【野球】巨人清武元代表「解任不当」12月にも民事訴訟

このエントリーをはてなブックマークに追加
1三毛猫φ ★
 プロ野球・巨人の球団人事に不当な介入を行ったとして渡辺恒雄球団会長
(読売新聞グループ本社会長・主筆)を批判、球団代表を解任された清武英利氏が25日、
東京都内の日本外国特派員協会で会見した。清武氏は渡辺会長のコンプライアンス
(法令順守)違反を改めて訴え、解任を不当として民事訴訟を起こすことを正式に表明した。

 清武氏は「解任はコンプライアンス違反を隠蔽(いんぺい)するため、そして報復措置で
あり違法・不当。必要な訴訟を提起する」と話した。同席した代理人の吉峯啓晴弁護士は、
訴えの中身について「慎重に検討している」とし、時期は12月になるとの見通しを示した。

 清武氏は、最初に渡辺会長を批判した11日の会見直前に、渡辺会長から電話を受け、
「会見をやめろ。君は破滅だぞ。読売新聞と全面戦争だ」と、恫喝(どうかつ)されたと語った。
また巨人側は解任理由の一つに、清武氏が取締役辞任と引き換えに、渡辺会長の辞任と
自身の常勤監査役就任を求めたことを挙げているが、これに対しては「退社した先輩と
雑談の中で言ったこと。言い掛かりだ」と反論した。

 また、渡辺会長が来季のヘッドコーチにOBの江川卓氏を招こうとしたことについて、
渡辺会長が「巨人は弱いだけでなく、スターがいない。江川なら集客できる。彼は悪名高いが、
悪名は無名に勝る。ヘッドコーチにすれば、次は江川が監督だと江川もファンも期待するだろう。
しかし、監督にはしないんだ」などと語ったと明かし、「江川氏を集客の道具にしか見ていない。
江川氏やファンを愚弄(ぐろう)するもの」とした。

 巨人側は、この日の清武氏の会見を受けての対応はしなかった。

 清武氏は、岡崎郁ヘッドコーチの留任などを含む来季のコーチ人事について、一度
承認をうけながら、渡辺会長が「江川氏をヘッドとし、岡崎コーチは降格させる」など一存で
覆そうとしたとして、11日に告発する会見を行った。その後、互いに反論を出し、18日に
巨人は清武氏を解任した。【立松敏幸】

http://mainichi.jp/enta/sports/baseball/pro/news/20111126k0000m050029000c.html
http://mainichi.jp/enta/sports/baseball/pro/news/images/20111126k0000m040033000p_size5.jpg
2名無しさん@恐縮です:2011/11/25(金) 20:20:07.53 ID:d+qhCsl00
「吉峯啓晴」で検索
3名無しさん@恐縮です:2011/11/25(金) 20:21:24.63 ID:8GUAz8cdO
読売新聞、巨人も時代錯誤。
アホくせえなあ。野球ファンは恥ずかしいのう。
4名無しさん@恐縮です:2011/11/25(金) 20:21:30.52 ID:6ww/KXHa0
ドンキホーテを貫くのかw
勝てるわけない
5名無しさん@恐縮です:2011/11/25(金) 20:21:48.42 ID:JkN7bl0s0
清武と同席した吉峯啓晴弁護士

日韓合同授業研究会顧問弁護士
朝鮮総連幹部が朝銀幹部と共謀し横領した事件の弁護士
君が代伴奏訴訟弁護士
民主党千葉県連の元副代表

素晴らしい経歴w

しかもこいつ「コンプライアンスを重視した選挙活動」とか公演やってるし
間違いなくこいつの入れ知恵だなw
http://www.minshu-c.com/news0807.htm
6名無しさん@恐縮です:2011/11/25(金) 20:22:20.12 ID:Q4qRU5PY0
相手は恫喝
自分は雑談

甘すぎるわ
7名無しさん@恐縮です:2011/11/25(金) 20:22:28.97 ID:d4HpRPgX0
もう野球界ごと一度潰せよ
8名無しさん@恐縮です:2011/11/25(金) 20:22:32.98 ID:JWPXL/0F0
だからこれのなにが昆布洗いなんだ?
単なる
「おじーちゃんがぼくのおもちゃ取ったーーー・゚・(ノД`)・゚・」
じゃねえの
9名無しさん@恐縮です:2011/11/25(金) 20:22:35.79 ID:CBxqwxzN0
江川はやはり生え抜きじゃないから駄目なのか
10名無しさん@恐縮です:2011/11/25(金) 20:23:11.26 ID:u0pjFjcH0
はいはい どうぞどうぞ
11名無しさん@恐縮です:2011/11/25(金) 20:23:13.09 ID:FXHDFNiM0
>退社した先輩と雑談の中で言ったこと。言い掛かりだ

これはwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
相手の失言は許さないが、自分の失言はコマケーこた気にすんなよって事か
12名無しさん@恐縮です:2011/11/25(金) 20:23:14.62 ID:HahDOeGU0
●メジャー移籍→川崎・青木・中島・ダル・和田・岩隈・杉内   来年のプロ野球を誰が見る?
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1322219902/l50
13名無しさん@恐縮です:2011/11/25(金) 20:23:15.03 ID:QZ/ZKxEw0
雇われ人は黙って従え
今の社会的地位を自分の力だと勘違いすんなカス
14名無しさん@恐縮です:2011/11/25(金) 20:24:28.23 ID:kYGZPVA70
5項目すべて反論できる(キリッ

監査役を要求?したよ、でもあれは雑談だからね(ニッコリ

これはワロタ
15名無しさん@恐縮です:2011/11/25(金) 20:26:30.17 ID:s27gBHFQ0
悔しいけど解任不当は正論だしな
16名無しさん@恐縮です:2011/11/25(金) 20:26:59.94 ID:xKVJ+cvh0
余裕で敗訴だろうから、高裁まで行って更に恥を晒してくれ
初めの緊急会見前は、ナベツネを葬れるか?と思ってwktkしてたのに
17名無しさん@恐縮です:2011/11/25(金) 20:27:47.42 ID:Ii+GdysAO
あんだけのことやって不当とか(笑)
もうなにも考えられないんじゃねぇの(笑)
18名無しさん@恐縮です:2011/11/25(金) 20:29:15.95 ID:oiefNX9y0
注目するほどの価値もない男 清武
19名無しさん@恐縮です:2011/11/25(金) 20:29:43.49 ID:KzOz6aeA0
清武の解任理由を弁護する
(1)正当な手続きによることなく、11日に独断で記者会見をし、読売巨人軍と社会を混乱させた。
その通り
(2)会見で誤った事実や論評を公表し、読売巨人軍と読売新聞の名誉、信用を傷つけ、イメージを悪化させた。
前半は誤った事実ではなく事実を述べたまで。後半はその通り
(3)会見でコーチ人事構想にかかわる球団の機密を暴露し、その実現を困難にさせ、業務の遂行を阻害した。
その通り
(4)渡辺会長の反論の談話に対し、再反論を公表するなど、反省もせずに、読売巨人軍に対して敵対姿勢を強めている。
その通り
(5)11日の会見のあと、年内限りで取締役を辞任するのと引き換えに、渡辺主筆を球団取締役会長から辞任させ、
かつ自分を来年1月に常勤監査役に就任させることが事態を収拾する条件であると、不当な要求をするなどした。
退社した先輩と 雑談の中で言ったこと。言い掛かりだ!
20名無しさん@恐縮です:2011/11/25(金) 20:31:25.76 ID:t0oVmXVEO
読売グループ内の痴話喧嘩としか
21名無しさん@恐縮です:2011/11/25(金) 20:32:10.65 ID:pexBVsV60
もう清武には何も期待してないけどボロボロになるまでやればいい
22名無しさん@恐縮です:2011/11/25(金) 20:32:16.62 ID:5weTZAKx0
ナベツネに噛み付いたのは褒めてやるけど、解任はさすがに正当だろう。会社組織なんだし。
23名無しさん@恐縮です:2011/11/25(金) 20:32:17.29 ID:JWPXL/0F0
しかし江川がかわいそすぎる
なんにもしてねえのに、もう二度とジャイアンツに帰れねえ
24名無しさん@恐縮です:2011/11/25(金) 20:32:22.05 ID:s27gBHFQ0
気がついたら2chでナベツネの味方が多くなってるのは
読売がピックルを雇ったんだろうな

