【サッカー/五輪】2・5シリア戦、2週間以内に開催地決定へ 原技術委員長「危険な場所には行かせられない」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1継続φ ★
日本協会の田嶋副会長は、来年2月5日に予定されるロンドン五輪アジア最終予選のアウェー・シリア戦の開催地に関し「2週間以内に決めると向こう(シリア)の会長が言っていた」と明かした。

 シリアは政情不安が続いており、中立地での開催が濃厚となっている。

原技術委員長も「向こうは(自国で)できると言っているが、危険な場所には行かせられない」と話した。

2名無しさん@恐縮です:2011/11/28(月) 23:09:38.78 ID:Jv256fHX0
2
3名無しさん@恐縮です:2011/11/28(月) 23:09:58.34 ID:FgxqcAsu0
「それまでにデモ隊片付けます」
4名無しさん@恐縮です:2011/11/28(月) 23:10:22.07 ID:wRaV/VMW0
2ならリビアで開催
5 ◆imFLU8Nr/6 :2011/11/28(月) 23:10:22.31 ID:U4kZwrej0
6名無しさん@恐縮です:2011/11/28(月) 23:11:15.03 ID:4Hbqd/zV0
本国でやるつもりなのかよ
それで選手巻き込まれたら除名くらいあるぞ
7継続φ ★:2011/11/28(月) 23:11:47.40 ID:???0
8名無しさん@恐縮です:2011/11/28(月) 23:12:00.57 ID:Xp75XFkf0
そんなこと言えば北朝鮮は・・
9名無しさん@恐縮です:2011/11/28(月) 23:12:21.56 ID:AZdBvGmlO
尻アッーッ!てなるのかな?
10名無しさん@恐縮です:2011/11/28(月) 23:12:35.40 ID:DM7YV/hX0

韓国 「日本がこれ以上、従軍慰安婦問題の謝罪と賠償を無視し続けるなら、国際仲裁も辞さない」★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/news/1322479997/
11名無しさん@恐縮です:2011/11/28(月) 23:12:49.74 ID:27xRKFbR0
危険だろ
中立地で行けるように圧力かけるべき
でも日本負けるけどな

ホームであの試合じゃな
12名無しさん@恐縮です:2011/11/28(月) 23:13:37.10 ID:ccEMWKln0
北朝鮮「そりゃそうだわ」
13名無しさん@恐縮です:2011/11/28(月) 23:14:07.76 ID:nzvDnwcp0
北より危険なとこあんのか
14名無しさん@恐縮です:2011/11/28(月) 23:14:19.99 ID:jDYx+krj0
アラブ連盟:シリアへの制裁発動、資産凍結など−デモ弾圧継続で
http://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=90920010&sid=adsT0sh_iKts
15名無しさん@恐縮です:2011/11/28(月) 23:14:32.93 ID:ybwI4Fda0
北朝鮮よりもリアルに「今そこにある危機」が見えるからな
16名無しさん@恐縮です:2011/11/28(月) 23:14:59.00 ID:wzu9p7IgO
で、どの辺が有力なのよ?
17名無しさん@恐縮です:2011/11/28(月) 23:15:09.16 ID:xtkeM1R+0
この前の北ちょんもそうだけど、なんでFIFAは何も動いてくれなわけ??
というか北ちょんもシリアも普通に除外だろ!!
問題ないならシリアでW杯やってみろやボケFIFA!!!
18名無しさん@恐縮です:2011/11/28(月) 23:15:21.21 ID:zCfBfKDT0
ヨルダン
19名無しさん@恐縮です:2011/11/28(月) 23:15:36.60 ID:EGH4A1pe0
ドーハにしろよ
安全だし芝の状態も良い
20名無しさん@恐縮です:2011/11/28(月) 23:16:20.22 ID:+74eEr9aO
食に関しては日本より危険な国はないだろうけど
治安はまだまだ日本は安全な方なのかな
21名無しさん@恐縮です:2011/11/28(月) 23:16:45.53 ID:pkSWinXq0
もう一回、日本ですれば?

