【サッカー/スペイン】レアル・マドリーのシャヒン「クリスティアーノ・ロナウドは傲慢や、うぬぼれなどといった言葉とは程遠い人間」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1継続φ ★
レアル・マドリーのトルコ代表MFヌリ・シャヒンは24日、ドイツの『スポーツ・ビルト』とのインタビューで、
チームメートのポルトガル代表FWクリスティアーノ・ロナウドについてコメントした。

「クリスティアーノとはとても良好な関係を保っている。英語も完ぺきに話すし、
ロッカールームでもよく隣同士になるんだ。

ヨーロッパ・ゴールデンシュー(最多得点王)を受賞した時は、トロフィーのレプリカを選手全員にプレゼントしてくれたんだ。
彼についてはいろいろ言われているようだけど、傲慢(ごうまん)やうぬぼれなどといった言葉とは程遠い人間だ。
カカ、イケル・カシージャス、セルヒオ・ラモスなどについても同じことが言える」

シャヒンはまた、今夏ドルトムントからレアル・マドリーへ移籍したものの、
両ひざの負傷で長期にわたり戦線を離れていた当時の苦しい心境を振り返った。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20111125-00000005-spnavi-socc


2継続φ ★:2011/11/25(金) 23:55:42.88 ID:???0


「それまでは長くても2週間程度で、これほど長期間けがに悩まされたのは今回が初めての経験だった。
ドルトムントで右ひざを故障し、レアル・マドリーで左ひざを負傷する不運に見舞われた。
6カ月もプレーできない状態が続くと、『僕は本当に復帰できるんだろうか』と悲観的になる時もあった。
でも支えてくれる家族や友人のおかげで、僕は決して希望を失わなかった」

さらにシャヒンは、ドルトムントからの移籍を決断した背景にジョゼ・モリーニョ監督の存在があったことを打ち明けた。
「モリーニョ監督は『レアル・マドリーでプレーする僕を見てみたい』と言ってくれた。彼の言葉で僕は移籍を決意したんだ。
金目当てじゃないことは、僕を知っている人なら分かってくれているはずだ。
幼いころから抱いていたブンデスリーガ制覇の夢はドルトムントで達成した。
だから次のステップは、さらに上のレベルで自分のプレーを磨き続けることだと思ったんだ。
ドルトムントを愛する気持ちに何の変わりもない。でも今はレアル・マドリーで長く活躍できることを願っている」
3名無しさん@恐縮です:2011/11/25(金) 23:56:07.01 ID:s34Kq7on0
そら傲慢やで
4名無しさん@恐縮です:2011/11/25(金) 23:56:32.55 ID:WZIjWdr60
イケメンというだけで過小評価されてるよなクリロナ
5名無しさん@恐縮です:2011/11/25(金) 23:57:47.74 ID:H6nImfBb0
傲慢だったらあそこまでハードトレーニングしないよ
努力しないと上にいけないことを知ってる謙虚な奴だよ
6名無しさん@恐縮です:2011/11/25(金) 23:58:46.32 ID:2oFeF4ekO
良い奴そうだけど煽られたら…
7名無しさん@恐縮です:2011/11/25(金) 23:58:51.86 ID:Hz4rbZn30
腹筋みればわかるよ
8名無しさん@恐縮です:2011/11/26(土) 00:01:14.58 ID:LLatMilY0
ふつうに努力家だからな
9名無しさん@恐縮です:2011/11/26(土) 00:01:17.48 ID:6ZYuTb5XO
ただ糞ダイバーという事実は否定のしようがない
10名無しさん@恐縮です:2011/11/26(土) 00:02:01.58 ID:pZFv2APb0
うぬぼれてりゃあダイバーにはならんだろうな
11名無しさん@恐縮です:2011/11/26(土) 00:02:16.43 ID:iPMoeAW20
>>1
スレタイは関西の人間からしたらロナウドは傲慢って言われてると思ってしまうぞ
12名無しさん@恐縮です:2011/11/26(土) 00:02:17.73 ID:StS0MSsx0
両膝やったら復帰出来たってそんなにながくない
13名無しさん@恐縮です:2011/11/26(土) 00:03:12.14 ID:AwayZcBIP
>>4
そうか…。俺の仲間か…。
14名無しさん@恐縮です:2011/11/26(土) 00:03:37.21 ID:zh5GRjLd0
ダイバーってよく言われるけど
ダイブは怪我防止のために重要な要素である
15名無しさん@恐縮です:2011/11/26(土) 00:03:45.71 ID:FTEFfk+M0
ほんと評価低いよね、ニコ生のサッカー先生たちの間でw
クリロナより、ベンゼマやエジルのほうがいいんだってさ。
何人もマークつけながら結果出し続ける選手より、脇役に目が行く連中って何なんだろう?
ゆとり教育のせいで、基本的な人間の順番とか分かんないのかな?
16名無しさん@恐縮です:2011/11/26(土) 00:04:02.17 ID:U8ZJg4Fv0
ほんまクリロナは傲慢や
17名無しさん@恐縮です:2011/11/26(土) 00:04:02.68 ID:J/NTCo7F0
すごいストイックに練習してるのは知ってるが、すごい女遊びをして、すごいダイバーなのも知ってる
18名無しさん@恐縮です:2011/11/26(土) 00:04:22.26 ID:03M2I3uV0
>>13
いや…お前は違う…
19名無しさん@恐縮です:2011/11/26(土) 00:04:22.52 ID:JOTlAwS5P
メッシ!メッシ!
  メッシ!メッシ!
20名無しさん@恐縮です:2011/11/26(土) 00:04:50.49 ID:6Y6pWBfF0
まあ大舞台では全く役に立たないけどな
21名無しさん@恐縮です:2011/11/26(土) 00:05:03.40 ID:7ZCDQmKZ0
>>13
わかるよ、君の気持ち
22名無しさん@恐縮です:2011/11/26(土) 00:05:27.15 ID:Rq0NaEWt0
シャヒンは香川以上のオワコンやな
23名無しさん@恐縮です:2011/11/26(土) 00:05:46.86 ID:6ZYuTb5XO
ダイブは怪我防止とよく言われるけど
そんな言い訳は失笑してしまうくらいこいつのは酷い
24名無しさん@恐縮です:2011/11/26(土) 00:06:17.97 ID:ZcHrGrkA0
バルサのダイバー集団に比べたらまだまだ
25名無しさん@恐縮です:2011/11/26(土) 00:06:39.27 ID:B8pK6abz0
傲慢だよな
怠慢じゃないだけで
26名無しさん@恐縮です:2011/11/26(土) 00:06:53.45 ID:8OstCuIW0
ダイブに関してはオルテガさんには敵わない
27名無しさん@恐縮です:2011/11/26(土) 00:07:47.65 ID:Wep/0Ck+0
>>12
サッカーが好きなんだろ
金には困ってないだろうし
28名無しさん@恐縮です:2011/11/26(土) 00:08:43.66 ID:q1rM8RfS0
練習しすぎて止められた事も有るんだってね
人では無いね
29名無しさん@恐縮です:2011/11/26(土) 00:09:16.91 ID:GYSW5f3y0
レアル絶好調だし今のレアルにサヒンの居場所は厳しいな
もう2年くらいドルトムントに残ればよかったのに
30名無しさん@恐縮です:2011/11/26(土) 00:09:40.97 ID:6E3OkgG3O
歴代レジェンドにくらべると、確かに足技はショボい。が、雑魚専としての信頼度は神の領域だろう。
31名無しさん@恐縮です:2011/11/26(土) 00:10:11.73 ID:jprQMgHY0
海外の試合見慣れてから日本代表の試合みると
コロコロこけて審判にファールアピールすんのが
マジむかつくし、ダセー。
もっとフィジカル鍛えろよっておもう
32名無しさん@恐縮です:2011/11/26(土) 00:11:15.44 ID:agD20YGQ0
劇団員に比べればクリロナのダイブなど騒ぐレベルではないさ
33名無しさん@恐縮です:2011/11/26(土) 00:13:48.96 ID:LME/cMZO0
もうブラジルのロナウド超えちゃったじゃん
34名無しさん@恐縮です:2011/11/26(土) 00:14:54.03 ID:Nek+u0IoO
クリロナには「俺は今すぐサッカーを辞めても遊んで暮らせるだけの金を持っているけど、サッカーが好きだから続けている」とか言ってほしい
35名無しさん@恐縮です:2011/11/26(土) 00:15:11.15 ID:XUkTFnaS0
シャヒンずっとケガしてたのか
マドリーで試合出るの大変そうだな
36名無しさん@恐縮です:2011/11/26(土) 00:16:11.29 ID:aaw/tjKG0
変なとこに句読点つけるから
クリロナが傲慢なのかと思っただろ
クリロナは傲慢や!
37名無しさん@恐縮です:2011/11/26(土) 00:16:43.96 ID:ctf/KIH60
女遊びが酷いだけでだろ
ファーガソンが寵愛した位だしな
サッカーに関しては優等生なんだろうな
38名無しさん@恐縮です:2011/11/26(土) 00:17:30.68 ID:9U655XiB0
シャヒンは2年後ぐらいにはインテル行ってるだろ
インテルも老人2人がボランチやってたらいつまでも勝てないからな
39名無しさん@恐縮です:2011/11/26(土) 00:17:31.31 ID:vhjMrFkd0
シャヒンにはなんとかアロンソの代わり出来るようになってもらいたい
40名無しさん@恐縮です:2011/11/26(土) 00:17:56.94 ID:2PVoCQo00
シャヒンは入るチームミスったよね
これはガゴコースか
41名無しさん@恐縮です:2011/11/26(土) 00:19:03.72 ID:gFs1ng820
シャヒンは関西訛りφ(。。)メモメモ...
42名無しさん@恐縮です:2011/11/26(土) 00:20:25.28 ID:Q6UTBRKcP
>>37
そうじゃないと毎日腹筋何千回もはやらんw
43名無しさん@恐縮です:2011/11/26(土) 00:26:14.65 ID:9ourULPO0
他人にトロフィーのレプリカ配るのはどうなんだ?wwwwww
44名無しさん@恐縮です:2011/11/26(土) 00:29:44.02 ID:/osSxSw60
(`・ω・´)シャヒーン
45名無しさん@恐縮です:2011/11/26(土) 00:31:34.46 ID:Ks5a+wxH0
イケメンがクリロナ位真面目だったらどうなったんだろうな
46名無しさん@恐縮です:2011/11/26(土) 00:32:30.30 ID:M0lZTtT50
シャヒンはいつインテルに来てくれるのかな
安心のマドリーブランド
47名無しさん@恐縮です:2011/11/26(土) 00:32:44.11 ID:fMxL4tOp0
でもシャヒンが一番すごいと思った選手はディマリアらしいな
48名無しさん@恐縮です:2011/11/26(土) 00:33:48.52 ID:C9HczTQi0
カントナもいつも居残り練習しててマンUで一番練習の虫で、それをみたベッカムもずっと居残り練習してたからな
49名無しさん@恐縮です:2011/11/26(土) 00:33:59.59 ID:oPHLwAem0
フィーゴは超えたよね?
50名無しさん@恐縮です:2011/11/26(土) 00:41:12.80 ID:CJ+XuT7V0
>>49
点取り屋としては余裕で
チャンスメーカー、サイドアタッカーとしては完敗
51名無しさん@恐縮です:2011/11/26(土) 00:42:21.69 ID:zyN5NAeI0
いまだに世間の印象はうぬぼれた傲慢な野郎なのか?
52名無しさん@恐縮です:2011/11/26(土) 00:43:34.14 ID:lkWAUTsqO
>>48
ベッカムはカントナの練習に付き合わされてクロスあげてたっていうエピソードもあるよな
それ以前からキックは上手かったらしいけど
53名無しさん@恐縮です:2011/11/26(土) 00:43:44.05 ID:NOmMFuQq0
俺もイケメンだったらうぬぼれなかった
54名無しさん@恐縮です:2011/11/26(土) 00:45:27.55 ID:Tp/lhhKo0
相手をディスることしか知らない
ジャビッとかいう奴より立派だな
55名無しさん@恐縮です:2011/11/26(土) 00:46:41.61 ID:aOgF8Oo80
>>48
超一流まで行く選手ってのはやっぱ相当な努力家なんだろうなぁ
56名無しさん@恐縮です:2011/11/26(土) 00:50:57.84 ID:helFt9Dz0
ただナルシストなだけで真面目そうだよな
57名無しさん@恐縮です:2011/11/26(土) 00:51:21.28 ID:UXtp4Iq10
イケメンの努力家
58名無しさん@恐縮です:2011/11/26(土) 00:54:35.14 ID:IJmnJL7I0
>トロフィーのレプリカを選手全員にプレゼントしてくれたんだ。

