【サッカー/U-22】守護神GK権田修一がシリア戦へ異例のお願い「皆さんの力で国立を満員にしてください。新聞は1面でお願いします」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆/J1JfvLhYQ @すてきな夜空φ ★
ロンドン五輪アジア最終予選のシリア戦(27日、国立)を控えるU―22日本代表は25日、都内で
非公開練習を行った。勝てば5大会連続の五輪出場に大きく前進する大一番。不動の守護神
GK権田修一(22=FC東京)は売れ行きがいまひとつと言われる入場券の販売状況を憂い、
各メディアを通じ「国立を満員にして!」と異例のお願いをした。

守護神の権田が取り囲むメディアにペコリと頭を下げた。シリア戦はともに予選C組で2勝同士の
対決。五輪切符の行方を占う大一番だ。だが、日本協会関係者によれば入場券の売れ行きは
いまひとつ。現時点で約2万枚強で、特にゴール裏は余裕があるという。
「皆さんの力で国立を満員にしてください。この2日間にかかってます。新聞は1面でお願いします。
見出し?“27日、シリア戦、国立で何かが起こる”でお願いします。そこから先は僕たちが
頑張ります」

2日後に決戦を控えた代表戦士から異例のお願いだ。権田自身、家族や行きつけの美容院の
店員に売って回るなど涙ぐましい努力も見せている。永井も「サポーターの力も借りて勝ち点3を
奪いたい」と続いた。

この日、映像で見たシリアはやはり強敵だった。「縦に速いし、ひと振りも持ってる。僕のイメージでは
(C組は)シリアとの一騎打ち」と権田。だからこそ、サポーターの力も欲しい。北京五輪最終予選の
国立での平均動員は2万9528人だったが、果たして今回は――。守護神の思いは届くだろうか。

ソースはhttp://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2011/11/26/kiji/K20111126002109790.html
練習で華麗なセーブを見せる権田
http://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2011/11/26/jpeg/G20111126002110490_view.jpg
女の子たちからサイン攻めにあう権田(左)
http://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2011/11/26/jpeg/G20111126002110500_view.jpg
2名無しさん@恐縮です:2011/11/26(土) 07:11:18.36 ID:4b2MvOCi0
浦和に期待
3名無しさん@恐縮です:2011/11/26(土) 07:12:19.40 ID:HoTTG1kJ0
「みなさんに期待した僕が馬鹿でした」
4名無しさん@恐縮です:2011/11/26(土) 07:12:34.38 ID:NGaWt5000
キーパーはOA確定だしな
宇佐美か香川が出るなら金出すわ
5名無しさん@恐縮です:2011/11/26(土) 07:12:37.75 ID:GkG6n1PG0
村田修一に見えたわ
木へんまで一緒だし
6名無しさん@恐縮です:2011/11/26(土) 07:13:04.61 ID:jfG5jPPT0
明日か
放送はどこでやるの?
7名無しさん@恐縮です:2011/11/26(土) 07:13:10.20 ID:NZQDQp0f0
人に頼るな
8名無しさん@恐縮です:2011/11/26(土) 07:13:29.53 ID:tK2Cpy7J0
なんかこいつが言うと負けフラグみたいじゃん
勘弁して
9名無しさん@恐縮です:2011/11/26(土) 07:13:41.88 ID:4IBZBXkH0
野球防衛軍は無理矢理野球入れてくるから無理
誰も興味ない清武ネタをずっと引っ張るよ
10名無しさん@恐縮です:2011/11/26(土) 07:14:07.28 ID:oWYt4o+O0
てめーは黙ってろ
11名無しさん@恐縮です:2011/11/26(土) 07:14:14.26 ID:D3mJEiUd0
年代別はもっと狭い箱でやれよ
12名無しさん@恐縮です:2011/11/26(土) 07:14:54.61 ID:v8Ey82fBO
>>6テレ朝だよ
13名無しさん@恐縮です:2011/11/26(土) 07:15:09.57 ID:G10Ao/oX0
しかしアウェーのシリア戦大丈夫か?
14名無しさん@恐縮です:2011/11/26(土) 07:16:49.71 ID:qOJgUFt00
嫁が美人なんだよなw 裏山
15名無しさん@恐縮です:2011/11/26(土) 07:16:54.91 ID:qUoXHkrjO
香川1人いたら売れ行きも違うんだろうな
16名無しさん@恐縮です:2011/11/26(土) 07:18:28.79 ID:LLhRn6a0O
権田「みなさんの力を信じた僕がバカでした」
17名無しさん@恐縮です:2011/11/26(土) 07:19:27.56 ID:tSc4W3pk0
なんかいつも要らん事言ってる印象
18名無しさん@恐縮です:2011/11/26(土) 07:19:50.82 ID:KgTRXJai0
試合前にジャニーズのコンサートすれば満員になるぞ
19名無しさん@恐縮です:2011/11/26(土) 07:20:09.92 ID:b6Wa1iLD0
五輪男子人気ねーw
20名無しさん@恐縮です:2011/11/26(土) 07:21:21.28 ID:aOgF8Oo80
瓦斯サポは昇格決まったんだし、全員国立に行けばいいよ
21名無しさん@恐縮です:2011/11/26(土) 07:21:37.15 ID:GpWUqG8C0
こいつは顔も言動も気に食わない
22名無しさん@恐縮です:2011/11/26(土) 07:21:37.76 ID:uhmIAGxvO
そう言うことはもっといいゲーム見せられるようになってから言え
23名無しさん@恐縮です:2011/11/26(土) 07:21:41.01 ID:pL0IVyex0
全然まとまってないから
見てて苦痛ですよ
24名無しさん@恐縮です:2011/11/26(土) 07:21:47.05 ID:wc4AFW5+O
未だに権田のキャラがよく分からん
25名無しさん@恐縮です:2011/11/26(土) 07:21:51.74 ID:DGvLBTX+0
五輪で国立満員の方が問題だわ
26名無しさん@恐縮です:2011/11/26(土) 07:22:33.80 ID:GeimWvef0
のっぽさんも応援!
27名無しさん@恐縮です:2011/11/26(土) 07:22:34.42 ID:dU8Nud+10
我妻由乃、かわいい
28名無しさん@恐縮です:2011/11/26(土) 07:23:03.11 ID:LME/cMZO0
こいつなんかうざ
29名無しさん@恐縮です:2011/11/26(土) 07:23:48.05 ID:p65nVrWb0
関塚次第やな
30名無しさん@恐縮です:2011/11/26(土) 07:23:54.41 ID:exFiGAMZ0
>>1
凄いかわいい嫁さんいるのに、
まだ女の子からサイン攻めかよ、ゴンちゃん裏山
31名無しさん@恐縮です:2011/11/26(土) 07:24:10.45 ID:8bnIEVVRP
>>3
この書き込み、絶対あると思ったw
32名無しさん@恐縮です:2011/11/26(土) 07:25:46.35 ID:KZcm7xTk0
この人は口が達者だよね
33名無しさん@恐縮です:2011/11/26(土) 07:26:17.78 ID:eq/a9As10
知り合いに売るとかwwwww

自分で何百枚買い取ってただで配れよ
34名無しさん@恐縮です:2011/11/26(土) 07:27:12.48 ID:fH4PcNSM0
ん?
超人気のせかいすぽーつじゃないの?
サカ豚泣いてんの?w
35名無しさん@恐縮です:2011/11/26(土) 07:28:23.25 ID:b6Wa1iLD0
握手券付けても、売れねーなw
36名無しさん@恐縮です:2011/11/26(土) 07:28:38.35 ID:gpvUuUchO
五輪で満員ってこっちがなめられてるわ
37名無しさん@恐縮です:2011/11/26(土) 07:28:39.05 ID:jjtRAm+80
皆さんの力に期待した僕がr
38名無しさん@恐縮です:2011/11/26(土) 07:28:49.89 ID:S5BKy/4k0
こいつ朝鮮顔だよね
在日か?
39名無しさん@恐縮です:2011/11/26(土) 07:29:02.43 ID:8bnIEVVRP
つい半年前は、全くチケット取れなかったのに
見に行こうかな
40名無しさん@恐縮です:2011/11/26(土) 07:29:27.63 ID:jwW4nPRz0
権田には期待してるから許す
41名無しさん@恐縮です:2011/11/26(土) 07:29:36.09 ID:hgGERfjo0
関東の人(東京の人)は、行ってやれよ。

俺なんか、何の望みもない今日の盟主の試合を有料観戦に行くんだぞ。
42名無しさん@恐縮です:2011/11/26(土) 07:30:00.92 ID:YAkwBlVn0
ttp://jfa.pia.jp/ticketInformation.do?eventCd=1145532&rlsCd=002
カテ3の一番安い席だけ残ってるのは何でだ
43名無しさん@恐縮です:2011/11/26(土) 07:30:17.02 ID:g/TaCeyY0
まだ最終予選じゃないからなぁ
みんな最後には進んで当たり前だと思ってるから関心も低い
44名無しさん@恐縮です:2011/11/26(土) 07:30:24.08 ID:huwE73va0
写真の女の子たちに面くらってるふうな権田に吹いた
45名無しさん@恐縮です:2011/11/26(土) 07:31:01.61 ID:0Bc6ICZC0
正直昇格争いがしんどくて年代別代表を見る余裕がありません
ま、てきとーに頑張って
オリンピックでは応援する
46名無しさん@恐縮です:2011/11/26(土) 07:32:04.74 ID:b6Wa1iLD0
「権田自身、家族や行きつけの美容院の
店員に売って回るなど涙ぐましい努力も見せている」

