【サッカー/日本代表】日本サッカー協会とアディダス ジャパン、12月26日に日本代表の新オフィシャルユニフォーム記者発表会を行うと発表

このエントリーをはてなブックマークに追加
1継続φ ★
25日、JFA(日本サッカー協会)と日本代表オフィシャルサプライヤーのアディダス ジャパン株式会社は、
12月26日に日本代表の新オフィシャルユニフォーム記者発表会を行うと発表した。

同発表会では、なでしこジャパン、フットサル日本代表の新ユニフォームも併せて発表される。
出演者や開催時間などの詳細情報は確定次第、改めて発表される予定だ。

現在の日本代表のユニフォームは、2009年11月に発表されており、約2年ぶりのモデルチェンジとなる。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20111125-00000307-soccerk-socc
2名無しさん@恐縮です:2011/11/25(金) 23:51:18.40 ID:taiA56PT0
にげち
3名無しさん@恐縮です:2011/11/25(金) 23:51:36.27 ID:sFIY/oSq0
変なネクタイは勘弁
というか、アディダスはダサいからな・・・もっといいデザイナー雇えよ
4名無しさん@恐縮です:2011/11/25(金) 23:51:48.60 ID:d24feQDJ0
あの過去最低レベルの超ダッサイやつ?
5名無しさん@恐縮です:2011/11/25(金) 23:52:11.62 ID:KkUuwXTU0
女子はごちゃごちゃして酷かったからな
6名無しさん@恐縮です:2011/11/25(金) 23:52:26.81 ID:KpZnY490O
決めてるカスどもの名前晒せや
7名無しさん@恐縮です:2011/11/25(金) 23:53:18.71 ID:/6Zgkc950
世界を蒼く(笑)
8名無しさん@恐縮です:2011/11/25(金) 23:53:19.48 ID:WxUBcITs0
ダサくないと駄目なのか、代表のユニフォームは。
9名無しさん@恐縮です:2011/11/25(金) 23:53:56.49 ID:0SjYDoR30
五輪モデルなのかな
コンフェデでまた変えるのかね
10名無しさん@恐縮です:2011/11/25(金) 23:54:17.45 ID:E4nDuw2J0
変えなくていいよ
11名無しさん@恐縮です:2011/11/25(金) 23:54:21.25 ID:fTU4Ht9q0
日韓W杯の時のアウェーユニが好き
12名無しさん@恐縮です:2011/11/25(金) 23:54:30.00 ID:tBTta5Sv0
一代前の薄い色のがよかった。でもなでしこ優勝したから今のユニは
歴史に残るね
13名無しさん@恐縮です:2011/11/25(金) 23:54:35.15 ID:Uk6PiJy20
赤はいれなくていいよ
14名無しさん@恐縮です:2011/11/25(金) 23:54:48.79 ID:Ax5zzHUIO
具現化しちゃったな
15名無しさん@恐縮です:2011/11/25(金) 23:54:52.49 ID:pwGy8m/Q0
ユニフォームを発表すると発表したw
16名無しさん@恐縮です:2011/11/25(金) 23:54:57.36 ID:+8XQNY690
もうレッドカード無くしてくれ
17名無しさん@恐縮です:2011/11/25(金) 23:54:59.66 ID:MXFWpEyUO
あぁ〜あ‥‥
アディダスのユニフォームで良い結果が出たことないんだよね
W杯出場できないかもしれないな(´・ω・`)
18名無しさん@恐縮です:2011/11/25(金) 23:55:01.46 ID:ZLhDespY0
例のあの下まで赤ラインが縦に入るデザインだろ?
ダサすぎアディダス。デザイナー切腹すれば?
19名無しさん@恐縮です:2011/11/25(金) 23:55:12.57 ID:WjbwoSrz0
襟付き復活あるで
20名無しさん@恐縮です:2011/11/25(金) 23:55:12.09 ID:DET0oHmb0
アディダスは好きだが日本代表のユニには悪意すら感じる
いっつもだ
21名無しさん@恐縮です:2011/11/25(金) 23:55:22.72 ID:JA9JMZsw0
ペルーのようなたすき掛けユニ来い!
22名無しさん@恐縮です:2011/11/25(金) 23:55:26.60 ID:jSo7XAqT0
現ユニホームは、海外から嘲笑を受けてるしなw
胸元にレッドカードが付いてるってさw
日本はレッドカード、退場しろって事
逆に、レッドカードを相手に意識させる事もできるけどw
23名無しさん@恐縮です:2011/11/25(金) 23:55:39.99 ID:A0WFPUNl0
いつまでアディダスなの?
24名無しさん@恐縮です:2011/11/25(金) 23:55:51.12 ID:YIiKUj5r0
ようやくあのダサいユニに見慣れたと思ったら新ユニ発表かよ。
25名無しさん@恐縮です:2011/11/25(金) 23:56:01.76 ID:awYvwMme0
やっとあのダサい涎掛けとおさらばか
26名無しさん@恐縮です:2011/11/25(金) 23:56:23.95 ID:oA2yiEi4O
今流行りの韓国モデルです
27名無しさん@恐縮です:2011/11/25(金) 23:56:41.92 ID:Y4SiH8wD0
すぐ慣れる
28名無しさん@恐縮です:2011/11/25(金) 23:56:52.65 ID:H2QUbBCH0
いい加減にアディダスは三本線にこだわるのやめろや
29名無しさん@恐縮です:2011/11/25(金) 23:56:58.58 ID:ZQvkdsRA0
ビックリするぞ
韓国国旗を想像させる作りになってるから
30名無しさん@恐縮です:2011/11/25(金) 23:57:00.03 ID:elbjXf9H0
31名無しさん@恐縮です:2011/11/25(金) 23:57:00.46 ID:awYvwMme0
え?・・・新ユニマジであの縦の赤ラインなの?・・・
32名無しさん@恐縮です:2011/11/25(金) 23:57:09.21 ID:M1eUky4Z0
デザイン公募にするとかできないの?
33名無しさん@恐縮です:2011/11/25(金) 23:57:15.21 ID:iutZh6Xx0
いい加減どこの国かも分からんうえにダサい青ユニやめろよ
34名無しさん@恐縮です:2011/11/25(金) 23:57:37.93 ID:Y/oi4cES0
2012‐2013 日本代表ユニフォーム(暫定)
http://www.lfb.jp/pic_club_othereurope/95-96ajax_h-arg_b.jpg
35名無しさん@恐縮です:2011/11/25(金) 23:57:47.53 ID:X3rxkykEO
長谷部だけタスキかけてるみたいなデザインだけどなんで?
36名無しさん@恐縮です:2011/11/25(金) 23:58:21.34 ID:+8XQNY690
>>29
まず胸に赤を入れてその赤の範囲を広げていき最終的には白も加えるんですね
37名無しさん@恐縮です:2011/11/25(金) 23:58:40.93 ID:p1wRSeBH0
38名無しさん@恐縮です:2011/11/25(金) 23:58:41.46 ID:iNcLsArW0
勝ってるときは変えないほうがいいんじゃないか
39名無しさん@恐縮です:2011/11/25(金) 23:58:49.97 ID:7noNk58zO
>>35
俺も気になった
40名無しさん@恐縮です:2011/11/25(金) 23:58:50.89 ID:0SjYDoR30
オレンジ色にしよう
さわやかだぞ
41名無しさん@恐縮です:2011/11/25(金) 23:59:07.32 ID:0KHySlSv0
42名無しさん@恐縮です:2011/11/25(金) 23:59:12.98 ID:kEiqtkWIO
スポーツメーカーはダサい
日本だけドルガバとかにしてくれよ
43名無しさん@恐縮です:2011/11/25(金) 23:59:15.66 ID:AwayZcBIP
そんなのいいからなでしこが世界チャンピオンになったモデルで
星ひとつついててエンブレムが付いてるバージョンを売り出せよ
今売らないでいつ売るんだよ
44名無しさん@恐縮です:2011/11/25(金) 23:59:34.19 ID:/h9fF2QF0
濃紺の方がいい
45名無しさん@恐縮です:2011/11/25(金) 23:59:36.75 ID:Ueusetdf0
今のユニフォームはダサすぎだったよなぁ
46名無しさん@恐縮です:2011/11/25(金) 23:59:57.60 ID:0gPSD/hU0


○まだまだ続くよ、日本が世界に挑戦する日の丸の戦士たちの今後のスケジュール


11/27 日 19:20 【サッカー/U−22 日本代表】 ロンドン五輪アジア最終予選 vsシリア 国立競技場

11/27 日 18:20 【バレーボール/全日本 男子代表】 FIVB W杯 JAPAN2011 第3ラウンド vsエジプト 福岡 マリンメッセ福岡

11/28 月 18:20 【バレーボール/全日本 男子代表】 FIVB W杯 JAPAN2011 第3ラウンド vs中国 福岡 マリンメッセ福岡
11/29 火 18:20 【バレーボール/全日本 男子代表】 FIVB W杯 JAPAN2011 第3ラウンド vsアメリカ 福岡 マリンメッセ福岡

12/02 金 18:20 【バレーボール/全日本 男子代表】 FIVB W杯 JAPAN2011 第4ラウンド vsロシア 東京 国立代々木競技場 第一体育館
12/03 土 18:20 【バレーボール/全日本 男子代表】 FIVB W杯 JAPAN2011 第4ラウンド vsイタリア 東京 国立代々木競技場 第一体育館
12/04 日 18:20 【バレーボール/全日本 男子代表】 FIVB W杯 JAPAN2011 第4ラウンド vsブラジル 東京 国立代々木競技場 第一体育館

47名無しさん@恐縮です:2011/11/26(土) 00:00:05.70 ID:kXWhm48a0
>>35

岡崎とか長友もそうだけど、飛脚っぽくて似合ってるな
48名無しさん@恐縮です:2011/11/26(土) 00:00:19.03 ID:NK4YSS2l0
あの絆とか言う糞ユニはなんだったの?
あれがホントに新デザインなのか
49名無しさん@恐縮です:2011/11/26(土) 00:00:37.54 ID:Yhja7wnQ0
あのヨダレ掛けが下にずーっと伸びたヤツがとうとう来るのか?
50名無しさん@恐縮です:2011/11/26(土) 00:00:39.80 ID:YIiKUj5r0
いっそのこと、青から離れたらどうだろう。
復刻ユニで白地ユニで胸に日の丸ワッペンとか。
51名無しさん@恐縮です:2011/11/26(土) 00:00:40.24 ID:0xFLZBL00
52名無しさん@恐縮です:2011/11/26(土) 00:00:54.61 ID:Dp4pv0Rq0
日本は国旗にそって白を基準にしろや!いつまで青にこだわってんだよ
53名無しさん@恐縮です:2011/11/26(土) 00:00:58.32 ID:GawVKlIA0
ググったらリーク記事&画像出てきたw
このべろーんが絆を表現する襷ってことかな、アディダスの糞デザイナー的にはw

ttp://livedoor.blogimg.jp/funs/imgs/9/3/93e960d8-s.jpg
ttp://livedoor.blogimg.jp/funs/imgs/d/d/dd989e2d.jpg
ttp://livedoor.blogimg.jp/funs/imgs/d/6/d644f868.jpg
54名無しさん@恐縮です:2011/11/26(土) 00:01:01.40 ID:hWesY8+e0
>>35
2種類あって、選手は好きな方を選べる
55名無しさん@恐縮です:2011/11/26(土) 00:01:03.87 ID:H2QUbBCH0
>>35

2種類あるからだよ
56名無しさん@恐縮です:2011/11/26(土) 00:01:20.11 ID:U+ma9FYL0
pumaになんねーかな。
57名無しさん@恐縮です:2011/11/26(土) 00:01:21.25 ID:fLsRkVwW0
見慣れてやる・・・・
58名無しさん@恐縮です:2011/11/26(土) 00:01:26.24 ID:Ghd89k6Q0
出来るだけシンプルにしてくれよ・・・
ダサいユニフォームは代表戦見る心意気も変わってくるもんだ
59名無しさん@恐縮です:2011/11/26(土) 00:02:19.62 ID:LME/cMZO0
>>46
おまえいい加減ウザいんだけど
60名無しさん@恐縮です:2011/11/26(土) 00:02:29.80 ID:PaMHNdjK0
今のユニ、やっぱりかっこいいとは思わないけど、なでしこの白ユニは好き。
さわやか。
61名無しさん@恐縮です:2011/11/26(土) 00:02:46.12 ID:Y/oi4cES0

これが一番日本に相応しいユニだと思うけどなあ。国代表ユニでは類似国もない。
http://www.1000goals.co.uk/wp-content/uploads/2011/10/Johan-Cruyff-Ajax.jpg
62名無しさん@恐縮です:2011/11/26(土) 00:02:50.88 ID:ZLhDespY0
>>50
ダバディだったか、「日本は青色ユニにこだわる必要ない。例えばオールブラックスのように威厳の出る黒でもいいのではないか?」
とブログに書いてたわ
63名無しさん@恐縮です:2011/11/26(土) 00:03:01.75 ID:wbieJKfO0
ダサかったら売れないぞアディダス
マジで真ん中太線やめてくれよ
64名無しさん@恐縮です:2011/11/26(土) 00:03:14.54 ID:oR3tHcUO0
>>53
おい、嘘だろ
嘘だと言ってくれ…
65名無しさん@恐縮です:2011/11/26(土) 00:03:27.24 ID:+8XQNY690
二年前に今のユニフォーム発表されたときはボロクソだったな
代表の弱さも相俟ってあの時期に離れたファン多いと思う
66名無しさん@恐縮です:2011/11/26(土) 00:03:44.26 ID:iutZh6Xx0
>>41
ドイツのシンプルでかっこいいよな
同じアディダスなのに、何で青で、あんなゴミデザインになるんだ…
67名無しさん@恐縮です:2011/11/26(土) 00:03:54.61 ID:Wj3hUWkDO
ついでに背番号変えてくれんかね
長谷部本田今野が17、18、15って微妙、レギュラーなんだから一桁を与えてくれよ
68名無しさん@恐縮です:2011/11/26(土) 00:04:06.38 ID:H1UodZ4O0
69名無しさん@恐縮です:2011/11/26(土) 00:04:09.65 ID:H9jFQMBY0
一番かっこいいユニフォームを頼む
70名無しさん@恐縮です:2011/11/26(土) 00:04:22.15 ID:vhmB+JNjO
けどあの深い青は好評だからもう変えんだろ
レッドカードは無くしていいが

というか昔の青ユニが今となっては弱い時代の
日本サッカーの象徴みたくなってるからもう戻らんはず
71名無しさん@恐縮です:2011/11/26(土) 00:04:25.91 ID:YwgGp6Ei0
新デザインなのにダサくなるってどういうこと???
72名無しさん@恐縮です:2011/11/26(土) 00:04:26.70 ID:8sDmczge0
また赤白厨がくるぞー

また赤白厨がくるぞー

また赤白厨がくるぞー

また赤白厨がくるぞー

また赤白厨がくるぞー
73名無しさん@恐縮です:2011/11/26(土) 00:04:36.59 ID:+uRgNTabO
サムライブルーなんだから甲冑をイメージしたユニにしてくれ
74名無しさん@恐縮です:2011/11/26(土) 00:04:57.48 ID:i7qvUTqLO
>>53
ださすぎわろえない
75名無しさん@恐縮です:2011/11/26(土) 00:05:20.11 ID:NK4YSS2l0
アウェイは赤白もいいかも知れないが
アジアって中東まで赤ばっかじゃん
青でいいよ
76名無しさん@恐縮です:2011/11/26(土) 00:05:22.41 ID:tSuNAfSV0
白地に赤厨毎回うざいわ
77名無しさん@恐縮です:2011/11/26(土) 00:05:23.51 ID:BrscRR38O
白がいいな普通の白やなくて淡くて黄色っぽい白
78名無しさん@恐縮です:2011/11/26(土) 00:05:34.51 ID:nq0YDbhf0
オールブラックスにしろよ
79名無しさん@恐縮です:2011/11/26(土) 00:05:42.96 ID:q+GYxCrn0
いまだに予想画像に釣られるバカがいるんだな
80名無しさん@恐縮です:2011/11/26(土) 00:05:45.11 ID:hSGSC6Xh0
アルゼンチンも強いからいいけど
パジャマみたいだ
81名無しさん@恐縮です:2011/11/26(土) 00:05:49.88 ID:ZG4pbMMP0
べろーん
82名無しさん@恐縮です:2011/11/26(土) 00:06:00.96 ID:7lDty0o30
>>67

長谷部は17番好きだから変わらないだろな
本田は本当は10番なんだろうが香川いるし、8番にすべきだろな
今野は15番でいいだろ
83名無しさん@恐縮です:2011/11/26(土) 00:06:03.15 ID:20ldYjqDO
アルヘンの赤バージョンが再考。黒パンツならアトレティコとも被らない
84名無しさん@恐縮です:2011/11/26(土) 00:06:24.13 ID:U+ma9FYL0
アディダスはロゴを戻せ
85名無しさん@恐縮です:2011/11/26(土) 00:06:30.45 ID:HWyTuYj3O
ナイキにかえてほしい
86名無しさん@恐縮です:2011/11/26(土) 00:06:48.96 ID:Ghd89k6Q0
>>68
赤はもう少しワイン色(濃い目)の赤がいいな
87名無しさん@恐縮です:2011/11/26(土) 00:07:10.39 ID:lj9lRHwR0
代表ユニ歴代一覧
http://football-uniform.seesaa.net/article/109671217.html


好成績残したこともあったせいか、02年の富士山モデルが一番好感が持てた
http://football-uniform.seesaa.net/article/109681373.html




88名無しさん@恐縮です:2011/11/26(土) 00:07:14.91 ID:TGbcShMX0
あのネクタイみたいなのは絶対止めろ
あれになると確実に売り上げが落ちる。
赤色を加えるのなら襟やソックスに国旗をモチーフにした白の線の中に
赤の線を入れるくらいがいいよ。
89名無しさん@恐縮です:2011/11/26(土) 00:07:30.55 ID:uVCvY6IY0
よだれかけ延長バージョンのやつ?
勘弁してくれよ・・・
90名無しさん@恐縮です:2011/11/26(土) 00:07:32.18 ID:EDAMj6rW0
今回のアウェイユニって白生地に赤ワッペンだからまんま日本国旗だったよなw

なぜかアウェイでは青青ユニだから知られてないけど
91名無しさん@恐縮です:2011/11/26(土) 00:07:38.80 ID:xanElx/40
ウッチーの番号2番に変えてくれ右SBで6番はしっくりこない
92名無しさん@恐縮です:2011/11/26(土) 00:07:44.80 ID:oWfI/I790
青地もしくは白地に青は基本だわ
93名無しさん@恐縮です:2011/11/26(土) 00:08:04.13 ID:URQWPNmD0
ダサいユニの方が成績いい感じ
選手がカッコつけなくなるからかなwww
94名無しさん@恐縮です:2011/11/26(土) 00:08:04.58 ID:9qN5M82L0
赤いとこが伸びたやつでしょ?
すでにスポーツ新聞でリークがあったよね。
95名無しさん@恐縮です:2011/11/26(土) 00:08:14.14 ID:jXNME7JU0
ユニ全体に「できるはず。」と書かれてます
96名無しさん@恐縮です:2011/11/26(土) 00:08:18.07 ID:EG+q6RBB0
ふんどしジャパン
97名無しさん@恐縮です:2011/11/26(土) 00:08:21.64 ID:iDGPyH/F0
アディダスのセンスの無さは異常
ルコックとかにしれ
98名無しさん@恐縮です:2011/11/26(土) 00:08:31.66 ID:WuDgZdlR0
協会のエンブレムもダサい

誰かが作った代表ユニのエンブレムのほうが遥かにカッコいい。
日の丸を背景に、八咫烏だったかな。
少なくともエンブレムはこっちにしろよ。
99名無しさん@恐縮です:2011/11/26(土) 00:08:33.20 ID:j8hvKr0K0
日本代表の青は戦前ベルリン五輪でベスト8になったときにはすでに着てた歴史あるユニです
国旗にちなんで赤にしろと言う人もいるが中国韓国北朝鮮と同じ色でいいのか?と聞かれたら絶対嫌だろ
100名無しさん@恐縮です:2011/11/26(土) 00:08:56.85 ID:1KYPhIOv0
シンプルでいいんだぞ
「○○をイメージしました」とか余計なこと止めてくれよ
日本人がデザインで下手にに特徴出そうとすると絶対ダサくなるから
101名無しさん@恐縮です:2011/11/26(土) 00:09:00.14 ID:8YEvYCXA0
日本人には濃紺が合うんだから濃紺にしろよ。
濃紺に金、銀、赤、白をアクセントにすればいいよ。
102名無しさん@恐縮です:2011/11/26(土) 00:09:03.47 ID:/G8XCTp+0
青を濃くして赤線二本にしろ
103名無しさん@恐縮です:2011/11/26(土) 00:09:18.32 ID:oqDYBH600
>>67
遠藤が引退したら長谷部が7を継承すると思う。
本田は背番号10を希望していたが、アディダスのごり押しで香川に10番が渡った。
104名無しさん@恐縮です:2011/11/26(土) 00:09:44.78 ID:Ghd89k6Q0
>>82
本田の18番は個人的に好きだけどなw
香川は11番で清武10番のほうがしっくり来るわ
105名無しさん@恐縮です:2011/11/26(土) 00:09:55.97 ID:428fMZ/50
青ユニは70年以上の伝統だしなぁ
ここまで積み上げて来たのなら変える必要は感じないな
106名無しさん@恐縮です:2011/11/26(土) 00:10:33.07 ID:lEMgtthE0
2002あたりがどの国も格好良過ぎて、それ以来全て劣化してるように見えちまう・・・・
107名無しさん@恐縮です:2011/11/26(土) 00:10:33.41 ID:E/yFVIqNO
白地に乳首と股間だけ日の丸でいいだろ
108名無しさん@恐縮です:2011/11/26(土) 00:11:06.95 ID:JbiOcSsW0
シンプルに青一色でいいんだよ
アジアは赤ばっかだし萎える
個人的にはドイツ代表の新しいやつはすごく好みだけど
109名無しさん@恐縮です:2011/11/26(土) 00:11:10.97 ID:H1UodZ4O0
>>106
ベストは94年だと思う
110名無しさん@恐縮です:2011/11/26(土) 00:11:12.36 ID:WuDgZdlR0
>>105
青の発端も不明だし、そこまで大した伝統はない。
111名無しさん@恐縮です:2011/11/26(土) 00:11:12.58 ID:hSGSC6Xh0
藍色でもいいと思うぞ
少し赤入れても似合うし
112名無しさん@恐縮です:2011/11/26(土) 00:11:40.96 ID:ADbc94sE0
色合いだけは今のが好きなんだよー
113名無しさん@恐縮です:2011/11/26(土) 00:11:45.86 ID:U+ma9FYL0
黒地に金ラインでお願いします。
114名無しさん@恐縮です:2011/11/26(土) 00:11:49.63 ID:vhmB+JNjO
サッカー以外の日本代表はほとんどが赤とか白だけど
バレーとかあのダサさ見てると青で良かったと思えるわ
という日本、韓国、中国、北朝鮮とか東アジアは国旗カラー的に赤が多すぎ
早いうちにサッカー=青にしといたのは何気に良い判断
115名無しさん@恐縮です:2011/11/26(土) 00:11:53.27 ID:jUDNOVFo0
炎ユニ復活こい
116名無しさん@恐縮です:2011/11/26(土) 00:12:22.68 ID:VrrKfcH10
青ユニは縁起がよかったんじゃなかったけ
日の丸強調しすぎちゃうとダメらしいな
117名無しさん@恐縮です:2011/11/26(土) 00:13:54.26 ID:EDAMj6rW0
赤ワッペンこれからもずーっと残して欲しいの俺だけ?w

