【サッカー】ボカのMFリケルメ、クリスティアーノ・ロナウドについて「プレステでのベストプレーヤー」と高く評価

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆Penguin/Js @( ´ヮ`)<わはーφ ★
 ボカ・ジュニアーズのMFフアン・ロマン・リケルメが母国紙『オレ』とのインタビューで、
古巣バルセロナの大黒柱のアルゼンチン代表FWリオネル・メッシと、そのライバルとして
常に名前が挙がるレアル・マドリーのポルトガル代表FWクリスティアーノ・ロナウドについて
コメントし、冗談を交えつつも双方に高い評価を下した。
 「メッシは世界最高の選手だ。一方、クリスティアーノは最も完成度の高い選手である
だけでなく、プレイステーションの中でのベストプレーヤーでもある」
 リケルメはまた、バルセロナのスペイン代表MFアンドレス・イニエスタの実力の高さに
言及することも忘れなかった。
 「イニエスタは最高のサッカーをピッチ上で体現できる選手だ。彼はリズムチェンジや
プレッシングのタイミングを熟知し、シュートやパスの判断を最適な形で選択することができる」
 一方、バルセロナの並外れた強さを強調したリケルメは、その宿敵であるレアル・マドリーの
攻撃力にも注目した。
 「現在のバルセロナは多くの優れた選手が同時期にプレーするという状況を迎えている。
まさに完成されたチームだ。このことは、バルセロナの選手が主力の多くを占めている
スペイン代表についても同じことが言えると思う。ただ、スペイン代表にはゴール前での
崩しにおいてメッシが欠けてしまっている。一方、レアル・マドリーは個々の才能を最大限に
生かして、常に攻撃的なサッカーを追及している」

ソース:スポーツナビ
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/headlines/20111125-00000001-spnavi-socc.html
2名無しさん@恐縮です:2011/11/25(金) 20:46:09.48 ID:RLAAV/ea0
リケルメもウイイレ
3名無しさん@恐縮です:2011/11/25(金) 20:46:30.70 ID:Q4qRU5PY0
全盛期のアドリアーノはウイイレで無双だった
4名無しさん@恐縮です:2011/11/25(金) 20:46:31.36 ID:AneaMO/V0
【サッカー】ボカのMFリケルメ、クリスティアーノ・ロナウドについて「プレステでのベストプレーヤー」と高く評価
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1322221515/
5名無しさん@恐縮です:2011/11/25(金) 20:46:33.87 ID:W448jNWZ0
ウイイレはWii版が面白い
6名無しさん@恐縮です:2011/11/25(金) 20:46:53.31 ID:IRappmZ00
バカにしてんのか?
7名無しさん@恐縮です:2011/11/25(金) 20:47:31.09 ID:gya6Xtms0
一昔はみんなババンギタ使ってたな
8名無しさん@恐縮です:2011/11/25(金) 20:47:30.93 ID:HlEOTd0s0
皮肉w
9名無しさん@恐縮です:2011/11/25(金) 20:47:45.53 ID:j5hgKbqZP
いい加減PS3買えってリケルメwww
10名無しさん@恐縮です:2011/11/25(金) 20:49:25.75 ID:h0m0x8kY0
俺の持論だけど、ウイイレやFIFAが上手い奴はサッカーも等しく上手い
11名無しさん@恐縮です:2011/11/25(金) 20:49:31.57 ID:8T4hZ83N0
リケルメの頭の中ではゲーム機=プレステなんだろう。そういう世代だろうし
ウイイレは知らないけど、FIFAでもメッシよりロナウドのほうが活躍しやすいしな
12名無しさん@恐縮です:2011/11/25(金) 20:50:12.36 ID:l5a2yTHV0
ホイレンス最強
13名無しさん@恐縮です:2011/11/25(金) 20:50:34.45 ID:RJU2cgzlO
リケルメはGK(ソニー信者)
14名無しさん@恐縮です:2011/11/25(金) 20:50:46.55 ID:DZ9JsxqF0
※ウイイレじゃなくてFIFA
15名無しさん@恐縮です:2011/11/25(金) 20:50:48.28 ID:MJ7sA3850
リケルメはGKとか書かれちゃうな
16名無しさん@恐縮です:2011/11/25(金) 20:50:58.74 ID:PmkxtEimO
ロナウドはGK
17名無しさん@恐縮です:2011/11/25(金) 20:51:16.43 ID:WrQTIeiT0
ロナウドよりズラタンのが使いやすいわ
18名無しさん@恐縮です:2011/11/25(金) 20:52:09.34 ID:kEiqtkWIO
ウイイレではとにかく速いやつが強い
ロベカル無双だった
19名無しさん@恐縮です:2011/11/25(金) 20:52:18.23 ID:Y6Mu8kx+0
XBOXじゃないのかあ
20名無しさん@恐縮です:2011/11/25(金) 20:52:25.09 ID:jbJt2h2h0
カストロ
ミナンダ
ホイレンス
バレニ
バーチャット
21名無しさん@恐縮です:2011/11/25(金) 20:52:46.87 ID:QUeKTpTn0
FIFAだとバルサ強すぎなんですけど
22名無しさん@恐縮です:2011/11/25(金) 20:53:04.97 ID:pLjhqcCWO
一昔前のウイイレ
FWはシェフチェンコ
サイドはギグス
ベッカムは足が遅いという理由だけで使えない
23名無しさん@恐縮です:2011/11/25(金) 20:53:35.60 ID:nNiDs9d40
俺ゲームだと足の速い選手がいないと全然点とれない
24名無しさん@恐縮です:2011/11/25(金) 20:53:58.23 ID:2BKtpmzxO
>>7
ババンギタなつい
ナイジェリアえらい能力高かったな
25名無しさん@恐縮です:2011/11/25(金) 20:54:18.60 ID:rZCD0zj70
ワロタwww
26名無しさん@恐縮です:2011/11/25(金) 20:54:35.41 ID:1KTZUB3Y0
メッシみたいなタイプはゲームじゃ再現しづらいな
27名無しさん@恐縮です:2011/11/25(金) 20:54:49.54 ID:V9pDLlGt0
未だにプレステ動くのか
5年ぐらいでまともに読み込まなくなるのが初代PSだと思ってたのに
スーファミはまだ何の問題もなく現役です
28名無しさん@恐縮です:2011/11/25(金) 20:54:51.97 ID:FMsYw8QX0
皮肉じゃないの
29名無しさん@恐縮です:2011/11/25(金) 20:54:54.78 ID:RLAAV/ea0
>>20
そいつらのヘタレっぷりには参る
30名無しさん@恐縮です:2011/11/25(金) 20:56:00.27 ID:GiQX7cFj0
>>26
えっ
再現しづらいのはラウールとかだろ
31名無しさん@恐縮です:2011/11/25(金) 20:56:00.93 ID:GhprZFF/I
こんなん聞いたらロナウドまたキレるだろwww
32名無しさん@恐縮です:2011/11/25(金) 20:56:53.20 ID:v91bNcQz0
ウイイレ8くらいのチュヨンが最強
33名無しさん@恐縮です:2011/11/25(金) 20:57:02.80 ID:jUaHDboJ0
クリロナ「リケルメと合うのはリケルメだけって僕と彼は認め合う仲だからね」
34名無しさん@恐縮です:2011/11/25(金) 20:57:08.96 ID:z/4AyNOwO
とりあえずウイングに速い奴入れて
タッチライン側に△!
35名無しさん@恐縮です:2011/11/25(金) 20:57:36.24 ID:gZI17yFsP
恐竜さん流石です
36名無しさん@恐縮です:2011/11/25(金) 20:57:58.84 ID:poWeCMOK0
プレステと言うかウイイレだろ
ウイイレはゴリブルが酷すぎ
もっとちゃんと作れないのかね
37名無しさん@恐縮です:2011/11/25(金) 20:58:49.31 ID:pGgWnX5oO
なんでこいつヨーロッパ行かないの?
38名無しさん@恐縮です:2011/11/25(金) 20:59:09.48 ID:ft1rQqETO
左ウイングにマルティンス
右ウイングにレノン
39名無しさん@恐縮です:2011/11/25(金) 20:59:17.42 ID:H+Rb/5ycO
バルサで通用しなかったリケルメ
40名無しさん@恐縮です:2011/11/25(金) 21:00:50.32 ID:RJU2cgzlO
クリロナ「マジかよ糞箱蹴ってくる」
41名無しさん@恐縮です:2011/11/25(金) 21:01:01.50 ID:QUeKTpTn0
>>36
サッカーゲームってあんま進化してないよな…
42名無しさん@恐縮です:2011/11/25(金) 21:01:03.36 ID:lAzH8sakO
プレイ可能ポジションが多い奴は使いやすいからな。

