【海外ドラマ】ヒュー・ローリー、『Dr.HOUSE』終了後は俳優を引退すると告白「成功したドラマが1本あるのはラッキーで、2度と起きない」
1 :
破産王φ ★:
テレビドラマ「Dr.HOUSE」のヒュー・ローリーが、シリーズ終了後はテレビ俳優を引退し、
脚本やプロデューサー、監督業に専念したいと語った。
ヒューは現在、テレビ界で最も稼いでいる俳優の1人で、ギャラは1エピソード25万ドル
(約1,900万円)と言われている。以前から、「もうそろそろいい」とコメントしたりして
いたが、それはこのドラマのことだけでなく、テレビ俳優という職業も含めてだったようだ。
「アメリカでずいぶんと甘やかされてしまったと思う。こんなことは2度と起きないだろう。
大成功したドラマが1本あるのは非常にラッキーだと感じているから、同じ幸運が起きるのを
期待はしないよ」と現実的に捉え、今後は製作側で働きたいと語っている。
ヒュー・ローリーは音楽界でも活躍しており、デビュー・アルバム「レット・ゼム・トーク」
がイギリスのヒットチャートで初登場第2位を記録。俳優を辞めても十分に仕事はありそうだ。
ヒュー
http://s.cinematoday.jp/res/N0/03/73/v1322198497/N0037314_l.jpg http://www.cinematoday.jp/page/N0037314
人生初の2ゲットに感無量です。ありがとうございました。
脚本に進歩がない。
飽きた。
4 :
名無しさん@恐縮です:2011/11/25(金) 21:49:28.89 ID:cfoGDL/N0
ENGに帰って、コカ漬けになって、ホモ化して美しく死にたいんだろうな
5 :
名無しさん@恐縮です:2011/11/25(金) 21:50:10.63 ID:yZgcax5Y0
おっさんこれからだろw
人生ドラマ向きだよ、映画に出ろよw
1話2000万貰ってたら働く気なくなるわ
7 :
名無しさん@恐縮です:2011/11/25(金) 21:52:07.43 ID:tRnecmij0
多分正解だけど、思い切りが良すぎるな
8 :
名無しさん@恐縮です:2011/11/25(金) 21:52:10.56 ID:Nm5C00ZA0
武田鉄矢は、その当たりの1本で一生やっていくというのに
これ、面白くない
デクスター位に大当たりして言え
Mr.ビーンに出てたよね
あれ、こんな顔の日本人俳優いるよな
ハマり役になっちゃうと他のがやりにくいしな
マジでか
スチュアート・リトルのお父さん
15 :
名無しさん@恐縮です:2011/11/25(金) 22:07:56.63 ID:iE5vYSP00
ドクターハウスの日本版やるときはぜひ阿部寛でお願いします
洋画やドラマの中で唯一ハウスだけは吹き替えで見る
ヒュー・ローリーの地声が嫌い
もう家に帰りたいでござるアメリカに骨を埋めたくないでござるってか
18 :
名無しさん@恐縮です:2011/11/25(金) 22:12:41.47 ID:zKS7rK9l0
>>16 吹き替えのはカッコつけすぎててキャラ変わるし気持ち悪い
19 :
名無しさん@恐縮です:2011/11/25(金) 22:13:24.14 ID:XUAl5cSBO
Dr.ハウスのヒュー・ローリー大好き
20 :
名無しさん@恐縮です:2011/11/25(金) 22:28:42.83 ID:U9lYkvx60
この人はズラだよな。
昔の映画では頭髪が不自由だった。
21 :
名無しさん@恐縮です:2011/11/25(金) 22:32:43.01 ID:WGVIShi4O
阿部寛みたいでかっこいいw
22 :
名無しさん@恐縮です:2011/11/25(金) 22:42:37.68 ID:5XDOq1JS0
「フレンズ」で、結婚しちゃうロスを追って、イギリスに向かうレイチェルと
飛行機の中であれこれ相手するのがヒュー ローリーだったなあ。
あの時は、まだ売れてなかったけど、この人には何かある、と思わせる演技だった。
23 :
名無しさん@恐縮です:2011/11/25(金) 22:46:07.97 ID:aIU1/2cj0
Drハウスは面白かったけどなぁ…
偏屈だがキレ者のガキのような大人w
あの雰囲気というか世界観は独特だったのに
残念だな
チャーリーシーンは
30分ドラマでワンエピソード 1億6500万円だからなぁ
弟役も1億円台
普通のドラマは安いなぁ アメリカ
ドクターハウスって終わっちゃうの?