あれが代表の象徴になればいいなと
118名無しさん@恐縮です:2011/11/26(土) 00:14:17.62 ID:hSGSC6Xh0
イランもホーム白のくせに
アウェイ赤なんだよな
119名無しさん@恐縮です:2011/11/26(土) 00:14:47.44 ID:MCfpBJlK0
サムライブルーっていうなら藍色にしようか。まあ、紺色だね!
120名無しさん@恐縮です:2011/11/26(土) 00:14:50.63 ID:GawVKlIA0
>>110
うろ覚えだけど確か
東大のサッカー部のユニが青で初の国際試合の時
東大中心でチームを組んだからそのまま青になったと聞いた

ちなみに一回赤ユニにしたけど成績がすこぶる悪く青に戻した
その時ナショナルカラーと代表ユニの色が合わないという共通の悩みを抱えていた
となりの国もここぞとばかりに赤から青ユニにしたけど成績が悪く(ry
121名無しさん@恐縮です:2011/11/26(土) 00:14:54.83 ID:xQfaxfHVO
シンプルでいいよ
日の丸は左肩に付ければいい
日の丸とエンブレムの縦列は良くない

122名無しさん@恐縮です:2011/11/26(土) 00:15:09.16 ID:Q7xspIi60
>>101
紺が選手に不評で青になった経緯がある。
夜の試合だと見にくいらしい。
123名無しさん@恐縮です:2011/11/26(土) 00:15:42.64 ID:zXdnN8T60
アディダスずぶずぶ状態だからなあ当面ユニには期待できんなあ。
ミズノだったら多少やぼったくてもサポートするきにもなるが。
pumaがよいなあ。
124名無しさん@恐縮です:2011/11/26(土) 00:15:48.16 ID:ZG4pbMMP0
アディダスはわざとカッコ悪くしてるだろ
125名無しさん@恐縮です:2011/11/26(土) 00:16:01.79 ID:P2oqxc/40
同じアディダスでもドイツのユニは毎回好きなんだよな。
日本は青が基調だし、エンブレムもカラスだからシンプルに徹してもダサくなるのかな…
126名無しさん@恐縮です:2011/11/26(土) 00:16:21.54 ID:gWFDr5zo0
もうね、かっこいいのにしてよ。今のダサイもん・・・。アウェイ用は黒とかグレーにしたらエエのに。
127名無しさん@恐縮です:2011/11/26(土) 00:16:21.59 ID:A9vYrgAqO
アジア王者らしく金の背番号デフォルトにしようぜ
ださいけど
128名無しさん@恐縮です:2011/11/26(土) 00:16:41.88 ID:YNCDZoOS0
ここはあえてルコックで!
129名無しさん@恐縮です:2011/11/26(土) 00:17:26.25 ID:p0h5FAMa0
今のユニ発表された時ずいぶん不評だったけど
慣れちゃうもんだな
130名無しさん@恐縮です:2011/11/26(土) 00:17:36.92 ID:MCfpBJlK0
日の丸カラーは残念だが諦めよう。
特亜3バカと同じになってしまうw中東も赤多いし。

Z旗カラーにするか!
131名無しさん@恐縮です:2011/11/26(土) 00:17:49.68 ID:H1UodZ4O0
>>125
だってドイツの会社だもの・・・
132名無しさん@恐縮です:2011/11/26(土) 00:17:57.29 ID:MiJjvtg10
>>46
どうして野球のアジアシリーズを入れない?
133名無しさん@恐縮です:2011/11/26(土) 00:18:19.54 ID:j8hvKr0K0
レッドカードそのままに炎が復活してたらズッコケる
134名無しさん@恐縮です:2011/11/26(土) 00:18:32.46 ID:0SI+jSaaO
>>120
え、当時強かった欧州のイタリアやフランスに憧れて青ユニパクったんじゃないの

なんで日本の国旗は白×赤なのにユニフォームは青なのー?って子供に聞かれたら
『日本は豊かな青い海に囲まれてる国だから^^』と答えてるけど
135名無しさん@恐縮です:2011/11/26(土) 00:18:45.17 ID:qF55CXVC0
代表が強ければかっこよく見えてくるんだよ。
136名無しさん@恐縮です:2011/11/26(土) 00:19:01.81 ID:vhmB+JNjO
あの首もとレッドカードはきっと
青が良いけどやっぱり何処かに赤も入れないと的なところからきてる
苦し紛れ感があるよな
137名無しさん@恐縮です:2011/11/26(土) 00:19:07.69 ID:E+xiy/Kg0
ドーハモデルと炎モデル最悪だなw
当時からダサいとは思っていたがw
138名無しさん@恐縮です:2011/11/26(土) 00:19:15.32 ID:2D+ilMI50
>>132
は?
139名無しさん@恐縮です:2011/11/26(土) 00:19:33.19 ID:lPkpVKga0
1stは上下青にしてほしい
白は膨張色だから、下だけ白だと下半身デブに見える
140:2011/11/26(土) 00:19:37.41 ID:fxAbj0bY0
ブラジルW杯までにまたチェンジだろ?
ラインを4本線にするとか遊んどけ
141名無しさん@恐縮です:2011/11/26(土) 00:19:38.56 ID:n6rIHnVx0
赤は韓国で使うからと言われて無理やり青に変更した歴史があるからな・・・
142名無しさん@恐縮です:2011/11/26(土) 00:20:05.71 ID:MCfpBJlK0
サムライピンクはどうだい?

サムライの象徴=桜
他国とかぶらなくて良いんじゃないか? 男がピンク?慣れだよ!慣れ!!
143名無しさん@恐縮です:2011/11/26(土) 00:20:06.82 ID:N57DmWxPO
>>125
ドイツかっこええなあ。
左胸を縦に貫くラインのやつとか好きだ。
日本は藍色でよろしく。
144名無しさん@恐縮です:2011/11/26(土) 00:20:21.23 ID:hSGSC6Xh0
そういえばストライプとかチェックはだめなのかな
クロアチアの白青とか
145名無しさん@恐縮です:2011/11/26(土) 00:21:01.50 ID:682WUyaN0
具現化
146名無しさん@恐縮です:2011/11/26(土) 00:21:29.49 ID:+uRgNTabO
白地に背番号とか三本線は金でいいよ
147名無しさん@恐縮です:2011/11/26(土) 00:22:06.20 ID:gWFDr5zo0
監督はザックなんやからザックの意見も反映させてほしいわ。イタリアのアズーリ風とか。
148名無しさん@恐縮です:2011/11/26(土) 00:22:09.71 ID:hSGSC6Xh0
>>142
おれもピンクがいいと思う
149名無しさん@恐縮です:2011/11/26(土) 00:22:15.53 ID:fuJldR9p0
またアディダスがぼろ糞言われるな
150名無しさん@恐縮です:2011/11/26(土) 00:22:22.98 ID:Ghd89k6Q0
>>134
フランスは知らんけど、俺も親父からイタリアをモデルにした云々は聞いたなぁ
151名無しさん@恐縮です:2011/11/26(土) 00:22:37.25 ID:EDAMj6rW0
オランダもなんでオレンジ?
152名無しさん@恐縮です:2011/11/26(土) 00:22:49.29 ID:Q7xspIi60
ミズノとかアシックスと契約すればいいのに。
バレーで実績があるんだから。
153名無しさん@恐縮です:2011/11/26(土) 00:22:53.02 ID:DT92BadV0
>>142
パレルモ的な?
嫌いじゃないけどまちがいなく不評は買うだろうなw
154名無しさん@恐縮です:2011/11/26(土) 00:22:56.72 ID:OLOoLfEH0
>>41
金と赤はそのままで、黒→群青色でいいわ
155名無しさん@恐縮です:2011/11/26(土) 00:22:57.77 ID:D5hWswFT0
デザイナーの名前を公表しろとは言わないが
せめてどこの国の人がやってるのか知りたい
156名無しさん@恐縮です:2011/11/26(土) 00:23:23.20 ID:E+xiy/Kg0
イタリアはお洒落を気取ろうとしすぎて乳首浮いてたりするからな
157名無しさん@恐縮です:2011/11/26(土) 00:24:00.57 ID:xQfaxfHVO
色は遠藤がよく代表で着ている長袖のアンダーくらいが格好いい
158名無しさん@恐縮です:2011/11/26(土) 00:24:03.97 ID:pXf7uMPT0
新オフィシャルユニフォーム

どれくらいに1度変えるのか?
買うほうも、あまりにもそういうことなら追いかけるのは止める。
159名無しさん@恐縮です:2011/11/26(土) 00:24:14.51 ID:MCfpBJlK0
北チョン=枯れ草色(軍服色)
下チョン=ウンコ色(茶色)
中国はモロに国旗が赤1色だからな〜〜

アジアで断トツの実績を誇る日本様に赤白を譲ろうとは考えないのかね。あの土人どもはw
160名無しさん@恐縮です:2011/11/26(土) 00:24:23.29 ID:hZ1vlu280
南ア以降すごい売れてるんだし
本田にすげーあってるからいまのまでもいいのに
女子が着ると可愛く見えるしw
161名無しさん@恐縮です:2011/11/26(土) 00:24:26.93 ID:Wy94LKcL0
>>143
俺、ドイツのアウェイユニがかっこいいと思った
162名無しさん@恐縮です:2011/11/26(土) 00:24:32.32 ID:v953igNh0
絆がテーマと言ってトンでもないデザインのユニにならなきゃいいが...
アディダスは勇気を与えてる代表の足を引っ張ってる事に気付けよw
163名無しさん@恐縮です:2011/11/26(土) 00:24:32.97 ID:U+ma9FYL0
>>135
同意
164名無しさん@恐縮です:2011/11/26(土) 00:24:38.37 ID:j8hvKr0K0
そもそもアジアで青ってのが貴重だからなあ
日本クウェートインドくらいしかいないんじゃないか
外国の人たちにもアジアで在り来たりな赤よりインパクト強いだろうしやっぱり青で行くという判断は正しかったと思うよ
165名無しさん@恐縮です:2011/11/26(土) 00:25:00.09 ID:sbydAUwh0
フットサル代表のイエローカードもどうにかしろよ
166名無しさん@恐縮です:2011/11/26(土) 00:25:35.45 ID:y4yGbjF20
このスレを見ても分かる通り、結局どうして青が基調なのかがいまいちハッキリしない
167名無しさん@恐縮です:2011/11/26(土) 00:25:37.00 ID:LXOjhmD6O
PSGみたいなのがいいなぁ
168名無しさん@恐縮です:2011/11/26(土) 00:25:59.01 ID:6Ebye+ZH0
169名無しさん@恐縮です:2011/11/26(土) 00:26:02.27 ID:0SI+jSaaO
日の丸カラーじゃなくて正解
国旗の色をユニフォームにしちゃうのって逆にダサい
過剰にスポーツと国家を結び付けても白ける
170名無しさん@恐縮です:2011/11/26(土) 00:26:23.60 ID:VHGSlEmZO
>>125
セリエのインテル
ブンデスのシャルケ
プレミアのチェルシー
どれも青だけどいいじゃん
デザインの問題だよ
171名無しさん@恐縮です:2011/11/26(土) 00:26:35.18 ID:xQfaxfHVO
ドイツやアルゼンチンはシンプルで格好いいよな

172名無しさん@恐縮です:2011/11/26(土) 00:26:45.68 ID:iphqu0hy0
あの空前絶後にダサい赤線ベローンで決まってんじゃないのか
また全世界一致で一番ダサいユニフォームの王座防衛だ
173名無しさん@恐縮です:2011/11/26(土) 00:26:55.57 ID:nFRB0JF40
ピンクをベースにしろよ
174名無しさん@恐縮です:2011/11/26(土) 00:27:45.34 ID:P2701fG/0
>>169
アルゼンチンやイングランドをバカにしてますね
175名無しさん@恐縮です:2011/11/26(土) 00:27:58.26 ID:oR3tHcUO0
青に桜のピンクでいいよ
176名無しさん@恐縮です:2011/11/26(土) 00:27:59.03 ID:428fMZ/50
>>168
スペインの新ユニいいよね
これの色違いでじゅうぶんかっこいい
でも胸の斜めラインに色入れてきそうな気がするw
177名無しさん@恐縮です:2011/11/26(土) 00:28:33.75 ID:zXdnN8T60
>>166
昔赤使ってたが韓国にクレームつけられて、じゃあ青系ベースにするかってなった。
それだけ。
178名無しさん@恐縮です:2011/11/26(土) 00:28:48.98 ID:E+xiy/Kg0
>>169
国家代表のユニフォームなんだから国家と結びつけるのは普通だと思うがw
まぁ日本はもう青のままでいい
179名無しさん@恐縮です:2011/11/26(土) 00:28:53.59 ID:HYw8YHGH0
あんな濃い青に無理やり赤を入れるなよ。
アディダスのデザイナーは合わない色を共存させる時は
間に白を入れる原則を知らないのかな。
色彩検定3級くらいの資格持ってる奴がデザインしろよ。
180名無しさん@恐縮です:2011/11/26(土) 00:29:08.56 ID:DT92BadV0
>>168
前の水色が入ったのは微妙だったが今回はカッコイイな
181名無しさん@恐縮です:2011/11/26(土) 00:29:09.55 ID:gWFDr5zo0
世界中で忍者(ninja)人気なんやから忍者っぽい黒とかをアウェイ用に採用してほしいわ。話題になるやん。
182名無しさん@恐縮です:2011/11/26(土) 00:29:14.26 ID:0SI+jSaaO
ポルトガルも縦ラインベローンってのがあったけどやっぱり変だった
183名無しさん@恐縮です:2011/11/26(土) 00:29:19.33 ID:sbydAUwh0
>>175
それなでしこのユニだろ
184名無しさん@恐縮です:2011/11/26(土) 00:29:29.77 ID:un8eD0AN0
今のフランスのユニがかっこよすぎる
185名無しさん@恐縮です:2011/11/26(土) 00:29:33.02 ID:O7erwO2G0
186名無しさん@恐縮です:2011/11/26(土) 00:29:50.46 ID:MCfpBJlK0
なんでアジアは赤が多いんだ? 国旗にしたって中国ぐらいだよね?
日の丸の歴史が1番長いだろうから特亜の3バカは使うんじゃねーよw
187名無しさん@恐縮です:2011/11/26(土) 00:29:53.94 ID:V51U4JzoO
赤白っつーけど、攻撃的なイメージありすぎて日本って感じしないな
あとフェイエやアテレチコみたいに半々なら良いけど白地多目とか無い
大体にして何て呼ぶんだよ、日の丸ジャパンか?ダサすぎだろ
188名無しさん@恐縮です:2011/11/26(土) 00:30:21.89 ID:rMVU3xvo0
>>168
アディダスにしてはタイトでシンプルでいいな


選手が映える

ユニフォームが主役ではなく選手が主役なんだからゴチャゴチャしただっさいユニはいらない
189名無しさん@恐縮です:2011/11/26(土) 00:30:24.98 ID:fuJldR9p0
>>164
赤が多すぎだよなw
190名無しさん@恐縮です:2011/11/26(土) 00:30:27.38 ID:fMxL4tOp0
香川を11番に戻せ
10番は俺がつける
191名無しさん@恐縮です:2011/11/26(土) 00:30:31.46 ID:P2oqxc/40
ドイツのユニはこれが好きだったけど、今見ると微妙かもw
98-99モデル。
http://football-uniform.up.seesaa.net/image/Germany-98-99-adidas-uniform-white-black-white.JPG
192名無しさん@恐縮です:2011/11/26(土) 00:30:38.87 ID:xQfaxfHVO
青は絶対に変えるべきではない
もう伝統だしサムライブルーも浸透してきている
それに他の多くの国と差別化できる

193名無しさん@恐縮です:2011/11/26(土) 00:30:39.16 ID:bXZBFLdB0
代表新ユニフォーム
http://soccerunderground.com/koneta/2011/0802_073713.html

お前ら、絶対に泣くなよ
194名無しさん@恐縮です:2011/11/26(土) 00:30:55.60 ID:XkTl0h/90
>>68
呪いのユニフォームかよ
195名無しさん@恐縮です:2011/11/26(土) 00:30:59.46 ID:y4yGbjF20
>>187
呼称は今のままザックジャパンだろ
196名無しさん@恐縮です:2011/11/26(土) 00:31:39.96 ID:kcV3T0Z30
どうせなら日本企業のアシックスとかに作ってほしいな
197名無しさん@恐縮です:2011/11/26(土) 00:32:32.65 ID:jf5XtBmI0
ユニがダサいのはアディダスのせいじゃないぞ 
クライアントの意向に沿って修正していくんだからJFAのお偉いさんの糞センスが諸悪の根源
決定権が若いヤツにあれば、よくコラ職人が上げるシンプルでクールなユニを選ぶけどな
198名無しさん@恐縮です:2011/11/26(土) 00:32:34.99 ID:ZOJEurnq0
199名無しさん@恐縮です:2011/11/26(土) 00:32:48.56 ID:Wt91f5ka0
ウズベキスタンのユニフォームがトッテナムと同じだった
あれ好きだ
200名無しさん@恐縮です:2011/11/26(土) 00:32:48.90 ID:Ghd89k6Q0
201名無しさん@恐縮です:2011/11/26(土) 00:32:49.84 ID:MV534L9N0
>>62
ちょっと侍ブラックで商標登録してくるわ
202名無しさん@恐縮です:2011/11/26(土) 00:32:58.59 ID:MCfpBJlK0
>>181
確かに真黒もアリだな!
東アジアじゃ他にはいなそうだし。外人が勝手に忍者呼ばわりしてくれそうだ。
203名無しさん@恐縮です:2011/11/26(土) 00:33:10.32 ID:E/yFVIqNO
青じゃなくて藍色とか群青にしろよ
204名無しさん@恐縮です:2011/11/26(土) 00:33:12.35 ID:ETB92aUfO
本当にこのベローンが代表ユニだったら選手が可哀想だわ‥
205名無しさん@恐縮です:2011/11/26(土) 00:33:22.43 ID:0TE6fKWe0
みんなシンプル好きだなぁ
俺はごちゃごちゃしてるにぎやかなユニの方が好み
ドイツW杯の時のホームユニとか良かった 
206名無しさん@恐縮です:2011/11/26(土) 00:33:40.53 ID:jcmrJGRD0
俺白地に赤厨だけど白地に赤がいいと思う
207名無しさん@恐縮です:2011/11/26(土) 00:34:15.01 ID:7rsyr3Ib0
http://www.youtube.com/watch?v=aeXAcwriid0
こんなノリでユニのデザイン考えてるんだろうな
208名無しさん@恐縮です:2011/11/26(土) 00:34:17.25 ID:20ldYjqDO
青でもいいが変にワンポイントで赤入れるから、外人は韓国と間違えるんだぞ。赤青白でまんま韓国だからな
青の色はもっと濃くしてアメリカ代表みたいにすべし
209名無しさん@恐縮です:2011/11/26(土) 00:34:21.48 ID:P2oqxc/40
>>198
両肩の三本線をもう少し控え目にしてほしいな
210名無しさん@恐縮です:2011/11/26(土) 00:34:35.57 ID:2oqoMKWxP
赤は強烈な色だから上手く使わないと異常に目立つんだよな
211名無しさん@恐縮です:2011/11/26(土) 00:34:37.45 ID:K5hgf1sl0
あの涎掛けは最悪
212名無しさん@恐縮です:2011/11/26(土) 00:35:16.37 ID:+uRgNTabO
>>177
戦前から青使ってただろ
青は元寇を防いだ鎌倉武士が着ていた色
青の方が日の丸より先なんだよ
213名無しさん@恐縮です:2011/11/26(土) 00:35:27.97 ID:20ldYjqDO
>>185
全部格好いいね
214名無しさん@恐縮です:2011/11/26(土) 00:35:30.92 ID:0TE6fKWe0
>>202
真っ黒は審判とGKと被りやすいし太陽熱吸収しやすいから普通は使わない
215名無しさん@恐縮です:2011/11/26(土) 00:35:33.41 ID:/7EjBBmH0
北朝鮮戦一試合限定のゴールド背番号は良かったな
安っぽい黄色使うのはやめてほしい
216名無しさん@恐縮です:2011/11/26(土) 00:35:37.79 ID:vhmB+JNjO
青ユニの起源は忍者はっとり君
ドラえもん説はデマ
217名無しさん@恐縮です:2011/11/26(土) 00:35:47.57 ID:YNCDZoOS0
俺的には白青藍の3色でいい。赤は要らない。
日の丸をつけるだけでいいから。
218名無しさん@恐縮です:2011/11/26(土) 00:36:43.51 ID:j8hvKr0K0
>>208
赤はマジで入れないでほしいw
というか青ユニでワンポイント赤って韓国以前に意味が分からない どんなセンスだよw
219名無しさん@恐縮です:2011/11/26(土) 00:36:48.77 ID:H1UodZ4O0
220名無しさん@恐縮です:2011/11/26(土) 00:36:55.70 ID:MCfpBJlK0
>>193 これはひどいwコラだよね?