ST+OMFが一番使いづらい
43名無しさん@恐縮です:2011/11/25(金) 21:01:26.90 ID:GDIdTBbX0
ウイイレ4のクライファートが最強
44名無しさん@恐縮です:2011/11/25(金) 21:02:03.69 ID:ft1rQqETO
確かに現在のウイイレだと現役最強プレイヤーだな。
ストライカー適性ないけど。
45名無しさん@恐縮です:2011/11/25(金) 21:02:34.32 ID:M/x4/ptY0
>>24
マルティンスもなw
46名無しさん@恐縮です:2011/11/25(金) 21:02:51.63 ID:JfwBTc3T0
そんなこと言ってないで、代表に戻れ
47名無しさん@恐縮です:2011/11/25(金) 21:03:08.22 ID:qjwqnDDgO
>>36そんなんだからふぃふぁ厨は嫌われるんだよ
48名無しさん@恐縮です:2011/11/25(金) 21:03:26.93 ID:CmCDUfwY0
たしかにロナウドは使いやすい
49名無しさん@恐縮です:2011/11/25(金) 21:05:10.68 ID:H+qPRu7+0
ウイレレは足が速ければなんとかなるw
50名無しさん@恐縮です:2011/11/25(金) 21:05:25.11 ID:TwOAiG5R0
通はヤルニを使う
51名無しさん@恐縮です:2011/11/25(金) 21:06:16.08 ID:9Y6mf33/0
サッカーゲームは昔あった一人称視点の方向では進化しなかったのか
52名無しさん@恐縮です:2011/11/25(金) 21:06:38.93 ID:WU+3KGK10
廃人はバッジョでCKを直接決める
53名無しさん@恐縮です:2011/11/25(金) 21:06:44.66 ID:lKMKbGMEP
>>42
個人的にはSMF+WGの奴が一番使いづらい
54名無しさん@恐縮です:2011/11/25(金) 21:07:06.85 ID:AJl/fM6L0
真ん中は4番江藤
55名無しさん@恐縮です:2011/11/25(金) 21:07:17.95 ID:z/45rSea0
おれはボクシッチ一択
56名無しさん@恐縮です:2011/11/25(金) 21:07:41.30 ID:OeLsmlv80
ババンギダ
57名無しさん@恐縮です:2011/11/25(金) 21:09:30.56 ID:AvMgHAAT0
これってあんまり高評価してないってことだよね?
Youtubeでは名選手というのとあんまりかわらない。
58名無しさん@恐縮です:2011/11/25(金) 21:09:35.99 ID:RLAAV/ea0
チームが強くなりすぎるとカズとか使ってたな。
司令塔はバルデラマ!
59名無しさん@恐縮です:2011/11/25(金) 21:10:32.58 ID:tfSN7YGaO
全盛期のシェフチェンコとロナウドのツートップで最強だった
60名無しさん@恐縮です:2011/11/25(金) 21:10:55.09 ID:fWqonuaC0
>>39
ファンハールが一番嫌ってそうなタイプだったもんな
61名無しさん@恐縮です:2011/11/25(金) 21:11:57.31 ID:elbjXf9H0
これほど不遇な選手は見たことがない
62名無しさん@恐縮です:2011/11/25(金) 21:12:10.34 ID:507Z69eJ0
EAの第2四半期業績。『FIFA 12』は800万本近い販売を記録
http://t011.org/game/40027.html


世界では完全にFIFA>>>>>ウイイレになっちゃった
コナミはアフォすぎ
てかFIFA売れすぎ
63名無しさん@恐縮です:2011/11/25(金) 21:12:38.26 ID:YrHgoS400
>>45
わかってないな・・・
マルティンスは普通に有名選手だろ
ババンギダはウイイレでこそ有名だが実物はそうでもないところが魅力なんだよ
64名無しさん@恐縮です:2011/11/25(金) 21:13:10.21 ID:qEFGOoge0
こんなところで必死に売り上げ出してる奴ってAKBとか寒流オタみたいなキモさがあるわ
65名無しさん@恐縮です:2011/11/25(金) 21:13:14.49 ID:noykxoLn0
ヌワンコ・カヌww
マジンガww
66名無しさん@恐縮です:2011/11/25(金) 21:13:46.84 ID:2kFZC92u0
>>62
2008や2009みたいな手抜き作ってる間に完全に抜かされたなw
67名無しさん@恐縮です:2011/11/25(金) 21:14:22.46 ID:poWeCMOK0
>>47
キモいなあ、俺はFIFAはやらないよ
無理やり煽って対立させるように持って行くなよゴミ
68名無しさん@恐縮です:2011/11/25(金) 21:15:40.67 ID:Vi5ZG6Ev0
>>30
インザーギだな
69名無しさん@恐縮です:2011/11/25(金) 21:15:52.94 ID:826PrL8n0
絶好調アドリアーノの重戦車ドリブルからのゴールが一番手を焼いた
油断してるとロングからキャノン砲が飛んでくる
70名無しさん@恐縮です:2011/11/25(金) 21:16:16.13 ID:KfJgXp680
ウイイレ2012はデフォルトメンバーが強化された
71名無しさん@恐縮です:2011/11/25(金) 21:16:36.93 ID:lCKi+gGM0
英語圏では箱とFIFAだけどそれ以外はプレステとウイイレらしい
72名無しさん@恐縮です:2011/11/25(金) 21:16:54.35 ID:wm9zQBnW0
フィジカルモンスターは簡単に表現できるけど
そうじゃないトッププレーヤーはいまだに難しいんだな
73名無しさん@恐縮です:2011/11/25(金) 21:18:06.85 ID:v91bNcQz0
ウイイレはブンデスとかKリーグが収録されてないんだろ?
マジで糞ゲーだな
74名無しさん@恐縮です:2011/11/25(金) 21:19:57.65 ID:RGORnWKP0
ワロタw
75名無しさん@恐縮です:2011/11/25(金) 21:19:59.13 ID:sDF8IKU00
マルティンスとアドリアーノの2TOP
76名無しさん@恐縮です:2011/11/25(金) 21:21:03.18 ID:wm9zQBnW0
>>73
香川イメージキャラクターにしておいてjが無いとか最早ギャグだよな
プレミアもリガルースとかテルフィー・アーセガムだし
77名無しさん@恐縮です:2011/11/25(金) 21:21:20.94 ID:kASM5Qgg0
>>62
ゲームの中身でも完全に圧倒だからな

ウイイレの時代なんて3〜4年前に終わった
78名無しさん@恐縮です:2011/11/25(金) 21:23:50.07 ID:aXTSs+Sv0
>>21
リアルだともっと強いからしょうがない
79名無しさん@恐縮です:2011/11/25(金) 21:24:10.55 ID:es51vRe90
「足はやいやつが無双」

今作でまたそんな感じに戻ったよね<ウイイレ
前作はバランス取れてたと思うけど
80名無しさん@恐縮です:2011/11/25(金) 21:25:30.34 ID:Vi5ZG6Ev0
FIFAはオンラインで試合中にPK蹴ると切断されるのが怖くてそれから手を出せない
ウイイレ2012はMLOがクソすぎる
要するにエキステ最高
81名無しさん@恐縮です:2011/11/25(金) 21:26:21.88 ID:8HUNWPm60
ダビスタ内でのベストホースだったサイキョウクラウドも尊敬されてたしこれは褒め言葉と受け取るべき
82名無しさん@恐縮です:2011/11/25(金) 21:27:37.19 ID:NPbk7J050
ID:poWeCMOK0

