【地方競馬】佐賀競馬、法律で認められていない「7重勝」馬券販売へ 内閣府が特区認定

このエントリーをはてなブックマークに追加
1恥痢塵φ ★:2011/12/01(木) 08:04:19.07 ID:???0
来年度から販売、高配当魅力

内閣府は11月28日、特定地域で国の規制を緩和する「構造改革特区」として、佐賀競馬(鳥栖市)を運営する
県競馬組合が、法律で認められてない「7重勝単勝式」の馬券を販売することを認定した。組合は、2年連続
の赤字決算で、収入増が喫緊の課題となっており、収益増に結びつくことを期待している。

7重勝単勝式は、指定した7レースの1着馬をすべて予想する馬券。現行の競馬法では、「5重勝」までと
定められているが、組合は、新しいタイプの馬券がファンの獲得につながるとして、特区申請していた。
来年度からインターネットで販売する予定で、年間の売り上げ目標額は約2億6400万円。

「7重勝」の発売は全国初で、組合の江崎保夫事務局長は「配当が高くなるのが魅力。ネット販売を通じて、
全国の競馬ファンに佐賀競馬の魅力を伝えたい」と話している。


県競馬組合の昨年度の決算は、馬券売り上げ減少が響いて2年連続の赤字で、累積赤字額は2億4800万円に
膨らんでいる。

歳入は114億3100万円で、馬券売り上げは前年度比4・8%減の104億2200万円。入場者数(専用場外
発売所を含む)は9・4%減の48万9900人で、競馬場での売り上げが11・5%ダウンの51億6800万円に
とどまった。

歳出は116億8000万円。1着賞金を削減し、賞金・奨励費を1・4%減の12億5600万円に抑え、職員の
人件費も13・8%減の1億6400万円まで下がった。

日本中央競馬会(JRA)や荒尾競馬(熊本県)との交流などによるレースの多様化を図ったが、収入減に
歯止めがかからなかった。11月25日に開かれた組合の定例議会では、馬券の売り上げが前年度比で約2割
落ち込んだ田野場外発売所(宮崎市)について、早急な廃止を求める意見などが出た。

http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/saga/news/20111201-OYT8T00093.htm
2名無しさん@恐縮です:2011/12/01(木) 08:05:15.80 ID:V3bKNlHei
色々考えるねえ
でも馬連が一番好きだ
3名無しさん@恐縮です:2011/12/01(木) 08:05:42.32 ID:ZKbEwxmgO
携帯から人生初の2
4名無しさん@恐縮です:2011/12/01(木) 08:06:19.62 ID:3ZKkCh/xO
なんで佐賀だけ認められたの
5名無しさん@恐縮です:2011/12/01(木) 08:06:49.68 ID:/dxQ8Qqr0
イヤン 馬券〜♪ 
6名無しさん@恐縮です:2011/12/01(木) 08:07:04.32 ID:TXI672R2O
もう競馬なんか潰れろ
7名無しさん@恐縮です:2011/12/01(木) 08:11:35.16 ID:V14Kdk38O
同じレースの全着順を的中させる馬券売ればいいのに
8名無しさん@恐縮です:2011/12/01(木) 08:22:14.83 ID:AXcfxAEf0
>>7
オレは、2001年の京都大賞典全着順を的中した事がある!
9名無しさん@恐縮です:2011/12/01(木) 08:27:37.81 ID:p2DDdFoN0
そんなことよりどうやったらもっと荒れるか考えろよ
配当がショボイから廃れるんだろ
10 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/12/01(木) 08:50:21.53 ID:X2pm5Es10
全頭当てる複勝なら当てる自信があるんだ
11谷岡 ◆TNOK/THNIo :2011/12/01(木) 08:53:13.57 ID:DEp2/nGb0
>>8
ステイゴールドの失格とかトップロードの落馬とかまで的中させたのかw
12名無しさん@恐縮です:2011/12/01(木) 08:55:14.82 ID:g5VsEKSdO
同時に1点10円から買えるようにしないと、たいして売上増えねえぞ
13名無しさん@恐縮です:2011/12/01(木) 08:57:03.58 ID:5V1fFuFV0
もしかしたら全国区の馬が出るかもしれないこの時に
よくぞ獲得した
14名無しさん@恐縮です:2011/12/01(木) 09:10:35.02 ID:XWF9DmqG0
ナイター施設あるの? 午前中締め切りになるとか、、
15名無しさん@恐縮です:2011/12/01(木) 09:13:43.77 ID:LgF/5cYa0

