【サッカー/スペイン】バルセロナのご意見番であるヨハン・クライフ氏「このチームのサポーターはすぐに泣き言を言いたがる」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1継続φ ★
バルセロナのご意見番であるヨハン・クライフ氏は28日、自身が率いるカタルーニャ選抜がチュニジア代表と対戦する
12月30日の親善試合に向けたプレゼンテーションの席で、リーガ・エスパニョーラの優勝争いについて自身の見解を述べた。

26日のヘタフェとのアウエー戦に0−1で敗れたバルセロナは、首位レアル・マドリーとの差が6ポイントに広がり、
リーガ・エスパニョーラ4連覇に黄色信号が灯ったとの声も上がっている。

だがクライフ氏は、バルセロナにはタイトル獲得の可能性が十分に残されていることを強調した。

「バルセロナは現在、4つのタイトル(リーガ、チャンピオンズリーグ=CL、国王杯、クラブワールドカップ)を目指して戦っている途中であり、
まだ何も失ったわけではない。なぜ周囲がこうも悲観しているのか理解できないね。
どうやら、大半の人々はバルサの実力を分かっていないようだ。わずか1敗しただけで、最悪の状況に立たされたとは考えづらい。
このチームのサポーターはすぐに泣き言を言いたがるが、今のバルセロナは高いクオリティーとタイトル獲得の可能性を持ったチームだ。
重要なのは、自信を失わないことだ」

一方、ヘタフェ戦を振り返ったクライフ氏は、23日に行われたCL・グループリーグ第5節でミランとのアウエー戦を3−2で制したチームが、
そのわずか3日後に黒星を喫したことを引き合いに出し、常にベストパフォーマンスを見せる難しさに言及した。

「バルセロナのサッカーには超高速のパスワークが必要不可欠だが、こうしたプレーがいつも可能なわけではない。
ヘタフェ戦のような試合を避けられないこともあるし、後半ロスタイムのメッシのシュートがポストに嫌われたように、ツキに恵まれない時もある。
逆にヘタフェはたった1度のチャンスをものにしたが、サッカーではこうしたことが起こり得るのだ。
とはいえ、バルセロナはミラン戦ではすべてのファンを魅了するプレーを披露していた。その3日後の試合がこのような形になるとは、誰が予想できただろうか?」

http://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/headlines/20111129-00000003-spnavi-socc.html

画像
http://estaticos.sport.es/resources/jpg/0/1/1322488160810.jpg
2名無しさん@恐縮です:2011/11/29(火) 09:48:04.54 ID:OReZHvcC0
フライングDutchワイフ
3名無しさん@恐縮です:2011/11/29(火) 09:48:33.00 ID:qSWZA8GI0
頼むバルサ
4名無しさん@恐縮です:2011/11/29(火) 09:49:53.67 ID:b6Nd4ooE0
やったぜ!初の2ゲット!
母ちゃん見てるー?
5名無しさん@恐縮です:2011/11/29(火) 09:52:09.64 ID:jDDHy+XO0
同じ球団が何連覇もして、飽きられてオワコン化
アメスポを見習うべきだったな
もう遅いけど
最初の段階でやっとかないと後ではムリ
6名無しさん@恐縮です:2011/11/29(火) 09:52:12.69 ID:b6Nd4ooE0
>>2
>>3

(´;ω;`)
7名無しさん@恐縮です:2011/11/29(火) 09:53:23.90 ID:GswK5w6l0
クライフ「愛のままに、わがままに、僕はペップだけを傷つけない」
8名無しさん@恐縮です:2011/11/29(火) 09:53:28.09 ID:WSmoge510
トヨタカップに出たクラブは、CLで優勝できない
9名無しさん@恐縮です:2011/11/29(火) 09:55:55.71 ID:PnCZ2nRG0
レアルとの直接対決が2試合残して、ちょうど6ポイント差だから
現時点ではどっちが優勝するかは5分と5分だと思う
10名無しさん@恐縮です:2011/11/29(火) 09:58:00.14 ID:1fSz1S6RI
名古屋にこい
11名無しさん@恐縮です:2011/11/29(火) 10:01:13.51 ID:nFwsCmqW0
お前は文句か悪口しか言わんな
12名無しさん@恐縮です:2011/11/29(火) 10:02:17.78 ID:b6Nd4ooE0
>>9
直接対決残してるし、まだわからないけど、今シーズンのレアル見てるとカウンターヤバくないか?
13名無しさん@恐縮です:2011/11/29(火) 10:03:01.22 ID:1YCoe0Qf0
>>2
空気抜けとるで
14名無しさん@恐縮です:2011/11/29(火) 10:14:46.11 ID:A1o5HMvP0
レアルも年明けになったら多少落ちるだろ。
15名無しさん@恐縮です:2011/11/29(火) 10:15:22.35 ID:9b2NNG5L0
来月のクラシコで3ポイント縮められればokだけど
もし負けたら完全終了かもしれん