>>198 これならまあまあ良いじゃん。
221名無しさん@恐縮です:2011/11/26(土) 00:37:09.89 ID:0TE6fKWe0
>>177
青使ってて赤にしてみたら成績よくなかったから戻したんじゃないの?
222名無しさん@恐縮です:2011/11/26(土) 00:37:42.39 ID:E+xiy/Kg0
>>219
目が痛いw
223名無しさん@恐縮です:2011/11/26(土) 00:37:44.86 ID:V51U4JzoO
>>195
いやサムライブルーとか呼んでるほう、ツートンじゃ思い付かないからジャパンにしたけど
224名無しさん@恐縮です:2011/11/26(土) 00:38:03.26 ID:xQfaxfHVO
サプライヤーはadidasのままでいいよ
何かと好都合だし

225名無しさん@恐縮です:2011/11/26(土) 00:38:36.43 ID:20ldYjqDO
ナチスもだがドイツのユニは格好いいわ
226名無しさん@恐縮です:2011/11/26(土) 00:38:38.80 ID:1/8HiEr+0
>>122
今ソース探していたんだけど見つからなかった。
でもその話し何かの記事で読んだの覚えている。

今の2代前だかの時に、濃紺気味だったのをそれより少し薄めのブルーに変えたのは
夜間の時間帯だか夕暮れの時間帯だかに、見えずらからもう少し明るめのブルーにしてほしいという
選手からの意見を取り入れたとか何とか・・・。

でも今のユニフォームは、2代前のや1代前のとは別の色調バランスにして濃さを濃くした感じになっていると思う。
227名無しさん@恐縮です:2011/11/26(土) 00:38:46.30 ID:6mZ+TE2L0
もう白の肌着でいいだろ。
228名無しさん@恐縮です:2011/11/26(土) 00:38:50.24 ID:zXdnN8T60
日の丸でレアルのようにホーム白ベースでポイントでゴールド、赤、カラス黒黄で良いと思う。
229名無しさん@恐縮です:2011/11/26(土) 00:39:03.13 ID:2oqoMKWxP
>224
なんだかんだ言ってもアディダスは結構カネ出してくれるからな
230名無しさん@恐縮です:2011/11/26(土) 00:39:05.08 ID:zX1C6oga0
今のも最初はだせえと思ったが見慣れたら別に変に思わなくなったな
231名無しさん@恐縮です:2011/11/26(土) 00:39:47.31 ID:MCfpBJlK0
>>219
目が痛かったけどカッコイイじゃん!
でも、ムラサキっぽいな。
232名無しさん@恐縮です:2011/11/26(土) 00:39:53.37 ID:y4yGbjF20
>>223
サムライブルーとか呼んでる方は廃止でいいよ
あれ言ってるのマスコミの一部だけだし
233名無しさん@恐縮です:2011/11/26(土) 00:40:29.54 ID:erfpYyQD0
むかしカメルーン代表が来てたすぐ破れるユニにして欲しいな
234名無しさん@恐縮です:2011/11/26(土) 00:41:02.44 ID:iphqu0hy0
>>230
羞恥プレイって慣れるからな
グレードアップするから安心しろ
235名無しさん@恐縮です:2011/11/26(土) 00:41:12.51 ID:52gXZuP/O
ヨダレかけから赤フンに変更はマジで嫌だ
236名無しさん@恐縮です:2011/11/26(土) 00:41:23.26 ID:zX1C6oga0
>>233
あれ公式戦では着れなかったんじゃなかったか
237名無しさん@恐縮です:2011/11/26(土) 00:41:28.76 ID:DT92BadV0
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2307808.jpg
前に新ユニのスレが立った時、皆あーだーこーだ言って色々いじってたなぁ
個人的にはこの色味が好き
238名無しさん@恐縮です:2011/11/26(土) 00:41:35.38 ID:zXdnN8T60
>>229
アディダス以上の額のスポンサードオファーをナイキが出したが蹴っている。
単に協会(役員個人レベルの囲い込み)や代理店への政治力+創価。
239名無しさん@恐縮です:2011/11/26(土) 00:41:41.92 ID:j8hvKr0K0
>>232
海外じゃブルーサムライって普通に呼ばれてるぞ
240名無しさん@恐縮です:2011/11/26(土) 00:41:49.55 ID:VLnuBLmk0
>>134
全然違うwww

韓国が青ユニこそ韓国と言い出して、日本は青を辞めた
で赤ユニにしたら逆にファビョりだした
当時の日本サッカーファン層は在日の比率が高く、その辺からも国旗色がどうたらと
クレームついてたから短命に終わった
241名無しさん@恐縮です:2011/11/26(土) 00:42:00.93 ID:erfpYyQD0
川澄ちゃんや堀北真紀が似合うようにピンクのサイズを大きくしろ
242名無しさん@恐縮です:2011/11/26(土) 00:42:08.47 ID:O7erwO2G0
>>228
アディダスの新ユニに配色を素直にそれにするだけでいいと思うんだけどな。
電通がブルーロード()とかの商売につなげたいからなのかな。
243名無しさん@恐縮です:2011/11/26(土) 00:42:10.63 ID:MCfpBJlK0
新車が出ると最初はカッコ悪いと思うんだよな。
時間が経つと不思議とカッコ良く見える。
244名無しさん@恐縮です:2011/11/26(土) 00:42:26.29 ID:2XaFV86+0
245名無しさん@恐縮です:2011/11/26(土) 00:42:37.79 ID:8crMGfKuO
同じ青ユニならシャルケの白い襟つきのユニがいいわ
246名無しさん@恐縮です:2011/11/26(土) 00:42:50.03 ID:OLOoLfEH0
>>232
JFA自体がサムライブルー使ってるやん
247名無しさん@恐縮です:2011/11/26(土) 00:43:17.05 ID:rMVU3xvo0
>>208
紺色?群青色いいな
伝統的な色だし違和感ない
248名無しさん@恐縮です:2011/11/26(土) 00:43:35.43 ID:D5hWswFT0
>>232
海外ではブルーサムライって呼ばれてるらしいぞ
249名無しさん@恐縮です:2011/11/26(土) 00:43:52.77 ID:erfpYyQD0
>>244
ガンバみたいな青だな
通訳さんとか似合いそう
250名無しさん@恐縮です:2011/11/26(土) 00:44:02.59 ID:TA/OryoK0
GKユニの胸もとにある、丸い模様はなに?
滑り止めっぽいけどルール的に大丈夫なんだ。
251名無しさん@恐縮です:2011/11/26(土) 00:44:24.78 ID:y4yGbjF20
>>239
ブルーサムライw
ひっくり返ってるやん
252名無しさん@恐縮です:2011/11/26(土) 00:44:51.39 ID:OLOoLfEH0
>>245
あそこのユニはフォント含めてかわいすぎる
253名無しさん@恐縮です:2011/11/26(土) 00:44:51.74 ID:NK4YSS2l0
採用しなく良いからお遊びでデザイン一般公募してみたらいい
アディダスは世論から少しは学ぶべきだ
254名無しさん@恐縮です:2011/11/26(土) 00:45:24.45 ID:ZOJEurnq0
>>244
なんかこれ本物臭いなw
絆に紺色も入ってるし
255名無しさん@恐縮です:2011/11/26(土) 00:45:30.65 ID:erfpYyQD0
>>250
あれが目に入ると自然と丸の中心めがけてボールを蹴ってしまうんだよ
256名無しさん@恐縮です:2011/11/26(土) 00:46:22.63 ID:y4yGbjF20
>>244
トレーニングウェアみたいだな
257名無しさん@恐縮です:2011/11/26(土) 00:46:41.40 ID:a/bRHUNC0
どうせまたださいんだろw
いい加減にしろよアディダスwwwwwww
258名無しさん@恐縮です:2011/11/26(土) 00:46:46.49 ID:xQfaxfHVO
今の色も良いけどもう少し明るい方が見やすいな
ただ、前の水色は微妙

259名無しさん@恐縮です:2011/11/26(土) 00:46:47.08 ID:DpmfEh1g0
代表ユニが青の理由

「日本の国土を象徴する海と空の青」とされているがこれは後付
初期の代表は学校やクラブなどの単独チームで構成された(いまのカーリング代表みたいなもん)
なので初の国際大会は海老茶色ユニ、その時日本代表だった東京師範大学(現筑波大)チームのカラー

初の選抜代表で国際大会優勝を果たした時はライトブルーだった
これは選手の大半が東京帝国大学(現東大)所属で東京帝大のユニがライトブルーだったから
これ以降青で定着

横山謙三監督時代に監督の要望で赤ユニになったが
成績不振で横山更迭後青に戻された

以上ウィキペディアの受け売りでしたw
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B5%E3%83%83%E3%82%AB%E3%83%BC%E6%97%A5%E6%9C%AC%E4%BB%A3%E8%A1%A8
260名無しさん@恐縮です:2011/11/26(土) 00:46:51.85 ID:pwLeVKqD0
>>248
アメコミのキャラにそんなのいたな
261名無しさん@恐縮です:2011/11/26(土) 00:46:52.64 ID:xOG418OKO
>>221
違うだろ。
東アジアは赤ベースのユニ多い(中国、韓国、北朝鮮他)からだろ。
そして赤は共産国のイメージカラーだし。

日本も国旗には赤が含まれてるが、この状況では他国と被りすぎるから、
四方を海で囲まれた島国なので、海の青を取り入れた。

262名無しさん@恐縮です:2011/11/26(土) 00:46:56.71 ID:oV8ajyGE0
>>254
安心しろコラだ
263名無しさん@恐縮です:2011/11/26(土) 00:47:30.61 ID:ySu4AIrZ0
>>244
ワッペンと背番号浮いてるしコラでしょ
264名無しさん@恐縮です:2011/11/26(土) 00:49:09.71 ID:gxjuBvW80
>>244
丸首やめてほしい
Vネックが一番試合してて快適
265名無しさん@恐縮です:2011/11/26(土) 00:49:36.73 ID:y4yGbjF20
>>259
もうこれを公式見解としてアナウンスしてしまえばいい
266名無しさん@恐縮です:2011/11/26(土) 00:49:37.47 ID:ZOJEurnq0
今回のアディダスのフォントがガクガクの変な奴だった気がするからコラか
267名無しさん@恐縮です:2011/11/26(土) 00:49:51.39 ID:5VVn8Exu0
襟に赤白、全体は青で今のユニみたいに目立たない模様が入ってるのがベスト
青は群青色でいってほしい
268名無しさん@恐縮です:2011/11/26(土) 00:51:59.78 ID:CKOLMHPC0
ナンダカンダでよだれかけも見慣れたよね
269名無しさん@恐縮です:2011/11/26(土) 00:52:37.48 ID:DT92BadV0
むしろアウェーユニのほうで冒険してくれないかなw
270名無しさん@恐縮です:2011/11/26(土) 00:52:55.67 ID:Od/1p2ok0
>>244
マリンスポーツで着そうな感じだけどかっこいいじゃん
271名無しさん@恐縮です:2011/11/26(土) 00:53:11.28 ID:20ldYjqDO
白基調、赤(女子はピンク)三本線
黒パンツ←ここが重要だ
白ソックス

これで他国と被らないだろ?何よりU17女子の白が可愛かったんだわ
272名無しさん@恐縮です:2011/11/26(土) 00:53:22.91 ID:drAfYPEy0
しかし日本代表がアディダスつうのに違和感はないのかよ
273名無しさん@恐縮です:2011/11/26(土) 00:54:09.01 ID:zXdnN8T60
慣れるのと良い評価をするのとは別のものだけどな
まあでも慣れたな。
手書きのウンコが描かれたユニとかでも慣れるよ。
慣れるってそういうもんだからな。
274名無しさん@恐縮です:2011/11/26(土) 00:54:15.12 ID:8dZw3AWn0
ホームは青ユニ、アウェイはショッキングピンクユニ
275名無しさん@恐縮です:2011/11/26(土) 00:54:20.13 ID:QpvIffNg0
アディダスは三本線が絶対入るからダメなんだ
今はナイキ特にフランス代表がシンプルでかっこいいけど、チョンもナイキだからアンブロでよろしく
276名無しさん@恐縮です:2011/11/26(土) 00:54:22.01 ID:zX1C6oga0
>>272
むしろそれ以外だと違和感があるな
277名無しさん@恐縮です:2011/11/26(土) 00:54:55.98 ID:hSGSC6Xh0
白ピンクはなんとも言えぬ桃色気分が出るよ
ショッキングピンクは目が痛くなるから駄目ね
278名無しさん@恐縮です:2011/11/26(土) 00:55:44.65 ID:c8nPK7xJ0
>>251
文法的にはブルーサムライのほうがいいんだよ。
日本の青はイタリアとフランスと並んで青ユニの代表みたいになってるから良いんじゃない?
279名無しさん@恐縮です:2011/11/26(土) 00:57:12.28 ID:zXdnN8T60
>>276
最近の若いファンにとったら代表=アディダスだろうしな。
色んなメーカーがやってた頃もあるし、ナイキはいまでもオファーし続けているが、
まあ四半世紀はアディダスの牙城はくずれないだろうな。
もうがっちがちのずっぶずぶだからな。
俺もナイキは嫌いだから、ミズノやアシックス、次いで個人的好みではpumaがいいとは思うが。
280名無しさん@恐縮です:2011/11/26(土) 00:58:25.40 ID:lj9lRHwR0
真ん中赤ラインなんて絶対嫌。

青×赤は姦国の旗の色だし、
まるで青(日本)に、赤(姦国)が侵入してきたのよう
281名無しさん@恐縮です:2011/11/26(土) 00:58:32.26 ID:T56oCU0Ii
デカデカとしたピンクの星とかどうよ
282名無しさん@恐縮です:2011/11/26(土) 00:58:44.32 ID:YFQ1yJLk0
女子のエンブレム付きのやつが欲しい。
姪にプレゼントしたい。

つーか、変に拘りすぎて段々劣化していくな。
2000〜2006年辺りが一番良い。

283名無しさん@恐縮です:2011/11/26(土) 00:58:49.12 ID:Ius9cDwb0
>>239
ブルーサムライズだな
サンライズと韻までふんでいる

というかサムライブルーは英語として間違ってるのかもしれない
284名無しさん@恐縮です:2011/11/26(土) 00:59:13.54 ID:hSGSC6Xh0
何か漢字入れたら海外でも売れそうじゃないかな
285名無しさん@恐縮です:2011/11/26(土) 00:59:44.30 ID:OjLjpWP40
>>41の金色(こんじき)に濃紺ならいいな
286名無しさん@恐縮です:2011/11/26(土) 00:59:52.50 ID:/7EjBBmH0
以前のメキシコ代表ユニみたいな透かし模様が入ったやつがいいな
和っぽい感じで
287名無しさん@恐縮です:2011/11/26(土) 00:59:56.19 ID:2YVnkrMn0
忍者風にしてくれ
288名無しさん@恐縮です:2011/11/26(土) 01:00:39.33 ID:mCmai/zR0
もう10番は永久欠番で良いよw
ユニのスレには必ずいるよな10番クレクレ信者w
背番号なんて背負ってる選手で価値が変わるってことをまだわからんのかねw
本田が18より10なんていつまでも言ってる時点で18って背番号が本田のものになってないってことw
18って言ったら本田だよなって言われる個性を出せてないってことだよw
ブランドに拘るけど個性に拘らない奴らと同じってこと位気付けよ
289名無しさん@恐縮です:2011/11/26(土) 01:01:58.03 ID:43oDE8fm0
>>87
歴代モデルの一部を取り入れた総集編ユニフォームにしてほしい
右肩をシマシマ
左肩を炎
みたいな感じで

余談
その画像見てて、中田の額の面積が拡大してきてるのがわかる
いま現在結構きてるのかな??
290名無しさん@恐縮です:2011/11/26(土) 01:02:02.73 ID:mGXPNJ+Y0
>>53
最初に引き立て役となる糞デザインのユニをプレスリリースしておいてのちに本命のユニを発表する
そうすることで消費者には「あれよりはマシ」というイメージを植え付けることができる
いきなり本命ユニを発表してしまうと比較対象がないため否定的な意見ばかりが集まるようになる
291名無しさん@恐縮です:2011/11/26(土) 01:02:15.16 ID:P2701fG/0
>>283
後ろに形容詞くっつけるというのも変だわな
もしかしたらサムライがブルーを形容してるのかね
侍な青
やっぱり変だ
292名無しさん@恐縮です:2011/11/26(土) 01:02:29.77 ID:xQfaxfHVO
公募すれば?

293名無しさん@恐縮です:2011/11/26(土) 01:02:36.36 ID:RM4tqMa30
時代時代で、それなりに格好良いデザインだったのに
ここ最近、本気でダサいからな
赤のワンポイントなんて
あれ絶対、ド素人の協会幹部の思いつきだろ
294名無しさん@恐縮です:2011/11/26(土) 01:02:40.10 ID:20ldYjqDO
サムライブルーとか流行らせたいなら、ユニの端に「侍」とか入れれば
295名無しさん@恐縮です:2011/11/26(土) 01:02:54.72 ID:oV8ajyGE0
>>284

風林火山

四肢それぞれ人文字
296名無しさん@恐縮です:2011/11/26(土) 01:03:02.12 ID:fMxL4tOp0
>>282
長谷部乙
297名無しさん@恐縮です:2011/11/26(土) 01:03:19.95 ID:RM4tqMa30
サムライとブルーが、どうしても繋がらない
298名無しさん@恐縮です:2011/11/26(土) 01:03:21.84 ID:qWg67wH50
イギリスの新聞でサムライブルーを侍の憂鬱って直訳してたな
299名無しさん@恐縮です:2011/11/26(土) 01:03:41.76 ID:rMVU3xvo0
>>260
シルバーサムライだろ
300名無しさん@恐縮です:2011/11/26(土) 01:04:04.50 ID:O7erwO2G0
どうせ余計な事して、五輪のイギリス代表の劣化版とかなんだろうなぁ。
301名無しさん@恐縮です:2011/11/26(土) 01:04:16.03 ID:wVYpZPsh0
302名無しさん@恐縮です:2011/11/26(土) 01:04:43.92 ID:jV1Bnc0NP
日本のデザイナーは売れ線の一般ウケするデザインは大衆に媚びてるみたいって嫌がるんだよ
だから意味不明なものが出来上がる
オリンピックの入場行進の服装見てもわかるだろう
303名無しさん@恐縮です:2011/11/26(土) 01:05:01.45 ID:KkUaKF410
世間一般には今の評判イイぜ
無理に変えてそこから弱くなったら縁起悪いし
最近下降気味だからやめたほうがいい思うけど
一時期の黒のブームも終わって来てる
304名無しさん@恐縮です:2011/11/26(土) 01:05:46.56 ID:li/f69RN0
この間の青地に胸に太い赤帯(ピンク帯)で肩から伸びる白の三本線じゃ無いでしょうな
305名無しさん@恐縮です:2011/11/26(土) 01:05:56.29 ID:erfpYyQD0
>>279
お前何歳だよ
306名無しさん@恐縮です:2011/11/26(土) 01:06:16.15 ID:IzyW9x8M0
今のユニフォームって元々は赤のワンポイントなかったんだよね

ただ、岡田が赤欲しいといったから付けたんだよな
307名無しさん@恐縮です:2011/11/26(土) 01:06:18.22 ID:ZOJEurnq0
>>301
すげー長い鼻のゾウだな

しかしカメルーンて毎度実験台になる罰ゲーム受けてんのかよ
308名無しさん@恐縮です:2011/11/26(土) 01:06:21.63 ID:/7EjBBmH0
>>301
カメルーンかっけええ
309名無しさん@恐縮です:2011/11/26(土) 01:06:26.71 ID:oV8ajyGE0
プレゼンありきの何かをモチーフにしましたってのは無し!

