【野球/巨人】渡辺会長、清武英利氏を自身への名誉毀損(きそん)などで提訴する意向

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ポポポポーンφ ★
読売新聞グループ本社会長・主筆の渡辺恒雄氏(85)が26日、東京都内の読売新聞東京本社で
朝日新聞の単独インタビューに応じ、プロ野球巨人の来季のコーチ人事を巡って渡辺氏を批判し、
巨人球団代表兼ゼネラルマネジャーを解任された清武英利氏(61)を自身への名誉毀損(きそん)
などで訴える方針を明らかにした。

渡辺氏は、清武氏が独断で記者会見を開いたことで江川卓氏のコーチ就任が実現しなかったと批判。
「社内の機密事項を漏らし、会社の業務に損害を与えた」として取締役の忠実義務違反や
不法行為にあたるとして、近く損害賠償を求めて提訴する考えを示した。

また10月20日に清武氏や桃井恒和・球団オーナー(当時)から報告を受けた来季のコーチ人事に
ついては「確かに報告は受けたが、人事については短い時間で、了承もしていない」と話し、
それが最終決定ではなかったと主張した。

そのコーチ人事案を「鶴の一声」で覆そうとしたとの指摘には「定款で、巨人の主要人事は読売新聞
グループ本社の代表取締役である私の事前の承認が必要だ。手続き上、何ら問題のないことだ」
と語った。

▽朝日新聞
http://www.asahi.com/national/update/1126/TKY201111260436.html
http://www.asahicom.jp/national/update/1126/images/t_TKY201111260470.jpg
2名無しさん@恐縮です:2011/11/27(日) 18:46:11.21 ID:gceR6YCR0
2人は友だちんこ
3名無しさん@恐縮です:2011/11/27(日) 18:46:24.75 ID:/ntlBOzC0
どっちもがんばれー
4名無しさん@恐縮です:2011/11/27(日) 18:46:31.65 ID:p+DWCOd40
2げるな清武
5名無しさん@恐縮です:2011/11/27(日) 18:46:39.23 ID:MTwZCFfh0
老害調子乗んなよ
これは普通に勝てん
6名無しさん@恐縮です:2011/11/27(日) 18:46:59.76 ID:lp+2xkH/0
ああ定款どおりですか
こりゃ清武さん逝きましたなあ
7名無しさん@恐縮です:2011/11/27(日) 18:47:08.10 ID:OW++rssi0
潰しあえー(^O^)/
8名無しさん@恐縮です:2011/11/27(日) 18:48:09.94 ID:RjeHNDguO
毀損くらい読めるわ!
9名無しさん@恐縮です:2011/11/27(日) 18:49:51.24 ID:f0A3zE3G0
まあやるだろうね
ナベツネなら自分からも仕掛ける
10名無しさん@恐縮です:2011/11/27(日) 18:50:04.13 ID:B7iX8Gcu0
どっちもどっち、気が済むまでやってくれ。

別に記事にしなくてもいいぞ、老害同士の不毛な立場争い。
11名無しさん@恐縮です:2011/11/27(日) 18:50:06.33 ID:hlopJL1S0
ナベツネは、全く野球知らない。
江川と原両立はありえない。
まだ完全に江川に任せるほうがましだ。
12名無しさん@恐縮です:2011/11/27(日) 18:50:43.06 ID:tVPDpJoB0
共倒れしろ
13名無しさん@恐縮です:2011/11/27(日) 18:51:32.43 ID:RcSBRQ//0
14名無しさん@恐縮です:2011/11/27(日) 18:52:03.82 ID:lY+j0sw90
清武はナベツネをぶん殴ってやれ
15名無しさん@恐縮です:2011/11/27(日) 18:52:46.19 ID:SrzSQcZ30
ナベツネは巨人勝ってから言えよwww
16名無しさん@恐縮です:2011/11/27(日) 18:53:38.73 ID:WxFA1J7c0
ジジイ同士の喧嘩を法廷に持ち込むなやきう脳のアホどもが。
17名無しさん@恐縮です:2011/11/27(日) 18:54:17.78 ID:q6LFwO4a0
読売の押し紙もだれか告発しろよ
18名無しさん@恐縮です:2011/11/27(日) 18:54:25.49 ID:fcFjqaCz0
江川を客寄せパンダ扱いの渡辺は許せないね
19名無しさん@恐縮です:2011/11/27(日) 18:55:33.74 ID:OQCm+x0M0
これぞ、巨人の星、ですな。
20名無しさん@恐縮です:2011/11/27(日) 18:55:44.26 ID:adEgJOJo0
ナベツネ「監督にも、オーナーにも、代表にも、対等にものが言える人間が必要。生え抜きじゃなくたっていい。能力のある人がいるはず」

桃井恒和「組織規定にGMに関する条文はまったくない。コーチの人事権が誰にあるか明確に定めた条文もない」

こんな曖昧な認識でGM制度を導入するからこうなるんだよw
読売ってアホな球団だなw
21"元祖"3月1日はバカチョン記念日:2011/11/27(日) 18:56:27.59 ID:gRVWyiyV0
なんでこんなにも悪人顔なんだろ
22名無しさん@恐縮です:2011/11/27(日) 18:56:37.43 ID:RIM3AqcL0
清武って結局何が目的だったのか未だに不明なんだよな
23名無しさん@恐縮です:2011/11/27(日) 18:57:00.84 ID:MxkIIyR80
GMとか中途半端にアメスポの真似するからダメなんだ
24名無しさん@恐縮です:2011/11/27(日) 18:57:24.13 ID:fcFjqaCz0
読売と巨人を分離しろよ
25名無しさん@恐縮です:2011/11/27(日) 18:57:48.23 ID:rdNFs7WbO
今回の一連の騒動で意外だったのは
ナベツネって大物風に言われてる割りにはセコイということかな
怒りの沸点が低いよねw
26名無しさん@恐縮です:2011/11/27(日) 18:58:38.96 ID:JT+TD2WO0
>>18
江川・桑田・古田・清原・新庄あたりが各球団の監督やれば野球人気出るんじゃね?
27名無しさん@恐縮です:2011/11/27(日) 18:59:00.50 ID:OQCm+x0M0
余命売拒人軍
28名無しさん@恐縮です:2011/11/27(日) 18:59:07.32 ID:OXy0KAJn0
清武ざまぁw
29名無しさん@恐縮です:2011/11/27(日) 19:00:11.37 ID:j813mH99O
降格したことで、よしとしろや

それがデカい男ってもんですぜ
30名無しさん@恐縮です:2011/11/27(日) 19:00:34.89 ID:0+85e8pM0
>>25
元共産党員だからね
権力が揺るがされそうになったら、全力で叩きに出る
31名無しさん@恐縮です:2011/11/27(日) 19:01:24.38 ID:90sKDGXzO
いや清武がやったことはナベツネじゃなくてもブチ切れて当然だろ
32名無しさん@恐縮です:2011/11/27(日) 19:02:02.20 ID:3RmFtnl10
>>28

社畜がブヒブヒうるさいぞw
又はいじめっ子の腰巾着経験アリのニート野郎w
33名無しさん@恐縮です:2011/11/27(日) 19:02:52.71 ID:7rlycNsSO
ナベツネが死ねば全て解決
34名無しさん@恐縮です:2011/11/27(日) 19:03:19.87 ID:B7iX8Gcu0
>>22
立場が人を変えるとはよく言ったもので。
実際巨人の編成部をし切ってたのは清武さんでしょう。
そこにナベツネさんが口を挟んで来たから気に食わない。
独裁者ナベツネさんに立ち向かうヒーローっぽく訴えて世論を味方に付けたかったんだろうけど、
清武さんがでしゃばりとしか感じられんかった。
ナベツネさんを退場できるなら清武さんの味方もしたかったけど、味方するには理由も行動もしょぼすぎる・・・。
35名無しさん@恐縮です:2011/11/27(日) 19:03:35.81 ID:0+85e8pM0
うちの母の意見では、ナベツネさんはボケかけていて、聞いた話も忘れているから
こんな騒ぎになるってことだった。
確かに、もしほんとにナベツネがボケたら、だれも暴走を止められないってことだわ。
36名無しさん@恐縮です:2011/11/27(日) 19:03:46.90 ID:e+uQ0gpO0
>>13
リンク切れてるぞ
37名無しさん@恐縮です:2011/11/27(日) 19:03:49.50 ID:oHJb0zfn0
マスゴミなんて公務員より制度が古いからなw
それでいて企業は国を叩く記事書いているんだから笑えない。
38名無しさん@恐縮です:2011/11/27(日) 19:04:03.16 ID:/rw4R4tO0



○まだまだ続くよ、日本が世界に挑戦する日の丸の戦士たちの今後のスケジュール



11/27 日 19:20 【サッカー/U−22 日本代表】 ロンドン五輪アジア最終予選 vsシリア 国立競技場

11/27 日 18:20 【バレーボール/全日本 男子代表】 FIVB W杯 JAPAN2011 第3ラウンド vsエジプト 福岡 マリンメッセ福岡

11/28 月 18:20 【バレーボール/全日本 男子代表】 FIVB W杯 JAPAN2011 第3ラウンド vs中国 福岡 マリンメッセ福岡
11/29 火 18:20 【バレーボール/全日本 男子代表】 FIVB W杯 JAPAN2011 第3ラウンド vsアメリカ 福岡 マリンメッセ福岡


39名無しさん@恐縮です:2011/11/27(日) 19:04:14.07 ID:E5CZeaL00
94歳までやる気満々らしいぞ。
40名無しさん@恐縮です:2011/11/27(日) 19:04:33.42 ID:/8N9yZG40
>>20
たしかにw
GMの役割が明確、かつ役割が重要な球団自体が、
そもそも少ないからw
巨人みたいな球団は、元有名選手がやらないと定着しないと思う。

あとなんか全然関係ないスレに、渡辺さんを揶揄したかのような、
文章があったな。
41名無しさん@恐縮です:2011/11/27(日) 19:05:29.59 ID:/rw4R4tO0
>>38

12/02 金 18:20 【バレーボール/全日本 男子代表】 FIVB W杯 JAPAN2011 第4ラウンド vsロシア 東京 国立代々木競技場 第一体育館
12/03 土 18:20 【バレーボール/全日本 男子代表】 FIVB W杯 JAPAN2011 第4ラウンド vsイタリア 東京 国立代々木競技場 第一体育館
12/04 日 18:20 【バレーボール/全日本 男子代表】 FIVB W杯 JAPAN2011 第4ラウンド vsブラジル 東京 国立代々木競技場 第一体育館

42名無しさん@恐縮です:2011/11/27(日) 19:05:31.32 ID:3B7Bc7li0
さ あ 、 も り あ が っ
                  て
                     ま
                       い
                         り
                          ま
                           し
                           た
43名無しさん@恐縮です:2011/11/27(日) 19:05:45.03 ID:aW31qJGF0
弱いチームは大変だな ずっとやってろ相手にならん巨人ごとき
44名無しさん@恐縮です:2011/11/27(日) 19:06:15.32 ID:vje4gapW0
コンプライアンス連呼してましたが法律違反はありませんでした

普通に名誉毀損です
45名無しさん@恐縮です:2011/11/27(日) 19:06:23.47 ID:ZhunzOqR0
ナベツネ大人気ないw
46名無しさん@恐縮です:2011/11/27(日) 19:06:46.22 ID:U6tVJ3/P0
ナベツネの問題は置いといて、清武の手法が拙すぎるんだよな

もっと首根っこを押さえた致命的一撃を与えられない以上は
今のナベツネを引きずり降ろす事ができるわけないじゃないか
世間一般に知られてるナベツネ像に満たない告発じゃキッカケにもならないんだよ
47名無しさん@恐縮です:2011/11/27(日) 19:06:47.92 ID:bW3N/olQO
2年連続で優勝逃してGMが責任取らされるのって普通だろ
48名無しさん@恐縮です:2011/11/27(日) 19:06:49.31 ID:BbnjF7jM0
訴えられても数年後にはもうこの世からいなくなっているから
大丈夫、安心しろ清武
49名無しさん@恐縮です:2011/11/27(日) 19:06:52.86 ID:jkuuhQbFO
こういう下らないことやる連中が野球界を牛耳ってるんだから呆れるね
50名無しさん@恐縮です:2011/11/27(日) 19:06:57.79 ID:ZjVgd32N0
読売潰れろ
51名無しさん@恐縮です:2011/11/27(日) 19:07:23.40 ID:GQ/E6tQV0
まさに、老害。
52名無しさん@恐縮です:2011/11/27(日) 19:08:31.41 ID:urUKRTCW0
まじきち
53名無しさん@恐縮です:2011/11/27(日) 19:10:48.29 ID:38zQSIW30
チョン武ガンガレー
54カミヤママスオは押し紙のネ申:2011/11/27(日) 19:11:42.44 ID:2n+ssfjl0
>>1
アホだw
まさに老害レベルw