いい芝だったろ?
22名無しさん@恐縮です:2011/11/28(月) 23:16:54.86 ID:oFBlO0M/0
昨日、スタンドでシリア人同士で揉めてる映像があった
体制派と反体制派で別れて、応援してたとか
シリア開催なら、スタジアムで銃撃戦やってる

噂ではカタールかUAEとか
23名無しさん@恐縮です:2011/11/28(月) 23:16:59.15 ID:27xRKFbR0
俺の空耳ではヨルダンて聞いたが・・・
BSではまだ中立地もわからないて言ってたような・・・
中立でも中東ぽいけどな
24名無しさん@恐縮です:2011/11/28(月) 23:17:13.35 ID:y4lVoA0r0
>>20
頭大丈夫?
25名無しさん@恐縮です:2011/11/28(月) 23:17:52.64 ID:EtewBI6s0
>>5
◆imFLU8Nr/6 =継続φ ★?
26名無しさん@恐縮です:2011/11/28(月) 23:19:34.83 ID:yltt8la60
日本でやれば良い
そもそもシリアなんかが五輪行ってどうする?
日本はベストメンバー揃えりゃメダルも狙える有望国なのだから
世界中は日本が五輪に出るのを望んでる
27名無しさん@恐縮です:2011/11/28(月) 23:20:12.95 ID:LXtQpO51O
ヨルダンかな
カタールの方が環境が整っているから良いのだが

28名無しさん@恐縮です:2011/11/28(月) 23:20:13.61 ID:z83W8asgO
ホームであの戦いぶりだと、五輪じゃ予選リーグで終わりだろうな
29名無しさん@恐縮です:2011/11/28(月) 23:22:11.23 ID:w+72w7qs0
シリア国内じゃないだけで中立って言い方おかしくね
30名無しさん@恐縮です:2011/11/28(月) 23:23:21.25 ID:bOCzum50P
31名無しさん@恐縮です:2011/11/28(月) 23:24:54.72 ID:yKEdAiIv0
流れ弾の心配があるという点では北朝鮮より危険なんだよね
32名無しさん@恐縮です:2011/11/28(月) 23:26:24.83 ID:LAfr17HM0
北に送り出して何を言う
33名無しさん@恐縮です:2011/11/28(月) 23:27:14.50 ID:/7c9v5OY0
>>20
頭わりぃ・・・
2ch脳ってこうも馬鹿なのね
34名無しさん@恐縮です:2011/11/28(月) 23:27:27.17 ID:GVu31KiQ0
>>26