この騒ぎの最初と今じゃ2chで意見が変わってる
2chの工作は簡単というが、実際そうなんだろうな
25名無しさん@恐縮です:2011/11/25(金) 20:32:36.16 ID:CYVt6e4q0
ナベツネ曰く江川はヘッドコーチ止まりで監督にはしないって事しか新しい情報がなかった
26名無しさん@恐縮です:2011/11/25(金) 20:33:35.30 ID:xPv+yfS80
>雑談の中で言ったこと。言い掛かりだ

「言った」のが事実で認めたんなら言い掛かりじゃないだろこの池沼清武
27名無しさん@恐縮です:2011/11/25(金) 20:34:29.90 ID:JWPXL/0F0
>>24
なんにも変わってねえよ
ナベツネを潰せるだけの何かを出すのかとおもいきや
なんだこの情けなさは
ってのが最初からのみんなのスタンスだ
28名無しさん@恐縮です:2011/11/25(金) 20:35:06.66 ID:+6A8DiQU0
しらんがな
29名無しさん@恐縮です:2011/11/25(金) 20:35:50.24 ID:A3hYuX350
周りの人間も巻き添え食らってるね。特に江川・・・
30名無しさん@恐縮です:2011/11/25(金) 20:35:52.56 ID:O1RZUeKQ0
>>24
つか、最初の会見の前の期待値と会見の内容のしょっぱさに味方したかった奴も呆れただけだろ

コンプライアンスと言うから暴力団絡みか裏金関係と思ったらコーチ人事とか
本当どーでもいいような話だしw
31名無しさん@恐縮です:2011/11/25(金) 20:36:40.45 ID:qCFJpO6s0
こいつも結構ウソついてるよね
しかもマスコミの前でw
32名無しさん@恐縮です:2011/11/25(金) 20:36:49.61 ID:BP3cxeAO0
野球つか読売に関わるだけ損だと宣伝になるからドンドンヤレ
33名無しさん@恐縮です:2011/11/25(金) 20:37:11.76 ID:qEFGOoge0
解任されるのを覚悟せずにやらかしたのか
頭悪すぎるだろ
34名無しさん@恐縮です:2011/11/25(金) 20:37:12.61 ID:rgzTTQWj0
>>22
元々帰れないからうるぐす(卓ぅ)って冠番組もらえたんだろ?
35名無しさん@恐縮です:2011/11/25(金) 20:37:24.52 ID:4mgGt3AD0
あの男の考え方は
海軍軍令部のそれと
なんら変わらん
吐き気すら覚える
36名無しさん@恐縮です:2011/11/25(金) 20:37:58.54 ID:FXHDFNiM0
>>24
あほか、お前みたいにどんな状況でも嫌いな奴をたたき続ける奴は病気なんだよw
普通は起きた出来事に対したりアクションを取るのさ
今回は清武が馬鹿すぎ
37名無しさん@恐縮です:2011/11/25(金) 20:38:46.66 ID:CYVt6e4q0
>>24
自分もGMとして共犯だったネタを出して自爆テロするのを期待してたのに
保身に必死で面白い事になりそうにもないからな
38名無しさん@恐縮です:2011/11/25(金) 20:38:47.77 ID:xfXKhNo90
読売グループがトラブってる役員の解任で下手打つとも思えないしな
39名無しさん@恐縮です:2011/11/25(金) 20:39:53.54 ID:4l/ODoA+0
清武がんばれよ
ナベツネマジやりたい放題過ぎて原辰徳
40名無しさん@恐縮です:2011/11/25(金) 20:40:23.55 ID:xPv+yfS80
>>30
マジでそれに尽きる

でもこうして清武を叩いてるからといって、別にナベツネを応援している訳でもない
清武レベルの知能障害抱えてるヤツ>>24には解らんようだが
41名無しさん@恐縮です:2011/11/25(金) 20:40:56.47 ID:DhOG/4LI0
そのバカ清武を7年間もかけて
じっくりコトコト育成したマヌケ巨人wwwwwwwwwwww
さすが育成の巨人!
42名無しさん@恐縮です:2011/11/25(金) 20:41:13.56 ID:bmPu3Zjh0
このひとは、違法行為と不法行為の区別ができないようです。
コンプライアンス云々と騒ぐので、法令違反があったのかと思いましたが、違うようですね。
これでは名誉棄損で訴えられたら、敗訴確実です。


まぬけです。
43名無しさん@恐縮です:2011/11/25(金) 20:41:23.35 ID:4RfhbRR+O
もう完全に賞味期限切れ。ネタショボ過ぎだよ…。
44名無しさん@恐縮です:2011/11/25(金) 20:41:59.80 ID:0zKrK41N0
や き