あてつけもたいがいに
310名無しさん@恐縮です:2011/11/26(土) 01:06:29.83 ID:RM4tqMa30
炎の奴は当時は格好いいと思ったけど
今みたら、それなりに時代を感じる。
ただ最近のデザインは出た瞬間からダサい
311名無しさん@恐縮です:2011/11/26(土) 01:06:59.32 ID:qWg67wH50
>>301
昔のアフリカ勢って緑とか黄色がゴチャゴチャになってる派手な感じだったけどシンプルになったね
312名無しさん@恐縮です:2011/11/26(土) 01:07:03.68 ID:zX1C6oga0
>>301
どれもかっこいいよなこれ
313名無しさん@恐縮です:2011/11/26(土) 01:07:07.87 ID:Elu8mSMaO
キャプ翼のユニホームがアディダスになるんですね
314名無しさん@恐縮です:2011/11/26(土) 01:07:26.34 ID:E/yFVIqNO
すぽるとの男子バレーみてて思ったが黒ユニに赤の背番号もなかなかアリだな
315名無しさん@恐縮です:2011/11/26(土) 01:08:18.40 ID:IzyW9x8M0
>>301
最近プーマかっこよくなったな

ナイキ、アディダスからデザイナー買収したのかね
316名無しさん@恐縮です:2011/11/26(土) 01:08:46.75 ID:qWg67wH50
よく見たらエジプトのユニがパピルスで埋め尽くされてる
耳なし芳一かよ
317名無しさん@恐縮です:2011/11/26(土) 01:09:06.97 ID:OLOoLfEH0
>>301
プーマシンプルでかっこいいな
318名無しさん@恐縮です:2011/11/26(土) 01:09:22.91 ID:OP3Jfjcj0
紺〜濃紺にしろよ
今のはガキっぽすぎる
319名無しさん@恐縮です:2011/11/26(土) 01:09:26.57 ID:rmI3tSGw0
アディダスのジャパンユニのデザインは今まで一度もいいと思ったことがないから
汎用のやつでいいよ
320名無しさん@恐縮です:2011/11/26(土) 01:09:28.50 ID:8dZw3AWn0
そういえば女子はw杯優勝したからユニに☆付くのか
321名無しさん@恐縮です:2011/11/26(土) 01:09:53.94 ID:y4yGbjF20
>>288
代表チームの永久欠番はFIFAから認められない
322名無しさん@恐縮です:2011/11/26(土) 01:10:05.52 ID:G1ZUdTl50
上下青が一番格好良かった
323名無しさん@恐縮です:2011/11/26(土) 01:10:28.22 ID:O7erwO2G0
>>301
プーマって最近、基本シンプルで、
国ごとのモチーフをいれるカッコイイの多いよな。
日本だったらヤタガラス、菊、桜あたりか。
324名無しさん@恐縮です:2011/11/26(土) 01:10:38.35 ID:oV8ajyGE0
ナデ☆シコ
325名無しさん@恐縮です:2011/11/26(土) 01:11:22.19 ID:IzyW9x8M0
今のユニは背番号、ローマ字はかっこいいよな

特にハーフナーかっこいい
326名無しさん@恐縮です:2011/11/26(土) 01:11:33.59 ID:1W442nI60
>>301
カメルーンで、何となく劇団四季のライオンキング思い出した
327名無しさん@恐縮です:2011/11/26(土) 01:11:45.13 ID:drAfYPEy0
ラグビー最強ブランドのNZ代表オールブラックスがドイツ製アディダス
日本ほか他国代表がNZ製カンターベリー
アディダスはオールブラックスによほど金積んでるんだろう
アディダスがサッカーではトップブランドなのは間違いないけど
日本代表に相当な金積んでるんだろうなと思ってしまう
328名無しさん@恐縮です:2011/11/26(土) 01:11:46.90 ID:zX1C6oga0
>>323
寿司ネタがぎっしり
329名無しさん@恐縮です:2011/11/26(土) 01:12:24.34 ID:j8hvKr0K0
今年のアジアカップ出場国のユニフォーム 括弧はアウェー

A組
カタール:茶 ウズベク:白 中国:赤 クウェート:青(赤)
B組
サウジ:緑 日本:青 ヨルダン:白(赤) シリア:赤
C組
韓国:赤 豪州:黄 バーレーン:赤 インド:青
D組
イラク:白 イラン:白(赤) UAE:白(赤) 北朝鮮:赤


アジア赤多過ぎ
この大会出てない東南アジア勢もインドネシア、シンガポール、ベトナムと赤ばっかり
330名無しさん@恐縮です:2011/11/26(土) 01:12:28.33 ID:27J8rfvE0
青ユニの由来は、どこかの強豪国(忘れたが)に勝ったときのユニフォーム?
331名無しさん@恐縮です:2011/11/26(土) 01:13:23.89 ID:puUQha4HO
広報部の石津志穂ちゃんが会見するのか
332名無しさん@恐縮です:2011/11/26(土) 01:13:33.65 ID:+iCyGqX50
ついに、赤いユニフォームになるのか
333名無しさん@恐縮です:2011/11/26(土) 01:14:00.57 ID:G1ZUdTl50
>>168
ロゴからカッコイイ
JFAのロゴはダサいんだよなぁ
334名無しさん@恐縮です:2011/11/26(土) 01:14:03.78 ID:FAu/uBqy0
ミズノの本田を10番にしろよ
335名無しさん@恐縮です:2011/11/26(土) 01:15:17.44 ID:WjF2geT/O
ジャパンブルーは日本海だからな

犬猫のように茶碗置いたまま食べるのか、ちゃんと手に持って食べるのかの分岐点だからな
これぞ日本人の象徴でしょ
336名無しさん@恐縮です:2011/11/26(土) 01:15:43.62 ID:iphqu0hy0
>>301
カメルーンw 大阪のおばちゃんかw
337名無しさん@恐縮です:2011/11/26(土) 01:15:54.58 ID:NK4YSS2l0
海外で漢字ブームとか鵜呑み勘違いして
恐ろしいことになりそうな悪寒
338名無しさん@恐縮です:2011/11/26(土) 01:15:55.05 ID:Vk4RbBx90
ついでに昔のRPGゲームとかに出てきそうなJFAのだっさいエンブレムも変えろ
339名無しさん@恐縮です:2011/11/26(土) 01:16:33.60 ID:bxjN6joYO
ホームの青は変えられないだろうけど、アウェーの白ユニを黒に変えるとかはどうだろう。甲冑をイメージしたとか理由を付けて
340名無しさん@恐縮です:2011/11/26(土) 01:17:26.70 ID:O7erwO2G0
>>328
それはそれで観てみたい気もする。
選手に誇りをもって戦えとか死んでも言えそうもないけど。
341名無しさん@恐縮です:2011/11/26(土) 01:17:53.91 ID:Vp19a8MY0
>>35
従来からあるルーズ仕様と
身体に密着するタイト仕様を選択できる。
長谷部や長友、岡崎は後者。

なお女子にはタイト仕様の設定は無い模様。
それを着る勇婦・猛女が日本に現れたら無条件で全力リスペクトするが。
342名無しさん@恐縮です:2011/11/26(土) 01:17:55.90 ID:43oDE8fm0
>>325
そのうち韓国ホームではハングルにしろってクレームがきそう
343名無しさん@恐縮です:2011/11/26(土) 01:18:06.54 ID:9LydgvRs0
WCアメリカ大会のイタリアのユニがよかった
ポロシャツタイプ 深い青に軽く蛍光入ってて
あれをそのままもってくればいい
身体にぴっちりした今のはデザイン同様かっこわるい
344名無しさん@恐縮です:2011/11/26(土) 01:18:22.41 ID:0SI+jSaaO
>>240
ソースないと信じられないな
そりゃ韓国嫌いだけど2ちゃんは何かにつけて韓国叩くから
345名無しさん@恐縮です:2011/11/26(土) 01:19:20.09 ID:xQfaxfHVO
女の子ウケも考えないといけない
機能性は今以上に向上させてほしい
今のユニホームはW杯以降縁起が良いからな

346名無しさん@恐縮です:2011/11/26(土) 01:19:57.52 ID:2j+awqvp0
アンブロにしろや!
一瞬?になるが、慣れるとカッコいい
347名無しさん@恐縮です:2011/11/26(土) 01:20:06.86 ID:27J8rfvE0
>>335
確かドイツでのオリンピックでスウェーデンを破ったときのユニフォームが由来だったと思う。
しかし、こういうスレでも君みたいに韓国をゴリ押しする人ってフジの社員なのかな?
348名無しさん@恐縮です:2011/11/26(土) 01:20:07.67 ID:OLOoLfEH0
>>328
わろたw
349名無しさん@恐縮です:2011/11/26(土) 01:20:08.14 ID:IzyW9x8M0
日本国旗は入れるのかね?
350名無しさん@恐縮です:2011/11/26(土) 01:20:26.34 ID:ubBkMOUc0
あれは記念だけど北朝鮮戦の金文字かっこよかったな
351名無しさん@恐縮です:2011/11/26(土) 01:20:40.58 ID:qw/4nPEMO
よだれかけよりダサいのが登場するのか
352名無しさん@恐縮です:2011/11/26(土) 01:20:43.92 ID:0SI+jSaaO
>>240
てかなんで最初に青ユニにしたかを話してるわけで、なんで赤から青にしたかという話ではない
353名無しさん@恐縮です:2011/11/26(土) 01:21:00.19 ID:oV8ajyGE0

三本線が無くなればなんでもいいや!

日本代表となんにも関係ないのに
なんで目立ってるのさ!
354名無しさん@恐縮です:2011/11/26(土) 01:22:06.61 ID:ubBkMOUc0
アメリカのアウェイ、レヴァークーゼンのホームみたいなユニ結構好きだ
355名無しさん@恐縮です:2011/11/26(土) 01:22:18.78 ID:MCfpBJlK0
アシックスやミズノは何をやってるかね?
サッカーは市場がデカ過ぎて無理なのかな?
356名無しさん@恐縮です:2011/11/26(土) 01:22:39.58 ID:zXdnN8T60
八咫烏自体は神武天皇神話の太陽の化身で、
自衛隊を初め国家を代表する組織でも使われるシンボルで良い選択だとは思う置けど、
デザインがな。
自衛隊が使ってる感じの奴にすれば、欧州のクラブライクな感じだし良いんだけどな。
357:2011/11/26(土) 01:23:39.07 ID:fxAbj0bY0
>>343
おお
おぼろげだが憶えてる
ライン入ってない濃い目の青ってカッコイイよな
もともとイタリアのオサレイメージがあるからかもしれんが
358名無しさん@恐縮です:2011/11/26(土) 01:23:59.29 ID:27J8rfvE0
韓国のゴリ押しはフジでお腹いっぱいです。ネトウヨはハングル板にいきましょう。
359名無しさん@恐縮です:2011/11/26(土) 01:25:27.78 ID:MCfpBJlK0
ワンポイントは男は赤○(日の丸)、女は桜の花
これで行くから!
360名無しさん@恐縮です:2011/11/26(土) 01:25:41.90 ID:O7erwO2G0
>>355
金持ってるナイキがアプローチしても門前払いのズブズブっぷりだからね。
金のないところは声をかけるのも諦めてるレベルじゃね。
肝心の商品は、アシックスやミズノの方が優秀だけど。
361名無しさん@恐縮です:2011/11/26(土) 01:26:24.79 ID:c8nPK7xJ0
>>355
1998頃まではアシックス、ミズノ、アディダスと持ち回りでやってたけど
それ以降アディダスのみになった。
362名無しさん@恐縮です:2011/11/26(土) 01:26:33.50 ID:vfG8llVW0
ドイツがアレだからだいたい想像はできる
363名無しさん@恐縮です:2011/11/26(土) 01:27:05.95 ID:xQfaxfHVO
あの3本線は強く格好よく見えるから好き

364名無しさん@恐縮です:2011/11/26(土) 01:27:22.66 ID:MCfpBJlK0
女の桜はダメかww 愛称がナデシコだったw
365名無しさん@恐縮です:2011/11/26(土) 01:28:47.64 ID:rUqAbcVA0


日本代表なんだから神戸のasicsにすりゃいいのに。
これを機会に恩知らずのナイキに一矢報いてやれ。
366名無しさん@恐縮です:2011/11/26(土) 01:28:54.42 ID:fhY3Sj7a0
>>61
ユニを国旗柄をにしたら点決めた時に国旗のワッペン叩く仕草ができなくなるからアカン
あれが最高にグッとくるのに
367名無しさん@恐縮です:2011/11/26(土) 01:29:02.52 ID:HxIyuqd/0
今のやつが一番マシだろう。
つか、やっぱり98年のアシックスファイヤーエンブレムが一番好きだ。
368名無しさん@恐縮です:2011/11/26(土) 01:29:15.77 ID:pcEgRDD10
>>51
ダサッ
369名無しさん@恐縮です:2011/11/26(土) 01:30:05.70 ID:31D0iWjv0
今のユニホーム最初見た時は終わったって思ったけど
ワールドカップ、アジアカップで活躍したからか
今ではかっこよく見える。
逆にドイツの時はかっこいいって思ったけどもう見たくないくらいトラウマ
370名無しさん@恐縮です:2011/11/26(土) 01:30:54.58 ID:oV8ajyGE0
放射線マークかバイオハザードのマークをメキシコのアステカみたいに入れる
371名無しさん@恐縮です:2011/11/26(土) 01:31:07.78 ID:MCfpBJlK0
>>360
>>361
アシックスとミズノで交互にやって欲しいよな。
金も大切だろうが、ねえ?? サッカー協会は何やってんだよw
天皇陛下がベンツで移動してるようなもんだw
372名無しさん@恐縮です:2011/11/26(土) 01:31:35.82 ID:rUqAbcVA0
>>343

白の方もメチャかっこいいッスよ。
ブルーとグリーンがワンポイントで入っててオサレ。
うちの社会人チームがこのユニ使ってた。
373名無しさん@恐縮です:2011/11/26(土) 01:32:19.41 ID:+9W0crUr0
374名無しさん@恐縮です:2011/11/26(土) 01:32:41.09 ID:NZQDQp0f0
ほう
375名無しさん@恐縮です:2011/11/26(土) 01:33:03.10 ID:H1UodZ4O0
ドーハの時はアシックスだったかな
あの型のユニはプーマとかも持ち回りでやってたな
376名無しさん@恐縮です:2011/11/26(土) 01:33:26.85 ID:MCfpBJlK0
アディダスって問答無用で3本線入れるからな〜〜〜w
377名無しさん@恐縮です:2011/11/26(土) 01:34:47.53 ID:+uRgNTabO
レアルの金色ユニは高級感があっていいよ
アジア王者の日本にもふさわしい
378名無しさん@恐縮です:2011/11/26(土) 01:34:55.05 ID:H1UodZ4O0
>>343
アルマーニがデザインしたんだよな
カッコイイはずだ
379名無しさん@恐縮です:2011/11/26(土) 01:35:25.50 ID:kLAg7k790
今のユニは企画の時点で却下になってないとおかしい部類だもんなw

少しマシになったとなるかふざけんなになるかは12月の終わりか…
380名無しさん@恐縮です:2011/11/26(土) 01:35:33.89 ID:Y6jXwJVJ0
やっと解放されるのか
あのダサさは奇跡
381名無しさん@恐縮です:2011/11/26(土) 01:35:50.40 ID:PrS4rDCn0
四角形の紅い部分が下にビロ〜ンと伸びた奴だけは辞めてくれよw
382名無しさん@恐縮です:2011/11/26(土) 01:35:52.00 ID:HAFvTFZX0
>>1
・・・あぁ、あれか
赤いよだれ掛けが長くなったやつね
383名無しさん@恐縮です:2011/11/26(土) 01:36:45.72 ID:H9jFQMBY0
よだれかけデザインした奴は業界から永久追放すべき
384名無しさん@恐縮です:2011/11/26(土) 01:36:50.98 ID:HAFvTFZX0
>>341
疲労軽減するのかな
385名無しさん@恐縮です:2011/11/26(土) 01:37:16.14 ID:EkCM/+000
W杯初出場かけて戦ってた頃の炎のユニフォームは
漫画の俺フィーに似合ってた
386名無しさん@恐縮です:2011/11/26(土) 01:37:58.33 ID:wVYpZPsh0
387名無しさん@恐縮です:2011/11/26(土) 01:38:14.30 ID:Mw+bkTD80
>>371
アシックスとミズノはやっぱダメだわw

今やってるバレーボールWCの日本チームのデザインを見てみろよ。
男子はアシックスのユニだけど、
何の面白味もないデザインのユニだぞw
388名無しさん@恐縮です:2011/11/26(土) 01:38:44.81 ID:Vp19a8MY0
>>371
その昔天皇陛下の御車がおベンツだった時代はあってだな・・・・・・
389名無しさん@恐縮です:2011/11/26(土) 01:39:46.27 ID:HAFvTFZX0
>>168
ビジャかっこいいな
390名無しさん@恐縮です:2011/11/26(土) 01:40:12.95 ID:VE98rsr00
濃紺がいい
オールブラックスとまでは行かなくても
濃紺で統一して欲しい
391名無しさん@恐縮です:2011/11/26(土) 01:41:38.57 ID:0qqbnJSo0
あの赤が下に伸びたやつはガセじゃないの?

ドイツもスペインも、アディダスの新シャツは斜め線のたすきがけだから、それに倣った形になるんじゃないかなあ。
392名無しさん@恐縮です:2011/11/26(土) 01:42:21.51 ID:hW2YsVH30
どうせふわふわした由来の青で、センス皆無な糞配色デザインになるんだろ
393名無しさん@恐縮です:2011/11/26(土) 01:43:27.06 ID:H1UodZ4O0
>>391
今までドイツやスペインと似ていた試しがない
394名無しさん@恐縮です:2011/11/26(土) 01:43:41.22 ID:DT92BadV0
>>386
フランスはナイキにしてからダサいのが続くな・・・
395名無しさん@恐縮です:2011/11/26(土) 01:43:47.38 ID:Gf/piHwZ0
よだれ掛けデザインした奴は代表となでしこに感謝しろ
結果出したから見れるようになったが、改めてあれはないぞ
396名無しさん@恐縮です:2011/11/26(土) 01:43:47.66 ID:Mw+bkTD80
>>386
同じアディダスがサプライヤーのドイツとスペインを参考にすると、
斜めに走ったタスキのような線は日本のユニにも確実に入りそうな感じだね。
397名無しさん@恐縮です:2011/11/26(土) 01:44:40.69 ID:H9jFQMBY0
>>391
日本のは何故か奇抜でダサくなる
398名無しさん@恐縮です:2011/11/26(土) 01:44:58.86 ID:FKvTnJzs0
なにをもってしての紺色なの?
399名無しさん@恐縮です:2011/11/26(土) 01:46:09.40 ID:c8nPK7xJ0
中国の新ユニ、襟元と袖口がラーメン鉢模様なのは笑ったw
400名無しさん@恐縮です:2011/11/26(土) 01:47:39.61 ID:WepCkqnB0
プーマにしてほしいなぁ
シンプルでカッコいいわ
401名無しさん@恐縮です:2011/11/26(土) 01:48:12.73 ID:VE98rsr00
紺だとスコットランドと被るからダメか
でも今のも大昔のフランスみたいでオリジナリティがないし
402名無しさん@恐縮です:2011/11/26(土) 01:48:19.65 ID:c8nPK7xJ0
403名無しさん@恐縮です:2011/11/26(土) 01:48:27.58 ID:APhaRu2f0
>>386
オランダかっこいい
404名無しさん@恐縮です:2011/11/26(土) 01:49:48.39 ID:hSGSC6Xh0
3本ラインやめるわけにはいかないのかな
たしかにアディダスとすぐわかるんだけど
405名無しさん@恐縮です:2011/11/26(土) 01:49:52.81 ID:zXdnN8T60
紺って言ってるのはおそらく日本伝統色の藍色や縹色と言いたいんじゃないか
406名無しさん@恐縮です:2011/11/26(土) 01:50:11.53 ID:H1UodZ4O0
>>402
中国らしくていいと思う
407名無しさん@恐縮です:2011/11/26(土) 01:50:20.25 ID:Kv5feogdO
>>398
日本は藍染めの染色文化があるから
408名無しさん@恐縮です:2011/11/26(土) 01:50:39.43 ID:YjRm7srr0
首下にあったレッドカードさえ消してくれればなんでもいいよ
赤は一切使うな糞が
409名無しさん@恐縮です:2011/11/26(土) 01:50:56.87 ID:tcVwC7wG0
548 U-名無しさん@実況はサッカーch sage 2011/11/26(土) 01:38:47.00 ID:+dbtGqfm0
既出でしたらすまそ

798 名前: 名無しに人種はない@実況はサッカーch Mail: sage 投稿日: 2011/11/26(土) 00:38:47.98 ID: mdW5gWA20
しお韓で拾いました
http://uproda11.2ch-library.com/3241116Ub/11324111.jpg
410名無しさん@恐縮です:2011/11/26(土) 01:51:05.61 ID:H1UodZ4O0
>>405
五輪では3本線禁止らしいじゃん
411名無しさん@恐縮です:2011/11/26(土) 01:51:29.88 ID:Vp19a8MY0
>>384
一応そっちの方向ではある。

http://3stripes.adidas.co.jp/pressrelease/pdf/336.pdf

なでしこの面々はまず着ないだろうな。
女は身体の線が出るのを嫌う傾向強いし。昔女子バレーでも失敗してる。
412名無しさん@恐縮です:2011/11/26(土) 01:52:06.02 ID:zXdnN8T60
中国色はともかくシンプルでいいじゃんとおもったが、
身頃ラインのアップで吹いたw
413名無しさん@恐縮です:2011/11/26(土) 01:52:42.65 ID:tVMLt1wR0
いいから襟をつけろ。
2000年のアジアカップの時のユニがかっこよかった
414名無しさん@恐縮です:2011/11/26(土) 01:52:51.02 ID:j8hvKr0K0
>>402
お披露目場所が東アジア選手権にしかないのが悲しいところw
415 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/11/26(土) 01:53:13.34 ID:VE98rsr00
まだ黒はないだろ
中南米のどこかが黒だった気がするけどマイナーだから問題ない