誰か教えてー
26 :
名無しさん@恐縮です:2011/11/25(金) 22:55:54.96 ID:oE+mgm8x0
ちがう、そうじゃない
もったいないよ
28 :
名無しさん@恐縮です:2011/11/25(金) 23:01:36.96 ID:+260bcIN0
シーズン6はよ出せやしばくぞってうちの猫が言ってる
えー…、てことはハウスもう終わりなのか?
今シーズンいまひとつだから、終わりそうだけど…。
ピアノとかギターのシーンよく出てくるけど
あれって実際に本人が弾いてるの?
この日と父親はオリンピックのメダリストで自身はイートン校→ケンブリッジ 経歴だけでも中々のもんだな
31 :
名無しさん@恐縮です:2011/11/25(金) 23:07:43.83 ID:53yL4j/bO
玉袋筋太郎かと思った
33 :
名無しさん@恐縮です:2011/11/25(金) 23:09:48.94 ID:6RSd9tnVO
女の誘いより同僚の男とのモンスタートラックレース観戦を優先させるトコが好き
34 :
名無しさん@恐縮です:2011/11/25(金) 23:10:00.65 ID:laJIqaaN0
ブラックアダーやそれゆけジーヴスは成功したドラマじゃないというの酷い酷いわ
映画で見たら後頭部が禿げててショックだった
Mi−5のCMでちらっと映ってるのみて結局本編で確認できんかったがやっぱエゲレスのひとなのか
このドラマ内の口癖が「人は嘘をつく」じゃなかったか?
これはこんなことを言っておきながら速攻で次のドラマに出て話題を誘うための布石
38 :
名無しさん@恐縮です:2011/11/25(金) 23:14:06.15 ID:3ViaCIjzi
家でウイスキー飲りながらピアノ弾いてるのが格好良すぎる
39 :
名無しさん@恐縮です:2011/11/25(金) 23:14:49.31 ID:WY1Hhz+aO
昨日の夜中にやってたな
患者が痒みで苦しむシーンはなんかこっちも痒くなってきたよ
40 :
名無しさん@恐縮です:2011/11/25(金) 23:20:00.41 ID:hbxVxwp20
黒人があれだけ人種的に罵倒しまくるのはアメリカ的にありなのか?
放送コードとか大丈夫なんだろうか。
42 :
名無しさん@恐縮です:2011/11/25(金) 23:29:11.51 ID:iUTyPjKOO
Dr.HOUSEのDVDの特典映像を見れば本人が演奏しているってわかるよ
特典の中には
助監督「このシーンで流れた曲はヒューの演奏を録音したやつなの」
ヒュー要らんだろ意味ねぇwwwみたいなのもある
43 :
名無しさん@恐縮です:2011/11/25(金) 23:33:46.40 ID:yewz526g0
トップギアには出たのかな?
CDも出してるしな
日本を代表する俳優の織田裕二と違って趣味の良い音楽性
45 :
名無しさん@恐縮です:2011/11/25(金) 23:34:18.16 ID:1kYa0wv20
頭の良い人だな
46 :
名無しさん@恐縮です:2011/11/25(金) 23:38:50.64 ID:lTtl9eBAO
47 :
名無しさん@恐縮です:2011/11/25(金) 23:39:02.18 ID:XSHbASSCO
ハウス
13が出てきてからのキャメロンの不遇について
今見てるけどすごい面白い。モリソン可愛すぎ。
今シーズン3の終盤だけど、いなくなるのつまて聞いて辛い。
50 :
名無しさん@恐縮です:2011/11/26(土) 00:00:49.56 ID:gRoWQYVQ0
俺男だけど彼となら結婚してもいいって思ってるくらい大好きなのに悲しすぎる
引退してしまうならドクターハウス終わらせないで、引退阻止してほしい
彼は俳優として世界に必要だと思う
>>50 俺も君は2ちゃんに絶対に必要だと思う。
絶対に引退してほしくない。
ドラマは引退するけど、映画で俳優はやるの?