16名無しさん@恐縮です:2011/11/29(火) 10:20:44.95 ID:0fqfhgxq0
どこのチームのサポも同じじゃね
17名無しさん@恐縮です:2011/11/29(火) 10:39:16.43 ID:ql1DMgAO0
早く死ね老害
18名無しさん@恐縮です:2011/11/29(火) 10:41:09.44 ID:KiQhbRCm0
老害
19名無しさん@恐縮です:2011/11/29(火) 11:02:16.17 ID:pDH/3GJw0
おまえらも死ね老害
20名無しさん@恐縮です:2011/11/29(火) 11:18:24.18 ID:+7aMGjI+0
スペインはサッカーにうつつをぬかしている場合じゃないだろう?
国が潰れそうなのだろ?
21名無しさん@恐縮です:2011/11/29(火) 11:19:31.11 ID:ub/p5s6f0
魅せてくれバルサ
22名無しさん@恐縮です:2011/11/29(火) 11:20:09.94 ID:zBg9OrLR0
もう完全隠居すべき
23名無しさん@恐縮です:2011/11/29(火) 11:20:23.50 ID:KNHda8Jj0
クライフあっての今のバルサなのに酷い言われようだな
24名無しさん@恐縮です:2011/11/29(火) 12:38:47.03 ID:f36fI//80
>>14
多少は落ちるだろうけど今季は適度にターンオーバーしてるから
去年ほどペース落ちないだろう
むしろこのまま突っ走る可能性の方が高い
25名無しさん@恐縮です:2011/11/29(火) 12:39:05.48 ID:+k5uFjRQO
バルサの監督やってトータルフットボールを見せてほしい
26名無しさん@恐縮です:2011/11/29(火) 12:39:23.86 ID:T56XaaE80
ヨハンはモンスター
27名無しさん@恐縮です:2011/11/29(火) 12:40:35.86 ID:5W25Dy51O
結局ミケルスの足下にも及ばなかったな
28名無しさん@恐縮です:2011/11/29(火) 12:41:20.95 ID:a8vP9Qks0
>>20
サッカーが観光資源だからなー
29名無しさん@恐縮です:2011/11/29(火) 12:50:53.20 ID:JphxOErV0
>>25
え???
釣りだよな?
30名無しさん@恐縮です:2011/11/29(火) 12:56:05.46 ID:N1rzxEJWO
>>20
現実逃避って大事なんだよ多分
31名無しさん@恐縮です:2011/11/29(火) 13:06:02.77 ID:FrrZdaAP0
>>20
ハナからそんなの気にしてないから大丈夫
32名無しさん@恐縮です:2011/11/29(火) 13:09:19.49 ID:BoPtKuew0
アヤックスの騒動はどうなったんだ
33名無しさん@恐縮です:2011/11/29(火) 13:15:00.35 ID:sWwCvEkE0
バルサというかグアルディオラって、毎年年明け前はペース落としてるよーな
一度落として後半戦に徐々にペース上げて、タイトル争い佳境にピーク持ってきてる感じ
34名無しさん@恐縮です:2011/11/29(火) 14:15:33.43 ID:g6piwI5Q0
そろそろペレ並みにうっとおしくなってきたなこの人も
35名無しさん@恐縮です:2011/11/29(火) 14:19:12.31 ID:WSmoge510
ヨハン・クライフって誰だよ
サッカーやったことあるの?
ろくにボールすら蹴ったことないんでしょ
36名無しさん@恐縮です:2011/11/29(火) 16:52:08.20 ID:RxaKI6Kx0
レアルは負けても3ポイント差がある余裕と
バルサは負けたら優勝が絶望的に遠のくプレッシャーがあるからな
37名無しさん@恐縮です:2011/11/29(火) 16:59:43.18 ID:CE3lSE/G0
>>34
30年くらい前からうっとしいぞこのおっさん
38名無しさん@恐縮です:2011/11/29(火) 17:02:47.59 ID:KiQhbRCm0
ペレは神だが、この人なぞ誰も知らん
39名無しさん@恐縮です:2011/11/29(火) 17:13:48.34 ID:Ti+qv7GX0
マラは反体制気取れる若造だから同調するガキがいるだけ。
もっと年長になったら最高に鬱陶しがられると思う。
40名無しさん@恐縮です:2011/11/29(火) 17:35:25.35 ID:siLVxXFT0
相変わらずの毒舌振りを発揮してますなw
クライフにかかればイブラなんか下手糞扱いだもんな。
41名無しさん@恐縮です:2011/11/29(火) 18:13:00.38 ID:eBJzvqc8P
>>34
そろそろも何もずっとサッカー界最大の老害だぞ
42名無しさん@恐縮です:2011/11/29(火) 18:15:09.94 ID:pLtSL8nu0
ペレ ベッケンバウア マラドーナ は、