黒にしろ
416名無しさん@恐縮です:2011/11/26(土) 01:53:44.31 ID:MCfpBJlK0
>>402
中国ユニは無難だな。1色で特にポイントもないしw細かく見るとラーメンマンw
アディダスは3本線入れるから国の個性が無くなると思う。
417名無しさん@恐縮です:2011/11/26(土) 01:53:47.27 ID:t/UawhtS0
http://football-uniform.seesaa.net/upload/detail/image/USA-12-13-NIKE-new-home-shirt-4.jpg.html
アメリカわかりやすいけど
冷静に考えてこれに合うパンツってどんなんだよ…
まんまマンガの適当なアメリカ人キャラの絵みたいになりそう
418名無しさん@恐縮です:2011/11/26(土) 01:54:45.97 ID:lA5lYCiY0
ナイキのフランスかっこよかった気がする
ていうかそろそろ日本も変えていいだろ…
アディダスは安定してダサイわw
419名無しさん@恐縮です:2011/11/26(土) 01:56:03.43 ID:kx4tiFD/O
アディダスの人間がデザインしても妙なことになるんだから、そろそろ世界的に活躍する日本人デザイナーに依頼するべき。
NIGOとかが気分。
420名無しさん@恐縮です:2011/11/26(土) 01:56:14.80 ID:wVYpZPsh0
ロシア新ユニもアディダスで斜め線あるから今回絶対斜め線入るぞ覚悟しとけ
421名無しさん@恐縮です:2011/11/26(土) 01:56:27.32 ID:/7EjBBmH0
>>402
なかなかいいじゃないか中国らしくてw
まあでもW杯予選も早々終了、五輪も駄目じゃ見る機会ほとんどないだろうな
422名無しさん@恐縮です:2011/11/26(土) 01:56:42.07 ID:MCfpBJlK0
>>417
テリーマンみたいにブリーフを穿くべきだな!
423名無しさん@恐縮です:2011/11/26(土) 01:57:42.57 ID:c8nPK7xJ0
オランダってなんでオレンジなの??
424名無しさん@恐縮です:2011/11/26(土) 01:57:52.80 ID:SCkUwrlQ0
>>399あれってたしか雷のつもりだったと思う
425名無しさん@恐縮です:2011/11/26(土) 01:58:32.87 ID:/7EjBBmH0
>>420
斜めよだれ掛けあるで
426名無しさん@恐縮です:2011/11/26(土) 01:58:49.35 ID:DT92BadV0
>>423
旧国旗と王家の色だった希ガス
427名無しさん@恐縮です:2011/11/26(土) 01:59:23.25 ID:TiMbJUuh0
ブルー侍で定着しちゃったし色変更はむりだよなぁ
428名無しさん@恐縮です:2011/11/26(土) 02:00:15.73 ID:27J8rfvE0
>>417
どうしてもウォーリーを探せをイメージしちゃうよな
429名無しさん@恐縮です:2011/11/26(土) 02:00:21.88 ID:c8nPK7xJ0
http://uproda11.2ch-library.com/3241116Ub/11324111.jpg
みんなこれはどう思う?
430名無しさん@恐縮です:2011/11/26(土) 02:01:24.89 ID:OLOoLfEH0
>>429
なんか練習着っぽい
431名無しさん@恐縮です:2011/11/26(土) 02:01:52.85 ID:Gf/piHwZ0
>>429
代表というよりガンバみたいだ
432名無しさん@恐縮です:2011/11/26(土) 02:02:02.48 ID:zXdnN8T60
斜めよだれかけワロタ
433名無しさん@恐縮です:2011/11/26(土) 02:02:15.04 ID:4Ft4NGmnO
>>417
白で良いのでは
434名無しさん@恐縮です:2011/11/26(土) 02:02:16.40 ID:TiMbJUuh0
>>429
偽者だと思う
435名無しさん@恐縮です:2011/11/26(土) 02:02:19.69 ID:oAhAEFx10
日本代表のなんだから日本メーカー使えよ
アディダスから金貰ってるとしか思えない
436名無しさん@恐縮です:2011/11/26(土) 02:02:43.07 ID:wVYpZPsh0
437名無しさん@恐縮です:2011/11/26(土) 02:02:52.54 ID:Ik1cAZ3tO
>>429
2ちゃんでみんなどう思う?って問いかける奴キモい
438名無しさん@恐縮です:2011/11/26(土) 02:02:55.93 ID:APhaRu2f0
>>429
すげー微妙
439名無しさん@恐縮です:2011/11/26(土) 02:03:07.34 ID:j8hvKr0K0
>>417
ダセえwww
とか馬鹿にしてたら日本もレッドカード伸びてそうで怖い
440名無しさん@恐縮です:2011/11/26(土) 02:03:17.29 ID:o7moYLN3O
>>429
競輪っぽくね
441名無しさん@恐縮です:2011/11/26(土) 02:03:21.11 ID:wdtp8r4K0
>>429
なんか骨折した人みたい
442名無しさん@恐縮です:2011/11/26(土) 02:03:29.20 ID:EMZyqQfL0
歴代では04-05の少しクリーム色のアウェーユニが一番好きだった
443名無しさん@恐縮です:2011/11/26(土) 02:03:32.48 ID:t/UawhtS0
http://football-uniform.seesaa.net/upload/detail/image/Denmark-12-13-adidas-new-home-shirt-3.jpg.html
毎回adidas内テンプレすら他とかぶらない日本のことだから
こんな感じのテンプレあるで
444名無しさん@恐縮です:2011/11/26(土) 02:03:48.26 ID:vud8TF8Y0
何種類か用意して投票で選べよ
今回のはダサすぎてお話にならん
毎年酷くなるっていったいどういう事なんだよ
445名無しさん@恐縮です:2011/11/26(土) 02:03:50.25 ID:hSGSC6Xh0
>>435
それはそうだなw
446名無しさん@恐縮です:2011/11/26(土) 02:04:20.52 ID:c8nPK7xJ0
いや偽物だろうとは思うけど皆これどう思うか聞きたかったの。
447名無しさん@恐縮です:2011/11/26(土) 02:04:20.84 ID:MCfpBJlK0
>>429
悪くはないかな。女子は黒っぽいところがピンク?
448名無しさん@恐縮です:2011/11/26(土) 02:05:32.33 ID:+9W0crUr0
449名無しさん@恐縮です:2011/11/26(土) 02:06:29.91 ID:Bf5IMQS5O
どうダサくしたって今のユニフォームを下回る事なんてないだろwww
期待はしてないが安心はしてるわ
450名無しさん@恐縮です:2011/11/26(土) 02:06:35.11 ID:MCfpBJlK0
アディダスは3本線目立ち過ぎw
目立たないように入れてくれ!
451名無しさん@恐縮です:2011/11/26(土) 02:07:52.50 ID:j8hvKr0K0
>>442
あれいいよな
中国アジアカップのときとかに着てたっけ
452名無しさん@恐縮です:2011/11/26(土) 02:08:21.24 ID:B4NX7na20
今のユニ大安売りしてたから買ったw\(^o^)/
453名無しさん@恐縮です:2011/11/26(土) 02:08:40.33 ID:o7moYLN3O
>>429
今よりマシだけどブラジャー上げたみたいな黒が意味不

斜め線入るならスペインみたく目立たない方がいい
454名無しさん@恐縮です:2011/11/26(土) 02:10:27.60 ID:hW33p0xBO
>>429
今のと同じくらいダサい
455名無しさん@恐縮です:2011/11/26(土) 02:11:47.56 ID:t/UawhtS0
ざっとアディダス採用チームの今期新ユニ見たけど
スットコが色的にもデザイン的にもベストだ
http://football-uniform.up.seesaa.net/image/Scotland-11-13-adidas-new-shirt-d.jpg
456名無しさん@恐縮です:2011/11/26(土) 02:12:59.83 ID:Gf/piHwZ0
なでしこが結果だして注目度もあるから
男子は赤、女子は桜色のワンポイントが定着しそうだ
457名無しさん@恐縮です:2011/11/26(土) 02:13:46.77 ID:EMZyqQfL0
>>451
そう中国アジア杯の、上のクリーム色に合わせてパンツが暗い青でかっこよかった
458名無しさん@恐縮です:2011/11/26(土) 02:16:38.81 ID:KPO+H7+r0
とにかくあちこちライン入れとけばカッコイイと勘違いしてる日本メーカー

アシックス
ミズノ
アディダスジャパンw
459名無しさん@恐縮です:2011/11/26(土) 02:17:58.77 ID:NBnFQNYHO
>>455
無いわ
460名無しさん@恐縮です:2011/11/26(土) 02:18:39.22 ID:gDd/E45N0
頼むからかっこいいの作ってくれよ。結構重要だよ。
461名無しさん@恐縮です:2011/11/26(土) 02:18:42.22 ID:jNcoJIjf0
>>41
マリゴメなんかキモいww
462名無しさん@恐縮です:2011/11/26(土) 02:18:58.53 ID:06bwf2p80
アディダスといえば清水商業だな
フランスはアディダスやめたしな
463名無しさん@恐縮です:2011/11/26(土) 02:19:04.36 ID:IzyW9x8M0
>>429
クラブチームっぽい、安っぽい
464名無しさん@恐縮です:2011/11/26(土) 02:20:53.45 ID:gDd/E45N0
一流デザイナーかき集めて作らせてファン投票しろよ。
465名無しさん@恐縮です:2011/11/26(土) 02:21:24.52 ID:pg0b9WxP0
普通に日の丸じゃ駄目なんか。
466名無しさん@恐縮です:2011/11/26(土) 02:21:46.78 ID:rHlRGQCK0
どうせユニ売るためにWC前にもう一回変わるでしょ
少しぐらいだったら冒険してもいいw
467名無しさん@恐縮です:2011/11/26(土) 02:23:23.10 ID:gDd/E45N0
>>465
釜元とかが着てた白に日の丸のみは結構好き
468名無しさん@恐縮です:2011/11/26(土) 02:23:25.76 ID:/XO/SVY70
ナイキに替えようぜwwwwwwwwww
469名無しさん@恐縮です:2011/11/26(土) 02:24:19.35 ID:gDd/E45N0
青白じゃなくて98年みたいに青青がいいな
470名無しさん@恐縮です:2011/11/26(土) 02:26:11.69 ID:5CkEU5EgO
>>458
あれは飾りやデザインじゃなくて余った生地や色の在庫減らすためにやるんだよ
デザインは二の次
471名無しさん@恐縮です:2011/11/26(土) 02:27:02.78 ID:55eAqVUn0
スコットランドぐらいの暗めの青がいい
472名無しさん@恐縮です:2011/11/26(土) 02:29:37.24 ID:3iyWCAUa0
>>301
プーマこんなにカッコいいのになぜ我がロアッソ熊本のユニ3年も据置なんだぜ?
473名無しさん@恐縮です:2011/11/26(土) 02:29:41.93 ID:b/I1vEw90
>>461
なにいってんのキモ
474名無しさん@恐縮です:2011/11/26(土) 02:29:52.94 ID:v953igNh0
>>455
アンブロの時はかっこよかったけどなあ
475名無しさん@恐縮です:2011/11/26(土) 02:30:37.70 ID:kx4tiFD/O
今の代表のデザインはチャンピオン時代のパルマやカンポスと並ぶダサさだ。
476名無しさん@恐縮です:2011/11/26(土) 02:30:38.37 ID:asQC2m+9P
前に画像が出てた、
赤いたすきがべろーんって長くなった奴?
なんか絆を表すとか言ってたような気がするけど、
誰もそんなの思わんって。
477名無しさん@恐縮です:2011/11/26(土) 02:30:52.14 ID:HxIyuqd/0
アディダスの傑作ユニは
80年代前半のフランス代表と
90年の統一ドイツ代表だろ。
478名無しさん@恐縮です:2011/11/26(土) 02:31:36.26 ID:EMZyqQfL0
今回のpumaは斬新だよね、特にアフリカ系
ウェールズのアンブロのはいいな
479名無しさん@恐縮です:2011/11/26(土) 02:34:32.32 ID:ACLpCs08O
プーマの方が好きなんだけど、
ずっとアディダスのままかな…
480名無しさん@恐縮です:2011/11/26(土) 02:35:52.80 ID:8hVC3fo6O
2002年のイングランドぱくろうぜ
481名無しさん@恐縮です:2011/11/26(土) 02:38:52.55 ID:c8nPK7xJ0
アディダスがスポンサー降りるなんて有り得ない。
日本代表はj箱なのに。
482名無しさん@恐縮です:2011/11/26(土) 02:39:22.30 ID:AhCbrkof0
これって代表選手も出てくるの?
483名無しさん@恐縮です:2011/11/26(土) 02:41:06.15 ID:+9W0crUr0
688 名前:マーキュリー ◆G2VpigiKjQ [] 投稿日:2011/11/26(土) 02:21:44.85 ID:GM/Gs4LBO
U-22明日シリア戦
チケット売れ行き今一つに権田お願い「国立満員にして」
大津凱旋楽しみ
484名無しさん@恐縮です:2011/11/26(土) 02:42:21.54 ID:U01Z6tYH0
>>12
うぁぁ、そうなるなw
最悪だわ。
なんでピンクカードついてるんだよ。
485名無しさん@恐縮です:2011/11/26(土) 02:42:26.79 ID:KkUaKF410
真面目にデザインしてくれ
486名無しさん@恐縮です:2011/11/26(土) 02:43:07.89 ID:0DD0aH6/0
サッカー選手の面白い画像w
http://netaatoz.jp/archives/6399378.html
487名無しさん@恐縮です:2011/11/26(土) 02:43:32.12 ID:kbMCLdFo0
日本の場合斜め線が刀になるんじゃね
斜め上思考のアディダス的に考えて
ttp://up3.viploader.net/football/src/vlfootball003537.png
488名無しさん@恐縮です:2011/11/26(土) 02:44:29.55 ID:H1UodZ4O0
http://wktk.vip2ch.com/vipper26915.jpg
これぐらいシンプルでもいいな
489名無しさん@恐縮です:2011/11/26(土) 02:44:42.45 ID:U01Z6tYH0
>>461
490名無しさん@恐縮です:2011/11/26(土) 02:45:01.80 ID:KkUaKF410
>>487
袈裟懸けに斬られてるじゃん。。。
491名無しさん@恐縮です:2011/11/26(土) 02:45:09.76 ID:B4NX7na20
>>487
自分が斬られたみたいな模様やんw
492名無しさん@恐縮です:2011/11/26(土) 02:46:08.74 ID:Fa0zxAKDO
アディダスはマンネリ三本ラインばっかだから飽きる
493名無しさん@恐縮です:2011/11/26(土) 02:47:25.84 ID:0TE6fKWe0
>>301
カメルーンはメキシコのGK思い出すなw
494名無しさん@恐縮です:2011/11/26(土) 02:47:29.97 ID:vkyes2a+0
これでやっとレッドカードから開放される?
495名無しさん@恐縮です:2011/11/26(土) 02:50:06.61 ID:0TE6fKWe0
>>487
ドイツ、スペインを見てると斜めのラインが入りそうで怖いな
しかも日本の場合はたちの悪い感じのが入りそうだw
496名無しさん@恐縮です:2011/11/26(土) 02:50:17.11 ID:kbMCLdFo0
>>490-491
JFAがちょっとつらぬかれてるだけだよ><
497名無しさん@恐縮です:2011/11/26(土) 02:50:21.43 ID:U01Z6tYH0
2002が一番好きだわ。
498名無しさん@恐縮です:2011/11/26(土) 02:51:28.49 ID:c8nPK7xJ0
>>488
赤いらないと思うんだよね。
青白2色がシンプルでいいんだ。
499名無しさん@恐縮です:2011/11/26(土) 02:51:59.40 ID:7O5MQF6m0
>>288
いきなりなに言い出してんだコイツ
500名無しさん@恐縮です:2011/11/26(土) 02:59:23.55 ID:7O5MQF6m0
>>461
眼科いった方がいい
501名無しさん@恐縮です:2011/11/26(土) 03:14:25.11 ID:bo2CM5II0
あの涎掛けが伸びただっさい奴ホントに発表すんの?
もうアディダス切ってアンブロと契約しろよ
スポーツメーカーだとアンブロのデザインが一番センスいい
502名無しさん@恐縮です:2011/11/26(土) 03:19:16.87 ID:rMVU3xvo0
>>429
ツールドフランスかよ
503 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/11/26(土) 03:21:17.78 ID:TGd3jqjz0
>>301エジプトは厨二でいいな
504名無しさん@恐縮です:2011/11/26(土) 03:23:27.12 ID:Bq9rdCbVO
思い切ってブルマで
505名無しさん@恐縮です:2011/11/26(土) 03:27:01.00 ID:AhYwcBEL0
絶対ダサダサだな・・・
506名無しさん@恐縮です:2011/11/26(土) 03:30:56.88 ID:zVNYFjo80
>>429
腰までよだれ掛けよりはいいと思う
507名無しさん@恐縮です:2011/11/26(土) 03:34:14.58 ID:AhYwcBEL0
>>501
アンブロかプーマがいいな
アディダスの日本代表ユニのダサさはマジで嫌がらせだろ
508名無しさん@恐縮です:2011/11/26(土) 03:36:02.01 ID:zVNYFjo80
>>466
そんな甘い事言ってたら少しの冒険で済むわけないだろ
大冒険になるぞ
509名無しさん@恐縮です:2011/11/26(土) 03:36:32.59 ID:V4jJb2U80
アンブロやプーマにアディダス以上のスポンサー料払えんのかよ馬鹿
510名無しさん@恐縮です:2011/11/26(土) 03:40:45.13 ID:wXQYIOUN0
いくつかのデザイン考えて消費者にアンケートとらせればいいのに
511名無しさん@恐縮です:2011/11/26(土) 03:47:14.83 ID:DifJPs73O
NIKEにしろよ
512名無しさん@恐縮です:2011/11/26(土) 03:51:42.86 ID:sogpFYOI0
いい3本線だけの加減色違いのユニ止めろよな・・・
ユニ見るだけでも楽しめたあの時代を返せ

http://apr.2chan.net/zip/12/src/1321695144575.jpg
http://feb.2chan.net/zip/12/src/1321698144594.jpg
http://aug.2chan.net/zip/12/src/1321707036142.jpg
http://aug.2chan.net/zip/12/src/1321716073826.jpg
513名無しさん@恐縮です:2011/11/26(土) 03:52:57.60 ID:Qww4yazr0
>>197
そう思う。
アディダスにしたら苦肉の策っぽい
デザイナーが歯ぎしりしてそうだわ
514名無しさん@恐縮です:2011/11/26(土) 03:54:12.68 ID:AhYwcBEL0
>>509
もうあのダサダサに我慢の限界きてんだよ馬鹿
515名無しさん@恐縮です:2011/11/26(土) 03:56:42.47 ID:PokLDbuY0
アディダス好きな人って、実在するの?
プーマ、ナイキ、ミズノ、アシックスで毎年更新すればいいよ
デサントでもk-swissでもKappaでもいい
516名無しさん@恐縮です:2011/11/26(土) 04:01:15.01 ID:I0IQuOw90
ついにあの 赤いよだれかけユニが!?
517名無しさん@恐縮です:2011/11/26(土) 04:12:16.48 ID:vud8TF8Y0
>>512
アディダスって相対的にデザインいまいちだな
プーマの方がいい
518名無しさん@恐縮です:2011/11/26(土) 04:13:12.43 ID:jmOTYp1l0
>68
それをGKのユニにしようぜ
519名無しさん@恐縮です:2011/11/26(土) 04:19:30.55 ID:RWl5bo5Q0
今度は赤い涎掛けに黄色い星がデザインたりして。
520名無しさん@恐縮です:2011/11/26(土) 04:23:26.86 ID:IP3++LMf0
濃紺で襟付いてたら最高
521名無しさん@恐縮です:2011/11/26(土) 04:25:39.80 ID:yrl8IbSG0
YASUDA
522名無しさん@恐縮です:2011/11/26(土) 04:26:44.52 ID:uXHEvJfRi
襟付きがいいな
523名無しさん@恐縮です:2011/11/26(土) 04:33:02.89 ID:qFB2NWf/0
>>396
それアディダスの三本線だから
スペインも一見2本に見えるけど3本線
524名無しさん@恐縮です:2011/11/26(土) 04:33:53.65 ID:OG++Osr+0
よだれかけが金太郎になるのですね


アディアス死ねや糞が!
525名無しさん@恐縮です:2011/11/26(土) 04:36:25.48 ID:PNUdUWGUO
今のレッドカード不評だけど
アウェーユニフォームになったときに白地に赤で日本国旗みたいになっていいと思うけどな
526名無しさん@恐縮です:2011/11/26(土) 04:39:38.79 ID:NK4YSS2l0
だいたいユニに機能以上のデザインや奇抜性なんぞ求められて無いし
ある意味ダサいか普通かしか無いんだから
無難で良いんだよ
527名無しさん@恐縮です:2011/11/26(土) 04:41:59.03 ID:23nwlGyY0
>>301
ベースがみんな一緒だな
象牙とカメルーンが好きだ
528名無しさん@恐縮です:2011/11/26(土) 04:42:12.97 ID:185lqX8s0
デザイナーの主張は要らんのだよ
日本は庭園や俳句や禅や工業製品や弁当でもミニマリズムの国なのに
なぜかユニフォームのデザインだけゴチャゴチャ主張したがる糞デザイナーが多すぎ
529名無しさん@恐縮です:2011/11/26(土) 04:53:58.68 ID:D5hWswFT0
FC東京のアウェイユニを青にするだけでいいよ
530名無しさん@恐縮です:2011/11/26(土) 04:55:12.83 ID:EZVII3Bw0
毎年変えて儲けにしようとする魂胆が気に入らない。
531名無しさん@恐縮です:2011/11/26(土) 04:59:34.80 ID:8hVC3fo6O
そもそもスポーツでかっこいいユニフォームってある?

バスケくらい?
532名無しさん@恐縮です:2011/11/26(土) 04:59:50.09 ID:iCFVEpJiO
ドイツみたいにシンプルになりそう
533名無しさん@恐縮です:2011/11/26(土) 05:00:34.19 ID:TiMbJUuh0
>>530
ウィンドウズが次々出る事やフェラーリがモデルチェンジするのと同じじゃないの
古臭さを意識に作り出すための新作発表
534名無しさん@恐縮です:2011/11/26(土) 05:03:10.96 ID:yrl8IbSG0
>>37
1年くらい試しにこれやって隣国の反応を楽しみたい
アウェーユニもこのデザインなら入国禁止だろうか
535名無しさん@恐縮です:2011/11/26(土) 05:05:22.79 ID:7fd0UuXH0
今更別の色には変えられないんだろうけど黒にして欲しい。
それで競技のジャンル問わずに代表チームのユニ揃えて欲しい。
536名無しさん@恐縮です:2011/11/26(土) 05:09:47.19 ID:Gf/piHwZ0
>>535
黒ユニってカッコイイけどスタが真っ黒で埋めつくされるのも怖いなw
537名無しさん@恐縮です:2011/11/26(土) 05:10:27.77 ID:9tIFzc1g0
藍色に赤の割合が多くなるほど野暮ったくなるよね
なでしこ・フットサルと差別化するためだけに使われるだけにほんといや、無くしてほしい
濃紺と白だけのほうが引き締まって良いんだがなぁ・・・

2NDの白地にならラインなりナンバーなり名前が赤のほうがいいんだけどねぇ
538名無しさん@恐縮です:2011/11/26(土) 05:12:56.38 ID:7fd0UuXH0
バレーボールのユニが白赤or黒でこの黒のほうがかっこいいんだよなぁ。
(強さは別として)

もうちょっと前のほうがもっとかっこよかった記憶なんだけど。黒×金。
ttp://image.space.rakuten.co.jp/lg01/53/0001262753/40/imgfa8a95f1zik8zj.jpeg
539名無しさん@恐縮です:2011/11/26(土) 05:20:18.81 ID:sJm2XZo+O
いやな予感しかしない
540名無しさん@恐縮です:2011/11/26(土) 05:24:00.34 ID:R5WummFq0
>>198
これならまだアリ
541名無しさん@恐縮です:2011/11/26(土) 05:26:01.81 ID:NqVBJA1k0
おい、お前ら今度こそは変なデザインは断固拒否しようぜ
けったいな糞ユニなんか押しつけられる謂われはねーんだから
妥協して買ってる奴を徹底的にディスるくらいの覚悟で行けば
アディダスも直ぐ観念して変更してくるだろ
542名無しさん@恐縮です:2011/11/26(土) 05:27:59.82 ID:VLiSqMsF0
お前らもしひどいデザインだったらアディダス製品すべて不買だぞ!
少し糞ドイツ人どもに俺達の怒りを見せつけてやらないとな!
543名無しさん@恐縮です:2011/11/26(土) 05:29:31.92 ID:qQJ+MBPb0
他国の色違いじゃなくてお国柄を出したオリジナルっていいよね
アディダスだとウクライナの新ユニもなかなか

ttp://football-uniform.up.seesaa.net/image/Ukraine-12-13-adidas-new-home-shirt-2.jpg
544名無しさん@恐縮です:2011/11/26(土) 05:31:01.72 ID:LCZSXD790
アディダスでカッコイイと思えるのはドイツだけ
545名無しさん@恐縮です:2011/11/26(土) 05:32:09.75 ID:7fd0UuXH0
>>543
黒に各選手の家紋を白抜きで入れてみたらどうだろうか。
546名無しさん@恐縮です:2011/11/26(土) 05:32:19.21 ID:G1ZUdTl50
>>538
屋内だから黒なんじゃないか?
547名無しさん@恐縮です:2011/11/26(土) 05:33:46.58 ID:LCZSXD790
>>531
今のは少々ごちゃついている気がするが
基本的にバレーボールのは好きだな
後、北京五輪の時のバドミントン女子w
548名無しさん@恐縮です:2011/11/26(土) 05:36:14.16 ID:LCZSXD790
あー、でも
>>386のドイツは微妙だな
これならスペインの方が好きだわ
549名無しさん@恐縮です:2011/11/26(土) 05:42:27.23 ID:7mbQkFCc0
>>301
カメルーンのユニは大阪のおばはんにウケるかもしれない
550名無しさん@恐縮です:2011/11/26(土) 06:17:08.75 ID:KRo9wXta0
変えなくていいよ
551名無しさん@恐縮です:2011/11/26(土) 06:42:56.47 ID:iFLfhNu90
青はおかしい、サカオタにとっての歴史なんてくにの歴史に比べ微々たるもの
白ベースにしろ
552名無しさん@恐縮です:2011/11/26(土) 06:44:21.57 ID:kNZjqOA30
かっこいいやつ頼むで!!

