだよw
480名無しさん@恐縮です:2011/12/02(金) 17:12:45.46 ID:QTFZm2sc0
プロ野球チームを持って会社の知名度が上がったことを実感する三木谷は
モバゲーに危機感を持ったのかもしれん。
このままではグリーが完敗すると
481名無しさん@恐縮です:2011/12/02(金) 17:19:51.30 ID:2jhAnLo00
グリーが楽天系だからって必死になってるミキダニ
女々しいおっさんだな、気色悪い
482名無しさん@恐縮です:2011/12/02(金) 17:24:17.82 ID:lMcHrNYXO
楽天も胡散臭いのは明白
483名無虫さん @恐縮です:2011/12/02(金) 17:25:09.95 ID:mnEcx1ye0
三木谷もケツのアナがちいせえ
484名無しさん@恐縮です:2011/12/02(金) 17:33:01.62 ID:GWbbSzEN0
DeNAの出会い系規制

GREEの出会い系も規制

GREEの売り上げ激減

GREEエンドって流れになったら笑う
485名無しさん@恐縮です:2011/12/02(金) 17:41:30.78 ID:gPNmO3ZS0
私怨でもあるのかは間違いだな
私怨しかない
486名無しさん@恐縮です:2011/12/02(金) 18:10:13.12 ID:fu4fYn0Y0
同胞なんだから仲良くしろよw
487名無しさん@恐縮です:2011/12/02(金) 18:26:18.47 ID:ndOvtnvT0
楽天も叩けば
問題多ありだろ
どの面下げて反対してんの?
488名無しさん@恐縮です:2011/12/02(金) 18:28:59.93 ID:Aaisv2nG0
今回の楽天の対応は
勝算があるんだったらやってもいいんだけどねぇ
実際は反対したの楽天だけでしょ
すごくカッコ悪い
489名無しさん@恐縮です:2011/12/02(金) 18:29:00.84 ID:v4n4xsU6P
創業者の女と三木谷になんか因縁でもありそう
490名無しさん@恐縮です:2011/12/02(金) 18:31:53.96 ID:y/Cr8ABa0
三木谷「キャラがかぶってるからヤダ」
491名無しさん@恐縮です:2011/12/02(金) 18:40:16.23 ID:LEHLs/jh0
三木ダニらしいっちゃらしいな
60ページもの誰も読まない無駄な資料作らされた楽天社員さん乙でありますw
492名無しさん@恐縮です:2011/12/02(金) 18:43:18.25 ID:GhiTEzWHP
まぁただの嫌がらせでしょ。
配下にGREEがあるんだし、ライバルは潰すってだけ。
493名無しさん@恐縮です:2011/12/02(金) 18:43:45.53 ID:CQCJnxUfO
やっぱり楽天絡むとサッカー、野球入り乱れた罵りあいにならないな
494名無しさん@恐縮です:2011/12/02(金) 18:44:12.29 ID:Xg+9qoYc0
楽天には言われたくないだろw
495名無しさん@恐縮です:2011/12/02(金) 18:47:26.18 ID:frBj1fA50
あきらかにただの話題づくりです
これからも因縁の対決とかなんとかで話題を提供しようと必死です
496名無しさん@恐縮です:2011/12/02(金) 18:51:50.58 ID:JW3zS8FjO
私怨に加え、反対することで楽天の名がメディアに取り上げられるから
タダで宣伝になると踏んで勝算もないのにゴネてみせてるだけ。
セコいにも程があるだろ、糞三木ダニが!!