ぷうううううううう
くせえwwwwwwwww
45名無しさん@恐縮です:2011/11/25(金) 20:42:16.66 ID:3FvK7cDtO

上司「A案でいくぞ。」

部下「いや、もうB案で決定してますんで。今さら口出さないでください。」

上司「知るか。俺が決めたんだから従え。」

部下「コンプライアンス違反ですよ!訴えてやる!」
46名無しさん@恐縮です:2011/11/25(金) 20:43:23.60 ID:AwayZcBIP
まさか精神的苦痛とかで訴えたりしませんよねww
精神的苦痛もコンプライアンス違反かぁwwww
頭いいね読売の社員さんってwww
47名無しさん@恐縮です:2011/11/25(金) 20:43:23.96 ID:4QWGjHxWO
江川あんまり好きじゃないけどこれはかわいそうだな。
48名無しさん@恐縮です:2011/11/25(金) 20:43:51.01 ID:RI4pUuxa0
ライアンがホイミンだけ連れてエスターク倒しに行くようなもんだ
49名無しさん@恐縮です:2011/11/25(金) 20:45:32.92 ID:JkN7bl0s0
>>24
清武がアフォだから叩かれているだけだろう
ピックルとか工作とかおまいの頭になにか湧いているんじゃね?
50名無しさん@恐縮です:2011/11/25(金) 20:45:45.88 ID:oiefNX9y0
ナベツネ&原体制が崩れて菅野が来年指名されなかったら
最高におもしろいのにつまらんなあ
51名無しさん@恐縮です:2011/11/25(金) 20:45:55.16 ID:g0EoFiPU0
江川の野球人生終了させちまったわけだがこいつはアホか
こんな暴露されたらもう巨人どころか他球団にすらいけないだろ
江川が最大の被害者だよ
52名無しさん@恐縮です:2011/11/25(金) 20:46:05.22 ID:pShz15WSO
清武弱すぎ
つか、ナベツネの江川云々のこと、会見でわざわざ言うことか
53名無しさん@恐縮です:2011/11/25(金) 20:46:37.65 ID:08HS1pUA0
コンプライアンス云々の前に成績不振と糞外人ばっかりとってきた責任とって辞表でも出すのが筋だろこのバカ
この件ばかりは巨人ファンに同情するわ
54名無しさん@恐縮です:2011/11/25(金) 20:46:55.19 ID:kYGZPVA70
巨人・桃井社長コメント全文
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20111125-00000062-dal-base
▽コーチの人選の権限がだれにあるか、日本のプロ野球では必ずしも明確ではない。監督が中心となって決めるチームもあるし、
球団フロントが中心になって決めるチームもある。巨人軍の場合、近年はフロントが最終決定するようにしていた。しかし、それは、
監督らさまざまな関係者と意見交換しながらフロントが最終決定するという意味で、今回のようにクライマックスシリーズ敗退という
事態を受けて一部修正の検討をするのは当然である。

 ▽読売巨人軍職制、読売巨人軍組織規定に、GMに関する条文はまったくない。コーチの人事権がだれにあるか明確に定めた条文もない。
「球団代表は(略)球団経営業務を統括する」「編成本部は球団のチーム編成および運営に関する業務を行う」と規定しているに過ぎない。


清武詰みました〜
55名無しさん@恐縮です:2011/11/25(金) 20:47:02.58 ID:hCaDWzeW0
不当も何も成績不振のGMは解任されるだろう、常識的に考えて
56名無しさん@恐縮です:2011/11/25(金) 20:47:07.05 ID:auaRRZLa0
球団も商売なんだから人気面も考慮に入れて
選考するのは当然のことじゃないのか?
57名無しさん@恐縮です:2011/11/25(金) 20:47:13.04 ID:aHoo1gXC0
江川が読売以外で監督やればいいだけナベツネ排除したくないとかなんなの
58名無しさん@恐縮です:2011/11/25(金) 20:47:14.47 ID:DhOG/4LI0

バカツネの精神鑑定に持ち込まれたら心神喪失で無罪だなwww
59名無しさん@恐縮です:2011/11/25(金) 20:49:00.09 ID:CYVt6e4q0
>>54
きんたまついてない人だ
60名無しさん@恐縮です:2011/11/25(金) 20:49:27.16 ID:9cP3//rx0
>>45
上司「お前に任せたら失敗ばかりじゃないか!」が抜けてる
61名無しさん@恐縮です:2011/11/25(金) 20:51:29.01 ID:fN0TXMj6P
こいつは「コンプライアンス違反があった」と言うだけで、
具体的な違法行為は指摘できてないんだよね。

これ、マジで風説の流布じゃね?
62名無しさん@恐縮です:2011/11/25(金) 20:51:58.39 ID:pShz15WSO
清武は、「〜はこう言ってた」の陰口暴露戦法しかないんじゃね?
63名無しさん@恐縮です:2011/11/25(金) 20:51:58.41 ID:UVrEYAVr0
雑談w
64名無しさん@恐縮です:2011/11/25(金) 20:52:55.43 ID:5OuayH/U0
結局人事にむかついたって事?どこの会社だってお客なんてこんなもんだろって馬鹿にしてるし、きれいごと言ってるだけ
読売新聞の拡張なんて犯罪まがいの事してるし
65名無しさん@恐縮です:2011/11/25(金) 20:52:56.43 ID:08HS1pUA0
自分からアクション起こしたわけでもないのに晒された江川www
66名無しさん@恐縮です:2011/11/25(金) 20:53:11.27 ID:NRw6GRy70
今回の記者会見もおかしい場所でやってるし
67名無しさん@恐縮です:2011/11/25(金) 20:53:20.70 ID:HVz5+TOV0
解雇される前にやってたのなら、単純に背任行為なんじゃないの?
68名無しさん@恐縮です:2011/11/25(金) 20:54:17.32 ID:VT836e1fO
ご主人様に噛みついた哀れな子犬は、どうやって生きて行くのだろう?
69名無しさん@恐縮です:2011/11/25(金) 20:54:40.49 ID:nC1/kUyF0
>>9
たった1日の阪神時代のせいで、生え抜きじゃない扱いされるのか??
70名無しさん@恐縮です:2011/11/25(金) 20:54:48.59 ID:cpxwzEGL0
で、紙爆弾とか言ってたのは結局何だったんだ?
71名無しさん@恐縮です:2011/11/25(金) 20:54:52.29 ID:QHCkPhih0
ナベツネを始め、巨人関係者が球界から去ればいいんだよ。
72名無しさん@恐縮です:2011/11/25(金) 20:55:11.01 ID:zXZZ8+mh0
逆に訴えられて、すっからかんになって
ホームレスにでもなればいいのに
73名無しさん@恐縮です:2011/11/25(金) 20:55:45.31 ID:kYGZPVA70
>>66
この場所を選んだ理由を「外国のメディアからの問い合わせが多いため」と話していたが、出席した外国人記者は約10人。途中で退席した外国人記者もいた。
ttp://www.nikkansports.com/baseball/news/f-bb-tp0-20111125-868489.html
74名無しさん@恐縮です:2011/11/25(金) 20:55:52.69 ID:A/s/bFuiO
上佑みたいになってきた
75名無しさん@恐縮です:2011/11/25(金) 20:57:30.98 ID:Edh1R+m50
結局なんなの?
成績不振でクビになりそうでかんしゃく起こしただけにしかみえん。
76名無しさん@恐縮です:2011/11/25(金) 20:58:28.06 ID:581psACRO
>>69
そのために江川入閣を嫌がってるフロントやOBだっているんだろ?
77名無しさん@恐縮です:2011/11/25(金) 20:58:28.29 ID:5OuayH/U0
コンプライアンスなんて言葉使うなよな意味わかんないよ、英語べらべらじゃないんだろこいつ
78名無しさん@恐縮です:2011/11/25(金) 20:58:30.15 ID:08HS1pUA0
団塊の世代がメンヘラ化するとこうなるのか
気持ち悪いな
79名無しさん@恐縮です:2011/11/25(金) 20:58:38.45 ID:/KRVwgCt0
清武がこんなお花畑の法廷闘争する理由がさっぱり分からなかったが
清武の弁護士は典型的な左翼の人権屋というオチでした。
80名無しさん@恐縮です:2011/11/25(金) 20:59:08.02 ID:s7F/Cgkf0