55名無しさん@恐縮です:2011/11/27(日) 19:12:45.09 ID:MQucZNL30
定款にのってたのか
56名無しさん@恐縮です:2011/11/27(日) 19:13:06.37 ID:YxmC1mQNO
85歳か…凄いな
57名無しさん@恐縮です:2011/11/27(日) 19:14:01.21 ID:iMD6Tpkd0



ナベツネこそ「ミスター老害」の名にふさわしい。


58名無しさん@恐縮です:2011/11/27(日) 19:14:03.91 ID:3RmFtnl10
確かに清武の手法はつまらんね

 もっと、こう東京地検特捜部が喜ぶような凄いネタないのかよw

こう家族に危険が及ぶようなさあ

 もっと派手に踊れよん
59名無しさん@恐縮です:2011/11/27(日) 19:14:04.83 ID:NRa2OI5E0
岡村さんの事も名誉棄損で訴えろやじじい
60名無しさん@恐縮です:2011/11/27(日) 19:14:53.07 ID:adEgJOJo0
>>47
でも解任の理由は清武が勝手に会見開いて暴露したからなんだよなw
成績不振でってのを第一に入れとけば清武も今よりはトーンダウンしてただろうにw
61名無しさん@恐縮です:2011/11/27(日) 19:15:13.57 ID:ZyoJxtW70
>>35
お母さんの意見は一理あるね。
本当にボケてきた年寄りは、自分が言ったことも忘れていることが多々ある。
要するに、渡辺恒雄は引退すべきってことだわ。
企業のトップがマダラボケのように、自分の言ったことをチョコチョコ忘れていくようじゃ、困るわな。
62名無しさん@恐縮です:2011/11/27(日) 19:15:47.98 ID:KBtQBwnP0
もう清武みたくねえ
63名無しさん@恐縮です:2011/11/27(日) 19:15:54.24 ID:cPi8ZMCo0
>>60
そもそもGM解任を内示したから切れて会見開いたんだよ
64名無しさん@恐縮です:2011/11/27(日) 19:16:24.46 ID:T3k2483x0
名誉のみで生きてる老害だからな
65名無しさん@恐縮です:2011/11/27(日) 19:16:38.96 ID:ENysPUAF0

これはナベツネが正しい
66名無しさん@恐縮です:2011/11/27(日) 19:17:45.52 ID:QyN6zQYv0
キングオブザ老害
67名無しさん@恐縮です:2011/11/27(日) 19:18:08.12 ID:cPi8ZMCo0
清武氏の代理人、吉峯啓晴弁護士は「そんな手段(訴訟)を取らざるを得ないほど追い込まれているのではないか」と話した
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20111127-00000032-mai-base


清武の弁護士のコメントきたよ
68名無しさん@恐縮です:2011/11/27(日) 19:18:52.98 ID:OkkXE4zt0
老害はさっさとクタバレ
69名無しさん@恐縮です:2011/11/27(日) 19:18:55.47 ID:Y08Trrv/0
これまでの清武の行動だと
当然、こうなるわな

しかし何かしら武器用意しとけや
ただの馬鹿、世界に晒しただけじゃん
70名無しさん@恐縮です:2011/11/27(日) 19:20:12.92 ID:OkkXE4zt0
>>69
出た! 何も知らないのに、知ったかぶりして書くヤツw
71名無しさん@恐縮です:2011/11/27(日) 19:21:14.17 ID:LTXP/dFI0
老害ってwwww
老人すら引きずり落とせないその下の世代がだらしなすぎだわwwwwwwwwww
72名無しさん@恐縮です:2011/11/27(日) 19:21:18.43 ID:QuY0I0wu0
どこの会社でも提訴するだろうな。絶対
73名無しさん@恐縮です:2011/11/27(日) 19:21:51.89 ID:j80pMkqY0

球界の盟主wwwww
74名無しさん@恐縮です:2011/11/27(日) 19:22:32.45 ID:y/fWbhyrO
いけいけ!会社とはなんたるかを教えてやれ!
汚武は記者会見なんてヒーローになったつもりかよ。
つうかこいつ自身が球場を私物化してたろ。
ふざけた勘違い野郎にとどめを刺せ!
75名無しさん@恐縮です:2011/11/27(日) 19:23:31.79 ID:Bc3RfrxGO
ナベツネがこんなに支持されてるのって今まで無かったよな
清武どんだけ失敗してんだよw
76名無しさん@恐縮です:2011/11/27(日) 19:23:41.15 ID:TEAsq75VO
>>67
池乃めだか師匠の、ボッコボコにされた後「ふう、今日はこれぐらいで勘弁してやるわ」ですね。分かります。
77名無しさん@恐縮です:2011/11/27(日) 19:24:42.68 ID:dHSlwmtu0
東電は当然として、オリンパスといいこいつといい、
醜悪さが滲み出ているな。自分が腐敗していることのに気づかないんだろうな。
78名無しさん@恐縮です:2011/11/27(日) 19:24:53.72 ID:xZCDGxJi0
清武さんの味方って岡崎だけ?
79名無しさん@恐縮です:2011/11/27(日) 19:25:00.54 ID:ShwihHSi0
(^o^)ノつぶしあえー
80名無しさん@恐縮です:2011/11/27(日) 19:25:01.11 ID:3RmFtnl10

ショックで寿命縮まるかと思ったら
 調度いい刺激で活性化
やる気!元気!ナイスガイ老害

だもんね
81名無しさん@恐縮です:2011/11/27(日) 19:26:00.88 ID:QuY0I0wu0
会社の許可を得ないで、独断で記者会見した時点でクビだろ。普通

で清武個人の立場で会見ですって  辞表出してからやれ。
82名無しさん@恐縮です:2011/11/27(日) 19:26:01.81 ID:cPi8ZMCo0
>>78
桃井はタマナシ
って発言した外国人記者
あれは清武の元部下だよ
「本物のヤクザに龍が如くをやらせてみた」とかクソみたいな仕事ばっかりしてるヨゴレ外人
83名無しさん@恐縮です:2011/11/27(日) 19:26:27.35 ID:8IMLI46V0
まあ、この泥試合がどうなろうが関係ないんだけど・・・

ナベツネって発言聞いてると良い食材全部ぶち込めば上手い料理になるって考えるタイプかな
84名無しさん@恐縮です:2011/11/27(日) 19:27:47.37 ID:fcFjqaCz0
清武は録音してるぞw
85名無しさん@恐縮です:2011/11/27(日) 19:27:47.93 ID:5Z06agNVO
渡辺ジジイは嫌われてるけど、なんだかんだ人徳はある。なければついて来る人間いない。
清武は誰一人いない。怪しい弁護士だけ金で雇っただけ。清武もう終わりにしろよ人生を。娘も会社いられねーよ。
86名無しさん@恐縮です:2011/11/27(日) 19:28:18.51 ID:oaL+fje10
ナベツネはキャラは嫌われるけど、発言は概ね正しいからな。
争いごとになれば、そりゃ正しいこと言ってる方に味方に付くわな。
87名無しさん@恐縮です:2011/11/27(日) 19:30:02.24 ID:adEgJOJo0
>>63
内示を受けての腹いせってのが本当なら清武アホだけど
プロ野球にはGMはいらねーなこりゃw
88名無しさん@恐縮です:2011/11/27(日) 19:30:03.86 ID:fcFjqaCz0
読売は野球から手を引け
89名無しさん@恐縮です:2011/11/27(日) 19:30:06.78 ID:nR3OyywS0
内容通りにやったら簡単に稼げたわ
http://info-restaurant.jp/af/mtracker.php?t=96cac7c7c7c5c3c1d187ca9c8285989c8285985d&guid=ON
マジでおすすめ
90名無しさん@恐縮です:2011/11/27(日) 19:30:19.10 ID:iCLcVjl/0
元々清武のGM職就任だって、読売で長年頑張ってきた清武に対する
慰労人事で大きな肩書を用意したって程度の認識だろう・・・
まぁ普通ならさほど動きもしないのだろうけど、清武は良くも悪く
もGM職を己の仕事として率先して動いたし、震災の影響から開幕の
遅れをどうするのかを前面に出て本来桃井がやるべき汚れ役を引き
受けたりもした。
が、まぁ所詮慰労人事だもんで、選手やコーチの生殺与奪権利は
ナベツネが握っているのに、それが許せなくなってきたんだろ。
挙句にチーム成績の責を問われて解任の話が出てキレたと・・・
GMが結果責任を取るのは当然なんだが、その辺桃井がもう少し
気を使ってやれば他の職に横滑りで済んだ話じゃねーのか、これ。
ま、コンプライアンス云々と拳を大上段に振り上げて公で電波を
垂れ流した以上、その結果責任も問われて当然だわな・・・
91名無しさん@恐縮です:2011/11/27(日) 19:31:04.08 ID:ShwihHSi0
ナベツネも清武も応援できないし、いろいろこじれて両者失脚になれば面白いなとは思う

ただ、清武が声明文で声高に主張した「巨人の問題ならプロ野球全体の問題に決まってる!」
なーんてメンタリティでは、仮にあのクーデターが成功していたとしても
遠からず彼自身が第二のナベツネになっていたんじゃないかなあとも想像したり
92名無しさん@恐縮です:2011/11/27(日) 19:31:44.56 ID:fcFjqaCz0
オリンパス、大王製紙、読売新聞。

独裁者たちがやりたい放題!
93名無しさん@恐縮です:2011/11/27(日) 19:32:22.79 ID:zqsfZYxn0
ナベツネと桃井には銃殺刑がふさわしい。
94名無しさん@恐縮です:2011/11/27(日) 19:33:01.32 ID:g5uNVC2b0
友達の遠縁に、
読売新聞拡張員に殺されたねーちゃんがいるんだが・・・

この老害、いつまでのさばってんの?
95名無しさん@恐縮です:2011/11/27(日) 19:33:12.27 ID:fcFjqaCz0
会長と呼ばれるやつにロクな奴はいない
96名無しさん@恐縮です:2011/11/27(日) 19:34:59.92 ID:9BLw59XhO
>>35
うちの母親も祖父がボケはじめた時と感じが似てると言ってるわ、ナベツネの事
97名無しさん@恐縮です:2011/11/27(日) 19:35:31.03 ID:fcFjqaCz0
会長と呼ばれる奴らが社長をあやつって

