【サッカー】ナポリ・FWラベッシの恋人でモデルのヤニア・スクレパンテさんが強盗被害 「ナポリはくそったれの町」とツイート

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆Penguin/Js @( ´ヮ`)<わはーφ ★
 ナポリのアルゼンチン代表FWラベッシの恋人でアルゼンチン人モデルの
ヤニア・スクレパンテさんが強盗被害に遭っていた。28日付ガゼッタ・デロ・
スポルト紙によると、ヤニアさんは26日夜、ナポリの自宅に友達と帰宅したところ、
強盗に拳銃を突きつけられ、ラベッシからプレゼントされたロレックスの腕時計を
盗まれた。
 先日、同僚ハムシクの妻が車を持ち去られたばかりだったため、ヤニアさんは
ツィッターに「ナポリはくそったれの町。今度何かあればラベッシを連れて出て行く」と
書き込んだ。すると気を悪くしたナポリファンが批判し、デ・ラウレンティス会長も
「この不景気にロレックスをはめて外出するのもどうかと思う」と話したため、
27日にヤニアさんはツィッターで謝罪したという。

ソース:nikkansports.com
http://www.nikkansports.com/soccer/world/news/f-sc-tp3-20111128-869840.html
2名無しさん@恐縮です:2011/11/28(月) 22:02:14.59 ID:MlmQePdg0
nida
3名無しさん@恐縮です:2011/11/28(月) 22:03:10.45 ID:M01kfWTu0
>「この不景気にロレックスをはめて外出するのもどうかと思う」

!?
4名無しさん@恐縮です:2011/11/28(月) 22:03:10.92 ID:MlmQePdg0
盗まれた側が非難されるのか、怖ぇ
ちょんだけじゃなかったんだな
5名無しさん@恐縮です:2011/11/28(月) 22:03:18.17 ID:q6flgjCy0
会長の発言おかしくね?
6名無しさん@恐縮です:2011/11/28(月) 22:03:27.64 ID:aBqXvidNO
イタリアなんてそんなもの
7名無しさん@恐縮です:2011/11/28(月) 22:03:50.67 ID:aDHandee0
南ヨーロッパなんてDQNの巣窟
8名無しさん@恐縮です:2011/11/28(月) 22:04:03.29 ID:P+P0Xv2L0
> 「この不景気にロレックスをはめて外出するのもどうかと思う」と話したため、
そこまで景気悪いのかw
9名無しさん@恐縮です:2011/11/28(月) 22:04:05.81 ID:9FmDGw2I0
つまり強盗はナポリの日常風景なんだな
10名無しさん@恐縮です:2011/11/28(月) 22:04:09.30 ID:m3Zvu2ZM0
ホントにラベッシ出て行ったらおもしろいのに
11名無しさん@恐縮です:2011/11/28(月) 22:04:13.71 ID:Ribhdq/c0
この会長は自滅しそうだ
12名無しさん@恐縮です:2011/11/28(月) 22:05:05.40 ID:6Qv1cuGy0
腕ごと切り落とされなかっただけでも良しとしないと・・・。
13名無しさん@恐縮です:2011/11/28(月) 22:05:14.39 ID:XDQaWqwzO
ヨーロッパの人気観光地の中では一番財布盗まれる
それがイタリア
14名無しさん@恐縮です:2011/11/28(月) 22:05:23.58 ID:hmeWw+MG0
まあ殺されなかっただけ儲け物と考えないとな
15名無しさん@恐縮です:2011/11/28(月) 22:05:40.91 ID:qHW3rSJ50
ラベッシユーべ移籍あるで
16名無しさん@恐縮です:2011/11/28(月) 22:05:47.57 ID:MoqCFIUK0
>>13
どういう風に盗まれるんだ?
17名無しさん@恐縮です:2011/11/28(月) 22:06:01.20 ID:BHvIDM2xO
オネーチャンも会長もひでえ
18名無しさん@恐縮です:2011/11/28(月) 22:06:15.20 ID:Ffuh6tXp0
こいつとカバーニって仲悪いの?
カバーニがゴールしても、一切近寄ってくる様子がないんだけど
19名無しさん@恐縮です:2011/11/28(月) 22:06:15.89 ID:79+V+jwFO
黙れよビッチ
20名無しさん@恐縮です:2011/11/28(月) 22:06:18.03 ID:4n1M3+o+0
マラドーナも最後のほうはうんざりしてたそうだな
朝から晩まで家の周りにファンが何十人もいて、更に精神的におかしくなってったらしい
21名無しさん@恐縮です:2011/11/28(月) 22:06:41.17 ID:aA+DjK5l0
不景気に高級品身につけてると盗まれるのが常識なのか。
くそったれの町だな。
22名無しさん@恐縮です:2011/11/28(月) 22:07:17.30 ID:hzGoQAgm0
イタリアはいつデフォルトしてもおかしくないのが現状
23名無しさん@恐縮です:2011/11/28(月) 22:08:27.16 ID:OvHWYWZU0
実際イタリアって糞だもんな
24名無しさん@恐縮です:2011/11/28(月) 22:09:17.62 ID:8TXiq6XN0
美しいフィレンツェの町があなたをお待ちしています
絶対来て下さい
25名無しさん@恐縮です:2011/11/28(月) 22:09:21.68 ID:hS4B3Ijq0
> デ・ラウレンティス会長も
> 「この不景気にロレックスをはめて外出するのもどうかと思う」と話したため、
> 27日にヤニアさんはツィッターで謝罪したという。

いやいやいやいやw
26名無しさん@恐縮です:2011/11/28(月) 22:09:34.92 ID:p4iq/X5K0
そこはロレックスを拳に巻きつけてパンチだろ。
ロレックスの堅牢性がまた証明されました。
27名無しさん@恐縮です:2011/11/28(月) 22:09:48.50 ID:jfsC8X1Y0
ヨーロッパの半島とアジアの半島って似た者同士。
28名無しさん@恐縮です:2011/11/28(月) 22:09:50.04 ID:M1GdM4+h0
イタリア人は皆泥棒ってばっちゃが言ってた
29名無しさん@恐縮です:2011/11/28(月) 22:10:30.31 ID:M01kfWTu0
一方、ナポリのアウレリオ・デ・ラウレンティス会長は次のように述べ、ナポリの街を擁護している。
「ナポリは暴力的な街ではない。むしろ、今の犯罪首都はローマだ。
今のような時期に車と高級時計で出かけるのは、彼女がナポリ人
になっていないことの表れだよ。」
http://news.livedoor.com/article/detail/6069298/

車と高級時計で出かけたら襲われるのは十分暴力的な街なのでは?
30名無しさん@恐縮です:2011/11/28(月) 22:10:39.29 ID:vM9oTN0/0
ナポリはゴミ回収利権マフィアの街
31名無しさん@恐縮です:2011/11/28(月) 22:10:45.31 ID:aBqXvidNO
イタリア、フランス、スペインの民度なんてシナチクと紙一重
32名無しさん@恐縮です:2011/11/28(月) 22:10:49.05 ID:0iytkFlq0
こんなスリだらけの土人国家が先進国とか笑わせるなよw
33名無しさん@恐縮です:2011/11/28(月) 22:11:07.53 ID:ahF7POzB0
彼女もナポリにずっといたんじゃ恐いよな・・・
二文字違いでナゴヤっていう安全な街があるんだけど、彼氏と一緒にきなよ!
34名無しさん@恐縮です:2011/11/28(月) 22:11:35.23 ID:w+72w7qs0
35名無しさん@恐縮です:2011/11/28(月) 22:11:46.48 ID:w+zjzqMbO
ナポリは昔から治安悪くて有名だからな
36名無しさん@恐縮です:2011/11/28(月) 22:11:47.72 ID:PG6BOn5i0
さすがイタリアの大阪w
37名無しさん@恐縮です:2011/11/28(月) 22:11:59.33 ID:PJSW46a3O
イタリアで一位、二位を争うくらい治安悪いからなあそこ
38名無しさん@恐縮です:2011/11/28(月) 22:12:11.74 ID:FcTfHDV50
大阪で外車乗って行方不明になったおばちゃんに対するおまえらと同じ言い草で笑ったw
39名無しさん@恐縮です:2011/11/28(月) 22:12:41.09 ID:nF0lbpSxO
日本は安全だよな
40名無しさん@恐縮です:2011/11/28(月) 22:12:54.76 ID:6gK71oIT0
ナポリの面白会長w
41名無しさん@恐縮です:2011/11/28(月) 22:13:08.47 ID:YNHGdu9mO
街を歩けばゴミだらけ
ロレックスを着けてれば強盗される
そんな素敵な街ナポリ
42名無しさん@恐縮です:2011/11/28(月) 22:13:21.60 ID:Ks7im2uS0
ナポリはイタリア国内でさえ「ナポリ人を見たら泥棒と思え」って言われる所だぞ
43名無しさん@恐縮です:2011/11/28(月) 22:13:30.63 ID:Ffuh6tXp0
>>16
以前ニュースでやってたけど、列車の中で親切そうなおばさんが「よかったらどうぞ」とオレンジを差し出し、
それを食べた観光客が寝てしまってる間に盗みをやらかすというケースが頻発
どうやら注射で注入した睡眠薬入りオレンジを配っているらしい。全員スリと思った方がいいんじゃね
44名無しさん@恐縮です:2011/11/28(月) 22:13:38.28 ID:gKKqhmsCP
>>25
明らかにおかしいよなww
まじでラベッシ出て行ったらどうすんだよw
引く手数多すぎだぞ
45名無しさん@恐縮です:2011/11/28(月) 22:13:48.03 ID:PG6BOn5i0
>>39
ところが日本のナポリとよばれるヤクザが幅をきかせているある地域がありまして
46名無しさん@恐縮です:2011/11/28(月) 22:14:05.72 ID:hS4B3Ijq0
47名無しさん@恐縮です:2011/11/28(月) 22:14:44.74 ID:M1GdM4+h0
まあ、エロいことされなくてよかったじゃないか
朝鮮だったら間違いなくレイプされて殺されてる
48名無しさん@恐縮です:2011/11/28(月) 22:14:53.17 ID:43kUv67JI
ナポリマフィアでっか?(笑)
笑えないですわ(笑)
49名無しさん@恐縮です:2011/11/28(月) 22:16:21.69 ID:AgaSVF6W0
>>今のような時期に車と高級時計で出かけるのは・・・・

終わってんなw
50名無しさん@恐縮です:2011/11/28(月) 22:16:39.81 ID:cAh3C7eb0
ナポリは人が温かくて食い物がうまくていいところだよ
特に女の子がかわいくて親切
51名無しさん@恐縮です:2011/11/28(月) 22:16:45.73 ID:gKAaKH+y0
日本人なら拳銃つきつけられただけで、助かったことのがよかったと思いそうだな。
ここまで憎まれ口叩いて反撃始める人は少なそう。
52名無しさん@恐縮です:2011/11/28(月) 22:16:55.67 ID:bg8YZT3QO
日本は治安がいいと言うけど海外に行ったことない俺にはどうもピンと来ない。
そこそこ空き巣とか引ったくりとかあるしね。
53名無しさん@恐縮です:2011/11/28(月) 22:17:23.75 ID:/SdKan/80
ジローラモの出身地ってだけでどんな町かわかるわ
54名無しさん@恐縮です:2011/11/28(月) 22:17:30.49 ID:mjMtmvwQ0
何この「盗まれる方が悪い」みたいなナポリ市民の言い分
55名無しさん@恐縮です:2011/11/28(月) 22:18:00.76 ID:8ELcliXYO
日本でいう大阪・福岡みたいなもんか。
56名無しさん@恐縮です:2011/11/28(月) 22:18:19.71 ID:XDQaWqwzO
日本人を見つけたら金はあるわ平和ボケはしてるわでチョロいらしいね