これはどうかと思う
59名無しさん@恐縮です:2011/11/26(土) 00:55:01.29 ID:6VnrdBEx0
>>43
みんなのおかげで取れたトロフィーだから感謝の印だよ!って意味だろう

わかれよ
60名無しさん@恐縮です:2011/11/26(土) 00:55:22.00 ID:4s8hSIaTO
こういう身内擁護の報道をホイホイ信じるのもおめでたいな
61名無しさん@恐縮です:2011/11/26(土) 00:56:47.66 ID:qUT35vqs0
>>58
はじめの一歩の鷹村みたいな性格なんだな
62名無しさん@恐縮です:2011/11/26(土) 00:58:08.68 ID:1QbInXvz0
どうしようもなくカッペなだけで純粋ないい奴だと思う
人にどう思われたいのかこれだけ丸わかりなやつもそうはいない
きっと世界中のサッカーファンが想像してるクリロナ像と寸分違わない人間だろう
63名無しさん@恐縮です:2011/11/26(土) 00:58:18.24 ID:vbxvya9E0
両膝を怪我するっていったい何をやらかしたんだ?
64名無しさん@恐縮です:2011/11/26(土) 01:00:28.82 ID:TbbD802S0
仲間内でよいしょし合って気持ち悪い
65名無しさん@恐縮です:2011/11/26(土) 01:01:24.57 ID:XUkTFnaS0
>>60
クリロナが練習熱心なのは有名だろ
66名無しさん@恐縮です:2011/11/26(土) 01:02:16.31 ID:5ZP/38hv0
(`・ω・´)シャヒン
67名無しさん@恐縮です:2011/11/26(土) 01:04:05.87 ID:j+5mVc3X0
クリロナが単にプロトタイプの王様だと思ってるヤツが多いな。

正解だよ。
68名無しさん@恐縮です:2011/11/26(土) 01:06:58.75 ID:CJ+XuT7V0
そういやロナウジーニョの
「永遠のサッカー小僧」「常に笑顔を絶やさない」押しは大嘘だったな
69名無しさん@恐縮です:2011/11/26(土) 01:07:14.16 ID:JyisaLT7O
シャヒン「ロナウドは傲慢や!」