責任を社長に押し付ける。

会長=老害
98名無しさん@恐縮です:2011/11/27(日) 19:35:48.27 ID:Qyg4aVR+0
監視役要求について「雑談ですから」これはうまく否定しとけよ。朝日放送はカットしてくれてるけど、印象が悪すぎw 結局、独裁者vsクーデターじゃん。クーデター起こす奴も独裁者になりかねん。
99名無しさん@恐縮です:2011/11/27(日) 19:35:56.83 ID:QuY0I0wu0
正社員と働いたことない奴の戦いみたいになってきたな。
100名無しさん@恐縮です:2011/11/27(日) 19:37:38.12 ID:fcFjqaCz0
85歳の老人は裁判中に心労であの世に旅立つね
101名無しさん@恐縮です:2011/11/27(日) 19:37:59.36 ID:Qyg4aVR+0
フジTVも読売叩きに必死やねぇ。矛先が巨人→読売新聞になってる。商売仇って恐ろしい。
102名無しさん@恐縮です:2011/11/27(日) 19:38:09.05 ID:5nu6kqkS0
老人になるほど性差が無くなるってのがよく分かる写真だわ
103名無しさん@恐縮です:2011/11/27(日) 19:38:33.94 ID:V3wAE1C50
たかが選手ってのも名誉毀損だろうに
104名無しさん@恐縮です:2011/11/27(日) 19:39:21.81 ID:cbVEFiPY0
本当の黒幕は桃井
105名無しさん@恐縮です:2011/11/27(日) 19:39:22.02 ID:SFRD3umE0
確かにナベツネは老害だが日本シリーズ中にチャチャ入れた清武を援護する奴は
巨人ファン以外誰もいないだろ
106名無しさん@恐縮です:2011/11/27(日) 19:39:27.78 ID:JsnIQjQ20
つーか同族系でもないのに85歳が実権持ったグループ会長ってどんな企業だ
異常だろ
107名無しさん@恐縮です:2011/11/27(日) 19:39:28.41 ID:E5CZeaL00
読売は発行部数も落ちてるみたいだし、これでさらに落ちればいいと思う。
108名無しさん@恐縮です:2011/11/27(日) 19:39:35.58 ID:fcFjqaCz0
裁判の証言中にろれつが回らなくならないようにしとけよ老害!
109名無しさん@恐縮です:2011/11/27(日) 19:39:49.55 ID:DNrqVVRJ0
めちゃイケのオカツネも名誉毀損じゃね
110名無しさん@恐縮です:2011/11/27(日) 19:40:12.23 ID:TCaW/0VP0
マスコミに向かって何も聞いてないとか言ってたけど
確かに報告は受けたとかナベツネはボケてるの
111名無しさん@恐縮です:2011/11/27(日) 19:40:28.92 ID:AC39TX6PP
弁護士10人立てて訴えられちゃ勝ち目ないだろ
112名無しさん@恐縮です:2011/11/27(日) 19:40:29.72 ID:FZPg6LaO0
85歳になってもこれ。
清武、ガンバレ
113名無しさん@恐縮です:2011/11/27(日) 19:40:30.81 ID:Qyg4aVR+0
>>123
新聞屋何て十年後にはオワコンだろ。
114名無しさん@恐縮です:2011/11/27(日) 19:40:43.82 ID:E5CZeaL00
広告収入も半減してるらしいぞ。
いい加減普通の対応をした方がいいと思う、ナベツネ。
115名無しさん@恐縮です:2011/11/27(日) 19:40:54.81 ID:GHp2R0c70
野球なんてさほど好きでもないだろうに、ナベツネも良くやるわ。
116名無しさん@恐縮です:2011/11/27(日) 19:42:03.95 ID:Z+UFv25EO
>>100
ところがなかなか逝かないんだな、しぶとい爺だから。
117名無しさん@恐縮です:2011/11/27(日) 19:42:06.04 ID:fcFjqaCz0
戦いなんだから85歳でも容赦するなよ!
118名無しさん@恐縮です:2011/11/27(日) 19:42:07.04 ID:2y4rqAOi0
こんなくだらん揉め事で税金使うとか勘弁して
119名無しさん@恐縮です:2011/11/27(日) 19:42:57.57 ID:QuY0I0wu0
清武も良かったな。
また記者会見できるぞw 
120名無しさん@恐縮です:2011/11/27(日) 19:43:31.77 ID:fcFjqaCz0
最高裁まで持ち込んで85歳の老害を徹底的に痛めつけてやれ!
121名無しさん@恐縮です:2011/11/27(日) 19:44:43.64 ID:KMhtQQKM0
好きにやればいいけど、日本シリーズ中にはじめるなよ
122名無しさん@恐縮です:2011/11/27(日) 19:44:45.60 ID:QuY0I0wu0
>>120
高度なジョーク。途中全敗とか
123名無しさん@恐縮です:2011/11/27(日) 19:44:54.06 ID:fcFjqaCz0
85歳の老害は最高裁の判決までもたないだろうねw
124名無しさん@恐縮です:2011/11/27(日) 19:46:12.18 ID:fcFjqaCz0
長期戦に持ち込んで85歳の老害を徹底的に痛めつけてやれ!
125名無しさん@恐縮です:2011/11/27(日) 19:46:47.18 ID:9Vw7pXEn0
GHQの協力者だからな
こいつ
126名無しさん@恐縮です:2011/11/27(日) 19:47:46.60 ID:fcFjqaCz0
最高裁での敗訴のショックであの世逝きw
127名無しさん@恐縮です:2011/11/27(日) 19:49:35.42 ID:QuY0I0wu0
最高裁好きのハードワーカーがいるね。
128名無しさん@恐縮です:2011/11/27(日) 19:49:41.89 ID:pNM0/FCf0
>>106
しかも、それが日本の報道大手だという…
かと言って、清武にすべての面で勝ち目はないだろうな
社内規則がある以上、清武の完全敗北
無能すぎる
129名無しさん@恐縮です:2011/11/27(日) 19:50:48.64 ID:0Yf8OmUP0
いい歳したジジィがみっともないな
まぁ死んだ方のがいいな
130名無しさん@恐縮です:2011/11/27(日) 19:51:06.40 ID:yq8k0C470
ツネちゃんは俺の記者時代の後輩だがいい子だぞ
131名無しさん@恐縮です:2011/11/27(日) 19:51:47.65 ID:ktXJdxu40
>>100 100%の確率、老害確定。
132名無しさん@恐縮です:2011/11/27(日) 19:51:49.99 ID:0+85e8pM0
>>125
元共産党員だから、あの戦争で日本が負けて良かったって本気で思ってるんだよ
133名無しさん@恐縮です:2011/11/27(日) 19:51:51.39 ID:TKFlNexP0
両方死んでいいよ
134名無しさん@恐縮です:2011/11/27(日) 19:51:52.01 ID:4AhDPVAC0
震災後の開幕強行に始まる今年の巨人絡みの愚行を見てもまだ「球界の盟主」「巨人軍は紳士たれ」と本気で信じてる奴居るのかね・・・
135名無しさん@恐縮です:2011/11/27(日) 19:52:19.25 ID:xZCDGxJi0
文部科学省が記者会見の会場を清武さんに提供した理由が知りたいな
136名無しさん@恐縮です:2011/11/27(日) 19:52:26.92 ID:O0FhrPA70
何処がいったい名誉毀損なんだ??
清武はオーナー権限のないナベツネを内部告発しただけの話しだろ
137名無しさん@恐縮です:2011/11/27(日) 19:52:50.43 ID:pGmP0PD00
清武とナベツネの場外乱闘はまだまだ続く!
138名無しさん@恐縮です:2011/11/27(日) 19:53:58.54 ID:iCLcVjl/0
社会的地位を貶めることを意図した行動だったと言う説明を
上手くつけられるなら、民事じゃなくて刑事的責任を問う事
も可能なんだけどな・・・
清武が初っ端からコンプライアンス云々、日本野球界にとっ
ての一大事なんて大上段に構えちゃってるから、普通に可能
な気もするけど。
表現の自由を武器にしているマスゴミの頭目としては、それ
はやはり手を出しにくいところか?
139名無しさん@恐縮です:2011/11/27(日) 19:54:04.61 ID:pNM0/FCf0
>>136
その内部告発が的外れすぎてナベツネの悪口と機密漏洩にしかなってないから訴えられるんだと思うがね
140名無しさん@恐縮です:2011/11/27(日) 19:55:07.13 ID:fNX4iBSB0
追い詰められた清武が一人で死ぬならナベツネを巻き込んで死のうと裏金ネタを出すのが最高の展開
141名無しさん@恐縮です:2011/11/27(日) 19:55:33.33 ID:Km+o/LCs0

大体、日本軍が大嫌いなのに、巨人軍って何よ?

しかも、日本軍が嫌いな理由は、徴兵から逃げ回って、その後、無理やり徴兵されて
大卒なのに2等兵で任官したからじゃネーの?

ちがうか?ドンダケ日本が嫌いなんだよwww
142名無しさん@恐縮です:2011/11/27(日) 19:56:05.18 ID:0+85e8pM0
>>139
別に社主でもなんでもないナベツネが、なんでそんなに大きな権限をもってるのか
部外者には不思議でしょうがないから、この際はっきりさせてほしいわ。
たかだかリーマン上がりのくせになんなの?
143名無しさん@恐縮です:2011/11/27(日) 19:56:42.42 ID:l4SMGlNw0
当分終わりそうにないな
144名無しさん@恐縮です:2011/11/27(日) 19:57:31.17 ID:rJzEfTk30
読売終わったな
145名無しさん@恐縮です:2011/11/27(日) 19:58:28.97 ID:5ildkmO2I
これがほんとの
「巨人の干し」だな
146名無しさん@恐縮です:2011/11/27(日) 19:58:29.87 ID:KuW+tNdp0
ゴボウしばき合い対決ー!
147名無しさん@恐縮です:2011/11/27(日) 19:58:41.60 ID:fcFjqaCz0
裁判を長期戦に持ち込めば61歳の清武が85歳の老害に勝利するのは間違いないw
148名無しさん@恐縮です:2011/11/27(日) 19:59:04.26 ID:jpwOHvVl0
承認権と人事決定権て法的に同じなのか?
149名無しさん@恐縮です:2011/11/27(日) 19:59:21.49 ID:0+85e8pM0
部外者からみると、ナベツネもキヨタケも、社内政治で出世したってだけの人間。
巨人を支えたのは、ナベツネでもキヨタケでもない、多くの名選手たちだ。
ナベツネもキヨタケも、合い打ちで滅んでほしい。
150名無しさん@恐縮です:2011/11/27(日) 20:00:08.55 ID:nfdX7EOtO
ウッドフォードと清武、どうして差がついたのか、慢心、環境の違い、人種の違い?
内部告発もまともにできない無能経営者って…
151名無しさん@恐縮です:2011/11/27(日) 20:01:02.78 ID:1i1sDhy20
清武にはがんばってほしいが
読売の真の陰部は巨人ではなく原発推進にあると思う
そこんところを他の新聞社に暴いてもらいたい。日本のマスコミの良心に期待する
152名無しさん@恐縮です:2011/11/27(日) 20:01:29.42 ID:iKa7qBYO0
清武の弁護士は朝鮮学校無償化を主張するブサヨ弁護士。
まあせいぜいアカヒと一緒に共倒れしてくれ。
153名無しさん@恐縮です:2011/11/27(日) 20:02:17.44 ID:0+85e8pM0
>>150
ウッドフォードなんか、オリンパスの株価を下げてハゲタカを儲けさせただけでしょ?
日本のために何一つやってないでしょ?
154名無しさん@恐縮です:2011/11/27(日) 20:02:43.89 ID:pNM0/FCf0
>>149
まあ、それが大多数の巨人ファンの総意だろうな
他人事として客観的に見ると、今回に限っては確実に清武が糞すぎる
ナベツネを道連れなんてのは到底無理
155名無しさん@恐縮です:2011/11/27(日) 20:04:23.50 ID:WPYCOd7a0
つーことは清武は反訴か
156名無しさん@恐縮です:2011/11/27(日) 20:05:21.77 ID:WKZwY1gp0
今日、テレ朝かなんかで清武が出てたナベツネの欠席裁判みたいな番組は問題にならないの?
ナベツネは嫌いだけど、あれは流石に酷過ぎると思ったわ。
157名無しさん@恐縮です:2011/11/27(日) 20:05:24.29 ID:U6tVJ3/P0
自分もそうだし、会見にいた記者たちの質問から察する真意もそうだけど
巨人や清武なんてどうでもいいんだよ。ナベツネさえ叩き潰せれば。
でも現状じゃ清武はナベツネに反発した人以外の何の存在価値もなく
何の実効的告発も、ケチっつけるトリガーとなる事実も明かされず…

ただ今期清武GMが解任されて然るべき当然の結果を、この騒動で
有耶無耶にしようとしてるだけじゃないの?と客観的には思ってしまう。

まあ、あとは巨人ファンが好きにすればいいさ。
158名無しさん@恐縮です:2011/11/27(日) 20:05:46.28 ID:iCLcVjl/0
代替社内クーデター起こしたキャ取締役いんの大半を抱き込んで
役員会で緊急動議を賭けて会長解任とか、三越や角川がやった
劇的な解任劇が真っ当な道なのに、それだけの賛同を集められず、
挙句に妙な場所で物事を大きくして喋っても世間は靡かず・・・
どうやっても勝ちの芽がねーだろ・・・
159名無しさん@恐縮です:2011/11/27(日) 20:08:12.09 ID:+0meMNDF0
闘争こそがおのお爺ちゃんのエネルギー
かえって寿命が延びそう^^;
160名無しさん@恐縮です:2011/11/27(日) 20:08:27.04 ID:I/Lcm4P60
このまま落としどころが見えないまま来年一杯ぐらいグチャグチャしそうだな
はっきりしてるのは巨人のイメージがどんどん悪くなることだけw
161名無しさん@恐縮です:2011/11/27(日) 20:08:33.49 ID:MWPaVj8F0
>江川卓氏のコーチ就任が実現しなかった

江川ぷぎゃー
162名無しさん@恐縮です:2011/11/27(日) 20:08:42.46 ID:AWREqUjoO
ナベツネと長島はタヒね!
163名無しさん@恐縮です:2011/11/27(日) 20:09:00.03 ID:qiLyrRFm0
>そのコーチ人事案を「鶴の一声」で覆そうとしたとの指摘には「定款で、巨人の主要人事は読売新聞
>グループ本社の代表取締役である私の事前の承認が必要だ。手続き上、何ら問題のないことだ



つまり法的にもナベツネが今も巨人を牛耳ってるってことか

…つまり一場問題のときにオーナーを引責辞任したのも実質何ら意味無かったってことか
ただのポーズだったってことね
164名無しさん@恐縮です:2011/11/27(日) 20:09:13.93 ID:Y08Trrv/0
まともなブレーンつけとけばいいのに
この弁護士じゃなあ