497名無しさん@恐縮です:2011/12/02(金) 18:52:26.84 ID:gTWSBt/W0
楽天「反対だ反対!みんなも反対しろ!」
他球団「ナベツネがおk出したので賛成します」
498名無しさん@恐縮です:2011/12/02(金) 18:57:19.53 ID:xLjKNiYX0
あと数年我慢してればセリーグのそれも東京都市圏のチームが手に入ったのに
何が悲しくてパリーグで自分で選んだ土地とは言えあんな糞田舎にいかなきゃならんのよって
499名無しさん@恐縮です:2011/12/02(金) 19:04:23.62 ID:evUG2+UO0
楽天も利用者の個人情報を無断で売買してんだろ
500名無しさん@恐縮です:2011/12/02(金) 20:02:51.14 ID:eeivwvpzO
目糞鼻糞w
501名無しさん@恐縮です:2011/12/02(金) 20:05:08.64 ID:QLVh4Fvm0
>>492
ホント、これだけにつきると思うw
ある意味、分かりやすい
502名無しさん@恐縮です:2011/12/02(金) 20:07:40.33 ID:cxJfoTT10
そりゃGREE側の楽天は面白くないから反対するわな
503名無しさん@恐縮です:2011/12/02(金) 20:15:07.12 ID:geHHVFS/0
どうでもいいけど、
記者会見の時の会長と社長の顔が嫌だ。
エリート特有の人を見下したような薄ら笑いに嫌悪感を感じる。
504名無しさん@恐縮です:2011/12/02(金) 20:17:57.09 ID:gp1KUQQY0
>>503
そりゃ、馬鹿を騙して貢がせるを地でいく商売をしてるんだから。
505名無しさん@恐縮です:2011/12/02(金) 20:46:19.80 ID:x9XRAurx0
DeNAもGREEも楽天も胡散臭い企業という印象。
共倒れすれば良かったのに。
特に楽天なんか犯罪デーブ飼ってんだから。
506名無しさん@恐縮です:2011/12/02(金) 20:49:17.40 ID:NO8F+DgM0
実は球団なんかもっててもいいこと無いよ
っていうメッセージなんぢゃねーの?wwww
507名無しさん@恐縮です:2011/12/02(金) 20:50:00.89 ID:1ehkXXyL0
球団持つことに創業者のおばさんは積極的に賛成したのだろうか
508名無しさん@恐縮です:2011/12/02(金) 20:50:34.64 ID:4rpPa7ox0
【携帯】 「無料ゲームなのに高額請求が」 スマートフォン、トラブル相談件数3倍に…国民生活センター
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1322810334/
509名無しさん@恐縮です:2011/12/02(金) 20:53:25.95 ID:lFrPdsIf0
TBSの恨みは深いなw
510名無しさん@恐縮です:2011/12/02(金) 20:53:49.43 ID:32vySm6Q0
しおんでなく、しえんだと最近知った
511名無しさん@恐縮です:2011/12/02(金) 20:57:25.33 ID:3ksQLvc70
阪急→オリックスの時点で企業の品性なんてあって無いようなもんだろ
512名無しさん@恐縮です:2011/12/02(金) 21:03:47.52 ID:Nr5tVWEqO
楽天もオークションの監視ザルだからねぇ。
被害者面してるけど、詐欺の温床として場所提供してるお前等も
似たようなもんだよ。同族嫌悪。