え・・・努力?
47名無しさん@恐縮です:2011/11/26(土) 07:32:56.33 ID:/r2HljCR0
負けフラグ
48名無しさん@恐縮です:2011/11/26(土) 07:33:03.72 ID:S1JLMyRzO
サバンナ高橋みたいな奴か‥‥
49名無しさん@恐縮です:2011/11/26(土) 07:33:10.16 ID:lHNwbT0Y0
みなさんに期待した僕がバカでした
50名無しさん@恐縮です:2011/11/26(土) 07:35:43.77 ID:YAkwBlVn0
糞塚の糞サッカーでも
負けたら9割の確率で五輪に行けないぞ
ちったー応援したれよ
51名無しさん@恐縮です:2011/11/26(土) 07:35:45.93 ID:cb8c2ZsmO
新聞1面はジャパンCだろ
52名無しさん@恐縮です:2011/11/26(土) 07:35:54.99 ID:eusfSviE0
権田嫁可愛いから観に行くわ
53名無しさん@恐縮です:2011/11/26(土) 07:36:01.34 ID:+z1+Du3WO
嫁と離婚したら考えてやってもいいぞ?w
54名無しさん@恐縮です:2011/11/26(土) 07:37:04.86 ID:iZsE1SAN0
>>43
えっ…これ最終予選だろ?(゜ロ゜)




55名無しさん@恐縮です:2011/11/26(土) 07:37:20.04 ID:G10Ao/oX0
>>48
似てる似てる
56名無しさん@恐縮です:2011/11/26(土) 07:37:51.26 ID:KwjrDwSB0
権田はポスト整える人
57名無しさん@恐縮です:2011/11/26(土) 07:39:12.51 ID:2HhdZhhg0

寒いのでイマイチ出かけるのがおっくう!
国立の聖火台に点火して、夜空に炎が赤々と燃え上がる
演出をしてほしい! 見ていると暖まる。 
58名無しさん@恐縮です:2011/11/26(土) 07:39:54.46 ID:NAJhTlrr0
おとこの川崎二毛作とは違う人みたいね
59名無しさん@恐縮です:2011/11/26(土) 07:40:05.28 ID:QdGDzQyW0
サッカーファン必見のカード

土曜日
名古屋対山形 14:00
柏対セレッソ  14:00
福岡対浦和   17:30

日曜日
徳島対鳥栖   13:00
甲府対新潟   13:00
日本対シリア   19:20
60名無しさん@恐縮です:2011/11/26(土) 07:44:31.34 ID:9vYZREOJ0
>>48
この前のバーレーン戦はマジでサバンナ高橋がGKやってるかと思った
61名無しさん@恐縮です:2011/11/26(土) 07:44:45.51 ID:LsfvD2A20
こいつは数少ないこの世代でキャラが立ってる選手
俺は好きだよ
ネタ的に
62名無しさん@恐縮です:2011/11/26(土) 07:46:39.74 ID:HXMPnuMX0
パス回しができてないU22なんて誰が見に行くんだよ
63名無しさん@恐縮です:2011/11/26(土) 07:48:35.09 ID:ip/N7U/a0
>>61
同意w
64名無しさん@恐縮です:2011/11/26(土) 07:48:50.77 ID:qnUo6Eqs0
小野とかが出てた五輪予選も、普通に空席あったからなぁ。
満員は無理だろ。
65名無しさん@恐縮です:2011/11/26(土) 07:50:17.17 ID:QdGDzQyW0
権田は松岡修三っぽい馬鹿さがあるな。

66名無しさん@恐縮です:2011/11/26(土) 07:50:31.23 ID:Qce6Cl8M0
大体なんで国立なんだよwキャパでかすぎだろw
67名無しさん@恐縮です:2011/11/26(土) 07:50:47.25 ID:aOgF8Oo80
>>61
「浦和に期待した僕が馬鹿でした」
こんな名言残した若手、他にいないよな
言語感覚が素晴らしい
68名無しさん@恐縮です:2011/11/26(土) 07:50:50.38 ID:8bnIEVVRP
キャラ立ってるいうか、わずかな失言で、お前らが無理矢理キャラを立たせたいうか
69名無しさん@恐縮です:2011/11/26(土) 07:51:30.92 ID:aOgF8Oo80
>>65
それちょっと分かるわw
真っ直ぐ過ぎて一般からは浮くタイプだなw
70名無しさん@恐縮です:2011/11/26(土) 07:53:03.14 ID:6Dxjug1a0
川島の後継者であることは間違いない>権田
71名無しさん@恐縮です:2011/11/26(土) 07:53:06.29 ID:qIiGta5D0
おまえは本当に守護神なのか?( ・ω・)y─┛〜〜
72名無しさん@恐縮です:2011/11/26(土) 07:54:10.51 ID:Y1UO6eRsO
選手の顔と名前が一致しない(誰?が多い)
日曜の夜
寒い
テレビ中継あり


わざわざ誰が行くの?
73名無しさん@恐縮です:2011/11/26(土) 07:56:25.19 ID:gC+yB+IS0
なんか若手のお笑い芸人の誰かに似てる気がして笑ってしまうw
74名無しさん@恐縮です:2011/11/26(土) 07:56:32.08 ID:EEafgbwHO
×守護神
○羞恥神
75名無しさん@恐縮です:2011/11/26(土) 07:57:00.80 ID:MWs0SJlY0
くにたちを満員にして下さい
76名無しさん@恐縮です:2011/11/26(土) 07:57:06.71 ID:xQfaxfHVO
応援するから絶対に勝ってくれ

77名無しさん@恐縮です:2011/11/26(土) 07:57:39.75 ID:OG+QPrNq0
他の国の五輪予選を見てみろよ。

フル代表でも無い五輪のしかも予選で満員ってそんな国無いぞ。
1〜2万入れば十二分だろ。
78名無しさん@恐縮です:2011/11/26(土) 07:59:19.41 ID:QdGDzQyW0
バーレーン戦は届かなかったのはコーナーだった。
あれは代表クラスだよね。
Jリーグのキーパーは届かないミドルも入っちゃうんだよね。

79名無しさん@恐縮です:2011/11/26(土) 07:59:32.05 ID:EzOaNHtj0
なにこの負けフラグ
8078:2011/11/26(土) 08:00:08.52 ID:QdGDzQyW0
コーナーじゃなくてポストだ。
81名無しさん@恐縮です:2011/11/26(土) 08:00:43.75 ID:2QxwucMwO
頭悪いんだろうな
82名無しさん@恐縮です:2011/11/26(土) 08:03:57.95 ID:jEQg38S10
大阪は選挙あっからな
U22ぐらいじゃ余程の事がない限り1面はないよ
83名無しさん@恐縮です:2011/11/26(土) 08:04:53.93 ID:yo6uGaNr0
唯一の海外組である大津が微妙な選手である上にJから一般人を遠ざけた要因でもある
チャラ男キャラだからなw
他メンバーもそれ以下の実力と知名度で金払ってまで行かないのは仕方ないw
負けられないシリア戦を直前に控えた選手にチケットの売り込みさせてる協会もアレだが
アマチュアレベルの試合とメンバーを観にいく一般人は少ないと思うぞ
TVは暇潰しにみれるけどw
84名無しさん@恐縮です:2011/11/26(土) 08:05:03.84 ID:pNBOCNn70
近所なら観に行くんだけどな。
ゴメンな、サバンナ。
85名無しさん@恐縮です:2011/11/26(土) 08:05:06.30 ID:NZQDQp0f0
<新聞は1面でお願いします

馬鹿丸出しだな
86名無しさん@恐縮です:2011/11/26(土) 08:05:57.88 ID:26rIMwCz0
死亡フラグやめろ
87名無しさん@恐縮です:2011/11/26(土) 08:07:32.88 ID:mflo1jGM0
宮市選ぶなら見る価値あるけど・・・
88名無しさん@恐縮です:2011/11/26(土) 08:08:19.34 ID:DQC1O4/40
>>38
見境無しに同胞認定すんなw
89名無しさん@恐縮です:2011/11/26(土) 08:10:45.80 ID:0dveQuVx0
権田→サバンナ高橋
大迫→上野由岐子
宮市→アルシャビン
比嘉→我那覇
酒井宏→ジミー大西
山田直→オードリー若林
高橋峻→槙野
90名無しさん@恐縮です:2011/11/26(土) 08:11:06.84 ID:ii/+LZfV0
何かが起こるったって、あるのはサッカーの試合だって分かってるし、
結果は勝つか負けるか引き分けしかない訳で。サプライズ要素ゼロじゃん。
91名無しさん@恐縮です:2011/11/26(土) 08:12:18.55 ID:NZQDQp0f0
人間的にはもう少しな人だな
92名無しさん@恐縮です:2011/11/26(土) 08:12:57.72 ID:jEQg38S10
>>90
何かが起こる
みたいな見出しで新聞なんか買うかっつーの
なあ
そら何かは起こるだろっつーの
なあ
93名無しさん@恐縮です:2011/11/26(土) 08:13:01.66 ID:fH4PcNSM0
一応超絶人気のせかいすぽーつさかー
しかも代表選なんだけど
野球なんて国内の日本シリーズでも満員なんだが
94名無しさん@恐縮です:2011/11/26(土) 08:13:21.79 ID:xQfaxfHVO
熱い男で好感が持てる
将来の日本の守護神になるだろう
国歌斉唱もしっかりとしているからね

