【野球】ロッテ、FA宣言した大村三郎(サブロー)を獲得へ…6/30の移籍発表から11/30の保留期間まで巨人在籍日数はわずか154日

このエントリーをはてなブックマークに追加
1かばほ〜るφ ★
サブロー復帰は必要不可欠 ロッテ 多大な“出費”も覚悟

サブローが帰ってくる。ロッテは、巨人からフリーエージェント(FA)宣言した大村三郎外野手(35)
を獲得することが29日、分かった。

ただ、トレードで放出した選手をFAで再獲得するとなれば多大な“出費”を強いられる。
サブローの今季年俸は1億3000万円でFA補償はBランク。人的補償プラス年俸40%の金銭、
もしくは年俸60%の金銭を巨人に支払わなくてはならない。それでも複数の球団関係者によると、
球団トップの重光オーナー代行は来季の巻き返しへサブロー獲得は必要不可欠と判断。持ち前の
勝負強い打撃はもちろん、再びチームリーダーとしてチームをけん引することを期待しているという。

他球団が獲得に乗り出す可能性もあるが、サブローもロッテへの愛着について「ないと言えばうそに
なる」と口にしており復帰への障害はない。球団では獲得すればロッテ在籍時の登録名「サブロー」
も復活させる方針だ。

6月30日の移籍発表から11月30日の保留期間まで、巨人在籍日数はわずか154日。異例中の
異例の再獲得。サブロー復帰に全力を尽くす。 [ 2011年11月30日 10:01 ]

スポニチ http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2011/11/30/kiji/K20111130002139750.html
11月18日、FA権を行使する意思を伝え交渉後の会見に臨む大村三郎 Photo By スポニチ
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2011/11/30/jpeg/G20111130002139550_view.jpg
サブロー ロッテ出戻り 巨人在籍わずか154日
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2011/11/30/kiji/K20111130002139560.html

大村 三郎
http://www.giants.jp/G/player/prof_27182.html
2名無しさん@恐縮です:2011/11/30(水) 11:10:49.95 ID:o5qT3Bib0
ドスケベ不倫男
3名無しさん@恐縮です:2011/11/30(水) 11:10:57.49 ID:rdMrfpIG0
お帰りなさいませ、ご主人様♪
4名無しさん@恐縮です:2011/11/30(水) 11:11:24.34 ID:jVUia0kNO
出陣餅
5名無しさん@恐縮です:2011/11/30(水) 11:11:31.87 ID:ZO4a4MHX0
アホだ
6名無しさん@恐縮です:2011/11/30(水) 11:12:12.33 ID:6Qi13Lix0
ご主人様帰る
7名無しさん@恐縮です:2011/11/30(水) 11:12:13.03 ID:PvzJ4UeTi
なにそれすぎる
8名無しさん@恐縮です:2011/11/30(水) 11:12:12.61 ID:3Qa3TzfW0
要らないと言ってチームを追い出しておいて、
半年も経たない内に前以上に金を払ってで呼び戻す

こんな間抜けな話はもう2度と無いだろうな
9名無しさん@恐縮です:2011/11/30(水) 11:12:56.27 ID:tQf1y9+C0
よく捨てた球団に帰るよなぁw
10名無しさん@恐縮です:2011/11/30(水) 11:13:06.50 ID:PvzJ4UeTi
>8
あ、そうだ
ベイファンだけど、うちも今年そうだ
二人も
あ、そうだった
11名無しさん@恐縮です:2011/11/30(水) 11:13:13.37 ID:BfUGipUwO
小久保(SB)「…」
12名無しさん@恐縮です:2011/11/30(水) 11:13:18.49 ID:PI8Pr7zMO
ロッテ何してんの?なんの得もしてないじゃん
13名無しさん@恐縮です:2011/11/30(水) 11:13:21.22 ID:mrmbsmVk0
クライマックス初戦で代打HR打ったのにその後使われなかったのは謎だった
ああいう試合の為の経験者の獲得だったろうに
14名無しさん@恐縮です:2011/11/30(水) 11:13:41.37 ID:n2qdsWFK0
場内アナウンスのおばちゃん歓喜
15名無しさん@恐縮です:2011/11/30(水) 11:14:42.83 ID:JuhNQJwZ0
フロントの都合で出された選手だから厄介なのがいなくなったらこうもありえたでしょ
16名無しさん@恐縮です:2011/11/30(水) 11:14:48.40 ID:KO+HX2Wg0
小久保は結構巨人でも活躍してたけど戻ったな
おっぱいが恋しかったのか
17名無しさん@恐縮です:2011/11/30(水) 11:15:03.34 ID:c3wz0saW0
こんな非力なバッターより大砲獲れよ...
まだGGのほうがロッテに必要な選手だと思うんだがなあ。
18名無しさん@恐縮です:2011/11/30(水) 11:15:26.61 ID:RJkHcvyP0
サブロー追い出したフロントが辞めたんだっけ。
誰がプロテクトから外れそうなんだ?
19名無しさん@恐縮です:2011/11/30(水) 11:15:54.78 ID:IDSj+gWw0
野球選手って不倫したら巨人に行けるの?
20名無しさん@恐縮です:2011/11/30(水) 11:16:36.42 ID:ug9MU8jZ0
入来智←→吉本亮以来の謎移籍来たー!
21名無しさん@恐縮です:2011/11/30(水) 11:16:55.84 ID:hkEawUxsO
結局巨人にいたお荷物工藤をあげただけw
22名無しさん@恐縮です:2011/11/30(水) 11:17:19.59 ID:y39s0FUe0
ロッテはバカだな〜
サブローなんてもう目の前に引退がぶら下がっているのに。
外野で使うつもりなのか?
岡田、伊志嶺、清田、工藤、荻野とかどうするの?
やっぱり日ハムみたいにはなれないか。
23名無しさん@恐縮です:2011/11/30(水) 11:17:43.76 ID:Yhgpy8660
確かにサブローを放出した事は、愚かな選択であったかもしれない。
しかしロッテの外野陣が充足している現在、また大金払って取り戻す程の選手か?

瀬戸山のやり方も必ずしも良いとは言えなかった部分もあったけど、
一旦任せておいてこれじゃ、瀬戸山が可哀想だ。

重光Jrって、こんなアレだったっけ?しょーもない。
24名無しさん@恐縮です:2011/11/30(水) 11:18:35.63 ID:WRJMhkJn0
FAで獲るくらいなら何故トレードで出したのか
25名無しさん@恐縮です:2011/11/30(水) 11:18:42.32 ID:L1xDyX0aO
なんだコイツ
26名無しさん@恐縮です:2011/11/30(水) 11:19:54.78 ID:TLDKQt/DO
いまさらいらないよな
27名無しさん@恐縮です:2011/11/30(水) 11:20:21.87 ID:h1Djutg7O
??「お、サブロゥー!」
28名無しさん@恐縮です:2011/11/30(水) 11:20:37.77 ID:0CuJUymlO
千葉ロッテ迷走マリーンズ
29名無しさん@恐縮です:2011/11/30(水) 11:21:02.24 ID:LWihng4U0
悪いが読売はドンと腹をクビにすれば向う5年ぐらい優勝できる
30名無しさん@恐縮です:2011/11/30(水) 11:21:27.52 ID:wbEntmbU0
フロントのゴタゴタで追い出されたんだよな
年俸の高い選手はいらないとかで
31名無しさん@恐縮です:2011/11/30(水) 11:21:32.21 ID:lLeUo6wh0
とりあえず しゃぶろう
32名無しさん@恐縮です:2011/11/30(水) 11:22:14.62 ID:duS5ikva0
これでも、引退したら元巨人のサブローです。とか、言っちゃうんだろww
33名無しさん@恐縮です:2011/11/30(水) 11:22:42.70 ID:sMzs17ja0
派閥争いとはいえ、来た選手たちにあっさり逃げられる読売も
選手にとって魅力ない球団なのかね
34名無しさん@恐縮です:2011/11/30(水) 11:25:09.51 ID:9mMZSY2t0
>サブローの今季年俸は1億3000万円でFA補償はBランク

ランクってどーやってわかるんだ?

選手全員の本当の年俸を公開しているわけじゃないから
ホントはCランクでも、巨人が「サブローはBランクです」って言うだけでBランクになるのかな?
35名無しさん@恐縮です:2011/11/30(水) 11:25:38.81 ID:dqVLMZ3IO
こういうのマンガで見たことあった気がする
その時もロッテだったような
36名無しさん@恐縮です:2011/11/30(水) 11:25:54.31 ID:OAZUOr6x0
太平三郎ぽいね
37名無しさん@恐縮です:2011/11/30(水) 11:26:03.82 ID:fz6YKXrlO
したくなったら愛人を呼びつけ、強引に事におよび、自分をご主人様と呼ばせてやりたい放題してしたシャブロー
38名無しさん@恐縮です:2011/11/30(水) 11:26:28.48 ID:GfTQ9w+V0
ロッテは工藤をえらく高い値段で買ったことになるな
39名無しさん@恐縮です:2011/11/30(水) 11:26:59.46 ID:8T+Y1djS0
大松使わないんだったら
トレードだせよ、もったいない
40名無しさん@恐縮です:2011/11/30(水) 11:27:02.57 ID:0CuJUymlO
>>33
壊れた部分に必要なだけガムテープ貼るような補強ばっかりだからな。

使われない(貼られなくて残ってる)本体は押入れに放り込んだまま忘れて、
平気で新しいガムテープ買ってくるし。アホな主婦の買い物みたいだ。
41名無しさん@恐縮です:2011/11/30(水) 11:27:03.41 ID:hH4bpsLo0
高橋にしろサブローにしろ鶴岡にしろ巨人は嫌だと逃げられるって言うのも
菅野はどう思ってるのか

俺は原さんの甥だから大丈夫とか思ってるのかね
42名無しさん@恐縮です:2011/11/30(水) 11:27:03.76 ID:mcw7FK1c0
>>37
それ虚人のことじゃ・・・
43名無しさん@恐縮です:2011/11/30(水) 11:27:09.51 ID:VDnEz1DnO
これは返品と見た方がいいのか
44名無しさん@恐縮です:2011/11/30(水) 11:28:21.91 ID:46gY4SUT0
サブロー改め大村改めサブローか
45名無しさん@恐縮です:2011/11/30(水) 11:28:57.71 ID:kbgfhBA40
工藤はサブローのレンタル移籍の犠牲になったのだ
46名無しさん@恐縮です:2011/11/30(水) 11:29:42.57 ID:vsnqqwr6O
人的補償はロッテの高濱もらいまーす
47名無しさん@恐縮です:2011/11/30(水) 11:29:58.25 ID:qJ4IR8VaP
人的補償としてトレードでロッテに行った奴を返すだけにしてやれw
48名無しさん@恐縮です:2011/11/30(水) 11:30:07.71 ID:mTy49l1U0
いくら無駄な金が消えたんだ?
49名無しさん@恐縮です:2011/11/30(水) 11:30:11.69 ID:oIfOK4XL0
これはロッテが馬鹿。放置して自由契約で獲ればいいのに
50名無しさん@恐縮です:2011/11/30(水) 11:31:21.98 ID:c3wz0saW0
外野は足りててもクリーンナップ打てる打者が不足してました
ロッテファンはそんなことも忘れたの?
それともピンク時代はこんなもんだったからってこと?
5149:2011/11/30(水) 11:33:35.63 ID:c3wz0saW0
被った
17さんとはちがいますよ
52名無しさん@恐縮です:2011/11/30(水) 11:33:54.98 ID:c8QNfo0a0
背番号はどーなるの?  
53名無しさん@恐縮です:2011/11/30(水) 11:34:52.54 ID:hSD+G6p90
不倫で追放されたんじゃなかったのか
54名無しさん@恐縮です:2011/11/30(水) 11:35:03.49 ID:lladjV2J0
瀬戸山も本社に言われてリストラしただけだろう。
高額選手を放出せずに、球団経営でコストカットなんて無理。
瀬戸山も気の毒。
55名無しさん@恐縮です:2011/11/30(水) 11:35:13.24 ID:y39s0FUe0
>>50
打撃だけを考えるならDHとしてラミレス取った方が良くないか?
たしかラミレスも35歳ぐらいだろう。
56名無しさん@恐縮です:2011/11/30(水) 11:38:15.26 ID:lladjV2J0
>>55
ラミレスが駄目になれば、またすぐ取ってくる準備するなら、
その方が賢明だな。
57名無しさん@恐縮です:2011/11/30(水) 11:38:28.12 ID:lPPL0gznO
やりづらいよなあ
58名無しさん@恐縮です:2011/11/30(水) 11:38:46.59 ID:xnuOYwY80
ウグイス嬢「サブローー↑」
59名無しさん@恐縮です:2011/11/30(水) 11:39:53.34 ID:P6orNexiO
反骨精神ないのか?
60名無しさん@恐縮です:2011/11/30(水) 11:40:14.87 ID:UGVsMU630
登録名どうするのかな
61名無しさん@恐縮です:2011/11/30(水) 11:41:12.21 ID:qu+bwa/V0
これ、巨人はサブロー投資に成功したってことだなw
62名無しさん@恐縮です:2011/11/30(水) 11:41:15.35 ID:uIrEwaKE0
ロッテはいったい何を考えて巨人に放出したの?
おい、サブロー、半年間のバカンスは楽しかったか? 来年はしっかり働けよw
63名無しさん@恐縮です:2011/11/30(水) 11:41:34.84 ID:E61M+5DC0
>>1
>巨人在籍日数はわずか154日。

巨人が支払う年俸は単純な日割り計算だとして
1億3000万 /365*154?