オクなんかで買う事はまずないけどなw
513名無しさん@恐縮です:2011/12/02(金) 21:24:38.29 ID:qyfy1I7U0
>>1
その60ページを公開してほしい
まあ、売春とか淫行とかレイプ系だろうけどさ

そうすると、SBもアウトなんだけどね
514名無しさん@恐縮です:2011/12/02(金) 21:27:09.34 ID:gpZ4bVf/O
負けは承知の上で何かあったときの保険だろ
515名無しさん@恐縮です:2011/12/02(金) 21:29:54.17 ID:2SGGofXk0
もしかしたらあの時楽天の言ってたことは正しかったって事になるのかもな
516名無しさん@恐縮です:2011/12/02(金) 21:32:40.21 ID:r1pKOQix0
来年最下位同士の逆日本シリーズで決着つけたらいいよ
517名無しさん@恐縮です:2011/12/02(金) 21:36:28.07 ID:NYxPY9/30
518名無しさん@恐縮です:2011/12/02(金) 21:58:27.58 ID:pBSVJF080
三木谷はサカオタだもんな。

ヴィッセル神戸の負債17億7400万円を楽天・三木谷社長が帳消しに
http://2chfootball.net/2011/08/post-1851.html
519名無しさん@恐縮です:2011/12/02(金) 22:14:25.56 ID:G0+7nHc70
楽天×DeNAの交流戦が楽しみだな
520名無しさん@恐縮です:2011/12/02(金) 23:44:43.59 ID:g2esPykqP
徹底してたよな商売敵ってのは因縁ぶかいもんだわ
521名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 00:25:15.21 ID:xZWkHYPn0
巨人が毎日や産経を叩いてた事もあったし、まぁ、いんじゃない。
プロ野球なんて、本来親会社の販促事業なんだし。
つか、システム自体、巨人が胴元のプロレスじゃん。
日本テレビとしてプロレスに力入れただけあって、まさに本家本元(爆
522名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 02:11:50.02 ID:x/QeauZg0
他の10球団は賛成なのに新入りで同じIT業種の楽天だけが必死に反対って
みんな、何言ってんだこいつ状態だったろうなw大体楽天だって虚業で
似たようなもんだろ。自分たちはまともな会社だと思ってんのかね。
523名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 02:14:08.13 ID:jywtjrr8O
なんで楽天だけがこんなに突っかかるんだ?
SBだって商売敵でしょ?
524名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 02:17:24.74 ID:1nYLTn+g0
しかしなぁモガベーにそんな体力あんのかね?
なにかあったらすぐコケてまた譲渡になるんじゃないか?
525名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 02:17:30.56 ID:1ErlefTn0
TBSとの関係で私怨があるのは間違いないところだろうが
DeNAの参入にあそこまで抵抗したのはおそらくナベツネの司令だと思われ
実際、モバゲーが5年持ち続けるのは無理だと思うよ
クラウンだの日拓だのと同じだと思われ
526名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 02:20:03.66 ID:C7aU/v530
アメリカかぶれの楽天ざまあw
527名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 02:20:07.89 ID:Sasm2iEw0
>>523
ソフバンと喧嘩しても勝てないから。
528名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 02:20:33.80 ID:anE537oU0
楽天はモバゲー商法が後で大問題になることがわかってるんだろ
ベイ買収でで知名度が上がり更に子供が基本無料に騙されて課金して親が怒るって被害が増えそうだしな
529名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 02:20:35.33 ID:x/QeauZg0
今は供託金があるから10年は頑張るでしょ。まあ頑張れればだけど。
530名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 02:28:28.12 ID:h1sibvGu0
自分のとこもAV売ってんのに
531名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 02:30:25.50 ID:/RmWU6af0
>>523
ソフバンはモガベと提携してるからさ
ヤフーモバゲーなw
532名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 02:32:49.19 ID:pTJqOKh0O
そもそも楽天が球団を持てた時点で
権威なんて無くなったわけで
533名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 02:33:07.67 ID:O18fuDPw0
楽天よ、早く野球から手を引けよ
534名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 02:52:37.23 ID:1YAY6LNlO
球団誕生時に ナベツネに荷担してもらったんだよな確か

ヤクルト株をどうのこうの、ニッポン放送がどうのこうの

その読売(ナベツネ)が賛成に回ったのが気に入らないんじゃないの?
ナベツネ賛成なら満場一致みたいなもんだし
535名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 03:06:55.62 ID:/RmWU6af0
どのみち数年後には次の身売り先探すハメになるだろうな
その頃までナベツネは健在かな
536名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 03:20:02.20 ID:65B72Szp0
>>1
別にいいだろ

まともな企業が〜とか言ってるヤツはサッカーでも見てろよw
野球はこれからも在日企業とブラック企業だけでやっていくから
537名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 03:21:59.91 ID:r9AStq7s0
>>525
クラウンライターはネーミングライツだからw
538名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 03:25:42.78 ID:Q3gS6KuKO
呪怨に見えた
539名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 03:35:04.71 ID:O18fuDPw0
      _______________
      | _____________  |
      | |:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::| |
      | |:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::| |  ザー
      | |:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::| |
      | |::::::::::::::::::::::::::::::::::::;;;;;;;;;;;::::::::::::::| |
      | |:::::::::::/ ̄ ̄ ̄`´    `ヽ:::::::| |
      | |::::::::::|  :ill||||||||||ll: ,-‐‐、l::::::| |
      |  ̄ ̄|  ||||||||||||||||「しi .l ll ̄  .|
      | ̄「 ̄|  ||||||貞|||||||i ̄川リ ̄| ̄|
      |_| ノ   ||||||||||||||||||     |_|
        /    ||||||||||||||||||
        /    /||||||||||||||||||
       / ̄/ ̄ |||||||||||||||||
       /  /    |l|l|l|l|l|l|l|l
     / /    |l|l|l|l|l|l|ll
    / ヘJ      l|l|l|l|l|l|l
    ノ川        ||l||l||ll