95名無しさん@恐縮です:2011/11/26(土) 08:13:59.76 ID:d+CCKjOQO
あめーんだよ。来るように面白い試合やれや
96名無しさん@恐縮です:2011/11/26(土) 08:15:29.70 ID:VxLCaf1F0
>>83
おまえ不細工だろ
97名無しさん@恐縮です:2011/11/26(土) 08:15:49.48 ID:5VVn8Exu0
来るように面白い試合するのが前提で、自分から来てくれって言ってるのはなぁ
なでしこの時も少し違和感感じたけどなんだろうこれ

柴崎か宇佐美か宮市呼んだら観に行くわ
98名無しさん@恐縮です:2011/11/26(土) 08:16:39.58 ID:4K5WbecYO
みなさんの力を信じた僕が馬鹿でした
99名無しさん@恐縮です:2011/11/26(土) 08:17:25.71 ID:LsfvD2A20
宇佐美と宮市呼んでくれたらいくな
100名無しさん@恐縮です:2011/11/26(土) 08:18:44.65 ID:jEQg38S10
>>97
なでしこは今まで見向きもされて来なかった悔しい過去があるからねぇ
一過性が怖いんだろうが、こっちは男子の五輪代表だからな
まぁ北京の時は惨めな結果だったから、必死なのは分かるんだけどね
101名無しさん@恐縮です:2011/11/26(土) 08:19:15.10 ID:nc4UthEe0
流石にスポーツ紙の一面という意味だろう 
まあどうでもいいけど
102名無しさん@恐縮です:2011/11/26(土) 08:19:20.56 ID:6Rpil1q60
「新聞に期待した僕がバカでした」
っつ―か、最近の五輪だと男子サッカーはなかったことになってるよな。
五輪終わってからの総集編に男子サッカーぜんぜん出てこない。
始まる前はバレー並みにメダルメダルって煽るのに。
103名無しさん@恐縮です:2011/11/26(土) 08:19:35.85 ID:3/L5PfgW0
チケットくれるなら行ってもいいお?(^ω^)
104名無しさん@恐縮です:2011/11/26(土) 08:19:59.00 ID:wvUprSZS0
勝って一面ならいいんだけど・・・。
105名無しさん@恐縮です:2011/11/26(土) 08:23:11.41 ID:PKPtomJt0
女の子たちからサイン攻めにあう権田

この一文で行くのやめた
106名無しさん@恐縮です:2011/11/26(土) 08:24:28.19 ID:hF9I04IG0
国立でU代表でゴール裏3000円って時点で満員にしようと思ってないだろ高杉なんだよ
107名無しさん@恐縮です:2011/11/26(土) 08:27:04.96 ID:SbBhW/lzO
宇佐美か宮市招集しろよw


毎回五輪の男子サッカーは思い出出場レベルでしかないんだからw
108名無しさん@恐縮です:2011/11/26(土) 08:29:06.88 ID:7Z+9mBjD0
メンツが地味すぎる
見たいと思う選手が一人もいない
109名無しさん@恐縮です:2011/11/26(土) 08:31:45.07 ID:hIO1F8Wj0
ベンチの宇佐美や宮市が豪華とか言っちゃうバカが多いからな
110名無しさん@恐縮です:2011/11/26(土) 08:32:22.71 ID:s0YSQglq0
元々国立埋められるのって男子A代表ぐらいだろ
なでしこオールスターなんて招待券込みで2万ちょっとだったからな
男子のロンドン世代はカテ3以外は完売っぽいからそれなりにはいるだろ
111名無しさん@恐縮です:2011/11/26(土) 08:32:52.99 ID:jQA/JMiFO
>>3
ワロタ
112名無しさん@恐縮です:2011/11/26(土) 08:33:50.10 ID:ig5M5IfDO
五輪代表って、日本人監督になってから全然ダメじゃん。
山本、反町…
西野も、オーバーエイジ使わなかったし。

トルシエは、GL突破したのにさ。
113名無しさん@恐縮です:2011/11/26(土) 08:33:53.22 ID:Vl089GsJ0
>>109
こいつ最高にアホ
114名無しさん@恐縮です:2011/11/26(土) 08:34:06.28 ID:s0YSQglq0
>>107
シドニーとアテネはGL突破しているけどね
115名無しさん@恐縮です:2011/11/26(土) 08:34:17.57 ID:LvJJb1q40
五輪サッカー プッw
116名無しさん@恐縮です:2011/11/26(土) 08:34:56.12 ID:s0YSQglq0
ってか、さすが芸スポで、マジで過去の五輪の結果や動員すらも把握してないにわか以前しかいないんだな
117名無しさん@恐縮です:2011/11/26(土) 08:35:19.22 ID:ajAkqYCU0
野球はFAネタだとまだ早いし、サッカーのCWCは来月だし、他の
冬スポーツも大きなイベントは無いし、狙い目なのはそうなんだが

このチームは派手さが皆無なのでトップでは扱いにくいw
118名無しさん@恐縮です:2011/11/26(土) 08:36:20.61 ID:xQfaxfHVO
25000人以上は動員したいよな
応援に行くサポーターはしっかりと後押ししてくれ

119名無しさん@恐縮です:2011/11/26(土) 08:37:03.02 ID:D7v+nICN0
シリアの来日メンバーのうち、U19世代が6人も存在してるのな
しかも17歳まで入ってる

若いのに結果出してるのは普通に脅威だわ
どんな形でもいいので、なんとか勝ってほしいがコケるなら明日
120名無しさん@恐縮です:2011/11/26(土) 08:37:44.91 ID:wXQYIOUN0
>>97
面白い試合してたら人が集まるなんていうのは甘いよ。
121名無しさん@恐縮です:2011/11/26(土) 08:37:51.21 ID:hIO1F8Wj0
>>116
把握してないのはオマエだろ
アテネはGL突破なんかしてねーよw
122名無しさん@恐縮です:2011/11/26(土) 08:38:01.58 ID:s0YSQglq0
なんか、マスコミの地味ネタをまともに受け取っているメディアリテラシー0な人間がいるようだな
視聴率も観客動員も近年じゃ好結果の世代なんだけどね
日本人ってだから馬鹿だと思われるんだろうね
メディアの報道のさじ加減がすべてみたいなさ
123名無しさん@恐縮です:2011/11/26(土) 08:39:45.80 ID:nLsncmwg0
浦和を信じた自分が馬鹿でした
124名無しさん@恐縮です:2011/11/26(土) 08:39:51.32 ID:s0YSQglq0
はっきりいってさ、お前ら2ちゃんねらってマジで氏んだ方がいいよ
マスコミ以下だからな
125名無しさん@恐縮です:2011/11/26(土) 08:40:28.53 ID:4IBZBXkH0
つーか国立でやるのが間違ってるわ
126名無しさん@恐縮です:2011/11/26(土) 08:41:10.00 ID:9ghQbIOTO
おまいら権田は嫁美人のリア充ですよ
127名無しさん@恐縮です:2011/11/26(土) 08:41:18.26 ID:tG5Hcp0t0
>>117
競馬を忘れてるよ
たしか今週末はジャパンカップだよ。
今年のドバイWC馬と凱旋門賞馬がそろうだけにスポーツ紙は競馬一色だろ
128名無しさん@恐縮です:2011/11/26(土) 08:41:43.70 ID:Mvl9PtaF0
4日間国立を満員にしてもチケット取れないと泣くファンがいる
嵐 すごいな!
129名無しさん@恐縮です:2011/11/26(土) 08:42:08.50 ID:ig5M5IfDO
>>116
にわかは、書き込みするな
130名無しさん@恐縮です:2011/11/26(土) 08:42:45.08 ID:R7DXSOxPO
権田「皆さんを信じた自分が馬鹿でした」
131名無しさん@恐縮です:2011/11/26(土) 08:42:45.18 ID:EOgv4AF70
うるせえ、これよりJ2のゲームの方が大事なんだよ!
最後までJ2馬鹿にすんな!
132名無しさん@恐縮です:2011/11/26(土) 08:43:36.52 ID:0j5nEgzzO
オリンピックから除外されたんだよ
野球は
133名無しさん@恐縮です:2011/11/26(土) 08:43:55.39 ID:s0YSQglq0
2ちゃんねらって前から思ったけど、テレビ見ている視聴者よりあきらかに馬鹿だよなw
134名無しさん@恐縮です:2011/11/26(土) 08:44:27.21 ID:BnZYa6vG0
>>131
さすがにそれはないわw2流チームより代表っしょw
135名無しさん@恐縮です:2011/11/26(土) 08:45:09.46 ID:MP7htZrf0
ペコリと頭をさげるなど、なかなか可愛らしいではないか
136名無しさん@恐縮です:2011/11/26(土) 08:45:46.01 ID:oEbzabXR0
鳥栖の試合は完売だったけど地方だったからかね
関東はA代表戦もしょっちゅうやるしなあ
137名無しさん@恐縮です:2011/11/26(土) 08:48:11.22 ID:j9mDeO9e0
所詮はB代表だし、この一戦でオリンピック出場の可否が決まるって試合でも無いしなあ
138名無しさん@恐縮です:2011/11/26(土) 08:48:18.60 ID:4rwKaAHV0
権田の嫁はかなりの美人
139名無しさん@恐縮です:2011/11/26(土) 08:48:21.75 ID:jUDNOVFo0
皆さんの力に期待した僕がバカでした
140名無しさん@恐縮です:2011/11/26(土) 08:48:23.47 ID:xQfaxfHVO
中規模のサッカー専用スタジアムなら見やすくていいのだが