> 日韓合同授業研究会顧問弁護士
> 朝鮮総連幹部が朝銀幹部と共謀し横領した事件の弁護士
> 君が代伴奏訴訟弁護士
> 民主党千葉県連の副代表
165名無しさん@恐縮です:2011/11/27(日) 20:09:48.81 ID:TEAsq75VO
>>142
株式会社巨人軍の株は100%読売が保有した子会社で
親会社である読売の代表取締役がナベツネだから。
巨人の役員人事(清武の読売社員→巨人役員の栄転)も親会社の取締役会が決めたわけだし。
166名無しさん@恐縮です:2011/11/27(日) 20:09:59.77 ID:pNM0/FCf0
>>163
そういう事
167名無しさん@恐縮です:2011/11/27(日) 20:10:12.03 ID:TKFlNexP0
ますますプロ野球の人気がなくなるなw
168名無しさん@恐縮です:2011/11/27(日) 20:10:58.77 ID:jBc3v+Op0
ナベツネ死ぬまでゴネとけ
169名無しさん@恐縮です:2011/11/27(日) 20:11:12.68 ID:Q/jdhTlQO
日ハムも天罰受けるべき
ハム専@なんU574
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/liveuranus/1322327856/
170名無しさん@恐縮です:2011/11/27(日) 20:11:21.07 ID:9FAaE2da0
清武が編成の責任者になってからナベツネの介入なんて今までも絶対あったはず
それなのにこれまでは黙ってて自分の地位が危うくなると突然こんなことを言い出す
171名無しさん@恐縮です:2011/11/27(日) 20:12:14.16 ID:iKa7qBYO0
江川も岡崎も清武を名誉毀損で訴えるべき。
172名無しさん@恐縮です:2011/11/27(日) 20:12:28.36 ID:iCLcVjl/0
何だかんだ言いながら、今回の件でいちばん黒いのは桃井だけどなw
暗に清武に賛同していたようだが、旗色の悪さを見て取ったら
あっさり梯子外して自己保身に走りやがった
173名無しさん@恐縮です:2011/11/27(日) 20:13:22.92 ID:5ildkmO2I
老害じじいw
174名無しさん@恐縮です:2011/11/27(日) 20:15:22.85 ID:hsGqLmC60
清武ごときが勝てる相手じゃなかったってことだ
175名無しさん@恐縮です:2011/11/27(日) 20:15:38.35 ID:AlxlWyrG0
清茸オワタ…



176名無しさん@恐縮です:2011/11/27(日) 20:15:43.34 ID:1i1sDhy20
>>172
桃井には沈まぬ太陽の行天と同じ匂いを感じるね
177名無しさん@恐縮です:2011/11/27(日) 20:16:26.59 ID:HmhHWCdS0
日本一の老害
178名無しさん@恐縮です:2011/11/27(日) 20:16:55.71 ID:B7iX8Gcu0
>>172
それには全くもって同感。
「CSに負けたからコーチ人事が覆るのは当然」って苦し紛れの言い訳してるけど、
今季殆ど優勝争いに絡んでないのに、CS云々で決定事項が変わると思えん。

話の流れから言って、この人が清武派だったのは間違いなさそう。
桃井さんさえもっとしっかりしてれば、
清武さんも暴走じゃ無くなったかもだし、ナベツネ倒幕ももっと現実味を帯びてた。
保身が大事なのは分かるけど、したたかなのかだらしないのか器が小さいのか。
179名無しさん@恐縮です:2011/11/27(日) 20:17:38.87 ID:bhhVwwDi0
>>105
ちょっと待て巨人ファンが一番叩いてるぞ
お前らがわけもわからずナベツネ憎しで清武持ち上げてた頃から
180名無しさん@恐縮です:2011/11/27(日) 20:17:44.51 ID:5KyISj3u0
両方やり過ぎ
181名無しさん@恐縮です:2011/11/27(日) 20:18:00.38 ID:uMrQrKQY0
もう辞書の老害の項はナベツネでいいよねw
182名無しさん@恐縮です:2011/11/27(日) 20:18:13.77 ID:ei74RdFEO
しつけえよ
もういいだろ
183名無しさん@恐縮です:2011/11/27(日) 20:18:52.61 ID:TCaW/0VP0
>>134
ナベツネ嫌いだけど
電力足りないって結局嘘だったじゃん
あれはナベツネが正しかったよ
民主党のパフォーマンスに利用されたけど
184名無しさん@恐縮です:2011/11/27(日) 20:19:23.58 ID:rWfP43po0
今までどれだけの数の取り巻きの名誉を
パワハラで踏みにじってきたんだろね この老人
185名無しさん@恐縮です:2011/11/27(日) 20:19:34.79 ID:l2B2xBPI0
自分から訴えるのか
186名無しさん@恐縮です:2011/11/27(日) 20:20:14.19 ID:j6mrHpH10
名誉帰村
187名無しさん@恐縮です:2011/11/27(日) 20:23:01.37 ID:sHlHhn4k0
日本一有名な老人・ナベツネ
188名無しさん@恐縮です:2011/11/27(日) 20:24:30.57 ID:iKa7qBYO0
読売を叩きたいだけで清武を擁護するアカヒとブサヨ消えろよ
189名無しさん@恐縮です:2011/11/27(日) 20:25:36.95 ID:1i1sDhy20
>>183
こいつは震災前電力足りないから原発を!って調子で原発推進してたろ
自己中全開のクズだよ
190名無しさん@恐縮です:2011/11/27(日) 20:30:10.26 ID:JPbKOP4p0
>>179
巨人ファンは巨人に泥を塗った清武を叩き、アンチ巨人は清武のしょぼさに呆れて叩き、って感じだよな。
それでも清武を応援してるのはどういう人たちなんだろうか。
191名無しさん@恐縮です:2011/11/27(日) 20:32:09.86 ID:Tm29lv3q0
まんまと清武の策略にはまりつつあるなw

清武の「訴訟するぞ!するぞ!」の釣りに
ひかかって先に訴訟起こせば清武が暴露せざるを得ない
大義名分を得るだけなのにw
192名無しさん@恐縮です:2011/11/27(日) 20:38:18.34 ID:4iYAyW7A0
メディアにでて調子に乗ってべらべらあることないこと喋るのを
止めるには裁判を抱えさせるのが手っ取り早い。発言が証拠になりうるので
証明できないことが喋れなくなる。
億単位の賠償金になるので訴訟が始まればそっちに集中するしかない。
193名無しさん@恐縮です:2011/11/27(日) 20:38:25.83 ID:oV4KAN4K0
>>1
>読売新聞東京本社で朝日新聞の単独インタビューに応じ、
面白いじゃんw

ナベツネが「自身への名誉毀損」で
巨人が「取締役として忠実義務違反」で
それぞれ損害賠償を求めて提訴するということかな?
194名無しさん@恐縮です:2011/11/27(日) 20:38:28.58 ID:p/f6w2gF0
両者とも死ねば万事解決
195名無しさん@恐縮です:2011/11/27(日) 20:41:50.78 ID:yKhTt6nD0
たいへんいいことだ。
ナベツネ巨人軍の醜聞でますますNPBが衰退することは素晴らしい。
196名無しさん@恐縮です:2011/11/27(日) 20:42:53.63 ID:nES3zPrZ0
虚カスは長いものに巻かれたい奴らばかりだからな
鍋常マンセーなんだろう
第三者にとっては、鍋常も飼い犬達も清武も全員くたばってほしい
197名無しさん@恐縮です:2011/11/27(日) 20:43:15.51 ID:ne0hSILL0
一般人は多分そういうこと会社なんだろうと思っていたので
名誉毀損には当たりません。
198名無しさん@恐縮です:2011/11/27(日) 20:47:04.42 ID:60KF8dAC0
>>22
DeNAベイスターズをモバゲーベイスターズに改名させるためのしきゃく(←なぜか変換できない
199名無しさん@恐縮です:2011/11/27(日) 20:48:03.64 ID:q0dtpiKs0
調子こいてんじゃねーぞ老害
200名無しさん@恐縮です:2011/11/27(日) 20:48:29.92 ID:sHlHhn4k0
しかし、世間でナベツネがいくら叩かれようと、
巨人以外の球界関係者からナベツネを批判する人間が一人も出てこない件
201名無しさん@恐縮です:2011/11/27(日) 20:48:41.27 ID:eTeC4Uf40
蝋人形みたい
202名無しさん@恐縮です:2011/11/27(日) 20:48:52.14 ID:4iYAyW7A0
弁護士は顧客の心配を相変わらずしないなあ。
これは負けたら破産だろうけど、かまわないんだよな。
控訴すれば先延ばしにはできるがそう長く伸ばせない。
203名無しさん@恐縮です:2011/11/27(日) 20:49:49.58 ID:1i1sDhy20
お上の言うことは何が何でも従わなければならない。たとえとち狂った無茶苦茶な命令でもね
思考が停止してんだよ今の日本人は
嘘に嘘を塗り固めた原発が推進されるわけだ。嘆かわしくて涙が出るね
204名無しさん@恐縮です:2011/11/27(日) 20:50:47.48 ID:21bQFI6o0
>>198
刺客だろ、俺のWindowsではしきゃくで変換できたぞ
おまえのWindowsバグってんじゃね?
205名無しさん@恐縮です:2011/11/27(日) 20:53:48.22 ID:U3BFy7Bi0

元職場である読売を内部スキャンダルで脅したのが事件屋の清武

企業「コンプライアンス」の観点からはこのような連中に
役職や利権、金銭を与えるような取引をしてはいけないのが鉄則
取引すれば企業が蝕まれ続ける
206名無しさん@恐縮です:2011/11/27(日) 20:54:35.41 ID:oV4KAN4K0
>>190
清武の弁護士と同類の人達に決まっておる
207名無しさん@恐縮です:2011/11/27(日) 20:55:07.12 ID:q2dhrjEW0
         ,ィイ从ハ小ヘ从k
      ,ィイ.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.'k
    /.:.:.:.;.ィ-─‐---─-、.:\      ,.、;',,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,.`丶.
   /.:.:.:./          \.:',      /,;;;;;;;;;;;;;:、- ‐ ' ''= 、;;,.ヽ
   |.:.:.:〈     _,.ィ=    ‐=t、、{.:.l     ,',;;;;;;;;;;;i'"         ヽ;,.'、
   |.:.:.:.:.:> j少'´       `ヾ!l:|   {,;;;;;;;;;;;;{  _,,;;;;,、    ,,;,、;,.',
   |.:.:.:./  _,ィニ9ュ  {:ィニ9ュ、!|    _l,;;;;;;;;;厂 〃 .__、` ,r' ゙゙`'};;,.j
  f7ハ:.:|     ´   l `     |h  { トヽ;;;;;!   '´ ̄ ` { '=ッ{;<
  Y戈:f       ,.イ _ _ ) ヽ  |リ  ヽ.ゞさ;;}      ,.r'_ ,..)、  !;,.!
  !爿:!     /  __  l   |{   ヽニY    ,.r' _`;^´!  ,';/
  しヘ{    { ィ屮┴'┴迅 ! jト′    ヾ:、    ヾ= 三;〉 /'′<ひゃはははは
     .k、   ヽ`ヽニ二ニシ  〃      ノ,;:::\   ` ー" , '
     ヾ;、_      `''"  ,.ィ    ,.、-',;;;{ ヾ:ヽ、 __ ,∠、
      lヾk:!t:l.i:.i:.!;i:i:!ij.シ/    ',,;;;{ {;;;;;;ヽ     }::〈;;;;;;;;l iヽ、
208名無しさん@恐縮です:2011/11/27(日) 20:55:53.54 ID:iCLcVjl/0
清武は一番最初の時点でやり方を間違えた。
文科省でコンプライアンスに関わる重大な問題で会見を開くなど、
余程の事かと思いきや、単なる内紛劇でマスコミも世間もどっちらけ。
アレが球団事務所等での会見であれば、もう少し世間の目を引き同情論
も集められたかも知れないのに、あれじゃ前宣伝だけが凄くて酷評され
る3流ハリウッド映画だ・・・
209名無しさん@恐縮です:2011/11/27(日) 20:56:16.25 ID:NkydVkrb0
ナベツネ:本社採用
桃井社長:本社採用
清武元代表:地方採用
210名無しさん@恐縮です:2011/11/27(日) 20:58:01.99 ID:oV4KAN4K0
>>200
ナベツネ批判したくても、今回だけは清武に「理」が無さ過ぎて
球界に詳しければ詳しいほど清武に呆れてるというのが事実
211名無しさん@恐縮です:2011/11/27(日) 20:59:33.88 ID:oV4KAN4K0
>>202
やはり清武はあの弁護士にケツの毛まで抜かれるわけですか
212名無しさん@恐縮です:2011/11/27(日) 21:00:10.98 ID:jBMlCIoDO
清武ってニートになっちゃったの?
213名無しさん@恐縮です:2011/11/27(日) 21:00:50.58 ID:NkydVkrb0
権力者って失脚するときは小さいことが元で
失脚するからな。ナベツネが読売に入れない
状況をなんとしても作るしかない。
214名無しさん@恐縮です:2011/11/27(日) 21:02:35.80 ID:iCLcVjl/0
>>212
ニートじゃない。
自由業だろ。
今はテレビに出たり雑誌のインタビュー受けたりする事がお仕事。
その後は暴露本執筆の執筆稼業だろう。
つか、一般社員ならもう定年退職を迎えている年齢だ。
215名無しさん@恐縮です:2011/11/27(日) 21:03:44.71 ID:uCXkz3FP0
こんなジジイ、誰かが一発殴れば死にそうだけど、誰もやらないのな。
どんなに権力を持った人間だろうと、死んで物になっちまえばお終いなのに。
216名無しさん@恐縮です:2011/11/27(日) 21:05:23.73 ID:oV4KAN4K0
>>209
ナベツネ:本社採用  東京大学文学部卒業
桃井社長:本社採用 東京大学文学部卒業
清武元代表:地方採用 立命館大学経済学部卒業
217名無しさん@恐縮です:2011/11/27(日) 21:05:25.98 ID:B7iX8Gcu0
>>212
阪神の久万さんは一場裏金問題であっさり表舞台から身を引いたもんな。