に見えた
70名無しさん@恐縮です:2011/11/26(土) 01:09:11.22 ID:ttfx4dzF0
フィーゴの代表得点数超えたよな確か
71名無しさん@恐縮です:2011/11/26(土) 01:09:20.38 ID:bMtcjr/m0
傲慢であのレベルだったロマーリオの悪口はやめろ
72名無しさん@恐縮です:2011/11/26(土) 01:10:52.14 ID:K3edzVWU0
>>70
フィーゴは中盤の選手だからな
それよりパウレタやゴメスに得点率劣ってるのがいただけない
73名無しさん@恐縮です:2011/11/26(土) 01:13:09.05 ID:tMfWudrE0
まーでも以外といい奴そうってのはわかる
ナルシーだろうけど
74名無しさん@恐縮です:2011/11/26(土) 01:16:10.00 ID:OvXMkDS+i
練習しないであの結果を出していたらそれこそ世界が嫉妬するだろ
75名無しさん@恐縮です:2011/11/26(土) 01:26:48.58 ID:RSPJW7kI0
和製クリロナと言っても過言でない矢野師匠の、
しかも一試合2人を退場に追い込む華麗なダイブ芸を久々に見たいぜ…
76名無しさん@恐縮です:2011/11/26(土) 01:30:00.86 ID:E59Bpfbf0
>>15
結局、メッシかクリロナだよね。で、落ち着くことが多いけどなw
77名無しさん@恐縮です:2011/11/26(土) 01:30:31.27 ID:/pfR9brv0
え、ドルトムントってれあるに移籍できるレベルのチームなのか。
凄いな。
香川も有り得るな
78名無しさん@恐縮です:2011/11/26(土) 01:32:08.36 ID:3TcqXMX30
クリロナは世界No1のダイバー
彼に勝てる選手はいない。それは認める
79名無しさん@恐縮です:2011/11/26(土) 01:32:30.82 ID:IJmnJL7I0
おれだってこれくらいの能力と努力する精神力を持ってたら
クリロナぐらいの活躍できたし出来て当然。
80名無しさん@恐縮です:2011/11/26(土) 01:33:46.27 ID:jNcoJIjf0
シャヒン「ただ自分が大好きというだけだ。ウザいほどに」
81名無しさん@恐縮です:2011/11/26(土) 01:33:57.30 ID:eVFiZ18P0
ロナウドより本田さんの方が英語上手い
82名無しさん@恐縮です:2011/11/26(土) 01:34:40.05 ID:ZpXkmoSa0
シャヒンは豚の方のロナウドも好きみたいだな
http://www.youtube.com/watch?v=ZXQaTghzTaA
83名無しさん@恐縮です:2011/11/26(土) 01:38:17.99 ID:Gf/piHwZ0
シャヒンはマンU行け
84名無しさん@恐縮です:2011/11/26(土) 01:38:30.69 ID:NxSIKCxP0
シャヒンはクリのファンだしね。
http://www.youtube.com/watch?v=StqZ4T1yatk
85名無しさん@恐縮です:2011/11/26(土) 01:40:03.64 ID:/pfR9brv0
くりろながイケメンだという説は嘘だろ。
ただの普通顔
86名無しさん@恐縮です:2011/11/26(土) 01:40:31.46 ID:bewVe29+0
こいつ言うほどイケメンじゃないよな
普通に俺でも張り合えるレベルの顔
87 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/11/26(土) 01:41:22.22 ID:hLMpmTKm0
それはブラジルの方だ
88名無しさん@恐縮です:2011/11/26(土) 01:41:52.20 ID:Zn/asMQk0
ロナウドは悪党や! まで読んだ。
89名無しさん@恐縮です:2011/11/26(土) 01:46:06.39 ID:7O5MQF6m0
>>11
思わねえよアホ
90名無しさん@恐縮です:2011/11/26(土) 01:48:27.09 ID:PPkDxpzc0
ドイツWCの頃は文句なしイケメンだった
ただ最近は肌が劣化して
91名無しさん@恐縮です:2011/11/26(土) 02:06:26.50 ID:vkyes2a+0
>>14
まあ怪我防止のためだけのダイブとはとても思えんからなあ
92名無しさん@恐縮です:2011/11/26(土) 02:08:45.34 ID:fuJldR9p0
傲慢でいいじゃない。
ストライカーは傲慢が似合うぞ。
93名無しさん@恐縮です:2011/11/26(土) 02:16:48.88 ID:2ttEcrdt0
(`・ω・´)シャヒーン
94名無しさん@恐縮です:2011/11/26(土) 02:21:33.54 ID:fYXmReGy0
鏡が好きなだけ
95名無しさん@恐縮です:2011/11/26(土) 02:22:24.13 ID:Bhd5UJXA0
ナルシスなだけ
96名無しさん@恐縮です:2011/11/26(土) 02:26:36.85 ID:fYXmReGy0
シャビさんの冷静な意見
97名無しさん@恐縮です:2011/11/26(土) 02:29:10.18 ID:DVXZS4lP0
ロナウドも前園さんが失速した話は聞いてるだろうからな
98名無しさん@恐縮です:2011/11/26(土) 02:29:26.56 ID:zNCgjfWj0
未成年売春してイタリアの法廷に立つんだっけ?
99名無しさん@恐縮です:2011/11/26(土) 02:30:43.08 ID:zNCgjfWj0
>>98
買春だった、リベリやベルルスコーニと同じ穴の狢?
100名無しさん@恐縮です:2011/11/26(土) 02:37:50.95 ID:pL0IVyex0
再来年にはいないだろう
101名無しさん@恐縮です:2011/11/26(土) 02:43:45.03 ID:i/7GHdDG0
シャヒンいいやつだな
102名無しさん@恐縮です:2011/11/26(土) 02:44:56.18 ID:+QQo4CQi0
>>12
よっぽど不運な星の下に生まれたのでなければ
ちゃんと自分の体と向き合って無理しすぎずケアすればなんとかなる
バッジオだって10代で両膝ぶっ壊したけど長く現役続けたし
怪我が多かったし順調とは言えないけどな
103名無しさん@恐縮です:2011/11/26(土) 02:46:14.55 ID:NqIaj3cH0
シャヒンこの前先発で出てたけど微妙だな
ちょっと浮いてた
104名無しさん@恐縮です:2011/11/26(土) 02:49:02.68 ID:Fa0zxAKDO
狩野みたいなただのナルシスト野郎だからな。胴長短足だし
ベッカムみたいな真のイケメンとは違う
105名無しさん@恐縮です:2011/11/26(土) 03:13:07.90 ID:sW0nSglz0
去年ロナウドのチームメイトじゃなかったのに貰えるんだな
まぁ当然は当然なんだけど
106名無しさん@恐縮です:2011/11/26(土) 03:22:50.53 ID:fzcku43FO
ドルに残るべきだったな
107名無しさん@恐縮です:2011/11/26(土) 04:04:25.00 ID:KEvteTVF0
みんなレアルを経験して
他のビッグクラブに落ち着く
108名無しさん@恐縮です:2011/11/26(土) 04:07:35.23 ID:KB0iD/0l0
トロフィーのレプリカでシャヒンは攻略されたのかw
109名無しさん@恐縮です:2011/11/26(土) 04:08:49.91 ID:XUkTFnaS0
ベッカムもクリロナもちょっと劣化したよな
110名無しさん@恐縮です:2011/11/26(土) 04:23:55.83 ID:UvrjYAG/0
口田圭佑さんと大違い。
111名無しさん@恐縮です:2011/11/26(土) 04:34:48.97 ID:ocxi5C3f0
基本バルサの選手はメッシを持ち上げて
レアルの選手はロナウドを持ち上げる気がする

自分の所属チームに関係なく評価する人いないの?
112名無しさん@恐縮です:2011/11/26(土) 04:45:01.55 ID:K+aXU/tJ0
やっぱりサッカーのように本当の世界競争にさらされていると、
うぬぼれたり傲慢になれないんだろうね‥

星野監督とかの野村監督、プロ野球の選手とかこのことを
どう思っているのだろうか
113名無しさん@恐縮です:2011/11/26(土) 04:52:10.86 ID:H1B16JRH0
クリロナで黒ヒゲ危機一発作ったら
剣がアタリに刺さらなくても、いちいち飛び出す仕様になるえ気をつけろ
114名無しさん@恐縮です:2011/11/26(土) 04:53:03.74 ID:jbBsrnF40
「クリロナは傲慢や」
なんでこの人関西弁なの?
115名無しさん@恐縮です:2011/11/26(土) 04:56:25.86 ID:gOpOfit80
>>111
2人とも世界中のサッカー関係者から評価されてるよ。

ただ2人の比較という事で言えば
メッシは万人から世界一の選手と認められてるけど
クリロナをメッシより上だというのはマドリーの関係者ばかり。それが現実だよ。
116名無しさん@恐縮です:2011/11/26(土) 05:03:32.83 ID:CJ+XuT7V0
クリロナってだいぶダイブ減ったよな
むしろたまにガチファールでも吹いてもらえない
117名無しさん@恐縮です:2011/11/26(土) 05:08:01.34 ID:V9h28PaX0
練習には真剣に取り組み、ストイックに自分を磨く姿を見せられる周りの人間から見れば
真面目で大した奴と見えるんだろうが、外部からしか見られないこっちからするとダイバー
だったり、自分大好きオーラ全開だったり、女遊び大好きで、派手な車大好きで、その上
大舞台では今一良い結果を出せない上にイケメンと揶揄される要素満開だからなww
118名無しさん@恐縮です:2011/11/26(土) 05:14:12.49 ID:+iCyGqX50
メッシは神がかっている
119名無しさん@恐縮です:2011/11/26(土) 05:16:30.35 ID:kl45cOHK0
手をバタバタさせながら走るドリブルのフォームがかっこ悪い
カカみたいな伸びやかなフォームがかっこいい
120名無しさん@恐縮です:2011/11/26(土) 05:22:59.34 ID:1UYUlV9OO
>>119
ロッベン…
121名無しさん@恐縮です:2011/11/26(土) 05:29:44.57 ID:ruTTbD/70
シャヒンて関西人だったのか
122名無しさん@恐縮です:2011/11/26(土) 05:31:15.92 ID:61XD4Mf00
クリスチャーノのチャーノチャーノでございます
123名無しさん@恐縮です:2011/11/26(土) 05:32:03.09 ID:hV+AJgv/0
ひーこら、ひーこら、シャヒンシャヒン
124名無しさん@恐縮です:2011/11/26(土) 05:32:45.53 ID:L5hU8A8IO
そりゃ毎日気違いみたく腹筋してるらしいからなwまあナルやからかもやけどw
125名無しさん@恐縮です:2011/11/26(土) 05:41:56.87 ID:RUYRGP4B0
>>82
シャヒンわけーw ユニもらえなくてかわえーw
126名無しさん@恐縮です:2011/11/26(土) 05:58:19.81 ID:CBn1qC7Q0
クリロナがブラジル人だったらここまで叩かれなかったろうにw
127名無しさん@恐縮です:2011/11/26(土) 06:09:49.88 ID:1emp1HsQ0
前から思ってたんだけど腹筋何千回ってピストン運動も含めてるだろ
128名無しさん@恐縮です:2011/11/26(土) 06:11:06.22 ID:aG3JqwFY0
いくら超一流選手ばかりといえど異なるクラブで結果を出し、
個々はすごくてもチームとしてはいま一つの代表でもそれなりの結果をだしてるんだから
やっぱクリロナはすごいんだろう。

