【サッカー/Jリーグ】柏レイソル初優勝へリラックス調整…ネルシーニョ「いい顔してる」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1真・ソニック ◆vha3FDwXe6 @SONICφ ★
 J史上初の昇格初年度優勝を狙う柏は25日、前日練習を行いホーム最終戦となる
C大阪戦へ調整した。

 およそ1時間半の軽めのメニューで、選手たちは終始リラックスしたように動いていた。
ネルシーニョ監督(61)は「覚悟の決まったいい表情をしていた」と選手の様子を話していた。

 柏が勝ち2位名古屋が引き分け以下で、柏が引き分けても名古屋が負け、3位G大阪が
引き分け以下なら、柏のJ1初優勝が決まる。

http://www.nikkansports.com/soccer/news/f-sc-tp1-20111125-868409.html
初優勝を目指し調整する北嶋(共同)
http://www.nikkansports.com/soccer/news/img/P2011112501845_soc03-ns300.jpg
2名無しさん@恐縮です:2011/11/25(金) 20:35:38.49 ID:0c1EbY/l0
Jリーグの優勝争いは最後までわからんから面白いんだよ
3名無しさん@恐縮です:2011/11/25(金) 20:36:00.88 ID:p8kAFxg90
なにこのイケメン
4名無しさん@恐縮です:2011/11/25(金) 20:37:45.54 ID:QUeKTpTn0
流石にもう柏だろうな
名古屋もガンバも楽しませてくれたよ
終盤マリノスが不甲斐なかったが
5名無しさん@恐縮です:2011/11/25(金) 20:37:48.96 ID:cOQ+7gL80
ヘリラックス調整ってなんだとおもったら違った
6名無しさん@恐縮です:2011/11/25(金) 20:38:08.71 ID:7afSN6ffO
いいチームだけど層が薄い
7名無しさん@恐縮です:2011/11/25(金) 20:38:21.42 ID:2fQ/vS+Y0
刀持ってるサポの写真以来、このチーム苦手だ。

優勝するなら、勝手にどうぞ
8名無しさん@恐縮です:2011/11/25(金) 20:39:28.12 ID:b6fF5yTV0
アンガールズ江頭?
9名無しさん@恐縮です:2011/11/25(金) 20:41:25.46 ID:2fQ/vS+Y0
木へんにホワイト
10名無しさん@恐縮です:2011/11/25(金) 20:42:53.04 ID:QwvkDVXPO
Jの優勝争いって上位がころころ負けて混戦でもグダグダな印象あったが、今年は三強がなかなか負けないから見応えある
中位のダンゴぶりから実力で頭ひとつ抜けてるんだろう
11名無しさん@恐縮です:2011/11/25(金) 20:43:25.63 ID:uFndxlFEP

                                          /
                                      {
     _________            ,.-‐┬‐┬ァ l
        ̄`ー、_   l::::::::}ヽ       l l -ニ、__l_;:='/  ',
             `ー┴‐'"´        l l \ ー─‐    i
                           l l  \          l
                           l l   \       }
                            l l           l
                            l l         ,'
                   /         ヽ ヽ       ,'
                 ./{            } }         ,'
                   ヽ、 __    ノ ノ      /
                      ¨¨¨` ーテ ´       /
                        /   l        /
                        ゝ、 j          /
                     ,. -‐'"   ̄ `ヽ      /____
                 _,.-‐'" -‐┬‐┬‐┬ュ、_,,    /       ` ー─-、
                      ̄ `ー┴‐┴‐‐'"゙ ̄    /               ̄`ー-、
                            _ ノ  /                   `ー-、
12名無しさん@恐縮です:2011/11/25(金) 20:45:50.52 ID:wvsoRL4w0
優勝はホームで決めたいだろうなあ。
サポではないが、がんばれ北嶋、レイソル。
13名無しさん@恐縮です:2011/11/25(金) 20:52:04.48 ID:RI4pUuxa0
柏みたいなマイナーチームが優勝しても盛り上がらない
スター選手も皆無
14名無しさん@恐縮です:2011/11/25(金) 20:53:22.72 ID:GvNHeusX0
優勝へ向けモチベーション全開の柏
クルピ退任が決まり、主力も移籍で抜け低迷気味のC大阪