おばさんが三回行ったら一回は財布なくします(うちの母も友達の親もw)
57名無しさん@恐縮です:2011/11/28(月) 22:18:27.95 ID:eFV+bbGuO
冬は無いにしても、来シーズン辺りに出ていきそうだなww
58名無しさん@恐縮です:2011/11/28(月) 22:18:38.22 ID:zU0FfRqsO
ここの会長がおもしろすぎる
59名無しさん@恐縮です:2011/11/28(月) 22:19:21.97 ID:cAh3C7eb0
>>56
パリの地下鉄はそのくらいの確率
60名無しさん@恐縮です:2011/11/28(月) 22:19:25.32 ID:Txm0V5M90
これはマジで出て行かれても文句言えないわ
61名無しさん@恐縮です:2011/11/28(月) 22:19:34.35 ID:5K9SjkugO
ナポリとシチリアどっちがやばい?
62名無しさん@恐縮です:2011/11/28(月) 22:19:58.24 ID:jDYx+krj0
63名無しさん@恐縮です:2011/11/28(月) 22:20:39.77 ID:wlM55Y1k0
あれハムシクも嫁が強盗に遭ってなかったか?
カバーニも車盗られてマフィアの口利きで返してもらったんだよな

壮絶だなw
64名無しさん@恐縮です:2011/11/28(月) 22:20:53.25 ID:OxN4lUWm0
ベンゲル

『日本人がヨーロッパに来るときはアフリカだとおもえ、日本人が思い描く美しい街ヨーロッパは幻想だ』
65名無しさん@恐縮です:2011/11/28(月) 22:22:00.50 ID:6gK71oIT0
>>52
中国で花持った子供にずーっと後ついてこられたりしたな
日本人は金持ってるって思われてるから余計に危ないと思う
66名無しさん@恐縮です:2011/11/28(月) 22:22:01.78 ID:PJSW46a3O
平松がナポリタン食いながら一言↓
67名無しさん@恐縮です:2011/11/28(月) 22:24:30.11 ID:/wXfiVBjO
今年ナポリから順に北へ旅行したけど、ナポリは確かに汚かった。
雨だったせいもあると思うけど町中ゴミがあふれてた。ミラノとかフィレンツェは綺麗だったな
68名無しさん@恐縮です:2011/11/28(月) 22:24:50.73 ID:oPcRXt6l0
>>8
IMFに金借りるらしいから、韓国コースじゃね?w
69名無しさん@恐縮です:2011/11/28(月) 22:25:09.32 ID:6gK71oIT0
なんでナポリだけゴミだらけなの?
70名無しさん@恐縮です:2011/11/28(月) 22:25:42.08 ID:NLXrWb2u0
ゴモラって映画でもみろ
71名無しさん@恐縮です:2011/11/28(月) 22:28:12.08 ID:cAh3C7eb0
>>69
カモッラっていうナポリのマフィアがゴミ処理場の利権をめぐってゴタゴタしてるから
72名無しさん@恐縮です:2011/11/28(月) 22:29:34.65 ID:XAk93Dcf0
ナポリをみて死ね!
こうだったかな。
大昔に行った事がある
洗濯物が家と家の間にほしてある。
ペットショップからリスみたいなのが逃げて追いかけてた
日本で言うとオシャレにした大阪?
73名無しさん@恐縮です:2011/11/28(月) 22:29:53.60 ID:o5OIZ0es0
> デ・ラウレンティス会長も
> 「この不景気にロレックスをはめて外出するのもどうかと思う」と話したため、

ナポリがくそったれの町かは知らんが、少なくともくそったれのクラブではあるようだなw
74名無しさん@恐縮です:2011/11/28(月) 22:30:45.14 ID:i+hi1HdB0
ナポリでは金持ちは強盗に会うのは当たり前だということですな
会長の言い分からすれば
75名無しさん@恐縮です:2011/11/28(月) 22:31:57.13 ID:+87bpoqd0
ナポリ出身で大阪在住のイタリア人と飛行機で話したときに、
ナポリって日本で言えば大阪みたいなもんでしょ?と聞いたら、
冗談じゃない、大阪なんてナポリに比べたらスイスみたいなもんだと言われたよw
76名無しさん@恐縮です:2011/11/28(月) 22:32:31.54 ID:79+V+jwFO
高級なものを身につけてるのって所詮見せびらかし見栄っ張りの金持ちアピールだからな。
そういう奴が襲われたところで自業自得だし誰も同情しない。
77名無しさん@恐縮です:2011/11/28(月) 22:33:31.60 ID:C2uWKW2l0
さすがナポリタンを生んだ街だ!
78名無しさん@恐縮です:2011/11/28(月) 22:34:30.20 ID:TlwnuPhA0
ウイイレではあんまりラベッシ使えなかった。
79名無しさん@恐縮です:2011/11/28(月) 22:34:38.78 ID:t8JpYl9v0
スイスってペーパーカンパニーと外人部隊の国だっけ
80名無しさん@恐縮です:2011/11/28(月) 22:35:37.33 ID:Kb48ldZh0
ザッケローニ監督を知るまでは
イタリア人は全員
引ったくりかペテン師だと思っていますたwwwww
81名無しさん@恐縮です:2011/11/28(月) 22:36:38.50 ID:QpRGzvAg0
今ユーロ圏って荒んでそう
82名無しさん@恐縮です:2011/11/28(月) 22:36:44.77 ID:XAk93Dcf0
>>77

全力で言います

違う!!!!!!!!!!
83名無しさん@恐縮です:2011/11/28(月) 22:37:13.20 ID:jPnZP7Ve0
イタリアって、今は地味に不景気なんだっけか?
84名無しさん@恐縮です:2011/11/28(月) 22:39:49.63 ID:+DqzE6lO0
ナポリや本当のマフィアを知りたければノンフィクション小説「ゴモラ」および
その映画化「ゴモラ(渋谷で上映中)」マジお勧め

ナポリの社会とのナポリマフィア(カモッラ)の絶望的な姿が見事に描かれている。
ゴッドファーザーみたいな美化とかロマンとか格好良さゼロ。
どいつもこいつも汚らしくて薄汚れていてうだつの上がらない闇商売で暮らしている。
小さな子供はスポーツ選手にあこがれるのと同じノリで近所の薬の売人に憧れて、はやく
大きくなってマフィアに入れて貰いたいと思っている

ちなみに作者はカモッラの暗殺ターゲットにされているので現在も警察の保護下で潜伏中
85名無しさん@恐縮です:2011/11/28(月) 22:41:55.14 ID:IKelV8Qo0
>ヤニアさん「ナポリはくそったれの町」
正しい。
>デ・ラウレンティス会長「この不景気にロレックスをはめて外出するのもどうかと思う」
(ナポリで)正しい。

ツッコミどころはあまりないw
86名無しさん@恐縮です:2011/11/28(月) 22:44:37.57 ID:vUwxWZTcO

ツィッターに「ナポリはくそったれの町。今度何かあればラベッシを連れて出て行く」

ラベッシ尻にひかれてるのかなw
すごい刺青入ってるのにもじもじしてたり、でも試合中はエキサイトしたりウケる
87名無しさん@恐縮です:2011/11/28(月) 22:45:44.77 ID:+DqzE6lO0
イタリアには二つ国内に国境がある。

一つはうすーいものでパルマの南の山脈にある。この北が豊かで超先進国で金持ちのイタリア。
日本よりも遙かに平均収入も高い、欧州でも指折りの工業産業地帯。進学率も高い。

そのはるか南、ローマの少し下にもう一つの大きな国境がある。これは欧州とアフリカの境目。
これを超えるとそこは文明果てる地。ナポリは北アフリカの一部だと考えた方がいい。
人も文化も社会も全てがここで変わる。大学なんて誰もいない。職なんてない。
子供達が成功したければマフィアに入るかサッカー選手になるしかない、カッサーノのように
88名無しさん@恐縮です:2011/11/28(月) 22:47:47.86 ID:TNRmNzb40
ワロッシ
89名無しさん@恐縮です:2011/11/28(月) 22:48:27.67 ID:+mzOOrQc0
>>83
地味どころか世界中イタリアがいつ破綻するかで持ち切り
国債の長期金利が7パーを上回るのがひとつの目安で既にイタリアは8パー突入
不景気だの財政破綻だの騒いでる日本は2パー切ってるけどw
90名無しさん@恐縮です:2011/11/28(月) 22:49:04.98 ID:yyGewZ3h0
>ラベッシを連れて出て行く

日本は安全やで
91名無しさん@恐縮です:2011/11/28(月) 22:49:26.98 ID:Qvq6KCCi0
同僚があったスリ
子供が大勢でよってたかって荷物持ちさせてくれともみくちゃに
去っていったと思ったら財布がない!
追おうとしたらガイドから「追いかけちゃいけない」
「マフィアがいるからぶっ殺されるぞ」
イタリア怖いよ
92名無しさん@恐縮です:2011/11/28(月) 22:50:24.81 ID:PG6BOn5i0
イタリアの大阪こわひ
93名無しさん@恐縮です:2011/11/28(月) 22:50:51.49 ID:gKKqhmsCP
>>91
ガイドもグルだなw
94名無しさん@恐縮です:2011/11/28(月) 22:50:59.29 ID:wwId1ZKQO
>>84
映画化したのをここで初めて知った
95名無しさん@恐縮です:2011/11/28(月) 22:51:48.26 ID:+DqzE6lO0
96名無しさん@恐縮です:2011/11/28(月) 22:52:29.11 ID:5FoqP+6U0
俺の祖先がイタリアを離れて日本に来たのは賢明な判断だった。
97名無しさん@恐縮です:2011/11/28(月) 22:52:50.45 ID:UAVOdT+00
バカッシ
98名無しさん@恐縮です:2011/11/28(月) 22:53:49.53 ID:rsyIng2i0
いまや比喩じゃなくゴミの町だもんなあ
99名無しさん@恐縮です:2011/11/28(月) 22:56:21.99 ID:GWD+rnKDO
観光客が行かない路地はゴミだらけ
ナポリを見て死ねなんて昔のこと
100名無しさん@恐縮です:2011/11/28(月) 22:57:20.49 ID:+4DgNlMR0
最高のイタリア文化と最低のイタリア人
101名無しさん@恐縮です:2011/11/28(月) 22:57:44.77 ID:6gK71oIT0
>>86
たぶん尻に敷かれてるだろうねw
キモヲタっぽい髪型も彼女が出来てから
短髪にしたんですって話してたらしい
102名無しさん@恐縮です:2011/11/28(月) 22:58:04.10 ID:4n1M3+o+0
アマゾンでゴモラで検索したら怪獣とエロDVDしか出てこないんだけど
103名無しさん@恐縮です:2011/11/28(月) 22:59:09.44 ID:WlzvlzPc0
ハムシクの嫁も強盗にあったばっかりだろw
104名無しさん@恐縮です:2011/11/28(月) 22:59:25.63 ID:ukBpCCj60
つーかナポリでロレックスはめて外出するのはどう考えてもバカだろ。