なかなか良い商売じゃないか。
さすが清武さんだ。
64名無しさん@恐縮です:2011/11/30(水) 11:41:36.26 ID:3MPDFrOG0
背番号は?
まさか3ではないよね。
65名無しさん@恐縮です:2011/11/30(水) 11:42:06.63 ID:JlZ3XsT90
プロテクト漏れ誰かな?
根元とか高濱は無理かな
66名無しさん@恐縮です:2011/11/30(水) 11:42:31.32 ID:MFQqmS0N0
この発言じゃ障害ないって断言できるほどではないだろw
人的補償や金銭補償以外にもサブローにかなりの額提示しなきゃならんだろうし
67名無しさん@恐縮です:2011/11/30(水) 11:42:53.02 ID:EDP8YLav0
で、井口のコメントは?
68名無しさん@恐縮です:2011/11/30(水) 11:43:29.72 ID:e9fsoiK70
>>19
巨人在籍中に不倫して北海道に飛ばされた選手会長もいたけどな
69名無しさん@恐縮です:2011/11/30(水) 11:45:36.51 ID:+TuNgiikO
>>60

>>1 嫁。サブローに変更とある
70名無しさん@恐縮です:2011/11/30(水) 11:45:40.25 ID:yKiIG+E5O
巨人は年俸の半年分くらいしか払ってないのに
FAではBランクとして扱われるのか。
71名無しさん@恐縮です:2011/11/30(水) 11:45:52.63 ID:uai77KOx0
ロッテアホすぎるわ
72名無しさん@恐縮です:2011/11/30(水) 11:47:16.17 ID:LK7eSdYM0
ロッテの年俸総額削減というか新旧の新陳代謝って
強引にも見えるけどおもいきりがありいいと思う

でサブロー必要かな?
73名無しさん@恐縮です:2011/11/30(水) 11:47:24.14 ID:gjWbjGoS0
フロントがゴタゴタしてんなロッテも
荒れるオフだ
74名無しさん@恐縮です:2011/11/30(水) 11:47:47.81 ID:yKiIG+E5O
サブロー派と井口派の争いみたいな噂が本当なら
井口がプロテクトからはずれて補償選手になる可能性もあるな
75名無しさん@恐縮です:2011/11/30(水) 11:48:04.15 ID:PkT+ApCH0
是非ロッテの入団会見であの154日は
罰ゲームだったって言って欲しい
で実際そうだったんだろw
76名無しさん@恐縮です:2011/11/30(水) 11:48:25.85 ID:CjrvQb6n0
今年はいらねーなぁと思った選手の給料5ヶ月巨人に肩代わりしてもらって、
巨人から野手一人と金銭までもらえたのがロッテ

と考えると別に損してないんじゃない?
77名無しさん@恐縮です:2011/11/30(水) 11:50:31.49 ID:9PTUKY6Y0
>>76
これから人的補償と金銭を支払うんだから
人的補償が工藤より価値のある選手なら損だけどな
78名無しさん@恐縮です:2011/11/30(水) 11:51:00.55 ID:ukxYUNnd0
何がしたかったんだ?
79名無しさん@恐縮です:2011/11/30(水) 11:51:17.14 ID:wJx21ZB60
在籍期間は大きく違うが、小久保のケースと同じようなもんだね。
巨人OBの箔をつけて古巣の幹部候補生として復帰。大村三郎にとってはウマーな話だ。
80名無しさん@恐縮です:2011/11/30(水) 11:51:50.69 ID:entu+4TT0
大村三郎→サブロー→大村三郎→サブロー になるのか
81名無しさん@恐縮です:2011/11/30(水) 11:51:55.58 ID:0Y0dG/PJ0
まるでレンタルだったな
これからは、1〜2年で、出戻り移籍ありそうだな
82名無しさん@恐縮です:2011/11/30(水) 11:52:24.79 ID:sfVOZszD0
巨人はポンコツ返品してもう一人試せるのか
おいしいな
83名無しさん@恐縮です:2011/11/30(水) 11:53:00.24 ID:RmvSt1+A0
レンタル移籍だな

こういうのもっとあってもいいと思うわ。
84名無しさん@恐縮です:2011/11/30(水) 11:53:12.00 ID:Z2ftqa9RO
>>60
ウグイス嬢「デモドリーー↑」
85名無しさん@恐縮です:2011/11/30(水) 11:53:54.32 ID:yKiIG+E5O
>>76
大村 ⇔ 工藤+金銭
金銭(+選手) ⇔ 大村

↓↓↓

金銭(+選手) ⇔ 工藤+金銭
86名無しさん@恐縮です:2011/11/30(水) 11:54:09.33 ID:qikCak/PO
やった!帰ってくる!
87名無しさん@恐縮です:2011/11/30(水) 11:55:06.03 ID:PP1acxh3P
>>76
戦力としてはイラネーと思った選手を1人出してさして高額ではない選手の給料5ヶ月肩代わりするだけで
金銭と人的補償貰えるのが巨人

結局は工藤とロッテから来るプロテクト外の選手どちらが価値あるかが全て
まだ両者の勝ち負けは付けれない
個人的には巨人が現状かなり得してると思う
88名無しさん@恐縮です:2011/11/30(水) 11:55:22.20 ID:2NP004uu0
人的保障おいしいれすw
荻野くれ
89名無しさん@恐縮です:2011/11/30(水) 11:55:38.29 ID:ExqH7n4t0
もうあと2年で引退だろーが
90名無しさん@恐縮です:2011/11/30(水) 11:55:49.01 ID:1UKLZuqf0
サブローはどうも不倫イメージが・・
91名無しさん@恐縮です:2011/11/30(水) 11:55:51.56 ID:JuhNQJwZ0
>>81
巨人絡んでないけど中日→横浜の小池も出戻り移籍っぽいよなあ
92名無しさん@恐縮です:2011/11/30(水) 11:58:03.04 ID:+ZD3lVxU0
>>34
マスコミに公開してないだけで、球団同士では交渉の際に公開するんだよ
93名無しさん@恐縮です:2011/11/30(水) 11:58:06.39 ID:OF6Ffp89O
>>83
貸し出した方が金払うことになるけどな。
94名無しさん@恐縮です:2011/11/30(水) 11:58:37.88 ID:PP1acxh3P
サブローが使えればそのまま使えばよかった
結局は使い物にならず返品した上ランクBの選手を1人頂ける

こう考えると巨人旨過ぎわろたwになるなw
95名無しさん@恐縮です:2011/11/30(水) 11:58:46.87 ID:Tiaq74fd0
やきうwwwwwwww
96名無しさん@恐縮です:2011/11/30(水) 11:58:51.89 ID:o3b5DafG0
ロッテの内紛で放出されたんだよ
生え抜き選手を毎年捨てるバカフロントの所業だ
それがこのサブの件で、ファンもいい加減激怒しマリンはスカスカ

いくら寵愛している井口帝国を築くために邪魔だからって、
生え抜き人気選手で選手会長をシーズン途中で飼い殺しした上にカスとトレードじゃ怒るわな

で、その元凶のバカフロントが首になった
オーナー代行に女帝と呼ばれる奴が、バカフロントの所業を訴えたわけだ
そりゃ球場に来るファンは激減だし、大幅に収入源になった理由を問われれば、
毎年行っていた生え抜き選手を捨てるような格差トレードだからオーナーもファンを収拾させるため動くわ
97名無しさん@恐縮です:2011/11/30(水) 11:59:06.09 ID:CBCSUnIX0
小久保みたいだな
98名無しさん@恐縮です:2011/11/30(水) 11:59:35.25 ID:k2lZ+SvDO
まあしかしこれで獲得に手を挙げなかったら薄情って言われるしな
お家騒動の副作用ということで少々の損は仕方ないな
99名無しさん@恐縮です:2011/11/30(水) 12:00:29.18 ID:diA+a+TIO
松永というか小久保というか
100名無しさん@恐縮です:2011/11/30(水) 12:01:57.39 ID:wqzyLXVi0
いなきゃいないで困らないのになんで獲るかね
101名無しさん@恐縮です:2011/11/30(水) 12:03:49.43 ID:ywJVvvsL0
>>88
どっちの荻野もフルシーズン無理ですが
102名無しさん@恐縮です:2011/11/30(水) 12:04:43.78 ID:/3fpZyui0
ロッテのプロテクト外れるレベルの選手が巨人で出番あるとは思えない
ゴミとゴミを交換しただけで終わりそうだな
103名無しさん@恐縮です:2011/11/30(水) 12:04:59.80 ID:2DM7Rfo8O
移籍第一打席のホームランは震えるほどかっこ良かったよ
あの試合をちゃんと勝っておけばいろいろ違った気はする
104名無しさん@恐縮です:2011/11/30(水) 12:05:58.88 ID:bOyvM/kP0
人的補償で高濱が巨人に行ったらどうしよう
105名無しさん@恐縮です:2011/11/30(水) 12:06:00.37 ID:+Dz4nUihO
韓国って景気がいいんですね(棒)
106名無しさん@恐縮です:2011/11/30(水) 12:06:33.76 ID:Afb1PMKj0
巨人はいつまでこういった形のボランティアを続けるのかね。
107名無しさん@恐縮です:2011/11/30(水) 12:06:57.35 ID:qu+bwa/V0
>>87
巨人は人的補償を選択しなくてはいけない訳ではないので、金銭を選択した場合、年俸1億3000万+5200万を獲得できる
こっちなら実質工藤を1億程度の金銭トレードできたことになるので、巨人大儲けだ
108名無しさん@恐縮です:2011/11/30(水) 12:07:29.90 ID:lladjV2J0
どっちにしろ、絶対権力者(ナベツネ、重光一族)以外の意見は覆されるっていうことだ。
清武や瀬戸山は、所詮雇われ。
109名無しさん@恐縮です:2011/11/30(水) 12:07:46.78 ID:PP1acxh3P
>>102
突出した選手はいないが中堅もいてこれからの若手も多いし
プロテクト範囲が非常に広く結構良い選手炙れてくると思うぜ

つーか巨人の選手ももはや層が厚いと言えるほどたいした選手おらんしw
110名無しさん@恐縮です:2011/11/30(水) 12:07:50.14 ID:2NP004uu0
貴のほうくれ
2年目って獲れるかどうかしらんがw
111名無しさん@恐縮です:2011/11/30(水) 12:08:29.04 ID:6zEyifLa0
左打者がほしいよ。右が多すぎ。
使い所が難しい。
112名無しさん@恐縮です:2011/11/30(水) 12:08:30.27 ID:lladjV2J0
>>107
村田が喜ぶだけだな。
113名無しさん@恐縮です:2011/11/30(水) 12:09:46.43 ID:uJjr1Y/R0
しょぼい成績なのに高すぎ
114名無しさん@恐縮です:2011/11/30(水) 12:10:29.74 ID:ALIkqUhN0
写真が落合に見える
115名無しさん@恐縮です:2011/11/30(水) 12:10:36.80 ID:E/q4Koee0
巨人で初打席ホームランだっけ?良い思い出が出来て良かったじゃん
116名無しさん@恐縮です:2011/11/30(水) 12:11:44.01 ID:73t3klc10
人的保障でロッテから出される奴可哀想だな
まぁ、巨人が空気読んで金銭にするかもしれないけど
そこまでする選手じゃないよな
117名無しさん@恐縮です:2011/11/30(水) 12:12:25.92 ID:ZO4a4MHX0
>>103
そうあの試合を勝っていたらんら吉見が負けだから内海は終盤のリリーフをしなくても最多勝だったし優勝争いに絡めた
118名無しさん@恐縮です:2011/11/30(水) 12:12:47.75 ID:vWmfzpiJO
ロッテ意味不すぎるw
しばらく暗黒だな
119名無しさん@恐縮です:2011/11/30(水) 12:13:31.32 ID:ht1gSpEN0
良かったじゃないか。自分だけ今年CSを味わえたんだし
120名無しさん@恐縮です:2011/11/30(水) 12:13:45.55 ID:o3b5DafG0
>>107
金銭の場合は年俸の80パーだろ
121名無しさん@恐縮です:2011/11/30(水) 12:13:46.91 ID:fNxNX0idO
読売とロッテの間に汚い金のやり取りがありそう
122名無しさん@恐縮です:2011/11/30(水) 12:13:54.75 ID:yKiIG+E5O
>>91
鶴岡も
123名無しさん@恐縮です:2011/11/30(水) 12:14:42.86 ID:BPb16PTO0
とんだ茶番だな
124名無しさん@恐縮です:2011/11/30(水) 12:14:50.00 ID:yKiIG+E5O
>>94
貰えるのはランクBの選手ではなく
プロテクトからはずれた選手な
125名無しさん@恐縮です:2011/11/30(水) 12:14:58.65 ID:8aghEAwpO
高濱と坂本で遊撃争いか
胸熱だな
126名無しさん@恐縮です:2011/11/30(水) 12:15:01.29 ID:sgAyiBpZO
高橋信二も移籍するよね
巨人のどこが嫌なのかたっぷり聞いてみたいw
やっぱり他球団から来た者には冷たいのか?
127名無しさん@恐縮です:2011/11/30(水) 12:15:33.59 ID:6zEyifLa0
井口はもちろんいらないんだけど、
サブロー取るなら、カスティーヨはどうなるんだろう。
何か解雇されそうな気がする。同じ右打者だし。
スレッジは取りそうだけど。
128名無しさん@恐縮です:2011/11/30(水) 12:16:05.91 ID:o3b5DafG0
つうかFAのルール知らないやつ多いな
野球のルールか?
129名無しさん@恐縮です:2011/11/30(水) 12:16:09.40 ID:rajAyUco0
そんなに使えないのに
130名無しさん@恐縮です:2011/11/30(水) 12:16:32.58 ID:xbpyCyjW0
>>126
サブローと違って使い物にならなかったからな
それでも一応は引き止めたらしい
131名無しさん@恐縮です:2011/11/30(水) 12:16:57.89 ID:uai77KOx0
サブローは結婚前中島美智代の大ファンで一軍定着したら会わせてくれ、って頼んで
会わせてもらったんだよな。
それぐらい惚れられて結婚したのに浮気するもんなんだな
132名無しさん@恐縮です:2011/11/30(水) 12:17:19.49 ID:VxD5j/AlO
>>77
サブローってFAのランク何なんだろう?
中村ノリみたいにCランクなら保証無しで獲得できるんだが
133名無しさん@恐縮です:2011/11/30(水) 12:18:00.35 ID:zf6FEyLn0
チームリーダーとして期待してる男をトレードに出す球団w
134名無しさん@恐縮です:2011/11/30(水) 12:18:40.17 ID:yKiIG+E5O
>>132
135名無しさん@恐縮です:2011/11/30(水) 12:18:58.00 ID:2NP004uu0
ハマデブ獲るのやめて高濱サードや
136名無しさん@恐縮です:2011/11/30(水) 12:19:20.94 ID:sm8UyTtl0
バカじゃネーの
ロッテ
137名無しさん@恐縮です:2011/11/30(水) 12:19:29.69 ID:agGaiWp70
サブローってすごく微妙な成績だね
138名無しさん@恐縮です:2011/11/30(水) 12:21:03.88 ID:1/uOQCpl0
>>120
それはAランクの選手、サブローはBランクらしいから金銭の場合60%で推定7800万
139名無しさん@恐縮です:2011/11/30(水) 12:21:04.26 ID:aBF1Vw1t0
>>1
>1億3000万円でFA補償はBランク。人的補償プラス年俸40%の金銭、
>もしくは年俸60%の金銭を巨人に支払わなくてはならない