.
540名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 03:52:52.58 ID:ENJgrI1e0
>>12
そうかあ? 当初はライブドアの当て馬的存在として、しぶしぶ引き受けたような印象があったが
541名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 03:53:00.07 ID:Epex0ZODO
あのお金にうるさそうなミキティが倫理観からだけで
言ってるとは到底思えない。
542名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 03:55:29.34 ID:yMczgVJq0
モバゲーのおかげで、童貞卒業できました!続けていくうちに、爆乳彼女と可愛い子供のセトも授かり、毎日幸せです。
543名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 03:59:18.24 ID:1YAY6LNlO
そういや西武も 知らないうちに親会社がコクドから西武鉄道になってたな

パ・リーグはこの10年でずいぶん変わったよなあ
544名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 04:03:11.56 ID:RjT0N2H80
>>542
子持ちと結婚したの?
アホだなぁ
後々後悔するよ
545名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 04:11:40.14 ID:ZN2l9RUR0
業界の中をよく知ってて見渡せてる人にしてみれば、
モバゲー系の金の設け方とかは、ちょっと有り得ないからねw
何かやってるだろうとは思っても、外部から具体的に指摘できないだけの話
誰がどう見ても胡散臭いわなw
546名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 04:19:15.55 ID:rDHTeVcE0
楽天は反対するなら、買ってくれる他の企業を自分で見つけてくるべきじゃないのか
2chねらーでも反対するなら代替案を用意しろって言うよ
547名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 05:25:56.72 ID:bYwAwKSo0
アメーバにも侵食されてるんだよな、ソーシャルゲーの分野。

悪い意味で、「出会い系」って言葉には敏感なんだが、倫理などの自主規定とかが全くないんだよ。
スマホアプリとかのレビュー、笑えますw
548名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 06:37:36.59 ID:jkuez4YQ0
>>498
今のプロ野球だと首都圏の球団の方がやばいだろ。ここ10年で驚くくらい野球に無関心になってるし。
まだ野球人気が根強い地方の方がファン層を拡大できる可能性が残ってるから、仙台でよかっただろ。
549名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 08:26:26.16 ID:aFllYVyG0
他の老害共が無知なだけだろw
550名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 08:35:32.37 ID:Kr+GpVMd0
同じIT企業だからこそ問題点もよく分かっているのに
他の球団は私怨の一言で済まさないできちんと議論してほしかった
551名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 10:52:26.09 ID:9kTpJjUH0
どういうこっちゃ
552名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 10:56:54.72 ID:iNjXC6Mt0
DeNAは以前からネット卸サイトの運営もやってますね。
去年やっと後発で卸に参入した楽天ショップサイトとは天敵関係とも言えます。
553名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 10:59:09.97 ID:OVHmicci0
楽天=GREEだからね
DeNAがダメなら楽天もダメってことになる
554名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 11:05:17.03 ID:mtMmnD0V0
日本人はネガキャン嫌いだからな、かえって逆アピール
とくにジイサン連中はそうだろ
555 忍法帖【Lv=24,xxxPT】 :2011/12/03(土) 17:18:19.05 ID:RjrH6UV00
サービス開始されたばかりのYahooモバゲーで個人情報流出騒動  無期限休止へ
http://unkar.org/r/news/1285291655
こんな事をしていても金さえあれば、あなたもオーナー!
556名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 17:21:48.25 ID:nYWKHqvE0
つーか、ハマスタホームにする限り、
DeNAが頑張っても、収益はヨコスタに分捕られて、
横浜ベイの赤字補填するしかないんだから
そこまで必死に抵抗しなくても良いだろ。
557名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 17:23:38.44 ID:8KAEVa130
このままいくとチョコボが徘徊する福島を
DeNAが復活させてしまう。 FFワールドで。

楽天としては、宮城の早急な次なるビジョンが必要だ。
558名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 17:23:46.30 ID:nYWKHqvE0
楽天=パ

DeNA=セだから、

セパなら 阪神 巨人があるセが上だから、
DeNAの方が格上だから嫉妬したんだろうか?