大方の予想は柏勝利だろう。
しかし勝負事は何が起こるか分からない。
今期C大阪は柏に5-0の快勝も一度している。
J1同期昇格組と言う意地も有るだろう。
15名無しさん@恐縮です:2011/11/25(金) 20:53:56.23 ID:KpJJSdzJ0
信じられないだろ。死んでるんだぜ・・・
16名無しさん@恐縮です:2011/11/25(金) 20:54:26.17 ID:xhs9eD1G0
北嶋がんばれ!!
17名無しさん:2011/11/25(金) 20:57:36.38 ID:dYrTUthp0
>>6
来年はこれにロボがくるんだぜ
18名無しさん@恐縮です:2011/11/25(金) 21:04:55.14 ID:FRIkvIIO0
選手の求心力、モチベーターとして、戦術、育成、全て須藤彦一より上
かくいう俺はガンバファン
19名無しさん@恐縮です:2011/11/25(金) 21:06:09.15 ID:yX/1LTA+0
この人なんで名古屋では成功できなかったのかな
組んだ相手が上田慈夢だったせいなのかな
20名無しさん@恐縮です:2011/11/25(金) 21:15:07.46 ID:jxPevty70
できることなら名古屋大阪ともう2、3度やって蹴り落としてあげたいくらい
負ける気がしない
21名無しさん@恐縮です:2011/11/25(金) 21:17:45.31 ID:HZOHOvOB0
ネルシーニョも一時は次期代表監督と言われてたっけヴェルディ時代
22名無しさん@恐縮です:2011/11/25(金) 21:23:15.50 ID:FV8ctPx40
>>6
これで薄かったら他チームどうなんだよw
23名無しさん@恐縮です:2011/11/25(金) 21:27:16.43 ID:0H2hME41O
恐らく、一番心の準備できてないのはサポーター
このまま優勝したら多分、歓喜のあまり死人がでる
24名無しさん@12倍満:2011/11/25(金) 21:30:55.65 ID:k4r0cUC10
           /|
            / :::|
         /   :::|
      /     :::|                  /|     
   /       .::::|__               / :::l     
 /              ̄ ─ ___      /    :::|     
/                       ̄ ‐-'       :::|          
     、、_j_j_j_ ,.                       :::|     
   、_>''乙W△`メ._,                       :::|     
  く(  {;@u@;}   ヽ_,                  :::|      
   ´ ニ=;ゞ'丕シ_____,ム         、、_j_j_j_ ,    :::|       
      ´ ゙ ゙ ` `        、_,>''乙W△`メ._,  :::|.  
                    く(  {;@u@;}   ヽ_, :::|     
   {                    ´ ニ=;ゞ'丕シ_____,ム :::|   
    | ̄ ― _              ´ ゙ ゙ ` `  ::::| 
     |       ̄ ― _                 .:::/     
    ヽ             ̄ ― _   ノ   .:::/       
       \                   ̄/   .::::/       
ヽ       \               /    ..:::::/         
          ̄ ― __   ―   ̄    ...:::::/          
                           ...:::::::/
25名無しさん@恐縮です:2011/11/25(金) 21:32:09.20 ID:pXIAKx4u0
柏が優勝を成し遂げたらJリーグは新しい時代に突入するね。今まで優勝してきたチームとは訳が違う
26名無しさん@恐縮です:2011/11/25(金) 21:34:17.95 ID:bcrTsLYQ0
柏は層が厚いだろ
ここに大津がいたとか反則レベル
27名無しさん@恐縮です:2011/11/25(金) 21:41:19.93 ID:Witc/kM80
サカつくだと当たり前だけど
ついにJ2J1連覇の異業が達成されるのか。
28名無しさん@恐縮です:2011/11/25(金) 21:48:41.76 ID:7q6aYdLS0
名古屋の相手が山形だから今節決まることはなさそう、ガンバは負けない仙台相手だから終戦かな
ただ、柏の最終節が浦和だから今節勝てば実質確定かねえ・・・
29名無しさん@恐縮です:2011/11/25(金) 21:54:15.12 ID:+7u3DpEZ0
会社はともかく日立のロゴはカコイイと思うの
30名無しさん@恐縮です:2011/11/25(金) 21:58:35.33 ID:QUeKTpTn0
浦和ホームで優勝決定か。浦和サポは発狂物だなw
31名無しさん@恐縮です:2011/11/25(金) 22:00:08.96 ID:6KvxHfdS0
昇格チームが優勝争いってすごく盛り上がる展開だと思うのに
なんか今年もJリーグって相も変わらず地味だよね
32名無しさん@恐縮です:2011/11/25(金) 22:01:00.59 ID:WYmiKFoO0