工藤もってかれて、あげくに金払うとかw
140名無しさん@恐縮です:2011/11/30(水) 12:21:06.78 ID:ZO4a4MHX0
>>126
全く使い物にならなかったから試合に出られなくて移籍を希望
しかしFAだとどこも手を挙げないので自由契約にしてもらった
141名無しさん@恐縮です:2011/11/30(水) 12:21:18.16 ID:uiroJI4W0
>>132
>>1に書いてあるだろ、ドアホウw
142名無しさん@恐縮です:2011/11/30(水) 12:21:28.40 ID:6nzT/8r20
ロッテの外野が豊富とかw
阪神ファン並みに自軍の選手を買いかぶり過ぎだ
サブローレベルの打力があるヤツが外野にいるかよ
岡田は守備が絶品だからともかくな
143名無しさん@恐縮です:2011/11/30(水) 12:21:38.92 ID:aBF1Vw1t0
>>139
あ、工藤は養っていくのかロッテでw
144名無しさん@恐縮です:2011/11/30(水) 12:21:49.76 ID:8ETp/QEHO
日本の三大サブロー

・大村サブロー
・北島三郎
145名無しさん@恐縮です:2011/11/30(水) 12:21:59.75 ID:aBF1Vw1t0
>>142
岡田の肩ってどうよ?
146名無しさん@恐縮です:2011/11/30(水) 12:22:04.53 ID:o3b5DafG0
>>134
サブローはAだぞ
147名無しさん@恐縮です:2011/11/30(水) 12:22:13.28 ID:yKiIG+E5O
148名無しさん@恐縮です:2011/11/30(水) 12:22:35.79 ID:qZLJjNip0
返品か〜
149名無しさん@恐縮です:2011/11/30(水) 12:22:49.83 ID:50qdl1z+O
>>132
>>1に書いてある
150名無しさん@恐縮です:2011/11/30(水) 12:23:22.57 ID:yKiIG+E5O
>>146
>>1くらいは読めよな
151名無しさん@恐縮です:2011/11/30(水) 12:23:23.70 ID:I/FP2dQE0
サブローならメジャーでも通用するだろ
152名無しさん@恐縮です:2011/11/30(水) 12:23:39.87 ID:+SDwPfTz0
>>131
それも中田氏たからな
度胸あるな
153名無しさん@恐縮です:2011/11/30(水) 12:23:51.63 ID:aBF1Vw1t0
>>1
>サブローの今季年俸は1億3000万円でFA補償はBランク
154名無しさん@恐縮です:2011/11/30(水) 12:23:53.97 ID:iPmIxoRKO
清武ってホント無能だったんだな
獲った意味が全くないじゃねぇかw
155名無しさん@恐縮です:2011/11/30(水) 12:24:26.89 ID:45kvqLwL0
金本もFAして広島に帰ろうぜ
156名無しさん@恐縮です:2011/11/30(水) 12:24:28.85 ID:0Hx5WOE2O
外野が岡田・伊志嶺を使い続けてメドが立ち、清田も来年楽しみで荻野も外野戻るならスゴく邪魔だな。もちろんロッテで引退してほしいけど将来見据えるなら、根元の二の舞は増やしたくないな
157名無しさん@恐縮です:2011/11/30(水) 12:24:36.57 ID:yKiIG+E5O
>>128
おまえ自身がめちゃくちゃじゃないかw
158名無しさん@恐縮です:2011/11/30(水) 12:25:03.19 ID:ViE9XpW8O
中出しご主人様
159名無しさん@恐縮です:2011/11/30(水) 12:25:03.35 ID:aBF1Vw1t0
>>154
オーナーが緊縮財政命令出すから売りに出したら、
オーナーが何で売った、首だーって金払って買い戻すと
160名無しさん@恐縮です:2011/11/30(水) 12:25:24.89 ID:o3b5DafG0
あ、すまなかった
サブローは5位だったのか

Bですね
161名無しさん@恐縮です:2011/11/30(水) 12:25:57.01 ID:J4JorrCe0
なぜ出した?
出した奴は、ちゃんと責任を取るのだろうな。
162名無しさん@恐縮です:2011/11/30(水) 12:26:00.07 ID:M8xeWv2A0
血迷ってマリーンズ

Love Love Love…Love マリーンズ(×2)
王者はおごらず 勝ち進む 血迷ってマリーンズ
163名無しさん@恐縮です:2011/11/30(水) 12:26:34.15 ID:yKiIG+E5O
>>161
すでに辞めてます
164名無しさん@恐縮です:2011/11/30(水) 12:27:07.89 ID:oL9Bvk5fO
当然、虚塵は人的補償は工藤を選ぶんだよな?
165名無しさん@恐縮です:2011/11/30(水) 12:27:15.83 ID:7mdDhWbL0
ロッテは選手を見切るタイミングが絶妙とかファンが言ってたのに回収するのかよ
166名無しさん@恐縮です:2011/11/30(水) 12:27:25.24 ID:OZv48lJ80
出戻りかよ

何なんだコイツ
167名無しさん@恐縮です:2011/11/30(水) 12:27:46.64 ID:o3b5DafG0
Bなら保障で選手もらったほうが得だな
プロテクト外れたのに当たりはいないだろうけど
168名無しさん@恐縮です:2011/11/30(水) 12:27:54.54 ID:aBF1Vw1t0
>>164
プロテクト外れてる中継ぎ投手か、捕手じゃないの?
それも居なければ野手
169名無しさん@恐縮です:2011/11/30(水) 12:28:10.70 ID:DST366vt0
意味わからん事やってんな
170名無しさん@恐縮です:2011/11/30(水) 12:28:16.74 ID:aBF1Vw1t0
>>167
小田さん外しちゃう巨人だから、チャンスあるかも
171名無しさん@恐縮です:2011/11/30(水) 12:28:45.15 ID:Qq4pNJ3AO
やっぱり珍カスって糞だわ
172名無しさん@恐縮です:2011/11/30(水) 12:28:47.01 ID:aBF1Vw1t0
>>170
あーもう、俺きょう駄目だなあ
プロテクトはロッテだろっと
173名無しさん@恐縮です:2011/11/30(水) 12:29:34.42 ID:2NP004uu0
ID:aBF1Vw1t0
バカは黙っとけよw
174名無しさん@恐縮です:2011/11/30(水) 12:29:47.19 ID:fbFDmbedO
ロッチはアホなのかW
175名無しさん@恐縮です:2011/11/30(水) 12:29:54.91 ID:gfY2pin30
おかしなことやってる
176名無しさん@恐縮です:2011/11/30(水) 12:30:26.16 ID:W1sU3mizO
ロッテへ余ってた工藤を出して、サブローをFAで返すなんて巨人丸儲けだな。
177名無しさん@恐縮です:2011/11/30(水) 12:30:54.20 ID:aBF1Vw1t0
ロッテで根元あたり外れてないかなあ
178名無しさん@恐縮です:2011/11/30(水) 12:31:07.93 ID:yKiIG+E5O
>>170
理解してないなら黙れよアホ
179名無しさん@恐縮です:2011/11/30(水) 12:31:20.33 ID:mHptZjUU0
さぶろ〜
180名無しさん@恐縮です:2011/11/30(水) 12:31:56.79 ID:aBF1Vw1t0
でも12球団で一番の馬鹿球団だからなあ
金もらって終わりだったりして
181名無しさん@恐縮です:2011/11/30(水) 12:32:40.21 ID:zK9pMAvqO
谷保さん(だっけ?)の名アナウンスがまた聞けるのは嬉しいなw
サブロー↑ってアレねw
BAYFMでもやってたしw
182名無しさん@恐縮です:2011/11/30(水) 12:33:06.80 ID:rL9KYF+s0
井口がプロテクト外れてたら笑うわ
183名無しさん@恐縮です:2011/11/30(水) 12:33:24.36 ID:1sUGhj/I0
わろたwロッテなにやってんの?
184名無しさん@恐縮です:2011/11/30(水) 12:33:56.00 ID:hkEawUxsO
うまい事をやったな巨人w
巨人の大村なんざ、ほぼ無名だったしな。
大村こんのが有名よ
185名無しさん@恐縮です:2011/11/30(水) 12:34:09.13 ID:K8TxaxG30
巨人もロッテもフロント人事の問題ですなあ
186名無しさん@恐縮です:2011/11/30(水) 12:34:29.93 ID:aBF1Vw1t0
次は巨人が間抜けな事やってまた笑わせてくれるだろう
187名無しさん@恐縮です:2011/11/30(水) 12:35:44.18 ID:09+zogOL0
戦力的には打撃守備とも衰えてるんだけどなあ
若手起用したほうがいいよ
188名無しさん@恐縮です:2011/11/30(水) 12:36:37.57 ID:h8ME79pL0
前半戦あまりに打て無さ過ぎての応急措置だったからな。高橋もサブローも
半年お疲れ様でした。球に振り回された1年だったね。
189名無しさん@恐縮です:2011/11/30(水) 12:36:44.73 ID:cbfh6KJ30
まあまともな神経してれば球界の癌読売なんぞにいたくないわな
190名無しさん@恐縮です:2011/11/30(水) 12:37:54.90 ID:E/q4Koee0
那須野取ろうぜ
191名無しさん@恐縮です:2011/11/30(水) 12:37:56.27 ID:UtBpVqod0
おかえりなさいませご主人様
192名無しさん@恐縮です:2011/11/30(水) 12:37:57.89 ID:AkS6cdK+0
巨人は、捕手と左腕、ファースト、サードが足りないのか
でもアホだから外野手とりそう
193名無しさん@恐縮です:2011/11/30(水) 12:38:14.25 ID:o3b5DafG0
もともとサブロー⇔工藤+金銭だからな
その金銭がいくらかによるけどみっともない話なのは確か
194名無しさん@恐縮です:2011/11/30(水) 12:38:22.42 ID:KEO4ojFX0
サブロー好きだけど、いらんわ
指導者として戻ってきて欲しかった
195名無しさん@恐縮です:2011/11/30(水) 12:40:25.43 ID:/dMrhO/c0
FA宣言するのは権利だから大村の勝手だがロッテが獲るのは摩訶不思議w
大村は自分より実績のある谷の現状をみて
巨人にいたらこのまま終わると思ってのことだろうけど
ロッテは馬鹿だな、人的保障で誰か獲られるしw
196名無しさん@恐縮です:2011/11/30(水) 12:42:18.68 ID:is9HKrz50
ナベツネの、役立たずの選手をとった発言で
巨人に残ることができなくなったのかもな
ほかの取った選手もこのまま残れば巨人のイメージダウンになるし
追い出されそうな気がする
197名無しさん@恐縮です:2011/11/30(水) 12:42:38.50 ID:h8ME79pL0
ロッテで2軍で干されてたおっさんだぜ。
198名無しさん@恐縮です:2011/11/30(水) 12:42:41.69 ID:K8TxaxG30
少しだけど巨人と縁ができて得する事もあるかもな
199名無しさん@恐縮です:2011/11/30(水) 12:45:25.37 ID:txtNQG6E0
>>198
それはあるかも
特に引退したら人脈って大事だし
200名無しさん@恐縮です:2011/11/30(水) 12:45:32.38 ID:xhWgeX7d0
>>197
干された理由知ってるのか?
201名無しさん@恐縮です:2011/11/30(水) 12:45:54.82 ID:xopmcNZC0
外野は埋まってるからDH起用か
人的補償で誰獲られるんだろ
202名無しさん@恐縮です:2011/11/30(水) 12:48:02.56 ID:M6CVMlpcO
俺が巨人の監督なら6番レフトでレギュラーで使うのに…
203名無しさん@恐縮です:2011/11/30(水) 12:52:17.64 ID:vflugb5c0
キャンプ先で問題起こしたんじゃなかったかね
岩隈もだが女性問題は不問なのか
204名無しさん@恐縮です:2011/11/30(水) 12:52:26.80 ID:Iwttv9bG0
まるで家出だなw
205名無しさん@恐縮です:2011/11/30(水) 12:54:03.34 ID:Lx2Ioa+d0
泣いて馬謖を斬ったおかげで新旧交代が進みそうなのに
呼び戻してどうするんだよ
206名無しさん@恐縮です:2011/11/30(水) 12:54:27.39 ID:WAvKfZCD0
ロッテは、ラミレス獲りを諦めたのか。
ラミレスが無理だったら、スレッジ辺りの外人を獲らないとキツそうだな。
207名無しさん@恐縮です:2011/11/30(水) 12:54:41.90 ID:RiVHcxuK0
巨人は工藤を返してもらえば丸く収まるんじゃないの?
208名無しさん@恐縮です:2011/11/30(水) 12:55:42.23 ID:GHT7laSPO
>>201
工藤じゃね
209名無しさん@恐縮です:2011/11/30(水) 12:59:53.03 ID:bLKHkmcp0
>>40
うまいなぁ
210名無しさん@恐縮です:2011/11/30(水) 13:01:36.39 ID:rwUjuX550
精神的支柱かなんか知らんけど
それを連れ戻すのに若手選手やらを放出しなければならないんじゃ意味なくね?
211名無しさん@恐縮です:2011/11/30(水) 13:01:38.90 ID:mqBhyMFc0
巨人が人的保障選ぶなら左の中継ぎ、控え捕手、一塁以外の内野手ってところか?
212名無しさん@恐縮です:2011/11/30(水) 13:02:45.94 ID:HPoJUOzfO
直之「お前らオレを忘れてへんか?」
213名無しさん@恐縮です:2011/11/30(水) 13:03:39.83 ID:ydTLXh130
>>58
またあのアナウンスが聞けるのか
214名無しさん@恐縮です:2011/11/30(水) 13:06:44.91 ID:6zEyifLa0
中 岡田
遊 荻野
一 大松、福浦
右 サブロー
指 スレッジ(予定)
ニ 井口
三 今江
捕 里崎、田中
左 伊志嶺、清田
サブロー取るなら、これが理想だな。
カスティーヨは、どうしよう。悩む。
215名無しさん@恐縮です:2011/11/30(水) 13:10:56.11 ID:tVs6xJKi0
読売の強奪から救い出すとは、ロッテやるじゃねえか
216名無しさん@恐縮です:2011/11/30(水) 13:13:21.93 ID:5nCMPr/00
あれ?サブローって薄毛のイメージあったんだけどロッテの誰と間違えてたんだ
217名無しさん@恐縮です:2011/11/30(水) 13:14:05.18 ID:rwUjuX550
>>215
トレード=強奪ってのもまた面白い話やなw
218名無しさん@恐縮です:2011/11/30(水) 13:15:38.94 ID:m+6HzAYE0
ロッテなんで出したん
損するだけちゃうの
サブローももう35だしもういいんじゃないの・・?
219名無しさん@恐縮です:2011/11/30(水) 13:17:29.21 ID:mu/bziL20
金あるんなら最初からサブロー出すなよ
ロッテは球団経営に金かけるのかかけないのかハッキリしろ
いつもこんなことやってる
220名無しさん@恐縮です:2011/11/30(水) 13:17:32.92 ID:d4zxa6Uh0
>>216
的場のことかー!
221名無しさん@恐縮です:2011/11/30(水) 13:17:53.17 ID:NGGR5TZxO
バイトかよw
222名無しさん@恐縮です:2011/11/30(水) 13:18:19.85 ID:Nfef4Hg5O
>>214
今年の陣容だってそこそこだよなぁ、これ見ると。
交流戦から始まった野戦病院が最後まで影響したな。
223名無しさん@恐縮です:2011/11/30(水) 13:18:23.53 ID:fbbhJzSE0
ほんとになんだったんだw
小久保でも三年いたのに
224名無しさん@恐縮です:2011/11/30(水) 13:19:48.43 ID:x8P1W33d0
サブロー獲得で大型補強だな。 最下位からの優勝間違いなしやw