キモイゴミオタだなw
83名無しさん@恐縮です:2011/11/25(金) 21:28:16.92 ID:1nEMYsUK0
ワロタwwww
84名無しさん@恐縮です:2011/11/25(金) 21:29:09.30 ID:Tznerm460
メッシ→世界最高のプレイヤー
クリロナ→ゲームでは最高のプレイやーw
イニエスタ→判断力は最高
85名無しさん@恐縮です:2011/11/25(金) 21:29:11.28 ID:HNrFoR8U0
昔はロベカル最強だったな
FWにしたら無双してたわウイイレで
86名無しさん@恐縮です:2011/11/25(金) 21:29:27.47 ID:rKU72YvO0
リケルメ「お前がゴールを決めてるのはウイイレの中だけ」
87名無しさん@恐縮です:2011/11/25(金) 21:29:43.26 ID:axgC7e8oO
GREEのFIFAは歴代最強の糞ゲー 運営がウンチ
88名無しさん@恐縮です:2011/11/25(金) 21:30:11.14 ID:TlsHDdds0
これは酷いwwww
89名無しさん@恐縮です:2011/11/25(金) 21:30:16.93 ID:suZivqXvO
コナミのセスクに対する先見の明は評価されるべき。
90名無しさん@恐縮です:2011/11/25(金) 21:30:28.17 ID:8fdLxxsT0
ウイイレじゃなくてFIFAだろ
91名無しさん@恐縮です:2011/11/25(金) 21:30:39.66 ID:qISXtH2O0
ビアホフは安くて使えた
92名無しさん@恐縮です:2011/11/25(金) 21:31:11.91 ID:UZu2s9X50
ダガカ最強
93名無しさん@恐縮です:2011/11/25(金) 21:31:41.16 ID:Vi5ZG6Ev0
>>87
招待されたけど常に鯖落ちしててLvが10くらいで止まってる
94名無しさん@恐縮です:2011/11/25(金) 21:32:16.77 ID:ugb/zsyyO
褒めてるのか貶してるのかわからんなw
95名無しさん@恐縮です:2011/11/25(金) 21:32:54.87 ID:lSzly7Dn0
最近やらなくなったけどウイイレってメッシよりクリロナのほうがドリブルの値が高かったり、
ファンペルシーのキック力が平凡だったり・・・
ハア?って感じの設定が多かったけど今でもそう?
96名無しさん@恐縮です:2011/11/25(金) 21:37:47.23 ID:taiA56PT0
R1+R2で大きく蹴りだせば感嘆に抜けるからな
97名無しさん@恐縮です:2011/11/25(金) 21:40:03.41 ID:elbjXf9H0
FIFAはPC版があるからいいよな
ゲーム1本の為にハード買うの馬鹿らしいし
98名無しさん@恐縮です:2011/11/25(金) 21:42:17.16 ID:vfH7xLOi0
「お前が凄いのはウイイレの中だけ」
99名無しさん@恐縮です:2011/11/25(金) 21:42:50.70 ID:P+ve3Oim0
YouTubeの中だけ
100名無しさん@恐縮です:2011/11/25(金) 21:44:54.19 ID:BA848KRp0
「ウェブを見てね!!」と
香川とヨシダが↓w
101名無しさん@恐縮です:2011/11/25(金) 21:46:22.14 ID:QHCkPhih0
wccfでも無双状態
102名無しさん@恐縮です:2011/11/25(金) 21:47:15.21 ID:NCuThJYZ0
海外じゃウイイレはプロエボリューションサッカーとかいう名前になってんな
103名無しさん@恐縮です:2011/11/25(金) 21:48:51.08 ID:4rAcC2bD0
>>3
シュート打てば入ったよな
104名無しさん@恐縮です:2011/11/25(金) 21:49:12.39 ID:LoFcYaur0
妊娠大激怒
105名無しさん@恐縮です:2011/11/25(金) 21:49:21.49 ID:na+hOer00
これがウイイレの話だと思ってる馬鹿ども哀れ
106名無しさん@恐縮です:2011/11/25(金) 21:50:55.46 ID:IYCHVUOA0
確かにリケルメはゲーム的にクソだったなー
脚おせーし、シュート並みだし
107名無しさん@恐縮です:2011/11/25(金) 21:52:23.74 ID:yx/OAm0K0
今年版のJウイイレまだあ〜?
108名無しさん@恐縮です:2011/11/25(金) 21:53:23.17 ID:15L9Q6m10
リケルメもウイイレ08では重宝した
109名無しさん@恐縮です:2011/11/25(金) 21:53:32.19 ID:QXz7Uvyz0
ウイイレはFIFAに完全に逆転されちまったからな
ウイイレでもFIFAでもクリロナは使い易いけどねw
110名無しさん@恐縮です:2011/11/25(金) 21:54:22.26 ID:jbJt2h2h0
ロベカルを最初に狙う奴は素人
上級者はチルネを取る
スピード、スタミナ、移籍のしやすさから初期設定の救世主
向こう7年はスタメンレベルのお買い得選手よ
111名無しさん@恐縮です:2011/11/25(金) 21:55:15.34 ID:Sq7weBdW0
FIFAとウイイレってどっちが面白いんだ?
友達とワイワイやるならFIFAで一人でやるならウイイレ?
112名無しさん@恐縮です:2011/11/25(金) 21:55:54.90 ID:t8DZ7Wwc0
これ褒めてるの?
113名無しさん@恐縮です:2011/11/25(金) 21:56:59.17 ID:Vi5ZG6Ev0
>>111
逆のイメージというか1人でオンライン環境有りなら圧倒的にFIFAな気がする
114名無しさん@恐縮です:2011/11/25(金) 21:57:41.37 ID:v91bNcQz0
>>111
サッカーやりたかったらFIFA
エディットやりたかったらウイイレ
115名無しさん@恐縮です:2011/11/25(金) 22:01:26.25 ID:PD0fleiR0
これは褒め言葉に思えないw
116名無しさん@恐縮です:2011/11/25(金) 22:01:36.77 ID:2b5SIav20
>>111
ちょこっとだけやりたいならFIFA
一年続けてやりたいならウイイレ

なんつーか、FIFAは飽きる
117名無しさん@恐縮です:2011/11/25(金) 22:10:07.12 ID:f7LyhKXN0
>>19
まじかよ糞箱売りに行ったら断られた
118名無しさん@恐縮です:2011/11/25(金) 22:10:20.83 ID:xnNfkxLl0
ソースはオレ



119名無しさん@恐縮です:2011/11/25(金) 22:17:53.65 ID:pOZz7X9G0
レアルも監督のおかげですごく強くなってるんだろ
120名無しさん@恐縮です:2011/11/25(金) 22:18:44.25 ID:DyG8RbGw0
>>7
サラスも忘れないでね
121名無しさん@恐縮です:2011/11/25(金) 22:19:51.98 ID:49YSKVr60
バーチャットはやればできる子
122名無しさん@恐縮です:2011/11/25(金) 22:22:41.86 ID:4VRSCn2P0
モビルスーツに例えてくれ
123名無しさん@恐縮です:2011/11/25(金) 22:24:21.90 ID:D8ZNg40I0
外国ならFIFAだろうな
124名無しさん@恐縮です:2011/11/25(金) 22:24:43.64 ID:axgC7e8oO
>>93
今日からお詫び配ってるから貰った方が良いよ

不具合のお詫びを見るのすら不具合が発生するけど

ちなみにお詫びしてるけどまだ鯖が弱い
125名無しさん@恐縮です:2011/11/25(金) 22:27:14.19 ID:Sq7weBdW0
>>113>>114>>116
ありがと、FIFAはやったことないけど
最近、2ちゃんでFIFAの評判いいみたいだから参考にしてみる
126名無しさん@恐縮です:2011/11/25(金) 22:27:35.13 ID:QhTio515O
ウイイレはイブラヒモビッチが最強だろ
127名無しさん@恐縮です:2011/11/25(金) 22:29:19.64 ID:fySj1sC60
ウイイレはシェフチェンコが最強だろ
128名無しさん@恐縮です:2011/11/25(金) 22:30:07.21 ID:Y3WFaq54O
スペイン代表にはレアルとバルサの選手が何人居るの?
129名無しさん@恐縮です:2011/11/25(金) 22:30:08.15 ID:ilBM/GsF0
イブラヒモビッチ全然使えね
130名無しさん@恐縮です:2011/11/25(金) 22:30:39.36 ID:IYCHVUOA0
ウイイレはクライファート
131名無しさん@恐縮です:2011/11/25(金) 22:31:05.81 ID:ilBM/GsF0
フレブ最強
132名無しさん@恐縮です:2011/11/25(金) 22:34:05.73 ID:yyyg5A870
ウイイレ最強はホーイドンク
シュート能力とヘディング能力とFK能力の合計値が最強
133 忍法帖【Lv=20,xxxPT】 :2011/11/25(金) 22:35:06.77 ID:XhvJfqa00
ババンギタ最強
134名無しさん@恐縮です:2011/11/25(金) 22:37:29.86 ID:ak1oJ6iB0
皮肉にしか聞こえないが
135名無しさん@恐縮です:2011/11/25(金) 22:38:19.99 ID:rAVqutbwI
中田最強
136名無しさん@恐縮です:2011/11/25(金) 22:38:49.06 ID:c+zacbS10
プレステでのベストプレーヤーはアルシャビンだろ。
137名無しさん@恐縮です:2011/11/25(金) 22:39:00.93 ID:m6bwksBT0
UEFAチャンピオンズリーグのスポンサーだけあってサッカー界ではプレステが人気だな
138名無しさん@恐縮です:2011/11/25(金) 22:39:20.00 ID:Bui5j0ts0
日本のゲームなのにJリーグが収録されてないウイイレって凄いと思う
139名無しさん@恐縮です:2011/11/25(金) 22:41:22.12 ID:/VWIxE6j0
リケルメもあと1.2倍運動量があればベストプレーヤーなんだけどなww
140名無しさん@恐縮です:2011/11/25(金) 22:42:34.19 ID:/dUqVaVxO
予想通りウイニングイレブンの話しになったか
ウイイレはスピード重視のサイドのリレー競争だからな
陸上競技みたい
141名無しさん@恐縮です:2011/11/25(金) 22:44:35.06 ID:U77SYSsg0
>>138
それはJリーグがアホだから
142名無しさん@恐縮です:2011/11/25(金) 22:48:52.89 ID:DQwIqWMy0
ゲーム的には足が速くシュート力あるって表現しやすいよね
143名無しさん@恐縮です:2011/11/25(金) 22:50:29.55 ID:ayhGG7icO
ババンギダ最強
144名無しさん@恐縮です:2011/11/25(金) 22:51:58.71 ID:bVh+a853O
>>138
税リーグとか誰も必要としてないw
145名無しさん@恐縮です:2011/11/25(金) 22:52:01.96 ID:4hLv4a7R0
シェフチェンコが隠れた名選手だったウイイレ3
146名無しさん@恐縮です:2011/11/25(金) 22:53:01.99 ID:4dtGsOi20
リケルメは大好きだしベストプレーヤーだが、ウイイレではベストに程遠い。
なぜなら足が遅いから。
147名無しさん@恐縮です:2011/11/25(金) 22:54:28.61 ID:Bui5j0ts0
イエキニ
アモカチ
ババンギダ
アムニケ