141名無しさん@恐縮です:2011/11/26(土) 08:48:27.46 ID:s0YSQglq0
単純にキャパの試合だろ
鳥栖は2万5000だからな
国立も2万5000ならとっくに捌けているだろ
142名無しさん@恐縮です:2011/11/26(土) 08:48:31.09 ID:e4/1o9J+O
よっしゃまかせとけ権ちゃん
明日彼女と行くから大差で勝てよ
143名無しさん@恐縮です:2011/11/26(土) 08:48:57.85 ID:Sakd/ETO0
何かが起こっては困るんだよ
ただ期待通り淡々と勝てばいい
144名無しさん@恐縮です:2011/11/26(土) 08:49:14.06 ID:AZ/PAv0mO
国立なんて一橋大学あるくらいだろ
似たような家と一通だらけで迷路みたいだった
145名無しさん@恐縮です:2011/11/26(土) 08:49:20.44 ID:eUM0L8kZI
くにたちなら府中帰りで埋まるかもなw
146名無しさん@恐縮です:2011/11/26(土) 08:49:26.02 ID:MIoe++tIO
満員にできるくらい観客を魅了できるプレイをしてから言え。
プロ意識が足りないんだよ。
147名無しさん@恐縮です:2011/11/26(土) 08:49:44.70 ID:s0YSQglq0
【サッカー/スペイン】“来日”バルサの視線の先は“金満”中国!
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1322234634/

↑日本人が馬鹿すぎてバルサは中国の方がいいってさ
お前らって同じ日本人からもそろそろ見捨てられる時期だぞw
148名無しさん@恐縮です:2011/11/26(土) 08:50:04.27 ID:D7v+nICN0
>>137
え?
明日勝った方がほぼ勝ち抜け決定だぞ
149名無しさん@恐縮です:2011/11/26(土) 08:50:24.16 ID:OwcxSi8p0
寒くなってきたから夜の国立は辛いんだよね
150名無しさん@恐縮です:2011/11/26(土) 08:50:43.74 ID:wXQYIOUN0
>>131
各々のサポはサポでそっちの試合に行けば良いだけじゃんw
食い合ってるわけでもないのに何言ってんだかw
151名無しさん@恐縮です:2011/11/26(土) 08:51:13.66 ID:Jm/NArKs0
北京の時に比べたらまだましなんじゃないの?
152名無しさん@恐縮です:2011/11/26(土) 08:52:14.34 ID:h8pkwBLR0
>>48
女子バレーの江畑も
153名無しさん@恐縮です:2011/11/26(土) 08:52:14.80 ID:KD9hfki60
宇佐美か宮市出るなら見に行く
154名無しさん@恐縮です:2011/11/26(土) 08:52:25.18 ID:S0F822oj0
>>3
ですよねー
155名無しさん@恐縮です:2011/11/26(土) 08:53:25.41 ID:j9mDeO9e0
>>148
勝ったほうが勝ち抜けとかそんな試合はどうでもいいんだよ
ドーハやジョホールバルのように最終戦のこの一戦で可否が決まるってぐらいじゃないとつまらないだろ
156名無しさん@恐縮です:2011/11/26(土) 08:56:03.58 ID:NN4iGvum0
五輪代表って、時代が後になるほどスターがいなくなって小粒になる印象
昔はふつうに中田とか小野とか高原とかいたのに
157名無しさん@恐縮です:2011/11/26(土) 08:57:01.81 ID:HTnpTnYr0
当日券いくらだ?
158名無しさん@恐縮です:2011/11/26(土) 08:57:40.08 ID:wXQYIOUN0
>>156
北京は…
159名無しさん@恐縮です:2011/11/26(土) 08:58:58.82 ID:aRnkG5T2O
〜〜のブルースの人?
160名無しさん@恐縮です:2011/11/26(土) 09:00:02.00 ID:wDfpCaSO0
観客に期待した僕が・・・・
161名無しさん@恐縮です:2011/11/26(土) 09:01:05.49 ID:uYlkxgmBO
>>158
だから、だんだん小粒になっていくって言ってるやん
162名無しさん@恐縮です:2011/11/26(土) 09:01:23.84 ID:gGv7OOHS0
香川は別格、宇佐美は微妙なところだが、
宮市や柴崎は、飛び級させてまで選ばれる実力の選手じゃない。
そして、選ばれてもおかしくない宇佐美も実力で選ばれていないだけ。
163名無しさん@恐縮です:2011/11/26(土) 09:01:40.48 ID:Cjz3iwQA0
>>157
ゴール裏で3000円
164名無しさん@恐縮です:2011/11/26(土) 09:02:34.77 ID:1iq/M/jYO
柴崎とか宮市みたいな爽やかイケメン入れりゃ女が食いつくだろ
165名無しさん@恐縮です:2011/11/26(土) 09:04:15.08 ID:lsrbJh5b0
こいつも槙野と一緒で頭悪いな フル代表になれずに消えていくだろう
166名無しさん@恐縮です:2011/11/26(土) 09:04:22.08 ID:BqnxGjql0
皆さんに期待した僕が馬鹿でした

って言ったら許す
167名無しさん@恐縮です:2011/11/26(土) 09:04:22.58 ID:gGv7OOHS0
>>156
あの時は、監督兼任だったこともあり、
ほとんど、A代表=五輪代表だったからな。
168名無しさん@恐縮です:2011/11/26(土) 09:05:06.20 ID:IZujbbIZ0
> 女の子たちからサイン攻めにあう権田(左)
> http://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2011/11/26/jpeg/G20111126002110500_view.jpg

(左)はいらないだろ
169名無しさん@恐縮です:2011/11/26(土) 09:05:11.56 ID:s0YSQglq0
>>161
人材面じゃ完全に北京>シドニーなんだけどね
そしてロンドン>シドニーにもなるだろう
170名無しさん@恐縮です:2011/11/26(土) 09:05:35.08 ID:hIO1F8Wj0
>>162
宮市や柴崎は飛び級じゃない
れっきとしたロンドン五輪世代だよ
171名無しさん@恐縮です:2011/11/26(土) 09:06:03.09 ID:dQJw+qh60
関東ばっかでやんなボケ
地方でやれば満員なるわボケ
172名無しさん@恐縮です:2011/11/26(土) 09:06:33.51 ID:gGv7OOHS0
>>148
シリアはバーレーンアウェーで、まず間違いなくこけるから、
負けても絶望ってわけじゃないけどねw
173名無しさん@恐縮です:2011/11/26(土) 09:07:56.37 ID:+qbjEOq20
フクアリあたりで丁度いい
174名無しさん@恐縮です:2011/11/26(土) 09:09:02.75 ID:GirU5omm0
宇佐美は出るとしたらアウェーのシリア戦で
175名無しさん@恐縮です:2011/11/26(土) 09:09:31.36 ID:nyr+vwdq0
怒られるかもしれんが、香川とかは五輪優先にした方が日本的には良かったかもな。
日本人は五輪になると発狂するし、年代縛りがあるから有力選手は五輪行かせた方が良い。
釜本の銅メダルを超えるためにも五輪に力入れた方がいいよ。
176名無しさん@恐縮です:2011/11/26(土) 09:09:54.63 ID:o0o+tTY90
>>21
マスコミに躍らされるなよ
177名無しさん@恐縮です:2011/11/26(土) 09:10:06.46 ID:8lOd9jz80
>>156
それだけレベルが上がっているってことだろう。