頼むで!!!!!!
553名無しさん@恐縮です:2011/11/26(土) 06:46:38.73 ID:nqp4E/TYO
また、新ユニ商売ですね。
554名無しさん@恐縮です:2011/11/26(土) 06:46:38.88 ID:eq/a9As10
超絶だせええええええええええええええええうわやべえええええええ
と思っておけば衝撃も少ないだろう



か な り だ さ い ことは間違いないだろう
でも涎掛けよりはマシなのたのむ・・・
555名無しさん@恐縮です:2011/11/26(土) 06:50:32.44 ID:h7uP8MhW0
556名無しさん@恐縮です:2011/11/26(土) 06:51:30.14 ID:6HqVbafKI
内部の人間でもうデザインみちゃったけど
なんか青いユニフォームにナナメの赤い線があった
爪たてて引き裂かれたみたいな
557名無しさん@恐縮です:2011/11/26(土) 06:55:03.92 ID:dgj7ZhVPP
デザインも大事だけど、日の丸を無理矢理つけるの止めろよ。
エンブレムを日の丸カラーにしたんだから十分だろ。くどいんだよ。
せめて襟とか裾とか目立たないとこに付けろよ。
558名無しさん@恐縮です:2011/11/26(土) 06:55:47.44 ID:ZoatsGBuO
勝ち運持ってたユニだから代わるのは寂しいがな。デザインは
強ければカッコ良く見える。そんなもん
559名無しさん@恐縮です:2011/11/26(土) 06:58:03.23 ID:y4xkOi0o0
焼き豚逝ったああああああああああああああああああああああああああああああああ
560名無しさん@恐縮です:2011/11/26(土) 07:01:48.66 ID:oeaKZbjP0
胸の真ん中に赤い棒状のがぴろーんってあるやつなら、勘弁!
あれは、抗議ものだ
561名無しさん@恐縮です:2011/11/26(土) 07:07:17.25 ID:ZSP1DSwq0
本気ならアシックス
562名無しさん@恐縮です:2011/11/26(土) 07:22:32.13 ID:43oDE8fm0
>>555
イメージキャラはTOKIOで決まりwww
563名無しさん@恐縮です:2011/11/26(土) 07:23:29.93 ID:NqVBJA1k0
>>558
見えねーよw
糞は糞
564名無しさん@恐縮です:2011/11/26(土) 07:28:40.89 ID:95EnQ8pj0
どうせ青地に三本線ならこんなのがいいな
http://iup.2ch-library.com/i/i0487570-1322259932.jpg
565名無しさん@恐縮です:2011/11/26(土) 07:38:31.73 ID:6HqVbafKI
http://football-uniform.up.seesaa.net/image/Scotland-11-13-adidas-new-shirt-d.jpg

これに赤い三本線がナナメにサッって入ってる感じだった
同僚は「あの三本線いるか?引っかき傷とか言う奴いるだろうな」
って言ってた
566名無しさん@恐縮です:2011/11/26(土) 07:40:01.70 ID:mztjfcpT0
>>536
この前のラグビーw杯もスタジアムが黒一色でそこに無数の顔が浮き上がってる感じで不気味だったな
567名無しさん@恐縮です:2011/11/26(土) 07:42:35.39 ID:4IBZBXkH0
変な赤はもっと拡大するんだろうな
韓国が日本に進出してる様を描いたユニだからな
568名無しさん@恐縮です:2011/11/26(土) 07:57:44.13 ID:G10Ao/oX0
あの涎掛け、ピンクは可愛いけど赤はキモい。
569名無しさん@恐縮です:2011/11/26(土) 07:57:53.63 ID:+uRgNTabO
ナイキの方が金出すっつーのに、何故ナイキにしないんだ?
570名無しさん@恐縮です:2011/11/26(土) 07:59:49.02 ID:nGK9dJnV0
なでしこのユニには胸に大きな☆1個でいい
571名無しさん@恐縮です:2011/11/26(土) 08:01:35.65 ID:3mXolYwW0
アハ体験でそのうち太極旗デザインになってそう
572名無しさん@恐縮です:2011/11/26(土) 08:02:38.49 ID:pQczzP0o0
三本ラインさえ無くせばなあ
573名無しさん@恐縮です:2011/11/26(土) 08:03:10.52 ID:xQfaxfHVO
adidasは何かと力を持っているからadidasがいいよ
強豪国や強豪クラブにadidasは多いし

574名無しさん@恐縮です:2011/11/26(土) 08:03:16.37 ID:gC+yB+IS0
575名無しさん@恐縮です:2011/11/26(土) 08:15:15.63 ID:GirU5omm0
>>3
あれはさすがにコラでしょ
576名無しさん@恐縮です:2011/11/26(土) 08:16:12.25 ID:7nKzslxX0
http://livedoor.3.blogimg.jp/amosaic/imgs/7/3/73b68027.jpg
この絵描いたやつ絶対わざとだろ
577名無しさん@恐縮です:2011/11/26(土) 08:31:06.15 ID:zUVO4D8H0
2002年W杯の時みたいなシンプルなのキボンヌ
578名無しさん@恐縮です:2011/11/26(土) 08:56:43.61 ID:oI5jREvr0
あの大極旗みたいなやつならデモがおこるな。
579名無しさん@恐縮です:2011/11/26(土) 09:13:26.53 ID:CzcPaSmMO
アディダスに期待はしない
580名無しさん@恐縮です:2011/11/26(土) 09:34:02.26 ID:XhZj6TtN0
スポーツメーカーはデザインについては外部のデザイナーに委託すべきだろ。
581名無しさん@恐縮です:2011/11/26(土) 09:39:16.46 ID:1PbriyJn0
今までかっこよかったことないし
なんでもいいわ
582名無しさん@恐縮です:2011/11/26(土) 09:42:18.17 ID:1PbriyJn0
>>488
これでいいじゃん
583名無しさん@恐縮です:2011/11/26(土) 09:46:05.92 ID:39dtQMe80
584名無しさん@恐縮です:2011/11/26(土) 09:46:55.11 ID:j9sHzoMIP
いっそのことダズルカモフラージュにしてしまえよ
585名無しさん@恐縮です:2011/11/26(土) 09:48:21.36 ID:Bs+NQVpo0
>>583
言うほどかっこよくない件
よーく見てみ?隣の芝が青かっただけじゃね?
586名無しさん@恐縮です:2011/11/26(土) 09:48:37.61 ID:ZOJEurnq0
ここまで見てるとドイツ、スペインタイプの色違いだろうな
カラスか日本ぽい透かしと、斜めの細い赤ライン3本か
まあW杯までのつなぎだし、今よりいいんじゃないか
587名無しさん@恐縮です:2011/11/26(土) 09:48:46.37 ID:908nnRSE0
>>583
色がどうこうというより余計な模様をつけずにシンプルなのが良いんだと思う
588名無しさん@恐縮です:2011/11/26(土) 09:49:13.20 ID:YrMcRKsJO
まだアディダスと契約すんの?
ナイキの方がいい条件出してるっていうのに、絶対個人に裏金いってんだろ?
589名無しさん@恐縮です:2011/11/26(土) 09:51:03.72 ID:MMWqsEs90
でっかいヤタガラスを背面にだな
590名無しさん@恐縮です:2011/11/26(土) 09:51:25.75 ID:DSLUg+jXO
>>583
なにこれ雨に濡れた鞠?
591名無しさん@恐縮です:2011/11/26(土) 09:54:07.45 ID:e+0DSJz80
今のユニフォームって、ほんと最高にダサいと思う。
592名無しさん@恐縮です:2011/11/26(土) 09:54:17.66 ID:yVZ46yW10
今のユニはボロクソ言われてたけど
今となっては赤のワンポイントも違和感なく見れるし
歴代でもかっこいい部類に入る。
593名無しさん@恐縮です:2011/11/26(土) 09:56:51.73 ID:pNBOCNn70
現状が最悪なのに
代表は男女ともに最高成績上げるなんて。
辛いっす。
594名無しさん@恐縮です:2011/11/26(土) 09:57:02.09 ID:7nKzslxX0
今のよだれかけユニでいろんな試合を見てきたからな
なんだかんだでけっこう愛着わいたわ
595名無しさん@恐縮です:2011/11/26(土) 10:02:55.49 ID:ZOJEurnq0
今の奴って赤い□が無ければ、色も濃いし無難な形だからな
次が斜めラインの奴なら同じ感じじゃないの
ただスコットランドみたいな襟は勘弁して欲しい
596名無しさん@恐縮です:2011/11/26(土) 10:08:43.91 ID:TA/OryoK0
>>590
たしかに一昔前のJっぽいw
597名無しさん@恐縮です:2011/11/26(土) 10:13:07.22 ID:fWbsiEv/0
こういうのは企業秘密だから事前にマスコミに漏れることは絶対にない
例の赤帯ダラーンは、考えられるとしたらアディダスが作った単なる
サンプル以前のたたき台的なもの
つまり、仮の企画書に仮に載っけたもの

それを分かっていても、糞マスゴミどもは「決定」みたいに報道するものさ
598名無しさん@恐縮です:2011/11/26(土) 10:13:53.60 ID:OE898qvr0
どうせダサいからなぁ
599名無しさん@恐縮です:2011/11/26(土) 10:15:30.61 ID:x78UjBr80
ここ読んでるとおまえらのファッションセンスも相当だなw
600名無しさん@恐縮です:2011/11/26(土) 10:16:48.66 ID:MPVzYm8S0
ダサすぎてユニがうれなかったらしいから
反省をいかせてるか期待やな
601名無しさん@恐縮です:2011/11/26(土) 10:16:52.86 ID:kS03gyzx0
また変えるのかよ。
やっと今のヘンテコユニフォームに慣れてきたところなのに
602名無しさん@恐縮です:2011/11/26(土) 10:17:38.49 ID:aIBv4yNsI
http://ime.nu/uproda11.2ch-library.com/3241116Ub/11324111.jpg
なんか、こんなのになるかもらしい。
信憑性は知らんけど。
603名無しさん@恐縮です:2011/11/26(土) 10:18:25.21 ID:39dtQMe80
スコットランド不評でワロタw
これなら文句ねーだろニュージーランド2010AWAYユニ

http://football-uniform.up.seesaa.net/image/New20Zealand-10-11-NIKE-away-kit-black-black-black-pose.JPG
604名無しさん@恐縮です:2011/11/26(土) 10:19:36.03 ID:HTnpTnYr0
>>583
俊輔が五輪代表だったころって、こんなユニじゃなかったっけ?
大してかっこいいとは思わなかったけど。
605名無しさん@恐縮です:2011/11/26(土) 10:19:47.98 ID:xQfaxfHVO
いや、黒は無いだろ

606名無しさん@恐縮です:2011/11/26(土) 10:21:30.87 ID:HTnpTnYr0
侍ブルーとかやめろ。
「代表」でいい。セレソンだって似たような意味だろ。

あと、代表のユニは青でも紺でもなく、日本の伝統色、藍色で。
肩の3本線さえなければ、デザインは任せる。
607名無しさん@恐縮です:2011/11/26(土) 10:21:55.24 ID:yVZ46yW10
2ndユニは冒険して欲しいな
>>219みたいな蛍光色でいってほしい
608名無しさん@恐縮です:2011/11/26(土) 10:31:36.63 ID:zrIGkQvr0
アメリカ女子代表のユニ可愛かった
609名無しさん@恐縮です:2011/11/26(土) 10:33:17.12 ID:fWbsiEv/0
適当にダサくても結局売れるんだよな、代表ユニ
610名無しさん@恐縮です:2011/11/26(土) 10:34:01.94 ID:P4vPSthnO
簡単な事が何故出来ない
ドイツのユニのデザインでブルーにすればみんな満足のユニフォームの出来上がり
611名無しさん@恐縮です:2011/11/26(土) 10:35:10.07 ID:23tjLNZaO
>>331
あの鼻ゴリラ広報部ってかw
でも横浜に左遷って話は?
612名無しさん@恐縮です:2011/11/26(土) 10:38:48.50 ID:8njOYS5m0
ホームのユニフォームはいつもの青基調でちょいちょい変化で良いけど、
アウェーのユニはそろそろ冒険しても良い年頃だと思う。
613名無しさん@恐縮です:2011/11/26(土) 10:39:29.05 ID:vjKNVEgA0
左胸のJFAエンブレムと国旗の両方いるのか?っていつも思うよ
右胸にもアディダスロゴに選手の番号、女子は★と優勝エンブレムもある
両肩にアディダス三本線もウザいしなんかゴチャゴチャつけすぎなんだよ
指輪複数にネックレスにブレスレットにとゴチャゴチャつけまくった成金みたいなユニ
もっとシンプルなのにして
614名無しさん@恐縮です:2011/11/26(土) 10:40:15.67 ID:TUnQr0p80
そろそろアディダスは切るべき
あと協会の爺は口出すな
一時期日の丸ペタペタ貼ったり安っぽくなるんだよ
615名無しさん@恐縮です:2011/11/26(土) 10:42:08.06 ID:xPKRgarX0
>>402
ラーメンwwwwwwwww
616名無しさん@恐縮です:2011/11/26(土) 10:43:51.13 ID:xPKRgarX0
617名無しさん@恐縮です:2011/11/26(土) 10:46:34.21 ID:fWbsiEv/0
よくよく考えれば
カラスがシンボルというのもなかなかユニークっちゃユニークだよな
昔、協会に熊野出身の人がいたんだっけか?
618名無しさん@恐縮です:2011/11/26(土) 10:47:27.65 ID:TUnQr0p80
>>613
首の後ろ、パンツにも貼ってあったことあったような、あとスネにも貼ってあったことあるな
619名無しさん@恐縮です:2011/11/26(土) 10:49:06.74 ID:HTnpTnYr0
>>617
ggks

現代では、日本サッカー協会のシンボルマークにも用いられている。
これは、東京高等師範学校(東京教育大学を経た、現在の筑波大学)の漢文学者であり、
日本サッカー協会の創設に尽力した内野台嶺らの発案を基に、
日本に初めて近代サッカーを紹介した中村覚之助(内野台嶺の東京高等師範学校の先輩でもある)に敬意を表し、
出身地である那智勝浦町にある熊野那智大社の八咫烏をデザインした物であり、
1931年に採用された。
620名無しさん@恐縮です:2011/11/26(土) 10:50:01.07 ID:Fkda4wrb0
まあ今のユニもレッドカードとか大笑いされてたのに
南アで勝ったら急にかっこよく見えたりするしな
621名無しさん@恐縮です:2011/11/26(土) 10:58:29.85 ID:jAKx7UC30
622名無しさん@恐縮です:2011/11/26(土) 11:07:56.78 ID:hrfMm/z60
青やめてピンクのユニにしよーぜ
パレルモかっこいいだろ
623名無しさん@恐縮です:2011/11/26(土) 11:14:38.12 ID:Ee1flpJc0
どうせアディダス批判してる奴ってミズノ()としか契約できないスペランカーのヲタだろ
624名無しさん@恐縮です:2011/11/26(土) 11:18:44.50 ID:tG5Hcp0t0
>>603
貧層なオールブラックスだな
ただストッキングのラインをちゃんと2本にしているところは評価できる。
ブランドロゴのほかにも3本線を強引にねじ込むアディダスの姿勢って
どうにならんのかな
625名無しさん@恐縮です:2011/11/26(土) 11:25:53.41 ID:ARlf5a360
あのお地蔵さんの前掛けを延長するのは勘弁してくれよ…
626名無しさん@恐縮です:2011/11/26(土) 11:30:40.98 ID:NerAVVUoO
>>622
アディダスは野暮ったいデザインするから、浮いた色使わせると
壊滅的になる。

ケレメがやる分には安心感あるけど。
627名無しさん@恐縮です:2011/11/26(土) 11:42:34.99 ID:QbNuNZyh0
>>328
湯呑みユニかよwww
628名無しさん@恐縮です:2011/11/26(土) 11:45:15.81 ID:5LLIfciB0
新ユニは赤ラインの幅でかっこよくもダサくもなりそうだなあ
629名無しさん@恐縮です:2011/11/26(土) 11:47:55.61 ID:c8nPK7xJ0
>>583
青ならシャルケみたいw
630名無しさん@恐縮です:2011/11/26(土) 11:55:40.67 ID:9bAyHtn00
>>583
じゃぱんぶるーて本来そういう濃紺なんだよね
631名無しさん@恐縮です:2011/11/26(土) 11:55:47.14 ID:xXNEz1VGO
炎のユニフォームがかっこよかったとかダサい人多くて話にならないこのスレ
632名無しさん@恐縮です:2011/11/26(土) 11:57:26.66 ID:f7a7K4s20
紫にしようぜ皇室カラ―なんだし紫の国代表って珍しいだろうし。
633名無しさん@恐縮です:2011/11/26(土) 11:57:32.61 ID:9cs39Y+5O
>>488
これマジでかっこいいな
もうこれで決定でいいわ
634名無しさん@恐縮です:2011/11/26(土) 11:58:39.02 ID:5LLIfciB0
日本の青といったら藍色だろ
635名無しさん@恐縮です:2011/11/26(土) 11:59:19.39 ID:XhXbQvwfO
>>602
なでしこが着たらなんかブラジャーを上げて
おっぱいを見せているみたいだな。
636名無しさん@恐縮です:2011/11/26(土) 12:00:06.77 ID:y4dDKm+k0
よだれかけを取っ払ってくれたらそれ以上何も言いません
637名無しさん@恐縮です:2011/11/26(土) 12:00:49.73 ID:FoUl6vYT0
>>630
本来、代表の青はもっと水色ぽいけどな
638名無しさん@恐縮です:2011/11/26(土) 12:02:01.78 ID:oQX3Wwgs0
毎回こりすぎなんだよ
シンプルな感じにしろや
639名無しさん@恐縮です:2011/11/26(土) 12:02:36.96 ID:y4dDKm+k0
なでしこのあのエンブレムがカッコよく収まるデザインにしてほしいんだけど
640名無しさん@恐縮です:2011/11/26(土) 12:04:42.86 ID:/7EjBBmH0
よだれかけがパンツの股間まで伸びたら嫌だな
641名無しさん@恐縮です:2011/11/26(土) 12:26:27.28 ID:/2nDwrH70
>>396
赤くてぶっとい斜め線が入る悪寒・・・
642名無しさん@恐縮です:2011/11/26(土) 12:29:13.29 ID:kA55hjeL0
そらモデルチェンジしてユニを売らなあかんからな
643名無しさん@恐縮です:2011/11/26(土) 12:40:30.64 ID:VY3tMhsB0
賛否両論あったからわざとリークした観測気球だろ

で案の定非難爆発だった
644名無しさん@恐縮です:2011/11/26(土) 12:49:25.96 ID:3WTYjP8GO
>>472
puma全く関係ないけど、胸の「武者がえし」 と「陣太鼓」がかっこいいからいいんじゃないの
645名無しさん@恐縮です:2011/11/26(土) 12:49:36.81 ID:wFCMs7lX0
既に発表済みの他国ユニからして、

Vネック、そこに線、Vの先端ちょこっと重ね。
生地に斜め線。
その線に合わせてライン。

って予想。
646名無しさん@恐縮です:2011/11/26(土) 12:57:44.11 ID:TA/OryoK0
>>488が好き。
青は薄すぎるとアズーリになるし、明るすぎるとフランスになるから今ぐらいが丁度良いと思う。
647名無しさん@恐縮です:2011/11/26(土) 13:30:30.09 ID:ecCRrWW00
さすがにユニ売りたいから似たようなユニにはならないだろ
よってよだれかけベローンはない
648名無しさん@恐縮です:2011/11/26(土) 13:42:47.12 ID:YYU1+QJl0
暇だったんで>>565の言う事信じて作ってみたらこうなった
http://up3.viploader.net/football/src/vlfootball003545.jpg
649名無しさん@恐縮です:2011/11/26(土) 13:46:48.76 ID:7xjUWBNT0
シンプルな奴にしてくれ。
たすきやよだれかけは論外。