いつも元職場の不満をこぼすリストラ親父は飽きた
81名無しさん@恐縮です:2011/11/25(金) 20:59:20.31 ID:dleUUU0YO
それまでナベツネもつかな?
82名無しさん@恐縮です:2011/11/25(金) 21:00:49.18 ID:GDsSDHfU0
暗黒大王ナベツネを倒すのならともかく自分の首だけをかけ戦いなら興味本位の人間すらついてこないぜ
83名無しさん@恐縮です:2011/11/25(金) 21:01:08.55 ID:nC1/kUyF0
>>74

You're lying 
て、つっこまれたのか?
84名無しさん@恐縮です:2011/11/25(金) 21:02:07.05 ID:SW4jglJr0
江川さんカワイソス
訴えたら勝てるんじゃね
85名無しさん@恐縮です:2011/11/25(金) 21:03:27.51 ID:8lHsz8XGO
自分は被害者被害者騒ぎながら
江川のことには全く配慮しない脳ミソはどうなってんだ
86名無しさん@恐縮です:2011/11/25(金) 21:03:40.76 ID:NRw6GRy70
>>73
わけがわからんな
87名無しさん@恐縮です:2011/11/25(金) 21:03:50.09 ID:/KRVwgCt0
江川は清武に損害賠償請求するべき。
しかしイメージ低下するから現実的に江川はそれを出来ない。
それを分かって世間の耳目を引く江川の名前をこの期に及んでまた出しているとしか思えない。

自分の保身の為には江川ごときどうなっても構わない。
組織の長はこのくらい冷たくないとやっていけないのかもしれないが江川はとんだとばっちりw
88名無しさん@恐縮です:2011/11/25(金) 21:04:14.78 ID:CEcsI3QT0
すごいネタが出てくるのかと思ったけど何だこれは
清武は何をしたつもりになってるんだろ?
89名無しさん@恐縮です:2011/11/25(金) 21:04:26.68 ID:WxUBcITs0
>>85
解任される自由に相当するなw
こういう人だったってことだもんなw
90名無しさん@恐縮です:2011/11/25(金) 21:04:56.33 ID:MGXsmoXh0
>>24
世間は馬鹿に冷たいんだよ
覚えとけ

ピックルとか工作とか2chをわずらってる馬鹿にはわからんだろうがな
91名無しさん@恐縮です:2011/11/25(金) 21:06:56.90 ID:FsaIUjOw0
会社法的にみれば 介入は不当だろうな
なべつねは、親会社ではあっても 球団オーナーではないからな
金の移動はなくても やっぱり大王製紙と同じ構図だわ
権力者には何もいわれない状況だからな

清武さんはこれをを呼んだんだよ
92名無しさん@恐縮です:2011/11/25(金) 21:07:19.57 ID:BB/7hTWU0
もう鬱陶しいから読売日本から出ていけ
93名無しさん@恐縮です:2011/11/25(金) 21:07:35.36 ID:NRw6GRy70
清武は会社やナベツネの力でどうにかできてただけで自身は権力者ではなかったのに

もしかして気づいてなかったのかな
94名無しさん@恐縮です:2011/11/25(金) 21:08:07.25 ID:9MpyFrY40
ナベツネ
統率力:80
政治力:90
武力:40
知力:80
魅力:25

清武
統率力:40
政治力:40
武力:50
知力:40
魅力:30
95名無しさん@恐縮です:2011/11/25(金) 21:08:10.24 ID:9K7IaHgf0
コイツは馬鹿丸出し
96名無しさん@恐縮です:2011/11/25(金) 21:08:27.05 ID:/KRVwgCt0
前回は文科省で今回は日本外国特派員協会で会見。
クビになった団塊のおっさんのグチは構わんがTPOをわきまえろよw
97名無しさん@恐縮です:2011/11/25(金) 21:08:38.68 ID:eLQLFhtYO
ナベツネの権力は司法にまで及ぶよ
だからどんな証拠があろうが勝てない
それは清武もわかってて、それでも勝ち目がない裁判やるのはマイナスイメージをもっと付けてやりたいから
そしてこの件で自身を反体制派の急先鋒としてメディアに売り込むため
98名無しさん@恐縮です:2011/11/25(金) 21:08:59.47 ID:fbRS4Iw40
こういう典型的なおためごかし野郎は
ほんと胸糞悪い
99名無しさん@恐縮です:2011/11/25(金) 21:09:04.05 ID:qS8uLfws0
>>5
ナベツネが100%正しいんだな
岡崎はヘッドは失格だわ
100名無しさん@恐縮です:2011/11/25(金) 21:09:05.89 ID:fom35ybY0
こいつはなんでこんな行動にでているのか、まったく訳わからん。
101名無しさん@恐縮です:2011/11/25(金) 21:09:35.45 ID:VDfnMMIe0
自分の発言は雑談だから問題なナベツネの発言は恫喝でコンプライアンス違反だ
自分の日本シリーズ直前の会見は問題ないが読売の解任会見は日本シリーズ中なので大問題だ
岡崎や原や巨人ファンの為に俺は戦っているだけだ。でも事態を収集させたいならナベツネ首にして自分にポストよこせ


もういいよ清武
ナベツネは巨悪な癌だとは思うけどもう棚上げくんのお前を支持できない
102名無しさん@恐縮です:2011/11/25(金) 21:09:51.62 ID:alr4Woh5O
アホス
103名無しさん@恐縮です:2011/11/25(金) 21:10:08.63 ID:nC1/kUyF0
>>91

全額出資している親会社の代表取締役会長の意見が反映されない子会社というのが
あったら教えてほしいわ
104名無しさん@恐縮です:2011/11/25(金) 21:10:18.95 ID:YuuynJ3g0
清武氏はいうこといちいちトゲトゲしい
105名無しさん@恐縮です:2011/11/25(金) 21:10:48.23 ID:eWjZN1LN0
結局何がどうコンプライアンス違反だったんだよ。
そこを説明してくれ。
106名無しさん@恐縮です:2011/11/25(金) 21:11:05.82 ID:ZAe58ZRG0
渡辺恒雄商店なんだから鶴の一声なんて当たり前だろw
107名無しさん@恐縮です:2011/11/25(金) 21:11:09.33 ID:+E51xnOW0
まあ肉を切らせて骨を切るつもりなんだろ
清武は江川となべつねも道連れにするなら、結果として巨人にはよかったじゃんw
108名無しさん@恐縮です:2011/11/25(金) 21:11:13.59 ID:NRw6GRy70
弁護士はスーパー挑戦か
これは大変だ
109名無しさん@恐縮です:2011/11/25(金) 21:11:27.01 ID:u8dIEnll0
木兆井のカッコ悪さはまさに神レベル
110名無しさん@恐縮です:2011/11/25(金) 21:12:12.94 ID:Edh1R+m50
アンチナベツネにさえ相手にされない清武。
クビでよかったんじゃないの?
無能だとわかったし、
きっとナベツネも苦労したろう。
GMが馬鹿すぎて。