おいおい
225名無しさん@恐縮です:2011/11/30(水) 13:20:33.03 ID:+2klEL1w0
>>211
左サイドスローの松本とかおもしろくない?
去年の石垣キャンプでは結構、球速あった。
殆ど一軍では投げていないけど。
226名無しさん@恐縮です:2011/11/30(水) 13:20:48.52 ID:rne2i1In0
マリスタのウグイスおばちゃん歓喜の発声練習
227名無しさん@恐縮です:2011/11/30(水) 13:21:47.12 ID:z2FGUDFI0
>>92
だから、マスコミはどうやって知ってるのかな?って話でしょ
228名無しさん@恐縮です:2011/11/30(水) 13:23:37.69 ID:A0o9tO8x0
西岡、サブローはAV男優顔
229名無しさん@恐縮です:2011/11/30(水) 13:23:54.87 ID:CX7WAcg80
>>214
荻野は来年も一年間ショート守るのは無理じゃね?
230名無しさん@恐縮です:2011/11/30(水) 13:24:50.08 ID:bLKHkmcp0
荻野って外野にコンバート構想出てなかったか?
231名無しさん@恐縮です:2011/11/30(水) 13:24:50.25 ID:ZCCQvbfT0
「しゃぶろぉぉおぉぉ」って聞こえる>マリスタ
232名無しさん@恐縮です:2011/11/30(水) 13:25:10.76 ID:dUWhjhvf0
>>10
戦力的なものじゃなくて、内輪もめで追い出して、すぐ獲得とかじゃないが。
233名無しさん@恐縮です:2011/11/30(水) 13:26:58.22 ID:E/q4Koee0
サブロー追い出した旧フロントはクビになったもんな
234名無しさん@恐縮です:2011/11/30(水) 13:28:14.53 ID:AVqFm7Jr0
夕刊紙がソースだからなんだけど
派閥闘争に敗れて放出された選手を呼び戻したら
また内紛の種になるんじゃないの?
235名無しさん@恐縮です:2011/11/30(水) 13:30:46.64 ID:yKiIG+E5O
>>214
荻野は外野に戻すって西村監督が言ってた
236名無しさん@恐縮です:2011/11/30(水) 13:31:14.26 ID:CAs+n0RV0
なにがしたいんだロッテはwwww
237名無しさん@恐縮です:2011/11/30(水) 13:31:36.65 ID:CAs+n0RV0
>>233
ああそうだね


つぎはこさっちを・・・
238名無しさん@恐縮です:2011/11/30(水) 13:36:05.25 ID:ouaJmi/a0
>>33
使ってもらえないのに魅力もなにもないだろ
ばかなの?
239名無しさん@恐縮です:2011/11/30(水) 13:42:33.67 ID:yKiIG+E5O
紺田のハム出戻りも決定したらしい
240名無しさん@恐縮です:2011/11/30(水) 13:43:56.49 ID:+qXILRNr0
江川って何日間タイガース在籍だっけか?
241名無しさん@恐縮です:2011/11/30(水) 13:44:07.42 ID:yKiIG+E5O
>>234
補償で井口を巨人に穫ってもらえば無問題
242名無しさん@恐縮です:2011/11/30(水) 13:45:13.61 ID:rCU6df3E0
結局、元サヤか。
激辛の巨人に言ってロッテの甘い居心地の良さを再認識したんだろうな。
243名無しさん@恐縮です:2011/11/30(水) 13:46:14.05 ID:1gHqjlGeO
こんなとこで無駄金使って…来年も最下位有力候補だな
244名無しさん@恐縮です:2011/11/30(水) 13:46:57.81 ID:U718UUk50
当時トレード担当した人今どんな気持ちだろw
245名無しさん@恐縮です:2011/11/30(水) 13:48:53.52 ID:W1sU3miz0
金銭トレードで貰ったのに巨人が人的補償まで要求したら
巨人のクズっぷりがよく分かるわ
246名無しさん@恐縮です:2011/11/30(水) 13:50:21.20 ID:uai77KOx0
>>225
松本は二軍でもかなり打たれてるけどね・・・ピークは過ぎたとみる
ロッテからすれば今年戦力外にならないで不思議だった
247名無しさん@恐縮です:2011/11/30(水) 13:53:06.24 ID:u1j84F1k0
248名無しさん@恐縮です:2011/11/30(水) 13:53:15.93 ID:VEqzVyBZ0
>>161
ワンピース見ながらご主人様〜と呼ばせてキャンプにファンの女を呼んだ上に、中出しまでしたのか、サブロー

でも責任は取ってないぞ。やり捨てしたはずだ大村は
249名無しさん@恐縮です:2011/11/30(水) 13:54:03.69 ID:ZO4a4MHX0
>>245
工藤は?
250名無しさん@恐縮です:2011/11/30(水) 13:54:32.85 ID:0LujUQzz0
>>245
枠的に人的補償で誰か持ってってくれないと最悪なんだが
251名無しさん@恐縮です:2011/11/30(水) 13:54:56.33 ID:zRVv0N+90
くずばかり取りやがってと清武批判が多かったから
そのクズの大村も残って見返そうかと悩んだらしいなw

全く引き留めもなく出てってくださいで終了。
252名無しさん@恐縮です:2011/11/30(水) 13:55:35.76 ID:/oKaxFDG0
人的補償はフトメッシュ
253名無しさん@恐縮です:2011/11/30(水) 13:56:25.95 ID:QznFNxnj0
 今週発売の「週刊文春」(文芸春秋)にはロッテのキャンプ地・石垣島でロッテの不動の4番打者で
選手会長のサブローにもてあそばれたという島内の飲食店で働く21歳の女性の“告発記事”が
掲載されている。

 サブローは00年に元アイドルの中嶋ミチヨと結婚し、3人の子供がいるが、キャンプ地では
ハメを外しまくったようだ。

 その女性は地元有力者の紹介でサブローと知り合い、連日メールを交換する仲に。知り合って数日後に
サブローの宿泊先のホテルに呼び出されて肉体関係を持ったが、サブローはコンドームを付けず、
行為の最中に「ご主人様」と呼ばせるなどやりたい放題。翌日、女性をセックスフレンドにしようとするような
メールを送ってきたサブローに対し、女性が「サブローさんのこと好きになっていいですか?」とメールを送ると
以後サブローからの連絡は途絶えたという。

 同誌記者がサブローを直撃すると、「なんのことですか?」ととぼけるなど女性との関係を否定したという。

 「サブローは00年の結婚発表後、週刊誌で二股交際を報じられたが、その時の女性によると“ナマ派”
だったようで、今も変わっていない。西岡にしても、サブローにしてもシーズンオフ中から“バット”が絶好調。
シーズン中に息切れしなければいいが…」(週刊誌記者)

 西岡もサブローも成績が振るわなければかなり叩かれることになりそうだ。

http://npn.co.jp/article/detail/42709044/
より一部抜粋

週刊文春 3月10日号
私を弄んだ「日本一の四番バッター ロッテ・サブロー」
「ONE PIECEのアニメを流しながら…」石垣島キャンプ「不倫セックス全告白」
http://www.bunshun.co.jp/mag/shukanbunshun/index.htm
254名無しさん@恐縮です:2011/11/30(水) 13:58:10.92 ID:HyolDOim0
巨人も空気読んで人的保障で工藤獲ったらいいじゃん。
お互いレンタル移籍だったってことで。
255名無しさん@恐縮です:2011/11/30(水) 14:00:21.79 ID:6zEyifLa0
荻野外野だったら、サブロー本当にいらないなあ。
代打要員か。
256名無しさん@恐縮です:2011/11/30(水) 14:05:19.80 ID:OwuPrOgB0
人的保障なら渡辺正、橋本健、金澤、服部、光原、好きなの持っていけ
なんなら全員まとめてでもいいぜ
257名無しさん@恐縮です:2011/11/30(水) 14:06:01.84 ID:U3fTUCyZi
大村も高橋信二もマイケルも豊田も紺田もコバマサも朝井も、
パリーグからくる奴はパッとしないなぁ
258名無しさん@恐縮です:2011/11/30(水) 14:06:31.17 ID:oN19AdD10
読売じゃ海まで飛ばせないからな
259名無しさん@恐縮です:2011/11/30(水) 14:08:23.09 ID:fc+LGZXzO
人的保障最高や!荻野はん東京ドームで待ってるで!
260名無しさん@恐縮です:2011/11/30(水) 14:10:14.44 ID:QznFNxnj0
ウグイス嬢

4番ライトご主↑人様
261名無しさん@恐縮です:2011/11/30(水) 14:12:22.73 ID:Hv88OH3U0
>>244
ロッテ側も巨人側も、どっちも辞めさせられたなw
262名無しさん@恐縮です:2011/11/30(水) 14:19:44.22 ID:+Tevon7K0
FA直前の選手をお試し、or、レンタルするための合法的方法なのかな
まぁいろいろとルールの隙間をぬうことを考えるもんだな
263名無しさん@恐縮です:2011/11/30(水) 14:24:19.69 ID:+2klEL1w0
>>246
今年、二軍で43試合登板・2勝2敗・防御率3.86・一軍登板なしね。
2月の1一軍キャンプで見たときはサイドの割りに球速もあったし、
制球もそこそこで、スライダーも切れていた。
きっかけがあればSBの森福くらいの投球はできると思ったんだけどな。
264名無しさん@恐縮です:2011/11/30(水) 14:25:34.37 ID:I5Ls5jI90
一方ヤクルトは
宮出を放出して一場を獲得したら結局宮出が帰ってきた
265名無しさん@恐縮です:2011/11/30(水) 14:29:07.75 ID:HSQcwVWy0
>>257
巨人の環境に問題があるんだろ
266名無しさん@恐縮です:2011/11/30(水) 14:32:30.91 ID:TR2qTufr0
まさかのサブロー復活w
267名無しさん@恐縮です:2011/11/30(水) 14:43:48.45 ID:HSQcwVWy0
杉内も村田も巨人でダメになりそう 
268名無しさん@恐縮です:2011/11/30(水) 14:46:16.46 ID:4wAynuX6O
>>253
奥さんブサイクだから仕方なかったんや!
269名無しさん@恐縮です:2011/11/30(水) 14:51:50.59 ID:Z8XaGyK80
まあ原に使いこなせるわけないわな
270名無しさん@恐縮です:2011/11/30(水) 14:58:38.30 ID:3/5c49F/0
来期のロッテも最下位確定ですな
271名無しさん@恐縮です:2011/11/30(水) 15:03:25.08 ID:qnFxL2XWO
ロッテはサブローいるといないじゃ大違いだからな