すぐにポスト作って戻って来たナベツネさんとえらい違いw
218名無しさん@恐縮です:2011/11/27(日) 21:06:18.05 ID:2ePROCO80
トラの威を借りてた狐が調子こきすぎたなw
なんだかんだ言ってもナベツネが居なきゃプロ野球はもっと衰退するのにおまえらときたらw
219名無しさん@恐縮です:2011/11/27(日) 21:07:06.99 ID:Gm5dtWCH0
提訴とか、エネルギーあるなぁw
220名無しさん@恐縮です:2011/11/27(日) 21:09:21.09 ID:mcKykGed0
あいつイラつくから裁判な。って一言言えば周りが全部やってくれっから
221名無しさん@恐縮です:2011/11/27(日) 21:13:18.96 ID:jQqIhQ5G0
まあ名誉毀損なのは間違いないわな。
222名無しさん@恐縮です:2011/11/27(日) 21:19:12.35 ID:9ebcDPay0
ナベツネ「もう清武に甘い顔するのやめたお。」
223名無しさん@恐縮です:2011/11/27(日) 21:19:23.63 ID:hsGqLmC60
サッカー勝って、ますます野球人気がw
224名無しさん@恐縮です:2011/11/27(日) 21:26:40.09 ID:SV/QP2yk0
良いぞ。もっとやれ。
野球脂肪www
225名無しさん@恐縮です:2011/11/27(日) 21:27:07.28 ID:4Sdy1pk/0
>>215
バナナの皮でも敷いてたらすべって転びそうなのにね
226名無しさん@恐縮です:2011/11/27(日) 21:27:31.42 ID:0k6a5LWp0
>>217
>阪神の久万さんは一場裏金問題であっさり表舞台から身を引いたもんな。

ナベツネがオーナーを退いたのは、表向きは一場問題だが実は違う。
右翼とのトラブルがその真因。
じゃなきゃそんなことでやめるタマじゃない。

久万オーナーはやめる気は全くなかったがナベツネが「責任」を取って
やめたので、周りに説得され、粘りに粘った上で渋々退任した。

あっさり身を引いたなんて、そんなご冗談をw
227名無しさん@恐縮です:2011/11/27(日) 21:30:32.04 ID:mi0zg6J/0
667 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/27(日) 00:43:45.95 ID:Ryqhu2kg7
>>666
おおきにw
わしはアンチ虚カスでナベツネ大嫌いやけど
今日の清武の会見見て、

こいつ自己顕示欲が相当強い目立ちたがり屋やと思ったわw
自分の本の宣伝までやっとったしな、こいつは絶対暴露本出すやろw

自分の事しか考えん男やろうな、岡崎や江川の事なんて自己弁護のための道具やw
いかにもマスゴミ出身者らしい考え方やな。

わしもナベツネは大嫌いやが
日本シリーズぶっつぶしたり、他人の名前を出して、その本人が迷惑することも
考えずに、テメエの同情引こうとする嫌らしさに
めっちゃ腹がたつねんw
こいつはスポーツマンシップのかけらもないし野球を愛してへん!
最初はナベツネと刺し違いして欲しかったんやけどねw

とにかく、テメエの地位や名誉守る為に他人犠牲にするような、
こういう卑怯な男は大嫌いやねん。

228名無しさん@恐縮です:2011/11/27(日) 21:32:05.36 ID:h1QEBTD+0
ナベツネのジジイが死んでほしいか、今の通り活躍してほしいか世論調査をやれ、読売。
229名無しさん@恐縮です:2011/11/27(日) 21:33:49.38 ID:BkjUOVsU0
230名無しさん@恐縮です:2011/11/27(日) 21:34:54.24 ID:iCLcVjl/0
まぁ清武の本気度もかなりのもんだろ。
娘が読売にいるってのに、読売に喧嘩売ったんだぞ。
社内でそこそこ厚遇されてたであろう娘は、今じゃ
針のむしろなんじゃねーかな・・・
まったく・・・清武自身、学閥違いの中で献身的に
やってきた事で立身出世したのに、ここにきて何の
勝算も無く反旗を翻すとか・・・
231名無しさん@恐縮です:2011/11/27(日) 21:36:23.64 ID:pakmnqRG0
きちがいどうしで
きちがい会社の
バクロ合戦 おもろ〜
232名無しさん@恐縮です:2011/11/27(日) 21:36:50.43 ID:mJyJmoQ70
清武が色々録音してたら面白いね
233名無しさん@恐縮です:2011/11/27(日) 21:38:41.14 ID:oV4KAN4K0
>>228
「死んで欲しい」が圧倒的多数になったとして
ナベツネは「俺、人気ねえなあw」と大笑いするだけですしおすし
234名無しさん@恐縮です:2011/11/27(日) 21:40:44.54 ID:sHlHhn4k0
>>232
あんなネタ、録音してても、「それがどうした」で終わる話だろw

名誉棄損というが、公的な発言でもない、役員間の雑談レベルで
235名無しさん@恐縮です:2011/11/27(日) 21:44:17.26 ID:1i1sDhy20
>>228
別に死んでほしいとは思わないよ。
読売身売りした後全財産没収して原発事故の賠償に補填させ、本人には一生福1最前線で収束作業させるべきだとは思うけど
それが読売会長の責務だ
236名無しさん@恐縮です:2011/11/27(日) 21:46:01.53 ID:PdiI7lHh0
めちゃイケのオカツネ久々に笑ったわw
237名無しさん@恐縮です:2011/11/27(日) 21:47:43.98 ID:1i1sDhy20
>>234
それを言うなら清武が監査役を脅迫的に要求したってのも一緒じゃないか
意趣返しみたいな話だが、先に言いだしたのはナベツネ側だ
238名無しさん@恐縮です:2011/11/27(日) 21:48:23.43 ID:Al+Z05f70
>>228
読売ごと潰れてほしいが多数だな
239名無しさん@恐縮です:2011/11/27(日) 21:50:36.42 ID:yM5C96Do0
240名無しさん@恐縮です:2011/11/27(日) 21:52:48.07 ID:BXuPkzWO0
なんとまあちっちぇえ奴だな。
笑えるよ。
241名無しさん@恐縮です:2011/11/27(日) 21:53:01.77 ID:BcNEwe2X0
ナベツネを黙らせる方法は簡単。
トヨタやソニーや新日鐵、三菱商事、日本郵船など超名門企業に球団経営に参画してもらうこと。
読売グループより財界への影響力がデカイ企業が球界に来ることは必須条件。
オリックスが球団経営に入ってきた時も金貸しが来たと激怒してたように、
球団経営についてる企業が新興企業や食品会社ばかりだから偉そうに言えるだけ。
242名無しさん@恐縮です:2011/11/27(日) 21:53:35.83 ID:kFdawTH+O
ナベツネに名誉なんてないじゃんw
243名無しさん@恐縮です:2011/11/27(日) 21:54:09.99 ID:RRxP879e0
>>237
清武乙
244名無しさん@恐縮です:2011/11/27(日) 21:54:15.91 ID:sHlHhn4k0
>>237
あれは声明文であって裁判のネタにしようとしてない
清武はそのレベルの話で勝とうとしてるわけで
245名無しさん@恐縮です:2011/11/27(日) 21:55:58.24 ID:sHlHhn4k0
>>241
無理だ
メディアという既得権益の前では無力だ
政界にコミットしてるからね
ソフトバンクも球団は買えたがTV局までは買えない
放送免許第1号の読売には勝てっこない
246名無しさん@恐縮です:2011/11/27(日) 21:56:16.20 ID:RRxP879e0
>>241
むしろナベツネは大企業に球団を持ってもらいたいと言ってるんだが
247名無しさん@恐縮です:2011/11/27(日) 21:58:18.35 ID:BXuPkzWO0
橋下の件でマスコミはウンコだと証明されましたから。
248名無しさん@恐縮です:2011/11/27(日) 21:59:06.95 ID:adEgJOJo0
アメスポは新労使協定がどうやらこうやらと言ってるのに
プロ野球はGMがーって喚いてるのが笑えるw
GMなんか導入する暇あったらさっさとサラリーキャップやら完全ウェーバー制やらに力入れろよw
249名無しさん@恐縮です:2011/11/27(日) 22:07:24.40 ID:+MMmcRIQ0
闇の王の力を見せてやれw
250名無しさん@恐縮です:2011/11/27(日) 22:08:22.07 ID:txddIdryO
もっと血圧を上げろ
251名無しさん@恐縮です:2011/11/27(日) 22:10:57.53 ID:7g/LfvPW0
自分から訴えてやると発言→訴えられる→
「そんな手段に頼らねばならない程追い込まれていると言うことだ」
のコンボってありそうであんまりない気がするんだけど。
252名無しさん@恐縮です:2011/11/27(日) 22:11:32.18 ID:z51ypl9W0
253名無しさん@恐縮です:2011/11/27(日) 22:17:38.07 ID:sHlHhn4k0
金がうなってる

グループの中核である読売新聞社では、昨年9月から東京・大手町の本社建て替え事業に着手し、
地上33階(200メートル)の高層ビル建設を進めている。
人呼んで「ナベツネタワー」の総事業費は「200数十億円」(同社関係者)とされるビッグプロジェクトだ。
254名無しさん@恐縮です:2011/11/27(日) 22:18:18.32 ID:HyHmuPHV0
「裁判は先手が大事、加害者でも被害者顔するべき」
って橋下が茶髪時代に言ってたけど、マジでそれが実践されつつある
255名無しさん@恐縮です:2011/11/27(日) 22:23:12.92 ID:J8TY1MTL0

呆けツネ精神鑑定に持ち込まれたら心身喪失で無罪だなw
256名無しさん@恐縮です:2011/11/27(日) 22:24:44.41 ID:DXhlCNZy0
257名無しさん@恐縮です:2011/11/27(日) 22:27:41.97 ID:BcNEwe2X0
>>245

読売、朝日そのものが財閥系の資金援助でなんとか持ってる企業。
仮に三菱東京UFJ銀行や三井物産、野村証券などが球団経営に乗り出したら、
ナベツネの発言権などあってないようなものになる。
これはナベツネというより、読売グループや朝日自体がそういう財閥系企業グループ
の駒でしかないから。
258名無しさん@恐縮です:2011/11/27(日) 22:28:18.09 ID:rWfP43po0
巨人「軍」て、いつまで戦中思考引きずってるんだ?
259名無しさん@恐縮です:2011/11/27(日) 22:29:30.37 ID:sHlHhn4k0
>>257
無理だな
財が政に勝った歴史は無い
260名無しさん@恐縮です:2011/11/27(日) 22:30:26.91 ID:oV4KAN4K0
>>241
巨人のタニマチ会の会長は前経団連会長
ナベツネは政、官、財のトップと仲良しこよし
261名無しさん@恐縮です:2011/11/27(日) 22:31:40.21 ID:9jvRRwZ60
清武はしゃべりすぎだよ
ナベツネも反省すれば許すって最初は言ってたのに
清武\(^o^)/オタワ

262名無しさん@恐縮です:2011/11/27(日) 22:32:38.50 ID:oV4KAN4K0
>>253
「ナベツネタワー」wwwwwwwwwww
263名無しさん@恐縮です:2011/11/27(日) 22:33:42.77 ID:M/6R5+lO0
世論は圧倒的に脱ナベツネなのにな。社会は矛盾の組織が勝つのか。
日本も病んだ国なんだな。
264名無しさん@恐縮です:2011/11/27(日) 22:35:48.12 ID:60SgP2Gt0
読売グループからも訴えられたな
損害賠償を求めるだってw

265名無しさん@恐縮です:2011/11/27(日) 22:37:30.88 ID:BcNEwe2X0
>>259

なぜ読売グループが政界に影響力を持っているのかというと、
そもそも読売が三井財閥に親密であったからだ。
日銀も元をたどれば三井銀行が発祥だし、日本国政府自体が財界のおもちゃ。
米国を実効支配しているのがモルガン、ロックフェラーの両財閥と軍産複合体で
あって、米国政府やFRBはその代弁者にすぎないのと一緒。
266名無しさん@恐縮です:2011/11/27(日) 22:39:47.40 ID:xDrQGHy40
清武が訴えるつったから、こっちも訴えて和解に持ち込みたいんだろ
267名無しさん@恐縮です:2011/11/27(日) 22:41:46.71 ID:eokKh8lw0
大巨人弁護団vs清武弁護人
268名無しさん@恐縮です:2011/11/27(日) 22:42:16.10 ID:JW+A1ATk0
ボケ老人の被害妄想。

ここまで地に落ちた巨人。
269名無しさん@恐縮です:2011/11/27(日) 22:43:20.36 ID:2YxPyEb60
>>265
出たよ2ch名物の陰謀論。
270名無しさん@恐縮です:2011/11/27(日) 22:44:59.80 ID:sHlHhn4k0