なんにしても江川がかわいそう。
111名無しさん@恐縮です:2011/11/25(金) 21:12:16.36 ID:y8v9pZNf0
こいつみっともなくねぇか?
112名無しさん@恐縮です:2011/11/25(金) 21:12:54.77 ID:NRw6GRy70
モモーイは自分が小者だと認識した上で仕事をしている
ある意味でナベツネより賢い。
113名無しさん@恐縮です:2011/11/25(金) 21:13:04.16 ID:jEP+ghpjO
いったいなにがあった?
114名無しさん@恐縮です:2011/11/25(金) 21:13:19.69 ID:oDvq3zFT0
清武に対して
殺意:ナベツネ 江川 桃井
激怒:原 長嶋 王 落合 一場 三山
やり場のない怒り:岡崎
115名無しさん@恐縮です:2011/11/25(金) 21:13:24.11 ID:9nooQutx0
清武さんは骨の髄まで新聞記者なんだよ
ちょっと尊敬してる
116名無しさん@恐縮です:2011/11/25(金) 21:13:58.63 ID:qD6C7giRP
読売新聞と日テレの報道姿勢だけは興味がある
117名無しさん@恐縮です:2011/11/25(金) 21:14:43.06 ID:08HS1pUA0
被害者面して日本から金をせびるお隣さんと同じ手法ですな
118名無しさん@恐縮です:2011/11/25(金) 21:14:46.32 ID:NPbk7J050
ID:FXHDFNiM0
ID:JkN7bl0s0
ID:s27gBHFQ0

知的障害者はさっさと死にな
119名無しさん@恐縮です:2011/11/25(金) 21:15:35.17 ID:JkN7bl0s0
>>116
とりあえず最初の会見の翌日の読売新聞には
全く載ってなかったww
120名無しさん@恐縮です:2011/11/25(金) 21:16:01.60 ID:s27gBHFQ0
>>90
冷たくされてるんですね…
同情します
121名無しさん@恐縮です:2011/11/25(金) 21:17:36.26 ID:wha8RFYt0
役員だから会社法、定款の定めに則って正当な手続を踏んだものなら
勝ち目はない。
この立場では兼務役員とかありえんだろし。

コーチがかわいそうというがこれも社員じゃなくて
個人事業主。
一人はみ出したところで仕方ない。

代理人も会見見てる限りでは本気で勝つ気なさそ。
で、関係ない人物の実名挙げて心中とか人間小さ過ぎる。
122名無しさん@恐縮です:2011/11/25(金) 21:17:40.13 ID:UeNfDacu0
渡辺「恫喝してゴリ押しするニダ」
清武「謝罪と賠償させるニダ」

どっちも朝鮮人なみだな。
123名無しさん@恐縮です:2011/11/25(金) 21:18:02.56 ID:nOfI3pz50
ミクシィ、“ユーザー激減”に反論 ネット調査会社に説明求める
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1322223044/
124名無しさん@恐縮です:2011/11/25(金) 21:19:35.21 ID:p8+BDD45O
しかし何気に今回は江川が気の毒だな。
125名無しさん@恐縮です:2011/11/25(金) 21:19:49.10 ID:pw5Tw+C10
「不当解雇」はあり得ても「不当解任」はあり得ないだろ。
取締役でありながら会社法の基本的知識すら持ち合わせていないんだから、
アフォ扱いされても仕方ない。
いかがわしい弁護士にいいように利用されてるw
126名無しさん@恐縮です:2011/11/25(金) 21:19:52.17 ID:/KRVwgCt0
>>91
ナベツネの介入ははっきり老害だが会社法的には不当でも何でもない。

介入してきたところで取締役等の経営陣が突っぱねればいいだけ。
現実的にそれは出来ないとかそういうのは個々の企業統治の問題でしかない。

介入した側が反社会的勢力だとか脅迫等の不法行為があるならともかく
そんなもん相手にするほど司法はヒマじゃないっつうの。
127名無しさん@恐縮です:2011/11/25(金) 21:19:59.13 ID:yZ1arn+L0
>>54
>読売巨人軍組織規定に、GMに関する条文はまったくない。コーチの人事権がだれにあるか明確に定めた条文もない

清武、法廷闘争で勝てんわコレ
むしろ清武ヤバイ
128名無しさん@恐縮です:2011/11/25(金) 21:20:09.58 ID:IivQeFbx0
サンケイ厨同志よ、もっと巨人の悪口を書こう!!
129名無しさん@恐縮です:2011/11/25(金) 21:20:25.42 ID:BB/7hTWU0
ナベツネの犬の工作員が発狂しまくってるなw
130名無しさん@恐縮です:2011/11/25(金) 21:20:27.43 ID:/x2HGSo4O
清武「これからナベツネ君がどれだけ悪い人だったか発表します。
   ナベツネ君は江川君が嫌われ者だと悪口を言ってました」

江川「ちょっw」

清武「それから桃井君もナベツネ君を嫌いだって言ってました」

桃井「おまw」

清武「ボクは岡崎君をかばって言ってるだけです」

岡崎「テラ迷惑w」
131名無しさん@恐縮です:2011/11/25(金) 21:20:34.44 ID:KKlenOh6O
132名無しさん@恐縮です:2011/11/25(金) 21:20:52.73 ID:xPv+yfS80
>>120
>>24で予想外の集中砲火に凹んで黙り込んでた挙句、
何とか反論できそうなレスを見つけて、必死に十数分考え抜いて返したレスがそれですかい
清武レベルの難儀な脳みそしてんなぁ・・・
流石>>24
133名無しさん@恐縮です:2011/11/25(金) 21:21:32.56 ID:WWKSsi9s0
>>1
清武氏、12月にも訴訟 「解任理由正当」と巨人
ttp://www.47news.jp/CN/201111/CN2011112501000569.html

巨人の桃井恒和球団社長(64)は会見を受け「解任理由は全て正当であり、
変更すべきところはないとあらためて確信した」とのコメントを発表した。

清武氏の吉峯啓晴弁護士は「(提訴に)踏み切るのは明らか」と話し、
時期については「来月ぐらいになる」との見通しを示した。
134名無しさん@恐縮です:2011/11/25(金) 21:21:59.03 ID:tzGPvf+60
会見なんて開かなければ良かったのに。
会見が原因で解任なのに
135名無しさん@恐縮です:2011/11/25(金) 21:22:21.99 ID:Edh1R+m50
>>129
でもさ清武よりの書き込みは難しいだろ。
136名無しさん@恐縮です:2011/11/25(金) 21:23:01.48 ID:5LvQcxDrP
泥仕合イイヨイイヨー
137名無しさん@恐縮です:2011/11/25(金) 21:23:17.28 ID:b3rftx530
清武 なかなかいかれてるなあ
138名無しさん@恐縮です:2011/11/25(金) 21:24:40.72 ID:io7O5ncF0
俺は完全にナベツネさんに釣られていた

江川助監督 = 次期監督キター って思ったわ
139名無しさん@恐縮です:2011/11/25(金) 21:24:43.97 ID:LsROc7wR0
清武おもしれーじゃんw! シーズンオフは、これで盛り上がれる

ナベツネという膿をあぶりだすことにもなるし、体はって特攻してくれたら応援するぞ!おもしろいからw
140名無しさん@恐縮です:2011/11/25(金) 21:25:04.74 ID:/1QiEVFc0
>>129
第三者的には超面白いのにな。
清武攻撃するのにはわけがあるにきまってるよ。
141名無しさん@恐縮です:2011/11/25(金) 21:25:06.92 ID:s27gBHFQ0
>>132
芸スポ民がたくさん反論して図星ついちゃったかと思ってた

芸スポ民の常識=世間の非常識
142名無しさん@恐縮です:2011/11/25(金) 21:26:04.36 ID:kEiqtkWI0
爺ぃと団塊の裏日本シリーズか!?
いいぞ、トコトンやれーーー!