森本
豊田
岡崎
本田
香川
谷口
細貝
長友
内田
安田
西川


が揃った北京はGL敗退だったぞ
35名無しさん@恐縮です:2011/11/28(月) 23:28:33.40 ID:9q62ljdb0
つーかアジア地区って危険な国ばかりだな、、、、
36名無しさん@恐縮です:2011/11/28(月) 23:29:06.86 ID:SwzJO1aeO
カタールはまだ政治力あるのか
ドーハならいいんだがな
37名無しさん@恐縮です:2011/11/28(月) 23:30:58.43 ID:9q62ljdb0
>>31
つーか北朝鮮にシリアにバーレーン何もサッカーどころじゃない
国情なのによくサッカーやるよな、日本が同じような事態に見舞われたら
絶対参加しないだろ
38名無しさん@恐縮です:2011/11/28(月) 23:32:21.91 ID:/A4YOW0N0
危険な所でやらせて潔く負けてきたほうが今の日本代表のため
あんな戦力じゃとてもじゃないがオリンピックで1勝なんて夢のまた夢
39名無しさん@恐縮です:2011/11/28(月) 23:32:31.39 ID:9q62ljdb0
>>34
こうしてみると、大迫だの比嘉だの叩かれてるが、A代表に
呼ばれるくらいの歳になれば普通に海外組になってたりするのかな
40名無しさん@恐縮です:2011/11/28(月) 23:34:10.78 ID:Bp9D0eRjO
>>17
ブラッター「危険だなんて気のせいやろ。試合終えて握手して万事解決」
41名無しさん@恐縮です:2011/11/28(月) 23:34:17.54 ID:5lOWy/0xO
電通に行けと言われた北朝鮮には危険でも行くのがサッカー日本代表
42名無しさん@恐縮です:2011/11/28(月) 23:34:42.37 ID:lf/MAg8O0
>>34
選手が成長したのか監督がましになったのか
43名無しさん@恐縮です:2011/11/28(月) 23:34:59.08 ID:sRRIabsB0
ドバイで買い物がしたいわ^^
44名無しさん@恐縮です:2011/11/28(月) 23:35:19.72 ID:uvJ7EEaS0
長友オワタ
45名無しさん@恐縮です:2011/11/28(月) 23:35:47.24 ID:Nz0I7kY50
シリア行くのが嫌なら、棄権して不戦敗になれ。
46名無しさん@恐縮です:2011/11/28(月) 23:35:48.08 ID:5lOWy/0xO
「危険な場所には行かせられない(除く朝鮮)」
47名無しさん@恐縮です:2011/11/28(月) 23:37:25.40 ID:Aplk2CE/0
その前にW杯予選の時みたいに年齢オーバーの選手を使っていたことが発覚して失格、とかありそうな気も>シリア
4834:2011/11/28(月) 23:38:28.16 ID:GVu31KiQ0
ごめん吉田忘れていた
49名無しさん@恐縮です:2011/11/28(月) 23:41:19.25 ID:NmRCfIx5O
>>34
なんでCBは書いてあげないの?
50名無しさん@恐縮です:2011/11/28(月) 23:42:11.38 ID:l16u1VRF0
>>45
お前ちょっとシリア行ってみろよ
51名無しさん@恐縮です:2011/11/28(月) 23:42:34.15 ID:97Y4JlkA0
UAE がイイなあ〜

あそこは在留邦人も多いし合宿地としても高評価の国だから
52名無しさん@恐縮です:2011/11/28(月) 23:43:45.80 ID:r/9dsxDt0
北朝鮮開催、韓国審判団でお送りいたします
53名無しさん@恐縮です:2011/11/28(月) 23:44:14.54 ID:SnlT5ws20
北朝鮮の時はなんも言わなかった(?)くせに…。
54名無しさん@恐縮です:2011/11/28(月) 23:47:04.88 ID:hTUIWpxSP
>39
比嘉とかwwww

5年後⇒ユベントス
(;゚д゚)ポカーン
55名無しさん@恐縮です:2011/11/28(月) 23:47:34.20 ID:XgZjF6VY0
FIFAはもっとしっかり規則を作れよ
56名無しさん@恐縮です:2011/11/28(月) 23:48:14.45 ID:vr3cB+TX0
日本選手には警察予備隊が同行しますけど
57名無しさん@恐縮です:2011/11/28(月) 23:49:56.57 ID:+tgdJN0+0
>>34
この時点でインテル入りしてるやつがいるとは誰が思ったかw
58名無しさん@恐縮です:2011/11/28(月) 23:59:11.32 ID:xKj3JwhU0
>>47
ぎりぎりの1月1日生まれの選手が何人もいて
すでにバーレーンに訴えられてる
59名無しさん@恐縮です:2011/11/29(火) 00:08:24.59 ID:Tv6rYpX+0
第三国でおk
60名無しさん@恐縮です:2011/11/29(火) 00:15:34.82 ID:B5jGVsxH0
今回の五輪世代は、現時点ですでに海外行ってる奴がいるしな。
61名無しさん@恐縮です:2011/11/29(火) 00:16:30.87 ID:B5jGVsxH0
>>34
これに、遠藤が入ってたらなぁ。
62名無しさん@恐縮です:2011/11/29(火) 00:19:44.23 ID:SZ7GbfPV0
北朝鮮も観客が殺気立ってて危険だっただろうが!!!!!!
63名無しさん@恐縮です:2011/11/29(火) 00:26:11.66 ID:qC3LhKHN0
今回の五輪予選は、他グループと比べたら楽
大一番のシリア戦は中立地開催で、清武や原口も投入可能
64名無しさん@恐縮です:2011/11/29(火) 00:35:37.61 ID:Ur4hJ3ZTO
バーレーンと一緒になって年齢詐称を訴えるべきだな