香川みたいにこないだJ2でプレーしてたような選手がいきなりブンデスで大活躍する時代になって、しかも
それでマスコミが大騒ぎしない時代になったということだ。

中田や小野の時代はU23世代のフルメンバーが五輪代表に集結していたけど、今は香川・宮市・宇佐美・
清武・原口とかいなくても普通にアジアで勝っちゃったりするからなあ。
178名無しさん@恐縮です:2011/11/26(土) 09:10:21.63 ID:gGv7OOHS0
>>170
すまん飛び級じゃないか。中田英は早生まれだったのか。
が、飛び級とか高卒2年目で五輪って、
中田英、平山、香川くらいしか思い浮かばん。
こいつらくらい飛び抜けてないと、この年代で年上に混じるのは難しい。
179名無しさん@恐縮です:2011/11/26(土) 09:10:58.60 ID:6GCI2UhL0
前線がこんぐらいじゃなきゃ満員なんて無理

       指宿

   宮市 香川 宇佐美
  (原口)(清武)(大津)

海外組+A代表なら普通に見に行くわ
権田よ、あのしょっぱい華のない面子で満員になるわけがない
頑張ってる方だけど、さすがに限界だ
180名無しさん@恐縮です:2011/11/26(土) 09:13:53.74 ID:D7v+nICN0
>>172
シリアがこける根拠は乏しい

というか、明日勝てないとかなりヤバいのは否定できない事実だ
ブサイクな内容でも勝ち点3を獲得できないと諦めた方がいいよ
181名無しさん@恐縮です:2011/11/26(土) 09:14:48.68 ID:S0F822oj0
>>175
招集しても拘束力がないから海外クラブは出してくれないと何度言えば・・・
182名無しさん@恐縮です:2011/11/26(土) 09:15:01.55 ID:8lOd9jz80
>>161
「小粒」の意味がわからん。
中田や小野の世代が上回っているのって、マスコミの持ち上げ度だけやんw
183名無しさん@恐縮です:2011/11/26(土) 09:16:00.22 ID:hHS4y3LXO
お前は山村にキャプテン返上して黙っとれ!!
お前はいちいち五月蝿い!!
184名無しさん@恐縮です:2011/11/26(土) 09:16:57.85 ID:KD9hfki60
   指宿
宮市 香川 宇佐美
 扇原  柴崎
酒井 濱田 鈴木 酒井

これならA代表より面白いし強そうだ 
185名無しさん@恐縮です:2011/11/26(土) 09:17:35.99 ID:D7v+nICN0
>>182
まあ黄金世代のスケールが大きいというのは、マスコミの扱いだけだわなw
実績で言うと、今の北京世代前後の選手が圧倒してる
186名無しさん@恐縮です:2011/11/26(土) 09:17:54.43 ID:oEbzabXR0
>>141
鳥栖ってそんなに小さかったのか
国立はベンチに背もたれないし屋根もないし、今回は日曜夜だし・・
って考えて直前まで様子見ようとおもたらチケット買い忘れてた
たぶん行かない。寒いし
187名無しさん@恐縮です:2011/11/26(土) 09:18:42.93 ID:gGv7OOHS0
>>180
確かに根拠は無いが、過去の予選の歴史を見れば、
シリアレベルのアジア中堅が、
日本戦以外を全勝するなんて事は一度も無いことだからな。
むしろ、アウェーのマレーシア戦でこけてもおかしくなかったくらいだ。
まあ、万が一実力でアウェーの日本戦に勝つようなことがあれば、
バーレーンにも勝てるだろうが、
まぐれで日本に勝ったとしたら、
アテネ五輪予選の時のバーレーンみたいなオチの方が想像しやすい。
188名無しさん@恐縮です:2011/11/26(土) 09:20:18.92 ID:oEbzabXR0
もうすぐ12月になろうというのに夜開催なんてふざけてる
テレビ放映のこともあるから仕方ないんだろうが
秋冬制反対!
189P:2011/11/26(土) 09:22:16.70 ID:bTWC/TUPO
最低でもシリアと1勝1敗または2引き分けじゃないか?北京のときもサウジと2引き分けだったよ。
190名無しさん@恐縮です:2011/11/26(土) 09:25:09.59 ID:pQuBA66Y0
五輪予選のシリア戦で満員になるほどサッカー好きな国ではないだろ
目立ったスター選手がいるならともかく
191名無しさん@恐縮です:2011/11/26(土) 09:25:21.16 ID:eURkn+u10
そらぁ、何々君とか言い合う馴れ合いチームの糞サッカーに金払う価値はないだろ
ましてやニワカでもわかる清武、宇佐美、宮市がいないんだからな
192名無しさん@恐縮です:2011/11/26(土) 09:27:31.60 ID:yrl8IbSG0
この人超合金で見てすごく気持ち悪いと思った
193名無しさん@恐縮です:2011/11/26(土) 09:27:34.73 ID:2196AdWB0
>>190
日本は野球の国だしな
194名無しさん@恐縮です:2011/11/26(土) 09:28:19.24 ID:gGv7OOHS0
>>185
トータルの実績では確かに北京世代だが、
五輪年代でA代表の主力に定着していという意味では、
スケールはシドニー世代という見方もできるぞ。
195名無しさん@恐縮です:2011/11/26(土) 09:29:55.91 ID:zCgrmGUYO
日本人に期待した僕が馬鹿でした
196名無しさん@恐縮です:2011/11/26(土) 09:32:29.65 ID:aOgF8Oo80
>>194
あれはトルシエが02を視野に入れて優先的に選抜してたから
競争相手がまだサッカーが盛んになる前の世代だったからそうなって当然だろ
今とは時代が違う
197名無しさん@恐縮です:2011/11/26(土) 09:33:25.35 ID:URQWPNmD0
>>3
早すぎ既に書かれててワロタ
198名無しさん@恐縮です:2011/11/26(土) 09:34:04.04 ID:xQfaxfHVO
何が何でも絶対に勝ち点3!!
頼むぞ

199名無しさん@恐縮です:2011/11/26(土) 09:34:25.47 ID:T0f6Mnda0
ブサイク世代
さっさと柴崎宮市呼べ
200名無しさん@恐縮です:2011/11/26(土) 09:34:38.68 ID:LtwY4FCJO
U(アンダー)22って偏差値か?
201名無しさん@恐縮です:2011/11/26(土) 09:37:08.12 ID:GQRBJ0n60
今度のシリア戦は世代のベストメンバーで行って
どうしても勝たないとならない試合なのに
協会は何考えてるんだか
北朝鮮なんかに清武連れて行くな
202名無しさん@恐縮です:2011/11/26(土) 09:39:57.80 ID:FaddzRhV0
>>191
遠藤君と呼ぶガンバのことか
203名無しさん@恐縮です:2011/11/26(土) 09:58:12.63 ID:esmqa+pD0
五輪なんてヘボすぎる
わざわざ出る必要もない
204名無しさん@恐縮です:2011/11/26(土) 09:58:37.66 ID:h1T3gF3T0
>>4
キーパーには使わないよww権田がいるからな
使うならボランチとディフェンス
205名無しさん@恐縮です:2011/11/26(土) 09:59:53.48 ID:F3G1Ma1M0
>>185
実績でも、まだ黄金世代の方が上だろ。
ユース、五輪で実績残してるし、
黄金世代が主力で02杯ベスト16なんだから
北京世代は南アW杯の先発は本田、長友だけだろ。
206名無しさん@恐縮です:2011/11/26(土) 10:17:33.14 ID:0aJOOuzc0
A代表とU−22の人気の差はなんなの顔面レベル?実力差?
でもU−22が数年後A代表で活躍したらキャーキャーいわれるよねきっと
207名無しさん@恐縮です:2011/11/26(土) 10:20:03.28 ID:vzyjw6Et0
>>206
永井がキャーキャーいわれる未来なんて無いよ・・・
208名無しさん@恐縮です:2011/11/26(土) 10:22:55.62 ID:gGv7OOHS0
>>196
トルシエのくだりは確かにその通りだが、
競争相手がサッカー盛んになる前ってのは言い過ぎだ。

日本を苦しめてた頃のオマーンやバーレーンとか、
今の韓国の前線とか、A=五輪みたいなもんだし、
そういう世代はたまに出てくる。
それが日本は直近では2000年あたりだったってだけ。

209名無しさん@恐縮です:2011/11/26(土) 10:35:40.51 ID:ANIvdAAx0
権田スレが3つもw
210名無しさん@恐縮です:2011/11/26(土) 10:36:15.75 ID:Xp3ugIUj0
>>205
クラブレベルじゃ北京の方が上だろ
欧州での実績にかなりの差がある
211名無しさん@恐縮です:2011/11/26(土) 10:36:53.10 ID:vSOJvst60
>>156
海外じゃ五輪なんか・・・って資格あっても興味示さない選手もいるのに?
212名無しさん@恐縮です:2011/11/26(土) 10:37:55.88 ID:vSOJvst60
>>1
新聞っていたってスポ新は野球新聞だからなー
213名無しさん@恐縮です:2011/11/26(土) 10:40:27.64 ID:ZP7QDx3S0
どこが異例のお願いだよ
こんなお願い100回は聞いたことあるぞ
214名無しさん@恐縮です:2011/11/26(土) 10:41:53.09 ID:VL02CIr70
五輪予選なんて1面にはこないだろ
最初から通過するの見えてるし
215名無しさん@恐縮です:2011/11/26(土) 10:46:17.46 ID:KcqkgjVEO
>>210
欧州での実績だって、上の世代が道を切り開いてきたのと、
あと南アの成績が大きいからなぁ