♪おーマイボール、ホがらかなアホがらかなー野球小僧、チンチン♪

143名無しさん@恐縮です:2011/11/25(金) 21:27:08.90 ID:xPv+yfS80
>>136
もちっと真っ当な泥仕合だったら良かったのにな
現状勝手に泥まみれになってるのは清武だけだし、つまんねーことこの上ないわ
144名無しさん@恐縮です:2011/11/25(金) 21:27:37.38 ID:/1QiEVFc0
読売軍団っていかにも工作員にぴったりだな。
145名無しさん@恐縮です:2011/11/25(金) 21:28:40.21 ID:WWKSsi9s0
巨人:清武前代表会見に対し、桃井球団社長が反論
ttp://mainichi.jp/enta/sports/news/20111126k0000m050041000c.html

前巨人球団代表の清武英利氏が25日に行った会見に対し、
巨人の桃井恒和球団社長が発表した反論のコメント
146名無しさん@恐縮です:2011/11/25(金) 21:29:31.55 ID:4l/ODoA+0
清武頑張れ超頑張れ
147名無しさん@恐縮です:2011/11/25(金) 21:29:43.93 ID:FsaIUjOw0
くだらないなんていってる割には
ワイドショーの中心はもっぱらこれだ
いかに野次馬根性を刺激し視聴者を引っ張ってるかわかるなw
毎日この話題が無いと つまらんくせにwww
148名無しさん@恐縮です:2011/11/25(金) 21:30:17.06 ID:DhOG/4LI0

巨人ももはや黙ってるわけにはいかなくなってるw
この時点で負けwww

大惨敗であーる
149名無しさん@恐縮です:2011/11/25(金) 21:30:34.39 ID:Q4qRU5PY0
>>145
やべえwwwwwwwww
全部正論だwwwwwwwwwwwwwwwwww

清武オワタwwwwwwwwwwwwwwww
150名無しさん@恐縮です:2011/11/25(金) 21:30:39.66 ID:h+1V22xcO
長引かせてもいいのよ?
パ党だが来季セはヤクルト>カープ>>>>他が個人的にメシウマ
151名無しさん@恐縮です:2011/11/25(金) 21:31:05.97 ID:fom35ybY0
清武は江川以外にもいろんな奴に迷惑かけまくりだな。
ペラペラ名前出すから、俺の名前出すなって怯えている奴が多そうだ
152名無しさん@恐縮です:2011/11/25(金) 21:31:22.61 ID:HerRR40a0
コイツ、役員じゃなかったの?
役員なら解任に理由なんて要らなくて、役員会で決議されたらお終いだろ
153名無しさん@恐縮です:2011/11/25(金) 21:31:58.95 ID:LsDC3kqQ0
>>145 清武と違って説得力あるなこれは凄い
154名無しさん@恐縮です:2011/11/25(金) 21:32:08.04 ID:FsaIUjOw0
そういえば巨人軍に監督っているの?
何してるの?
155名無しさん@恐縮です:2011/11/25(金) 21:32:35.26 ID:/1QiEVFc0
みんなでやろうぜ。
潰れるまでやろうぜ。
156名無しさん@恐縮です:2011/11/25(金) 21:32:42.46 ID:XEb0T5410
底辺層が清武支持してたけど、今日の会見で支持層は最底辺層に絞られたな。
これ、普通の人はもう庇いきれないだろ、非常識すぎて。
157名無しさん@恐縮です:2011/11/25(金) 21:32:51.83 ID:DhOG/4LI0

バカとアホの頂上対決www
もっとやれ!
158名無しさん@恐縮です:2011/11/25(金) 21:33:14.53 ID:S59ILrgB0
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
159名無しさん@恐縮です:2011/11/25(金) 21:33:29.79 ID:Nm5C00ZA0
名刺がなくなった、だとか
職を賭して、だとか言ってたくせに
肩書きや立場に一番こだわってるよね

補強の失敗や責任なんか完成スルーしてるくせに
変なの

文科省や海外特派員の記者クラブとか
なんかそういうのが背中についてないと会見できないってのも
本人が肩書きや立場に強いこだわりがあるからだよなぁ
巨人にこだわった、長野や澤村、元木や大森と何ら代わりないわ
160名無しさん@恐縮です:2011/11/25(金) 21:33:54.24 ID:Xa/jyx2L0
大リーグのワイルドカード枠をひとつもらえ
161名無しさん@恐縮です:2011/11/25(金) 21:34:49.98 ID:S59ILrgB0
清武が野垂れ死ぬのもよしナベツネが憤死するのもよし
親会社が読売でなきゃいけない訳じゃないからな
162名無しさん@恐縮です:2011/11/25(金) 21:35:52.20 ID:08HS1pUA0
>>151
次は由伸が包茎だとか言い出しそう
163名無しさん@恐縮です:2011/11/25(金) 21:37:47.39 ID:8T4gZbt40
ただナベツネってコーチ人事のこと、俺は何も聞いていない!って叫んでたよな。
ここだけは確かに清武のいうとおりでなんか違和感がある。

ナベツネ痴呆始まってるんじゃないの?
164名無しさん@恐縮です:2011/11/25(金) 21:37:57.27 ID:XEb0T5410
>>152
そうだよ、訴訟するということは自分が実質使用人だったと認めることになる、
となれば、GMとしての裁量を与えられてたという主張とは矛盾することになってしまう。
そそのかしてる弁護士は相当なワルだよ、清武からカネむしり取るのが目的。
165名無しさん@恐縮です:2011/11/25(金) 21:37:57.54 ID:KzOz6aeA0
>>145
>▽同席した吉峯弁護士が、清武問題と関連づけて、「読売新聞の記事の品質が心配だ」と発言したのは、
>取材・報道活動に真剣に携わっている記者、論説委員、編集委員らに対する根拠のない誹謗であり、
>清武問題と関係のない読売新聞の信用を傷つけるもので看過しがたい。発言の撤回を求めたい。