こいつらがいた時のナイジェリアの強さは異常だった
148名無しさん@恐縮です:2011/11/25(金) 22:54:59.90 ID:qVXYDYQsO
Jのクラブを登場させるなら、ゲーム名にJリーグって入れなきゃならんらしい。
だから、Jのクラブ入れんらしい
149名無しさん@恐縮です:2011/11/25(金) 22:55:05.41 ID:UtZVplN80
11月15日のオランダとの親善試合、
1ゴール1アシストを決めたドイツ代表MFメスト・エジルのボールタッチ集。
日本人プレーヤーにとって参考になる要素が非常に多く詰まっています。

http://www.youtube.com/watch?v=MO1zDr1fpzE
150名無しさん@恐縮です:2011/11/25(金) 22:55:25.52 ID:CORG3EDu0
フォルネンダー待望論
151名無しさん@恐縮です:2011/11/25(金) 22:59:17.12 ID:ob7Dul1P0
>>7
アモカチも忘れるなよ
152名無しさん@恐縮です:2011/11/25(金) 23:03:23.08 ID:ZLhDespY0
その他、ゲームに例えた人たち


キャラガー
「メッシの動きはまるでウイイレだよw」

ウィルシャー
「メッシは憧れの選手だよ。FIFAではいつも僕のチームに入れているんだよ。ゲームの中でも彼がナンバーワンさ」
153名無しさん@恐縮です:2011/11/25(金) 23:06:08.66 ID:2vJxOpLG0
>>120
サラスもセリエやチリで活躍してた普通に良い選手じゃん
バハンギダみたいなゲームのみの名選手じゃない
154名無しさん@恐縮です:2011/11/25(金) 23:06:28.69 ID:prKjH3qd0
FIFAで選手目線でのプレイに慣れるとウイイレなんて馬鹿らしくて
やってられなくなるから
155名無しさん@恐縮です:2011/11/25(金) 23:07:26.34 ID:eKIZ6M8F0
FIFAもウイイレもどっちもどっちだわ
FIFAは色々出来るし理想のプレイとやらもやり易いけど理想なだけにリアルじゃないしな
あんなサッカー現実じゃ見かけない
あとグラフィック爆死

逆にウイイレはグラフィックと爽快感だけ

スポーツゲーはシミュレーションに限るよ
156名無しさん@恐縮です:2011/11/25(金) 23:08:06.57 ID:PA19g8qfO
ミナンダがいる限りウイイレ派だ
157名無しさん@恐縮です:2011/11/25(金) 23:08:43.62 ID:2vJxOpLG0
>>154
俺はPS1のウイイレ3からやってるせいか、操作性やUI含めてFIFAはどうもしっくりこないわ。
それに昔の糞ゲーだった頃のイメージが強すぎてどうもね。
158名無しさん@恐縮です:2011/11/25(金) 23:10:05.38 ID:2vJxOpLG0
>>156
最新作ではMLのデフォルトチームからリストラされてなかったか?
移籍リストに出てくるかもしれんが
159名無しさん@恐縮です:2011/11/25(金) 23:12:57.61 ID:oA2yiEi4O
ロベルトカルロス シェフチェンコ オーウェン
ジダン トッティ

ヴィエラ ニラサキ

カンナバロ ネスタ テュラム

ブッフォン


俺のマスターリーグ
160名無しさん@恐縮です:2011/11/25(金) 23:13:31.27 ID:xhpYUGol0
ウイイレ3しか持ってないから最近のウイイレにはついていけない。FIFAも持ってないけど
161名無しさん@恐縮です:2011/11/25(金) 23:14:31.21 ID:T3nen+iI0
マルティンスがスピードマックスではやかったな
162名無しさん@恐縮です:2011/11/25(金) 23:15:58.36 ID:Xmo4CADE0
>>154
FIFA ガチ
ウイイレ エンタメ


ポゼッションサッカーされると大半守備やってるからストレス溜まるけど
163名無しさん@恐縮です:2011/11/25(金) 23:16:36.24 ID:VU8nbSnX0
リケルメw アルヘン最高の司令塔だけど、もうだいぶ歳取ったねえ
164名無しさん@恐縮です:2011/11/25(金) 23:17:41.66 ID:2vJxOpLG0
>>160
ある意味3ファイナルとかのが完成されてたかもしんないw
今のはパラメーターの種類や数値、マスターリーグとか色んな要素が増えてややこしい上に
コナミクオリティで新作出る度に三歩進んで五歩下がるみたいな状況だしw
ライセンスも不完全だからゲーム自体は良くできてるけど不満も多い
165名無しさん@恐縮です:2011/11/25(金) 23:18:23.85 ID:E4nDuw2J0
GK乙w
166名無しさん@恐縮です:2011/11/25(金) 23:18:37.41 ID:TcBCOwel0
GK ハート
DF マイコン ビディッチ ベルマーレン ベイル
MF マスチェラーノ エジル イニエスタ
FW メッシ アグエロ C.ロナウド

俺のマスターリーグ最強や

167名無しさん@恐縮です:2011/11/25(金) 23:19:44.08 ID:2vJxOpLG0
>>162
今はそんな評価なんだな
昔はウイイレしかリアルなサッカーゲームなくて
FIFAはキャプ翼みたくら11人抜きしてゴールするようなゲームだったんだがw
PS2の頃からダイブとか無駄に変なモーションは充実してたけどw
168名無しさん@恐縮です:2011/11/25(金) 23:24:03.50 ID:WvjPmczJ0
最近のウイイレのオーウェンは劣化してるの?
全盛期時のは最強だった。
169名無しさん@恐縮です:2011/11/25(金) 23:26:28.59 ID:GiQX7cFj0
よりサッカーらしいのはFIFA
サッカーゲームとして面白いのもFIFA
170名無しさん@恐縮です:2011/11/25(金) 23:27:15.22 ID:cUREBa8c0
褒めてるの?貶してるの?
171名無しさん@恐縮です:2011/11/25(金) 23:27:26.92 ID:X/GSMfnpO
>>80
エキステはヒールリフトシュートが簡単に決まり過ぎるのがダメ
172名無しさん@恐縮です:2011/11/25(金) 23:28:15.09 ID:eW/BogPg0
ウイイレのグラとFIFAのリーグ数、試合が合わされば最強になる
173名無しさん@恐縮です:2011/11/25(金) 23:29:00.65 ID:MJthk+8VO
ウイイレもFIFAも両方やってるけど大差ないよ
174名無しさん@恐縮です:2011/11/25(金) 23:29:03.03 ID:QUxOODQL0
巧妙なSM調教師瞳スレ
175名無しさん@恐縮です:2011/11/25(金) 23:29:22.75 ID:+b4PFbwa0
リケルメもゲームするのか
どういうサッカーしてるんだろ
スタイル通りのゆったりとパスを回すサッカーなのか?
それとも一番嫌いなオランダサッカー?
176名無しさん@恐縮です:2011/11/25(金) 23:30:45.33 ID:elbjXf9H0
>>175
中盤すっ飛ばしの縦ポンサッカー
177名無しさん@恐縮です:2011/11/25(金) 23:31:13.71 ID:ZpSt9hI00
トップスピード自体はメッシは遅いらしいね 84くらいが妥当と思う
クリロナは87〜90くらい?
ドリブル制度もクリロナの方が高そう