アルヘンのメッシはまるで別人で、バルサと同一人物とは思えんからな。
129名無しさん@恐縮です:2011/11/26(土) 06:11:19.21 ID:g/TaCeyY0
>>117
そう思うお前が馬鹿だなあってだけの感想
130名無しさん@恐縮です:2011/11/26(土) 06:16:16.59 ID:bZtz27SzO
あ、シャビが言ったのかと思ったw
131名無しさん@恐縮です:2011/11/26(土) 06:21:32.14 ID:ttNid+3v0
クリロナはトッティみたいに愛すべき馬鹿でもないし
バロテッリみたいに突き抜けたDQNでもなくて
小賢しいというか小悪党的な印象を拭えないから損してるわな
132名無しさん@恐縮です:2011/11/26(土) 06:25:35.73 ID:nKaz/psaO
>>117
スポーツ漫画だったら絶対主役になれないな
色々とスペック満載で主役以上にハデなんだけど、ライバルや脇役に振り分けられるタイプ
133名無しさん@恐縮です:2011/11/26(土) 06:26:41.53 ID:/iNe4eN70
クリロナが獲ったトロフィーのレプリカもらっても微妙じゃね、自慢か、と思ったがみんなのおかげでとれますたってことか・・・
134名無しさん@恐縮です:2011/11/26(土) 06:28:18.54 ID:k1JlY2pV0
イケメンで損してる珍しい人
確かに努力家なんだろうけど
発言が行き過ぎる事があるのも事実だよね
135名無しさん@恐縮です:2011/11/26(土) 06:34:38.67 ID:gOpOfit80
クリロナって言うほどイケメンじゃないだろ。
少なくとも欧州じゃそういうキャラで扱われてないと思うんだが。
どっちかっていうと田舎のヤンキー兄ちゃん、ナルシスト、ってキャラじゃないの?
イケメンで反感買ってるようには見えないけどなぁ
136名無しさん@恐縮です:2011/11/26(土) 06:40:30.90 ID:D1N8hVwM0
クルド人の癖して生意気な小僧だな
137名無しさん@恐縮です:2011/11/26(土) 06:43:50.47 ID:5X1j8h9PO
ヤオサ信者のスレ?
138名無しさん@恐縮です:2011/11/26(土) 06:45:26.72 ID:BpuOipT10
>>129
ニホンゴフジユウナンデスカ?
139名無しさん@恐縮です:2011/11/26(土) 06:50:42.00 ID:K+aXU/tJ0
アナキンだからいつかダースベイダーになるよ、

そん時にメッシとかイチコロ
140名無しさん@恐縮です:2011/11/26(土) 06:51:38.24 ID:eq/a9As10
シャヒンさんは超ナイスガイで有名
栗さんを持ち上げてくれてるだけだよ・・・
141名無しさん@恐縮です:2011/11/26(土) 06:52:33.90 ID:lApi4qlC0
パワプロの猪狩君みたいなキャラなんだろうなと思ってる
142名無しさん@恐縮です:2011/11/26(土) 06:53:16.82 ID:pi3JMpVP0
努力家だよな
幼稚だけど
143名無しさん@恐縮です:2011/11/26(土) 06:58:52.92 ID:IVeYcmWv0
極楽の加藤に謝ってるのみてこいつはいいやつと確信した
144名無しさん@恐縮です:2011/11/26(土) 07:01:41.97 ID:XUkTFnaS0
>>135
イケメンよりもナルシストだから反感かってる感じはするな
でも向こうでイケメン扱いなのは間違いないと思う
そうじゃなかったら広告の仕事とかあんなに来ないだろ
145名無しさん@恐縮です:2011/11/26(土) 07:04:17.10 ID:zIqIAk0uO
勝手なイメージでのキャラ付けはよくあることだな
そうやって楽しんでるだけだろう
146名無しさん@恐縮です:2011/11/26(土) 07:08:09.30 ID:SNunFeVIO
ユーロ2004の悔し涙の頃はまだこんなキャラじゃなかったよな確か。
147名無しさん@恐縮です:2011/11/26(土) 07:10:13.82 ID:puZBGHZI0
幼稚だなと思うことはあるが
傲慢とかの印象はないな
148名無しさん@恐縮です:2011/11/26(土) 07:10:32.42 ID:dElUfLOf0
なんか漫画に居そうなキャラしてるよな

始めの一歩の千堂武士みたいな奴だな
149名無しさん@恐縮です:2011/11/26(土) 07:12:10.73 ID:gOpOfit80
サッカーに対してストイックで真摯なのは確かだろうね。
それはあの身体見ててもプレー見ててもよく分かる。
いつのバルサ戦だったか、リアクション主体で前線のサポートが無いモウリーニョの作戦に一人憤慨してたの見て
いい意味で幼いんだなーとは思ったことはあるけど。
150名無しさん@恐縮です:2011/11/26(土) 07:15:54.53 ID:SNunFeVIO
イケメンのせいでベッカムと違う意味で損してるのか
151名無しさん@恐縮です:2011/11/26(土) 07:16:50.68 ID:J5Y6NaqPP
努力家のナルシストってのが正解だろ
別に嫌いじゃない
152名無しさん@恐縮です:2011/11/26(土) 07:16:59.59 ID:zsbYRMDH0
すっげー足元が上手いって感じじゃないんだけど
いつも点きめるよな
153名無しさん@恐縮です:2011/11/26(土) 07:17:23.71 ID:v69vXagz0
>>135
欧州では男前だから嫉妬されてるんだぞ
154名無しさん@恐縮です:2011/11/26(土) 07:18:24.92 ID:k1JlY2pV0
>>151
それとちょっとアホだろ
それとも育ちが悪いのかな
スターになると「叩かれ無い話し方」をマスターするもんだが
この人は思った事言っちゃうかんね
155名無しさん@恐縮です:2011/11/26(土) 07:18:51.78 ID:yo6uGaNr0
チームメイトを悪く言わないのは普通だしシャヒンの性格なら余計に言わない
わざわざ評判の下がってる選手の擁護を性格が最も良い新入りに言わせて
記事にさせてる時点で微妙だろwシャヒンはレアルをageるためにドルやブンデスもsageたりしないし
ギュンドガンのことも褒め殺して行った非常に調和の取れた性格だからボランチとしての適正が高い
誰が擁護するよりもシャヒンが言うと今までの言動や行動が帳消しにされるほどの
説得力と知名度のある若手選手だよなw
156名無しさん@恐縮です:2011/11/26(土) 07:20:44.81 ID:HGIJq/390
謙遜するタイプではないな
157名無しさん@恐縮です:2011/11/26(土) 07:22:57.46 ID:RNjALuLr0
>136

クソレイシスト
158名無しさん@恐縮です:2011/11/26(土) 07:26:25.99 ID:PbHW9UKTO
日本の男は世界でもトップクラスにもてないからね。たしかランキングでも下のほうだったはず。
逆に女は上位のほうにいる。

クリロナなんかは欧米だとめちゃくちゃかっこいいらしいよ。
日本とは全然感性が違う。

なんかの番組でもこの中なら誰と付き合いたい?って質問で
身長180以上あるアンガールズがジャニーズ10数人差し置いて選ばれてたしさ。
他の人は女みたいだしちびだし男だとは思えないとかいわれてた
159名無しさん@恐縮です:2011/11/26(土) 07:27:23.14 ID:J5Y6NaqPP
>>154
ああ、確かに
あまり考えずに物を言うことがあるね
で、反発くらってさらに反感買うようなこと言って
なんかマラドーナみたいだなw
性格が子供なんじゃないか?
160名無しさん@恐縮です:2011/11/26(土) 07:28:04.38 ID:FcPyq0JEO
相変わらず身内からは良く言われる
161名無しさん@恐縮です:2011/11/26(土) 07:32:16.90 ID:J5Y6NaqPP
>>158
カナダ在住だがアジア系は全部モテないよ
それが中韓だろうがタイベトナムだろうが変わらない
アジアひっくるめて全部ダメ
ただアジアの女対象なら日本人は比較的モテる
あと東欧やブラジル系にもそれなりにいける

