【サッカー】ACミラン、元アルゼンチン代表FWマキシ・ロペスの期限付き移籍で合意[11/29]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ジェリー大尉φ ★

◇ミランがFWマキシ・ロペス獲得

ACミランがカターニアのアルゼンチン人FWマキシ・ロペス(27)を期限付き移籍で獲得することになった。
ガッリアーニ副会長がカターニアのロ・モナコGMと話し合い、ほぼ合意に達した。
移籍金は20万ユーロ(約2100万円)でその後の完全移籍のためには700万ユーロ(約7億3500万円)、
年俸は100万ユーロ(約1億500万円)が必要になる。
ACミランは12月29日からドバイで冬合宿を行うが、今後何も問題が起こらなければ、
ロペスも参加する見込みとなっている。

日刊スポーツ
http://www.nikkansports.com/soccer/world/news/f-sc-tp3-20111129-870197.html
2名無しさん@恐縮です:2011/11/29(火) 17:30:31.39 ID:JLJlhEdY0
クラウディオ・ロペス好きだった
3名無しさん@恐縮です:2011/11/29(火) 17:30:32.97 ID:cO6iNiIv0
てベス
4名無しさん@恐縮です:2011/11/29(火) 17:30:46.20 ID:eHg+C9aU0
マキシシングルってなんだよ
5名無しさん@恐縮です:2011/11/29(火) 17:32:37.02 ID:gvinaYw/0
一瞬だけバルサにいた奴か
モウリーニョチェルシーから一点取ったこと以外の記憶は全くないが
6名無しさん@恐縮です:2011/11/29(火) 17:33:39.34 ID:NLwva+Rd0
テベスはないのか・・・・
7名無しさん@恐縮です:2011/11/29(火) 17:33:51.39 ID:GiGigHuBO
セリエってアルゼンチン人だらけだな
韓国人だらけのJリーグみたいだ
8名無しさん@恐縮です:2011/11/29(火) 17:40:40.22 ID:HlYQpzHD0
8なら
9名無しさん@恐縮です:2011/11/29(火) 17:41:23.25 ID:FDsfXK7x0
祖先にイタリア系いればEU外扱いならないんだっけ
10名無しさん@恐縮です:2011/11/29(火) 17:41:48.48 ID:/51RenWs0
これ以上FWとってどうすんだ??
11名無しさん@恐縮です:2011/11/29(火) 17:41:52.55 ID:BoPtKuew0
てべっさん獲らないの
12名無しさん@恐縮です:2011/11/29(火) 17:43:37.58 ID:RtAiJ2z5P
ビッグクラブ行ってたらい回しのイメージ
13名無しさん@恐縮です:2011/11/29(火) 17:44:04.30 ID:CL+kEoOv0
サイクロン撃てる人?
14名無しさん@恐縮です:2011/11/29(火) 17:44:29.58 ID:PNHsP6RM0
>>6
ミラン「カッサーノの代わりにテベス貸せよ」
シティ「レンタル料500万£な」
ミラン「不良債権なんだからタダにしろよそっちだってこのまま腐らせたら市場価値下がるだろ
    マキシと仮合意してきたから返答期限一週間以内な」←今ココ
15名無しさん@恐縮です:2011/11/29(火) 17:47:31.04 ID:qSWZA8GI0
>>14
様子見禿流石や
16名無しさん@恐縮です:2011/11/29(火) 17:49:54.48 ID:nminpGUO0
確定かよw
17名無しさん@恐縮です:2011/11/29(火) 17:50:28.31 ID:hpEfhV/W0
こいつ森本のライバルだったやつか
18名無しさん@恐縮です:2011/11/29(火) 17:51:07.72 ID:nminpGUO0
と思ったら確定じゃなかった氏ね
19名無しさん@恐縮です:2011/11/29(火) 17:52:30.60 ID:bTTM0Wkh0
テベスとったほうが見てる側としては断然面白そうだったのにー
20名無しさん@恐縮です:2011/11/29(火) 17:52:54.97 ID:Yv+5Uwvn0
森本にパス出せよってキレてたよなw
21名無しさん@恐縮です:2011/11/29(火) 17:54:39.44 ID:JXGo+WEi0
世界3大マキシ
プリースト
近鉄の真喜志
この人
22名無しさん@恐縮です:2011/11/29(火) 17:56:58.79 ID:YEM7rnkpO
>>21
それはマキシ・ロドリゲス
23名無しさん@恐縮です:2011/11/29(火) 17:57:25.52 ID:3pe+LwB70
森本はもうちょい我慢してれば良かったのか?
24名無しさん@恐縮です:2011/11/29(火) 17:58:58.38 ID:rYvAaoHt0
>>9
この人セリエで数年やってるからそういう心配ない
25名無しさん@恐縮です:2011/11/29(火) 17:59:37.91 ID:YAN34TkRP
イブラ
ロビーニョ
パト
エルシャラウィ
カッサーノ(半年離脱)