1969年 正力松太郎死去

1978年 読売の発行部数、朝日を抜いて日本一

1991年 渡邊恒雄、社長就任

1994年 日本テレビがフジを抜いて視聴率三冠王


大正力の悲願であった言論のトップに立ったナベツネ
271名無しさん@恐縮です:2011/11/27(日) 22:46:06.25 ID:DBhdlbLt0
>>258
特定の世代にとって戦争にいけなかったことはコンプレックスなのですよ
272名無しさん@恐縮です:2011/11/27(日) 22:46:07.94 ID:+BxNMgru0
氏ねよこの基地外ジジイ
273名無しさん@恐縮です:2011/11/27(日) 22:47:08.80 ID:60SgP2Gt0
>巨人側の対応について、清武氏の吉峯啓晴弁護士は「そんな手段を取らざるを得ないほど追い込まれている」と話した。

ぷぷ
274名無しさん@恐縮です:2011/11/27(日) 22:53:50.33 ID:BcNEwe2X0
>>269

軍産複合体や国際金融資本&財閥による政治コントロールについては、
散々アイゼンハワーやレーガンが演説の中で散々指摘してるよ。
アメリカ人はそれを公然として認めているだけ。どうしようもない事実だからだ。
日本で政治家がさも一国内での政策を裁定する権限があるように思っている人が
いるがそれは間違い。政治家は意思決定者ではなく行動者でしかない。
275名無しさん@恐縮です:2011/11/27(日) 22:56:48.69 ID:mi0zg6J/0
ナベツネ好きな奴なんかおんのか?w

むしろ清武がナベツネと刺し違いして欲しかったのに

ショボすぎるヘタレの勘違い自己顕示男でガッカリなんだがw

殆んどの意見が、そうだろw

虚カスのGMってこんな糞でもなれんのかいなw

276名無しさん@恐縮です:2011/11/27(日) 22:59:23.62 ID:oV4KAN4K0
>>273
こら笑えるw
277名無しさん@恐縮です:2011/11/27(日) 23:00:23.73 ID:zyNZwKL80
「社内の機密事項を漏らし、会社の業務に損害を与えた」

なべつねは「馬鹿」だってを漏らしたからですね。
278名無しさん@恐縮です:2011/11/27(日) 23:02:34.54 ID:mi0zg6J/0
糞同士つぶし合いおもろいなw
わしはアンチ虚カスでナベツネ大嫌いやけど
清武の会見見て、

こいつ自己顕示欲が相当強い目立ちたがり屋やと思ったわw
自分の本の宣伝までやっとったしな、こいつは絶対暴露本出すやろw

自分の事しか考えん男やろうな、岡崎や江川の事なんて自己弁護のための道具やw
いかにもマスゴミ出身者らしい考え方やな。

わしもナベツネは大嫌いやが
日本シリーズぶっつぶしたり、他人の名前を出して、その本人が迷惑することも
考えずに、テメエの同情引こうとする嫌らしさに
めっちゃ腹がたつねんw
こいつはスポーツマンシップのかけらもないし野球を愛してへん!
最初はナベツネと刺し違いして欲しかったんやけどねw

とにかく、テメエの地位や名誉守る為に他人犠牲にするような、
こういう卑怯な男は大嫌いやねん。

279名無しさん@恐縮です:2011/11/27(日) 23:03:12.24 ID:rtvBjXCv0
スンヨプゴリ押しで巨人を弱体化させてたのは清武の指示だろ?
280名無しさん@恐縮です:2011/11/27(日) 23:03:40.18 ID:smqXChfa0
通は提訴じゃなくいきなり控訴だぜ
281名無しさん@恐縮です:2011/11/27(日) 23:05:29.57 ID:RjkHWY2w0
元アンチ巨人の俺めしうま
今は見もしなくなったが
282名無しさん@恐縮です:2011/11/27(日) 23:10:19.90 ID:vFlC2bhq0
桃井が典型的日本人
目つきがいいね
283名無しさん@恐縮です:2011/11/27(日) 23:14:48.24 ID:Ur5pjVbi0
>>275
虚カスの球団代表ナメンなよ
清武の前任者もクソ野郎で独裁者っぷり発揮して現場に口出ししまくり
原がブチ切れナベツネに辞表叩き付けて任期途中で監督辞めてもた
とばっちり喰った川相は堀内クソクラエで中日に避難したりといろいろあったなあ
284名無しさん@恐縮です:2011/11/27(日) 23:23:44.14 ID:sHlHhn4k0
ミスターが「江川を監督にしてやってくれ」といえば、江川は簡単に監督になれると思う

ミスターも長嶋派の江川を監督としては考えていないんだろう
285名無しさん@恐縮です:2011/11/27(日) 23:24:51.21 ID:NKqR3QXG0
ホークスVSドラゴンズの日本シリーズが霞んじゃった印象

なんか違うだろ・・
286名無しさん@恐縮です:2011/11/28(月) 01:29:49.39 ID:viKghP7JP
すげーななんかマジに泥仕合になってきたね。切った張ったは
どこの世界でもあるもんだね
287名無しさん@恐縮です:2011/11/28(月) 01:50:05.62 ID:CZ/ngHNI0
ナベはああいう人間だって端から解っていた事だろ。
それを今更なに言ってんだか。ブレまくりのキャラになったな。
その点、クソナベは一切ブレないw
288名無しさん@恐縮です:2011/11/28(月) 01:54:17.57 ID:ErosIEOP0

http://electronic-journal.seesaa.net/article/236851967.html

 かつて長谷川氏が首相経験者と会食した際のこと。元首相は同
 席していた当時の政権幹部に向かって「官房長官はナベツネさ
 んのところに行ってる?」と尋ねた。政権幹部が「何のことで
 しょうか」と首をひねると、元首相はこういった。「首相は月
 に1回、天皇に政情報告をする。同じように月1回、官房長官
 が政情報告をする相手がナベツネなんだよ。これは代々の引き
 継ぎ事項になっている」。政権幹部は「そうなんですか、知り
 ませんでした。早速官房長官にいっておきます」と慌てた。
              ──「週刊ポスト」12/2より
289名無しさん@恐縮です:2011/11/28(月) 01:56:07.25 ID:ErosIEOP0

http://ameblo.jp/heiwabokenosanbutsu/entry-11087426760.html

総理も野球もルールも決める ナベツネ「オレがドンだ」

〜歴代官房長官が月一回「政情報告」するのが「政権引継ぎ事項」〜

ただし山里会は、渡辺氏の政治的影響力の一片でしかない。それをまざまざと見せつけられたと語るのが、長谷川幸洋・東京新聞論説副主幹である。

かつて長谷川氏が首相経験者と会食した際のこと。元首相は同席していた当時の政権幹部に向かって「官房長官はナベツネさんのところに行ってる?」と尋ねた。

政権幹部が「何のことでしょうか?」と首をひねると、元首相はこう言った。

「首相は月に一回、天皇に政情報告をする。同じように月に一回、官房長官が政情報告をする相手がナベツネなんだよ。これは代々の引継ぎ事項になっている」

政権幹部は「そうなんですか、知りませんでした。さっそく官房長官に言っておきます」と慌てた。

「ほかにも、大臣が所管事項で官僚の反対が予想されるような局面では、わざわざ読売の東京本社に行って、渡辺氏に説明して了解を求める場合もあるという。

こうしたことを見聞きし、渡辺氏が「日本のドン」だとあらためて感じました」(長谷川氏)
290名無しさん@恐縮です:2011/11/28(月) 02:01:39.61 ID:Q9arQxeR0
何この自爆フラグwww
291名無しさん@恐縮です:2011/11/28(月) 02:09:07.94 ID:Gk5Dkm7M0
もう巨人は終わったな

消えていい球団だ

裏金問題など掘り出して消滅したらいい
292名無しさん@恐縮です:2011/11/28(月) 02:11:18.56 ID:Gk5Dkm7M0
とりあえずナベツネは裏金で追放されていい人間
いつのまにかカムバックしてやがる

巨人もナベツネも消えたら良い

裏金頼むぜw
293名無しさん@恐縮です:2011/11/28(月) 02:12:38.70 ID:RlgmC3SF0
まあこういう馬鹿球団も
盛り上げるためには必要だな
294名無しさん@恐縮です:2011/11/28(月) 02:14:27.70 ID:AIJVXxiA0
清武がここまで無策だったとは思わなかったぜ。
ナベツネを牢屋にぶっ込むようなネタの一つも持ってないのかよ。
295名無しさん@恐縮です:2011/11/28(月) 02:15:43.76 ID:yWPrjnNFO
清武にはもっと行動しろ。
マスコミ大勢引き連れてナベツネ直撃するとか。
296名無しさん@恐縮です:2011/11/28(月) 02:15:49.81 ID:gw/R8QaNO
今まで渡辺がやってきたことは真っ黒だろ。
名誉毀損どころか暴露されたら渡辺は終わりだろ。
297名無しさん@恐縮です:2011/11/28(月) 02:18:39.07 ID:+z31cCe30
>社内の機密事項を漏らし、会社の業務に損害を与えた

あれ?正式な話じゃなく個人的な考えの雑談だって言ってなかったっけ?
298名無しさん@恐縮です:2011/11/28(月) 02:42:08.36 ID:iwHUq5AYP
今回の騒動をサザエさんにあてはめると、

カツオ「(今日は絶対に言おう)父さん!」
波平「声がでかい!バカモン!」「ドカッ!バキッ!グサッ!」
サザエ「ンガググ」

このくらい圧倒的な差。
299名無しさん@恐縮です:2011/11/28(月) 02:53:50.74 ID:57Ne7qob0
>>298
ふ、不覚にも…wwwwww
300名無しさん@恐縮です:2011/11/28(月) 03:33:05.79 ID:RMOaZ1w/0
しかし、この期に及んで清武擁護とか お前ら厨二病だろ。
涙拭けや。
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1322359406/
301名無しさん@恐縮です:2011/11/28(月) 03:48:26.64 ID:4jrSHeel0
てめえは、どれだけ人の名誉を傷つけてきたか考えてから提訴しろよ。

アホのナベツネが。
302名無しさん@恐縮です:2011/11/28(月) 03:51:03.72 ID:tDQhkS080
ナベツネを失脚させるチャンスだったのにもっとうまくやれよ
乗りたくても負けるってわかりきってる清武に乗れないじゃん
303名無しさん@恐縮です:2011/11/28(月) 04:20:26.11 ID:g7NUfoZ20
>>34
GMとして能力に疑問持たれたら広岡みたく首になるしかないわけで。
304名無しさん@恐縮です:2011/11/28(月) 04:50:45.06 ID:6kiSMf1W0
>>1
ピロ焼き湯おじいちゃん同士の醜い争いだなwwwwwwwwwwww
もうピロ焼き湯自体を廃止にしちまえよwwwwwwwwwwwwwwwww
305名無しさん@恐縮です:2011/11/28(月) 06:40:19.09 ID:MG2oWIXHO
渡辺虚人


渡辺も保身するんだね 見苦しい
306名無しさん@恐縮です:2011/11/28(月) 06:50:40.96 ID:osfGwMHf0
実写のカイジ、兵藤役ナベツネでよかったんじゃね?
307名無しさん@恐縮です:2011/11/28(月) 06:57:06.36 ID:6xKhdqyf0

清武が勝手にGMの権限を拡大解釈してるだけだから、
勝てるわけねーw

業務マターの統治権と人事権を握ってるのは、
最高業務執行機関の取締役会と、最高意思決定機関の株主総会。
このことはちゃんと会社法で規定されている。

ゴミ売は、最大株主になって子会社邪夷アンツを完全支配し、役員を送り込んでいて、
法的にはナベ爺には何ら瑕疵がない。

むしろ清武こそが、守秘義務違反や背任 ( 役員の忠実義務違反 ) を謀反という形でおこし、
事を荒立てた挙句、株価下落や信用棄損すらしてんだからな( 苦笑 )。

組合で護られてる従業員とは違い、
役員は、 「 CEOに嫌われたから 」、たったそれだけの理由で解任事由が成立しちゃう、
非常にシビアな立場なんだぜw

ま、内部的には清武がバカ、外部的にはゴミ売邪意アンツが糞ってことで
どんどんドロ試合を続けてろやピロやきう( 笑 )
308名無しさん@恐縮です:2011/11/28(月) 07:17:29.41 ID:ZP6MGggN0
東大卒ナベツネと東大卒ヤメ検弁護団vs立命館卒清武と早稲田卒吉峯弁護士

メジャー選抜vs横町草野球チーム
くらいの対決だろうか

309名無しさん@恐縮です:2011/11/28(月) 07:20:18.41 ID:vT9WAdC/0

当然だよ、清武を訴えて、清武は負けるよ、ザマーミロめ、清武を応援する糞チョンどもが
310名無しさん@恐縮です:2011/11/28(月) 07:22:19.82 ID:rWPCznzH0
>>308
弁護士軍団が、良けりゃ勝てるものでもない。
ナベツネが、訴訟をちらつかせてるのは、
清武が、それだけ訴訟に本気だから。