日本の女はマジでモテる。これはガチ
相手が英語大して喋れなくてもすぐエッチさせてくれるんだからそら大人気だ
ある程度の知識層にも普通に日本の女はモテる
一種のステータスになってる感があるね
162名無しさん@恐縮です:2011/11/26(土) 07:32:44.97 ID:+z1+Du3WO
香川はどうなんだよサヒン?
163名無しさん@恐縮です:2011/11/26(土) 07:33:43.54 ID:WA3bCPcH0
その女遊びだって、最近は特定の彼女とずっと続いているしマシじゃね
やっぱシングルファーザーになったのが印象悪いのかな
練習好きだし、言動が素直すぎて誤解されやすいのはあるかも
164名無しさん@恐縮です:2011/11/26(土) 07:37:05.93 ID:Nuq/Cq+S0
ダイバーと言えばクリロナさんの代名詞だったが
今は劇団ヤオサが酷いから目立たんねw
165名無しさん@恐縮です:2011/11/26(土) 07:43:47.22 ID:UBqaK5lG0
この前、アンチを挑発してなかったか?
イケメンでサッカーうまくて金があるから俺に嫉妬してんだろって。
クリロナは言っていいと思う。
166名無しさん@恐縮です:2011/11/26(土) 08:10:47.95 ID:rl3bdzFr0
          ____
       / \  /\ キリッ
.     / (ー)  (ー)\    <僕が男前で金持ちで、偉大な選手だからだろう
    /   ⌒(__人__)⌒ \    皆が僕に嫉妬している。それ以外説明のしようがない
    |      |r┬-|    |
     \     `ー’´   /
    ノ            \ 


   メーッシ!___
       /      \
      /ノ  \   u. \ !?
    / (●)  (●)    \
    |   (__人__)    u.   |
     \ u.` ⌒´      /
    ノ           \

 

メーッシ!メーッシ!
         ____
       /      \!??
      /  u   ノ  \
    /      u (●)  \
    |         (__人__)|
     \    u   .` ⌒/
    ノ           \


167名無しさん@恐縮です:2011/11/26(土) 08:16:33.32 ID:XUkTFnaS0
そういや子どもいるんだよな
子育てしてるイメージとか全く無いけどw
168名無しさん@恐縮です:2011/11/26(土) 08:22:21.31 ID:rvqA35tD0
とりあえずトロフィのレプリカいらないと思う
169名無しさん@恐縮です:2011/11/26(土) 08:30:35.06 ID:OePuMLHuO
バルサにだって傲慢や自惚れには程遠く努力家だが性格の悪いチャビさんが居る
170名無しさん@恐縮です:2011/11/26(土) 08:34:40.42 ID:ZrkfVHR40
Cロナを褒める人達ってチームメイトしかいないよね
171名無しさん@恐縮です:2011/11/26(土) 08:35:33.39 ID:9TwdlaW60
関西弁かと思った。わざと?
172名無しさん@恐縮です:2011/11/26(土) 08:43:12.48 ID:XUkTFnaS0
シャヒンって関西弁似合いそう
173名無しさん@恐縮です:2011/11/26(土) 08:44:30.58 ID:B8pK6abz0
>>29
元々シャビ・アロンソのバックアッパーでとってるし
174名無しさん@恐縮です:2011/11/26(土) 08:53:21.57 ID:diWL0Qkx0
嫁がいとこのやつだっけ
175名無しさん@恐縮です:2011/11/26(土) 09:09:17.34 ID:H1TUn9MUO
クリさんの場合誰も傲慢とは非難してないじゃん。
お馬鹿さんて言われてるだけで…
煽りにのりやすかったり、余計な事言っちゃったり。
176名無しさん@恐縮です:2011/11/26(土) 09:11:11.25 ID:H1TUn9MUO
クリさんの場合誰も傲慢とは非難してないじゃん。
お馬鹿さんて言われてるだけで…
煽りにのりやすかったり、余計な事言っちゃったり。
177名無しさん@恐縮です:2011/11/26(土) 09:11:56.75 ID:z/JUmNgh0
傲慢ではないな。ただちょっと頭が弱いだけ
178名無しさん@恐縮です:2011/11/26(土) 09:19:13.92 ID:z/JUmNgh0
>>164
なんというか…
自分で書き込み見て悲しくならないのかなw
179名無しさん@恐縮です:2011/11/26(土) 09:39:53.27 ID:fYXmReGy0
馬が馬を庇う
180名無しさん@恐縮です:2011/11/26(土) 10:01:17.89 ID:bqUoXyXR0
>>161
日本の女なんかもてねーよ
ろりこん幼児体系が好みの変態男とか年寄り男のナース要因としては需要あるかもなw
まあ基本的にフィリピーナと一緒のアジア系で一くくりされて白人男に寄ってくるビッチと思われてるだけ
181名無しさん@恐縮です:2011/11/26(土) 10:11:38.00 ID:fYXmReGy0
>>161
チビでメガネで坊主頭で不精髭、ボソボソ喋ってなに言ってるかわからない、
一年中同じ登山用のフリースとジーンズ着てる知り合いが
カナダに半年留学したら、モデルみたいな金髪長身美女を連れて帰ってきて
「結婚した。カナダに住む事になった」って

お前も頑張れよ
182名無しさん@恐縮です:2011/11/26(土) 10:16:20.46 ID:WncW81IG0
>71
ロマーリオは練習も節制もちゃんとしてた
チーム練習しなかっただけ
チームがおれに合わせるべきっていうスタンス
実力と傲慢さでチームを統率してた
支配者の格をもつからこそ、一人で運命を左右できるし
ついてこれる同格のチームメイト(本家ロナウド)がいると
突出した、誰も比類できないプレーをみせてくれた

クリロナの場合、チームを統率できる格ではないんだけど
チームオーダーで活躍できる場を全会一致でつくってもらってる
はてしなく過保護な空間で無双してるから、あの数字
実力以上の数字が、彼らを苦しめてる
183名無しさん@恐縮です:2011/11/26(土) 10:43:06.98 ID:Y9zLAvSvI
「クリスティアーノロナウドは傲慢や!」かとおもた

俺はクリロナのパーフェクト人間なのに傲慢でナルシスト全開な発言するところが好きだけどなあ。自信と実力が伴っててカッコいい。
よく本物の自信ある奴は不言実行とか内側から滲み出るとか言うがそんなもんは人によって違うと思うわ
184名無しさん@恐縮です:2011/11/26(土) 10:47:16.84 ID:Xol4CLoCP
クリロナに対する批判って結局嫉妬だからな
嫉妬じゃない!ってどんだけ言い張っても、それすら滑稽に見える
185名無しさん@恐縮です:2011/11/26(土) 10:57:11.83 ID:lPRRJpkBO
メンタルは感情起伏激しいとことかメッシ以上にマラドーナにそっくり
こいつの方が人間的にメッシより好きだわ
186名無しさん@恐縮です:2011/11/26(土) 10:57:29.26 ID:WncW81IG0
>183
おまえ傲慢の意味わかってねえだろw
何人も書いてるだろ、あれは傲慢ではなく幼稚なんだ、と
パーフェクトですらない

>184
うれてるラノベ作家みたいな、情けない結論だすなよw
ますます小物扱いだぞ
本人も「何やっても認めてもらえない、何したらいいんだ」ぬかしてたけど
おまえとりあえずドリブルのぎこちなさ何とかしろっていう
修正する要素なんぞ、いっぱいあるだろっていう

もう治らないんだろうが、根本的に頭悪いんだよなぁ…
マラもロマリオもガキくさいが
知性も視野もあったのに
187名無しさん@恐縮です:2011/11/26(土) 10:58:14.48 ID:S24yuDNU0
お前らがクリに勝てるとしたらフェラしやすいミニちんと・・
1つだけかw俺もだけど
188名無しさん@恐縮です:2011/11/26(土) 11:00:08.79 ID:8Q+vuZSS0
>>186
マラに知性は無いだろ
サッカーやってなかったらただのキチガイだ
189名無しさん@恐縮です:2011/11/26(土) 11:02:16.97 ID:D+qCtOrcO
ロナウドは印象に残る試合がない
190名無しさん@恐縮です:2011/11/26(土) 11:03:00.86 ID:Xol4CLoCP
>>186
ふふ、嫉妬乙としか思わないな
クリロナがドリブルの練習してないとは思えないしな
191名無しさん@恐縮です:2011/11/26(土) 11:04:22.13 ID:EtfNRGUIO
>>188
シャブ中のチンピラになってた可能性たかいよな。
192名無しさん@恐縮です:2011/11/26(土) 11:10:29.65 ID:dExyY5XT0
>>186
お前何様だよwマジでそういうのが一番滑稽だわw
193名無しさん@恐縮です:2011/11/26(土) 11:12:10.33 ID:w+gK+qrg0
>「クリスティアーノ・ロナウドは傲慢や、

なんで関西弁の翻訳ででクリロナ批判って思ったじゃないか
194名無しさん@恐縮です:2011/11/26(土) 11:12:44.31 ID:C/u2bMfhI
メッシほどではないけど、最近は周り使うのが上手くなってて驚いた
195名無しさん@恐縮です:2011/11/26(土) 11:16:21.50 ID:Y9zLAvSvI
>>186
いや俺には傲慢にみえるがな。幼稚にも見えるがだからなんだ?それでも俺は好きだぞ?