マキシいるか・・・?
26名無しさん@恐縮です:2011/11/29(火) 18:00:13.05 ID:Gz7ec3020
この金額ならJでも獲れるだろう
27名無しさん@恐縮です:2011/11/29(火) 18:02:06.86 ID:J0huGHxb0
ミランでアルゼンチン選手は活躍したことが無い
まめな

グリエルミン・ピエトロ、レドンド、クレスポしかり
28名無しさん@恐縮です:2011/11/29(火) 18:05:40.11 ID:zjHStx5o0
>>26
いや、Jが同じ金額だした所でこないだろ。ミランだからこの金額でもくるんだよ。
29名無しさん@恐縮です:2011/11/29(火) 18:06:00.76 ID:qsO5L5mN0
>>25
ロビーニョとパトはまたどうせ離脱すんだろ
30名無しさん@恐縮です:2011/11/29(火) 18:06:31.37 ID:dJ480fyF0
>>23
何をガマンするんだよ
うんこか?
31名無しさん@恐縮です:2011/11/29(火) 18:07:21.22 ID:EqdqgMtL0
>>25
パトはもう完全に計算出来ない戦力
32名無しさん@恐縮です:2011/11/29(火) 18:07:49.51 ID:EqdqgMtL0
>>27
クレスポ活躍してたじゃねーかw
33名無しさん@恐縮です:2011/11/29(火) 18:08:41.98 ID:7nr51QEA0
ぶっちゃけこの選手よりボリエッロとかの方がいい選手なんじゃないかな
カッサーノが急にああなるなんて想定外だけど
34名無しさん@恐縮です:2011/11/29(火) 18:09:02.26 ID:a+swGLvg0
ミランGMまだ現職なのか
この人シェフチェンコとかの時からいたような気がするけどまだ首にならんのか
35名無しさん@恐縮です:2011/11/29(火) 18:09:24.70 ID:5wDw10xP0
>>28
買い取りオプションの値段が高いところが味噌だろう
36名無しさん@恐縮です:2011/11/29(火) 18:09:56.56 ID:7AoDwDzc0
>>25
イブラは気性が荒くてカードもらいやすい
パトはスペ体質
エル・シャーラウィは強豪相手じゃまだまだ計算できない
インザーギもコンディション上がらないし
CLとリーグ両方戦うなら即戦力級がもう一人いてもいい
37名無しさん@恐縮です:2011/11/29(火) 18:10:08.26 ID:HpH+fxUW0
>>27
カモラネージはアルゼンチン系だっけ?
イタリア人だけど
38名無しさん@恐縮です:2011/11/29(火) 18:14:41.31 ID:EsqxEePh0
そういや野薔薇で森本どうなんだ
全然話題聞かなくなったが
39名無しさん@恐縮です:2011/11/29(火) 18:15:44.63 ID:J0huGHxb0
>>37
カモラネージはユーべ