パレスチナの戦場ストリートのど真ん中で、ボケーッと仲良く座ってた
自分探しの日本人カップルを思い出すわ。
105名無しさん@恐縮です:2011/11/28(月) 23:00:24.18 ID:NLb4vRFo0
安い週給でトッテナムへいらっしゃい
106名無しさん@恐縮です:2011/11/28(月) 23:03:54.87 ID:VUmqWH3F0
>>102
「死都ゴモラ」でググれ。
107名無しさん@恐縮です:2011/11/28(月) 23:04:55.56 ID:GVu31KiQ0
ロレックスってイタリアでも人気あんの?
オメガとかと同じく日本だけ価値が高いかと思っていたわ


あっちはなんとかコンスタンティンとかあるだろ
108名無しさん@恐縮です:2011/11/28(月) 23:05:38.43 ID:cAh3C7eb0
>>87
南部で育った子供たちも大学進学で北部に出てそこで就職探すよ
南部にも大学あるし
109名無しさん@恐縮です:2011/11/28(月) 23:06:00.19 ID:paFxOwVC0
イタリアは北部と南部じゃ別の国
110名無しさん@恐縮です:2011/11/28(月) 23:06:10.41 ID:xVAWpYNoO
「死都ゴモラ」を読むとナポリの退廃ぶりは一目瞭然
女子供だろうが容赦無し、敵はもちろん味方を売った者には凄惨な死が待ち受ける
111名無しさん@恐縮です:2011/11/28(月) 23:09:44.60 ID:g1aTPzNG0
日本人は戦場だと思うぐらいで丁度良いと思う 単独行動はしない、常に三人ぐらいで動いて一人は必ず見張り役にする
後は出会う人間は警察でも信用しない
ダミーの財布も忘れずに
112名無しさん@恐縮です:2011/11/28(月) 23:10:07.98 ID:lCyJoioM0
なんで被害者が謝罪させられてんだよw
113名無しさん@恐縮です:2011/11/28(月) 23:10:54.16 ID:+DqzE6lO0
>>108

南生まれでやる気のあるまともな奴は北に移動しちゃうのが南の問題を深くしているのではないかと
114名無しさん@恐縮です:2011/11/28(月) 23:13:11.72 ID:+tgdJN0+0
>>90
ピカまみれやで
115名無しさん@恐縮です:2011/11/28(月) 23:17:46.65 ID:+87bpoqd0
マシンガンズ
116名無しさん@恐縮です:2011/11/28(月) 23:18:00.69 ID:6UNA/Hsm0
くそったれの町
いいね。すごくいいよ。
117名無しさん@恐縮です:2011/11/28(月) 23:18:20.18 ID:BUrdHq+n0
やっぱり日本が特別に素晴らしい国すぎるのかね。
韓国人が僑胞を拒絶する気持ちがつくづくわかる。
密航の癖に日本で日本人より厚遇され永住できるなんて外国人からしてみたら
どんな良い就職先に就職できるよりも幸せであり勝ち組なのかもしれない。
日本人はこの希少な日本を大切にしよう。国を国民を守ろう。
反日左翼やチョン、シナの思惑に騙されてはいけない。
118名無しさん@恐縮です:2011/11/28(月) 23:20:42.22 ID:jIpOl7lr0
ラベッシって結婚してたと思ったが離婚したのか
浮気ばっかりしてるといわれてたしな
119名無しさん@恐縮です:2011/11/28(月) 23:22:48.23 ID:c+AhpIYg0
ルパンの奴ぁとんでもない物を盗んでいきました
120名無しさん@恐縮です:2011/11/28(月) 23:24:55.34 ID:+DqzE6lO0
でもこの彼女がアルゼンチンのどこ出身か知らないけど、ブエノスアイレスもかなり治安悪いよね

普通にスラムあるしホームレス多いし、何より街の空気が荒んでいる。ボカ地域とかその周り
普通に段ボール部落があるし、垢だらけで真っ黒で半裸の子供が普通にいたりする。
ボンボネーラのあるとこもとかスタジアム周辺はともかく少し離れると明らかに通りの空気がヤバイ

ブラジルよりもヤバイかも知れないあれ。リオとか治安良くないけど活気凄かったし、正反対
121名無しさん@恐縮です:2011/11/28(月) 23:25:45.14 ID:QeBjBSKd0
ナポリはゴミだけの犯罪都市
122名無しさん@恐縮です:2011/11/28(月) 23:26:01.29 ID:ZdUlhE9O0
オクレ パンティ?
123名無しさん@恐縮です:2011/11/28(月) 23:29:51.35 ID:vGuS7I6KO
拳銃強盗にあったのに非難されるってスゲェ国だなぁ
124名無しさん@恐縮です:2011/11/28(月) 23:35:18.54 ID:0Pe+HmQB0
>>52
スペインの電車ん中で友達と無言で立ってたらなぜか囲まれた事あるわ・・・・
近くの日本語話せるスペイン人?の人が助けてくれたけど

日本とは違って、ここじゃ有り得ないだろ?って場所でも平気で狙ってきたり
こんな普通そうな人が!?って人でもやってくるイメージを持った方が良いかな
日本も犯罪はもちろんあるし、治安も良いとは思わんけど白昼堂々ってのが海外には多いと思う
だから、犯罪に巻き込まれないように気をつけてるような一般人でも犯罪に会いやすい
125名無しさん@恐縮です:2011/11/28(月) 23:41:17.21 ID:71kbyWL20
>>120
だから南米の選手はナポリにも馴染みやすいんじゃね
イタリアの選手は口ではナポリナポリ言うけど実際はなかなか移籍しないし
126名無しさん@恐縮です:2011/11/28(月) 23:44:33.45 ID:+DqzE6lO0
>>125

眉毛オヤジの悪口はそこまでだ
127名無しさん@恐縮です:2011/11/28(月) 23:46:10.98 ID:7Vk7AnIX0
こんなこと書いたら次は殺されるんじゃないのw
大丈夫かこの人
128名無しさん@恐縮です:2011/11/28(月) 23:49:57.88 ID:xVAWpYNoO
ブエノスアイレスはたとえ危険でも見るべきものはある都市だと思うがナポリは・・・
129名無しさん@恐縮です:2011/11/28(月) 23:55:07.16 ID:+czdoEIM0
不景気なせいで俺のロレックスがラロックスになった
130名無しさん@恐縮です:2011/11/28(月) 23:59:13.49 ID:2y1snAXJ0
今年の始めだかにナポリの町中ゴミだらけの写真見たな
ゴミだの収集システムに問題あるみたいだから、まだきたねーんだろうな
131名無しさん@恐縮です:2011/11/28(月) 23:59:54.67 ID:71kbyWL20
>>126
クリシートやディナタ―レなんかもナポリ出身だけどオファー断ってるよね
もちろんお金の問題なんかもあるだろうが、いくら地元でも妻子連れて戻るのはちょっとってのはあるんじゃないか
地元なだけによく知ってるだろうし
ディナタ―レもクリシートもずっと北部にいるし
132名無しさん@恐縮です:2011/11/29(火) 00:08:10.55 ID:+aYrtBXm0
>>128
近くにポンペイの遺跡があるぞ。
ベスピオ山の噴火が近づいてるという話を聞いたことがあるが。
133名無しさん@恐縮です:2011/11/29(火) 00:08:43.10 ID:IsBoJw8j0
「この不景気にロレックスをはめて外出するのもどうかと思う」と話したため、
27日にヤニアさんはツィッターで謝罪したという。

納得すんじゃねえよwww
134名無しさん@恐縮です:2011/11/29(火) 00:13:56.14 ID:2SsPCPa20
>>46
なんでFEZのネヲチwiki
135名無しさん@恐縮です:2011/11/29(火) 00:15:16.52 ID:ocG09FeZ0
>>113
日本でも地方の小さい街から東京や大阪に人と金が集中して格差があるでしょ
それと同じ
地方に残っているひとたちがやる気がない訳ではなく
都会にでていくひとたちが凄くやる気がある

サッカー選手のようなお金持ちはカモッラがかまってくるから大変なんだと思う
マラドーナもカモッラの鴨にされていたそうだし
136名無しさん@恐縮です:2011/11/29(火) 00:19:52.50 ID:bVgIDyjoO
そりゃサッカー選手は狙われてる、常に。くそったれの町だが、魅力ある町。
137名無しさん@恐縮です:2011/11/29(火) 00:21:01.65 ID:rWR5hcjI0
ラベッシ
ロッシ
デ・ロッシ
とかイタリアスペイン系のこの名前わかりにくい
誰が誰なんだ
138名無しさん@恐縮です:2011/11/29(火) 00:24:49.63 ID:mVlstmGr0
そういやドキュメンタリーかなんかでイタリアのスリは酷いとかやってたな
会長の発言は間違ってないわ
139名無しさん@恐縮です:2011/11/29(火) 00:25:23.79 ID:qLdMpwlF0
言い方が過激かもしれないけど
被害者なんだがら言わせてやれよ。

被害者も悪いみたいな言い方もどうかと思う。
140名無しさん@恐縮です:2011/11/29(火) 00:28:23.42 ID:T7EbSLy30
あんまり言うとなんかされるんじゃないか
謝っといた方がいいのかも
141名無しさん@恐縮です:2011/11/29(火) 00:28:56.28 ID:JYDXCuMCO
トニーがジローラモと仲がいいのは
他の地域から嫌われて泥棒が多いという
ナポリとリバプールだからそりゃ気が合うわな、
と言っていた。
142名無しさん@恐縮です:2011/11/29(火) 00:30:10.22 ID:MieYGmZ+0
日本の三馬鹿と変わらんだろ
143名無しさん@恐縮です:2011/11/29(火) 00:35:10.30 ID:6XwPSUld0
でもイタリアのおねーちゃんは良妻賢母型
144名無しさん@恐縮です:2011/11/29(火) 00:35:13.12 ID:CycTDfm70
>今度何かあればラベッシを連れて出て行く

こう言えばナポリの住民はみんな味方して強盗が叩かれると思ったんだろ?
死に晒せ馬鹿女
145名無しさん@恐縮です:2011/11/29(火) 00:42:07.19 ID:TjgD+pwj0
>>64
ベンゲルって、日本人が欧州に来るならまずイタリアやスペインと比べて差別の少ないドイツにしろって
アドバイスしてたり、日本人に親切だよね
146名無しさん@恐縮です:2011/11/29(火) 00:42:20.56 ID:TFBD5g7V0
【サッカー】元フランス代表FWアンリが極秘来日。J2サガン鳥栖と交渉か
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bread/1318251184/
147名無しさん@恐縮です:2011/11/29(火) 00:45:17.74 ID:oZBEA27/0
やくざ者の町
148名無しさん@恐縮です:2011/11/29(火) 00:47:17.46 ID:bKwvs11s0
>>131
クリシットは地元ナポリに行きたかったけど金銭的な問題と、
肖像権の問題でゼニトになったんよ。
149名無しさん@恐縮です:2011/11/29(火) 00:56:33.35 ID:vBkuz/kZ0
日本は安全ですよ。
来てください。
150名無しさん@恐縮です:2011/11/29(火) 01:02:19.78 ID:BoPtKuew0
>>149
強盗より放射能のほうが危険
151名無しさん@恐縮です:2011/11/29(火) 01:04:13.52 ID:y5HB72o20
ハムシクの奥さんがやられたばっかりじゃんw
152名無しさん@恐縮です:2011/11/29(火) 01:08:50.05 ID:AN2HwXMUO
いくら不景気だからってロレックス付けてただけで
拳銃突きつけられたらたまったもんじゃない
153名無しさん@恐縮です:2011/11/29(火) 01:09:16.94 ID:+kUfCqcN0
小柄な友人は金色のアクセサリー(メッキ)付けて
観光してただけでそこらじゅうの人たちに
「危ないから外しなさい!」って
言われたらしい。
154名無しさん@恐縮です:2011/11/29(火) 01:12:08.21 ID:DJiauB/r0
マルコクオーレはナポリの路地裏であの足技を磨いたんだよな
155名無しさん@恐縮です:2011/11/29(火) 01:13:36.41 ID:GT+IoxaGO
>デ・ラウレンティス会長