559名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 17:24:42.95 ID:8fXQX/JB0
だからグリーとKDDIに裁判したが訴訟費用だすからやってくれ
という疑惑があるらしい。
560名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 17:25:23.41 ID:/GXBE7260
最近じゃパリーグの方が上のような気もするが。
561名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 17:25:39.39 ID:hgejiwxb0
私怨たっぷりに決まってるじゃん

>>558
セカンドリーグが格上とかどんな冗談
562名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 17:29:15.88 ID:Co2GAAaC0
なんで去年は売らなかったの?
563名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 18:19:07.69 ID:zyXPi1Mai
元々モバゲーって、エキフレのパクりだからなー。
564名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 18:47:00.02 ID:AGfPFONDO
楽天は球場の規模拡大してから言え。義務果たさず権利だけ主張するゆとりかよ
565名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 18:50:00.44 ID:a8kiOltUO
娘がモバゲー、mixiグリーなんてやったらぶん殴るよ。
566名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 19:05:27.72 ID:WDeLabiM0
言わないと知ってて黙認したことになるから当然
567名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 20:01:43.24 ID:EHDlqIYv0
野球なんて、内容じゃなくて高校生とメジャーの余興でしか存在価値アピールできない欠陥スポーツ
568名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 20:07:21.60 ID:EHDlqIYv0
楽天って社内公用語が英語なんでしょ

じゃその資料とやらも おーそれはめいくせんすですなりねー
ってな感じでつくったんだろうか
569名無しさん@恐縮です:2011/12/04(日) 03:12:19.06 ID:FlR9LCKW0
朝鮮語だろ
570名無しさん@恐縮です:2011/12/04(日) 14:41:14.19 ID:QkZ3yCip0
どっちもどっちと思っていたが、楽天がグリーと提携してるってことなら話が違うな。
よくもまぁ、DaNAを批判出来たモンだ。
少なくともDaNAの会長は元近鉄ファンで小さい頃、日生球場、藤井寺球場通ってたって
辺り三木谷よりずっと好感もてるよ。
571名無しさん@恐縮です:2011/12/04(日) 14:44:20.97 ID:QkZ3yCip0
>>570
自己レス DeNAの間違いだったorz
572名無しさん@恐縮です:2011/12/04(日) 21:34:21.60 ID:rBH6r1lm0
なんか、よく知らない人からみると、

楽天とDeNAなんて、
お互い インターネットバブル長者企業同士で

楽天 「ぐへへへ よう仲間。お前もキタか。アギギ。良い良い」
DeNA「ウギギギギッ これは同業者の楽天先輩 来ました よろしく うへへ」

って感じだと思ったんだがな。
573名無しさん@恐縮です:2011/12/04(日) 21:40:30.79 ID:GftES1bLO
田中が楽天出身なんだから
よほどやらかしてなければ
グリー寄りだろ
その訴訟相手なんだから至極当然
574名無しさん@恐縮です:2011/12/04(日) 21:53:18.40 ID:ACycPtVh0
楽天もアコギな商売やってるけどな
575名無しさん@恐縮です:2011/12/04(日) 21:54:40.38 ID:xGmE5rOc0
893の抗争みたいなもんか
576名無しさん@恐縮です:2011/12/04(日) 21:57:18.06 ID:tRsMZPyi0
そらグリーの競合なんだから嫌だろうよ
577名無しさん@恐縮です:2011/12/04(日) 22:06:19.79 ID:fsBVlLT/0
>>572
プロ野球の球団を持つってことは、
マスコミや鉄道が多いところからしても
品格ある大企業の証と思っている人たちが多くて、
楽天はそこに入れたと思ってるわけだよね。

そんなところに携帯ゲームサイトの会社なんかが入ってきたら
「プロ野球の球団って、どんなクソ企業も持てるようになってたんだな」
って思われちゃうし、そうなれば
「だから楽天みたいなところも持てたんだな」
ってことにもなる。