既存バクチ利権の象徴だな。

ローカル競馬に外国人は賭けない。カジノもやれよ。
16名無しさん@恐縮です:2011/12/01(木) 09:23:43.41 ID:jCazgmPJ0
こういう馬券を増やして射幸心煽っても、馬連・馬単じゃ儲からないと思われて、結局JRAみたいに売り上げ落ちていくぞ。
17名無しさん@恐縮です:2011/12/01(木) 09:49:33.44 ID:g5nd9dzx0
こんなもん当てられる奴いんのかよ?まだ掲示板に載る馬全て当てる5連単、5連複のほうが良くね?
18名無しさん@恐縮です:2011/12/01(木) 10:03:20.38 ID:D8PtB8cJ0
競艇の4連単の方が見てみたいわ。
19名無しさん@恐縮です:2011/12/01(木) 10:05:53.83 ID:WsaygHnDO
でもお高いんでしょう?
20名無しさん@恐縮です:2011/12/01(木) 10:12:50.49 ID:lyFGZy5M0
複数場のJRAと違うから1レース目から7レース目までの時間が長いな。
7レース全部事前に検討とか大変だから宝くじ的な買い方が主流になるんだろうな。
21名無しさん@恐縮です:2011/12/01(木) 10:14:18.16 ID:TCoGvpH6O
福島の瓦礫も燃やし始めるらしいし、いま佐賀が熱いな
22名無しさん@恐縮です:2011/12/01(木) 10:21:15.91 ID:nrf/H7U9O
WIN5すら当たらんというのに…
23名無しさん@恐縮です:2011/12/01(木) 10:25:18.20 ID:x5i7UX290
>>22
まあ出走頭数が1ケタだからなw かたいしw

でも売れないだろうな。
24名無しさん@恐縮です:2011/12/01(木) 10:32:28.03 ID:EZnFnkPj0
唐津に来ています
25名無しさん@恐縮です:2011/12/01(木) 10:42:57.98 ID:/dxQ8Qqr0
>>24
松露饅頭か? www
26名無しさん@恐縮です:2011/12/01(木) 10:46:50.13 ID:zp0u46DR0
一着が奇数か偶数か当てる丁半馬券とかも合わせて作ればいいのに
27名無しさん@恐縮です:2011/12/01(木) 11:06:11.93 ID:clk269CF0
>年間の売り上げ目標額は約2億6400万円

配当いくら?
買わないだろこんなしょぼいの
28名無しさん@恐縮です:2011/12/01(木) 11:35:00.85 ID:7WMdfDzu0
佐賀競馬は基本的に馬券が堅く決まる競馬場だから今の5重勝よりはキャリーオーバーは増えるだろうね。
その分難易度も上がるが、それでもWIN5より佐賀7重勝の方が当てやすいはずだよ。
29名無しさん@恐縮です:2011/12/01(木) 11:38:44.26 ID:tcSliS7gO
こういう攻めの姿勢を見せる競馬場はそうないからがんばれ
30名無しさん@恐縮です:2011/12/01(木) 11:39:53.26 ID:SjAIb6d40
たまには喧嘩に負〜けてこ〜い
31名無しさん@恐縮です:2011/12/01(木) 11:44:27.25 ID:K7Osxlco0
冒険をするのはいつも地方

そして中央は後追い

で、残るのは中央
32名無しさん@恐縮です:2011/12/01(木) 12:05:43.90 ID:EZnFnkPj0
中津競馬はつぶれたのによく続いてんな
33名無しさん@恐縮です:2011/12/01(木) 12:06:52.37 ID:a/SN2XEV0
直也? 直也ね?
34名無しさん@恐縮です:2011/12/01(木) 13:43:55.50 ID:+T+oL7zj0
7つ全部当たってなくても的中数に応じてちょっとだけ金戻るようにしたら
チャレンジする奴増えるんじゃないかと
35名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 00:56:07.98 ID:e2jD+AMwO
7重勝と同時に5連単も考えてほしいなぁ

特に一レースの頭数の少ない地方で
36名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 01:01:41.32 ID:1UnD3X9ZO
WIN7か。
まさか佐賀競馬がJRAの上をいく日がくるとは。
37名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 01:05:25.20 ID:163btZ510
中央でも18連単とか18連複売ればいいのに
38名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 01:09:12.74 ID:bMA4h99kO
37にツッコんでいいかな…
39名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 01:16:48.38 ID:Ow7lrV6d0
18連複なら当てる自信あるな
40名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 01:25:49.98 ID:NlGj13QS0
ジリ貧なんだから何かやらんとな
ただ重勝は目新しさがないね
俺も点10円の5連単がいいと思う
これなら俺毎日1000円ぐらいは使うかもしれん
41名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 01:30:11.39 ID:GKnUmNTM0
佐賀ってテイエム カシノばっかりのアレか
42名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 02:06:36.79 ID:RTd5zSu40
>>41
荒尾が潰れるともっとテイエム&カシノのショーになるぞ。
43名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 09:01:16.23 ID:iSmyuFy+0
佐賀の番組って基本的に1着は一歩抜けてて二番手が難しいっていう風に
組んでるのに、これやるとなると変わっちゃうんだろうか。
44名無しさん@恐縮です
>>41
佐賀にはテイエムの馬はいない。
カシノはいるが、そればっかりって程はいない。