おっぱいイタリアンの叔父さんか何か?
156名無しさん@恐縮です:2011/11/29(火) 01:20:00.98 ID:4auoJk+V0
これただの強盗被害じゃなくてさ
頭に銃突きつけられて時計寄こせだぞ
怒り狂ってもしょうがないレベル
157名無しさん@恐縮です:2011/11/29(火) 01:20:55.76 ID:RGBcZ64z0
ジローラモが
158名無しさん@恐縮です:2011/11/29(火) 01:28:15.47 ID:CFsPHTiq0
日常茶飯事デ〜ス
159名無しさん@恐縮です:2011/11/29(火) 01:29:24.66 ID:zC0M0eUE0
世界四大弱兵
李朝
漢民族
近畿
ヘタリア
160名無しさん@恐縮です:2011/11/29(火) 01:31:06.48 ID:bOdoKrqh0
ようつべで「ssc napoli fans」で検索してみ
面白いから

http://www.youtube.com/watch?v=xVczsnRuOyg&feature=related
161名無しさん@恐縮です:2011/11/29(火) 01:38:49.85 ID:BDYpqTDi0
まあ下町だもんなナポリw
162名無しさん@恐縮です:2011/11/29(火) 01:56:55.88 ID:NsyoPd+r0
ナポリの別名は泥棒の町だからな
163名無しさん@恐縮です:2011/11/29(火) 01:58:20.95 ID:PNhIJKQh0
まぁ治安悪いからな
164名無しさん@恐縮です:2011/11/29(火) 02:04:49.64 ID:RGBcZ64z0
マラドーナが笑いながら
165名無しさん@恐縮です:2011/11/29(火) 02:14:22.24 ID:bADWAB2A0
「北部と南部は全く違う。南部は貧しいからアルゼンチン
を応援するだろう」
166名無しさん@恐縮です:2011/11/29(火) 02:18:58.28 ID:X3HXdveC0
いや、日本は安全だからw わざわざネガキャン乙  
167名無しさん@恐縮です:2011/11/29(火) 02:19:53.50 ID:zMLDhRcJ0
これは批判の内容を受けて謝罪したのかな? だとしたら謝罪されたことと謝罪させたことを恥じるべきだな
ナポリがくそったれな町かはわからないけどね
168名無しさん@恐縮です:2011/11/29(火) 02:29:34.65 ID:VmNhO1ml0
>>29
ラテンの国ではそれが一般的な街
169名無しさん@恐縮です:2011/11/29(火) 02:40:10.09 ID:LYlPKZN00
なんで外国っていい年した大人が泥棒や強盗なんてするんだろうな
恥かしいとは思わないのかな? 親に見せる顔がないだろ
170名無しさん@恐縮です:2011/11/29(火) 02:41:19.40 ID:T7EbSLy30
まともな職がないから?
171名無しさん@恐縮です:2011/11/29(火) 02:43:17.26 ID:g6fPrZNw0
>>34
一枚目と三枚目のおっぱいの違いが気になるが、かわいいから支持する
172名無しさん@恐縮です:2011/11/29(火) 02:44:59.62 ID:JOOHab14O
>>29
ナポリではナポリ弁喋れないと狙われると聞いたな
ローマは押し売りと移民の酔っ払い除けばいい人が多いよ
173名無しさん@恐縮です:2011/11/29(火) 02:46:42.12 ID:styFj6qN0
本当にナポリって治安が悪いんだな
174名無しさん@恐縮です:2011/11/29(火) 02:50:32.06 ID:hJI8YeKpO
ロレックスつけて出歩く方が悪いってのも凄い意見だなww
まあクソッタレの街で間違いないようだw
175名無しさん@恐縮です:2011/11/29(火) 03:01:27.86 ID:8dgQeeOY0
ナポリはどうか知らんが、犯罪率だとイタリア自体はヨーロッパでも下位の方なんだね。

イタリアやスペインのがスリばっかのイメージ強かったが、犯罪率はドイツやフランスの方がイタリア、スペインより高いじゃん。
176名無しさん@恐縮です:2011/11/29(火) 03:07:48.62 ID:ACziyMr9O
※韓国ではこの強盗にもれなく強姦がついてきます
177名無しさん@恐縮です:2011/11/29(火) 03:30:46.69 ID:1eRHOvG60
イタリア旅行したとき特に感じたのは、どこ行くにしても常に誰かに狙われてる感じが他の国(ドイツやスイスフランスとか)よりハンパなかったよ
あと南に行けば行くほど確かに教養低い人が多いように感じたわ。
その分陽気で面白い人も多かったが
178名無しさん@恐縮です:2011/11/29(火) 03:57:19.20 ID:bOdoKrqh0
>>167
モデル業やってる有名人がこんなこと言ったら、そりゃ謝罪もんだろ
福島を「死の町」って言った奴と同じで、正しい事ならなんでも喋っていいってわけじゃない

あと、謝罪の内容がどんなんかはわからんが、部外者が移籍に言及したことも謝罪もん
実際ポチョがせっかく今まで移籍に関するコメント避けてたのを台無しにしたんだし
179名無しさん@恐縮です:2011/11/29(火) 03:59:38.01 ID:qSWZA8GI0
ミラノではマリファナ手に入れるの大変だったが、ナポリでは到着して1分で買える
180名無しさん@恐縮です:2011/11/29(火) 04:51:36.61 ID:NKgo9+8fO
>>175
ドイツもフランスも移民が多いからじゃないかな
181名無しさん@恐縮です:2011/11/29(火) 04:54:26.34 ID:uDMzuGRu0
スリにあったとかならともかく帰宅した所で襲われたのに
不景気でロレックス持ち歩くのが悪いとかすごい理屈だな

だいたい金持ちが金つかわなければもっと不景気になるっつーのに
182名無しさん@恐縮です:2011/11/29(火) 04:58:58.57 ID:ty7cINqgO
ローマは通りすがりの目がみんな恐くて緊張感ありまくりだった。
駅では囲まれそうになるし。
ナポリはもっとひどくて日本人観光客は車の窓をきっちり閉めて外に出ないよう言われた。
183名無しさん@恐縮です:2011/11/29(火) 05:04:09.59 ID:SZnJSGK90
俺このスレ呼んで開いた口が塞がらないわ
イタリアがこんなにヤバスなんて知らなかった
184名無しさん@恐縮です:2011/11/29(火) 05:29:27.70 ID:SfMPyjEo0
ナポリのゴミ問題ってマフィアが
前まで高い給料でやってたけど
今の市長が対立してまで
やめたから溢れかえってるんだろう?

あれ日本でもこんな公務員が甲子園で昼間から
酒のんてる地域があったような?
185名無しさん@恐縮です:2011/11/29(火) 05:57:06.99 ID:aB5fRUbR0
大阪都のことか
186名無しさん@恐縮です:2011/11/29(火) 08:34:51.08 ID:Y4gW3sVoO
謝る必要なし
187名無しさん@恐縮です:2011/11/29(火) 09:40:15.12 ID:+gWCY6HpP
>デ・ラウレンティス会長も
「この不景気にロレックスをはめて外出するのもどうかと思う」と話したため、
27日にヤニアさんはツィッターで謝罪したという。

イタリアの結論:ロレックスをつける方が悪い
188名無しさん@恐縮です:2011/11/29(火) 09:41:53.22 ID:zOrwO9db0
いやな結論だなぁw
189名無しさん@恐縮です:2011/11/29(火) 10:07:30.83 ID:cG9L7MbD0
パンデフもM字盗られたとか言ってたな
190名無しさん@恐縮です:2011/11/29(火) 10:08:37.46 ID:1fSz1S6RI
Jリーグチップス買う.'
191名無しさん@恐縮です:2011/11/29(火) 10:10:06.30 ID:ooVuvv8M0
確かにくそったれな街だなw
192名無しさん@恐縮です:2011/11/29(火) 10:19:44.06 ID:pHKx5GZj0
>>33
変なとこ行かなきゃ大丈夫だよ・・・
193名無しさん@恐縮です:2011/11/29(火) 10:21:34.93 ID:UAhMgpol0
ナポリはサッカーから手を引いて、もうナポリタンスパゲティだけ作ってろよ。
194名無しさん@恐縮です:2011/11/29(火) 10:23:44.80 ID:QEJ/Im3I0
イタリア人曰く、南部はイタリアじゃないらしい
195名無しさん@恐縮です:2011/11/29(火) 10:26:47.03 ID:E19OV+Z8O
スゲーなおいwwwカイジみたいな結論www
196名無しさん@恐縮です:2011/11/29(火) 10:28:36.60 ID:AEVCmUt+O
>>175
犯罪として処理されてないから犯罪率は低い
警察もグル
もしくは多すぎて検挙してられない
197名無しさん@恐縮です:2011/11/29(火) 10:30:09.93 ID:jdL1XMDM0
ナポリなんか糞クラブだからね
ハムシクもラベッシもさっさと出て行くべきだわ
強盗犯OKで「この不景気にロレックスをはめて外出するのもどうかと思う」は無いわw
どっかの半島と同じレベル
198名無しさん@恐縮です:2011/11/29(火) 10:31:44.60 ID:IeRJvLDr0
ナポリは日本で言えば大阪だからね
199名無しさん@恐縮です:2011/11/29(火) 10:33:17.52 ID:n6T9D9ENO
>>196
日本みたいだな
200名無しさん@恐縮です:2011/11/29(火) 10:35:03.01 ID:5nPnskdi0
>>197
イタリアに韓国に行くくらい日本人が観光に行けば
どっちのがマシか分かると思うよ。
201名無しさん@恐縮です:2011/11/29(火) 10:35:15.32 ID:jdL1XMDM0
>>175
検挙してるのが日本やドイツ
放置して検挙しないのがイタリアや中国
202名無しさん@恐縮です:2011/11/29(火) 10:36:59.45 ID:CookIFg90
裸蔑視
203名無しさん@恐縮です:2011/11/29(火) 10:40:03.51 ID:TsB9oyVX0
くそったれってひどい言葉だよな
うんこたれって意味だよ
204名無しさん@恐縮です:2011/11/29(火) 10:40:21.15 ID:QFdcNiKQ0
「この不景気にロレックスをはめて外出するのもどうかと思う」