あとあんたはドリブルの姿勢に理想とかあんのかも知れないが、俺はクリロナの遊び心とかスペースある時とかここぞとばかりに小技交えていくあたりも可愛くて好きだ。
レベルは宇宙と深海の差だが、「わかるなぁ」と思う時がよくある
196名無しさん@恐縮です:2011/11/26(土) 11:22:56.29 ID:EEafgbwHO
シャヒン本音「彼はおだててあげなきゃ怒るからね」
197名無しさん@恐縮です:2011/11/26(土) 11:24:47.33 ID:fE/FIbyK0
シャヒン「クリロナは単純だからね」
198名無しさん@恐縮です:2011/11/26(土) 11:28:40.46 ID:l/1LhTPo0
つかシャヒン英語出来るんだw
ドイツ生まれなのか。
199名無しさん@恐縮です:2011/11/26(土) 11:29:40.16 ID:7zXaXNFa0
サッカー界のマイケル・ジャクソンみたいクリロナ
顔とか似てないか ちょっとお茶目でナルなとことか
200名無しさん@恐縮です:2011/11/26(土) 11:31:00.73 ID:vhdPR4B5O
ジーコとかマラドーナのギャグドリブルと比べたらクリロナは神。
あいつら今じゃJリーグでも活躍できねぇよ
201名無しさん@恐縮です:2011/11/26(土) 11:35:59.42 ID:lx1II+Jb0
クリロナはドリブルは下手くそだろ
202名無しさん@恐縮です:2011/11/26(土) 11:38:34.88 ID:WncW81IG0
>188
>190
>192
>195

何ひとつ、内容ないんだが…
傲慢の定義から始めないといけないレベルのやつもいるし
クリロナには自分の能力への過信がないよ、だから味方をリスペクトしてるし
レプリカ配るんだよ
「おまえらのおかげ」だってな
クライフやロマーリオだったら「別におまえらじゃなくてもおれ獲るし」なんだわ
チームメイトにむかって「おまえ下手糞だしなwもっと練習しろよww」って言うんだわ

まあ、>195あたりはクリロナ好きですって素直に一言で済ませよ
それ以外の内容がレスにないじゃないの
203名無しさん@恐縮です:2011/11/26(土) 11:41:34.83 ID:vhjMrFkd0
マドリーの試合今シーズン全部見てるけど傲慢な感じはしないな・・・
私生活とかは知らんけどさ
204名無しさん@恐縮です:2011/11/26(土) 11:41:46.84 ID:K53X56leO
メッシよりはクリロナの方が好きだなー。
205名無しさん@恐縮です:2011/11/26(土) 11:52:16.71 ID:h45NORANO
メッシがクリロナの容姿だったら同じ事言われてるよ
206名無しさん@恐縮です:2011/11/26(土) 12:07:18.04 ID:aQE5hni80
女好きとか傲慢とか、昔のままのイメージで語ってるやつら多いんだな
マドリー来てから女遊びネタとか夜遊びネタはまるっきり出てこない
今の彼女できて子供もできて落ち着いてるんだな
金靴のレプリカは、ラモスがTwitterに写真のせてたな
率直にチームメイトに感謝してるんだろう
チームメイトもそれを好意的に受け入れてる


>>198
シャヒンすげーぞ
この間、スペイン語でインタビューに答えてたけど
既にペラッペラだった。発音きれい
現地民たちは「ベンゼマよりうまい!」って喜んでたw
207名無しさん@恐縮です:2011/11/26(土) 12:11:15.44 ID:svUtqHuN0
ベッカムと同じだよ。昔はベッカムって過大評価の塊みたいな扱いされてたけど今は普通に名プレイヤー扱いだもん。
クリロナも年取って程よく容姿が劣化したところで再評価されるよ
208名無しさん@恐縮です:2011/11/26(土) 12:11:18.26 ID:lx1II+Jb0
>>202
「俺がいなければバルサに20ポイント離されてた(ドヤ」
209名無しさん@恐縮です:2011/11/26(土) 12:12:02.46 ID:cnIl4hWjO
得点力はメッシと互角だけど他は全て見劣りするなぁ 特にドリブルとスルーパス
210名無しさん@恐縮です:2011/11/26(土) 12:18:11.04 ID:Ff4qkZ1C0
>>207
ベッカムはプライベートが派手になって叩かれたから違う
昔はある程度評価されてた
211名無しさん@恐縮です:2011/11/26(土) 12:21:31.43 ID:lx1II+Jb0
レイプとかルーニー虐めの話のせいで悪いイメージついてるけど
ただ馬鹿で自分が大好きなだけだからな
212名無しさん@恐縮です:2011/11/26(土) 12:22:44.74 ID:YZd0HQO10
クリロナのダイブはなんか見た目とのギャップでもどかしくてつらい
怪我したくないとかも分かるけど、おまえ見た目に見合うくらいもっと主人公っぽくかっこよく無理しろよって思う
213名無しさん@恐縮です:2011/11/26(土) 12:24:24.71 ID:oC96WrLI0
メッシとは人間性が違うようだな
214名無しさん@恐縮です:2011/11/26(土) 12:28:01.65 ID:svUtqHuN0
>>210
プライベートが派手になって叩かれてたのもあるけどベッカム叩きは1998のアルゼンチン戦以降からだよ。
戦犯+当時としては少なかったモデルなどの芸能人のような振る舞い+ワナビーとの派手な生活
他のファギーチルドレンが真面目な生活を送ってたのもあると思うけど、一般が持ち上げるほどサッカーファンがぶっ叩いてた。
215名無しさん@恐縮です:2011/11/26(土) 12:43:57.40 ID:a3EE6Xny0
傲慢子ではないと
216名無しさん@恐縮です:2011/11/26(土) 12:50:40.22 ID:UsLg9iWR0
日本の記者もしょうもない質問とかよくするけど
海外でもメッシとクリロナばっかり何度も何度も聞いてるな
217名無しさん@恐縮です:2011/11/26(土) 12:52:39.63 ID:1K+yoG7CO
シャヒンは個人的にクリロナのファンじゃん
218名無しさん@恐縮です:2011/11/26(土) 12:53:32.25 ID:Vzh3w5lI0
放漫や!に見えた
219名無しさん@恐縮です:2011/11/26(土) 12:53:39.00 ID:sQHelpMk0
>>216
海外に夢見すぎだよ
どこのマスコミも大して変わらん
220名無しさん@恐縮です:2011/11/26(土) 13:10:01.24 ID:fE/FIbyK0
>>216
メッシ、クリロナしか知らないんだよ!
221名無しさん@恐縮です:2011/11/26(土) 13:22:22.50 ID:ZG4pbMMP0
アスペみたいなもんか
222名無しさん@恐縮です:2011/11/26(土) 13:23:29.49 ID:hv2FUt/j0
ドルトムントで17歳でトップデビューして
これからのトルコ代表を背負って立つ天才と言われたシャヒンが
去年ようやく陽の目を見て本当に良かった
バストゥルクの後継者になるだろうと思っていたけど
トルコ代表ではまだ結果を出せていない
がんばってほしい
223名無しさん@恐縮です:2011/11/26(土) 13:24:16.96 ID:h2Ihxf4y0
実はかなり野球が上手い。
224名無しさん@恐縮です:2011/11/26(土) 13:25:38.79 ID:zNCgjfWj0
>>219
海外のマスコミに比べたら日本が可愛く見える
225名無しさん@恐縮です:2011/11/26(土) 13:28:43.44 ID:58IQOs8/0
実力もってるし、実績もあるから文句のつけどころがないよなぁ
226名無しさん@恐縮です:2011/11/26(土) 13:39:30.57 ID:GoK0XEgF0
傲慢というより思ったことが口に出るタイプってだけだよな
227名無しさん@恐縮です:2011/11/26(土) 14:04:02.52 ID:vebsnjwl0
>>201
同感。
ドリブラーだと思われてたのはせいぜいユナイテッドの初期だけだよね。
くねくねドリブルで湧かせてた事もあったけどすぐ通用しなくなった。
今は身体能力で相手をちぎることが出来るだけでドリブルが上手い選手とは到底言えないと思う。