長友はそのへん理解していて、先輩方のおかげで自分達がある、と発言してる
216名無しさん@恐縮です:2011/11/26(土) 10:51:25.10 ID:hIO1F8Wj0
>>210
北京組は移籍初年が良かっただけで、みんな2年目で苦労してるし
上回るほどの実績無いだろ
217名無しさん@恐縮です:2011/11/26(土) 10:51:59.80 ID:qQPin80uO
清武が話題独占しようと奮闘中だから厳しいな

国立は言わなくても満員になるんでは
218名無しさん@恐縮です:2011/11/26(土) 10:55:52.85 ID:C8RYi6zU0
>>208
競争すべきアトランタ世代の選手たちが攻撃陣だと20台半ばにもかかわらずピーク過ぎちゃった
のも原因のひとつ
219名無しさん@恐縮です:2011/11/26(土) 10:56:48.71 ID:Xp3ugIUj0
ってか、イープラスでもローソンでもJFAチケットでもカテ1カテ2は完売しているみたいだしな
単にマスコミが記事なくて適当なこと書いているだけだろ
年代別で国立満員に出来なきゃ人気ないなんて暴論をあくまで主張したいのなら別だけどな
>>216
いや、別に苦労はしてないだろ
怪我は代表関連の酷使によるものだし
ドイツで香川、岡崎、細貝、内田がレギュラーだからな
長友もインテルでレギュラーキープしているし、本田も怪我前はかなり好調だった

なんつーか、日本は適当な印象論ですます人間が多くね?
220名無しさん@恐縮です:2011/11/26(土) 10:56:55.39 ID:dDro44m10
リーグ戦最中だから集客少ないのは当然なのか。
221名無しさん@恐縮です:2011/11/26(土) 10:57:53.99 ID:Xp3ugIUj0
>>215
いや、今の日本人ブランドは長谷部+北京世代のおかげだろ
一旦、日本人が欧州トップリーグから駆逐されかけていた時期もあったんだしさ
222名無しさん@恐縮です:2011/11/26(土) 10:58:53.15 ID:Xp3ugIUj0
>>220
そもそも少ないからな
過去と比較してもチケット売れている方
今のU-22よりチケット売れるのは男子のA代表ぐらいだよ
223名無しさん@恐縮です:2011/11/26(土) 10:59:31.83 ID:LsfvD2A20
むしろ優勝争い真っ只中のJの客が入るか心配
224名無しさん@恐縮です:2011/11/26(土) 11:00:04.26 ID:YvK+xwgM0
権田「ホンマですかぁ〜♪」
225名無しさん@恐縮です:2011/11/26(土) 11:03:46.11 ID:hIO1F8Wj0
>>219
ケガの酷使なんて代表である限りどの世代も一緒だろ
ちょっと良かっただけで上だ下だいうのがバカらしいんだよ
その程度は実績とは言わん
226名無しさん@恐縮です:2011/11/26(土) 11:10:59.86 ID:Xp3ugIUj0
>>225
いや、北京世代はあきらかに日本じゃ歴代で最も実績のある世代だろ
ドイツ組はCL争いをしているクラブでレギュラーも多いし
227名無しさん@恐縮です:2011/11/26(土) 11:13:24.77 ID:CnXv1OPf0
>>1
うぜー消えろカス
228名無しさん@恐縮です:2011/11/26(土) 11:13:36.69 ID:kNZjqOA30
権田はやべっち見て好きになったわ
是非五輪で結果を残して欲しいね
229名無しさん@恐縮です:2011/11/26(土) 11:15:37.19 ID:KcqkgjVEO
>>221
だからなんで北京世代がたくさん欧州に移籍できたかって話だよ


イタリアで中田が、オランダで小野が、ドイツで高原が認められた

だから一部リーグで日本人を戦力として認めるオファーが来るのはその3つだけだろう

香川に至っては高原の推薦があったというし

そういう時代背景を無視して欧州の実績を比べてもなぁ、と思う


単純な実力比較なら五輪やW杯の成績だろ
230名無しさん@恐縮です:2011/11/26(土) 11:17:23.38 ID:Xp3ugIUj0
>>229
だから、そのブームは一旦落ち着いたんだっての
一時期日本人の海外組の暗黒時代があっただろ?
そこから今の日本人バブル状態を作り出したのは北京世代の実績だっての
231名無しさん@恐縮です:2011/11/26(土) 11:39:56.17 ID:q1rM8RfS0
権田「ええぇぇ、今田さんホンマ良い人ですぅ」
232名無しさん@恐縮です:2011/11/26(土) 11:40:01.00 ID:LsfvD2A20
>>230
だな

まぁもっと言っちゃえば香川の影響だろ
そして香川に続いて獲った選手がブンデスでプレイできるレベルにあったことも大きいと思う

内田、岡崎、細貝、乾など
「日本人は安くて使える」ってイメージが定着してきたのが大きいと思うわ
233名無しさん@恐縮です:2011/11/26(土) 11:46:16.49 ID:nxL4YdaH0
シドニー五輪世代も凄いことは凄い
中田英、俊さん、小野、高原、稲本、ナカタコ
欧州でそれなりの実績を残した選手が多い
ただロンドンは何故か地味扱いだけど、クラブレベルじゃ現行のメンバーでもシドニー世代超えるだろう
それを地味扱いしている日本のメディアが無能ってことだよ
北京世代フルボッコにした時代から何も成長していない
234名無しさん@恐縮です:2011/11/26(土) 11:48:22.81 ID:EdejvVp20
お願いするよりプレーで魅せろ
235名無しさん@恐縮です:2011/11/26(土) 11:49:04.51 ID:+cJx6gKH0
心配しなくても国立の代表戦なんか暇人が大挙して押し寄せるだろ
236名無しさん@恐縮です:2011/11/26(土) 11:50:11.51 ID:Jm/NArKs0
マスコミに下手に出る選手って大成しそうにない・・・
237名無しさん@恐縮です:2011/11/26(土) 11:50:57.05 ID:bnqwMoZJ0
権田に期待するほど馬鹿じゃない
238名無しさん@恐縮です:2011/11/26(土) 11:51:21.02 ID:iDGPyH/F0
なんかメンタルが弱そうだよな権田って
浦和に期待コメ聞くとさ
239名無しさん@恐縮です:2011/11/26(土) 11:53:59.77 ID:JkZtsQMq0
五輪代表の試合で満員になったのってシドニーの時ぐらいじゃないか?
あの頃が異常なだけで普通は満員になるなんて有りえない
瓦斯サポを大量投入しても国立を埋め尽くすのは厳しいだろう
240名無しさん@恐縮です:2011/11/26(土) 11:55:12.61 ID:JOTlAwS5P
J2 は応援できない。
241名無しさん@恐縮です:2011/11/26(土) 11:55:53.34 ID:1dIfzZXR0
嫁は痛い毒モ(笑)
242名無しさん@恐縮です:2011/11/26(土) 12:01:11.13 ID:VXKMpdV1O
安藤にしようぜ。
243名無しさん@恐縮です:2011/11/26(土) 12:16:50.17 ID:fasf7O8U0
北海道でやれよ。
毎試合行くから。
244名無しさん@恐縮です:2011/11/26(土) 12:21:51.50 ID:A22N2nFB0
権ちゃんは意外にメンタル弱い…Jの初スタメンはひっでーものだった
正GKが病欠で権ちゃんを使うしかなかったから何とかなった
天皇杯対神戸の終了時に自分のふがいなさに号泣したり 普通の若者です
245名無しさん@恐縮です:2011/11/26(土) 12:25:03.34 ID:2YVnkrMn0
五輪代表男子は報道ゼロにち回な
246名無しさん@恐縮です:2011/11/26(土) 12:32:37.75 ID:Jm/NArKs0
J中心のU代表までA代表並みの人気出たらほんとにアウツになる人たちがいるからね
247名無しさん@恐縮です:2011/11/26(土) 12:34:46.07 ID:3ohuQWwA0
いきな計らいをしてくれるじゃねーか
248名無しさん@恐縮です:2011/11/26(土) 12:35:09.27 ID:OCRKD/a30
>>243
田舎に行きたくないです
249名無しさん@恐縮です:2011/11/26(土) 12:37:34.50 ID:ebOlEJaX0
権田自身が売り歩いてるのかw
250名無しさん@恐縮です:2011/11/26(土) 12:40:47.54 ID:bnqwMoZJ0
>>248

むしろ、今はJ(代表)観戦のために地方に行ってBグル食べるのが正解
251名無しさん@恐縮です:2011/11/26(土) 12:48:19.67 ID:XwbDTVip0
自分で売り歩いてるんか
ちょっと応援したくなった
252名無しさん@恐縮です:2011/11/26(土) 12:49:37.47 ID:kD1ASeJhO
権田きゅんのヘアヌード見せてくれたらチケット買うのに
253名無しさん@恐縮です:2011/11/26(土) 12:51:26.25 ID:yNpKRH3PO
シリア戦じゃたとえA代表でもよくて裏一面だろうに