65名無しさん@恐縮です:2011/11/29(火) 00:46:49.09 ID:TkehvR3m0
ブータンでやりましょう
国王とお姫様好きだから
メチャメチャ中立っぽいし
66名無しさん@恐縮です:2011/11/29(火) 00:50:10.53 ID:Cg10kWmo0
実はバーレーンもばれないと思って年齢詐称してたりして
67名無しさん@恐縮です:2011/11/29(火) 00:55:13.97 ID:UNPwzBDL0
カタールがFIFAの幹部やってて
W杯開催に向かってスタジアムも出来てるんだろ

宣伝にはいい機会じゃねーの?
68名無しさん@恐縮です:2011/11/29(火) 00:57:51.06 ID:+CwSbqDW0
つーか出来ないだろ、本気でシリア本国でヤル気なのか・・・
69名無しさん@恐縮です:2011/11/29(火) 01:02:29.24 ID:TkehvR3m0
皆でせーのーせっで1月1日に生むの?
何人も1月1日生まれがいるw
70名無しさん@恐縮です:2011/11/29(火) 01:02:57.68 ID:y56Epaej0
シリアなんかでできるかよ!
リビアでやろう
71名無しさん@恐縮です:2011/11/29(火) 01:06:34.06 ID:P7fZsfOaO
ジョホールバルでいいよ。
72名無しさん@恐縮です:2011/11/29(火) 01:07:59.65 ID:TPemQLnF0
間とってエジプトで我慢するか
73名無しさん@恐縮です:2011/11/29(火) 01:09:55.87 ID:P7fZsfOaO
じゃあ欧州でやろう、海外組集合。
74名無しさん@恐縮です:2011/11/29(火) 01:11:24.89 ID:AN2HwXMUO
北朝鮮より危険な国もあるのな
75名無しさん@恐縮です:2011/11/29(火) 01:12:28.64 ID:Y9Ysv3ru0
タジキスタンでいいだろ
シリアとか危険すぎてさすがに選手連れて行けねーよ
76名無しさん@恐縮です:2011/11/29(火) 01:15:01.15 ID:V3NDTodT0
一字違いでシベリアだったらどうする?
77名無しさん@恐縮です:2011/11/29(火) 01:15:15.69 ID:+ai5ZxQ20
危険な日本に来てくれたのに
78名無しさん@恐縮です:2011/11/29(火) 01:16:17.60 ID:g2z/0fjjO
ロンドンでいいや
79名無しさん@恐縮です:2011/11/29(火) 01:19:48.81 ID:zA6truYV0
>>67
カタールのそいつは買収がバレてサッカー界から永久追放されたよ。
そんで棚ボタでアジア連盟会長とFIFA理事に中国人が就任したよ。
80名無しさん@恐縮です:2011/11/29(火) 01:23:21.17 ID:/GMHdMIq0
>>34
当時、口田圭などと散々叩かれた本田が2年後のW杯で2得点するなど誰が想像できただろうか
81名無しさん@恐縮です:2011/11/29(火) 01:30:28.65 ID:Fn6ywOTwO
>>1
北朝鮮には黙って行かせたのに?
82名無しさん@恐縮です:2011/11/29(火) 01:33:52.27 ID:YtS2FXcN0
ヨルダン
カタール
UAE