Aクラスは固いな
272名無しさん@恐縮です:2011/11/30(水) 15:03:40.78 ID:y39s0FUe0
>>239
紺田は戦力外で解雇だから只。
ハムもオビスポを解雇したから、結局、ハムから巨人への須永の無償トレードとなった。
273名無しさん@恐縮です:2011/11/30(水) 15:06:30.14 ID:4mIS1e+L0
政府は、日韓併合による植民地支配に対して韓国政府より謝罪と賠償を要求されていた問題で、
このほど、福岡県を永久租借地として大韓民国に割譲し、決着を図る方針を固めたことが判明した。
統監府は福岡市に設置され、初代統監には、同国への貢献度が評価されている
ソフトバンクCEOの孫正義氏が着任する予定。
なお、福岡市を本拠地とする福岡ソフトバンクホークスは、自動的に韓国リーグに
編入される見込みであり、NPBとしては、新たな新規参入球団を募る方針である。
ソフトバンクホークスのある主力選手は、「ソウルの方が東京より移動が楽なので大歓迎です」
と話しており、いたって歓迎ムードが支配的である。
274名無しさん@恐縮です:2011/11/30(水) 15:06:53.09 ID:qmSSdC9l0
どうせ補欠か2軍やろw
275名無しさん@恐縮です:2011/11/30(水) 15:08:14.57 ID:6ihQphluO
補償で誰取るか楽しみ
276名無しさん@恐縮です:2011/11/30(水) 15:10:53.35 ID:gNP6ZM4NO
>>267
お前がドイツ生まれのタコならその予想信じるわ
277名無しさん@恐縮です:2011/11/30(水) 15:17:28.41 ID:jQgdOWr20
>>257
豊田はそれなりに貢献しただろ
コーチにもなるし、その中に含めるのは流石に可哀想だ
278名無しさん@恐縮です:2011/11/30(水) 15:25:02.63 ID:V8coZYDc0
なお、マリーンズのフロントや選手のドロドロの抗争劇を知らない層は
「とにかく巨人が悪い」という意見が圧倒的な模様。
279名無しさん@恐縮です:2011/11/30(水) 15:27:10.31 ID:GAsT+D5h0
大穴で人的保障大嶺がありそうな気が、でも結局金銭のみかな
280名無しさん@恐縮です:2011/11/30(水) 15:32:18.78 ID:xACmBgo+0
不倫した鬼畜か
281名無しさん@恐縮です:2011/11/30(水) 15:34:33.38 ID:I6+R2AqG0
巨人の派手な崩壊っぷりにメシウマな日が続いて太っちゃうわー
282名無しさん@恐縮です:2011/11/30(水) 15:36:14.23 ID:mk0VU8HB0
むしろいらない奴全部切って大補強の様相しかしてないんだが
283名無しさん@恐縮です:2011/11/30(水) 15:39:36.71 ID:HSQcwVWy0
入るときは派手に報道したくせに
出ていくときは地味な扱い さすが巨人だな 報道も操作できるって
284名無しさん@恐縮です:2011/11/30(水) 15:42:05.40 ID:L69wB8Lj0
ファンから批判されたから戻したのかw
選手としてはもう厳しいだろうけど
285名無しさん@恐縮です:2011/11/30(水) 15:43:02.54 ID:cd5pXEhd0
>>283
派手に報道するほど活躍したのかよw
3割30本打ってから出て行くのであれば連日大報道だわw
286名無しさん@恐縮です:2011/11/30(水) 15:44:02.20 ID:SMMiFzOJ0
DHで福浦と使い分ければいいんじゃね
287名無しさん@恐縮です:2011/11/30(水) 15:49:34.84 ID:0xElViH/0
サブロー、良かったね
288名無しさん@恐縮です:2011/11/30(水) 15:56:32.54 ID:eqOcRCec0
朝鮮ロッテは何がしたいの?
選手はおもちゃか
289名無しさん@恐縮です:2011/11/30(水) 15:58:44.54 ID:AHkswDoK0
サッカーみたいにレンタル移籍制度導入したら?
290名無しさん@恐縮です:2011/11/30(水) 15:59:05.81 ID:/3fpZyui0
カスティーヨ解雇発表されたね
291名無しさん@恐縮です:2011/11/30(水) 16:05:10.93 ID:HSQcwVWy0
シーズン途中の移籍は気の毒だ
特殊な巨人の環境にいきなり放り込まれ成績を求められてしまう
ましてや不慣れなリーグへの移籍だ 
キャンプを経て初めてチームに馴染めるのに途中加入ほど過酷な立場はない
292名無しさん@恐縮です:2011/11/30(水) 16:05:58.74 ID:lKffE0YWO
何がしたかったんだコイツは?
293名無しさん@恐縮です:2011/11/30(水) 16:06:09.08 ID:HSQcwVWy0
巨人じゃベンチでの位置まで神経を使うだろうに
小久保ですらどこに座っていいかわからなかったらしいじゃないか
294名無しさん@恐縮です:2011/11/30(水) 16:11:21.37 ID:N+5OPSAE0
>>292
元巨人の肩書きが欲しかったんじゃね
295名無しさん@恐縮です:2011/11/30(水) 16:13:05.82 ID:L7ssxOQhO
リバプールに移籍して速攻戻ったキーンほどではない
296名無しさん@恐縮です:2011/11/30(水) 16:14:09.03 ID:3V25BTpy0
移籍即決勝ホームランがロメロ炎上で幻になっちゃったんだな。
もしそのまま勝ってればサブローも巨人もまた違ってたかも知れない。
297名無しさん@恐縮です:2011/11/30(水) 16:15:35.74 ID:SMMiFzOJ0
アチャもクビっぽいから大松と一緒に一塁守ればいいよ
298名無しさん@恐縮です:2011/11/30(水) 16:16:06.45 ID:HSQcwVWy0
>>294
自ら移籍したわけじゃねーよ
299名無しさん@恐縮です:2011/11/30(水) 16:21:23.29 ID:tGLz9iS0O
お帰りなさいませ、ご主人様
300名無しさん@恐縮です:2011/11/30(水) 16:22:22.36 ID:UVwTIRUM0
301名無しさん@恐縮です:2011/11/30(水) 16:26:47.93 ID:RDr7fkat0
紺田が日本ハム復帰=プロ野球
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20111130-00000078-jij-spo
302名無しさん@恐縮です:2011/11/30(水) 16:27:45.58 ID:pt6FdNav0
設備が整った特養老人ホームより住み慣れた我が家で余生を過ごしたいのが人情だな
303名無しさん@恐縮です:2011/11/30(水) 16:37:15.35 ID:jxdL7fLS0
ロッテってほんとバカだな
金に困ってサブローを売却したくせに
また買い戻してさらにFA補償を払ったら大損だろ
304名無しさん@恐縮です:2011/11/30(水) 16:38:43.32 ID:HSQcwVWy0
>>303
そーでもないって
巨人が今年の年俸払ってるし金銭トレード分は儲かってる
プラスマイナス0だろ 
305名無しさん@恐縮です:2011/11/30(水) 16:50:09.44 ID:IA4zuPVCO
>>304
馬鹿なのには変わりない
306名無しさん@恐縮です:2011/11/30(水) 17:02:22.79 ID:1MqJW04x0
ロッテは巨人に借りをつくったなw
307名無しさん@恐縮です:2011/11/30(水) 17:16:55.31 ID:c9W3O6DfO
サブロー↑↑↑↑
308名無しさん@恐縮です:2011/11/30(水) 17:54:14.25 ID:5PGGHecq0
結局補償でそれなりの選手差し出すためにトレードしたようなもんか

このトレード決裁した奴切腹ものだろ
ロッテからすりゃ何一つ旨みない
309名無しさん@恐縮です:2011/11/30(水) 17:57:37.98 ID:uiktWjtuO
逆に高くついたな
310名無しさん@恐縮です:2011/11/30(水) 17:58:42.02 ID:H6UMz5dq0
なんじゃそりゃ
311名無しさん@恐縮です:2011/11/30(水) 18:15:40.41 ID:GHT7laSPO
>>308
だからクビになったやん
312名無しさん@恐縮です:2011/11/30(水) 18:16:09.42 ID:F2aRRFD+O
いなくなった時はめちゃくちゃショックだったのに、
いざ戻って来るとなるとそんなにワクワクしない不思議
313名無しさん@恐縮です:2011/11/30(水) 18:20:14.46 ID:6xtYwXH+0
まぁ仮にゴタゴタがなかったとしても、清武は昨オフ〜今季途中までのサブロー・高橋信・紺田・その他外国人などの
補強失敗の責任という事でクビになっててもおかしくない感じではあるな。
314名無しさん@恐縮です:2011/11/30(水) 18:31:40.90 ID:33RucHSo0
人的補償でいいのとろうぜ
315名無しさん@恐縮です:2011/11/30(水) 18:39:03.73 ID:6zEyifLa0
カスティーヨは契約しないらしい。
サブロー取るなら、しょうがないかなあ。
後は、左の大砲を取ってほしい。
316名無しさん@恐縮です:2011/11/30(水) 18:54:56.86 ID:bG50Lefw0
人的なしだと7800万、ありだと5200万の金銭が発生するけど
外様でたいして働いていなくて高給取りを人的でとってえもらえれば・・・ってそもそもそんなやつはいないな
317名無しさん@恐縮です:2011/11/30(水) 19:59:43.04 ID:Ue9ZExbU0
谷保さん大喜び
318名無しさん@恐縮です:2011/11/30(水) 20:00:29.82 ID:xpFLr7tp0
サブローに圧力かける移籍の呪縛は とけたな。

何せ巨人に所属したんだもんな。
319名無しさん@恐縮です:2011/11/30(水) 20:06:49.70 ID:GHT7laSPO
プロテクトはどんな感じになるかね
320名無しさん@恐縮です:2011/11/30(水) 20:07:25.87 ID:8AQIHPh+i
シネよ糞読売w
321名無しさん@恐縮です:2011/11/30(水) 20:09:24.33 ID:vg0e9OzI0
>>291
プロがそんな事いってられるかよ。嫌なら辞めりゃいい。
322名無しさん@恐縮です:2011/11/30(水) 20:21:20.59 ID:FK1kcjDF0
出戻りでも何でも戦力として見合うんならそれでいいんだけど、
今のロッテがサブローとってどこで使うの?
その辺の事情が小久保とはぜんぜん違う。
小久保は巨人でも数字を残したし戻ってからも頑張った。
だけどサブローはそういうのは無理だもん。
完全に衰えが来てる外野手を外野手が余ってる球団が、
人的保障なりを覚悟して取るっていうのは・・・
出てった事情を加味してもマイナスが大きすぎる。
そもそも出し方は拙かったけど出したこと自体は拙くなかったと思うが。
323名無しさん@恐縮です:2011/11/30(水) 20:52:00.93 ID:7uD+w3zt0
>>14
おい、お姉さんだろ。
324名無しさん@恐縮です:2011/11/30(水) 21:20:25.60 ID:A+pbMO6i0
不倫したら、罰として巨人に行くというコースがあるんだな
325名無しさん@恐縮です:2011/11/30(水) 21:28:58.25 ID:kojIM88eO
サブローなんてどう考えてもいらない子
326名無しさん@恐縮です:2011/11/30(水) 21:31:17.76 ID:3HzGhLmgI
井口が派閥作って締め出したって何かでみたがまじなのか?
327名無しさん@恐縮です:2011/11/30(水) 21:31:59.18 ID:y6Fjx6bm0
巨人に短期間移籍したせいで価値暴落したような気がしてきた
巨人移籍後に価値上がる選手ってどれだけいるんだろう?
328名無しさん@恐縮です:2011/11/30(水) 21:32:56.37 ID:y6Fjx6bm0
巨人で見かけた似たような選手は大村選手であってロッテのサブローではなかったらしい
329名無しさん@恐縮です:2011/11/30(水) 21:48:31.94 ID:LNMkRszVO
人数的に人的補償は巨人無理だろな、金銭か
330名無しさん@恐縮です:2011/11/30(水) 21:49:25.72 ID:uV1gMUTW0
ロッテの内紛と清武をお恨みなさいね。こういう選手はスタメンで
一年使ってあげないと力が出ないだろうが、そういう状況ではなかったから。
331名無しさん@恐縮です:2011/11/30(水) 21:53:53.33 ID:dpTS+PpA0
>>327
他球団→巨人→他球団
パッと思い付く選手はいるけど、巨人を出る頃は大抵選手生活晩年だからなあ
332名無しさん@恐縮です:2011/11/30(水) 21:56:38.84 ID:uV1gMUTW0
小久保は巨人から戻ってきて十歳若返った、と日シリ中SBファンが書き込んでたよ。
333名無しさん@恐縮です:2011/11/30(水) 21:57:10.35 ID:kHFXSx030
馬鹿としか言い様がない
334名無しさん@恐縮です:2011/11/30(水) 21:59:01.66 ID:x8ojOJk90
来シーズンから「サブロ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜」が聞けるのかw
335名無しさん@恐縮です:2011/11/30(水) 22:03:28.04 ID:noVg3aM0O
オームラァー
336名無しさん@恐縮です:2011/11/30(水) 22:03:46.02 ID:DFQ5girK0
>>126
外様でも大道、キムタク、大西、西山、豊田、小関みたいに引退直前の
ベテランだとコーチ手形貰えるから魅力だけど、信二やサブローみたいに
まだまだやれる選手には次々入ってくる戦力の中で飼い殺される辛さは
あると思う。

特に信二はシビア査定のハムフロントで出され、サブローは内紛に巻き
込まれて出されたようなもんだし。
337名無しさん@恐縮です:2011/11/30(水) 22:04:34.11 ID:wEGMNiJQ0
最近は追い出した選手をわざわざFAで買い戻すのが流行りなのか
338名無しさん@恐縮です:2011/11/30(水) 22:05:17.91 ID:s+rbn9CP0
ロッテは何がしたかったんだよw
339名無しさん@恐縮です:2011/11/30(水) 22:05:22.08 ID:rTdgwGA80
巨人は金どうでもいいから万が一の活躍みこんで
保証選手獲るだろうな。
340名無しさん@恐縮です:2011/11/30(水) 22:05:56.12 ID:B9zlTDlR0
ぶっちゃけ、サブロー出した時は、思い切ったことしたなぁとは思ったけど、そこまで間違ってるとは思わなかったがな
外野は伊志嶺やら清田やら岡田が出てきたし、実際問題サブロー使うところが無くなってた
守備劣化してる上に年俸高くて、結構邪魔になってたとは思う
それだけに、これはアホすぎるとしか言えん
341名無しさん@恐縮です:2011/11/30(水) 22:06:49.96 ID:uV1gMUTW0
登録名を「大村」にしたのは粋じゃないなぁ、と思ったけど、
東京Dのアナウンスでは「大村三郎」だったね、確か。せめての配慮だろう。

サブローにせよ、高橋信二にせよ(初ヒットは二塁打)、巨人ベンチは
大喜びだったよ。サブローはHRだから当然だが、高橋の時は総立ち。
長野が特に喜んでた。
342名無しさん@恐縮です:2011/11/30(水) 22:08:55.79 ID:HzaVBrnL0
離婚して帰ってきたただの出戻りだろこんな奴(笑)
343名無しさん@恐縮です:2011/11/30(水) 22:08:36.92 ID:C7vU+gnN0
信二はまだまだやれる存在じゃなかったことが浮き彫りになっただけだと思うが
344名無しさん@恐縮です:2011/11/30(水) 22:09:28.97 ID:sSo3+z3p0
右の代打の切り札ならまだまだ
チャンスの代打が男根元とか神戸とか塀内とかどうしようもなかったもんなw
345名無しさん@恐縮です:2011/11/30(水) 22:11:06.75 ID:95vuAB/y0
サブロー獲ったって、外野じゃ場所ないだろ・・・
346名無しさん@恐縮です:2011/11/30(水) 22:11:14.26 ID:B9zlTDlR0
>>344
出番が欲しくてFAするんだろ?
そんなんで納得するのか?
それなら巨人いても一緒だろ
347名無しさん@恐縮です:2011/11/30(水) 22:11:40.85 ID:nO2VeRoZ0
35の選手が今更必要って
どんだけ阿呆なチームなんだよ
348名無しさん@恐縮です:2011/11/30(水) 22:11:57.03 ID:jnF1uf8h0
巨人は外野余ってるし大して痛手じゃないからみんな得するいい話じゃない?
349名無しさん@恐縮です:2011/11/30(水) 22:15:56.99 ID:/fbMWLbn0
巨人のお家騒動も酷いけどロッテもなかなかの酷さだな
350名無しさん@恐縮です:2011/11/30(水) 22:16:56.68 ID:8Wln3V7X0
巨人の大村三郎 地味なオッサン選手

ロッテのサブローとは別人状態

351名無しさん@恐縮です:2011/11/30(水) 22:23:48.39 ID:xlQzxd9iO
ジローは?ジローはどこにおる?
352名無しさん@恐縮です:2011/11/30(水) 22:25:35.68 ID:bgEgSrl50
フロントへのあてつけだな
353名無しさん@恐縮です:2011/11/30(水) 22:28:21.18 ID:geLhLETq0
内輪揉めの代償は、高くついたな
354名無しさん@恐縮です:2011/11/30(水) 22:28:53.50 ID:UdjKx33PO
昔阪神でもトレードで獲得した選手にオフにFAされて逃げられた事が有ったね
まあ古巣には戻って無いが
355名無しさん@恐縮です:2011/11/30(水) 22:31:45.33 ID:bg84dZ6gO
>>354
松永やな
356名無しさん@恐縮です:2011/11/30(水) 22:33:27.21 ID:RHF1InH+O
人的保障で出される選手は納得いかないだろこれ・・。
357名無しさん@恐縮です:2011/11/30(水) 22:35:00.00 ID:Re9+3hn20
今さら帰ってくんな
誰も望んでないから
358名無しさん@恐縮です:2011/11/30(水) 22:38:04.89 ID:lsR3ghuG0
馬鹿じゃね
これで活躍しなかったら誰が補てんするんだ
359名無しさん@恐縮です:2011/11/30(水) 22:46:58.89 ID:g17pCZLp0
ロッテのお家騒動の煽りを食って巨人に来たら
巨人のお家騒動の煽りを食ってロッテに逆戻り

サブローはロッテの幹部候補なんだろ?
んじゃロッテに帰った方がいいに決まってる
360名無しさん@恐縮です:2011/11/30(水) 22:47:49.42 ID:g17pCZLp0
>>356
人的で工藤なら丸くおさまる
361名無しさん@恐縮です:2011/11/30(水) 22:50:47.40 ID:y6Fjx6bm0
>>341
性格は良いからな 2人とも
362名無しさん@恐縮です:2011/11/30(水) 22:56:10.21 ID:LCJ7EsCW0
ロッテファンは、交流戦でサブローにブーイングとかしてたんじゃないのか?