毎試合中盤の選手変えてくるんだぜ。層厚いわ
33名無しさん@恐縮です:2011/11/25(金) 22:09:02.58 ID:525aT+A10
名古屋サポは今節柏が負けて得失点差で首位に立っといて
次節ビッグスワンで涙と
明日で柏の優勝決まっちゃうのとどっちがいいの?
34名無しさん@恐縮です:2011/11/25(金) 22:15:56.62 ID:VkgF2OEl0
この数年の新人があれだけモノになれば層厚くなって急激に強くなるわな。
35名無しさん@恐縮です:2011/11/25(金) 22:17:26.94 ID:pwAJlpCN0
松木とコンビ組んだら最強だな
36名無しさん@恐縮です:2011/11/25(金) 22:25:33.71 ID:FRIkvIIO0
例えば、フィンケや西野だったら育てられずにここまで層が厚くなってない
37名無しさん@恐縮です:2011/11/25(金) 22:35:08.86 ID:uefkv3YB0
得点だけ見ても色々な選手が点取ってるし、全員サッカーしてるのは好印象
今期は柏でいいよ
でもやっぱり優勝するには当たり外国人がいることだな
あのブラジル人2人強すぎ
38名無しさん@恐縮です:2011/11/25(金) 22:41:53.01 ID:ny643PhG0
ゼ・セルジオ監督時代からのファンだが、日立台のチケット買えなかったorz
来週の埼スタはチケ押さえたもののビジター席はとっくに完売
黄色いグッズ来てたら赤い連中に殺されそうなので私服でこっそり見る、とりあえず明日だけ名古屋頑張れw
39名無しさん@恐縮です:2011/11/25(金) 22:47:41.63 ID:YinxXIEk0
最高の展開としては
明日柏が負け、名古屋が勝ち名古屋が首位。
甲府が勝ち、浦和が負け。
で、最終節柏VS浦和
40名無しさん@恐縮です:2011/11/25(金) 22:53:33.15 ID:YdwwkW6O0
「いい顔してるだろ」
「これ死んでるんだぜ」
41名無しさん@恐縮です:2011/11/25(金) 22:54:29.31 ID:7OsHjMlA0
>>21
次期どころか、いったんは代表監督に内定したのに、協会幹部が覆して、腐ったミカン発言
42名無しさん@恐縮です:2011/11/25(金) 22:57:20.70 ID:oCIYmkP+0
柏は汚いファールが多いから嫌い
あとサポの民度がJリーグで最も低い
地域柄仕方ないのかもしれないが
43名無しさん@恐縮です:2011/11/25(金) 22:59:30.47 ID:suZivqXvO
>>39
最悪な展開は最終節引き分けで柏優勝、浦和残留だな。
90分間ボールはずっとセンターサークルから動かないって状況に…
44名無しさん@恐縮です:2011/11/25(金) 23:02:24.60 ID:MdpJ14fhO
昨年は二部で今年いきなり一部優勝て何なの?
45名無しさん@恐縮です:2011/11/25(金) 23:04:56.35 ID:J3IpZASh0
>>43
それ結構可能性高いなw
46名無しさん@恐縮です:2011/11/25(金) 23:07:40.00 ID:kKnftK3T0
放射能汚染とか言ってる奴なんなの
47名無しさん@恐縮です:2011/11/25(金) 23:10:31.34 ID:P9SgBCLy0
今年に限ってちばぎんカップ落としてるのか、2冠は難しいな
48名無しさん@恐縮です:2011/11/25(金) 23:10:58.61 ID:0SjYDoR30
>>43
甲府との得失差が大きいから
その可能性は限りなく薄いんじゃないかな
49名無しさん@恐縮です:2011/11/25(金) 23:13:05.05 ID:P4PiNZJQO
柏が優勝したらサッカーメディアは困りそうだな
何が要因ともいえないからな
なんで強いんだろ
50名無しさん@恐縮です:2011/11/25(金) 23:13:40.10 ID:XfU37k9h0
一応Jリーグの試合はチェックしてる程度のニワカですまんが柏ってここ数年で世代交代とか
大型補強とかそんなに劇的な動きはなかった印象なんだが何でJ2落ちたりJ1復帰した年から
いきなり優勝しそうになったりするんだよ?
51名無しさん@恐縮です:2011/11/25(金) 23:14:27.10 ID:2CRZEsHs0
>>49
監督、超優良外国人、支える日本人の戦術理解度、若手の充実。
たくさんあるやん。
52名無しさん@恐縮です:2011/11/25(金) 23:15:37.58 ID:mW1rSTa+0
>>42
と、民度の低いあの地域の方が申しております
53名無しさん@恐縮です:2011/11/25(金) 23:15:39.24 ID:ZNZEtGJx0
>>33
柏優勝前提でってことか。どっちもきついなあ。
まあ実際追いつける気しないけど最後まで可能性だけは
あるほうがいいよ。
54名無しさん@恐縮です:2011/11/25(金) 23:15:40.52 ID:Vgt4v1xu0
たぶん最終節で浦和に負けて優勝逃す、そんな気がする
55名無しさん@恐縮です:2011/11/25(金) 23:15:57.18 ID:2fs53nC50
>>13
スター選手って誰よ?まさか釣男とかいうハゲのことじゃないだろうな?w
56名無しさん@恐縮です:2011/11/25(金) 23:19:51.11 ID:i1BXiwT70
>>31
テレビもラジオも新聞も雑誌も全ての広告媒体が足並み揃えて野球を報道してたあの狂った時代を経験してるから
そう思うんじゃないの。一時の野球のような全体主義的に特定のスポーツに肩入れして盛り上がる時代は終わったんだよ。