53 :
名無しさん@恐縮です:2011/11/26(土) 00:10:42.55 ID:R20XA0Cp0
シーズン4まではDVD安かったからレンタルよりいいかなと思って買っちゃった
そしたらシーズン5からちょっと高いのな ここからはレンタルだわ
>>52 ドラマが続く限りは俳優やるけど、ドラマが終わったら一緒に俳優も引退するってことだと思われる
55 :
名無しさん@恐縮です:2011/11/26(土) 00:12:39.02 ID:R1E3gCBS0
キャメロンセンセイがいる限り見る。
一度辞めたときはマジショックだった。
56 :
名無しさん@恐縮です:2011/11/26(土) 00:15:03.94 ID:R20XA0Cp0
イギリス人の俳優って演技うまいんだよなぁ
57 :
名無しさん@恐縮です:2011/11/26(土) 00:15:27.75 ID:mUIptHNDO
>>10 元はイギリスの人だからね
映画だと、スチュアート・リトルでは小綺麗なお父さんだったし、
フライト・オブ・フェニックスだと脇役だけど風貌だけは目立ってたな
ハウス先生はこの人のはまり役
吹き替え版のドクターハウスとボーンズを続けて見るとほんのちょっと混乱します。
60 :
名無しさん@恐縮です:2011/11/26(土) 00:18:11.19 ID:JqCRDl9+0
うむ まさにうむ
確かに一本大当たりなんてなかなかないもんね・・・
なんか安くね?クマーとかほっさんとかジャックバウアーなんか5000万超えてた様な・・・
NCISのジヴァとアビーの人だって12万$だってのに
お坊ちゃんで育ちはむちゃくちゃいいし、この前出したアルバムもそこそこヒットしてるし、
ハリウッドの浮き沈み激しい映画界ではなく
近年映画並み、またはそれ以上に台頭してきた米ドラマで大成功して
長年に渡り安定した高給を受け取るとか、
すんごくいい感じのサクセス人生だよね。裏山・・・・
64 :
名無しさん@恐縮です:2011/11/26(土) 00:23:01.83 ID:FLosMpFIO
>>53 あと一年ぐらい待てば安いBOX出ると思う
毎回こんな話思い付くよ
嫁が病院関係者だけどこんな病気合ってるの?と訊くと
「まあ、とりあえす」と言われる
ただ、本当にこんな先生がいたら嫌だから一緒に見てくれないw
渋くてカッコイイよね
67 :
名無しさん@恐縮です:2011/11/26(土) 00:51:28.52 ID:bumal0Og0
>>29 ピアノは子供の頃から習ってた
他の楽器も出来る(ブルースハープ、ギター、ドラム…)
作詞作曲もする
>>62 円高
っていうかこのシネマトゥデイの25万ドルって記事が間違ってる
ヒューの出演料はここ数年一話最低でも40万ドルって言われてるから
68 :
名無しさん@恐縮です:2011/11/26(土) 00:54:52.70 ID:bumal0Og0
あと初アルバムが初登場2位だったのは
1位にアデルのメガヒットアルバムが出てたから
あれなかったら初登場一位だったと思う
70 :
名無しさん@恐縮です:2011/11/26(土) 01:10:22.18 ID:bumal0Og0
まあアメリカの映画&ドラマは控えるかもしれないけど引退はまずないだろ
イギリスに戻れば9年単身赴任して頑張ってた妻子とべったり出来るし
スティーブン・フライもいるからFry&Laurieの新作を期待されるだろうし
引退はまず無理
製作側に転向できるというのがアメリカ的だな
72 :
名無しさん@恐縮です:2011/11/26(土) 01:34:29.79 ID:nGof7NnD0
>>29 まだ次のシーズンが日本で放送されてないよ
次のシーズンは韓国人がレギュラーになるからファビョる奴が多そうだけどw
日テレでやるの期待してたけどもういい加減観念して借りてくるか…
面白いよ。主人公が織田裕二演じる黒田みたいで渋くてカッコいい
ゴールデングローブ賞授賞式でのこの人のスピーチはユーモアに富んでいて最高。
77 :
名無しさん@恐縮です:2011/11/26(土) 05:57:23.14 ID:6xvIRnuLO
シーズン1しか観てなくていきなりシーズン4の最終回観たら、
モリソンが脇役になってて驚いた
メインキャストがサブに落ちて続投するって珍しくね?
普通降板しそうだけど
78 :
名無しさん@恐縮です:2011/11/26(土) 06:07:48.85 ID:6GNVUy7c0
ハウスのいやがらせとかひどすぎて時々引いてしまうシナリオとかある。
でも、おもしろい。日本にはないドラマだよね。
シーズン3やってくれー
81 :
名無しさん@恐縮です:2011/11/26(土) 09:11:02.35 ID:aCWA3oik0
82 :
名無しさん@恐縮です:2011/11/26(土) 09:16:20.63 ID:rIHul65S0
誰?
>>81 火病おこしてんじゃねーよ在日コリアン
そんなに誇らしいか?
84 :
名無しさん@恐縮です:2011/11/26(土) 09:40:50.24 ID:aCWA3oik0
吹き替えで見るとハウスの性格が良い人になったように聞こえるんだよね
あの灰汁のある声がたまらなく好きだ
HOUSEはS8で皆契約が切れて終わりと囁かれてるけど、
アメリカのことだから、いつものギャラ値上げ交渉のためかもしれない。
ヒューはS3あたりでアメリカに家買って妻子呼び寄せたんじゃなかった?
で、いつウィルソンとくっつくの?