363名無しさん@恐縮です:2011/11/30(水) 22:56:42.45 ID:39eBhNKW0
ごしゅじんさまぁぁぁ
364名無しさん@恐縮です:2011/11/30(水) 22:57:02.10 ID:mk0VU8HB0
交流戦終わってからのトレードですがw
365名無しさん@恐縮です:2011/11/30(水) 22:58:53.93 ID:LCJ7EsCW0
>>364
そうか、ごめん。
普通にブーイングしそうだからさ
366名無しさん@恐縮です:2011/11/30(水) 23:00:35.24 ID:hjEE7jH30
ファン的にはいいんだろうが、ここの球団的には大変な出戻りなんじゃないか
367名無しさん@恐縮です:2011/11/30(水) 23:03:14.96 ID:DwCpyYlC0
ロッテに戻ってもサブローじゃなく大村でやって欲しい。
ハッキリ言ってふざけすぎ
368名無しさん@恐縮です:2011/11/30(水) 23:07:40.59 ID:BeCAi8ODO
でも、引退したら「元巨人軍のサブローです」なんでしょ?
369名無しさん@恐縮です:2011/11/30(水) 23:09:48.34 ID:6K8RyvA/0
フロント追い出された婆が瀬戸山失脚で舞い戻ってきてパフォーマンスのために呼び戻すんだろ?
どうせ使えねーんだから現場はいい迷惑だろうに。
370名無しさん@恐縮です:2011/11/30(水) 23:15:11.78 ID:AYcnu39x0
>>367
お家騒動で女帝が権力なくさないかぎりサブローは引退後はロッテのフロント入りするだろ
371名無しさん@恐縮です:2011/11/30(水) 23:15:39.67 ID:arrBIwLb0
そして工藤は・・・
372名無しさん@恐縮です:2011/11/30(水) 23:15:54.34 ID:B9zlTDlR0
>>365
ブーイングしそうな馬鹿は、ボビー解任と同時にファンを辞めた
373名無しさん@恐縮です:2011/11/30(水) 23:16:14.10 ID:BM/kXF160
プロテクトに漏れそうで巨人が取りそうなのは
吉見・早坂辺りか。
374名無しさん@恐縮です:2011/11/30(水) 23:17:08.70 ID:dOMRkUtD0
いまさらサブロー
375名無しさん@恐縮です:2011/11/30(水) 23:33:27.36 ID:N1bnP3Cy0
こいつ金銭トレードだったよな
もらった金よりたくさん払うならバカの極みじゃねえか
376名無しさん@恐縮です:2011/11/30(水) 23:42:53.24 ID:AYcnu39x0
>>375
元々はロッテ上層部のお家騒動のとばっちりというか見せしめでトレードだされただけだしね

下克上で女帝追い出して天下取った→みせしめでサブロー放出・・・
と思ったらわずか数カ月でオーナー出馬、女帝復権して球団社長首だからw
377名無しさん@恐縮です:2011/11/30(水) 23:43:07.20 ID:gspDNAdj0
>>368
元巨人軍の大村です
378名無しさん@恐縮です:2011/11/30(水) 23:45:35.02 ID:ylnFmPqs0
高橋信もそうだけど清武が取ってきたのがみんな出たがってるな
あのおっさんこの辺は裏ネタ暴露しないのかw
379名無しさん@恐縮です:2011/11/30(水) 23:45:41.95 ID:dy7TBO4dP
返品って訳ですな〜。これって評価の上ではどーなんだ
380名無しさん@恐縮です:2011/11/30(水) 23:45:43.26 ID:N1bnP3Cy0
>>376
そんなことやってたのかw
巨人や中日と同レベルじゃねえか
381名無しさん@恐縮です:2011/11/30(水) 23:47:19.22 ID:KTATVl/1O
おかえりなさいませ御主人様!
382名無しさん@恐縮です:2011/11/30(水) 23:47:47.14 ID:biY9EDHx0
巨人ファンだが正直マジでいらないっす
矢野とか谷の方がはるかに期待できた
初打席でHR打っただけであとなんかしたか?
383名無しさん@恐縮です:2011/11/30(水) 23:58:11.09 ID:jxdL7fLS0
>>382
しかも敗戦確実の無意味なHRな
384名無しさん@恐縮です:2011/11/30(水) 23:58:43.96 ID:7fztPX19O
阪神から人的補償で取った内野手でも貰おうかしら
385名無しさん@恐縮です:2011/12/01(木) 00:01:24.94 ID:N1bnP3Cy0
>>383
あれ勝ち越しか同点のHRだったろ
そのあと変な外人投手がフルボッコにされたけど
386名無しさん@恐縮です:2011/12/01(木) 00:02:29.80 ID:F2cN+h+J0
使わないと「なら返してくれ」とロッテファンは騒ぎ
使えば「打てない奴より生え抜きを出せ」と巨人ファンが騒ぐ

非常にめんどくせー選手だよ

387名無しさん@恐縮です:2011/12/01(木) 00:10:46.72 ID:+gF3cfcn0
>>378
現場の意向や意見を全く聞かずに野球シロートの清武の一存で勝手に獲ってきたから
現場としても使いどころに困っていたのは見ていてもわかった
選手本人ならなおさらわかるはず

松本や工藤や鈴木がいるのに紺田とか
イップスで代打でも使えないのに故障した小笠原の代わりに信二とか
谷、矢野がいるのにサブローとか
補強のポイントがズレズレで原も困ったと思う
388名無しさん@恐縮です:2011/12/01(木) 00:22:52.23 ID:CklH3A+L0
>>386
なら返してくれなんて騒いでないと思うけど
今ロッテって外野飽和状態だから、ぶっちゃけいらんだろ
389名無しさん@恐縮です:2011/12/01(木) 00:26:13.13 ID:Ut3/Rv7p0
サラリーマンの出向かよw
390名無しさん@恐縮です:2011/12/01(木) 00:36:36.81 ID:glS643HY0
そんなに金かかるのに、よくFA宣言したな。
連絡は無かった人レベルだろ。
391名無しさん@恐縮です:2011/12/01(木) 00:56:10.77 ID:UO5gJLqC0
FA移籍のガッツじゃないんだから トレード移籍の選手にブーイングするファンなんていないよ
392名無しさん@恐縮です:2011/12/01(木) 01:37:39.36 ID:AWooSb540
左右病の監督じゃ嫌だろ?w
393名無しさん@恐縮です:2011/12/01(木) 02:13:55.04 ID:SlueN19zO
練習サボってロッカーで競馬新聞読んでるの原が発見して大激怒したらしいね
んで二軍落ち
恥ずかしくて巨人にいれないやろ
394名無しさん@恐縮です:2011/12/01(木) 02:18:21.16 ID:Wl88YrZM0
サブローって保障が必要な選手?
395名無しさん@恐縮です:2011/12/01(木) 02:19:07.26 ID:Wl88YrZM0
って>>1にBって書いてあったか
396名無しさん@恐縮です:2011/12/01(木) 02:33:40.84 ID:Ze+E/QCW0
ウグイス嬢歓喜
397名無しさん@恐縮です:2011/12/01(木) 02:44:42.89 ID:kLvau/uB0
ロッテはサブローを使ったスパイ行為だろ
莫大な金も強奪したし朝鮮球団はやる事が汚いな
398名無しさん@恐縮です:2011/12/01(木) 03:09:30.05 ID:3tCpYIaB0
あほだwww
399名無しさん@恐縮です:2011/12/01(木) 03:16:41.05 ID:MTT9F3hv0
超短縮版の小久保パターンか

代打の切り札だろうな
元生え抜きなら使いやすいだろうし

これでも、引退したら、「元巨人の…」になるわけだからな
イメージわかないけど
400名無しさん@恐縮です:2011/12/01(木) 03:40:00.22 ID:ydzqJtCE0
曹操のもとから再び劉備のもとに戻ってきた関羽みたいなもんか。

小久保みたいにサブローが巨人で顔良を斬るような活躍をしたかどうかはともかく。
401名無しさん@恐縮です:2011/12/01(木) 03:41:24.82 ID:ydzqJtCE0
…と、思いきや>>393を見た限りでは関羽とは程遠いみたいだったなw
402名無しさん@恐縮です:2011/12/01(木) 04:00:08.29 ID:9CsIn3O8O
お帰りなさいませご主人様(*´ω`*)私は嬉しゅうございます…
403名無しさん@恐縮です:2011/12/01(木) 04:12:41.21 ID:gFLwMqeo0
404名無しさん@恐縮です:2011/12/01(木) 04:18:53.04 ID:iWzHKHR90
>>245
これがアンチ脳w
405名無しさん@恐縮です:2011/12/01(木) 06:09:47.36 ID:b+wR4pgs0
清水と橋本を横浜に高値で売りつけ
金銭的にも扱いにくいサブローをトレードで巨人に押し付ける
どう考えてもロッテの前のフロントの手腕神だろ
406名無しさん@恐縮です:2011/12/01(木) 06:14:58.03 ID:sI75wxk/0
引退後は、元巨人の大村です。キリッ
407名無しさん@恐縮です:2011/12/01(木) 09:01:50.73 ID:tLwDlHjFP
そういう意味では西武OBを名乗ってる清原って偉いね
408名無しさん@恐縮です:2011/12/01(木) 09:06:13.45 ID:GEOplzW90
清原 巨人時代はひどかったからな 絶頂期が西武時代
409名無しさん@恐縮です:2011/12/01(木) 09:08:34.82 ID:mTFgqglj0
小久保と同じだないろんな意味で
410名無しさん@恐縮です:2011/12/01(木) 09:08:50.94 ID:2UH9tDQsO
金満補強キター
411名無しさん@恐縮です:2011/12/01(木) 09:10:15.85 ID:J3WSwAAp0
サブローってロッテの主軸だった堀みたいだな
全球団の中でとにかくショボいロッテの主軸w
412名無しさん@恐縮です:2011/12/01(木) 09:12:59.89 ID:pGu220+N0
ロッテ強奪かよ
ひでえな
我らが育成巨人を少しは見習えよ
413名無しさん@恐縮です:2011/12/01(木) 09:16:33.84 ID:tZ+bvEYK0
巨だけど、結局ロッテはなんのために放出したんだよ。バカじゃねえの。
サブローは好きな選手だから頑張ってほしいわ。
414名無しさん@恐縮です:2011/12/01(木) 09:34:33.15 ID:tDWZCxBzP
ハムに行ってシャブローになれよ
415名無しさん@恐縮です:2011/12/01(木) 09:38:37.42 ID:tDWZCxBzP
ロッテの内紛がらみとはいえ、
選手半年預かって一億ゲットとか
巨人はいい商売だったなw
416名無しさん@恐縮です:2011/12/01(木) 09:55:22.45 ID:WsaygHnDO
(・∀・)カエレ!!!
417名無しさん@恐縮です:2011/12/01(木) 10:01:16.26 ID:bugh7P+u0
ロッテ「もういらないお」

巨人「ほしいお」

巨人「もういらないお」

ロッテ「やっぱりほしいお」


なにこれ?
418名無しさん@恐縮です:2011/12/01(木) 10:01:48.27 ID:lpfyJeY+O
>>408西武の頃も巨人の頃と変わらない
西武時代は調子が悪いと報道されないだけ
巨人に入れば調子が悪いと叩かれ、調子が良くなると持ち上げる
419名無しさん@恐縮です:2011/12/01(木) 10:42:16.90 ID:98CDn9lD0
初打席初代打HRで勝ち越した試合で逆転負けしてからすっかり影の薄い男になっちゃったな

あの試合勝ってれば変わってたかもしれないのに
420名無しさん@恐縮です:2011/12/01(木) 10:50:28.05 ID:DexEKuoT0
戦力としてはいらねえんだけどな・・・
でも獲らなかったら獲らなかったでピーピーうるさいファンが出てくるからしょうがないか
421名無しさん@恐縮です:2011/12/01(木) 10:50:31.91 ID:jPuj33Ua0
ラミレスがいなくなるんだから固定枠が一つ空くのにもったいないね
でもまぁ守備がアレだからやっぱり控えか
422名無しさん@恐縮です:2011/12/01(木) 10:51:17.39 ID:TQ37VQVU0
423名無しさん@恐縮です:2011/12/01(木) 10:53:59.75 ID:0AeGV2zI0
>>407
最終的には巨人から追い出される形だからな
移籍選手でもコーチ登用されるのに、清原は読売からの仕事すらないんだから相当なもん
424名無しさん@恐縮です:2011/12/01(木) 10:57:58.00 ID:jPuj33Ua0
清原は軍団ごと粛清されたしなw
まぁ今の金本が派閥作って阪神でデカイ態度取ってるみたいな感じだったもん
425名無しさん@恐縮です:2011/12/01(木) 10:58:34.53 ID:oWmaCo8ZO
>>419
負けたのも自分の守備のせいでもあるけどな
426名無しさん@恐縮です:2011/12/01(木) 11:01:23.68 ID:8bSnZpR4I
今の巨人ってそんなに魅力ないのか
昔は必死に居座る奴らが多かったのにな
427名無しさん@恐縮です:2011/12/01(木) 11:03:08.74 ID:RRl8Jv1r0
>>426
スタンドに空席が普通にあるんだよ
今年ドームでビックリした
428名無しさん@恐縮です:2011/12/01(木) 11:05:16.54 ID:OVMXRJR20
なにをしとるんや!
バーニング!
429名無しさん@恐縮です:2011/12/01(木) 11:23:45.01 ID:PqH+yVbP0
ワロタw
巨人に無料放出されて出戻った小久保以来の失態
430名無しさん@恐縮です:2011/12/01(木) 12:08:02.28 ID:V1iq40R00
フロント刷新で謝罪があったとはいえ
ロッテに戻るほどの魅力があるとは思えないんだがなぁ
引退後の監督手形もらったのかもしれんが
それでも巨人の控えの方が待遇良いと思うけどなぁ
431名無しさん@恐縮です:2011/12/01(木) 13:36:21.75 ID:F2cN+h+J0
>>388
少なくともフロントが騒いでやほートップにまで乗せただろ
432名無しさん@恐縮です:2011/12/01(木) 13:37:14.92 ID:F2cN+h+J0
>>417
貴方はなにもわかっていない素人晒し
433名無しさん@恐縮です:2011/12/01(木) 13:40:38.76 ID:F2cN+h+J0
>>413
同感
金がないから巨に買ってもらったのに
FAの時に買い戻したら補償だので大損だろw
434名無しさん@恐縮です:2011/12/01(木) 14:36:17.18 ID:CklH3A+L0
>>431
>>386の >「なら返してくれ」とロッテファンは騒ぎ ここへの反論なんだが
435名無しさん@恐縮です:2011/12/01(木) 16:09:11.50 ID:8215PIUJ0
引退したら「元巨人の○○です」と言える
436名無しさん@恐縮です:2011/12/01(木) 17:45:30.09 ID:LVQWUvem0
プロ野球キャンプ地にハニートラップをしかけたのが、
誰かを確かめに、巨人に行ってみた。