ちなみにミランはアルゼンチン人の活躍できない場所だけど
マンUはブラジル人やアルゼンチン人のみならず
南米人が活躍できない場所

まめな
40名無しさん@恐縮です:2011/11/29(火) 18:18:59.65 ID:ohJJbrhM0
中の人にレオいたらブラジル選手きてたのかな
ずっとブラジル路線だったよね
41名無しさん@恐縮です:2011/11/29(火) 18:19:13.00 ID:YrQwmSDw0
コイツ二年前はキレキレでシーズン終盤に一試合1ゴールぐらいのペースで決めてた記憶あるんだが
最近はどうなの?全然聞かないけど
42名無しさん@恐縮です:2011/11/29(火) 18:19:47.67 ID:YTbYoVXr0
ニワカは知らないだろうがこいつは元バルサだ
43名無しさん@恐縮です:2011/11/29(火) 18:21:38.98 ID:YrQwmSDw0
チアゴシウバ
44名無しさん@恐縮です:2011/11/29(火) 18:22:16.77 ID:rHzYco2S0
>>42
リーベル→バルサ 全然活躍せず空気だったけどな
ゴールした後にニワトリの真似して走ってた
45名無しさん@恐縮です:2011/11/29(火) 18:31:51.16 ID:qoZhRzyr0
マキシミリアーノロペスだろ 略すな
46名無しさん@恐縮です:2011/11/29(火) 18:33:04.21 ID:rWR5hcjI0
マキシ・ロドリゲスの方かと思ってびっくりしただろ
47名無しさん@恐縮です:2011/11/29(火) 18:39:19.38 ID:dJ480fyF0
>>38
カターニャと変わらない
48名無しさん@恐縮です:2011/11/29(火) 18:41:22.52 ID:dvpd5q1z0
>>39
マンウはブラジル人活躍しとるがな
49名無しさん@恐縮です:2011/11/29(火) 18:42:10.22 ID:qsO5L5mN0
>>38
手術した。復帰は12月の後半じゃねえかな
50名無しさん@恐縮です:2011/11/29(火) 18:48:25.22 ID:BTeTC1jDO
ドイツW杯で神ゴールしたリヴァプールにいた選手?
51名無しさん@恐縮です:2011/11/29(火) 19:01:56.73 ID:RtAiJ2z5P
>>50
俺のロドリゲス様をこんな小物と一緒にせんといてや
52名無しさん@恐縮です:2011/11/29(火) 19:02:01.74 ID:xYTDhBsy0
マキシ・ロペスは今シーズン怪我してたからなあ
53名無しさん@恐縮です:2011/11/29(火) 19:05:50.49 ID:pm3vnQKl0
森本からレギュラー奪った奴だよな
54名無しさん@恐縮です:2011/11/29(火) 19:32:25.93 ID:NeA4huFA0
2100万で呼べるならJリーグに連れてこいや
55名無しさん@恐縮です:2011/11/29(火) 19:39:21.11 ID:PWve4taT0
>>43
その名前言ってみたいだけだろw
56名無しさん@恐縮です:2011/11/29(火) 20:00:59.58 ID:T56XaaE80
真喜志呂比須
57名無しさん@恐縮です:2011/11/29(火) 20:17:38.26 ID:LNab/BXwO
ポストプレーがうまいからこれは期待できる
58名無しさん@恐縮です:2011/11/29(火) 20:25:51.04 ID:SzMbadIX0
対戦した時、フンテラールとどっちがビッグクラブのセンターフォワードかわからなかったもんな
59名無しさん@恐縮です:2011/11/29(火) 20:33:38.47 ID:rTeKbcTU0
>>39
最近はそうでもないだろ
テベスなんて十分活躍した方だろ?チチャリート、ラファエル、ファビオ兄弟は今後楽しみじゃないか
60名無しさん@恐縮です:2011/11/29(火) 20:33:43.63 ID:q7vy36uU0
01年頃はボカのテベス、リーベルのマキシロペスが二大巨頭でアルゼンチンサッカー賑わってた。
毎週アルゼンチンサッカーの試合で金田がこの二人に発狂してた。