メッシの凄さは数値化しにくいんじゃないかな  メッシがボディバランス85とかじゃさすがに疑問がつくし
178名無しさん@恐縮です:2011/11/25(金) 23:31:16.14 ID:hbxVxwp20
     モリエンテス
リエラ         グフラン
   シェルストレーム
         アイサティ
   ナイジェル・デ・ヨング
ロベカル(17)        ダガカ
   ハイティンハ イエロ(17)
    ルイス・ハミルトン
179名無しさん@恐縮です:2011/11/25(金) 23:31:21.65 ID:oA2yiEi4O
昔のFIFAはボタン連打でダッシュという珍妙なシステムだった
今はだいぶマシになったけど操作面でウイイレをパクって進化したことを忘れてはならない
180名無しさん@恐縮です:2011/11/25(金) 23:32:04.30 ID:2vJxOpLG0
>>173
昔はかなり内容に差があったけど、今はグラもゲーム性自体もかなり近いものがあるよな
俺は昔からウイイレやってたからFIFAのモードやUIの見方に慣れなくてウイイレばっかだけど。
両方とも体験版あるから合う方を選べばいいと思う
181名無しさん@恐縮です:2011/11/25(金) 23:33:08.11 ID:2vJxOpLG0
>>179
逆に右スティックを使ったフェイントなんかはFIFAのパクリぽくね?
182名無しさん@恐縮です:2011/11/25(金) 23:33:35.42 ID:U77SYSsg0
>>171
サッカーゲームじゃなくてサッカー風対戦ゲームとして十分面白かったよ
183名無しさん@恐縮です:2011/11/25(金) 23:35:25.10 ID:JVMI7yBY0
ウイイレはFK、CKをいつまで経っても改善しないから無理
184名無しさん@恐縮です:2011/11/25(金) 23:36:29.39 ID:1Ab73whx0
>>62
ウイイレはコナミエフェクトで爽快感皆無のストレスしかたまらないクソゲーだもの
185名無しさん@恐縮です:2011/11/25(金) 23:37:22.29 ID:2vJxOpLG0
>>183
一番新しいのはCKもFKも従来と違う合わせ方出来るぞ
186名無しさん@恐縮です:2011/11/25(金) 23:39:41.35 ID:X/GSMfnpO
>>155
つまりジーコサッカー最強ということですね?
187名無しさん@恐縮です:2011/11/25(金) 23:43:16.74 ID:v1hq/ILp0
やっぱりサッカーゲームは実況ワールドサッカーパーフェクトイレブンにかぎるよ
188名無しさん@恐縮です:2011/11/25(金) 23:45:06.61 ID:9uJO5e2F0
しかしFIFAは日本代表がないから日本でウイイレに勝つことはないだろうな
189名無しさん@恐縮です:2011/11/25(金) 23:45:24.22 ID:WycwuKd20
ウイイレのAIは相変わらずアホで困る
190名無しさん@恐縮です:2011/11/25(金) 23:46:43.39 ID:o/jV6E+MO
釜本 カズ
奥寺 藤田俊哉
中田 長谷部
ラーム 井原 中澤 カジ
楢崎

俺のマスターリーグ
191名無しさん@恐縮です:2011/11/25(金) 23:46:56.18 ID:A0WFPUNl0
ウイイレ7位が面白かった
192名無しさん@恐縮です:2011/11/25(金) 23:47:40.65 ID:Wx7g6mJb0
こういう人らも日常的にサッカーゲームするんだね
現代サッカーだとイニエスタのプレースタイルが好みなんだな
193名無しさん@恐縮です:2011/11/25(金) 23:47:43.90 ID:GiQX7cFj0
>>188
DLできるよ
Jリーグも
194名無しさん@恐縮です:2011/11/25(金) 23:48:27.63 ID:Foaz8+AZO
>>172
今やFIFAの方がグラはいい
195名無しさん@恐縮です:2011/11/25(金) 23:49:35.17 ID:00TiQNlg0
スーパーフォーメーションサッカーで止まってる俺には何がないやら
196名無しさん@恐縮です:2011/11/25(金) 23:51:15.38 ID:wm9zQBnW0
>>192
トッティが自分をレアルに入れて遊んでるとかいう話があったな・・・
197名無しさん@恐縮です:2011/11/25(金) 23:51:28.35 ID:naK+1CmL0
速くてボディバ高いクリオナはもはやウイイレではMUTEKI
その点メッシは速いだけだからクリオナには劣るんだよな
198名無しさん@恐縮です:2011/11/25(金) 23:51:28.81 ID:ZpSt9hI00
キャプテン翼みたいな絵で、後ろ髪が尻尾みたいなキャラの説明書のサッカーゲームってなんだっけ?
199名無しさん@恐縮です:2011/11/25(金) 23:53:42.59 ID:77XvdktW0
結局使いやすいのはクリロナってことだろ
完成度高い選手のほうが使いやすいのは当然
200名無しさん@恐縮です:2011/11/25(金) 23:56:01.98 ID:pLjhqcCWO
今日のゲーム王国はジーコサッカー
201名無しさん@恐縮です:2011/11/25(金) 23:59:22.31 ID:IYCHVUOA0
>>159
スタムがいねーとか
202名無しさん@恐縮です:2011/11/25(金) 23:59:31.55 ID:V5+8pBQ30
俺がよく使ったのはアモカチ
203名無しさん@恐縮です:2011/11/26(土) 00:02:38.24 ID:EYrqIW230
俺はfifa12の1onではレアルオンリーで
勝率8割、平均得点3点以上でDIV1にいるよ
分かる奴にはこの凄さ分かるだろ
204名無しさん@恐縮です:2011/11/26(土) 00:26:57.40 ID:XUkTFnaS0
リケルメもゲームとかすんのか
205名無しさん@恐縮です:2011/11/26(土) 00:38:19.15 ID:hzCIi+UBi
>>203
レアルとバルサ使う奴はクズしか居ないから、対戦すらしないようにしてる
206名無しさん@恐縮です:2011/11/26(土) 00:38:59.28 ID:NHmUWMPE0
4から入った自分は
ベッキャムとかオイセーとかイクペパとか覚えてる
バティばっか使ってたなぁ
7か8あたりで司令塔付けた選手が最前線に上がるバグがあって、
マスターリーグでペップが得点王争いしたのも懐かしい思い出
207名無しさん@恐縮です:2011/11/26(土) 00:41:47.28 ID:wA8CXBxE0
タカはビジャレアルに行けよ
あのリケルメをして「オレと合うのはリケルメだけ」と言わしめたからね
208名無しさん@恐縮です:2011/11/26(土) 00:49:07.47 ID:htHVov8V0
評価してんだかバカにしてんだかよくわからん表現だなw
209名無しさん@恐縮です:2011/11/26(土) 01:00:08.35 ID:9p99cG4y0
実際ゲームの選手データってリアルの評価にかなり影響与えてると思う。
監督すらゲーム上の能力がイメージとしてこびりついてたり
210名無しさん@恐縮です:2011/11/26(土) 01:00:22.11 ID:MnxjRlEg0
>>50
ウイイレ3あたりでヤルニ(表記はヤレニだった)で無双してたの思い出したw
211名無しさん@恐縮です:2011/11/26(土) 01:02:07.23 ID:0KO4iX/iP
トッティはウイイレ派らしい

──今のイタリアでは数多くのサッカーゲームが出回っているよね。「FIFA11」、「リアルサッカー」、「プロエボリューションサッカー」(ウイニングイレブンの欧州版)。この中で、君が最も気に入っているゲームは?