ずば抜けた得点能力でここまで評価されるようになった訳で、ドリブラーでは全くない。
228名無しさん@恐縮です:2011/11/26(土) 14:12:38.29 ID:HMkx7UvI0
ピッチ外でのVとか見てると傲慢さなんて全く無い、ただのおとなしい田舎モン
記事にでるような言動は相当脚色してるんだろうと思う
229名無しさん@恐縮です:2011/11/26(土) 14:14:04.83 ID:D+zbo0Io0
クリロナって物凄くアメリカ人っぽいんだよなぁ
230名無しさん@恐縮です:2011/11/26(土) 14:30:54.84 ID:CMUt5jsQO
ヤリチンと馬鹿なところ以外は完璧だなCR
231名無しさん@恐縮です:2011/11/26(土) 14:43:07.20 ID:J5Y6NaqPP
>>180
さぁ。少なくともカナダとアメリカじゃ人気はあるな
セックスしやすいからってのが大きいけど
俺やお前が2chで何言おうと何も変わらない
>>181
俺もう結婚してる
お前も頑張れよ
232名無しさん@恐縮です:2011/11/26(土) 14:45:07.41 ID:TWOX3rglO
ヌル・ポヒン
233名無しさん@恐縮です:2011/11/26(土) 14:48:32.40 ID:mZnBlKbL0
>>180
日本の女が欧米で人気なんて、日本で韓国ドラマは大人気と同じくらい信用できないよなw
>>181
kwsk!
234名無しさん@恐縮です:2011/11/26(土) 14:54:18.18 ID:J5Y6NaqPP
まぁあれだけの力があるんだから
正直幼稚だろうが考えなしで発言しようが
それほど問題だとは思えないな
努力なしであそこまで到達出来るわけがないんだし
マラドーナだってよっぽどだぞw
まぁクリロナはまだマラほどの成功はしてないけど
大成功者は傲慢だろうがアホだろうが結局尊敬されるよ
235名無しさん@恐縮です:2011/11/26(土) 14:55:22.64 ID:IlPMBrhQ0
タイトルのシャヒンをシャビと見間違えて少し悩んでしまった
236名無しさん@恐縮です:2011/11/26(土) 14:59:35.92 ID:J5Y6NaqPP
>>233
ああ、まぁ一度も日本から出たことないとそう感じるのかもなぁ
あと韓国ドラマなんざ北米じゃ全く人気ねえぞ
俳優も歌手も。
日本でどうなのかは知らん
237名無しさん@恐縮です:2011/11/26(土) 15:05:19.37 ID:NDm7yorC0
国際結婚では白人様と結婚してるのは男も女も韓国のほうが日本より多いけどね
238名無しさん@恐縮です:2011/11/26(土) 15:06:18.98 ID:NDm7yorC0
アメリカのアジア系はダントツで男も女も日系が白人様と結婚してるよ
239名無しさん@恐縮です:2011/11/26(土) 15:08:16.71 ID:NDm7yorC0
男女のランキング出すとき白人とラテン系しかでてこないから
アジア人は始めっから眼中に無いよアジア系の女がもてるとか嘘言うな
合法ロリだろ
240名無しさん@恐縮です:2011/11/26(土) 15:10:02.89 ID:fYXmReGy0
>>231
結婚してんだ
その割にガキだな
241名無しさん@恐縮です:2011/11/26(土) 15:11:38.31 ID:Xol4CLoCP
スタバで外人といる日本人の女って大抵ドブス
242名無しさん@恐縮です:2011/11/26(土) 15:12:06.29 ID:J5Y6NaqPP
ああ、なんかおかしなのが出てきた
まぁどっちでもいいやもう
それより柏が負けてる
243名無しさん@恐縮です:2011/11/26(土) 15:14:57.36 ID:DW/hNaNA0
世界一のメッシがいるからクリロナ
も輝き続けられるんだろ。最高に格好いい世界新二位だぜ
244名無しさん@恐縮です:2011/11/26(土) 15:15:18.33 ID:f4KWajNs0
>>186
読んでて恥ずかしいw
245名無しさん@恐縮です:2011/11/26(土) 15:25:10.25 ID:6Yecxzk20
アロンソが劣化するまではバックアッパーとして頑張ってくれ
246名無しさん@恐縮です:2011/11/26(土) 15:58:46.21 ID:PATt8bLJ0
クリロナをイケメンだとは思わないけれど
その努力とプライドの高さは尊敬してる
247名無しさん@恐縮です:2011/11/26(土) 16:13:45.36 ID:0gQBt54J0
一流選手ってほとんどが練習しまくってる努力家だしなぁ
248名無しさん@恐縮です:2011/11/26(土) 16:16:03.89 ID:f4KWajNs0
逆に全然練習しない選手って誰がいる?
249名無しさん@恐縮です:2011/11/26(土) 16:18:52.67 ID:D2wmHhnD0
どこまで完璧超人なんだよw
250名無しさん@恐縮です:2011/11/26(土) 16:27:11.21 ID:nIzhbdSh0
エジルが全然使えないんで、代わりにトップ下入れば良い
251名無しさん@恐縮です:2011/11/26(土) 16:29:26.54 ID:PATt8bLJ0
>>248
千代大海とトム・ワトソン
252名無しさん@恐縮です:2011/11/26(土) 16:41:43.57 ID:uGTtsdnb0
こいつは俺と同じミスターパーフェクト
253名無しさん@恐縮です:2011/11/26(土) 17:00:21.30 ID:k1JlY2pV0
>>250
エジル使えてるだろ
ちとひ弱い感じだけどさ
クリロナはトップ下に固定するより
自由にスペースを使わせた方が良いんじゃないか
254名無しさん@恐縮です:2011/11/26(土) 17:12:22.61 ID:i1/Jugvs0
メッシ、クリロナ、カカ、ロナウジーニョと最近のクラッキはみんな代表で活躍できないよね。
255名無しさん@恐縮です:2011/11/26(土) 17:20:10.08 ID:k1JlY2pV0
>>254
戦術が進歩して
クラッキが居るだけでは勝てなくなってるんだろう
まずはチームが出来ているかどうかってのが重要なのかと
256名無しさん@恐縮です:2011/11/26(土) 17:23:28.22 ID:CJ+XuT7V0
クリロナをクラッキというなら、
シャビ、イニエスタ、ビジャ、スアレス、スナイデル、エジルあたりはみんな活躍してる
バロンドールは獲ってないけど
257名無しさん@恐縮です:2011/11/26(土) 17:44:24.92 ID:62XR8w77O
>>254
カカは中心になってからはそれなりの活躍してたろ
258名無しさん@恐縮です:2011/11/26(土) 17:52:23.65 ID:NerAVVUoO
>>245
後継者になれるだろうな、怪我だけ注意してれば。
259名無しさん@恐縮です:2011/11/26(土) 18:05:33.32 ID:cVevgA260
プレースタイル的にイニエスタと容姿が逆だったら両者もっと評価されてそうなのに
個人的にはロマーリオみたいな容姿がよかった
260名無しさん@恐縮です:2011/11/26(土) 18:26:11.60 ID:nIzhbdSh0
>>253
大量得点のときちょろっと活躍する程度
強豪相手だと消えるし、最近はロングランも見られない
最初はこれが効いてたんだけど、まぁスタミナ無くてフル出られないから、プレースタイルを変えたのかも
つまりは、今のとこ雑魚専、または代表専
261名無しさん@恐縮です:2011/11/26(土) 18:39:17.74 ID:hp11RKAc0
>>157
トルコ政府に言え
262名無しさん@恐縮です:2011/11/26(土) 18:51:14.60 ID:BmAc6S2r0
>>1
南アフリカ大会で、
品格のカケラもない事が世界中にバレてしまっているんだが…
263名無しさん@恐縮です:2011/11/26(土) 19:17:48.55 ID:UZk9UJJz0
サッカー選手に品格なんて求めるのは酷だろw
264名無しさん@恐縮です:2011/11/26(土) 22:11:34.30 ID:Tm79QsYY0
クリロナはカカといいチームメイトにしかフォローされないんだな
265名無しさん@恐縮です:2011/11/27(日) 03:26:13.25 ID:pLB6t+Vl0
シャヒンはマドリーでどんな感じなの?
試合で活躍したりしてるのかな
266名無しさん@恐縮です:2011/11/27(日) 09:53:45.92 ID:W4KUyaMM0
>>222
シャヒンはアタテュルクの後継者になれる
267名無しさん@恐縮です:2011/11/28(月) 14:16:26.01 ID:c/Nt8JMWO
リケルメ対シャヒン
268名無しさん@恐縮です:2011/11/28(月) 14:20:44.71 ID:W24n1RBR0
カカ、イケル・カシージャス、セルヒオ・ラモスなど以外は傲慢でうぬぼれているらしいよ
269名無しさん@恐縮です:2011/11/28(月) 14:30:30.37 ID:mfGBIz4e0
ラーション「クリロナはダイバー」
マルセロ「クリロナは口だけ」
270名無しさん@恐縮です:2011/11/28(月) 15:05:18.69 ID:2XUbzr/M0
>>48
カントナは伊良部みたいもんだよな
サッカー狂いの怖い人
271名無しさん@恐縮です:2011/11/28(月) 15:09:39.43 ID:Yd+kG5JDO
クリロナがマドリーで一番仲良いの誰?
試合見てる限りマルセロと仲良さそうだけど。
272名無しさん@恐縮です:2011/11/28(月) 15:12:06.59 ID:vyGDHroY0
この手の発言はもういいよ
273名無しさん@恐縮です:2011/11/28(月) 15:12:25.52 ID:ES4xX2cb0
叩かれすぎだとは思うね確かに
うけうりだけどほんとにゴールするための武器が多い選手だしね
まあでもプレーに心引かれることはないかな、個人的には
274名無しさん@恐縮です:2011/11/28(月) 15:12:48.44 ID:PfUelT530
シャヒンはレギュラー取れるように頑張れよ
275名無しさん@恐縮です:2011/11/28(月) 15:23:05.25 ID:0SkkPmrgO
レス遡って見ていくとシャヒン怪我して出れなかったことを知らないやつ多すぎじゃないか?
276名無しさん@恐縮です:2011/11/28(月) 15:31:33.25 ID:92LEaicD0
ロナウドってマンU時代から身内からしか賞賛されてないよな
277名無しさん@恐縮です:2011/11/28(月) 15:49:53.04 ID:O3jyxvj60
>>271
同郷&ポルトガル語圏グループ(ペペ・コエントラン・リッキー・マルセロ・カカ)