さすがにこれは正論wwwwwwwwww

166名無しさん@恐縮です:2011/11/25(金) 21:38:48.92 ID:H1YsbQIsP
江川は掛布が阪神監督になるぐらい
巨人監督無理そうだな
167名無しさん@恐縮です:2011/11/25(金) 21:38:57.35 ID:gdu2ZTOU0
弁護士が一番クズだってのは知ってた
経歴見たらすぐわかる。これ報道すりゃいいのに
168名無しさん@恐縮です:2011/11/25(金) 21:39:05.39 ID:BjpORY7g0
解雇不当って、他の記事で、辞表を出すとか言ってなかったっけ?
どうせ辞めるなら、どっちでもよくね
169名無しさん@恐縮です:2011/11/25(金) 21:39:25.92 ID:yuZP6xPS0
>>145
ナベツネのフォローもしてやれよ
170名無しさん@恐縮です:2011/11/25(金) 21:40:04.95 ID:/1QiEVFc0
まじで公開の場で殴り合わないかな。
視聴率取れるぞ
しかもじじいの応援も間違いなく増える。
おれ天才だろ。
171名無しさん@恐縮です:2011/11/25(金) 21:41:21.28 ID:xPv+yfS80
>>164
使用人兼務役員って言い訳は可能?
172名無しさん@恐縮です:2011/11/25(金) 21:41:39.09 ID:JVDRaFxb0
清武「最初に桃井社長がナベツネに怒って辞表出すとか言い出した」
外人記者「モモイさんキンタマついてないネー」
清武「事態収拾の条件としてポスト要求したのは事実だが雑談なんで新聞とかでバラされるのは心外」
外人記者「……」
173名無しさん@恐縮です:2011/11/25(金) 21:42:29.55 ID:oJlwFGB40
解雇は妥当だろ
GMとして、結果が出てないんだから
コンプライアンス違反は、株主に言って訴えてもらいな
このバカは世間に恥を振りまいて何がしたいんだ
174名無しさん@恐縮です:2011/11/25(金) 21:42:51.82 ID:/KRVwgCt0
>>168
辞任すると訴訟に持ち込めないから。
解任ならその決議が無効だの取り消しだのと訴訟に持ち込める。
弁護士の入れ知恵というか解任されなきゃGM続けてたんじゃね?
175名無しさん@恐縮です:2011/11/25(金) 21:44:49.66 ID:GUvo43nq0
>悪名は無名に勝る

うーむ、名言だな
176名無しさん@恐縮です:2011/11/25(金) 21:44:59.91 ID:Q4qRU5PY0
>>173
読売は非上場だぞ
だから清武を即効解任できたわけで
177名無しさん@恐縮です:2011/11/25(金) 21:46:30.29 ID:/1QiEVFc0
清武が恥じかいたって自爆しようが俺等にはなんの関係も
無いから、思い切ってどんどんやってくれたまえ。
178名無しさん@恐縮です:2011/11/25(金) 21:48:15.48 ID:FsaIUjOw0
桃井さんはサラリーマンだからな
上の人には何も言われんだろうな

清武さんをあおるだけあおって
いざとなったら手のひらを返すw
179名無しさん@恐縮です:2011/11/25(金) 21:48:51.41 ID:RrbRy0Jf0
清武みたいなやつが記者がつとまっちゃうのが
マスゴミクオリティ
180名無しさん@恐縮です:2011/11/25(金) 21:49:39.18 ID:ffzsTPkY0
九州の侍ってのは情けない連中だったのかね
181名無しさん@恐縮です:2011/11/25(金) 21:50:29.85 ID:03MNtCHP0
応援していた朝日ですら

ドン引きするレベルだったな。
182名無しさん@恐縮です:2011/11/25(金) 21:51:19.52 ID:oDvq3zFT0
>>163
それは11月1日に決まった、橋上、秦両元ヤクルト出身コーチの招聘についてだと思う。
岡崎は留任だから、「勝手にいじくって」という、文言は不自然。
183名無しさん@恐縮です:2011/11/25(金) 21:51:39.08 ID:FsaIUjOw0
問題は桃井さんだなw
どっちなんだよw
184121:2011/11/25(金) 21:52:30.31 ID:wha8RFYt0
>>171
代表権あったらムリ

印鑑証明出して登記したらダメ
会社法と登記法の根幹に関わる
185名無しさん@恐縮です:2011/11/25(金) 21:53:34.76 ID:RehJYI8n0
スキャンダルとしてはこんなに面白いことはないね。
ただ、巨人はこんな状態で補強が出来るかね。
村田は別として、杉内とホールン最低一人は獲得しないと、
優勝は難しいだろうね。
逆に、阪神に取られると結構厳しくなると思うな。
186名無しさん@恐縮です:2011/11/25(金) 21:54:33.70 ID:FsaIUjOw0
もう野球はしなくていいから
来シーズンは毎日これやってくれw
187名無しさん@恐縮です:2011/11/25(金) 21:54:58.78 ID:rrlxkcdO0
まだ続くのかよ
188名無しさん@恐縮です:2011/11/25(金) 21:55:10.24 ID:cte7AZZt0
きのたけ氏はもっと
みよたけを知らないとだめだな
189名無しさん@恐縮です:2011/11/25(金) 21:55:10.77 ID:Ung4j5ic0
不当解雇なんて今の世じゃ普通なのだよ、菅野ハズした清武くん
190名無しさん@恐縮です:2011/11/25(金) 21:55:37.77 ID:bVuB00sw0
まあ日本人なら清武応援してるから
頑張れ
191名無しさん@恐縮です:2011/11/25(金) 21:56:38.63 ID:FsaIUjOw0
今度のドラフトで 清武が指名されそうだな
192名無しさん@恐縮です:2011/11/25(金) 21:57:02.16 ID:b3n9YxzC0
こんなん訴えたって勝てるわけないだろ。
意地になってるのか引っ込みがつかないのか知らんが。
付いてる弁護士が怪しさ満載なんだよなあ。
こいつに踊らされてるのか?
193名無しさん@恐縮です:2011/11/25(金) 21:57:45.85 ID:fIYlnWw/0
こんなバカを支持する奴もいるんだねえ
194名無しさん@恐縮です:2011/11/25(金) 21:57:46.10 ID:RrbRy0Jf0
>>190
今回の件で清武に呆れた奴も多かろう。
言ってることは支離滅裂。連れてきた弁護士は
朝鮮総連とも繋がりのある民主党千葉県連前副代表。
終わってるな。こいつは。
195名無しさん@恐縮です:2011/11/25(金) 21:58:12.71 ID:K57g3gUf0
清武は清武で要らんわ。ハッキリ言って。
196名無しさん@恐縮です:2011/11/25(金) 21:58:29.03 ID:08HS1pUA0
>>185
阪神のフロントも負けず劣らず馬鹿だからな
今シーズンのカスっぷりで南やら沼沢やらもさっさと解任すべきなんだが
巨人もFA補強にまた力入れそうだしどうなるかね
197名無しさん@恐縮です:2011/11/25(金) 21:59:10.25 ID:etnVtYj80
解任不当の事由はそんなことで認定されんだろう
他の隠し玉でもない限り清武は破滅だ
198名無しさん@恐縮です:2011/11/25(金) 21:59:20.36 ID:Xa/jyx2L0
やっぱり監督はほくろの堀内しかねえ
199名無しさん@恐縮です:2011/11/25(金) 21:59:26.05 ID:xPv+yfS80
>>184
代表取締役は桃井だよね?
だったら、GMとしての裁量は有してた使用人兼務の平役員ですた
って言い訳できそうな気がするんだけど、どうなん?
200名無しさん@恐縮です:2011/11/25(金) 21:59:36.28 ID:hfHWDb69O
原や江川を思っての発言みたいな感じだけど二人とも良い迷惑だよなw
原も江川も清武批判してたら笑えるんだけどw
201名無しさん@恐縮です:2011/11/25(金) 22:00:03.50 ID:/KRVwgCt0
>>190
勝手に自爆した団塊のおっさんに感情移入なんかできるかアホ。