トッティ プロエボリューションサッカーだね。記憶が正しければ、最初のバージョンからずっとやっていると思う。おかげで、今ではプロ級の腕前だよ(笑)。合宿の時とか、試合の前泊の時にチームメートと遊ぶことが多いね。
よくゲーム大会を開いて、みんなと盛り上がっているよ。みんながあまりに必死でプレイするから、実際のピッチじゃないかって錯覚してしまうんだ(笑)。ローマのチームメートはクレイジーなヤツばかりだよ。

http://www.soccer-king.jp/topics_detail5/20110222_1913_totti_sgk.html
212名無しさん@恐縮です:2011/11/26(土) 01:08:50.50 ID:XsGt6tTH0
ウイイレはWii版やったらコントローラ操作があほらしくなる
213名無しさん@恐縮です:2011/11/26(土) 01:09:55.27 ID:4MhYhH3o0
パーフェクトイレブンの頃はコロンビアのツートップは最強だった
214名無しさん@恐縮です:2011/11/26(土) 01:10:18.42 ID:uKjtmAhV0
>>211
トッティだけはガチ
215名無しさん@恐縮です:2011/11/26(土) 01:14:35.60 ID:FWzTZNCa0
100%バカにしてるだろ
216名無しさん@恐縮です:2011/11/26(土) 01:15:43.91 ID:YS1icDWSO
ネスタもウイイレをし過ぎて腱鞘炎になったことがあるって話を聞いた。なんか人間くさくって親近感を覚えた。
217名無しさん@恐縮です:2011/11/26(土) 01:20:36.75 ID:mFFmWstn0
>>205
それ言うならバルサだろ
DIV1で平気な顔してバルサ使うようなカス大杉 朝鮮系が多い
218名無しさん@恐縮です:2011/11/26(土) 01:21:51.92 ID:SIRl+zzZ0
そういやブラジル代表のメンバーがウイイレやってる映像があってガチでやってたなw
219名無しさん@恐縮です:2011/11/26(土) 01:23:28.94 ID:mFFmWstn0
初期の頃のシェバ最強
220名無しさん@恐縮です:2011/11/26(土) 01:27:54.97 ID:6FUR5n8g0
>>212
個人的にはあの操作系はサッカーゲームの完成形に近いと思う
もうちょっと売れて発展してほしいけど、マニアックすぎて無理だよな
221名無しさん@恐縮です:2011/11/26(土) 01:28:52.63 ID:a5N9MwUv0
オランダ好きだったからサイドはいつもゼンデンとオーフェルマルスにしてたな
222名無しさん@恐縮です:2011/11/26(土) 01:34:43.98 ID:kQuHzonKO
実況ワールドサッカーファイティングイレブンはよくやったな〜
223名無しさん@恐縮です:2011/11/26(土) 01:40:39.68 ID:9LNFrdjo0
ウイイレはスピード最強でもボディバランス低いと取られちゃうんだ(´・ω・`)
224名無しさん@恐縮です:2011/11/26(土) 01:45:41.24 ID:NBnFQNYHO
たしかにメッシの強さはゲームでは表現しづらいしな
225名無しさん@恐縮です:2011/11/26(土) 01:47:00.25 ID:cnIl4hWjO
プロは両ウィングにロベカルとババンギダを配置して真ん中にバティを置いてミドル打ちまくる
中盤はビエラとダービッツが頑張る
ディフェンスは勿論スタム兄さんに
226名無しさん@恐縮です:2011/11/26(土) 01:47:05.93 ID:IqEG4pvyO
ウイイレならクリロナよりFKうまいよ
227名無しさん@恐縮です:2011/11/26(土) 01:48:43.98 ID:Zn/asMQk0
FIFA10はわざわざ海外通販で買ったがまだ封を切っていない。
228名無しさん@恐縮です:2011/11/26(土) 01:54:57.53 ID:SIRl+zzZ0
最近のウイイレはネット対戦が面白い
229名無しさん@恐縮です:2011/11/26(土) 01:58:41.98 ID:7kRaiD830
トッティはナイジェリア使いで有名だよな
230名無しさん@恐縮です:2011/11/26(土) 02:05:37.89 ID:9pkIXw790
スナイデルがウイイレとFIFA買ってた気がするがその後どうなったんだろう
長友と代表対決やるならウイイレか…
231名無しさん@恐縮です:2011/11/26(土) 02:07:21.87 ID:GOyP2Lgl0
>>207
よく読んだら辻褄が合ってねえw
232名無しさん@恐縮です:2011/11/26(土) 02:09:09.62 ID:lE+lnsBd0
>>7
ババンギタ、ヤルニで左サイドやってた
233名無しさん@恐縮です:2011/11/26(土) 02:12:16.68 ID:GOyP2Lgl0
>>186
ジーコの柿木将棋
234名無しさん@恐縮です:2011/11/26(土) 02:12:27.33 ID:c4il8prz0
クソワロタ
235名無しさん@恐縮です:2011/11/26(土) 02:16:50.50 ID:SEq0prL60
>>7
ババンギダ使いは素人
玄人はシノ(カメルーン)を使う
236名無しさん@恐縮です:2011/11/26(土) 02:17:35.64 ID:SjHTjX8O0
ゴールキーパーはデライエ一択
237名無しさん@恐縮です:2011/11/26(土) 02:19:15.53 ID:7/FFdOId0
>>63
>>153
ババンギダはフランスワールドカップで有名になっただろ
最強時代のアヤックスに在籍して
アタランタ五輪金メダルとったナイジェリア代表メンバーでも名前知られてたぞ
ニワカ知ったか野郎?
238名無しさん@恐縮です:2011/11/26(土) 02:28:55.54 ID:+QfAy2Ki0
カストロ厨とホイレンス厨の罵り合いスレじゃないのか・・・
239名無しさん@恐縮です:2011/11/26(土) 02:40:07.22 ID:t/F7RmG00
わかりやすいのにいろんな解釈が可能な
含蓄のある表現だなぁ
240名無しさん@恐縮です:2011/11/26(土) 02:45:50.39 ID:fCHINdQe0
フォルネンダー兄貴がDFラインに入ると締まるよな
241名無しさん@恐縮です:2011/11/26(土) 03:05:15.87 ID:ET1PLk8d0
ウイイレはシレアとベストを過小評価しすぎ
242名無しさん@恐縮です:2011/11/26(土) 03:21:36.86 ID:dEWhGx4YO
ウイイレは試合そっちのけでエディットやってるときが一番楽しい
243名無しさん@恐縮です:2011/11/26(土) 03:28:47.65 ID:Pe+jBQIK0
FW
ホイレンス
オルダス
MF
ファンデウデルフ
ミナンダ
ヨウガ
スタイン
DF
エディンソン
ヴァレニ
フォルネンダー
ヤリッチ
GK
イヴァロフ