読売の仕業ではなかった。消去法で別のマスコミ関係と判明。

サブローの好みを調べて本土のキャバを呼び寄せて、ハニートラップ。
お金で情報を買って、サブローを叩く。

自分がかつてハニートラップにひっかかり、ロッテをぬけたらロッテ優勝。

腹いせだろうな。

移籍チームでやりたい放題。あんまりひどいんで、ロッテのフロントが責任とって退任。
って感じかな。
437名無しさん@恐縮です:2011/12/01(木) 22:52:53.92 ID:voScPMGI0
小久保ルートかよw
438名無しさん@恐縮です:2011/12/01(木) 23:26:12.52 ID:JhFccDcz0
さっきネプリーグ見てたら
写真見せて昔のアイドルの名前を当てる問題があって、誰もわからなかった
正解の名前が出て「現在は巨人の大村選手の奥さんです」という説明とともに
巨人の帽子を被ったサブローの写真が出てリアルにお茶吹いた
439名無しさん@恐縮です:2011/12/02(金) 00:48:17.29 ID:Opb9O9Iz0
応援歌は前のやつじゃなくて新曲を作って欲しい
440名無しさん@恐縮です:2011/12/02(金) 05:32:38.17 ID:+zIxukQ9O
サブローは原監督が嫌いだった。
441名無しさん@恐縮です:2011/12/02(金) 05:39:47.65 ID:ckPQtPGaO
守備が期待ハズレだった。こんなんだったら打てなくていいから英智とかのがマシ。
出て行ってくれて大いに結構。
442名無しさん@恐縮です:2011/12/02(金) 05:43:21.82 ID:fdzTJB5Y0
あたまがおかしい
443名無しさん@恐縮です:2011/12/02(金) 06:18:06.81 ID:zZQoxDEe0
レッドソックス行けよ
それでキャンプでクビになってロッテに帰ってくればいい
それなら巨人に余計な金払わなくて済むだろ
多分…
444名無しさん@恐縮です:2011/12/02(金) 06:26:00.65 ID:xv6hHMwH0
マネーロンダリングだろこれ
445名無しさん@恐縮です:2011/12/02(金) 09:46:55.85 ID:bnUloZw60
>>1
>重光オーナー代行は来季の巻き返しへサブロー獲得は必要不可欠と判断

35歳の、FAでBの選手が「不可欠」って・・・・ww
なんかもう、○チガイ?w

あと、重光なんて偽名使わせるなよな、辛東彬が本名だろ。
446名無しさん@恐縮です:2011/12/02(金) 10:55:39.84 ID:bXOL/Yet0
フロントの気まぐれでロッテ一筋と言えなくなったサブローw
447名無しさん@恐縮です:2011/12/02(金) 11:20:20.85 ID:TGCWusW+0
ロッテもたいがいだがサブローも巨人入団会見の時はうれしそうだったじゃん
日替わり打線の中軸で天狗だったのが巨人じゃ代打レベルなのばれたからな
かっこわるくて戻りたいんだろ
変な性癖だけでも恥なのに
448名無しさん@恐縮です:2011/12/02(金) 11:23:18.26 ID:MuTOT66f0
同じ朝鮮球団だけど、ロッテの方が便器より数倍感じいいね
449名無しさん@恐縮です:2011/12/02(金) 11:23:56.36 ID:ymfKc9zk0
出戻り早すぎワロタ
450名無しさん@恐縮です:2011/12/02(金) 11:35:24.73 ID:ClFcMk7c0
>>8
・5年で25億リストラの総仕上げにサブロー解雇
・瀬戸山石川を大悪人に仕立て上げて、呼び戻した朝鮮人オーナーの評価爆上げ
 アホなロッテファンはオーナーマンセーとか(苦笑)
・巨人に1年分の年俸を負担させた上、金銭(恐らく年俸1年分)ゲット
・大村を無理なく大減俸(FAは減額制限無し)。むしろ感謝されるとかw
・瀬戸山追放とともに、劣化し始めた井口に与えていた特権や空手形も剥奪

これだけメリットがあるのに何を言っているのか
最下位チームの人的補償とか、金銭補償なんかへでもない
451名無しさん@恐縮です:2011/12/02(金) 11:37:57.13 ID:ClFcMk7c0
大体、わざわざオーナーが前面に出てきて

>球団トップの重光オーナー代行は来季の巻き返しへサブロー獲得は必要不可欠と判断。持ち前の
>勝負強い打撃はもちろん、再びチームリーダーとしてチームをけん引することを期待しているという。

こんな提灯記事書かせてる時点で、何が狙いか分かりそうなもん
>>448みたいに見事に釣られてるヤツ見ると笑えるw
452名無しさん@恐縮です:2011/12/02(金) 11:38:21.86 ID:bnUloZw60
>>447
西岡、サブロー・・・所詮、三流は三流だよなw
35歳で、このザマ。

>サブローは00年に元アイドルの中嶋ミチヨと結婚し、
3人の子供がいるが、キャンプ地ではハメを外しまくったようだ。

その女性は地元有力者の紹介でサブローと知り合い、連日メールを交換する仲に。
知り合って数日後にサブローの宿泊先のホテルに呼び出されて肉体関係を持ったが、
サブローはコンドームを付けず、行為の最中に「ご主人様」と呼ばせるなどやりたい放題。

翌日、女性をセックスフレンドにしようとするようなメールを送ってきたサブローに対し、
女性が「サブローさんのこと好きになっていいですか?」とメールを送ると以後サブローからの連絡は途絶えたという。

同誌記者がサブローを直撃すると、「なんのことですか?」ととぼけるなど女性との関係を否定したという。

「サブローは00年の結婚発表後、週刊誌で二股交際を報じられたが、
その時の女性によると“ナマ派”だったようで、今も変わっていない。
西岡にしても、サブローにしてもシーズンオフ中から“バット”が絶好調。
http://npn.co.jp/article/detail/42709044/
453名無しさん@恐縮です:2011/12/02(金) 12:31:45.64 ID:YxQgryPc0
今日発表で明日のファン感で入団発表じゃないかな。
454名無しさん@恐縮です:2011/12/02(金) 13:18:24.21 ID:YZfmGaSa0
>>447
涙目でなきそうだったぞww
455名無しさん@恐縮です:2011/12/02(金) 13:25:07.44 ID:4O7Q9eZVO
>>447
巨人に失礼だし悲しそうにも出来んだろ
馬鹿なの?
456名無しさん@恐縮です:2011/12/02(金) 13:42:32.23 ID:WlWiWazOO
154日より短い選手っていたのかな
外人は当然いるが
457名無しさん@恐縮です:2011/12/02(金) 13:45:21.23 ID:TGteitLb0
登録名はご主人様にしろよ
458名無しさん@恐縮です:2011/12/02(金) 13:47:29.46 ID:TGteitLb0
 今週発売の「週刊文春」(文芸春秋)にはロッテのキャンプ地・石垣島でロッテの不動の4番打者で
選手会長のサブローにもてあそばれたという島内の飲食店で働く21歳の女性の“告発記事”が
掲載されている。

 サブローは00年に元アイドルの中嶋ミチヨと結婚し、3人の子供がいるが、キャンプ地では
ハメを外しまくったようだ。

 その女性は地元有力者の紹介でサブローと知り合い、連日メールを交換する仲に。知り合って数日後に
サブローの宿泊先のホテルに呼び出されて肉体関係を持ったが、サブローはコンドームを付けず、
行為の最中に「ご主人様」と呼ばせるなどやりたい放題。翌日、女性をセックスフレンドにしようとするような
メールを送ってきたサブローに対し、女性が「サブローさんのこと好きになっていいですか?」とメールを送ると
以後サブローからの連絡は途絶えたという。

 同誌記者がサブローを直撃すると、「なんのことですか?」ととぼけるなど女性との関係を否定したという。

 「サブローは00年の結婚発表後、週刊誌で二股交際を報じられたが、その時の女性によると“ナマ派”
だったようで、今も変わっていない。西岡にしても、サブローにしてもシーズンオフ中から“バット”が絶好調。
シーズン中に息切れしなければいいが…」(週刊誌記者)

 西岡もサブローも成績が振るわなければかなり叩かれることになりそうだ。

http://npn.co.jp/article/detail/42709044/
より一部抜粋

週刊文春 3月10日号
私を弄んだ「日本一の四番バッター ロッテ・サブロー」
「ONE PIECEのアニメを流しながら…」石垣島キャンプ「不倫セックス全告白」
http://www.bunshun.co.jp/mag/shukanbunshun/index.htm
459名無しさん@恐縮です:2011/12/02(金) 13:48:41.67 ID:a6AbY+SJ0
疎開終了か
460名無しさん@恐縮です:2011/12/02(金) 13:50:21.73 ID:G8IgTRlx0
今年は妙に出戻り選手多いよな
同じ巨人の鶴岡もだし落合のいなくなった中日からも小池が横浜復帰っぽいし
461名無しさん@恐縮です:2011/12/02(金) 13:55:10.40 ID:t1pj2LlRO
ご主人様と井口は和解したのか?
462名無しさん@恐縮です:2011/12/02(金) 13:55:59.12 ID:spUisUvxO
こんなんだとファンやめたくなる…とまではいかないけど、アホかと思う。

中途半端なことすんなよ…
463名無しさん@恐縮です:2011/12/02(金) 14:00:43.54 ID:TQGUiMib0
野球選手が「〜と言えばウソになる」というフレーズを良く使うのはどうして?
464名無しさん@恐縮です:2011/12/02(金) 14:57:21.32 ID:ABUvaxtq0
なんだかんだ言ってロッテは情があるな
日ハムも少しは見習え
465名無しさん@恐縮です:2011/12/02(金) 15:31:19.99 ID:TGCWusW+0
原も意識的に使わなかったんだろうな清武との確執で
選手は関係ないのに
清武が悪いのかもしらんが原のこういう子供じみたとこが嫌いだわ
高橋信にしたってそうだろうし
ベテランの1年を何だと思ってるのかね
466名無しさん@恐縮です:2011/12/02(金) 15:35:23.17 ID:L3azB9lL0
清武が寄せ集めた選手はことごとく去っていったな
一体なんだったんだ
467名無しさん@恐縮です:2011/12/02(金) 15:40:40.33 ID:cU80m9By0
>>466
活躍できてれば残れたんだろうけど
外ればっかりだしな

この件ではロッテも間抜けだが、サブローがロッテに戻りたいと
思ってるならもっと間抜けだな
468名無しさん@恐縮です:2011/12/02(金) 15:44:43.87 ID:TGCWusW+0
どっちも元4番で干されてたのに高橋信にはハムから接触なしかw
469名無しさん@恐縮です:2011/12/02(金) 15:44:54.25 ID:HqOEYIR5O
ロッテフロントって馬鹿なのか?
自分で放出した選手をFAで取るの?
470名無しさん@恐縮です:2011/12/02(金) 15:47:58.42 ID:Bc6ifQFyO
>>469
サブローをトレードさせたフロントはクビにされた
471名無しさん@恐縮です:2011/12/02(金) 15:52:23.68 ID:0PvIFwFS0
>>464
坪井と多田野は一度解雇したけどちゃんと拾ってあげたじゃないか(格安で)

今年も巨人をクビになった紺田を再雇用するし(格安で)
スレッジとマイケル中村も復帰に向けて交渉中らしいぜ(格安で)

472名無しさん@恐縮です:2011/12/02(金) 15:58:18.56 ID:Dnbw9fxQ0
ハムのやり方なら減俸制限なんかあっても全く意味ないな
473名無しさん@恐縮です:2011/12/02(金) 16:10:35.68 ID:0PvIFwFS0
>>472
逆だろww
坪井も多田野も制限あるからこそ承諾せず戦力外扱いになったんだよ

474名無しさん@恐縮です:2011/12/02(金) 17:06:28.60 ID:iW4M+Q/P0
QVCマリンの「サブロー」が復活するのは大歓迎
475名無しさん@恐縮です:2011/12/02(金) 17:09:41.24 ID:0bfmxZ/ZO
で、結局どうなった?
476名無しさん@恐縮です:2011/12/02(金) 17:10:56.45 ID:h468CszE0
ロッテは若手外野いるからほっかいった方がよくね?
477名無しさん@恐縮です:2011/12/02(金) 17:19:39.51 ID:TGCWusW+0
老害
478名無しさん@恐縮です:2011/12/02(金) 17:26:31.60 ID:lMcHrNYXO
日ハムとロッテは節操なし

長期的に見てない
479名無しさん@恐縮です:2011/12/02(金) 17:34:49.47 ID:TGCWusW+0
ハムはメジャー行きたい人間かどこも拾ってくれない人間の墓場だな

ロッテは経営が成りゆきでコロコロかわりすぎ

どっちにしても選手には大変
480名無しさん@恐縮です:2011/12/02(金) 17:37:13.02 ID:Sgqa9DRhO
何なんだ?
この行ったり来たりw
481名無しさん@恐縮です:2011/12/02(金) 17:40:15.52 ID:DlFJnk8T0
ロッテの女帝のお気に入りなんでしょ