これまで清武が、具体的な話・証拠を出さなかったのは、
つまりそういうこと。
裁判のルールで訴訟に使う証拠は、裁判まで未公開でないといけないから。
311名無しさん@恐縮です:2011/11/28(月) 07:28:05.89 ID:5UpjZIu2O
清武は会見開いた時点で徹底抗戦すれば良いだけだからやる事決まっていて簡単。
ナベツネは強がっているけど内心は今まで通り問題を小さくして、無かった事にしたい
という姿が見え見え。問題なのはマスコミ連中がナベツネの権力のオイシイおこぼれ
を得ようとナベツネ擁護の清武批判に向いてるのがイヤなところ。そんなんだから
オマエらダメなんだよって感じ。日本がダメになった要因の一つだね。徳川家康と石田三成
みたいな感じかもね。今回の関ヶ原だけど清武にも勝算はあるよ。ナベツネはもうボケじいさん
だってところにポイントがある。清武はひたすら問題を大きくしていく戦術を取らないと
厳しくなるかな。
312名無しさん@恐縮です:2011/11/28(月) 07:32:05.39 ID:eTDKqHHIO
てか立命館からよくここまで成り上がったな
充分な地位だったのに
身の程をしれよ
313名無しさん@恐縮です:2011/11/28(月) 07:35:00.98 ID:eTDKqHHIO
>>310
具体的な話ってあの江川の話?w
あんなのでどうやって勝つんだよwwwwwwwwwy
314名無しさん@恐縮です:2011/11/28(月) 07:36:52.72 ID:/VKsd4b40
清武の勝てる確率は20%ぐらいとか専門家がテレビで言ってたけど資金力に差がありすぎだろ
清武は弁護士に勝てますよとハメられてるだけじゃねw 金のムダだな
315名無しさん@恐縮です:2011/11/28(月) 07:42:17.62 ID:5UpjZIu2O
今のところ出ているネタだけで判断するから悪い。マスコミ連中もそうだけどね。
問題を大きくする方法はたくさんあるのとナベツネの今までの悪事の数々とナベツネの性格と
年齢を考慮に入れればナベツネをこの世から退場させる事も出来るよ。
316名無しさん@恐縮です:2011/11/28(月) 07:45:35.01 ID:p7Q9cp9Y0
ガンダムで例えるとこれくらいの戦力差?
ナベツネ=ガンダム
清武=マゼラトップ
317名無しさん@恐縮です:2011/11/28(月) 07:48:26.11 ID:DPwe/33ZO
317ならナベツネ死亡のお知らせ
318名無しさん@恐縮です:2011/11/28(月) 07:49:16.25 ID:MpB3DB8t0
アスペ武
319名無しさん@恐縮です:2011/11/28(月) 07:50:31.76 ID:piB1teAL0
定礎に生き埋めかよ・・・引くわ・・・
320名無しさん@恐縮です:2011/11/28(月) 07:51:29.15 ID:/VKsd4b40
ナベツネ側は清武が白旗をあげるまで訴訟をしまくる事も出来るわけで
清武側がナベツネが逮捕されるような確実なネタを持ってない限り
言った言わない程度じゃどうしようもないわ
321名無しさん@恐縮です:2011/11/28(月) 07:54:14.13 ID:piB1teAL0
清武って写真で見るとダンディなかっこいいおっさんて感じだけど
動画でしゃべって動いてるところ見るとかっこよさ3割減だわ
あれ宮崎訛り?
322名無しさん@恐縮です:2011/11/28(月) 07:57:33.09 ID:5UpjZIu2O
まだ今回の勝敗のポイントが資金力だと思っている人がいるみたいだけど、資金力は関係無いから。
マスコミ連中はまともに分析出来てる人いないし。勝てば官軍。勝ったらマスコミ連中は
手のひら返しだからね。マスコミに煽動されてる人は目を覚まして自分の頭で考えるクセを
つけるようにした方が良いよ。
323名無しさん@恐縮です:2011/11/28(月) 07:58:26.38 ID:9P6w/eb+0
清武 まだ間に合う。 ごめんなさいしてこい。
324名無しさん@恐縮です:2011/11/28(月) 08:00:35.84 ID:/VKsd4b40
>>322
清武がそんなに金持ってるのかと
弁護士雇えなくなったら終了じゃん
325名無しさん@恐縮です:2011/11/28(月) 08:14:36.54 ID:5UpjZIu2O
高い金が必要な弁護士は必要無いよ。一番安いお飾りの弁護士で十分。(清武はもっと高い弁護士雇えるだろうけど)
最低限法律上の疑問点に答えてくれれば問題なし。それくらいの金は持ってるでしょ?
326名無しさん@恐縮です:2011/11/28(月) 08:15:40.77 ID:RlgmC3SF0
しかし長生きするよな、このじいさん。
327名無しさん@恐縮です:2011/11/28(月) 08:16:28.78 ID:NwePPE120
ナベツネが急死すれば問題解決じゃね
そうしろ
328名無しさん@恐縮です:2011/11/28(月) 08:26:14.75 ID:DinOQfYd0
清武支持するのって中二とテロ朝くらいしかいないよなあ
「ナベツネの敵だから俺のお友達」以外に支持する理由がない
329名無しさん@恐縮です:2011/11/28(月) 08:30:04.60 ID:u60hedEF0
>>324
雇ってる弁護士アレだし、ホテル借りて会見開くこともしないし
なんか、単なる目立ちたがり屋のおっさんな気がしてきた…
ナベツネに問題があるとすれば、あんな無能を任命したことだな
330名無しさん@恐縮です:2011/11/28(月) 08:30:06.17 ID:0xycLegW0
清武さんって元は読売の記者っしょ?

官房機密費とか政治家との癒着が
読売は酷いんだし
そーいうの暴露すれば良い

オリンパスなんか目じゃないぐらい
腐敗してんだから、一気に倒産するよね
331名無しさん@恐縮です:2011/11/28(月) 08:30:17.03 ID:5UpjZIu2O
ナベツネ擁護してるのはオイシイ汁吸ってる人達かナベツネにビビってる連中だよ。
332名無しさん@恐縮です:2011/11/28(月) 08:31:18.12 ID:tRhDLo8l0
>>330
まだ清武にこんな期待してる人間がいることに驚く
333名無しさん@恐縮です:2011/11/28(月) 08:41:47.34 ID:OBNyGWyk0
驚いたわ
ナベツネに毀損されて困る名誉があったのか
334名無しさん@恐縮です:2011/11/28(月) 08:41:53.10 ID:1nV6y2hI0
弁護士「とりあえず1000万口座に振り込んでもらえますか」
清武「え、手弁当じゃないの」
335名無しさん@恐縮です:2011/11/28(月) 08:42:50.97 ID:KbwYdKJK0
ぐずぐず言い合いばかりしねーで、優勝しろや。
原、お前の采配がなっていないからだぞ。
なに? いい選手がいない?
バカヤロー、お前が提案してどこからか調達して恋。
336名無しさん@恐縮です:2011/11/28(月) 08:52:51.98 ID:RJoENj7tO
>>331
でも、清武は間違いなく、ナベツネの名誉を毀損してるけどな。
コンプライアンスに関わるようなことは、清武の口から出ていない。
つまり、現状は初めの会見時点で、犯罪者扱いした清武の名誉毀損は間違いない。
337名無しさん@恐縮です:2011/11/28(月) 08:55:39.55 ID:sfrPfrYH0
フジテレビ、またやっているな
特ダネ、知りたがりと
テレ朝よりも攻撃しているわ
338名無しさん@恐縮です:2011/11/28(月) 08:58:31.19 ID:1AHo1mO30
テレビじゃどこの局もナベツネの「意外性」について特集してるな
マスゴミもナベツネにゃ逆らえんのか
339名無しさん@恐縮です:2011/11/28(月) 09:02:56.97 ID:r4Jm2+ei0
ナベツネ擁護ばっかり
「意外性」でじつは良い人なんだよというやつ
特ダネはしかし良い計りだよね 
世論誘導したい方ばかり味方するから わかりやすわ
340名無しさん@恐縮です:2011/11/28(月) 09:05:44.08 ID:wSIyeeUB0
序盤に鍋常たたきすぎたからバランス取ってるんだろ
まさか清武が何の武器も持たずに反逆したなんて誰も思わなかったのさw
341名無しさん@恐縮です:2011/11/28(月) 09:06:47.57 ID:mpvmrtRX0
>>309
純度200%の日本人ですが何か?
そういうあなたこそチェン臭いですよ
自分の事を棚に上げて他人をチョン呼ばわりする在日ですか?
在日みたいにファビョらないでください、我々は日本人なのですから
342名無しさん@恐縮です:2011/11/28(月) 09:13:51.72 ID:1AHo1mO30
>>339
ほんと、恣意的だよな。
普段、ナベツネの報道はやたら怒鳴っていたり威嚇しているシーンが中心なのに
今回は良い人のように報道してる。勝ち馬に乗ろうとしているのか、節操のないことで。
343名無しさん@恐縮です:2011/11/28(月) 09:20:22.27 ID:mpvmrtRX0
ナベツネを良い人は無理がある罠w
つーかあからさまに圧力権力を振りかざして脅迫まがいというより脅迫そのもので清武を潰しにかかる
実に分かりやすいワンマンの暴君だw
344名無しさん@恐縮です:2011/11/28(月) 09:31:25.94 ID:9P6w/eb+0
清武と左翼弁護士のタッグじゃ読売のボスは倒せんわな。
345名無しさん@恐縮です:2011/11/28(月) 09:32:12.72 ID:Rgdeb2xIO
まさかの丸腰
346名無しさん@恐縮です:2011/11/28(月) 09:39:33.65 ID:YC0QMJhj0
何が名誉棄損だ とっとと死ね老害ジジイ
347名無しさん@恐縮です:2011/11/28(月) 09:47:17.08 ID:9P6w/eb+0
今回の騒動は世のサラリーマンへの教訓になっただろうな。
半端な奴が半端な正義を掲げて組織に歯向かえば自滅するとね(笑)
ナベツネは10人の味方がいればトップに立てると言い放ち実現した。
清武は組織内に一人も味方がいなかった。 人間としての器量の差。
ニコニコや2chやキャラメルの援護がいかに無力か分かったろ。
348名無しさん@恐縮です:2011/11/28(月) 09:47:52.00 ID:TB1VRfNr0
ナベツネを攻撃するには清武は丸腰すぎたな
先制はしたけど、あっという間にガード固められて終わってる
349名無しさん@恐縮です:2011/11/28(月) 09:52:12.99 ID:G8lv2GvC0
>>347
援護しようにも、全く援護しようがないくらい、スッカラカンなんだからどうにもならんだろ
清武かわボケてるとしか思えん
350名無しさん@恐縮です:2011/11/28(月) 09:55:59.29 ID:0Q6OnC780
マスコミが渡辺擁護の報道にウンザリ。どれだけいい人かをゲスト使って。しねよ
351名無しさん@恐縮です:2011/11/28(月) 09:56:22.52 ID:1xsZgO980
結審するまで生きてるつもりかよw
早く紙値よ老害
352名無しさん@恐縮です:2011/11/28(月) 10:00:37.71 ID:QPtPMCDO0
>>348
攻撃が隙だらけ
コンプライアンスだのオリンパスだの引き合いに出してナベツネ罪人確定攻撃
なのに重大な告発はナッシング。名誉毀損で反撃されて当然

問題は清武の残り弾。核に近い強烈な弾丸があるのかどうか。それだけ
353名無しさん@恐縮です:2011/11/28(月) 10:08:04.76 ID:5KQxZBwP0
上司が上司なら部下も部下
お似合いですね
354名無しさん@恐縮です:2011/11/28(月) 10:10:15.26 ID:1nV6y2hI0
弁護士「金がすべてですよ

       まず暴露本で5億用意してください」

355名無しさん@恐縮です:2011/11/28(月) 10:10:44.45 ID:Lm01YI0wO
>半端な奴が半端な正義を掲げて

だって半端な正義ですらないんだもん
GMなんて上から意見も下からの意見も集約してまとめるのがお仕事なのに
人事は自分の権限だから上が口出しするのはまかりならん!と来たもんだ。
これのどこに正義を見出せというのか