ワロタw どういう論理だよw
205名無しさん@恐縮です:2011/11/29(火) 10:40:27.52 ID:fGmf3vTLO
マラドーナが壊れたのはナポリの悪党にそそのかされたからだろう
206:2011/11/29(火) 10:40:31.78 ID:FjwPUMwZ0
ウチにこいよ!
207名無しさん@恐縮です:2011/11/29(火) 10:40:46.25 ID:BoPtKuew0
>>197
まぁ半島だしw
208名無しさん@恐縮です:2011/11/29(火) 10:42:04.11 ID:JsSMpKKe0
ナポリって治安悪いのか
宇佐美も雰囲気がやばかったとか
長友は機関銃で護衛されたとか言ってたしな
209名無しさん@恐縮です:2011/11/29(火) 10:43:17.63 ID:hfvw4NO7O
>>200
この日本語の使い方って正しいの?
210名無しさん@恐縮です:2011/11/29(火) 10:46:02.34 ID:KCWUfKUuO
サッカー選手はメッシとかラベッシとかダメッシとかキムラカズシとか似た名前が多すぎるわ
211名無しさん@恐縮です:2011/11/29(火) 10:46:21.12 ID:QFdcNiKQ0
>>209
何いってるかわからんから気にスンナ
212名無しさん@恐縮です:2011/11/29(火) 10:47:37.49 ID:TsB9oyVX0
メッシ、ラベッシ、スキラッチ
213名無しさん@恐縮です:2011/11/29(火) 10:50:44.68 ID:hMz2DJsa0
>>209
お前って一々補足しないと理解できない頭なんだな
行間とかも読めないんだろう
ちなみに俺は理解できたけどね
214名無しさん@恐縮です:2011/11/29(火) 10:51:00.88 ID:3q2qDfDYO
>>208
ナショジオで「スリのメッカ」としてスリ犯罪研究番組で取り上げられてるレベル
治安はかなり悪い、イタリア自体そう良い訳でも無いけど
215名無しさん@恐縮です:2011/11/29(火) 10:51:49.41 ID:JocZy3Rd0
>「この不景気にロレックスをはめて外出するのもどうかと思う」
スラム街みたいだな
216名無しさん@恐縮です:2011/11/29(火) 10:53:21.45 ID:aHJr96pwO
ヨーロッパ何ヶ国か行ったけどイタリアは断トツでヤバかった
イタリア入った瞬間から添乗員の緊張度がパない
ローマですら街歩く時は絶対に隣の人から離れないように言われる
鞄を手元から離さないのは当たり前だが、持つのも必ず体の前で常に鞄全体が見えるように
そうしないとナイフで鞄を裂いて財布取る奴がいる
バスに荷物を置いてあると窓割って盗もうとする奴がいるので降りる時は絶対に席に物を置かないでくれ←ツアーバス会社からのお願い
地元の工場で担当者に「ここで一番の問題は?」他の国の答え「不況・中国製品との競合」イタリア「泥棒に原料や製品を盗まれること」

パリの地下鉄が危ないとか言うのとはレベルが違う
217名無しさん@恐縮です:2011/11/29(火) 10:53:59.08 ID:JSq3Ijwo0
>>213
てにおはが滅茶苦茶なのに行間嫁とか頭おかしいな
218名無しさん@恐縮です:2011/11/29(火) 10:54:53.38 ID:dHLwGhvI0
どこの途上国だよ
アフリカ以下じゃねえか
219名無しさん@恐縮です:2011/11/29(火) 10:55:08.23 ID:t36wCS+B0
日本でも、あいりん地区はヤバイ
220名無しさん@恐縮です:2011/11/29(火) 10:55:19.40 ID:CookIFg90
世界中どこの人間もウンコするんだよ
そんなことも知らないのか
221名無しさん@恐縮です:2011/11/29(火) 10:55:28.43 ID:hMz2DJsa0
>>217
な?w全く意図が伝わってない
マジで馬鹿が増えたんだなぁ
雑誌でも良いから本よんで欲しい
222名無しさん@恐縮です:2011/11/29(火) 10:57:55.60 ID:qSWZA8GI0
スリのテクに関してはインドが世界一
223名無しさん@恐縮です:2011/11/29(火) 10:59:23.09 ID:JSq3Ijwo0
不自由な日本語で逆ギレ
224名無しさん@恐縮です:2011/11/29(火) 11:01:34.87 ID:TmSV1NVjO
読点つけりゃ新聞社の週刊誌レベルでもよくある日本語だよ
225名無しさん@恐縮です:2011/11/29(火) 11:01:39.08 ID:UNoL/J0jO
イタリアて今だに地震の後放置だしゴミ処理場無い地域とかあって、とても先進国とは思えないが

偉人は日本の比じゃない位輩出してるよな。
226名無しさん@恐縮です:2011/11/29(火) 11:04:38.45 ID:beRPxrspO
インザーギ、イブラヒモビッチ、カッサーノ、ロビーニョ、パト、エルシャーラウィ、ボアテング、アンブロジーニ、セードルフ、フラミニ、ノチェリーノ、アクィラーニ、ガットゥーゾ、ファンボメルとか層厚すぎwwwww
227名無しさん@恐縮です:2011/11/29(火) 11:10:43.95 ID:pZu5tBix0
ナポリ行った時目の前でひったくりが起きた。バイク乗った2人組が女のバッグをとってた。
228名無しさん@恐縮です:2011/11/29(火) 11:10:50.79 ID:IeRJvLDr0
>>225
イタリアは過去の遺産で食ってるようなもんだからな
229名無しさん@恐縮です:2011/11/29(火) 11:15:22.30 ID:mcQzTjFnO
不景気だとロレックスして外出しちゃいけないとかw
何のための時計だよw
199X年かw
230名無しさん@恐縮です:2011/11/29(火) 11:21:16.99 ID:sVfd0Vze0
ナポリは欧州のヨハネスブルグだぞww
タクシーに乗ったら窓は開けちゃいけない、強盗に遭うからwww
231名無しさん@恐縮です:2011/11/29(火) 11:23:41.63 ID:1nvNRIUJO
>>1
記事を読むとくそったれとしか思えないが・・・
232名無しさん@恐縮です:2011/11/29(火) 11:28:29.02 ID:gCZzAiCMO
強盗に殺されても殺された側が悪いとか言い出しそうだな

ナポリには絶対行かねーわ
233名無しさん@恐縮です:2011/11/29(火) 11:31:37.48 ID:9Vd/DDGh0
さすがにナポリはやばいよなぁ。ロレックスはめて外出するのが悪いと言われても
街中でひったくられるのと、帰宅した時に拳銃強盗とでは別物だと思うわけだが・・・

でもローマやらベネチアやらフィレンツェやらで観光するならちょっと注意すりゃ問題ないでしょ
見栄はって良い服やらカバンやらで街中を歩かなきゃいいんだよ
あとサイフも普通に使うのは小額にしておいて服の下に入れられるベルクロとかのを本命にしておくとかさ
234名無しさん@恐縮です:2011/11/29(火) 11:37:54.94 ID:mcQzTjFnO
>>221
最近多いのが、「そう思うわ」を「そう思うは」とか書く池沼。
これまじで有り得ないから。小学校すらまともに卒業してないのかと
235名無しさん@恐縮です:2011/11/29(火) 11:39:40.21 ID:oqiBbchi0
それでも魅力的なイタリア
何度でも行きたいイタリア
住みたくはないけど、旅行で何度でも訪れたいイタリア
236名無しさん@恐縮です:2011/11/29(火) 11:48:24.24 ID:RBGmiZ0k0
ナポリには女二人で数回行ったけど危険な目には一度も遭わなかったよ
ヨーロッパの他の国にも行ったけど、ナポリだけがとびっきり悪かったとは思わない

日本人は平和ボケしてるから、どこの国行っても気をつけなきゃダメだけど
237名無しさん@恐縮です:2011/11/29(火) 11:49:37.01 ID:9PUlLnJ60
謝罪に追い込まれたかw
言いたいこと言って理不尽な扱いを受けるのは世界共通だな
238名無しさん@恐縮です:2011/11/29(火) 11:55:09.38 ID:aELUSz6tO
やはりジローラモの故郷はひと味違うな
239名無しさん@恐縮です:2011/11/29(火) 11:55:24.16 ID:oSifl7iZ0
どんだけ治安悪いんだよ
240名無しさん@恐縮です:2011/11/29(火) 11:57:46.79 ID:2f+ftKX20
ジロラモがよく悪さをしたと言うのはこういうことなのだろう。
241名無しさん@恐縮です:2011/11/29(火) 12:09:04.83 ID:YtS2FXcN0
>今度何かあればラベッシを連れて出て行く

やめろよビッチ。巻き込むんじゃねえ。
怪我でもしたらどーすんだ。
242名無しさん@恐縮です:2011/11/29(火) 12:11:51.75 ID:ZPyiweAI0
>>216
添乗員って。
ツアーで行っている奴が何を言っているのやら…
243名無しさん@恐縮です:2011/11/29(火) 12:13:47.51 ID:YAN34TkRP
ナポリの治安の悪さなんて日本でも有名なんだから、ヨーロッパ人が知らないはずないだろ。
カモッラの本拠地だし。
油断しすぎだ馬鹿女。
244名無しさん@恐縮です:2011/11/29(火) 12:23:15.75 ID:vZRbpWfO0
南イタリア人は褐色で日本人より地肌が黒い人が普通にいる
顔のつくりや目や髪が明るい色だったりするけど
245名無しさん@恐縮です:2011/11/29(火) 12:28:18.76 ID:SY3UOyNJO
>>110
母ちゃんが言うには、昭和の昔の頃は誘拐とかテロリストと言ったらイタリアを連想したそうな
246名無しさん@恐縮です:2011/11/29(火) 12:30:23.04 ID:kJF6264F0
くっそ ナポリくっそ
247名無しさん@恐縮です:2011/11/29(火) 12:31:31.79 ID:xIfV4u3ZO
イタリアは治安悪いで有名だろ
248名無しさん@恐縮です:2011/11/29(火) 12:35:33.52 ID:mcQzTjFnO
>>241
巻き込むも何も、この人は結婚こそしてないけど事実上内縁の妻だよ
ラベッシもナポリと彼女なら、普通に彼女をとるだろうね
249名無しさん@恐縮です:2011/11/29(火) 12:50:02.77 ID:vrdk9A88O
ナポリタンの店をナポリで開いてみたいな
なんじゃこれぇぇ
かな?意外とウケるかな?
250名無しさん@恐縮です:2011/11/29(火) 12:59:54.43 ID:1eRHOvG60
>>242
ツアーかどうかってなんか関係あるの?
251名無しさん@恐縮です:2011/11/29(火) 13:04:29.21 ID:DKHfhTuj0
ナポリじゃ高そうな腕時計はめて外出すれば即強盗の的になるのは現地での常識
252名無しさん@恐縮です:2011/11/29(火) 13:28:05.41 ID:0tGAwoKO0
ナポリってこんな所なんだね。
このスレ面白かった。

カンナバーロの地元だよね?