盛り上がる場所は毎年変わる。優勝チームの地元が盛り上がりの中心になる。元々クラブチームのスコープが
小さいから盛り上がりも割と局所的になるでしょ。てか別に好きな奴が好きな場所で勝手に盛り上がってれば、
それでいいじゃんって思うんだけど、どういう訳か日本人全員が盛り上がらないと気が済まないって奴が
定期的に現れる。なんなのだろうか
57名無しさん@恐縮です:2011/11/25(金) 23:20:00.71 ID:ny643PhG0
>>50
2年前に新人監督据えて自滅
シーズン途中でネルシーニョに代わって立て直したがお寿司
58名無しさん@恐縮です:2011/11/25(金) 23:27:00.76 ID:0SjYDoR30
まあ結局年俸総額なんだよね
上位と柏の差が大きくないから優勝できるんだろう
プレミアやリーガほど開きはないから
地方クラブがJリーグタイトルとるなら
いまのうちなんだろうか
59名無しさん@恐縮です:2011/11/25(金) 23:28:20.34 ID:FRIkvIIO0
>>42
おい貧乏人のニワカ 金貯めてセリエとかプレミアとかブラジル代表とか
フランス代表とか観に行ってこいよ Jなんかまだまだ温いんだぜ

60名無しさん@恐縮です:2011/11/25(金) 23:30:28.44 ID:7u2qBJSn0
最終節で優勝逃して来年降格するかもよ
…ってさすがに有り得ないか
61名無しさん@恐縮です:2011/11/25(金) 23:31:53.93 ID:XfU37k9h0
>>57
d
そういやそうだったw
しかし監督だけでここまで変わるのも良し悪しだなぁ
62名無しさん@恐縮です:2011/11/25(金) 23:52:05.74 ID:8W20X8C50
柏が強いと言うよりは、今年は震災とACL勢で競合が出遅れたのが大きい。
柏はそのすきに勝ち点10くらい競合と差をつけてしまった。
本来ならガンバと名古屋は今の勝ち点のさらに10上にいて、突出している。