若手とロートル混合の布陣。これが通。バーチャットはすぐ疲れるからイラネ
244名無しさん@恐縮です:2011/11/26(土) 03:36:08.54 ID:ptSAVbBo0
エスピマスよりバーチャット派だな
あとヒメレスの使えなさは異常
DFラインにヴァレニ兄貴がいる時の安心感も異常
245名無しさん@恐縮です:2011/11/26(土) 03:41:41.67 ID:V0TxFz6k0
>>57
リケルメ「お前が活躍するのはプレステの中だけ」
246名無しさん@恐縮です:2011/11/26(土) 03:45:37.26 ID:F9hUE8220
俺しか覚えてないかもしんないんだけどウイイレでウルグアイのリカルド・モラレスって知らないか?
やたら背がでかくて兄貴とウルグアイの大巨人と名付けて笑った記憶だけがあるんだ。
247名無しさん@恐縮です:2011/11/26(土) 03:50:37.38 ID:5HYK7oAC0
>>246
リチャードモラレスって呼ばれてることも多いよね
実際もいい選手だったよ
248名無しさん@恐縮です:2011/11/26(土) 03:53:48.10 ID:lFJRkv63O
>>230
ウイイレは簡単すぎてつまらんとか言ってFIFAに流れた
249名無しさん@恐縮です:2011/11/26(土) 04:01:16.74 ID:edxIZrmaO
フリーキックをヤリッチが決めたら興奮するな
250名無しさん@恐縮です:2011/11/26(土) 04:08:56.15 ID:Pe+jBQIK0
>>249
使えないけど長距離持ってるから変な期待感あるよな。後デフォ若手の中では
伸びる選手ではある
251名無しさん@恐縮です:2011/11/26(土) 04:15:03.70 ID:KB0iD/0l0
リケルメはPS3はおろかPS2すら持っていないのかw
252名無しさん@恐縮です:2011/11/26(土) 04:34:27.02 ID:F5+//dqp0
一方俺はサカつくをやった
柿谷強いよ柿谷
253名無しさん@恐縮です:2011/11/26(土) 04:50:02.22 ID:85Ch2p8s0
ゲームのメッシはあんまり使えないんだよな
254名無しさん@恐縮です:2011/11/26(土) 05:10:03.85 ID:+iCyGqX50
プレステ
255名無しさん@恐縮です:2011/11/26(土) 05:18:35.54 ID:ohgxhdVD0
初期メンバーで真っ先に解雇される男ザメンホフさん
256名無しさん@恐縮です:2011/11/26(土) 05:21:14.04 ID:b5Olp2Vn0
小学校の時ナイジェリア使ってババンギタサイドにびったり張らせるのと
ドイツのビアホフは対戦で使わないって暗黙の了解があったな。
257名無しさん@恐縮です:2011/11/26(土) 05:22:06.23 ID:53MlVdlzO
ウイイレはクラシック選手が沢山いるのが良いんだよなぁ
所詮オナニーなんだけどついテンションが上がる
258名無しさん@恐縮です:2011/11/26(土) 05:24:35.28 ID:xp2WrcMCO
向こうだとゲーム=プレステらしい
日本の母ちゃんがゲーム=ファミコンって言うのと一緒
259名無しさん@恐縮です:2011/11/26(土) 05:26:27.92 ID:JTCorbv+O
>>256確かにパパンギダヤバかったね(笑)
懐かしいわ。
そんな私は今FIFA12に移りました
260名無しさん@恐縮です:2011/11/26(土) 05:28:45.05 ID:jbBsrnF40
ファミスタパワプロも世界共通語になったらいいのにね
261名無しさん@恐縮です:2011/11/26(土) 05:44:31.11 ID:61XD4Mf00
クリスチャーノのチャーノチャーノでございます
262名無しさん@恐縮です:2011/11/26(土) 05:45:47.69 ID:qvzRglxVP
マジかよ、クソ箱売ってくるわ
263名無しさん@恐縮です:2011/11/26(土) 05:51:22.72 ID:gOPzOzk4O
メッシよりロナウジーニョの方がゲームじゃ凄さが表現出来なかったな
ウイイレ6あたりじゃリバウドが鬼だった
264名無しさん@恐縮です:2011/11/26(土) 06:03:13.01 ID:gOpOfit80
>>237
ニワカがググッて書き込みました、みたいな選手紹介w
265名無しさん@恐縮です:2011/11/26(土) 06:08:48.95 ID:effzeTnR0
>>221
ウイイレ6のオランダ代表のファンニステルローイ、ゼンデン、オーフェルマルスの3トップ+トップ下クライファートは最強だったw
6って確か日韓W杯の前あたりで出て友達と徹夜でやりこんでたな・・・
オランダ代表とか能力メチャ高いし「なんでこんなメンツ揃ってんのに日本に来れないんだよ・・・」とか思ってたわw
266名無しさん@恐縮です:2011/11/26(土) 06:39:30.41 ID:AKGoOKNO0
6のブラジル代表はやばかったなー。
267名無しさん@恐縮です:2011/11/26(土) 06:51:51.65 ID:Ck79+YRQ0
ウイイレは6とか7くらいのサイド適当に走らせてクロス上げたら大体決まるみたいなころのが
みんなでワイワイできて楽しかったな
あとあのころの25〜30mFKは8割くらい決まってた気がするわ
268名無しさん@恐縮です:2011/11/26(土) 07:00:03.09 ID:NLCjwQzF0
同じ時代にメッシがいたことが不幸だよな
メッシが出る前の時代だったらバロンドール確実だったろうに
カワイソス
269名無しさん@恐縮です:2011/11/26(土) 07:06:20.61 ID:4b2MvOCi0
>>211
この記事いいな
ベストイレブンに自分入れてないのが意外
270名無しさん@恐縮です:2011/11/26(土) 07:18:19.50 ID:s3GbxvoK0
初期の頃はスタンコビッチで無双してたな
ミドルシュートの精度半端なかった
271名無しさん@恐縮です:2011/11/26(土) 07:26:55.76 ID:XJfxIhlJP
トッティはウイイレのPK技を実際の試合で再現して
監督にどやされた経験有り。
あと雷獣シュートやろうとして怪我したのまトッティだっけ?
272名無しさん@恐縮です:2011/11/26(土) 07:30:13.06 ID:Iy5hfO1e0
こいつ本物のゲーマーだなwwww
その通りなんだよ
273名無しさん@恐縮です:2011/11/26(土) 07:35:02.26 ID:Iy5hfO1e0
最近レアルの評価高いな
半年前はバルサ相手に守備を固めるスタイルが物議を醸してただろ
274名無しさん@恐縮です:2011/11/26(土) 07:38:23.71 ID:cifdpAWT0
まあサッカー選手のゲームへの数値化って当然だけど限界あるからな
選手の大きな要素である判断力をプレーヤーに委ねる訳だから
(だからこそゲームは面白いんだけど)
結局は身体のサイズ、強さ、速さ等といったフィジカル的な部分がどうしてもアドバンテージになってしまうわな
275名無しさん@恐縮です:2011/11/26(土) 07:39:36.92 ID:+z1+Du3WO
わろた
276名無しさん@恐縮です:2011/11/26(土) 07:45:42.56 ID:pPzznEZ+0
PCでModやってるコアユーザーにさ、FIFAの選択肢なんてないんだよ
FIFAFIFAいってる糞ニワカは黙ってろよ、恥かしいから
277名無しさん@恐縮です:2011/11/26(土) 08:04:24.75 ID:1ubRgtl70
>>273
バルサ相手っていうかそれがモウのスタイルだからな
278名無しさん@恐縮です:2011/11/26(土) 08:04:52.48 ID:9vYZREOJ0
>>264
涙拭けよ
279名無しさん@恐縮です:2011/11/26(土) 08:12:35.75 ID:dZE/hO9e0
メッシってウイイレで再現しようと思ったら加速が150ぐらい要るよな
280名無しさん@恐縮です:2011/11/26(土) 08:18:21.49 ID:trCulnpKO
FIFA12が800万本でウイイレが250万本でしょ
今世界中でウイイレしてる奴なんかいないよ
281名無しさん@恐縮です:2011/11/26(土) 08:22:20.46 ID:EEafgbwHO
リケルメ「リケルメつかえねぇ…」
282名無しさん@恐縮です:2011/11/26(土) 08:25:47.61 ID:ByW6i0TG0
最近のウイイレだとスピードそんな要らなくね?
リケルメは引退間近でこうなってイライラしてそうだけど
シャビ的な動きでも結構キープできる
283名無しさん@恐縮です:2011/11/26(土) 08:32:41.40 ID:Vl089GsJ0
しかしロナウドスレよく立つな
284名無しさん@恐縮です:2011/11/26(土) 08:33:46.99 ID:79bsM7CH0
所詮ゲームの話だな。

現実とはかけ離れている。
285名無しさん@恐縮です:2011/11/26(土) 08:39:32.49 ID:rrBj9iL70
キープ力がある選手といえば?
まっさきにリケルメを思い浮かべるね 
この人 子供の頃に親父と一緒に犬の骨拾って生計立てた
らしいな すごいスラム街で 雑誌に書いてた
286名無しさん@恐縮です:2011/11/26(土) 08:49:13.45 ID:O88Vad5Y0
一番ゲームで再現できないのはロベルト・バッジョやろ。フィジカル高校生並みなのに、神テクと神判断力だけで世界トップレベルだった。
287名無しさん@恐縮です:2011/11/26(土) 08:54:02.54 ID:+155LcE80
>>2
288名無しさん@恐縮です:2011/11/26(土) 09:20:40.34 ID:9gqhdauq0
サッカーゲームはやっぱりフォーメーションサッカーだろ。
289名無しさん@恐縮です:2011/11/26(土) 09:29:15.53 ID:yVKm6gPU0
FIFAはオンラインで11人対11人対戦が出来るし、内容も売上もウイイレを抜いた
290名無しさん@恐縮です:2011/11/26(土) 10:02:39.89 ID:irw9ucrR0
バーチャットにはお世話になりました
291名無しさん@恐縮です:2011/11/26(土) 10:07:50.23 ID:Nxc01UjOO
お前がシュートを決めているのはYouTubeの中だけ
292名無しさん@恐縮です:2011/11/26(土) 10:10:14.44 ID:+egjUrTbO
>>258
日本の母ちゃんって。
オッサン限定のあるあるネタを当然のように語るなよ、オッサン
293名無しさん@恐縮です:2011/11/26(土) 10:11:36.51 ID:iWJi7dG5O
ウイイレってやった事ないんだけど、例えばウイイレ2012って表紙が香川でしょ?