254名無しさん@恐縮です:2011/11/26(土) 12:58:14.42 ID:iU7eELKX0
鳥栖でやったみたいに、地方ですりゃいいのに
国立あたり代表試合よくやってて、珍しくないし、埋まらないだろ
255名無しさん@恐縮です:2011/11/26(土) 13:04:46.56 ID:ZG4pbMMP0
浦和とか観客に期待するな
自力で頑張れ
256名無しさん@恐縮です:2011/11/26(土) 13:06:33.42 ID:akmuyFW/0
新聞の1面はもう古い
yahooトップにしてくださいっていわないと
257名無しさん@恐縮です:2011/11/26(土) 13:07:30.80 ID:zVNYFjo80
嫁が可愛かった
氏ね
258名無しさん@恐縮です:2011/11/26(土) 13:08:19.52 ID:vNyA+tCQO
>>3でこのスレ終わってた
259名無しさん@恐縮です:2011/11/26(土) 13:08:31.39 ID:JogyuAOt0
嵐に頼めばいーよ
260名無しさん@恐縮です:2011/11/26(土) 13:15:24.81 ID:w+Z+m3Tx0
きっと
 シリアに期待した僕がバカでした
が既に書きこまれているな
261名無しさん@恐縮です:2011/11/26(土) 13:17:54.31 ID:vi/3nVo/0
>>258
このスレを見てから更に>>3を見ると味わい深い。
262名無しさん@恐縮です:2011/11/26(土) 13:19:51.30 ID:f4Z7D7Az0
権田はいつも一言多いw
263名無しさん@恐縮です:2011/11/26(土) 13:24:01.16 ID:98U2+eGq0
>>41
柏は優勝争い、浦和と甲府は残留争い、瓦斯は喜作争いで代表戦どころじゃないんだと思う
264名無しさん@恐縮です:2011/11/26(土) 13:26:50.11 ID:5HZjQfZI0
皆さんには期待していましたが、信じた僕が馬鹿でしたp(^^)q
265名無しさん@恐縮です:2011/11/26(土) 13:26:54.72 ID:qQwps2Yu0
>>182>>185
いまだにこういうこと言うにわかっているんだな・・・
266名無しさん@恐縮です:2011/11/26(土) 13:32:06.43 ID:qQwps2Yu0
>>230
暗黒?なに勝手に暗黒時代作り出しちゃってんの?w
みんなW杯を見据えて帰ってきただけだろ。
結局誰一人メンバーに選ばれることはなかったけど。
あ、俊さんは選ばれてたわ。
267名無しさん@恐縮です:2011/11/26(土) 13:37:21.40 ID:Xrk1HPOa0
現五輪代表メンバーって大迫、永井、東、山田とかだぜ?
スター選手がいない、こんなので客呼べるわけねーだろ
香川宮市宇佐美ぐらいいないと
268名無しさん@恐縮です:2011/11/26(土) 13:42:45.52 ID:p2zj1g4t0
全然注目されないもんな。サカ豚の魂の叫びww
269名無しさん@恐縮です:2011/11/26(土) 13:44:31.87 ID:DVXZS4lP0
国立って双眼鏡ないと選手が米粒みたいにしか見えないんでしょ
270名無しさん@恐縮です:2011/11/26(土) 13:46:28.20 ID:7CutGvnhO
サバンナ高橋こと守護神GK権田修一がシリア戦へ異例のお願い
「兄さんの力で国立を満員にしてくださいよ〜。新聞は1面でお願いしますぅ〜。」
271名無しさん@恐縮です:2011/11/26(土) 13:46:32.33 ID:QJiCCX0DO
たまに出てくるけどこの子ってちょっとアレな子?
272名無しさん@恐縮です:2011/11/26(土) 13:48:50.10 ID:QaEDQUdu0
有名選手はいないけどこれに負けると五輪行けなくなる可能性高いし
A代表の親善試合なんかより価値があるはずなんだけどな
273名無しさん@恐縮です:2011/11/26(土) 13:49:12.24 ID:OMYxLMB70
なんだかんだで一般自由席以外売り切れたぞ
4万は超えるんじゃないかな
http://ticket.pia.jp/pia/ticketInformation.do?eventCd=1145532&rlsCd=001
274名無しさん@恐縮です:2011/11/26(土) 13:52:56.24 ID:KcqkgjVE0
>>1
お前の嫁綺麗すぎて腹立った
サバンナの高橋みたいな顔のくせに
275名無しさん@恐縮です:2011/11/26(土) 13:56:40.21 ID:jNcoJIjf0
>>40
数日後
権田「皆さんに期待した僕が馬鹿でした」
276名無しさん@恐縮です:2011/11/26(土) 14:08:16.60 ID:jcmrJGRD0
権田「国民に期待した僕がバカでした」
277名無しさん@恐縮です:2011/11/26(土) 14:21:49.40 ID:bnqwMoZJ0
>>275
>>276

アメトークでサバンナ高橋がしゃべってる姿で再生されて、腹立ったw
278名無しさん@恐縮です:2011/11/26(土) 14:27:19.28 ID:g54by6WTi
あたりまえだけど、みんな奥さんかわいいな

【画像まとめ】サッカー日本代表 Jリーガーの奥さん・嫁
http://matome.naver.jp/odai/2132222319294092101
279名無しさん@恐縮です:2011/11/26(土) 15:31:08.55 ID:Th0pBnra0
権田ってうまいけど、いまいち迫力に欠けるな
もっとガチムチになって鬼の形相でプレーして欲しい
280名無しさん@恐縮です:2011/11/26(土) 15:41:09.02 ID:7FD0jp9v0
男・権田修一
281名無しさん@恐縮です:2011/11/26(土) 15:47:07.05 ID:NgG8nhvP0
北京五輪直前に国立でアルゼンチンとやったよなぁと面子改めたら凄すぎて吹いたw

■GK
ウスターリ(ヘタフェ)
ロメロ(AZアルクマール)
■DF
モンソン(ボカ・ジュニアーズ)
ファシオ(セビージャ)
*ブルディッソ (インテル)
ガライ(ラシン・サンタンデール)
サバレタ(エスパニョール)
■MF
*マスチェラーノ (リバプール)
*リケルメ (ボカ・ジュニアーズ)
ガゴ(レアル・マドリード)
バネガ(バレンシア)
ソサ(バイエルン・ミュンヘン)
ブオナノッテ(リバープレート)
■FW
アグエロ(アトレチコ・マドリード)
メッシ(バルセロナ)
アコスタ(セビージャ)
ラベッシ(ナポリ)
ディマリア(ベンフィカ)
282名無しさん@恐縮です:2011/11/26(土) 16:16:30.12 ID:rGknPcw60



○まだまだ続くよ、日本が世界に挑戦する日の丸の戦士たちの今後のスケジュール


11/27 日 19:20 【サッカー/U−22 日本代表】 ロンドン五輪アジア最終予選 vsシリア 国立競技場

11/27 日 18:20 【バレーボール/全日本 男子代表】 FIVB W杯 JAPAN2011 第3ラウンド vsエジプト 福岡 マリンメッセ福岡

11/28 月 18:20 【バレーボール/全日本 男子代表】 FIVB W杯 JAPAN2011 第3ラウンド vs中国 福岡 マリンメッセ福岡
11/29 火 18:20 【バレーボール/全日本 男子代表】 FIVB W杯 JAPAN2011 第3ラウンド vsアメリカ 福岡 マリンメッセ福岡

12/02 金 18:20 【バレーボール/全日本 男子代表】 FIVB W杯 JAPAN2011 第4ラウンド vsロシア 東京 国立代々木競技場 第一体育館
12/03 土 18:20 【バレーボール/全日本 男子代表】 FIVB W杯 JAPAN2011 第4ラウンド vsイタリア 東京 国立代々木競技場 第一体育館
12/04 日 18:20 【バレーボール/全日本 男子代表】 FIVB W杯 JAPAN2011 第4ラウンド vsブラジル 東京 国立代々木競技場 第一体育館