253名無しさん@恐縮です:2011/11/29(火) 13:30:01.45 ID:zOrwO9db0
>>249
ナポリタンはアメリカ経由で入ってきた
254名無しさん@恐縮です:2011/11/29(火) 13:41:09.39 ID:mlpMA+Yk0
>>253
日本生まれの洋食じゃないのか?
ウィキペディア見ると米軍がスパゲティのケチャップ和えを食ってたのがヒントになったとはあるが、
ナポリタンと命名し調理法を考案したのは日本でだろう
255名無しさん@恐縮です:2011/11/29(火) 14:04:18.01 ID:ocG09FeZ0
>>216
ツアー客は大勢いるからという理由で気の緩みが生まれる
スリにとっては上客だと思う
添乗員は自分が責任を負いたくないから
かなり大げさに注意喚起して防犯意識を高めるようにもっていくしね

個人旅行で街になじむ格好で歩いていればイタリアはそんなに危険じゃない
ヨハネスブルクの地下鉄に機関銃を抱えたボディーガードと一緒に乗り込むのとは天と地

日本人観光客がイタリア人はみんな詐欺師と思い込んで警戒心一杯に行動しているのを知ると
心あるイタリア人は逆に傷つくんだよ…
256名無しさん@恐縮です:2011/11/29(火) 15:22:52.07 ID:e+xTZOr10
地元チームで活躍してる選手やその関係者は狙わないみたいな暗黙の了解みたいのがないんだな
257名無しさん@恐縮です:2011/11/29(火) 15:33:10.80 ID:dJPDIwCm0
イタリア南部はすごい治安が悪い
北部と南部の経済格差が原因
258名無しさん@恐縮です:2011/11/29(火) 15:35:30.81 ID:vZRbpWfO0
>>255
そんな繊細なやつイタリア人じゃないわw
259名無しさん@恐縮です:2011/11/29(火) 15:37:04.96 ID:Fp58hgOW0
>>145
ベンゲルはドイツ系(正確にはアルザス系)フランス人だから
260名無しさん@恐縮です:2011/11/29(火) 15:37:28.09 ID:dJtAJduL0
でも、ナポリで食べたピザと、ピザを風呂敷状にし油で揚げたやつの美味しさは忘れられない
261名無しさん@恐縮です:2011/11/29(火) 15:38:57.99 ID:vZRbpWfO0
>>259
ベンゲルは大卒で工学部出てるはずだから
その辺の底辺ヨーロッパ人とか頭が違う
262名無しさん@恐縮です:2011/11/29(火) 15:45:30.06 ID:EkPtujoF0
ナポリ行ったけど、こんなに治安が悪いとか知らなかった。たしかに下町散策したら
なんか歓迎されていない雰囲気あったな。
アブナイ、アブナイ。
263名無しさん@恐縮です:2011/11/29(火) 15:47:03.34 ID:5e3BN5Fu0
>>1
>この不景気にロレックスをはめて外出するのもどうかと思う

やっぱりくそったれの街だね
264名無しさん@恐縮です:2011/11/29(火) 15:49:26.58 ID:vZRbpWfO0
サルコジの嫁さんも資産家の娘だから常に誘拐される危険があったからイタリア脱出したんだよ
北イタリアでさえそうなんだからナポリなんて人が住める場所じゃない
265名無しさん@恐縮です:2011/11/29(火) 15:50:18.15 ID:2masumL00
266名無しさん@恐縮です:2011/11/29(火) 15:51:15.73 ID:GfmVEiK3O
>>257
こういう中学生レベルの知識を書き込む人の脳内ってどうなってんだろ
267名無しさん@恐縮です:2011/11/29(火) 15:54:09.35 ID:HNuktLnK0
この夏、腕にGMT&首からM9ぶら下げてローマで一晩中夜中うろうろして写真撮ってて
絡んできた道端のジプシーをなだめてタバコを1本やった挙句、座り込んで30分片言会話してた俺は神レベルだな
268名無しさん@恐縮です:2011/11/29(火) 16:01:25.30 ID:8dgQeeOY0
お前等ほんと大げさだな。
ナポリなんて日本人だけでも一年に何万人観光に行ってると思ってるんだか。
99%はスリにも合わないし、マフィアに誘拐されたとかいう話も聞いた事無いわ。
269名無しさん@恐縮です:2011/11/29(火) 16:02:55.18 ID:Fb0GGIsC0
ゴミだなイタリアは
欧州のチョンだろマジで
恥を知れよ
270名無しさん@恐縮です:2011/11/29(火) 16:19:00.02 ID:+aYrtBXm0
>>261
ヴェンゲルが卒業したのはストラスブール大学の経済学部。
271名無しさん@恐縮です:2011/11/29(火) 16:19:06.48 ID:SKw1vbcQ0
テンパレ クスアニア
272名無しさん@恐縮です:2011/11/29(火) 16:21:49.31 ID:7iSH70ir0
そういえばFIFAのマネージャーモードで二年目にラベッシがホームシックにかかってバルセロナに移籍したな。
本当の理由はこれだったのか。
273名無しさん@恐縮です:2011/11/29(火) 16:35:15.30 ID:HlYQpzHD0
ディ・ナポリ
274名無しさん@恐縮です:2011/11/29(火) 16:37:35.36 ID:dFOQQu/h0
ナポリの種馬ジローラモ
275名無しさん@恐縮です:2011/11/29(火) 16:40:47.16 ID:nb5VXTbnO
>>268
死ねよ田舎者
ナポリは車窓観光がメインでバスから降ろして貰えない
だから犯罪に遭う件数が減ったんだよ
276名無しさん@恐縮です:2011/11/29(火) 16:45:03.70 ID:GYzXE6qo0
ヨハネスブルグみたいだな
手首取られなくてよかったな
277名無しさん@恐縮です:2011/11/29(火) 17:24:36.73 ID:fGmf3vTLO
ナポリの主力流出フラグが立ちました!
278名無しさん@恐縮です:2011/11/29(火) 17:28:59.42 ID:G4TK332cO
>>275
お前、人生うまく行ってないだろーな
279名無しさん@恐縮です:2011/11/29(火) 17:31:46.22 ID:6IdV9XSg0
ジローラモ謝れ!
280名無しさん@恐縮です:2011/11/29(火) 17:32:13.02 ID:qSWZA8GI0
ジャマイカキングストンに半年いたが、たぶんナポリよりヤバイ
イタリアって警察信頼出来るの?
281名無しさん@恐縮です:2011/11/29(火) 17:35:24.74 ID:BmGX46Wr0
長友もイタリアは郵便物もまともに届かないって言ってた
勝手に開けられて中盗まれるか届かないかだと
282名無しさん@恐縮です:2011/11/29(火) 17:36:21.30 ID:HdMFVTxHO
>>278
だろうな
283名無しさん@恐縮です:2011/11/29(火) 17:38:07.16 ID:XgPW4W4w0
皆さん嘘は止めてください!!
TVの評論家はいつも日本はダメ、EU最高って言ってるじゃないですかああああああ
284名無しさん@恐縮です:2011/11/29(火) 17:39:16.89 ID:sEStLPlrO
イタリアなんか警察も機能してない破綻待ちのカス国家じゃん
これはしょうがないわ
285名無しさん@恐縮です:2011/11/29(火) 17:39:43.07 ID:7xExaoDT0
ナポリの会長はネジ跳んでるからな
これは移籍への布石かもしれんぞw
286名無しさん@恐縮です:2011/11/29(火) 17:41:26.15 ID:WZVf1MKF0
しかしラベッシはお高いからな
プレミアにいってしまうことになるのか・・・
287名無しさん@恐縮です:2011/11/29(火) 17:42:09.88 ID:BmGX46Wr0
>この不景気にロレックスをはめて外出するのもどうかと思う

超理論すぎワロタ
288名無しさん@恐縮です:2011/11/29(火) 17:43:41.95 ID:b2viobu40
ジローラモ
289名無しさん@恐縮です:2011/11/29(火) 17:48:19.62 ID:BoPtKuew0
>>281
本人名義じゃなくて友人名義にしろとか教えられたって話だっけw
290名無しさん@恐縮です:2011/11/29(火) 18:23:35.36 ID:zK53+b0J0
>>1
>強盗に拳銃を突きつけられ
グイード・ミスタだな
291名無しさん@恐縮です:2011/11/29(火) 20:18:56.32 ID:YYMuR5ZY0
日本の女がナンパ目的で行って、金むしり取られる事件結構あるみたいなんだが、
あまり話題にならないな

あ、イタリア内だけじゃなく、欧州でヤリまくりATMか(笑)
292名無しさん@恐縮です:2011/11/29(火) 20:25:55.88 ID:D7WRXzZR0
でも本人たちはモテてると思ってるんだろ
293名無しさん@恐縮です:2011/11/29(火) 20:27:06.34 ID:7xExaoDT0
>>59
てか、多趣味だからいろんなキャラ持ってる。
ある意味、天然で凄い人。
294名無しさん@恐縮です:2011/11/29(火) 20:31:08.31 ID:5/Rn8guK0
>>176
正論。そしてその上の国に行けば、マジックミラーで監視されますからね。

まあナポリは日本でいえば福岡みたいなもんだよな。福岡の場合は人が死んでるから笑えないが・・・・

恐ろしや ああ恐ろしや 恐ろしや

295名無しさん@恐縮です:2011/11/29(火) 20:33:57.67 ID:VcuDY3iU0
>>278
いや、お前の負けだろ
喧伝されてるイタリアのイメージは虚像も良い所
幻想で騙して金巻き上げてる日本の旅行会社始めマスメディアは卑劣だよ

通りを行き交う人々の表情は険しいし、暗い
ビンボー丸出しで不穏
296名無しさん@恐縮です:2011/11/29(火) 20:37:15.31 ID:VcuDY3iU0
>>87
それは大げさ過ぎ
日本より先進的な所ははっきり言って一切ない
そして悲しいかな北イタリアこそ日本よりずっと生産性が低い

そういう区切り方したら愛知県トヨタ市が世界最強になる
297名無しさん@恐縮です:2011/11/29(火) 20:40:18.79 ID:5/Rn8guK0
>>296
カタカナで書くなよだせえからwww

まあ日本が安全とかぬかしてるやつもいるけど、この前の発砲事件をお忘れかい?