のどれかだろう。
83名無しさん@恐縮です:2011/11/29(火) 01:37:04.73 ID:owr3dhhF0
イラクも危ない
84名無しさん@恐縮です:2011/11/29(火) 01:39:42.48 ID:ks70iLey0
それよりシリアの年齢詐称疑惑はどうなったんだ
一月一日生まれの選手が5人くらい居たらしいが
85名無しさん@恐縮です:2011/11/29(火) 02:14:41.03 ID:Z9HjXY900
北朝鮮よりも危険だからなぁ
普通に日ごろから銃撃戦してる国とか絶対行かないほうがいい。
最悪危険で相手に勝ち点3与えても、死ぬよりまし
86名無しさん@恐縮です:2011/11/29(火) 04:29:38.62 ID:AKqTIj6Y0
>>38
南アW杯前に未来のために負けろとか言ってた人?
87名無しさん@恐縮です:2011/11/29(火) 07:39:13.98 ID:iAmJo4jm0
日本以外のシリアのホームゲームはどうなってんだ?
日本だけ特別待遇なん?
88名無しさん@恐縮です:2011/11/29(火) 08:33:29.01 ID:X3QvivDJ0
>>84

まぢかよwwwwwwwwwwwwwwwwwww

じゃああの無双10番も年齢詐称だったのか
89名無しさん@恐縮です:2011/11/29(火) 08:36:13.52 ID:/l0VQ5cR0
>>88
あの10番は普通にちゃんとした誕生日ついてた
90名無しさん@恐縮です:2011/11/29(火) 09:13:44.63 ID:UNPwzBDL0
>>69
戸籍登録がいい加減で誕生日分からない時は
1月1日にするのよ

>>79
買収がバレたんじゃなくて
「ブラッターが買収してる」と事実言ったから
報復くらったんだね
どうせ、カタール開催も賄賂なんだろうけど
そこまでは言及しない罠
91名無しさん@恐縮です:2011/11/29(火) 09:39:21.69 ID:62Uotdt70
>>34
FWと守備的なハーフがかなりショぼいですね
92名無しさん@恐縮です:2011/11/29(火) 14:17:53.49 ID:k3V8zfctO
シリアと北朝鮮は
どっちが禿げ山なの?
93名無しさん@恐縮です:2011/12/02(金) 03:37:26.26 ID:Lq+WKMUb0
平壌でやったんだ。ダマスクスでやれや。
94名無しさん@恐縮です:2011/12/02(金) 16:34:58.30 ID:EwfaSYO1O
日本はまだ、オリンピックでは一勝もしてないのだっけ?
まず一勝、が目標になるのかな?
95名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 12:07:12.24 ID:6DpmhfhGO
シリア戦は勝つか引き分けでいいんだし、二月終わりと三月の最終予選の連戦はどうでもよくなるし、そうなればA代表のウズベキスタン戦の国内組代表に協力すればいい。
二月五日は、国内組のA代表の遠征なんぞに選手をやらず、海外の大津と酒井宏も維持で、清武も戻して、バイエルンから宇佐美を呼べばいい。
アーセナルの宮市も使わないで修業の為に放出するなら試すからよこせと言っちゃえよ、原委員長。
96名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 12:12:50.92 ID:5ZlCeBjx0
北朝鮮で懲りただろ
中立地にしとけよ
97名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 12:12:59.83 ID:EHDlqIYvO
>>94
最高はベスト8(シドニー)
98名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 12:13:34.77 ID:P6Lh7Rf6O
アンマンだろう。
99名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 12:16:45.08 ID:sqKU1rok0
>>57
確かレオ様曰く
北京五輪のときからインテルは長友に目をつけてたらしいな
やっぱり出るべきだわ、五輪
100名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 12:17:13.40 ID:JYtIP6Vw0
>>97
釜本「俺らの活躍を知らないゆとり乙」
101名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 12:24:59.93 ID:nijnDZzV0
一応統制の取れた北朝鮮よりも危ない状況だろ
102名無しさん@恐縮です
>>34
海外組のほうが多いんだなw