283名無しさん@恐縮です:2011/11/26(土) 16:19:40.45 ID:/Tq8FZiX0
>>274
まあ、そりゃアンダー代表でずっと選ばれてきたGKだからなあ。それなりにモテるだろう。
普段着着てるの実際に見ると顔の造作はともかくやっぱりでかくて体型いいんで思ったより格好良く見えるよ。
284名無しさん@恐縮です:2011/11/26(土) 17:17:38.30 ID:WrX1nFE/0
清武と原口いないんだもんな
285名無しさん@恐縮です:2011/11/26(土) 17:27:11.17 ID:RCTx/GAx0
286名無しさん@恐縮です:2011/11/26(土) 17:37:26.52 ID:sXQvYI3W0
彼、たまにやらかすよね
287名無しさん@恐縮です:2011/11/26(土) 18:26:50.46 ID:gGv7OOHS0
宇佐美ならともかく、
宮市がどうやって清武原口香川からポジション取るんだよ。
海外厨なら宮市や宇佐美の扱い知ってるだろうから、
海外の選手は無条件でJの選手より上だと信じてる、
真のニワカなんだろうな。
288名無しさん@恐縮です:2011/11/26(土) 18:28:31.79 ID:a/DQwSaV0
試合前にグラサンかけてなんとかのブルースでも歌え
289名無しさん@恐縮です:2011/11/26(土) 18:30:50.08 ID:P6f7dlf10
まあバーレーンのガラガラには勝てないだろ
290名無しさん@恐縮です:2011/11/26(土) 18:53:01.31 ID:2R8P6TAl0
権田に期待した僕が馬鹿でしたフラグ
291名無しさん@恐縮です:2011/11/26(土) 23:33:02.22 ID:8xbKlhWz0
「新聞社に期待した僕も馬鹿でした」
292名無しさん@恐縮です:2011/11/26(土) 23:58:01.46 ID:C6N4flpI0
>>220
日曜国立だから行きたいとこだが、仕事忙しい時期に寒くて風邪ひいたら困るから家で見る
今日のJリーグみたいに暖かい時間ならいいけど終わって9時過ぎなんて嫌だ
293名無しさん@恐縮です:2011/11/27(日) 00:13:41.99 ID:RF9J36qv0
>>289
あれは壮観だったなw
294名無しさん@恐縮です:2011/11/27(日) 01:01:52.35 ID:mPKayb1g0
トゥーリオ、大久保のときは、日曜夜だったけど、さいたままで見に行ったな
チケット1枚で2試合見れたし
あんときは面白い選手がたくさんいたからね
295名無しさん@恐縮です:2011/11/27(日) 04:38:55.12 ID:IIzb7jZh0
6
296名無しさん@恐縮です:2011/11/27(日) 04:40:48.61 ID:IIzb7jZh0
6時からBSでやるVSシリア選には
ゲストに岡田武史が来てくれるらしいです!
297名無しさん@恐縮です:2011/11/27(日) 04:51:24.70 ID:ktJl1BzUO
ふ〜ん、立派だな権田って
代表の集客の事まで考えるのか
298名無しさん@恐縮です:2011/11/27(日) 06:32:56.94 ID:DqrHW0Jw0
>>1
新聞1面位には載るだろ。試合結果が。
299名無しさん@恐縮です:2011/11/27(日) 08:10:15.59 ID:geGQC6jNO
日曜なら一面は競馬で無理だが明日ならいけるかも。でも清武の
グダグダだろうね
300名無しさん@恐縮です:2011/11/27(日) 09:45:42.64 ID:P1ZZBB3UO
客呼びたかったら、フロンターレの3人をスタメンで使え
301名無しさん@恐縮です:2011/11/27(日) 09:49:20.74 ID:6CYIPGYeO
お前らのサッカーつまんねーから無理
302名無しさん@恐縮です:2011/11/27(日) 09:50:39.05 ID:P1ZZBB3UO
>>301
うる星バカ
303名無しさん@恐縮です:2011/11/27(日) 09:51:39.99 ID:1fZJI7MZ0
男村田?
304名無しさん@恐縮です:2011/11/27(日) 10:09:29.52 ID:P1ZZBB3UO
>>303
焼豚氏ね
305名無しさん@恐縮です:2011/11/27(日) 14:23:38.76 ID:P1ZZBB3UO
306名無しさん@恐縮です:2011/11/27(日) 14:29:42.57 ID:UXZlGgOGO
野球みたいにメディアが競技仕切らないとそんな煽りは出来ないだろ
307名無しさん@恐縮です:2011/11/27(日) 15:49:29.97 ID:Bs4r3gbt0
言葉で客呼ぶなよ
てめえらの資質で呼べや
308名無しさん@恐縮です:2011/11/27(日) 15:54:13.20 ID:qb8y3w5K0
>>278
落合夫人、駒田夫人、ダル夫人、谷夫人みたいな存在をめとれんとこにJリーガーのまだまだ人間力不足を感じるな
一般人にしてみればネタにもなんにもなりゃしねぇ、笑えん羨ましさしか残らん。
309名無しさん@恐縮です:2011/11/27(日) 16:18:41.15 ID:m4/Xacht0
>>279
川口→川島の方向に行くのか
楢崎の系統になるのか、まだわからんな。
310名無しさん@恐縮です:2011/11/27(日) 16:43:29.30 ID:H6zqC90/0
>>285
もてもてやんけ
311名無しさん@恐縮です:2011/11/27(日) 16:54:01.49 ID:UG2g48ga0
>>308

駒田夫人は無双すぎるやろ
312名無しさん@恐縮です:2011/11/27(日) 16:56:11.60 ID:fPj9gClAO
おまえはどこまで他力本願なんだ…
313名無しさん@恐縮です:2011/11/27(日) 17:07:50.48 ID:DFcRlGwM0
たてポン糞サッカーに金出すわけねーだろw
314名無しさん@恐縮です:2011/11/27(日) 17:18:33.05 ID:oFY2fbxC0
あんなサッカー金出して見たいと思わないよ
TVで観るかも迷うレベル
315名無しさん@恐縮です:2011/11/27(日) 17:22:37.92 ID:xuGRxHWFO
楽しみなタレントが多いと思うけどな

316名無しさん@恐縮です:2011/11/27(日) 17:25:12.20 ID:TmqN2Q850
権田大好き
317名無しさん@恐縮です:2011/11/27(日) 18:08:31.66 ID:0vTXlYdD0
シリア狩りで
関塚ジャパンの人気もシリ上がり
としゃれこみましょうや
318名無しさん@恐縮です:2011/11/27(日) 19:11:49.98 ID:NRa2OI5E0
>>316
権田「ホンマですかぁー?兄さんに一生ついていきますぅ♪」
319名無しさん@恐縮です:2011/11/27(日) 21:39:56.34 ID:tnuINPRY0
権田に期待しなかった僕が馬鹿でした
320名無しさん@恐縮です:2011/11/27(日) 21:56:46.09 ID:iG8KXt3S0
お前はバナナでも食っとけよw
321名無しさん@恐縮です:2011/11/27(日) 23:35:49.97 ID:AylTu76I0
可愛い嫁がいるのにまだモテたいのか
322名無しさん@恐縮です:2011/11/27(日) 23:49:36.50 ID:UAWVBqnO0
A代表の西川といい日本のGKってギャグセン高いよね
323名無しさん@恐縮です:2011/11/28(月) 00:22:32.40 ID:QR4qHE+i0
勘違いくんだっけ?
324名無しさん@恐縮です:2011/11/28(月) 00:55:30.50 ID:b8v+hmNq0
>>314
シリア戦は面白かったぞ
325名無しさん@恐縮です:2011/11/28(月) 01:58:32.66 ID:5xkbx0lRO
岡村のことを嫌ってるって噂があったけど、よくぐるナイに出てるよな
326名無しさん@恐縮です:2011/11/28(月) 02:03:04.60 ID:WvnAgdWC0
シリア戦の権田は良かった

でも瓦斯じゃ塩田の控えだっけ
327名無しさん@恐縮です:2011/11/28(月) 02:04:23.45 ID:aGtGs1FX0
もう権田には喋らせるな
328名無しさん@恐縮です:2011/11/28(月) 02:08:22.62 ID:P0btMb4P0
権田良かったよお疲れ
329名無しさん@恐縮です:2011/11/28(月) 02:15:22.02 ID:LXtQpO51O
良いGKだ
ただ、ドイツなどのGKとはまだまだ差がある
ドイツの育成方法を取り入れよう!

330名無しさん@恐縮です:2011/11/28(月) 02:17:24.08 ID:Wi1fYQABO
サバンナの高橋のくせに
331名無しさん@恐縮です:2011/11/28(月) 02:23:12.48 ID:DRmLDwzL0
>>278
安田嫁以外は可愛いかったり綺麗
特に興味あるのはあの本田を掌で転がすという本田嫁
332名無しさん@恐縮です:2011/11/28(月) 02:24:09.82 ID:DRmLDwzL0
>>89
大津→2700の右側
333名無しさん@恐縮です:2011/11/28(月) 02:24:38.61 ID:5+PPmVcOO
顔が似てるとかそういうんじゃないけどこの人見てると元SMAPの森君思い出す。雰囲気が似てるんだろうか
って言ってもわからない人多いんだろな、森君
334名無しさん@恐縮です:2011/11/28(月) 02:26:01.35 ID:DRmLDwzL0
>>333
あー、なんかわかる
サバンナ高橋に似てると思ってたけど、そっちにも似てる
335名無しさん@恐縮です:2011/11/28(月) 02:52:21.54 ID:ofSKFLfhO
>>331
本田嫁はドSっぽいよな
本田さんもムラムラしたりするのかな
336名無しさん@恐縮です
>>326
塩田も絶対的じゃないし、どっちも「控え」ではないなー。
まー2人ともリーグ戦はヒマな時間おおかった。