しかも数十年前までは北の工作員が普通にいた国だぞ。あと、オウムとかオウムとか。
298名無しさん@恐縮です:2011/11/29(火) 20:40:19.43 ID:VcuDY3iU0
>>175
それはイタリアの警察がまともに機能してないから
軽犯罪はすでに捨ておいてるんだよ
299名無しさん@恐縮です:2011/11/29(火) 20:42:22.28 ID:VcuDY3iU0
>>297
そういうのがバカの片手落ちの理屈なんだよ
発砲殺人なんてイタリアでも山ほどあるし
そういう事件ほど闇の中だわ
アホかお前
ボローニャ駅の大爆破だってあるだろうが
300名無しさん@恐縮です:2011/11/29(火) 20:44:26.70 ID:5/Rn8guK0
>>299
ちょっと言葉が足りなかったようだね。俺は世界中安全な場所なんてないという事を言いたかったんだよ。
301名無しさん@恐縮です:2011/11/29(火) 20:47:06.59 ID:sEStLPlrO
まあイタリア在住日本人ほど、イタリアをクソミソに言ってるんだから
推して知るべしだな
在住人のブログ読むとイタリアの酷い現状がわかって面白いよ
302名無しさん@恐縮です:2011/11/29(火) 20:48:08.40 ID:5/Rn8guK0
>>269
よお、朝鮮人。仲間探し乙。
303名無しさん@恐縮です:2011/11/29(火) 20:52:15.03 ID:mk503Vtq0
>>297
それでも日本は安全だよ。
イタリアやスペインやアメリカなんかとくらべたら、
100倍くらいじゃきかないくらい安全。
日本語がしゃべれれば1000倍は安全。

某軍事大国に住んでた俺はそう思うわけよ。
304名無しさん@恐縮です:2011/11/29(火) 20:55:14.85 ID:CX9S0TbdO
ナポリを見てから死にたい
305名無しさん@恐縮です:2011/11/29(火) 20:55:20.46 ID:5/Rn8guK0
>>303
それってまさか北○鮮か???
306名無しさん@恐縮です:2011/11/29(火) 20:58:10.21 ID:nHTB1TYD0
イタリアって芸術の都で食事おいしくて美男美女で情熱的で陽気な所だろ
こんなネガキャンしたって俺には通用しないぞ
307名無しさん@恐縮です:2011/11/29(火) 20:58:57.31 ID:79Hjf+a60
>>33
名古屋の方が治安悪いんじゃないの?
308名無しさん@恐縮です:2011/11/29(火) 21:00:26.29 ID:yE91nHPe0
イタリアの大阪みたいなものか
309名無しさん@恐縮です:2011/11/29(火) 21:01:44.07 ID:VcuDY3iU0
>>300
ガキはまず自分のカネで見聞広めて自由に遊べるようになってから講釈垂れろ、バカチョン
310名無しさん@恐縮です:2011/11/29(火) 21:03:34.23 ID:5/Rn8guK0
>>307
名古屋はそんなに悪くねーよ。悪いのは大阪と福岡に尽きる。東京は知らん。

>>309
在日乙
311名無しさん@恐縮です:2011/11/29(火) 21:06:25.21 ID:xFXYVuz70
さすがヘタリアだな
312名無しさん@恐縮です:2011/11/29(火) 21:14:40.96 ID:ze030WTbO
>>303
西成も足立もそれらのスラム街に比べたらましなんだろうな
313名無しさん@恐縮です:2011/11/29(火) 21:16:15.40 ID:5/Rn8guK0
まああいりん地区なんて世界レベルじゃ甘っちょろいもんだろ。もっとも日本の近隣諸国には強姦が日常茶飯事の国があるわけで・・・・
314名無しさん@恐縮です:2011/11/29(火) 21:16:32.65 ID:S6iuAKNu0
西成、足立って外人バックパッカー御用達の安宿があったような
日本のスラムでも他国に比べりゃかなり安全だって
315名無しさん@恐縮です:2011/11/29(火) 21:17:33.84 ID:xFXYVuz70
もうナポリタン食わない
316名無しさん@恐縮です:2011/11/29(火) 21:18:24.75 ID:VcuDY3iU0
>>310
はぁ?
日本を腐し貶ししてるオマエみたいな劣った存在が日本人様に何を言ってるの?
お前こそが在日がよく使うバカの一つ覚えのチョン論法だろ

お前みたいな在日チョンは自身が汚らわしい存在で不潔で下劣なのを
しっかり自覚してて全くステージが違う格下のウンコな存在
そんでウンコ自身の己がウンコ体当たりアタックしてターゲットにウンコ擦り付けて
「俺のウンコが付イタカラオンナジー、オンナジー、似タヨウナモンー」って
破綻した理屈で同一視して劣った側に引きずり下ろして並び立って一括り、同カテゴライズにしようとする

劣ってるクセに全く違う対象なのに敗北者の負け惜しみ「○○モー、ダッテ××モソウダシー、
ニホンモー、ネトウヨガー、ニホンダッテー、ニホンノホウガー」と全く対応しないのに引き合いに出して
同列のウンコ側(チョン側)に引きずり降ろしてウンコ擦りつけて汚して自分が上回ろうとする
「ニホンコソダメダメー」って喚きまくる在日シナチョンのウンコ論法だろ
劣った側、卑しい側、不潔で下賤な側が使うあざといドロー狙い、うやむやからの出し抜き狙い

まともに言葉を並べて論駁してみろ、ヒキコモリのクズ
317名無しさん@恐縮です:2011/11/29(火) 21:26:17.25 ID:vrdk9A88O
臭くて汚くて治安が悪いとか新大久保かよw
318名無しさん@恐縮です:2011/11/29(火) 21:30:53.93 ID:ElPcZjwV0
大阪はもっときたねーぞ
319名無しさん@恐縮です:2011/11/29(火) 21:33:20.81 ID:5/Rn8guK0
>>318
あいりんをdisってんじゃねえぞ
320名無しさん@恐縮です:2011/11/29(火) 21:37:17.41 ID:ihHXG7EoO
ロレックスつけて外出したら第三者に怒られるのかよw

どんな土地柄やねんww
321名無しさん@恐縮です:2011/11/29(火) 21:41:46.85 ID:gpDYWGKh0
>>296
>>87
北イタリアは過労死上等、自殺しまくりで風邪薬の次に抑鬱剤が最も売れている地域
世界で最も需要があって売れている薬は心療系のおクスリw
直近に隣接する製薬のスイスがウハウハwwww

南イタリアの人間からは
「そんなに働いてどうするの??wアホちゃうかwww
あ、俺たちの保護(生活保護)ねプゲラッチョw」としか思われてない
322名無しさん@恐縮です:2011/11/29(火) 21:54:07.55 ID:TjgD+pwj0
>>306
むしろネガキャンってのの逆でポジキャンなんて言葉があるのか知らないが
今までの南欧みたいな欧州最劣等の序列にある荒んだ国を異常に持ち上げてた方がおかしい
イタリアの現実知ればいかに的外れな過剰礼賛をされてるかがわかる

>>100
>最高のイタリア文化と最低のイタリア人
こういうのを“言い得て妙”と言うんだな、素晴らしい
323名無しさん@恐縮です:2011/11/29(火) 22:02:42.88 ID:aj/7j9x7O
ナポリはパリよりやばいからな
パリはスリとかは多いが、暴力はあまりない
324名無しさん@恐縮です:2011/11/29(火) 22:32:20.53 ID:eORNuDAb0
>>321
まあ南イタリア人が怠け者なのは間違いないよ
そのかわり北イタリア人はザッケローニみたいに寡黙で勤勉だよ
そのかわり自殺しまくってるけど

ハイテンションにもならないしチャラい振る舞いなんて全然しないし
てかそういうのが出来ないと言っていいかもな
根がシャイだし、底抜けの能天気さんてのは持ってない
外国人に対して「イタリア人だから」ってことでそれぶって
振舞ってみたりもするけどね、でも全然そういうの出来てない笑
冷淡とも暗いとも言えるかな


イタリアの方が日本よりいびつだよ
325名無しさん@恐縮です:2011/11/29(火) 22:44:50.73 ID:5/Rn8guK0
>>324
日本人も北にいくほど勤勉だしな。

>>321
どこの在日だよ・・・
326名無しさん@恐縮です:2011/11/29(火) 23:03:58.70 ID:eORNuDAb0
>>325
イタリアに行けば分かる
あとイタリアは遠景は美しいが間近に目に留まるものはどれもこれもホントに汚い

日本ってホントに小奇麗でさっぱりしてる
人々が生活する社会システムも行政機能もずっともまとも

イタリアはマジ、終わってる
これ見てみろよ日本にこんなところ無いから
http://karapaia.livedoor.biz/archives/51789718.html
327名無しさん@恐縮です:2011/11/29(火) 23:19:01.48 ID:4YLr1wyH0
>>326

…終わってんなイタリア……
なんでこんなにゴミまみれなんだよ
328名無しさん@恐縮です:2011/11/29(火) 23:20:49.75 ID:Tfp5O/pI0
>>326
マフィア=在日
屑に力与えると碌な事が無いな
329名無しさん@恐縮です:2011/11/29(火) 23:29:06.28 ID:4rJ3fLbX0
ナポリは実はスラムだったのか
ちょっと残念
330名無しさん@恐縮です:2011/11/29(火) 23:49:05.76 ID:4YLr1wyH0
なんかネット上でイタリアに関することって(特に現地に行ったこと無い奴等がそうなんだけど)
ヘタリアのせいで2ちゃんとmixiでやたら見られるのが
イタリアに対して異様で過剰な保護意識持ってて勝手で一方的にキモいほど感情移入してる奴ら

イタリアって日本なんかとは比べ物にならない能無しで先進主要国で一番ダメ国家で欧州のゴミなのにw

ちなみにポルトガルは破綻どうこうというより、あそこは元から終わってるよ
今の状態よりももっと酷くなるのか?っていうぐらい何も無いマジで陰気な国
331名無しさん@恐縮です:2011/11/29(火) 23:55:40.75 ID:uCcc/hNTP
イタリーは油断したらあっというまにやられるからね
タクシーもぼったくりが殆どだし。
332名無しさん@恐縮です:2011/11/29(火) 23:58:45.85 ID:RukdLPDb0
>>326
ローマ中央駅メッチャ汚かった
あそこ雰囲気悪過ぎ

なんつーか不穏
333名無しさん@恐縮です:2011/11/30(水) 00:01:54.32 ID:It5Rdqxp0
>>208,281
ひどいなw
警察が軽犯罪を放置しているから、ノーリスクで軽犯罪を犯せるんだろうな
だからイタリア(特にナポリ)で犯罪を犯さない人は自制できる本当の善人なんだろう
334名無しさん@恐縮です:2011/11/30(水) 00:05:55.79 ID:xmTZhFox0
>>8
イタリアが潰れたドイツが悪いと責められるくらいに危険
335名無しさん@恐縮です:2011/11/30(水) 00:08:22.24 ID:zCxQ0f4rO
イタリアも西欧だから東欧諸国よりはましなのか?
336名無しさん@恐縮です:2011/11/30(水) 00:09:36.45 ID:xmTZhFox0
>>335
元々それなりに栄えてた国が経済危機で傾いてるから
また違う意味で危険な状態だよ。
337名無しさん@恐縮です:2011/11/30(水) 00:11:39.17 ID:It5Rdqxp0
>>326
ナポリが悪いんじゃなくて、北部のマフィアがナポリにごみを捨てに来てるんじゃんw
ナポリってあいりんみたいなイメージなのかな
338名無しさん@恐縮です:2011/11/30(水) 00:18:44.12 ID:xmTZhFox0
>>337
ナポリは元々典型的な日本人が抱くイタリアのイメージの街でそんな地区じゃない。
元々狭いところに人口が流入して密度が上がりすぎた上に、元々シチリアと縁が深い地域だから
マフィアに好き放題されてるってのはある。
そもそもナポリを見てから氏ねとか言われるくらいの綺麗な場所だし。
339名無しさん@恐縮です:2011/11/30(水) 05:22:22.24 ID:khE6IvuG0
>>120
ブラジルのメキシコことリオ・デ・ジャネイロをナメるなよ

Brazil's Drugs War - Brazil
http://www.youtube.com/watch?v=k-1Z3DfPcXw
市街地上空を疾走するヘリ、銃撃戦で数々の硝煙が上がり曇るスラム街、武装するマフィア

Rio's Drug War
http://www.youtube.com/watch?v=r3i0GS_X9aw
市街地に戦車、蜂の巣だらけのストリートの外壁、炎上する数々の車両
ブラジル麻薬戦争のシリアスなスライドショー(グロ無し)