貧困層出身のテベス、優雅な家庭で育ち貴公子と呼ばれたマキシ。まさにチームのスタイルを地でいく二人で凄かった。
61名無しさん@恐縮です:2011/11/29(火) 20:33:53.62 ID:6234N4SYP
ほんとミランってレアルとバルサのお下がりばっかwww
62名無しさん@恐縮です:2011/11/29(火) 20:45:25.47 ID:B01HeQAJP
パトがスペったときの控えFWかな
63名無しさん@恐縮です:2011/11/29(火) 21:17:34.66 ID:DWg6biNH0
森本がスタメン維持できてたら
もしかしたらロペスじゃなくて森本なんてこともあったんだよな
64 忍法帖【Lv=26,xxxPT】 :2011/11/29(火) 21:25:46.37 ID:Gogj2BdQ0
>>7
今は選手輸出数一位がアルゼンチンじゃなかった?
それだけブラジルが弱くなったって事なんだろうけど
65名無しさん@恐縮です:2011/11/29(火) 21:33:06.91 ID:VmA9SI370
チェルシー戦のゴールは忘れないお
66名無しさん@恐縮です:2011/11/29(火) 21:33:33.53 ID:b8OisDLZ0
うわああああああああああああ
やめてくれよおおおお
67名無しさん@恐縮です:2011/11/29(火) 21:34:59.14 ID:AKfQz/kj0
まだ27歳なのかよ
もう3年ぐらい前に終わった人って思っていたわ
68名無しさん@恐縮です:2011/11/29(火) 21:36:59.14 ID:JYvhQwVJO
>>64
輸出≒強豪ではないからな
輸出数3位はセルビア辺りらしいが、そこらの国が世界第3位の強豪国という訳でもない
どちらかと言うと、アルゼンチンリーグが崩壊してることの証明
69名無しさん@恐縮です:2011/11/29(火) 21:38:00.68 ID:JYvhQwVJO
>>59
チチャリートは北中米
70名無しさん@恐縮です:2011/11/29(火) 23:04:35.60 ID:OF83gaYP0
>>42当然そんなの知ってるだろw
CLのチェルシー戦でゴール決めてヒーローの印象しかない
バルサではそれ以外が薄すぎるwww
71名無しさん@恐縮です:2011/11/29(火) 23:07:53.84 ID:+aYrtBXm0
>>60
ロペスは幼い頃に父親が死んだため貧しかったとインタビューで言ってたぞ。
72名無しさん@恐縮です:2011/11/30(水) 02:31:10.37 ID:yCyDuI8N0
ロペスとかリバウドとか南米の奴らはどうして貧乏なのに背が伸びるんだ?
73名無しさん@恐縮です:2011/11/30(水) 02:54:24.91 ID:5Anakgq40
わざわざ取る必要ないだろ
74名無しさん@恐縮です:2011/11/30(水) 03:34:00.00 ID:VBiee75jO
>>72
貧乏と言っても、ろくに食えない程の貧乏は少ないから(ブラジルアルゼンチンの1人当たり平均カロリー摂取量は日本人平均より多い)
てか南米人の平均身長はそんなに高くない
75名無しさん@恐縮です:2011/11/30(水) 03:37:55.02 ID:r6mP4YjYO
元バルサを狙うミラン
76名無しさん@恐縮です:2011/11/30(水) 03:39:18.58 ID:3WnzUmXP0
カッサーノだめなんだね
77名無しさん@恐縮です:2011/11/30(水) 03:40:39.63 ID:GADygNkIO
テベスとはなんだったのか
78名無しさん@恐縮です:2011/11/30(水) 03:52:15.69 ID:iY81aHkR0
これでテベスはインテルか。
パッツとテベスなら上位に食い込めるかな。
79名無しさん@恐縮です:2011/11/30(水) 03:53:24.07 ID:B9lEWEow0
>>6
あんなの欲しがる奴いねーだろw
80名無しさん@恐縮です:2011/11/30(水) 05:23:06.57 ID:v0TO2ZDC0
バティ2世は遅咲きだったのか…?
最近全然試合見てないけど、今はどのぐらいのレベルなんだろ。
81名無しさん@恐縮です:2011/11/30(水) 09:33:08.33 ID:XgY5W3Jn0
誰かと勘違いしてると思ったら、マキシ・ロドリゲスだった。
82名無しさん@恐縮です:2011/11/30(水) 10:33:18.11 ID:K+XzGzzH0
一時期、低迷して、ブラジルのグレミオにいた。
そこで活躍して、カターニャに行って、いまやACミランとは。
人生分らんな。
83名無しさん@恐縮です:2011/11/30(水) 13:04:31.74 ID:ynbiLQ2Y0
一時期ロシア飛ばされたもんな
84名無しさん@恐縮です:2011/11/30(水) 15:10:04.39 ID:Neuv127W0
ドイツ杯の目の覚めるようなボレーは素晴らしかった
85名無しさん@恐縮です:2011/11/30(水) 15:26:41.63 ID:TW9Huiiy0
>>27
アジャラ
86名無しさん@恐縮です:2011/12/01(木) 10:55:56.63 ID:8PKcEnr+O
また元バルサの選手を補強かよ
87名無しさん@恐縮です:2011/12/01(木) 10:59:47.09 ID:ya2begxC0
イグアインにいつのまにか抜かれちゃったね
88名無しさん@恐縮です:2011/12/01(木) 18:12:16.51 ID:GFUjbbVMO
カターニアを弱らせるためかよw
89名無しさん@恐縮です:2011/12/01(木) 22:57:44.81 ID:V4baxodX0
カターニャが地味に上位にいて面白かったんだが、マキシ移籍したら一気に落ちるかな
90名無しさん@恐縮です:2011/12/02(金) 02:08:45.79 ID:Nc6nFTWV0
マキキロペスってなんであんなに地味なんだろうか
91名無しさん@恐縮です:2011/12/02(金) 02:10:06.94 ID:Nc6nFTWV0
あ、ロン毛のリーベルからバルサにいったやつか
マキシロドリゲスと間違えた
92名無しさん@恐縮です:2011/12/02(金) 12:19:23.16 ID:ystkwGLE0
フィリッポ・インザギ Jリーグへ移籍かw
ワロタ
93名無しさん@恐縮です
あまり器用じゃないしジラみたいに師匠化する予感