89 :
名無しさん@恐縮です:2011/11/26(土) 15:00:13.42 ID:/O1WCtJB0
>>87 ホテル住まいだったから当時二億円くらいの家を買ったけど
奥さんがイギリスとアメリカ行き来して世話してるって当時の記事にあったよ
ホントは皆で暮らしたかったけど呼び寄せたら子供達が学校替わって
友達とはなれるのは親として申し訳ないからって
ハリポタのエマワトスンもイギリスからブラウン大入ったけど
うまくやれなくてイギリス戻っちゃったし
ハウスチームの部下キャラをER並にどんどん入れ替えろよ
タウブの浮気とか嫁との関係なんてマジどうでもいいよ・・・
そろそろ見るのやめるわw
まだ観てるのかよw
ERは初期メンバーが脱落しだした時点で見るのやめた
ちゃんと見てるのはシーズン1だけw
93 :
名無しさん@恐縮です:2011/11/26(土) 20:42:24.84 ID:SCkUwrlQ0
今ちょうどテレビでドクターハウス放送してるけど、なんかカラオケで歌ってるwしかも結構上手いw
HOUSEとバーン・ノーティスだけが楽しみな寂しい人生なのに・・・
建築や風水に精通したカーペンター、通称「ドクターハウス」が、家の間取りや生活スタイルを
直すことで家族の不和や不健康を癒やしていく名作ドラマ
この顔で受けるんなら阿部寛よ早くアメリカデビューしろ
97 :
.:2011/11/26(土) 20:49:18.41 ID:0lBKyBfE0
TBSの東山のドラマといいフジのジェネラル・ルージュの凱旋といい
日本のドラマ製作者ってハウスの日本版リメイクやりたいんだろうな〜
シーズン4観てるんだがなんか急激につまらなくなった
99 :
名無しさん@恐縮です:2011/11/26(土) 21:16:58.49 ID:TeucZHKGO
>>98 5は面白いよ
ドクターハウス好きだからたくさん続いてほしい
>>59 その後にプライベートプラクティス見るともっと混乱するよ
恋愛からむとつまらなくなる・・・
ウィルソンとじゃれあってればいいんだよ!
102 :
名無しさん@恐縮です:2011/11/26(土) 21:42:51.38 ID:jIWpZcZK0
>>96 顔じゃなくて演技力と表現力
あと才能
イートン出身の寮長やってた男だよ
ケンブリッジも出てる
親はオリンピック金メダリストだしね
ひねくれる事自体を目的としてる感じ
ケンブリッジは結局卒業してないんじゃなかったっけ
つまんねえにも程があるドラマ
映画>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>ドラマ
もうタウブはお腹イッパイ。とっとと降板させてキャメロンの出演を増やしてくれ。
>>29 YouTubeでググってみ。コメディアン時代の音楽ネタ。
110 :
名無しさん@恐縮です:2011/11/27(日) 15:10:33.13 ID:db0y+nHu0
>>106 今時こんな時代遅れの思考の奴がいるんだw
111 :
名無しさん@恐縮です:2011/11/27(日) 15:17:01.27 ID:zUBlbQXgO
112 :
名無しさん@恐縮です:2011/11/27(日) 15:18:39.17 ID:lS5Xm3zJ0
>>111 もう既に頭頂部スカってるな
しかし無精髭が無いとフルチンみたいだなw
113 :
名無しさん@恐縮です:2011/11/27(日) 15:21:51.60 ID:eITGmqdv0
>>94 バーンノーティスは日本語吹き替えだったせいかすぐ挫折したわ
114 :
名無しさん@恐縮です:2011/11/27(日) 15:50:30.02 ID:EhLiiTHE0
セリフが毎回多すぎる!
>>113 ルパンが鼻につくからね。
字幕版で見れば印象大違い。
117 :
名無しさん@恐縮です:2011/11/29(火) 17:40:21.15 ID:iitJAku10
ほんとにシーズン8で終わるのかな
そして日本の放送は二年遅れでずっとやっていくのか…一気に放送済ませてほしいが
118 :
名無しさん@恐縮です:2011/11/29(火) 22:21:35.09 ID:ap2blQ+L0
ドクターハウスの日本版やるときはぜひ阿部寛でお願いします
119 :
名無しさん@恐縮です:2011/11/29(火) 22:25:30.73 ID:jHPC10A0O
福山雅治「ハゲは植毛でカバーカバーぜよ!」
植毛龍馬伝、完
俺のキャサリンはまだレギュラーなの?
121 :
名無しさん@恐縮です:2011/11/29(火) 23:57:52.54 ID:mLhnhc8V0
>>118 日本版ってあれじゃないの?
東山のやった踊るドクターとか言う…何か色々混ざってたけどw
地上波の再放送再開しないかなー
夜中に実況しながら見るの楽しかったわ