ベンゼマさんは「クリスティアーノとはピッチ内でもピッチ外でもアミーゴさ」と言ってた。
自分のFACEBOOKにクリロナさんとのハグしてる写真載せてた。
278名無しさん@恐縮です:2011/11/28(月) 16:01:30.16 ID:6gK71oIT0
そういえばシャヒンってマドリーにいるんだよな
ケガでずっといなかったから忘れてた
279名無しさん@恐縮です:2011/11/28(月) 16:06:19.24 ID:icy8jKdr0
>>256
クラッキは一人で打開できる選手であるべきだからそれはない
280名無しさん@恐縮です:2011/11/28(月) 16:09:50.68 ID:u52FY7JO0
>>1
嘘つけw
281名無しさん@恐縮です:2011/11/28(月) 16:10:18.89 ID:dOkGa5uCO
>>254
イケメンは一番大事な時に劣化してただけで活躍はしてたろ
282名無しさん@恐縮です:2011/11/28(月) 16:19:57.91 ID:ewG66O2VO
シャヒンがロナウドにサインもらって喜んでるのがつべにあったな
283名無しさん@恐縮です:2011/11/28(月) 16:34:48.60 ID:PCx9qNN10
>>254
カカは南アでは点取れなかっただけで攻撃の中核だったよ
オランダ戦の前半までならあのブラジルは世界最強チームだった
284名無しさん@恐縮です:2011/11/28(月) 16:50:18.30 ID:c4cSm6jO0
むしろメッシの名前借りて批判する奴が傲慢
285名無しさん@恐縮です:2011/11/28(月) 21:56:45.61 ID:7ZwN2utw0
クリロナは努力を凄いしてるし
女遊びもむしろ女の方から
股開いて乗ってくるレベルだから許せる
ダイバーなのはどーしようもないけど
286名無しさん@恐縮です:2011/11/28(月) 22:59:25.55 ID:qy91/vGY0
クリロナは可愛げある性格だと思うんだが
やっぱりダイバーってのがバカにされるポイントなんだろうな、あとプレイの頭の悪さ
最近はオナドリもダイブもほんと改善されたので、これでマドリーのタイトルに貢献できれば評価も変わりそうだ
287名無しさん@恐縮です:2011/11/28(月) 23:02:00.23 ID:6gK71oIT0
最近試合みてないから知らないけどダイブは減ってるらしいな
イメージでダイブって言われちゃうんだろうけど
288名無しさん@恐縮です:2011/11/29(火) 17:48:03.77 ID:RpLMum7+0
「彼はあまりにも偉大すぎる。前線であればどんな位置でもプレーし、右足、左足、ヘディングでもゴールを奪える。最も完璧な選手と言えるだろうね」
──フランコ・バレージ(イタリア代表OB)

「我々は良い関係にあった。彼をチームに長くとどめておけないことは分かっていた。だが、彼は6年間もユナイテッドでプレーした。素晴らしい青年だったよ。何の問題も起こしたことはなかった」
──アレックス・ファーガソン(マンチェスター・U監督) ※08−09シーズンまで6年間、指導した恩師

「マンチェスター・UがC・ロナウドの抜けた穴を埋めるのは不可能だ。ファーガソン監督だって分かっているだろう。彼の代役などいないってことが」
──フランク・ランパード(MF/チェルシー) ※C・ロナウドがR・マドリーへ移籍した09年にコメント

「『モナリザ』の値段を計算する人間がいるかい? C・ロナウドは『モナリザ』と同じだ。彼に値段は付けられない」
──クリストフ・ダウム(フェネルバフチェ監督) ※C・ロナウドがR・マドリーに入団した際、約124億円という移籍金についてコメント

「C・ロナウドは最高のプロフェッショナル。一番早く練習場に来て、最後に帰るのが彼だ」
──ラウール・ゴンサレス(FW/シャルケ) 

「C・ロナウドがいるレアル・マドリーと、C・ロナウドのいないレアル・マドリーは別のチームだ。同じチームじゃない」
──ディディエ・デシャン(マルセイユ監督) 
289名無しさん@恐縮です:2011/11/29(火) 20:20:21.33 ID:pzcMYLLCP
傲慢・自惚れの代名詞クリロナ

まぁ、朝鮮人みたいな人格障害でないだけクリロナはマシ

クリロナには傲慢に振る舞ったり自惚れたりしてしまうだけの実力がある
290名無しさん@恐縮です:2011/11/29(火) 20:23:16.68 ID:1SIhiDz/O
ダイブは減ったけどドリブルで抜けなくなったな
291名無しさん@恐縮です:2011/11/29(火) 20:25:37.68 ID:HbdHq2hI0
傲慢に見えるのは、周りが嫉妬してるだけだろう
あれくらい練習するヤツ居ないだろうって言われてるし
292名無しさん@恐縮です:2011/11/29(火) 20:27:49.48 ID:tTUIYgbU0
本当に程遠いなら、こんな弁護なんて不要だと思うけどね
293名無しさん@恐縮です:2011/11/29(火) 20:35:53.94 ID:3mi9kV96O
クリロナは自分のことサッカー上手いし、イケメンだと思ってるだろ。
自惚れてんじゃなく、冷静な自己分析の結果。
294名無しさん@恐縮です:2011/11/29(火) 20:47:45.92 ID:04yGaS7H0
今シーズン初め親善試合で見事に引き締まった体仕上げてきたのは
感心したな、大金も名声も得てそれでなお辛いトレーニングをきっちり
準備するってことは中々大変だと思うから
まあよく言えば素直というかアホっぽいところあるけど
295名無しさん@恐縮です
何か見るたびに姐さん臭が凄くなってるよな、
化粧するのは止めた方が良い、嫁がいるのにバレバレじゃん
シャヒン止めろ止めるんだ