63名無しさん@恐縮です:2011/11/25(金) 23:55:26.69 ID:4KWHrVh7O
死んでるんだせこれ
64名無しさん@恐縮です:2011/11/25(金) 23:56:01.03 ID:ed2iV+uX0
>>60
古傷えぐるのやめてくれませんか
65名無しさん@恐縮です:2011/11/26(土) 00:04:54.35 ID:evA5DvJr0
>>50
実はこのチームは低迷していた2年前の主力からすでに
フランサ・ポポ・李・菅沼・太田・鎌田・杉山(レンタル)・小林祐三・村上・古賀辺りが
居ない

こんなに抜けているのに優勝争いと言う事はビッグクラブみたいに派手ではないが、
それなりに補強と育成に励んでいて新陳代謝がスムーズだって事だ
66名無しさん@恐縮です:2011/11/26(土) 01:46:47.47 ID:4MhYhH3o0
今年の3強はCWどこが出ても大丈夫かと思ったがガンバは無理かも
67名無しさん@恐縮です:2011/11/26(土) 02:18:24.40 ID:9I+i9D1b0
柏は結構負けてるんだが、引き分け極端に少ないんだよなあ
大差で負けて競って勝つという感じ
68名無しさん@恐縮です:2011/11/26(土) 02:26:14.00 ID:dJczeC8V0
今年の柏は惜敗が少ない。大勝と辛勝を繰り返し、負ける時は大敗。
首位のチームなのに、思い出せる範囲だけでも、
セレッソ、磐田、ガンバあたりには、気持ちいいくらいの負けっぷり。
69名無しさん@恐縮です:2011/11/26(土) 02:42:09.73 ID:nLmgf7a90
柏はJ1昇格後すぐ優勝できそうでいいな。同じ昇格組の福岡は降格なのにどうしてこんなに差がついたんだろ?
70名無しさん@恐縮です:2011/11/26(土) 03:16:23.04 ID:uYyeCufb0
>>62
名古屋の去年の勝点が72、今年が2試合残して65。
ガンバの去年の勝点が62、今年が2試合残して62。

ちなみに、優勝チームの勝点は2009年が66、2008年が63、2007年が72、2006年が72、2005年が60。
あと勝点10上積みなんて不可能。
7170:2011/11/26(土) 03:20:01.27 ID:uYyeCufb0
訂正
ガンバの今年の勝点は2試合残して64でした。
72名無しさん@恐縮です:2011/11/26(土) 05:36:06.40 ID:+iCyGqX50
来るのかー!!
73名無しさん@恐縮です:2011/11/26(土) 06:04:31.56 ID:dYbZrCQ00
>>42
多分監督の指示だよあの戦術
74名無しさん@恐縮です:2011/11/26(土) 07:16:20.74 ID:tVTZdSSu0
>>40
吹いた。達也だな
75名無しさん@恐縮です:2011/11/26(土) 09:28:52.59 ID:+qbjEOq20
>>68
日立台のガンバ戦は負けたけど今季ベストマッチのひとつ
BS-TBSで見てたけど面白かった
なんで磐田に大敗したんだw
76名無しさん@恐縮です:2011/11/26(土) 09:30:21.87 ID:wQg0A7Vx0
ジョルジ・ワグネルは反則だよな
柏サポは最初あれを叩いてたんだからどんだけ節穴だよと思ったわ
77名無しさん@恐縮です:2011/11/26(土) 09:47:52.46 ID:YBW06aHF0
>>39
そして最終節柏が勝って名古屋が負けて柏が優勝ですね
78名無しさん@恐縮です:2011/11/26(土) 09:50:34.01 ID:YBW06aHF0
>>50
1回目の降格でごっそりと主力が抜けてそこから下の世代が育った。2回目の降格は
監督のせい。ネルシーニョになってJ2で練習できて勝ちグセついて今に至る
79名無しさん@恐縮です:2011/11/26(土) 23:53:45.79 ID:DgBMh7Dp0
これに来年ロボだろ…ふざけんなw
80名無しさん@恐縮です
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20111128-OYT1T01070.htm
サッカーやってる場合じゃないと思うが