Rio de Janeiro - Brazil slum violence - Drugs war (CNN) 25 Nov 2010
http://www.youtube.com/watch?v=bhPdVBbIvnM
http://www.youtube.com/watch?v=fztyU2_21tg
麻薬と暴力と貧困の連鎖は現在進行形
荒れに荒れるブラジルの巨大都市、リオ・デ・ジャネイロ
340名無しさん@恐縮です:2011/11/30(水) 05:23:00.46 ID:khE6IvuG0
ちょうど一年前
【ブラジル】陸軍が犯罪組織壊滅へ リオは“市街戦”の様相[11/27]
http://logsoku.com/thread/toki.2ch.net/news5plus/1290828274/

で一年後の現在いまだ決め手ナシ
(CNN) ブラジルのリオデジャネイロ市の治安当局は12日、軍の特別作戦部隊を大量に投入し、
麻薬密輸などの犯罪組織が牛耳る市内3カ所のスラム街の制圧作戦を13日に実施すると発表した。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20111113-00000007-cnn-int
341名無しさん@恐縮です:2011/11/30(水) 05:24:04.35 ID:khE6IvuG0
最後に…
http://ja.wikipedia.org/wiki/シティ・オブ・ゴッド
『シティ・オブ・ゴッド』(原題:Cidade de Deus シダージ・ジ・デウス)は、2002年に製作されたブラジルの映画である。
http://www.youtube.com/watch?v=g4pcfAXEZQg

映画はリオデジャネイロ、中でも貧困にあえぐファヴェーラと呼ばれるスラム地域を舞台にした、
強盗、麻薬ディーラーなどをして金を稼ぐモレーキ(ストリートチルドレン)たちの抗争が実話を基にして描かれている。
原題の "Cidade de Deus" とは、映画の舞台であり現存するファヴェーラの地名である。
監督は実際に現地のスラム街で素人を募集してオーディション、演技訓練を施し、
一部の役柄を除き主要キャスト含めてすべて素人(200人)によるアドリブ主体の演技を撮影した。

なお、“少年たち”が“青年たち”へと変わりそのマフィアとなった彼らを追った続編にあたる『シティ・オブ・メン』も必見('08年公開)
342名無しさん@恐縮です:2011/11/30(水) 05:24:51.32 ID:khE6IvuG0
おまけ

世界王者を目指しサッカークラブワールドカップ選手権でまもなく来日する
南米一のクラブチームサントスFCで行われている激しいイジメ
(サプライズやドッキリ、いたずらの類ではない)
http://www.youtube.com/watch?v=BykkbWoHbwk

つい最近でもこの程度の民度
陽気なイメージの国々ほど実態は陰惨でこういう陰険な現実がまかり通る
ラテンの国はどうのとかそういうイメージは正に幻想、虚像そのもの

精神的な豊かさを説いたり胡散臭い幸福論を展開していたりする国や民族ほど
実際は陰鬱で心の余裕などなかったり自分以外の他者へ苛烈に割りを食わせてゆとりを得ていたりだけなのが本当のところ
343名無しさん@恐縮です:2011/11/30(水) 05:27:27.91 ID:9/Ggj6jw0
日本でも遠からず不満が爆発する
344名無しさん@恐縮です:2011/11/30(水) 05:45:54.76 ID:khE6IvuG0
>>343
イタリアみたいに荒廃するわけねーよ、アホか
345名無しさん@恐縮です:2011/11/30(水) 05:53:39.96 ID:2Z7nPo1k0
ナポリの地元の人は、高級車持ってっても、町中では乗らないし、高級時計やジュエリーもしないよ。
346名無しさん@恐縮です:2011/11/30(水) 05:55:21.12 ID:smAb7ZDQO
お金持ち=狙われる
ロレックス着ける=私はお金持ちです
って言ってるようなもんだからな
ロレックス着ける=狙ってください
って言ってるようなもの
347名無しさん@恐縮です:2011/11/30(水) 05:56:27.11 ID:TMYg/e730
会長のコメントワロタw
南イタリア乙
348名無しさん@恐縮です:2011/11/30(水) 06:02:24.04 ID:ZK2mmKpoO
犯人はハムシク
349名無しさん@恐縮です:2011/11/30(水) 07:10:33.09 ID:pw08UuBxP
不景気とくそったれの街は関係なくないか?
ロレックスごときで銃突きつけられるとか
どこの南アフリカだボケ
350名無しさん@恐縮です:2011/11/30(水) 07:39:44.65 ID:+tY+mXtd0
「神はエボリに止まりぬ」って言ってな。

キリストはイタリア南部まで来てくれなかったっていう言葉。それくらいにイタリアは
北部と南部で別の国。神も見捨てた土地、それが南部イタリア

逆に言うとあんだけお荷物の南部を抱えているのに先進国として存在していて、
散々ユーロとイタリアが悲惨な目にあったあとの最新の(2010年)統計でも日本とほぼ同じ
国民1人当たり国内総生産額(PPPね)を上げている北部イタリアが如何に凄いかと言うこと。

北部だけなら間違いなく日本より上。北欧レベルまで行くと思う。
とはいえ、南部からの国内移民の供給する安価な労働力も重要なのは痛し痒し

351名無しさん@恐縮です:2011/11/30(水) 08:29:11.31 ID:ZCMCJfZf0
経済的だけでなく、武力的にも強者になれってことだ。
資本主義っていうのはそういうこと。
352名無しさん@恐縮です:2011/11/30(水) 09:01:56.17 ID:c27bqTFY0
>>350
>北部だけなら

アホだなお前
そんな比べ方し出したら
関東や東海や関西や福岡北九州や旧石狩支庁だけならって話になるだろうが
ホントそういう卑劣な比較のやり方して日本貶めるのが好きみたいだな、バカ西洋カブれは

つまりは日本が指摘されてる以上に北イタリアって生産性が極めて低いんだよ
353名無しさん@恐縮です:2011/11/30(水) 09:06:52.83 ID:pvpKe/Cc0
ダウンタウンDXで、石田純一も
イタリアで時計強盗にあった話をしてたな

車運転して渋滞にはまり、バイクが追い越しざまに
ミラーを倒していったので、
戻そうと窓を開けて手を出した瞬間に腕をつかまれた

引っ張り合いの末、時計だけ奪って逃げいてった

後ろを見たら、仲間がナイフを出して、
他の車から助けが来ないよう威嚇してたって
354名無しさん@恐縮です:2011/11/30(水) 09:15:31.79 ID:iklHc86C0
>>353
こわっ
355名無しさん@恐縮です:2011/11/30(水) 09:23:04.44 ID:c27bqTFY0
>>350
ついでに言っておくと北欧なんて産油国のノルウェーとそれ以外で全然違うだろうが
アイスランドは破綻国家でフィンランドなんてただの貧乏国だぞ
アホちゃうか
356名無しさん@恐縮です:2011/11/30(水) 09:24:13.93 ID:9l8tGgmW0
ジローラモ激怒
357名無しさん@恐縮です:2011/11/30(水) 09:31:21.79 ID:XgY5W3Jn0
ハーイ、ラベッシ
358名無しさん@恐縮です:2011/11/30(水) 10:05:25.11 ID:BCbDsBLNO
あんま美人ではないね
359名無しさん@恐縮です:2011/11/30(水) 10:27:42.38 ID:TCUQ9MJt0
>>324
イタリアって北はゲルマン系の血が濃く北欧みたいな白人が多い。
南はラテン系の血が濃く浅黒が多い。

というのが俺の勝手な偏見。
360名無しさん@恐縮です:2011/11/30(水) 10:46:27.65 ID:ZT+MGWzE0
>>359
イタ公は顔は濃いが色は白いよ。

基本男尊女卑の国だし
361名無しさん@恐縮です:2011/11/30(水) 10:49:06.80 ID:Iwttv9bG0
ナポリなんて泥棒天国として有名なはずだがw
362名無しさん@恐縮です:2011/11/30(水) 10:55:31.86 ID:kKedWHPcO
ナポリに行って本場のナポリタンを食ってみたいな。
363名無しさん@恐縮です:2011/11/30(水) 10:59:09.90 ID:bKIkeGmF0
こんな街に何しに行ったんだ

地獄のような光景…ゴミに埋もれてしまった世界遺産ナポリ
http://labaq.com/archives/51690144.html

「ナポリを見てから死ね」と言うことわざがあるように、
美しい街並みに温暖な気候、そして美味しい食事など、
風光明媚な土地として知られるナポリ。
世界遺産や世界三大美港のひとつでもあるこの街が、
近年ゴミ処理場の不足により深刻化しています。

http://livedoor.blogimg.jp/laba_q/imgs/d/c/dc790fe3.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/laba_q/imgs/d/9/d979926e.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/laba_q/imgs/d/6/d6ddcf87.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/laba_q/imgs/2/f/2fe8dd43.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/laba_q/imgs/9/7/97355057.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/laba_q/imgs/1/9/19ac51d1.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/laba_q/imgs/8/0/80724bcc.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/laba_q/imgs/9/0/906e5238.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/laba_q/imgs/c/8/c87b134a.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/laba_q/imgs/5/4/54c45f1a.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/laba_q/imgs/a/2/a269091f.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/laba_q/imgs/6/3/637bc7fb.jpg
364名無しさん@恐縮です:2011/11/30(水) 11:00:57.42 ID:cU4ZBGzxO
怪人19面相か
365名無しさん@恐縮です:2011/11/30(水) 11:06:24.14 ID:MYvxV6M/0
相変わらずダサい国だ
いい加減脱ヤムチャしろよイタリア
366名無しさん@恐縮です:2011/11/30(水) 11:12:47.85 ID:aTZ9os2cO
日本のあいりん 北九州 北千住辺りでロレックスしてても取られることはないだろ

現地人から見て明らかに浮いた格好してたんだろうな
昔メキシコ行った時はNIKEadidasでも取られる奴いたよ
367名無しさん@恐縮です:2011/11/30(水) 11:17:22.21 ID:7/Sk+z1J0
>>332
ローマ中央駅周辺は物騒だと言われているしね。
ミラノの駅は綺麗だった。街としてもやはりオサレ。
368名無しさん@恐縮です:2011/11/30(水) 11:25:16.42 ID:RSEg4d18O
日本なんて安全過ぎてアクビが出るわ
369名無しさん@恐縮です:2011/11/30(水) 11:25:30.48 ID:c27bqTFY0
>>367
でも一般人って全然お洒落じゃないよな
じゃないというか、できないんだろう
家計が厳しいから
ダッサいの纏ったり羽織ったりだけの人が多いし

ハイファッションだけ
370名無しさん@恐縮です:2011/11/30(水) 14:14:44.48 ID:kKedWHPcO
ダサくても体型良かったらかなり打ち消せるけどな。
モデルはジーンズ+Tシャツでもカッコいいのと同じで。
371名無しさん@恐縮です:2011/11/30(水) 14:27:37.73 ID:9zm0aR5W0
腕ごと持っていかれなくてよかったじゃないか
372名無しさん@恐縮です
>>366
北九州には拳銃があるぞ〜。

>>368
まあ安全すぎるのも問題だよね。だからといって北朝鮮みたいにマジックミラーで監視すればいいってもんじゃないけど。