482名無しさん@恐縮です:2011/12/02(金) 18:12:53.40 ID:4U/mFrR90
ロッテはアホな事やってるなw
まぁジャイアンツの大村じゃグッズも売れないだろうけど、ロッテの
サブローならグッズ販売は結構好調だろうから、FA保証金分くらいは
ペイ出来るだろ。
人的保障は痛いかもしれないが・・・
巨人的には大村はどうなんだ?
通常契約更改なら残って欲しいけど、FA権行使した状態じゃちょっと
高いからいらねーやくらい?
483名無しさん@恐縮です:2011/12/02(金) 18:22:31.77 ID:URNRdcTW0
サブローはなんか裏がありそうで紳士の球団である巨人には相応しくないからいいんじゃね?
でも嫁はかわいいよな「今日から俺は!」のリコ役は最高だった
484名無しさん@恐縮です:2011/12/02(金) 18:33:15.10 ID:y/Cr8ABa0
何がしたいのこの球団
485名無しさん@恐縮です:2011/12/02(金) 19:26:51.77 ID:LRKC/WVO0
なんかロッテってやることがキモい。
486名無しさん@恐縮です:2011/12/02(金) 19:48:01.96 ID:1TOhqlno0
そういえば巨人じゃファーストネームのみとか愛称での登録がダメだから登録名を大村にしたとか言ってるけど、
マイケル中村なんかは2年目からMICHEALに戻したよなw
487名無しさん@恐縮です:2011/12/02(金) 19:53:14.84 ID:KRiuY+SB0
>>482
外野は余ってるから、この程度のはいらない。守れないし打てないもん。
走れないし。
488名無しさん@恐縮です:2011/12/02(金) 20:13:11.49 ID:Dnbw9fxQ0
>>482
どのみちロッテのお家騒動の煽りで放出されたとこに清武がエビタイで獲っただけだし
巨人は一時預かり所みたいなもんだった
小久保の時と同じ

サブローは巨人にいたら代打としての起用になるから出場機会はそう多くない(大道のような立場)
本人としてはまだまだスタメン主力としてやりたい気持ちがあるんだろう
ロッテに戻れば監督のメもあるだろうし大事にされるしこれで良かったと思う

本音を言えばラミレスがいなくなったんだし
高橋由伸、谷、矢野、松本、鈴木、大田、橋本、亀井、新外人らと外野のポジション争いして実力でスタメン獲るくらいの姿勢が欲しかった
489名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 00:47:13.38 ID:2XG0R7Gq0
>>464
スレッジ&マイケル 古巣復帰へ
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2332910.jpg
490名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 00:56:02.59 ID:os65AItf0
>>465
2人とも春はケガで2軍でリハビリしててその延長でしばらく2軍だったときにトレードされたんだよなあ
ずっと2軍でチャンスがなかったなんて嘘。
ハムとロッテのフロントはいい機会だからトレードしようと思って上に上げなかっただけ
終わって見りゃ巨人で良いリハビリができただろうww 
振り回された本人たちは気の毒だけど入りたくても入れないようなジャイアンツを体験できたのも悪くないかと
491名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 01:02:22.44 ID:os65AItf0
>>468
自由契約にしてくれと頼んだのに
元チームに戻るんじゃ半年前に金銭トレードで獲得した巨人丸損だろう 
どこも手を上げない場合に最後に拾うという形以外は無理だろ
サブローはFAだから元チームに戻ろうが巨人に金が入るので問題ないが
492名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 01:12:09.44 ID:7UVo2stn0
>>491
どこに行こうと巨人の丸損は同じだろ
493名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 01:14:09.88 ID:os65AItf0
>>492
丸損は同じかもしれないけど
自由契約にしてくれといって元のチームに戻るなら元の球団と裏取引でもしてたかと疑われそうじゃん
他に行けばそう言う疑いはなくなるけど
494名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 01:21:03.69 ID:os65AItf0
サブローもおそらく提示されたら40%以上減額で自由契約選べるような提示だったと思うよ
でも元球団に戻るのを前提とするからFAで出ることになったんだろう
信二の場合は元チームに戻らないのを条件に自由契約にしたような気がする
495名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 01:36:43.56 ID:VU/LrcZ20
>>486
巨人でもフルネームまで広げると
篠塚和典(篠塚利夫)とかタフィ・ローズ(カール・ローズ)とか張本勲(張 勲)
とか何気に登録名が本名じゃないのが何人もいるよね
496名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 05:17:56.28 ID:xZWkHYPn0
だったら、なぜ放出した。アホか、ロッテ。
つか、中村隼人って今どうしてんだ。
497名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 06:45:05.59 ID:4S8C+Wgu0
>>49
なんだそのハム的なやり方は・・・

くず肉を安値で買い取り、食い物として高く売る
TDNみてもわかるようにハムはえぐい
498名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 06:55:26.19 ID:nJtt9oJyO
>>465
辰徳は貢の息子だぞ
阿呆の子は阿呆だよ
499名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 06:59:13.76 ID:7fnWWt8vO
とりあえず戻ってこれて良かったね
500名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 07:06:22.82 ID:LJl5mbjmO
焼けぼっくいに火がついた、って感じか?

501名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 07:07:01.61 ID:BfMgSioj0
巨人が得するだけだからいいじゃん
阪神暗黒の象徴の野田⇔松永とか悲惨どころの話じゃなかったな
砂場発言即FA、出した野田は大活躍とか・・・
502名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 07:27:18.19 ID:itLMkxLb0
もう守るとこないよ。
確かにサブロー好きな女性ファンって多いけど、そいつらを納得させるために飼い殺しなんて意味ない。
503名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 12:42:12.13 ID:1NAK7Y7E0
サブローまだいるだろ、3試合に1回くらいは奴にしかできない仕事をする。
しかし、3試合に1回だ。
504名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 13:47:25.41 ID:ZqzfoyzX0
プロテクト
成瀬 唐川 内   伊藤    
高濱 今江 岡田 荻野貴 伊志嶺
清田 大松 

あと15人だれにするかな〜
505名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 13:54:49.84 ID:ZqzfoyzX0
プロテクト
成瀬 唐川 内   伊藤    
高濱 今江 岡田 荻野貴 伊志嶺
清田 大松 

あと15人だれにするかな〜
506名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 17:03:34.83 ID:6LwyZyQwO
結局ロッテは何がしたかったのか。
507名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 21:03:19.85 ID:/A9iVoZc0
>>502
代打でもいいじゃん
巨人はすぐに2軍落ちさせるけど、ロッテは1軍ベンチに置くぐらいはできるだろ
508名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 21:04:20.58 ID:/A9iVoZc0
DH空いてるだろ 良く考えたら
509名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 23:07:02.63 ID:IGHisW0F0
ロッテの大型補強これにて終了か。
巨人軍から強奪とは抜け目が無いな。
510名無しさん@恐縮です:2011/12/04(日) 02:07:17.89 ID:RMQBodlN0
巨人は年報半分だけ払って選手取れるの?
511名無しさん@恐縮です:2011/12/04(日) 02:29:09.64 ID:RMQBodlN0
阪神の高浜は活躍したの?
512名無しさん@恐縮です:2011/12/04(日) 02:32:42.90 ID:zk8m39nZ0
高橋信二はほんと意味不明だった
阿部の穴埋めだかなんだか言って金銭で補強扱いだったろ
結局50打席も立たせて貰えなかったし2割もいかないし散々だ
513名無しさん@恐縮です:2011/12/04(日) 04:33:40.57 ID:bPHaOE7lO
杉内村田獲得するなら人的保証無いと思う。ロッテ二軍はアマチュア並みだし…
514名無しさん@恐縮です:2011/12/04(日) 05:32:06.03 ID:mFvLfITl0
昔は美智代の夫と言うことしか
知らんかったな
515名無しさん@恐縮です:2011/12/04(日) 07:25:17.68 ID:lar0Iag40
さすがマッチポンプ得意な民度
516名無しさん@恐縮です:2011/12/04(日) 09:32:41.65 ID:jfJ2u/Ie0
>>509
オーティズも獲るってさ

ロッテがソフトバンクを自由契約になったホセ・オーティズ外野手(34)の獲得に向け本格調査に乗り出すことが3日、分かった。
今季最下位に低迷し、球団幹部は「パワーヒッター。そこですね」と、大砲補強の意向を示していた。03年の来日以来、
オリックス−ロッテ−ソフトバンクと3球団を渡り歩き、国内通算126本塁打を放ってきた「元助っ人」に白羽の矢を立てた。

オーティズは07、08年はロッテに在籍、ソフトバンク移籍後の09、10年は2年連続で20本塁打以上をマーク。
今季はけがもあり、代打中心で7本塁打。ロッテは今季12球団ワーストのチーム46本塁打に終わったが、
球団は勝負強さを評価しており起爆剤としての期待する。環境面での心配もなく「復帰プラン」は一気に加速する可能性は十分にある。

http://www.nikkansports.com/baseball/news/p-bb-tp0-20111204-872217.html
517名無しさん@恐縮です:2011/12/04(日) 09:46:01.63 ID:SGltuZUG0
オーティズとかカスティーヨの方がましだろww
518名無しさん@恐縮です:2011/12/04(日) 09:59:28.95 ID:hAdhC835O
高濱かな
519名無しさん@恐縮です:2011/12/04(日) 09:59:41.05 ID:xSMho3kj0
>>497
選手を在庫扱いする球団だから余裕でしょう
でも多田野はある意味坪井の時なんかより特殊なケースだと思うぞw
ハム的にこの年俸じゃ高いけど他球団なら欲しいだろ→ええいないの?じゃ安いけどウチに戻る?
って感じだろうから
ソフトバンクが育成枠で獲ろうとしたらしいがそれなら800万で出戻った方がましだもんな
プロ野球内ではまだ多田野のしたことは忘れられてないんだなーと思った
520名無しさん@恐縮です:2011/12/04(日) 10:01:33.18 ID:9jrGSI4zO
オーティズ = タイガー・ウッズ
521名無しさん@恐縮です:2011/12/04(日) 10:07:26.59 ID:K/7YWfqq0
よく分からない俺に教えてくれ

サブローは何のために巨人に行ったんだ?
522名無しさん@恐縮です:2011/12/04(日) 10:10:23.02 ID:E3LNJeVl0
工藤 「・・・・・・」
523名無しさん@恐縮です:2011/12/04(日) 10:13:57.56 ID:gQUDfkXVO
何の為にサブローが巨人に行ったか


答:ロッテの都合
524名無しさん@恐縮です:2011/12/04(日) 10:14:59.02 ID:MvEtpQME0
戻って二軍で飼い殺しされたら笑うな
525名無しさん@恐縮です:2011/12/04(日) 10:16:15.82 ID:E3LNJeVl0
GG賞岡田
2年目伊志嶺

これでスタメン2枠は確定。
残りを清田、荻野、大松で争い、そこにサブローが加わるわけか
526名無しさん@恐縮です:2011/12/04(日) 10:20:25.65 ID:Ok+ir19A0
巨人ファンとしては
右の代打の切り札として
居て欲しかった。
でも、レギュラーは無理。
527名無しさん@恐縮です:2011/12/04(日) 10:24:20.02 ID:zMsXsvxZ0
>>488
えびで鯛を釣るの使い方間違ってるぞ。
528名無しさん@恐縮です:2011/12/04(日) 10:37:49.06 ID:UM7eiRpY0
>>9 捨てたゴミ職員がいなくなったのでは?
529名無しさん@恐縮です:2011/12/04(日) 11:44:27.63 ID:SGltuZUG0
>>521
サブローは裏方の待遇改善や補強等をフロントに言ってた、それをマスコミに言う
フロントはそれを言う前に自分はなにかやってるのか?or自分の生活態度とかなんとかしろ、例、ご主人様事件
その後死球を受けて2軍落ち、しかし2軍でHR打つなりどう考えても治ってるのに一軍に上げられない
ミチヨがブログでもう治ってるのになど発言、ファンは干されてる事に気づき始める
一軍に上がらないまま読売と電撃トレード、サブロー涙目で読売入り
地震等の影響もあったと思うけどマリン入場者減、サブローの事を気に入ってた米田女史がフロントと対決?
重光Jrがトレードは間違いだった等発言(瀬戸山は本社から赤字削減をしてくれと言われてたのにw
サブローをトレードした瀬戸山社長、石川本部長がクビ、米田WIN
サブロー獲得GOサイン、獲得に多大な出費も構わないぜ←今ここ

個人的にはコスパが悪いから微妙だけどいたほうが成績は上がるのは間違いないかと
しかし人的で若手を取られるかも等、問題点もある

530名無しさん@恐縮です:2011/12/04(日) 11:48:42.04 ID:fqLG5k0S0
ロッテは球団経営にやる気なくなったのかと思ったけど・・・
531名無しさん@恐縮です:2011/12/04(日) 11:49:05.40 ID:yfUA88fHO
>>529
日本語苦手?
532名無しさん@恐縮です:2011/12/04(日) 11:58:48.53 ID:pI4o4dWs0
>>525
大松は一塁転向予定
おそらくサブローは福浦とDH争いだ
守備重視の西村野球では、サブローが外野枠へ食い込めるとは思えない
533名無しさん@恐縮です:2011/12/04(日) 12:01:36.27 ID:aS6yoYnA0
野球詳しくないけど
ジローはいるの?
534名無しさん@恐縮です:2011/12/04(日) 12:06:20.97 ID:SGltuZUG0
>>531
ただ時系列書いただけだから
そんなつっかかるなよw
535名無しさん@恐縮です:2011/12/04(日) 12:37:47.38 ID:Op9CTr22O
>>534
単純に531がバカなだけだから気にすんな
536名無しさん@恐縮です:2011/12/04(日) 12:41:39.58 ID:2HuaJY+00
巨人は人的保障?金銭?どっちもいらん?
537名無しさん@恐縮です:2011/12/04(日) 13:40:19.49 ID:ZS9HvZXR0
>>515
ほとんど代打だしな
538名無しさん@恐縮です:2011/12/04(日) 13:41:51.96 ID:ZS9HvZXR0
>>526
それならGG佐藤とればいいのに
539名無しさん@恐縮です:2011/12/04(日) 15:58:07.92 ID:ZkZoBt+J0
>>538
右の代打は谷と矢野で間に合ってるし大田や加冶前も居る
代打なら左が手薄、由紳と亀井がスタメンだと古城になっちゃう
隠前・橋本に頑張ってほしいところ
540名無しさん@恐縮です
これってタンパリングに抵触しないのか?