なでしこにはチャンピオンエンブレムがあるから、どんなダサいユニフォームでも大丈夫だが、
男子はダサいと目も当てられない。
650名無しさん@恐縮です:2011/11/26(土) 13:54:57.95 ID:ZOJEurnq0
>>648
たぶんドイツとスペインタイプのVネックに赤い縁取りラインだろうな
生地自体に斜めの太い線があるから、それに沿って赤い絆だと思うw
ttp://blog-imgs-49.fc2.com/k/y/o/kyoukasyo16/GERfront.jpg
651名無しさん@恐縮です:2011/11/26(土) 13:57:34.44 ID:+LAwWIOA0
>>535
それで競技のジャンル問わずに代表チームのユニ揃えて欲しい。
同意
他国は色そろえてるよね
652名無しさん@恐縮です:2011/11/26(土) 14:08:55.39 ID:ZKrYP/Uo0
紺色みたいな濃い青にしてほしいな。
紺は武士にとっては「勝ち色」だから、サムライブルーの日本代表にぴったりなのでは?
653名無しさん@恐縮です:2011/11/26(土) 14:20:34.49 ID:q3/Jy8AE0
せめてよだれかけを斜めにしてくれ
それだけでだいぶ印象かわるから
654名無しさん@恐縮です:2011/11/26(土) 14:32:57.20 ID:7O5MQF6m0
>>583
ふつう
655名無しさん@恐縮です:2011/11/26(土) 14:34:28.36 ID:7O5MQF6m0
>>603
ないわ
656名無しさん@恐縮です:2011/11/26(土) 14:35:53.10 ID:D+zbo0Io0
侍より忍者の紺や黒でいってほしい
AGL上がりそう
657名無しさん@恐縮です:2011/11/26(土) 14:38:06.19 ID:tifTiEKH0
一度、一般公募してみようよ
658名無しさん@恐縮です:2011/11/26(土) 15:34:31.76 ID:/the4B8l0
659名無しさん@恐縮です:2011/11/26(土) 15:40:03.72 ID:/the4B8l0
660名無しさん@恐縮です:2011/11/26(土) 15:46:09.85 ID:nOkAXQST0
今のユニは最悪だよな
661名無しさん@恐縮です:2011/11/26(土) 15:52:01.68 ID:/the4B8l0
決まりかけていたものをスポニチがリークしてやめさせようとしたのかも
それで9月の発表が12月にずれ込んだのでは
もし縦に長くなった赤じゃなかったらスポニチのおかげ。
662名無しさん@恐縮です:2011/11/26(土) 15:59:56.98 ID:1ueGLn8U0
今のユニについてる赤い■最悪やわ
レッドカードみたいじゃん
663名無しさん@恐縮です:2011/11/26(土) 16:01:49.42 ID:PlbjBsSP0
シンプルなのがベストだな
青って言ったて色々あるんだから
水色に白いダンダラ模様でいいじゃん
胸にアディダスマークの代わりに誠の一文字
これだ!
664名無しさん@恐縮です:2011/11/26(土) 16:05:10.82 ID:9bAyHtn00
>>662
赤を入れてくれとゴリ推しした岡ちゃんのセンスw
665名無しさん@恐縮です:2011/11/26(土) 16:17:22.22 ID:1ueGLn8U0
赤入れると勝負運上がるとか言われてるし入ってる方がいいと思うけど、四角はないわw
666名無しさん@恐縮です:2011/11/26(土) 16:18:07.16 ID:e9s7BON30
出るたんびにさんざん文句言われるけど
98前後のファイヤーパターン以外は
極めてオーソドックスで、良くも悪くも
文句のつけようがなかったけどなあ
「国旗にならって赤にしろ」とかマジキチでしょ
667名無しさん@恐縮です:2011/11/26(土) 16:24:57.60 ID:pPQNHCDi0
お偉いさんの遊びで「そうだ、オシャレで有名なイタリア人だしザックを呼んで決めよう!」
これで多少マシになるはず
668名無しさん@恐縮です:2011/11/26(土) 16:36:04.08 ID:HmeNFwsa0
>>386
オランダ前の方がいいな
669名無しさん@恐縮です:2011/11/26(土) 16:40:58.08 ID:/WmO5HCi0
よだれかけがまた大きくなるのか…
670名無しさん@恐縮です:2011/11/26(土) 16:45:17.78 ID:tVMLt1wR0
671名無しさん@恐縮です:2011/11/26(土) 16:49:52.38 ID:ulCMKFXKO
ワールドカップで活躍したから多少今のユニフォームの印象よくなったけど
やっぱださいよねw
672名無しさん@恐縮です:2011/11/26(土) 16:53:56.52 ID:sYjXgCJG0
ダンヒルがデザインすればええやん
673名無しさん@恐縮です:2011/11/26(土) 16:56:38.80 ID:rt36nYnnO
ワーストは
1つ前の 意味不明な黄色ラインが入った
そ○かユニ

次いで今の

岡田武夫が「赤を入れろ
て言わなければなあ
674名無しさん@恐縮です:2011/11/26(土) 16:57:35.80 ID:Vx88SvRF0
未だに炎バージョンのレプリカで応援行ってますけど
675名無しさん@恐縮です:2011/11/26(土) 16:59:57.14 ID:ig5M5IfDO
>>672
ウケたw

でも最適解だな、それ。
676名無しさん@恐縮です:2011/11/26(土) 17:00:02.82 ID:nLFo6Cnn0
代表ユニ買おうと思ってたんだけどこれって新しいの待った方がいいの?
677名無しさん@恐縮です:2011/11/26(土) 17:01:50.87 ID:LT9Zr5l1P
まあ今かうなら新しいの出た頃の方が旧モデル安くなってるだろうな
678名無しさん@恐縮です:2011/11/26(土) 17:03:46.69 ID:oV5nKTTs0
06W杯の時はアディダスのユニばかり破れてた。
ドイツ戦で柳沢がユニの前面破られて半裸になったら
なぜかイエロー喰らって吹いたw
679名無しさん@恐縮です:2011/11/26(土) 17:07:25.16 ID:xdrgXDt40
>>670
どれも嫌だ
680名無しさん@恐縮です:2011/11/26(土) 17:07:29.18 ID:ekxC0weI0
ユニホームなんか年々ださくなってないか
681名無しさん@恐縮です:2011/11/26(土) 17:14:21.25 ID:rt36nYnnO

内田の背番号を 「2」 に

話はそれからだ
682名無しさん@恐縮です:2011/11/26(土) 17:15:03.32 ID:ig5M5IfDO
>>670
アディダスホームかアンブロホームかな。
683名無しさん@恐縮です:2011/11/26(土) 17:17:28.23 ID:ig5M5IfDO
>>681
確かに。
日本サッカーは、ブラジルの影響が強いけど、
ブラジル式の背番号だと、

2→右サイドバック
6→左サイドバック
684名無しさん@恐縮です:2011/11/26(土) 17:22:18.02 ID:Mf7H1VMr0
最近の日本って韓国の影響が強くなったから
たぶんこれになるだろ
  ↓
http://sug.s74.xrea.com/blog/archives/dasayuni4.jpg
685名無しさん@恐縮です:2011/11/26(土) 17:24:21.89 ID:tVMLt1wR0
韓国韓国うるせぇよウンコリアン
686名無しさん@恐縮です:2011/11/26(土) 17:32:30.60 ID:jcTM98t30
背中に番号ってつくのかな?
687名無しさん@恐縮です:2011/11/26(土) 17:36:37.75 ID:C+GNXEdG0
未だに赤いユニフォームにしろとか言ってる馬鹿いるんだな
中国と韓国と同じ色とか冗談じゃない。ただでさえアジアは赤色が多いのに。
青でいいんだよ。濃い青色な。2002W杯のユニフォームは色もデザインも完璧。
シンプルなのにあんなにかっこいいとは。アウェーもかっこよかったわ。歴代最高傑作だ。
688名無しさん@恐縮です:2011/11/26(土) 17:37:21.13 ID:cPZcXC7u0
しかし、今の代表ユニは最悪だからな
アディダスはセンスが悪すぎるんじゃないのか?
どうみても適当にやっつけ仕事をしているとしか思えない
ちゃんとしたデザイナーにデザインさせてるのだろうか?
あんなんならミズノやアシックスの方がよっぽど一生懸命デザインすると思うぞ
まー、アディダスは金あるからしょうがないんだろうけど

それにしても、イングランドの白に赤い十字のユニがかっこよかったな
689名無しさん@恐縮です:2011/11/26(土) 17:42:46.83 ID:op4qEVBeO
>>670
ちょっw
690名無しさん@恐縮です:2011/11/26(土) 17:53:26.33 ID:QqYC+J2u0
2002のが一番ましだったかな。
今のユニもよだれかけさえつけなきゃ、
そこまで悪くなかった。
691名無しさん@恐縮です:2011/11/26(土) 18:02:53.56 ID:YN95sWTq0
日本人って青好きだよね
世界的にはどうなのかね
692名無しさん@恐縮です:2011/11/26(土) 18:04:45.99 ID:Vhk1gi3B0
何で年の瀬に発表すんのかと思ったら、こういう訳か?
http://football-uniform.seesaa.net/article/237075403.html
693名無しさん@恐縮です:2011/11/26(土) 18:07:41.74 ID:Fy4WiYky0
>>68
これならありじゃん
青とか赤にこだわらなくてもいいよ。黒かっこいいし
694名無しさん@恐縮です:2011/11/26(土) 18:13:07.40 ID:G5i71jeC0
あれ、12月に発表だったのか
てっきり今日(11月26日)発表だと思ってた
695名無しさん@恐縮です:2011/11/26(土) 18:15:38.18 ID:b/72yLpwO
青とゴールドのコンビでいいじゃん
ドイツのパクリなところもあるがw
696名無しさん@恐縮です:2011/11/26(土) 18:18:51.96 ID:Fy4WiYky0
697名無しさん@恐縮です:2011/11/26(土) 18:19:36.95 ID:Fy4WiYky0
太陽だか日の丸だかにこだわって無理に赤をいれなくてもいいよ
698名無しさん@恐縮です:2011/11/26(土) 18:21:21.95 ID:qoM0ibeIO
炎ユニが一番好きだわ
699名無しさん@恐縮です:2011/11/26(土) 18:24:32.57 ID:+S92U+CP0
カラスなんだから黒にしろよ
青赤白って韓国かよ
700名無しさん@恐縮です:2011/11/26(土) 18:26:09.19 ID:A9vYrgAqO
>>670
アンブロでお願いします
701名無しさん@恐縮です:2011/11/26(土) 18:27:02.98 ID:1mxeYISe0
だからケツにでっかい日の丸つけろよ
猿みたいで可愛いぞ絶対
702名無しさん@恐縮です:2011/11/26(土) 18:28:45.41 ID:tVMLt1wR0
韓国ユニは赤だろバカチョン
703名無しさん@恐縮です:2011/11/26(土) 18:31:57.22 ID:TbDYsR1x0
赤イラネ

アディダスってデザイン知らないの?
704名無しさん@恐縮です:2011/11/26(土) 18:32:16.28 ID:cs1i3fvE0
ウンコリアンのユニのパンツには茶色いシミが必要だな
705名無しさん@恐縮です:2011/11/26(土) 18:36:42.73 ID:rt36nYnnO
>>678
今はわからないけど
当時はユニの下に
インナーシャツを着ないといけなかったから
706名無しさん@恐縮です:2011/11/26(土) 18:40:27.57 ID:ImD64c5CO
>>687
俺は白が良の方が良いと思う
意外とホームの白は少ないしクリーンで爽やかな感じだから
あと青はどっかのおまけみたいな適当なデザインが多いんで
707名無しさん@恐縮です:2011/11/26(土) 18:46:54.55 ID:cPZcXC7u0
金太郎のよだれかけ見たいのはマジで勘弁して欲しい
中国の国旗みたいにも見えるから今のはなおさら最悪
708名無しさん@恐縮です:2011/11/26(土) 18:50:06.81 ID:9pq6Jl9t0
釜本がいた頃の
ヤンマーのユニとかかっこいいよなあ
日本代表のも
709名無しさん@恐縮です:2011/11/26(土) 18:51:33.93 ID:LLDqGGpl0
アメリカの新ユニ良いな
いかにもアメリカ!って感じがする
710名無しさん@恐縮です:2011/11/26(土) 18:53:40.18 ID:y5qQjHSo0
>>30
それフォトショ
ネタだろ?
711名無しさん@恐縮です:2011/11/26(土) 18:55:04.70 ID:43oDE8fm0
>>670
コメリのやつがいいな
712名無しさん@恐縮です:2011/11/26(土) 19:00:05.73 ID:K3xqYhLs0
>>61
体操着かよ
713名無しさん@恐縮です:2011/11/26(土) 19:01:20.40 ID:g4kkvfsNO
ドイツW杯のモデルが一番好きだけど、世間一般の評判良くないよね
やっぱり本大会での期待外れっぷりが影響してるのだろうか
714名無しさん@恐縮です:2011/11/26(土) 19:14:48.50 ID:1TmznSKP0
あの赤いのいれんなよ
715名無しさん@恐縮です:2011/11/26(土) 19:33:28.90 ID:9zw/CeWb0
てす 「()」
716名無しさん@恐縮です:2011/11/26(土) 19:42:21.75 ID:C+GNXEdG0
>>713
いいよ。前にテレビでやってたアンケートで1番人気だったよ。
717名無しさん@恐縮です:2011/11/26(土) 19:55:55.42 ID:y5qQjHSo0
>>716
たしか一番人気は
ロシア代表だったはず
718名無しさん@恐縮です:2011/11/26(土) 19:57:27.56 ID:hJ2Y8lUu0
どーせまた糞デザイン
719名無しさん@恐縮です:2011/11/26(土) 20:02:06.38 ID:e+0DSJz80
とにかく今の(^q^)かけよりひどいデザインになる事はないだろう。
720名無しさん@恐縮です:2011/11/26(土) 20:05:57.37 ID:tLHu4T/h0
赤白厨は確実に朝鮮人

青ユニはアジアの誇り
721名無しさん@恐縮です:2011/11/26(土) 20:08:10.66 ID:v0IW9iVs0
>>53
これスポニチだけ報道した奴だろ
意図的かも試練がガセなんだろ
722名無しさん@恐縮です:2011/11/26(土) 20:17:52.64 ID:v0IW9iVs0
>>301
なんでアフリカ勢プーマでデザインも同じで統一してんの
723名無しさん@恐縮です:2011/11/26(土) 20:20:37.86 ID:H1UodZ4O0
>>301
コートジボワールはスカパーがスポンサーなのか?w
724名無しさん@恐縮です:2011/11/26(土) 20:34:42.44 ID:vigILopU0
>>723
カメルーンは、タカアンドトシのライオンの方がいいぞ
725名無しさん@恐縮です:2011/11/26(土) 20:45:21.66 ID:C+GNXEdG0
カメルーンとナイジェリアとかコートジボワールとかのユニフォームは
アフリカ人が着るからこそかっこいいんだよな。
726名無しさん@恐縮です:2011/11/26(土) 20:53:54.83 ID:Nrf0Rv2P0

ttp://blog-imgs-49.fc2.com/k/y/o/kyoukasyo16/GERfront.jpg
ttp://blog-imgs-49.fc2.com/k/y/o/kyoukasyo16/SPAINfront.jpg

なんかこれの斜め赤線バージョンくさいなあ
辻斬りジャパンかよ
727名無しさん@恐縮です:2011/11/26(土) 21:02:04.95 ID:GnJXPav/0
728名無しさん@恐縮です:2011/11/26(土) 21:03:54.43 ID:GnJXPav/0
729名無しさん@恐縮です:2011/11/26(土) 21:10:41.44 ID:xPKRgarX0
>>728
右乳首えぐられてるな
かっこいいけど
730名無しさん@恐縮です:2011/11/26(土) 21:14:39.51 ID:JzqRpSFg0
熊に襲われたんか
731名無しさん@恐縮です:2011/11/26(土) 21:16:56.32 ID:8noR1RQ50
>>301
エジプトのユニ細かいw
732名無しさん@恐縮です:2011/11/26(土) 21:18:32.85 ID:lXJpO4D60
そのクマ、左ききか?
733名無しさん@恐縮です:2011/11/26(土) 21:19:36.78 ID:kbMCLdFo0
【新規ユニフォームスレでのお約束なやり取り】

(^ω^)「青に明確な理由ないし、どうせなら他競技みたいに国旗色や他の色がいいなー」

<丶`∀´>「(白地に水色や赤の時もあったけど)青は伝統の色!変える必要ない!」
<丶`∀´>「赤は中国と朝鮮の色と被る!」「青ユニはアジアの誇り!!」
<丶`∀´>「侍ブルーは海外に浸透していてクール!」「日の丸の赤色なんていらない!」
734名無しさん@恐縮です:2011/11/26(土) 21:30:23.13 ID:JY9zAJC90
>>51
これ、なんかようわからんけどカッコいいじゃん。
735名無しさん@恐縮です:2011/11/26(土) 21:35:14.69 ID:8noR1RQ50
>>443
ヒュンメルのデンマークユニが好きだったので残念。
フランス代表もルコックに頼めば良いのに。ニワトリも二羽になるし。
736名無しさん@恐縮です:2011/11/26(土) 21:42:42.68 ID:xXNEz1VGO
>>698 オッサンだっせー
737名無しさん@恐縮です:2011/11/26(土) 21:48:28.87 ID:GnJXPav/0
とりあえず色は先代みたいなの明るい色じゃなくてスコットランドぐらいの暗い色でお願いしたいな。強豪っぽく見えるし
あと最近の傾向としてトレーニングウェアがまず変わって、そこで使われている色がユニにも使われてるパターンで来てるからライムグリーンとかぶっ込んでこないだろうかアディダスさんは
738名無しさん@恐縮です:2011/11/26(土) 21:48:31.37 ID:XgpuD4eb0
>>301
アフリカのセンス最高!w
739名無しさん@恐縮です:2011/11/26(土) 21:52:18.55 ID:3EHAFrTcO
>>733
青派だがそんな顔文字みたいに青でいいだなんていってないわ
単純に赤がダサいから。日の丸のマークつければ問題ないし。
わざわざそんな顔文字までつけて在日認定してこれだから赤色推進派はキモいわ。
740名無しさん@恐縮です:2011/11/26(土) 21:53:02.70 ID:/ziITwvg0
カメルーンはおばちゃんのセーターと紙一重
741名無しさん@恐縮です:2011/11/26(土) 21:53:03.87 ID:Gf/piHwZ0
>>728
カッコイイな、やっぱ襟付きの方がいい
742名無しさん@恐縮です:2011/11/26(土) 21:53:24.60 ID:17UaEpBm0
まさかサッカー協会はアディダスから金もらってるじゃないだろうな
743名無しさん@恐縮です:2011/11/26(土) 21:54:55.91 ID:GnJXPav/0
>>742
ハハハッまさかww
744名無しさん@恐縮です:2011/11/26(土) 21:56:13.57 ID:7nKzslxX0
>赤は中国と朝鮮の色と被る!

中国・韓国・北朝鮮・その他中東諸国な
赤と白はとにかく嫌だ
745名無しさん@恐縮です:2011/11/26(土) 21:58:23.88 ID:DquXCMuo0
あんたら圧倒的にセンスないな
746名無しさん@恐縮です:2011/11/26(土) 21:58:37.32 ID:kbMCLdFo0
>>739
改変コピペにそんなムキになられても
青派とか、赤色推進派とかキモイよ^^;
747名無しさん@恐縮です:2011/11/26(土) 21:58:38.67 ID:V2UzlIwr0
で、いつ発表されんの?
748名無しさん@恐縮です:2011/11/26(土) 22:02:56.60 ID:H1UodZ4O0
http://wktk.vip2ch.com/vipper26986.jpg
スペインのユニをパクってみたw
749名無しさん@恐縮です:2011/11/26(土) 22:09:27.59 ID:3EHAFrTcO
>>746
キモい顔文字使うお前が言うな。赤がいいなんて一般人でも思わねえよカス。
750名無しさん@恐縮です:2011/11/26(土) 22:18:12.43 ID:rt36nYnnO
751名無しさん@恐縮です:2011/11/26(土) 22:18:46.23 ID:loft9qPI0
>>488
龍やライオンでなく烏ってのがいいな 神話からの由来ってのも奥深くていい
752名無しさん@恐縮です:2011/11/26(土) 22:19:54.95 ID:C+GNXEdG0
>>748
これかっこいいじゃん。これでいこうぜ。黒いラインが意外にいけるな。
赤いラインとか黄色いラインはやめてほしい。
753名無しさん@恐縮です:2011/11/26(土) 22:21:30.13 ID:C+GNXEdG0
>>751
ニホンオオカミとかもいいよな
754名無しさん@恐縮です:2011/11/26(土) 22:24:28.90 ID:W0Jyi5/G0
>>746
顔文字うぜーな
しねよ
755名無しさん@恐縮です:2011/11/26(土) 22:25:25.78 ID:kbMCLdFo0
>>749
そーだね、君の私見は一般論だね
きっとそのはずだね、ごめんね^^
そんなカッカせずに投下されるコラやネタ煽りを楽しみなよ
756名無しさん@恐縮です:2011/11/26(土) 22:38:06.42 ID:/the4B8l0
新ユニを長友が着たらこうなるだろう
http://up3.viploader.net/football/src/vlfootball003551.jpg
757名無しさん@恐縮です:2011/11/26(土) 22:45:26.53 ID:/the4B8l0
本来、2009年末時点で赤を下まで伸ばすべきだった
きっと賛否両論があってあの長さで止まったんだと思う。
スポニチ予想は、現行ユニのあるべき姿

758名無しさん@恐縮です:2011/11/26(土) 22:46:46.03 ID:c8nPK7xJ0
http://iup.2ch-library.com/i/i0487971-1322308890.jpg
これいいよね。これでいいじゃん。
759名無しさん@恐縮です:2011/11/26(土) 22:49:07.78 ID:/the4B8l0
>>758
坊ちゃん顔の内田しか似合わないなw
760名無しさん@恐縮です:2011/11/26(土) 22:49:22.96 ID:2xPdVGK50
>>758
白い襟ってダサくないか?
761名無しさん@恐縮です:2011/11/26(土) 23:14:56.28 ID:xOG418OKO
>>758
襟はダセーし時代遅れだろ。
今どき小学生でも襟のユニ少ないぞ。
762名無しさん@恐縮です:2011/11/26(土) 23:24:32.46 ID:3jvZsgJQ0
震災やらで製造環境が間に合ってないのかな?
発表を遅らせるほどデザイン等への風当たりは強くなりそうだけど…
まあ、多くの予想通り、どうせダッサダサだろうから問題ないか
763名無しさん@恐縮です:2011/11/26(土) 23:24:46.97 ID:FoUl6vYT0
>>758
紺じゃねーかよw
日本代表の伝統の色は水色だぞ!水色にしろよ
764名無しさん@恐縮です:2011/11/26(土) 23:27:56.20 ID:xPKRgarX0
まあ日本代表ユニのデザイナーは悪意のある人間だからかっこよくなることはありえない。
悪意しかないから
765名無しさん@恐縮です:2011/11/26(土) 23:31:15.53 ID:LLDqGGpl0
ユニは襟付きの方がカッコいいと俺は思う
766名無しさん@恐縮です:2011/11/26(土) 23:34:02.55 ID:/the4B8l0
デザイナーではなく岡ちゃんに文句言え
767名無しさん@恐縮です:2011/11/26(土) 23:34:55.25 ID:jc+Z2UrCO
ヤタガラスというモチーフ自体は悪くないが、エンブレムのデザインが全体的にダサい