サッカー興味無いおっさんおばさんでも聞いた事ある名前。クライフ?
43名無しさん@恐縮です:2011/11/29(火) 18:47:16.53 ID:T7EbSLy30
ベッケンバウアーも怪しい気がする
マラドーナ、ペレはともかく
44名無しさん@恐縮です:2011/11/29(火) 20:05:39.45 ID:er4HDricO
ペレ、マラドーナ、ジーコか
45名無しさん@恐縮です:2011/11/29(火) 23:44:23.62 ID:3oveBulH0
Cryingフリーマン
略してクライフ
46名無しさん@恐縮です:2011/11/30(水) 04:06:37.59 ID:B9lEWEow0
>>1
バルササポはアンチフットボールでFA?
47名無しさん@恐縮です:2011/11/30(水) 04:12:41.49 ID:VwG7GBFb0
もうバルサとクライフの関係も切っていいんじゃね
48名無しさん@恐縮です:2011/11/30(水) 04:51:40.25 ID:ZvhWEhEU0
まあこいつ老害だけど
リーグ戦一回負けたくらいで騒ぎすぎなのは確かだな
49名無しさん@恐縮です:2011/11/30(水) 05:01:05.30 ID:9/Ggj6jw0
太ったなあ
ザッケローニかと思ったわ
50名無しさん@恐縮です:2011/11/30(水) 05:28:17.38 ID:Jsfdft0MO
>>9
バルサは2勝が必須、マドリーは2分で上出来
5分は無いな
7分くらいマドリーが有利
51名無しさん@恐縮です:2011/11/30(水) 05:56:00.26 ID:lSDWK+Jn0
クライフ、また監督やらないかなあ
52名無しさん@恐縮です:2011/11/30(水) 06:02:12.83 ID:mrmbsmVk0
1点しか取れないと不調、1敗するともう終わりだって言われちゃうんだからな
53名無しさん@恐縮です:2011/11/30(水) 06:12:37.05 ID:MiiXOOXlO
2ちゃんのにわかバルサヲタと一緒だな
54名無しさん@恐縮です:2011/11/30(水) 06:13:22.30 ID:NoUcUqB50
勝利を義務づけられたチームの宿命だな
今のバルサは一昔前の巨人軍と同じ
55名無しさん@恐縮です:2011/11/30(水) 06:17:36.03 ID:8AO1d2uI0
>今のバルサは一昔前の巨人軍と同じ

一緒にするな。バルサなんて精々ホークス程度。
56 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/11/30(水) 06:25:49.74 ID:e9IMx4Ag0
クライフ語録
・おれが一番サッカーがうまい、でもペレだけは別格
・おれ以外の選手はみんな下手くそ、選手時代は正直しんどかった
・汗かき役の選手は美しくない、おまえらなんぞ陸上競技に逝け
・ずーっとパスをまわしていれば点を取られないのでお得
・バルサに絶対必要ば選手なんていない、出て行きたければご自由に
・このチームのサポは泣き言ばかり
57名無しさん@恐縮です:2011/11/30(水) 06:27:01.26 ID:dzi66Lq50
言わしたったらええねん
労働階級なんやから
58名無しさん@恐縮です:2011/11/30(水) 06:52:37.79 ID:Ytc9aDcF0
>>34
ペレは芸スポでネタにされてるだけで言ってることをちゃんと聞けばわりと普通だ
59名無しさん@恐縮です:2011/11/30(水) 07:13:38.91 ID:YSvOcgY50
この爺さんが死んでもシャビが後釜として控えています
60名無しさん@恐縮です:2011/11/30(水) 21:24:58.76 ID:A+pbMO6i0
>>51
年末にカタルーニャ選抜 対 チュニジア代表と試合やるってさ
61名無しさん@恐縮です:2011/11/30(水) 21:48:12.47 ID:2dT29ufL0
差別主義者
62名無しさん@恐縮です:2011/11/30(水) 21:55:50.74 ID:XLYTTfzd0
金子達彦にとってのネ申
杉山(トンスル)茂樹にとっては敵
63名無しさん@恐縮です:2011/11/30(水) 21:57:36.52 ID:9CKcBOyM0
なんか張本みたいになってきたなこいつ
64名無しさん@恐縮です:2011/12/01(木) 13:47:09.00 ID:6cnhsQUc0
>>43
一度聞いたら忘れないよ> ベッケンバウアー
65名無しさん@恐縮です:2011/12/01(木) 20:22:30.26 ID:FRnuP1cy0
マラドーナ=愛されるDQN
クライフ=愛されないインテリ
66名無しさん@恐縮です:2011/12/02(金) 11:11:19.29 ID:KApL7umq0
マラドーナ=世界が知ってる
クライフ=誰?

67名無しさん@恐縮です
>>56
キャラが立ってていいんじゃない