それがイヤで反発したんだろうね。
オリックスとかが持てる時点で、もう球団持つことの資格なんて金だけになってるんだけど。
578名無しさん@恐縮です:2011/12/04(日) 22:06:24.31 ID:c2SPn4Th0
楽天が抵抗してるのは過去のTBS絡みが関係してんじゃないのかい?
579名無しさん@恐縮です:2011/12/04(日) 23:01:21.59 ID:QkZ3yCip0
>>573
グリーのいかがわしさはDeNAと変わらない。
そこを問題視する楽天の態度は天につばするようなもん。
実際、恥かいただけじゃん。
580名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 08:03:23.43 ID:hR6ZYL7gO



楽天は被災地の希望の星になれたのかい?
581名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 10:46:07.34 ID:0dE+bTAoO
>>565
こういうのが屑な大人
582名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 10:52:43.24 ID:v+oS9+PrO
そー言えば岩隈の不倫問題がキレイに消えたよな。
もうおさまったの?
583名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 10:53:32.46 ID:YKrGa5p40
楽天よ!
2ちゃんねるを下朝鮮製の洗剤、メガテックだらけにするのは考え物だぞ。
あの広告は花王不買という日本国民への売国行為と時を同じくしている。
未だに花王不買が反日だと理解してないバカも多い。
そして今回
http://item.rakuten.co.jp/abashiri/1001412
【私の恋人】ってなんだい?
吉本が"面白い恋人"で訴えられたの見てないのか。
私の恋人は吉本の物より俺には何倍も似ているように思う。

どうするんだ
584名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 10:55:08.92 ID:EOSL/KRS0
楽天名乗るなら、文字通り楽に天にでも昇れよアホ
585名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 10:55:29.74 ID:o7lARTKG0
もうオワコンのやきうにはこの程度の企業しかつかないんだから仕方ないだろ
586名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 10:57:29.39 ID:VZ/even6O
実は横浜ファンだったんだろ
587名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 10:59:45.22 ID:+2PIbfJ/0
さすがIT企業ですね。
始めっから擁護の書き込みが続きました。
588名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 11:00:22.97 ID:sbOtyqG80
セリーグに参入したかったんだろ
589名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 11:01:25.18 ID:nTJcZ0jrO
横浜ファンは、楽天を応援しています
590名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 11:02:50.83 ID:wuIwGCyY0
>>572
同族嫌悪。
AKBヲタがハロプロヲタを嫌悪するのと一緒、理解した?
591名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 11:03:43.93 ID:Dnw8/BmV0
>>580
希望の星って気持ち悪い言い方だな。
宗教団体かよ。
592名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 11:05:25.65 ID:BUGF6m7l0
企業イメージがあまり良くないのに満場一致で承認じゃ世間的にもカッコがつかないから、
オーナー会議全体の意向の下、1番の新参の楽天が反対役をやっている(やらされている)だけだったりして
593名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 11:07:53.96 ID:nqhkYtudQ
セ・リーグ、しかも首都圏でやられるのが悔しかったんだろ
594名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 11:32:51.60 ID:LuXc2ONq0
>>590
ンなガキみたいな理由じゃないから。
http://www.gree.co.jp/news/press/2010/1202_01.html
595名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 11:37:46.02 ID:1W0ICVIK0
>>593
首都圏じゃやきうはもうテレビに映らんほど落ちぶれてるから気にならんだろ
596名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 11:41:36.91 ID:C7ueLqBq0
ナベツネが絶対反対するだろうと思ってたから意外
何か裏であったんだろうが
597名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 11:43:30.17 ID:n1VowTdQO
まぁ楽天の言いたいことはわかるが、
今時球団買ってくれる企業なんか珍しいから我慢しとけ。
598名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 11:49:29.66 ID:+Hl9l9Zk0
日本シリーズスポンサーのコンマイがソーシャルゲーのCMばかり流してたのにw
599名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 11:58:29.27 ID:3PyQC/Na0
>>572
競合他社だからDeNAの今以上の知名度アップを嫌がってんしゃないの?
楽天はJのスポンサーしたりとスポーツでの売名に力入れてるからな
600名無しさん@恐縮です
もうブラック企業しか野球に興味もってくれないんだよ
買ってくれるとこがないの
こんなとこにでも売らなきゃ野球がツブれる
みんな斜陽だって理解してる
誰だって泥船からは逃げ出したいんだよ