エンブレムの意匠をしっかり作るだけでもだいぶカッコいいユニホームになるよ
768名無しさん@恐縮です:2011/11/26(土) 23:36:32.99 ID:PBp5ZDM/0
>>726
ダッサ・・・・
ほんとアディダスのデザイナーは糞過ぎる
2chのデザイナーの方がよっぽど良い
769名無しさん@恐縮です:2011/11/26(土) 23:42:26.12 ID:/the4B8l0
監督に事前に見せるのでは?
たぶんザックから怒られたんでは?
770名無しさん@恐縮です:2011/11/26(土) 23:42:47.12 ID:PBp5ZDM/0
どうしても赤線入れたいなら、極シンプルにして、こういう風にしないと
http://www.sports-ws.com/img/item/FU1EG02/FU1EG020.jpg
771名無しさん@恐縮です:2011/11/26(土) 23:43:48.26 ID:PBp5ZDM/0
772名無しさん@恐縮です:2011/11/26(土) 23:47:48.01 ID:JnZubrWP0
黒系のユニ希望なんで濃紺と水色入ったこれで 水色ラインの太さ調整も有り ソックス含めてバランスいいかなーと
でも胸のロゴ無くなると寂しいか 

http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2310163.jpg
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2310182.jpg

773名無しさん@恐縮です:2011/11/26(土) 23:49:21.60 ID:3jvZsgJQ0
協会とアディダスが青+赤+白の北朝鮮カラーに拘っている限り
まともなデザインは出にくい
774名無しさん@恐縮です:2011/11/26(土) 23:53:25.49 ID:an9ezXI70
長友が着ていたインテルの脇腹にヘビが這ってるデザインが
カッコよかった。
ほんと、ヨダレかけに慣れたところでまた新ユニで衝撃受けるんだろか…w
775 忍法帖【Lv=21,xxxPT】 :2011/11/26(土) 23:55:02.89 ID:2rnBrW5s0
ttp://www.sskamo.co.jp/s/g/gX10937/
ttp://www.sskamo.co.jp/s/g/gX20656/
コレを青にタスキを赤にしただけだろ
3本線は白で
776名無しさん@恐縮です:2011/11/26(土) 23:56:25.59 ID:yWmcQ32s0
>>386
オランダ良いな。オレンジ色自体がカッコいいわ
フランスは冴えないオッサンの私服風だな
777名無しさん@恐縮です:2011/11/26(土) 23:56:30.98 ID:PBp5ZDM/0
778名無しさん@恐縮です:2011/11/26(土) 23:57:14.75 ID:an9ezXI70
>>756
きゃーマジでやめて!
ヨダレかけをますます長くするなんて絶対やだな、、
779名無しさん@恐縮です:2011/11/26(土) 23:58:02.74 ID:7qK96uNq0
>>68みたいに協会エンブレムを中央赤線上に持ってくるとなかなかカッコ良くなる
780名無しさん@恐縮です:2011/11/26(土) 23:58:20.98 ID:mmGdA4d20
岡田じゃなくなったんだから、ダサい赤入れなくていいじゃん
781名無しさん@恐縮です:2011/11/27(日) 00:00:20.75 ID:ysR45CPP0
>>772
結構いい
782名無しさん@恐縮です:2011/11/27(日) 00:01:38.33 ID:bkVKJdaO0
鮫ちゃんは裸でいいお
783名無しさん@恐縮です:2011/11/27(日) 00:01:48.52 ID:QC3FwmNy0
>>777
だね。手裏剣デザインはいいよ。失くなったジョブズ氏も
手裏剣好きだったかな…

野球の侍ジャパンの袴姿のシルエットもかっこよかったしね。
手裏剣は子供受けすると思うしね。遊び心入れなきゃね。
784名無しさん@恐縮です:2011/11/27(日) 00:05:11.97 ID:aKK+tFZrO
>>770
これなら赤いラインを長くしても変じゃないな
アディダスはこれを採用しる
785名無しさん@恐縮です:2011/11/27(日) 00:52:38.63 ID:NrrBiptC0
まずアディダスとの契約をやめないとダメだろ。何年までの契約なんだ?
ナイキとプーマはダサいからないとして、アンブロかミズノかロットだな。
786名無しさん@恐縮です:2011/11/27(日) 00:53:57.61 ID:wZ4QruEj0
アジアは青が少ないから大陸レベルだと中々日本の白はお目にかかれないよな
アジアカップでも96年のクウェート戦と04年のタイ戦のたった二試合しか白ユニ着てない それ以外全部青
787名無しさん@恐縮です:2011/11/27(日) 01:12:21.92 ID:NrrBiptC0
ワールドカップでも全部青で戦えたよな。オランダがパンツもオレンジにすればよかったのに。
788名無しさん@恐縮です:2011/11/27(日) 01:27:28.44 ID:IinIy9j20
ナウいの希望
789名無しさん@恐縮です:2011/11/27(日) 01:57:17.40 ID:jFuPUn1W0
中国では藍武士って呼ばれてるな
青には見えないのか
790名無しさん@恐縮です:2011/11/27(日) 02:23:54.59 ID:mR4fMcMy0
藍染の文化の青だから藍武士で合ってるはずだが?寧ろ藍の方が正確だよ
もしかして何故青なのか知らなかったのかお前
791名無しさん@恐縮です:2011/11/27(日) 03:02:07.50 ID:T7q4zZbo0
ファッションリーダー長谷部にデザインは任せよう
アディダスのカスよりはマシなのにしてくれるはず
792名無しさん@恐縮です:2011/11/27(日) 03:04:57.21 ID:l4SMGlNw0
>>791
胸に例のメッセージがはいりそうでヤダ
793名無しさん@恐縮です:2011/11/27(日) 03:06:50.37 ID:1N93SVBCO
前見た真ん中にぶっとい赤ライン入ったやつだろ?

最悪だわ
794名無しさん@恐縮です:2011/11/27(日) 03:12:29.95 ID:1N93SVBCO
>>53
現ユニフォームがいかにカッコいいか分かるな
795名無しさん@恐縮です:2011/11/27(日) 03:14:15.62 ID:1N93SVBCO
>>62
あいつはフランスと日本が同じなのが嫌なだけだろ
黒なんか問題外だわ
796名無しさん@恐縮です:2011/11/27(日) 03:15:57.01 ID:GImqiXaL0
ヤタガラスは初代、神武天皇を熊野国から大和国まで導いた
三本足の伝説のカラスなんだよな

カッコよすぎる
797名無しさん@恐縮です:2011/11/27(日) 03:19:00.58 ID:1N93SVBCO
>>790
青色ユニフォームのきっかけは当時強かった東大サッカー部の青色ユニフォームだ
798名無しさん@恐縮です:2011/11/27(日) 03:59:04.66 ID:9TUYTYX20
>>795
だろうな
日本なんかと一緒は嫌だという気持ちの表れだ

久々にフランスと親善試合やらねえかな
799名無しさん@恐縮です:2011/11/27(日) 04:10:45.83 ID:wZ4QruEj0
ダバディは君が代唄ってたくらいだから別に日本嫌いじゃないだろ
800名無しさん@恐縮です:2011/11/27(日) 04:12:29.00 ID:oI81NetR0
ユニフォームの青の中央にある赤は国内の在日韓国人の証
それが縦に広がってきたという事は日本人を在日が中心で操っているという
隠れたメッセージ

だとしたら恐いわぁ〜
801名無しさん@恐縮です:2011/11/27(日) 04:30:31.86 ID:YDNFjHkX0
黒でいいじゃん。サムライブルーよりニンジャブラックの方がインパクトあるし。
802名無しさん@恐縮です:2011/11/27(日) 08:18:20.03 ID:64LHpZ990
>>186
シナは星の黄色にすべきだし
コリアはもっとペプシ感をだすべき
803名無しさん@恐縮です:2011/11/27(日) 09:26:24.50 ID:3Vr0Asjr0
>>62
ダバティはクリステルを抱いたから信用ならんw
804名無しさん@恐縮です:2011/11/27(日) 09:48:32.81 ID:3Vr0Asjr0
>>790
はーい(^0^)/ コピペしてきますたw

223 名無しさん@お腹いっぱい。 2011/10/30(日) 02:17:34.76 ID:5Df1MGYM0
1988年当時、ソウルオリンピックを境に韓国はナショナルカラーを青に統一するとしサッカーのユニも青に変更。

それに伴って日本代表のユニも赤に変更。この事をマスコミは、あたかも日本の意志による変更と伝えたが

実際は韓国側の都合。当時は今以上に日本サッカー協会は韓国サッカー協会の言いなりだった。

しかし、その直後から韓国国内で「日本の赤いユニは日の丸を連想させるから不快」「赤こそ韓国サッカー界伝統の色、だから赤に戻すべき」とする世論が巻き起こった。

そして数年後、韓国はユニフォームをまた赤に戻す事とし、その旨を日本に伝えた。

それに伴って日本代表もまた赤から青に変更。今回もマスコミは、あたかも日本の意志による変更と伝えたが、 やはりこの時も韓国側の都合だった。
805名無しさん@恐縮です:2011/11/27(日) 10:11:20.33 ID:57nEQ28tO
青基調色ではバッジョが英雄だった94、98W杯のイタリアのユニを越えるカッコ良さと気品を持つユニは未だに見たことないな
02のフランスや日本もシンプルで良かったが
ドイツ、オランダ、スペイン、イングランドはいつもユニに「ハズレ」がないイメージ
806名無しさん@恐縮です:2011/11/27(日) 10:24:49.72 ID:2hq5G3D4O
イタリア代表はアルマーニとかが手掛けてるからね
そりゃカッコいいよ
807名無しさん@恐縮です:2011/11/27(日) 10:32:17.37 ID:VHvUwdHPO
1993〜94のヴェルディ川崎ユニのデザインをそのままにして
色を青のグラデーションにすればいいよ
808名無しさん@恐縮です:2011/11/27(日) 10:46:49.12 ID:2VHke4Gei
>>291
サムライブルーだと侍の憂鬱だもんな。
語感はいいけれど。
809名無しさん@恐縮です:2011/11/27(日) 12:47:06.20 ID:gNUt3K1t0
てゆか、海外だとブルーサムライなんだから直訳すると『青侍』だろ…
日本代表て、そ〜ゆ〜役割を担わされてるのね ('A`)
810名無しさん@恐縮です:2011/11/27(日) 13:19:53.98 ID:qEBIjffT0
>>809
若侍っていいじゃん
811名無しさん@恐縮です:2011/11/27(日) 14:24:17.53 ID:XlhKTYvbO
練習の時に着てる水色のがカッコイイ
あれはサッカーファンでもないオレでも素直に欲しい
812名無しさん@恐縮です:2011/11/27(日) 15:19:07.48 ID:f/o7MN4N0
あれが一番ダサいだろwパジャマみたいで
813名無しさん@恐縮です:2011/11/27(日) 17:40:31.13 ID:0x/eaArRi
>>186
共産主義

毛沢東

この地球の癌のせいだよ
814名無しさん@恐縮です:2011/11/27(日) 18:25:54.11 ID:lJHNIW8v0
ここはひとつメキシコ五輪ので
815名無しさん@恐縮です:2011/11/27(日) 19:09:29.53 ID:nWoYVSGY0
アンブロて買収されて今はナイキの一ブランドなんだよな
816名無しさん@恐縮です:2011/11/27(日) 20:04:25.82 ID:7oXgNVHc0
とりあえず「日本人だからガンダムっぽければいいだろ」的デザはやめて下さい
817<\;`д´> \\☆(‘∀‘▼)¶ (`ハ´°_)さん:2011/11/27(日) 20:10:20.36 ID:/9/b4buI0
ロンドン五輪予選前半シリア0-1日本
818名無しさん@恐縮です:2011/11/27(日) 20:17:21.75 ID:Vukqa9Cx0
白地に赤の水玉模様がいいなー
バランスよく配置すれば日の丸っぽくてカッコイイと思う。
819地雷です:2011/11/27(日) 20:25:18.19 ID:jX+nLC2G0
山本カンサイが一言↓。
820名無しさん@恐縮です:2011/11/27(日) 20:28:44.26 ID:xMFGJDmV0
チェルシーユニが好きだ
821名無しさん@恐縮です:2011/11/27(日) 20:44:30.51 ID:/mFmcchP0
カラスをバックに入れて涎掛け外すだけで
十分良いものになるだろ。

アディダスさん何とかしろよ。最近ナイキよりダサいぜw
822名無しさん@恐縮です:2011/11/27(日) 20:47:45.73 ID://sYhCDqO
>>816
じゃAKBぽく
823名無しさん@恐縮です:2011/11/27(日) 21:54:32.94 ID:YBTfBVGm0
>>805
イングランドの体操服ユニがカッコいいだと?
824名無しさん@恐縮です:2011/11/27(日) 22:18:19.71 ID:UmmNOhB90
全競技カラーを国旗色にでも統一すればいいのに
しかし、日本の国旗色でシナチョンと被るって発想にいたる人って病気だよね
カラーリング的にイングランドと被るだろ(゚Д゚)ゴルァ!なら分かるけど
825名無しさん@恐縮です:2011/11/27(日) 22:36:24.12 ID:Y/BUHylQ0
イタリアのようにハイセンスな青ユニ作ってくれ
日本代表のユニも上下青の時はかっこいいんだが
826名無しさん@恐縮です:2011/11/27(日) 22:38:11.39 ID:eBHTxhvx0
悪い予感しかしない
827名無しさん@恐縮です:2011/11/27(日) 22:41:27.10 ID:BpE4jTbfO
金儲けアジデス必死だな
買ったら負けやで!!!
828名無しさん@恐縮です:2011/11/28(月) 00:32:06.71 ID:Y3uEAIzS0
>>822
はあ?
829名無しさん@恐縮です:2011/11/28(月) 02:23:31.63 ID:5JVIp/o20
>>818
草間彌生にデザインしてもらえばいい
830名無しさん@恐縮です:2011/11/28(月) 02:27:49.43 ID:0Pe+HmQB0
例の暴走ラインの入ったやつか・・・
831名無しさん@恐縮です:2011/11/28(月) 02:31:31.11 ID:DRmLDwzL0
>>756
やめてぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇ
よだれ掛けはもうお腹いっぱい!
832名無しさん@恐縮です:2011/11/28(月) 02:31:49.81 ID:dMocA8eX0
背番号の下が赤い丸で、日の丸を背負ってるのをイメージしました
ってやればいいと思う
833名無しさん@恐縮です:2011/11/28(月) 06:10:37.16 ID:tu7IlGs30
>>756
よく見たら日本代表のエンブレムに似せてるのか?
834名無しさん@恐縮です:2011/11/28(月) 07:22:12.65 ID:GXk8F5iO0
>>804
ドーハの時に既に日本は青に戻していたのに、
アメリカW杯に出た時の韓国代表のユニが青かった理由は何で?
835名無しさん@恐縮です:2011/11/28(月) 07:34:01.41 ID:9t+DWi7+P
色とか柄はなんでもいいから
背番号を漢字にしてほしい
836名無しさん@恐縮です:2011/11/28(月) 07:59:52.81 ID:grr24dt10
クリスマス直後に精神的にドン底に叩き落されるようなのは嫌だな…
837名無しさん@恐縮です:2011/11/28(月) 08:54:13.18 ID:Y6vt552l0
アディダスってなにからなにまでださすぎる
まじでだせーしね
死んでくれお願いだ
838名無しさん@恐縮です:2011/11/28(月) 11:15:05.19 ID:qVrGuqfv0
>>834
ホーム赤、アウエー青
839名無しさん@恐縮です:2011/11/28(月) 11:21:43.89 ID:fCDqGZ0F0
普通にコンペで5つくらい出して人気投票とか出来ないのかね
その方が話題にもなって売れそうだけど
840名無しさん@恐縮です:2011/11/28(月) 11:21:59.77 ID:GLynLrDN0
>>838
ホームは白だったよ。
ちなみに白にしたのは、ドーハで日本に負けたときの
日本代表のユニが白だったことに関係しているとされる。
自分たちのファーストユニを白にすれば
日本に白を着用される心配がなくなるからな。
841名無しさん@恐縮です:2011/11/28(月) 11:32:39.38 ID:fNlITn/y0
紫にしよう
フィオレンティーナみたいなのが目立っていい
842名無しさん@恐縮です:2011/11/28(月) 15:58:10.79 ID:hRxFzZWE0
ブルー侍とかいうんであれば日本の侍にちなんだ青にするべき
剣道とか柔道の道着みたいな染物の藍色っていうかネイビーブルーがいい
水色とかマリンブルーみたいなのは違うと思う
ドイツ杯のときみたいな水色x黄色はなんか変
今のレッドカードも十分最悪だが、青は今のほうがいい色だね
843名無しさん@恐縮です:2011/11/28(月) 16:02:56.68 ID:tZ5MgTBQ0
>>43
確か限定販売したよ
数が少なくてあっという間に売り切れたはず
844名無しさん@恐縮です:2011/11/28(月) 16:07:46.02 ID:alk+C1CV0
代表が強ければ格好良く見えるし
弱ければ格好悪く見える
845名無しさん@恐縮です:2011/11/28(月) 16:11:35.59 ID:b4ygYL6q0
三本線いらね
846名無しさん@恐縮です:2011/11/28(月) 17:36:17.35 ID:tzHdrYKk0
イッセイミヤケとかケイタマルヤマとか
そういう世界的に有名なデザイナーに依頼すればいいのに
847名無しさん@恐縮です:2011/11/28(月) 18:15:46.98 ID:s04AGnHM0
レプリカ1枚で10万かよwwwww
848名無しさん@恐縮です:2011/11/28(月) 18:30:37.81 ID:GOJKf31h0
まぁペケ印のナイキより期待はできるが・・・
12月26日とか引っ張り過ぎだろ
よほどデザインに自信無いのかよw
良いものなら、少しでも速く魅せたくなるもんだろ
ドイツユニとか11月に、発表お披露目してるのにね
849名無しさん@恐縮です:2011/11/28(月) 18:34:33.85 ID:WvnAgdWC0
代表のユニって売れているんだなぁ
一着あれば十分だと思うけど
俺なんてドーハの時のやつと、フランスW杯のときの奴まだ持っているw

自分の応援するクラブのユニは毎年買っちゃうけどw
850名無しさん@恐縮です:2011/11/28(月) 18:35:06.75 ID:6Bg8rmOk0
また足軽ブルーかよ
851名無しさん@恐縮です:2011/11/28(月) 19:11:01.14 ID:tpvqZ03z0
>>68
嫌いじゃない
852名無しさん@恐縮です:2011/11/28(月) 19:35:44.86 ID:XNCwET2Q0
上に無理に赤入れようとするから変になるんだよ
入れるとしたら三本線の真ん中赤にするくらいでいい
下は白だし番号のとこの下に赤い丸入れてもいいと思うけど
853名無しさん@恐縮です:2011/11/28(月) 19:58:51.84 ID:i+hi1HdB0
ミズノに戻せよいい加減
854名無しさん@恐縮です:2011/11/29(火) 01:23:54.78 ID:GpSo99140
オリンピック代表ユニは3本線だめだって聞いた
なので英国代表ユニには3本線がない。
ということはロンドンまでは3本線なしのユニになるのでは???
855名無しさん@恐縮です:2011/11/29(火) 06:35:56.02 ID:W5o/c3P70
>>87
やはり2002がいいね
今のユニもレッドカードなければ素晴らしいんだけど

ついでになでしこのページを見たら、炎モデルから澤がいて笑った
男女通じて、もうこんな選手出てこないだろうな
856名無しさん@恐縮です:2011/11/29(火) 09:26:49.18 ID:5E/gNklP0
>>854
五輪だけ別物になる。
>>853
スポンサーのアディダスは絶対切れない。
857名無しさん@恐縮です:2011/11/29(火) 10:59:38.64 ID:5Pt8CLy50
>>853
代表でミズノなんてあったか?

>>854
メーカーロゴだけだと思ってた。
858名無しさん@恐縮です:2011/11/29(火) 20:04:46.31 ID:enFg0nUV0
ミズノなら本田10番なのに
859名無しさん@恐縮です:2011/11/29(火) 20:31:44.34 ID:P4lCKmuw0
中国は97年のW杯予選までアウェイユニが青。
韓国は01年までアウェイユニが青。

今となっては青い中国代表とか青い韓国代表というのは想像できないだろうなぁ。


860名無しさん@恐縮です:2011/11/29(火) 20:40:35.88 ID:P4lCKmuw0
アジアで日本と同じくadidasの結びつきが強いのが中国代表。

日本代表と中国代表は基本的に同時期に新ユニが発表になる。

つまり日本代表のユニがリークされる時にはオマケとして中国代表のユニもリークされる事がある。

中国代表のリーク画像も一緒にあれば、その時のリークの信ぴょう性は高いと見るぜ。


861名無しさん@恐縮です:2011/11/29(火) 20:44:55.47 ID:P4lCKmuw0
まあ今回の中国代表はもうW杯予選敗退してるから、adidasの中での
ランクが下がっている可能性もあるけどな。

そうしたらワザワザ新ユニをデザインしないか。

862名無しさん@恐縮です:2011/11/30(水) 02:44:07.08 ID:7ESHjPxU0
現行から大胆に変更しないと、買い替え需要が起きない。
・首もとの赤を現状維持することはないだろう。たとえ襟が付いても。
・たぶん首元の赤いのが下まで伸びて自己主張するだろう
・または首の赤いのが消えても、タスキがけの目立つ太さの赤ラインが出現するだろう
・真ん中に赤ライン、斜めの赤ライン以外はないだろう。
・濃紺は自己主張の激しい赤を中和させるために採用していると思われる。過去最高の大胆デザインの前兆


863名無しさん@恐縮です:2011/11/30(水) 02:50:54.42 ID:L6wqa4KMO
2010ドイツユニ見習ってシンプル路線でお願いします
イングランドみたいなのでもOK
誰がデザインしてるのか知らないけど、変にダッサイ装飾するより
シンプルにした方が格好良い
864名無しさん@恐縮です:2011/11/30(水) 05:09:33.04 ID:R4vDBfVd0
青地でいいが日の丸意識して
白と赤のアクセントなんか付けておけと
あとアウェーは青なしで白と赤でいい
865名無しさん@恐縮です
チベットのユニをお手本に
白地に16条でいいよ
某Kiが猿真似発作に襲われるかもしれんが
しるか