原監督との不仲が言われてるが、上に対してこの調子なんだから下に対しては、
さぞ俺様にあれこれ言う奴は許せん!な態度だったことは容易に想像がつく
誰も味方がいないのも当然だ
356名無しさん@恐縮です:2011/11/28(月) 10:12:30.82 ID:mpvmrtRX0
別に清武は擁護してないけどね
だからってナベツネ擁護なんて嫌だけどw
ようは醜い内ゲバ見ながら楽しんでるだけだよ
マスゴミ出身とか、実はこの二人いろいろ共通点だらけなんだよな
どうりでって感じだよ
357名無しさん@恐縮です:2011/11/28(月) 10:13:18.34 ID:m5MI+myFO
老害・ナベツネが勝とうが負けようがどうでもいいが、ナベツネが勝ったら、虚人は今後ナベツネが死ぬまで独裁に従う事になる。
358名無しさん@恐縮です:2011/11/28(月) 10:17:28.14 ID:BXaRXm/DO
清武も自滅覚悟で暴露しまくれば、ナベツネだけじゃなく取り巻きや読売を道連れにできるだろうに、自己保身が全面に出て大したことを言わないからな。
今更読売に戻れるわけないのだから、徹底的にバラして地獄に引きずり込んでやればいいのに。
359名無しさん@恐縮です:2011/11/28(月) 10:40:07.69 ID:yGndPh+tO
ナベツネみたいな人間がのうのうと長生きできるような現世じゃ
いつまでも経ってもまともにならないだろうなw
360名無しさん@恐縮です:2011/11/28(月) 10:41:29.71 ID:XbNFs0Lg0
老害
361名無しさん@恐縮です:2011/11/28(月) 10:47:23.06 ID:wdRrn5eE0
>>312
立命館から読売新聞地方採用で東京本社社会部次長、
運動部長、巨人軍専務・代表・GMとよくここまで出世
したよ。
362名無しさん@恐縮です:2011/11/28(月) 11:01:25.85 ID:BXWR2Lcr0
こんな内輪もめしてていいの?
甥っ子は本気で「王監督はホークスの選手だった」と信じてたぞ。
今の小中学生は長島っていっても知らないし。
巨人巨人いってるのは菅野だけかもよ

それでなくても野球は世界的に見て競技人口も少ないし
サッカーの様にワールドカップもできない。
日本だけで「巨人の伝統」など言っていていいのか?
内輪もめしてて井の中の蛙、おめでたい連中だな
363名無しさん@恐縮です:2011/11/28(月) 13:06:00.48 ID:fNbzncaR0
インチキなコンプライアンス問題を叫んだ清武を
元の職場がコンプライアンス問題で追及の構図かよ
364名無しさん@恐縮です:2011/11/28(月) 13:57:16.96 ID:n5xOVHIyO
>>339
陰謀論唱える2ちゃん脳の奴って「分かりやすい」ってフレーズが好きだよなw
清武が名誉毀損で訴えられるってのに、その内容に乗っかったら自分らまで訴えられるだろうがw
365名無しさん@恐縮です:2011/11/28(月) 15:21:33.61 ID:69/aRx7XP
これは100%ナベツネに分があるな。清武が勝つ可能性は1%もないだろう。
366名無しさん@恐縮です:2011/11/28(月) 17:38:37.87 ID:RMOaZ1w/0
飼い犬の狂犬清武に噛まれたナベツネ、カワイソス。
ナベツネって、実は思いっきり被害者なんじゃね?
367名無しさん@恐縮です:2011/11/28(月) 17:45:31.21 ID:/x3dqpGj0
訴えられるとわかってサカ豚びびりまくりwwwwwwwwwww
逮捕されたら人生終わりだからなw
ナベツネを叩きまくってたやつはお気の毒にwww
368名無しさん@恐縮です:2011/11/28(月) 17:49:07.54 ID:Q96MjUVl0
巨人は日本球界の為に消滅した方がいいと思います

小学5年生の息子より
369名無しさん@恐縮です:2011/11/28(月) 17:53:30.86 ID:g5K9nRXa0
今年のストーブリーグは熱くなりそうじゃないか
まだまだ、話題を提供してくれるだろうし
370名無しさん@恐縮です:2011/11/28(月) 18:40:16.25 ID:+cEdgOfm0
2011年、ついに虚塵1球団による読売ストーブリーグが始まった。
栄光の虚塵軍に新たな輝かしいエピソードが加わり、読売グループはわが世の春を謳歌する。
町を歩けば聞こえてくる歌、「クッタバレ読み売り♪、クッタバレ虚塵♪」
371名無しさん@恐縮です:2011/11/28(月) 18:47:34.80 ID:hD2ZiXB00
カーネルサンダースを道頓堀川に投げ込んで数年熟成させて
掘り起こし1年間天日干ししたらナベツネの出来上がり。
372名無しさん@恐縮です:2011/11/28(月) 19:14:51.34 ID:OIvW+8Pu0
きちがいの会社の
きちがいの役員のけんかは
野球よりはるかに
面白いね
373名無しさん@恐縮です:2011/11/28(月) 19:16:22.85 ID:3DC1e5KR0
374名無しさん@恐縮です:2011/11/28(月) 19:19:16.41 ID:/hmlh/doO
馬場元子対三沢みたいな内部抗争は滅びの序章。
プロレスみたいに5年程度でメジャー興行としては終わるよ。
まあ観てれば分かる。
375名無しさん@恐縮です:2011/11/28(月) 19:24:24.36 ID:3DC1e5KR0
376名無しさん@恐縮です:2011/11/28(月) 22:59:10.89 ID:ErosIEOP0

ナベツネが嫌われても、日テレは三冠に向けて邁進しているのに

21.3% 19:00-20:54 NTV 世界の果てまでイッテQ!食ウィークSP



少数派国民の虚しいボヤキよ
377名無しさん@恐縮です:2011/11/29(火) 00:32:30.86 ID:auAsNtKK0
TV各局の報道が清武批判にシフトしてるのはナベツネの圧力とか
権力に追随とかそういう問題ではなく今後の報道姿勢に関わるからだろ。
ナベツネ叩きたいからって清武を強引に擁護すると
他の企業でこういう事件が起きた時も同じようにしなきゃならないからね。
形の上では一取締役の暴走ということで収めとかないと。
専門家の間でも清武の取締役忠実義務違反は妥当ということでまとまってるが
清武サイドは社内不正を訴えるのが取締役の義務、
という苦しい一点突破を狙ってる様子。
裁判所としてもこんな事例を認めてしまうと
今後に影響するから難しいだろう。

378名無しさん@恐縮です:2011/11/29(火) 01:11:51.25 ID:npdFHof60
>>1
気持ちわりーツラしやがって
死ねや、老害

清武も死ねや
379名無しさん@恐縮です:2011/11/29(火) 01:31:33.74 ID:UYmPX1Fh0
25日の会見で特に新しい事実はなかったな
外国人クラブで会見した狙いもよくわからなくなった

ナベツネは好かんが、清武の弁護士がマスコミにコメント
しているところでは、いちいちナベツネを挑発したり
小馬鹿にしているのが鼻につく

この態度はもっと好きになれん。清武にもマイナスでは?



380名無しさん@恐縮です:2011/11/29(火) 03:19:43.06 ID:WGV3BTI/0
死ね
381名無しさん@恐縮です:2011/11/29(火) 03:40:11.32 ID:7YD8lTmwO
さっさと死んでほしい糞爺に限ってしぶとく生き恥晒すよね
海に沈められてしまえ
382名無しさん@恐縮です:2011/11/29(火) 04:02:49.69 ID:kwyKBMLX0
キヨタケ、ナベツネがとっととくたばった方がいいクソジジイなのは、犬がワンと鳴くくらいのこの国の常識だぞ。
少しはそれ以外の新材料はあるんだろうな?
383名無しさん@恐縮です:2011/11/29(火) 04:07:35.55 ID:/05G54Nz0
全部バラシテしまえよ刺し違えれば英雄だよ
誰も擁護させないほどの野球マフィアのドンはいらない
ネットに録音テープとか流すべき
384名無しさん@恐縮です:2011/11/29(火) 04:27:05.30 ID:DvjciRfs0
巨人・桃井社長コメント全文
http://www.daily.co.jp/newsflash/2011/11/25/0004642590.shtml

http://hato.2ch.net/test/read.cgi/base/1321018947/880-882
880 名前:代打名無し@実況は野球ch板で[sage] 投稿日:2011/11/28(月) 17:15:11.01 ID:7JKBTwIs0
転送
今日の朝日新聞のナベツネのインタビュー
385名無しさん@恐縮です:2011/11/29(火) 07:04:27.62 ID:PEWo1FyU0
結局のところプロ野球は巨人なんだな
良くも悪くもニュースになるのは巨人だけなんだよ
田舎の地味球団や、東京に嫉妬し続ける西の某球団とは違う
386名無しさん@恐縮です:2011/11/29(火) 09:00:30.72 ID:auAsNtKK0
圧倒的に不利なんだが何であの弁護士はああも強気なんだ。
やっぱり最終的には何らかの爆弾で脅すつもりなのかな。
387名無しさん@恐縮です:2011/11/29(火) 09:06:26.48 ID:wpTpd4Mt0
野球あんまり詳しく無いけどドラフトだったりコレだったりで
なんか巨人って気持ち悪い
388名無しさん@恐縮です:2011/11/29(火) 10:17:59.81 ID:qNCioqS70
キヨタケ・アズナブル演説
 今、誰もがこの素晴らしい讀賣ジャイアンツを残したいと考えている。
ならば自分の欲求を果たす為だけに、
讀賣ジャイアンツに寄生虫のようにへばりついていて、良い訳がない。
 現にナベツネはこのような時に騒動を仕掛けてくる。見るが良い、この暴虐な行為を。
彼は讀賣新聞一記者から膨れ上がり、逆らうものは全てを悪と称しているが、
それこそ悪であり、讀賣ジャイアンツ、並びに日本プロ野球界を衰退させていると言い切れる。
 テレビを御覧の方々はお分かりになる筈だ。これがナベツネのやり方なのです。
私が記者会見場を無理に貸与し、社内機密を漏洩したのも悪いのです。
しかしナベツネはこの日本に自分の味方となる選手・ファンがいるにも関わらず
破壊しようとしている。
389名無しさん@恐縮です:2011/12/01(木) 09:15:02.52 ID:ZZooRvaM0
用心棒は山口組
390名無しさん@恐縮です:2011/12/01(木) 09:20:09.18 ID:WAhaGnT+0
>>386
弁護士は勝とうが負けようが裁判さえやってくれれば収入+だもの
勝つことよりも生贄に尻込みさせず法廷に引っ張り出すことが大事
391名無しさん@恐縮です:2011/12/01(木) 09:50:12.92 ID:sgMOSOfs0
野球は巨人only
それこそが日本のプロ野球をこんなにダメにしてしまった原因なんだけどな
まあ、かつてプロ野球を盛り上げたのが巨人であったことも事実だけど。
いずれにせよ、日本のプロ野球はこの先、その他多くのスポーツと同程度の扱いにまで落ちていくだろうな。
392名無しさん@恐縮です:2011/12/01(木) 09:56:00.51 ID:ZZooRvaM0
www
393名無しさん@恐縮です:2011/12/01(木) 10:10:56.08 ID:sgMOSOfs0
このスレのレスを見ても分かるとおり、ナベツネを支持しているのはお年寄りばかり。
でも、清武の支持者も決して若くはない。
おじいさんとおじさんお言い争い。
もはやプロ野球自体、ジイサンたちだけの娯楽。
394名無しさん@恐縮です:2011/12/01(木) 10:56:07.89 ID:QrvCVp+o0
画伯を風貌や言動で犯人と決め付けた反省をせねばならん。
ナベツネの風貌・言動も画伯に匹敵する。
私は画伯のときの反省をもう1度肝に銘じたい。
395名無しさん@恐縮です:2011/12/01(木) 10:56:58.56 ID:zEOJN+Hr0
さすがに清武ほどの馬鹿ではなかったか
法的根拠を持ち出してきやがった
396名無しさん@恐縮です:2011/12/01(木) 11:20:51.06 ID:f1VVnA1j0
もう既に言ってることが変わってるゎ このボケ老人
397名無しさん@恐縮です:2011/12/01(木) 11:37:15.35 ID:KVnCT9Pn0
シラフで穏やかに話すナベツネを初めて見たような気がするw
http://video.mainichi.co.jp/viewvideo.jspx?Movie=48227968/48227968peevee436626.flv?inb=yt
398名無しさん@恐縮です:2011/12/01(木) 12:04:40.46 ID:+GDTrPEoP
>>393
レス人の年齢がわかる方法を教えてください
399名無しさん@恐縮です:2011/12/01(木) 12:56:05.57 ID:7fa1VraP0
毎日新聞のナベツネ取材動画を見たけど やはり清武が悪いわ。
この件に関してはナベツネに何の問題もない。 てゆうか動画見ると
意外とナベツネは口調が穏やかで冷静な人物だったのに驚いた。
400名無しさん@恐縮です:2011/12/01(木) 22:00:35.49 ID:zOyGZN7/0
>>397
こんな天皇の次に偉いような人の名前から、岡崎なんて名前が出てくるとは
公的に口にした名前で最もしょぼい名前なんじゃないか
401名無しさん@恐縮です:2011/12/01(木) 22:06:49.88 ID:zOyGZN7/0
巨人が発足以来25年間赤字だったという事は、
昭和9年創立だから、34年から黒字転換したという事だな
あの天覧試合のホームランの年から
402名無しさん@恐縮です:2011/12/01(木) 22:29:56.61 ID:5M+XNt/c0
会長、くそ生意気なキヨタケを完膚無きまでやっつけてください。
403名無しさん@恐縮です
>>400
wwwwwwwwwwwwwwww