欧州版でも香川なの?
294名無しさん@恐縮です:2011/11/26(土) 10:14:42.83 ID:hXnAz51t0
FIFAは難しいし取っ付きにくい
295名無しさん@恐縮です:2011/11/26(土) 10:17:10.04 ID:t/F7RmG00
>>293
CR7だったような(PES)
296名無しさん@恐縮です:2011/11/26(土) 10:23:19.10 ID:TJjiYedz0
>>292
ピコピコだよな
297名無しさん@恐縮です:2011/11/26(土) 11:37:48.02 ID:HJZM7dEz0
イニエスタやシャビなんかより断然リケルメが上手くて魅せてくれる
298名無しさん@恐縮です:2011/11/26(土) 12:59:25.94 ID:3/F5zKYJ0
一番ゲームで再現出来ない選手はリケルメだよな
299名無しさん@恐縮です:2011/11/26(土) 13:22:53.70 ID:B8pK6abz0
>>285
南米選手じゃ珍しくもないんじゃ
アドリアーノとか

欧州だとカッサーノなんかもスラム上がりだよな
300名無しさん@恐縮です:2011/11/26(土) 14:12:12.12 ID:vebsnjwl0
昔リベログランデ(だったか?)という一人称視点のサッカーゲームがあった。

ボードゲームのように俯瞰で全体を動かすそれまでのサッカーゲームと違い
一人のプレイヤーだけを操るという画期的なものだったんだが
あの路線は一向に進歩しないままポシャってしまったな。
今の技術だったらもっと面白いものが出来そうなのに。
301名無しさん@恐縮です:2011/11/26(土) 15:46:26.88 ID:OgKRM5XtO
>>300
あれはサッカーゲームというよりはドリブルゲー
302名無しさん@恐縮です:2011/11/26(土) 15:47:54.35 ID:CDxNSLP/0
プレステ最強はアドリアーノだろ
303名無しさん@恐縮です:2011/11/26(土) 15:57:11.87 ID:Pe+jBQIK0
>>300
すげー期待して買ったけどクソゲー過ぎたな
まだウイイレ固定でやったほうがおもろかったわ
304名無しさん@恐縮です:2011/11/26(土) 16:06:45.83 ID:CDxNSLP/0
リベログランデ
ワールドキックス
フットボールキングダム

ナムコは神
305名無しさん@恐縮です:2011/11/26(土) 16:34:27.21 ID:uKjtmAhV0
>>293
ちょっと考えようよ

バカなの?
306名無しさん@恐縮です:2011/11/26(土) 16:35:24.87 ID:17UaEpBm0
スーパーフォーメーションサッカーの話を出来るやつはいないかな
307名無しさん@恐縮です:2011/11/26(土) 16:41:48.60 ID:UI3rJ8d10
コンビネーションプロサッカーでシュートの面子集めてた
308名無しさん@恐縮です:2011/11/26(土) 16:42:22.27 ID:gOPzOzk4O
Jリーグ プライムゴールの話しを出来る奴は(
309名無しさん@恐縮です:2011/11/26(土) 16:44:30.24 ID:CJ+XuT7V0
>>306
45度シュートばっか撃ってたな
310名無しさん@恐縮です:2011/11/26(土) 17:40:28.85 ID:bt/eTBuQ0
>>306
自ゴールが手前の時の不利度は異常
311名無しさん@恐縮です:2011/11/26(土) 17:42:37.08 ID:mFFmWstn0
バルサ使うやつはチョンかカス
312名無しさん@恐縮です:2011/11/26(土) 17:43:03.62 ID:1Nwd+9kJO
ゲームだとメッシはちっちゃすぎてクロスあげる選択肢がなくなっちゃうからな
313名無しさん@恐縮です:2011/11/26(土) 17:53:06.82 ID:cVevgA260
ウイイレはオフサイドがたまに変な時があるし、ディフェンスがあまいから簡単にスルーパス抜ける
もっとガッツリ削りに来て欲しいし、選手のポジショニングにリアル感が欲しい。
あと、実際なら打てない体勢や逆足で入力しても反応しないか、宇宙開発して欲しい
今、ウイイレ5やってるがぺリが無双すぎて一日がつまらない
314名無しさん@恐縮です:2011/11/26(土) 18:26:38.44 ID:jNn7HnWd0
昔はと言っても10年ほど前のウイイレの話です、ええ
DFラインが揃った所で縦にループパスをポンと出し、ローソンに決めさせて
ました。懐かしいテクです。はい。

FIFAとウイイレでバトってるみたいだけど俺の中で最強最高のサッカー
ゲームはテクモの「キャプテン翼2」
315名無しさん@恐縮です:2011/11/26(土) 18:32:22.48 ID:NSHJkXEo0
ハッジ・ヤルニ・ババンギダあたりの
安くて使える選手を獲得したあたりが一番面白い
316名無しさん@恐縮です:2011/11/26(土) 19:05:25.00 ID:9QhmQ2KU0
>>308
おまけのリフティングゲームが一番おもしろかったよな。
317名無しさん@恐縮です:2011/11/26(土) 23:59:58.48 ID:bqw9888WO
ウィイレ一番面白いのは7INTだよな!
318名無しさん@恐縮です:2011/11/27(日) 00:10:56.56 ID:UDODmufo0
ああ、センターサークルからAボタン長押しするとゴール入っちゃうやつね
319名無しさん@恐縮です:2011/11/27(日) 00:14:14.52 ID:g+6Sh/dI0
ファミコンのサッカーでスルーパスが効くことを発見した俺がいるけど
320名無しさん@恐縮です:2011/11/27(日) 00:18:23.89 ID:rKh9b2O4O
>>1
>プレイステーションの中でのベストプレーヤーでもある
コレ、最高の誉め言葉だと思うな。
しかし、リケルメはプレステするのかw
321名無しさん@恐縮です:2011/11/27(日) 00:42:37.82 ID:C9TMRVx70
>>65
マジンガって南アだろwwwwwボ得てるぞ
322名無しさん@恐縮です:2011/11/27(日) 11:46:43.98 ID:UEHsDo1Z0
ウイイレのリケルメは怪我しないのに・・・
323名無しさん@恐縮です:2011/11/28(月) 09:36:23.52 ID:6KNt8L2a0
ラスキンは控えとしてなら申し分ない選手。
324名無しさん@恐縮です:2011/11/28(月) 09:43:09.23 ID:Ubgj1p040
>>313
また古いのを…
325名無しさん@恐縮です:2011/11/28(月) 09:49:52.91 ID:DeVdRBlQ0
小学んときにアッジョに絶叫してた俺
326名無しさん@恐縮です:2011/11/28(月) 10:03:54.50 ID:EG9WA/xU0
>>306
スーパ
スーパ
スーパフォーメエション
サッカーキュウジュヨン

ワールドカップエディション!!
327名無しさん@恐縮です:2011/11/28(月) 11:42:08.50 ID:fNlITn/y0
ウイイレはドリブルすると体力が激減する仕様にしたらもっとおもしろくなるはず
328名無しさん@恐縮です:2011/11/28(月) 17:56:08.12 ID:Ubgj1p040
>>327
ドリブルの上手いやつで、ゴールを目指さずに
「僕を捕まえてご覧よー、あははははー」
てな感じで、ピッチの中をグルグルしてると激減するよ
329名無しさん@恐縮です:2011/11/28(月) 18:03:10.92 ID:mUP3Q9uW0
こいつが日本でレアル×ボカの試合やった時
一人無双状態だった
そこがピークだったのが残念
330名無しさん@恐縮です:2011/11/28(月) 18:13:29.75 ID:ag05ypNl0
サイド攻撃からクロスでドカンとヘッドで点を上げるのが好きだったのでFWはハカン・スクール一択だったなぁ
もう10年くらい昔かな
331名無しさん@恐縮です:2011/11/28(月) 18:29:17.60 ID:lXMPrkry0
マカーイ、プティ、マルティンス、
なついでしょ
332名無しさん@恐縮です:2011/11/28(月) 18:59:45.31 ID:+inepptE0
中田を司令塔に置いて
スルーパスを出すのが面白かった
333名無しさん@恐縮です:2011/11/28(月) 19:02:23.05 ID:NmRCfIx5O
>>187
エキサイトステージとどっち買うか真剣に悩んだなあ
そんで結局パーフェクトイレブン買って後悔したわ…
皆の間でエキサイトステージ人気沸騰俺涙目
334名無しさん@恐縮です:2011/11/28(月) 19:16:32.61 ID:UBl22fis0
iPhoneのリアルサッカーをやっているが 選手のシュートが正確に枠に飛びすぎるのとその欠陥をカバーするかのようにキーパーが神セーブを連発するのをやめて欲しいわ…
335名無しさん@恐縮です
元々バルサにいた事すら忘れ去られた感があるな〜w
リケルメと言えば南米ならボカ、欧州ならビジャレアルかな・・・
バルサ時代プレースタイルかなり好みだったけどなぁ〜