・わざわざ金曜の真昼間に会見予告→ドームの株価に影響
・税金で建てた庁舎で会見      →勝手にホテルでも借りてやれ
・名前を出して他人を巻き込む    →江川、桃井、岡崎それぞれ迷惑
・義憤や正義を主張          →おまいの都合だろ
・コンプライアンスが……       →無関係。ガバナンスというか仕事のグチ

単なる仕事のグチを公共の電波使って撒き散らした挙句に斜め上の法廷闘争。
ナベツネはクソだがこのおっさんには何の期待も出来んわ。
202名無しさん@恐縮です:2011/11/25(金) 22:00:47.39 ID:b3n9YxzC0
>>197
破滅というか、もう失う物がないから怖いものなしなのかねえ。
203名無しさん@恐縮です:2011/11/25(金) 22:01:07.72 ID:xAXb/mIB0
戻っても針のむしろだろ・・・高給だから辞めたくないだけかもしれんが。
204名無しさん@恐縮です:2011/11/25(金) 22:01:29.26 ID:hs3X54kP0
コンプライアンスの問題と言うからどんなネタがでてくるかと思えば、単なる内輪もめじゃんよ。
会見は回りの人間を軒並みdisる内容で、これじゃあ人間としても応援できないわ。
205名無しさん@恐縮です:2011/11/25(金) 22:02:03.60 ID:dAIR9a6R0
>ナベツネはクソだが清武は〜

読売工作員もほんと分かり易いってか馬鹿だよね
まー清武鬼のバッシングして一層読売の評価落とすが宜し
206名無しさん@恐縮です:2011/11/25(金) 22:03:01.48 ID:dVxr2s960
清武はナベツネどうこうじゃなく江川が嫌いなだけなのでは?
207名無しさん@恐縮です:2011/11/25(金) 22:03:09.94 ID:EyJe4smx0
20代女性ばかり狙い顔にうんこ塗り付ける 大阪


http://uni.2ch.net/test/read.cgi/news/1322171515/l50


208名無しさん@恐縮です:2011/11/25(金) 22:03:19.84 ID:Pbbcoo770
>>145
冷静にフルボッコしてるなw
209名無しさん@恐縮です:2011/11/25(金) 22:03:32.74 ID:9QYhcrSR0
清武はアホすぎるやろ
コーチの雇用を守るって
プロ野球と一般の会社は違うの当たり前
実力主義でコーチの首が飛ぶなんて当然だろ
ホントは成績不振で自分の立場が危ないのに
それをごまかすためにコーチを持ち出したのが本音やろ カスにもほどがあるわ
210名無しさん@恐縮です:2011/11/25(金) 22:03:39.77 ID:kjtIYnSH0
あれ?清武の記者会見の模様が2ちゃんでガンガン盛り上がると思っていたのに
あまり発展していないな。
まさか、その筋からの圧力が2ちゃんにあったのではあるまいな?
211121:2011/11/25(金) 22:05:04.51 ID:wha8RFYt0
>>199
子会社専務だからムリ
税制上も認められないしこれで争うのは非常に厳しいかと‥
212名無しさん@恐縮です:2011/11/25(金) 22:05:16.61 ID:s7F/Cgkf0
最初  コーチは岡崎にしろ 江川はダメ チームのために

今   オレのクビ切った読売(ナベツネ)を絶対に許さん
    ( いまさらコーチが誰に決ろうがどうでもいい! ) 
213名無しさん@恐縮です:2011/11/25(金) 22:05:37.39 ID:RrbRy0Jf0
>>210
これじゃ盛り上がれない・・・
期待してたんだがな。
214名無しさん@恐縮です:2011/11/25(金) 22:05:37.99 ID:F40efjUZ0
で、隠し玉はあんのか?
今までの所特に裁判沙汰にしても勝ち目無さそうだけど・・・
やっぱ読売新聞がつぶれるぐらいの爆弾投げつけてくれよ
CIA絡みの話はみんな知ってるけど・・・
215名無しさん@恐縮です:2011/11/25(金) 22:05:57.75 ID:b3n9YxzC0
>>204
やたらコンプライアンスって口にするけど単に社内の問題なんだよねえ。
これで裁判するのはどう考えても無理筋。
216名無しさん@恐縮です:2011/11/25(金) 22:06:10.00 ID:nble1s5r0
読売巨人軍、全員バカ!でした!!
読売軍団、ここまで民度低かったとはwwww

しかしナベツネ、こんなの昔からだったんだろ!
あんたの行動、麻原と同じ匂いですよ、主筆!
217名無しさん@恐縮です:2011/11/25(金) 22:06:13.61 ID:hs3X54kP0
清武応援団が会見の内容みてドン引きしたんだろ。
218名無しさん@恐縮です:2011/11/25(金) 22:06:31.43 ID:xPv+yfS80
>>211
了解
色々ありがとです
219名無しさん@恐縮です:2011/11/25(金) 22:07:02.17 ID:KzOz6aeA0
>>145の肝は
>コーチの人事権がだれにあるのか明確に定めた条文もない。
これが事実なら清武のコンプライアンス違反という主張は成立しないw
220名無しさん@恐縮です:2011/11/25(金) 22:07:05.95 ID:TNmHLE1e0
この後このおっさんには巨人が何かやらかす度にテレ朝ゲスト、
って仕事が待ってる訳なんで自分の手も後ろに回る爆弾は投げられんだろ
221名無しさん@恐縮です:2011/11/25(金) 22:07:10.93 ID:BI36SoWq0
コンプライアンスがー、と言ってたからナベツネが軟化やらかしたと思ったら
ただのコーチ人事かよ
タダでさえ今年の補強が大失敗だったのに自分が主導した人事がそのまま通る
とでも思ってるのか

222名無しさん@恐縮です:2011/11/25(金) 22:07:23.17 ID:08HS1pUA0
>>210
清武が雑魚すぎて勝敗見えすぎてるもんだから伸びないんだろうな
清武応援できる部分ゼロだもの
もう少し善戦すると思ってたのに
223名無しさん@恐縮です:2011/11/25(金) 22:07:32.52 ID:XEb0T5410
>>171
専務、常務といった役付き役員は、それは無理。
雇用保険にも入れないんだよ、つまり失業保険も貰えないんだ、経営者だから。
なぜ詳しいかと言えば、俺は零細企業の専務取締役だからだ、実質使用人だけどなww
224名無しさん@恐縮です:2011/11/25(金) 22:08:47.93 ID:/2zhly9o0
コンプライアンス って横文字だったのに

今度は 解任不当 かぁ

自分が大事なんだなぁ 結局w
225名無しさん@恐縮です:2011/11/25(金) 22:09:15.17 ID:FsaIUjOw0
なべは もはや自分が何を言ったかも覚えて無いみたいだな
226名無しさん@恐縮です:2011/11/25(金) 22:09:25.95 ID:MoqTCOCH0
読売鍋常嫌いだから、清武に期待してたのだがな…
>>145 簡単に論破されるような会見だったのか。

ま、それでも読売が嫌いな事には変わらんが。
江川は災難だったな。
227名無しさん@恐縮です:2011/11/25(金) 22:09:50.66 ID:b3n9YxzC0
>>220
GMという立場上そりゃ裏の事情は色々把握してるだろうが、清武自身が当事者だからばらせるわけないんだよね。
228名無しさん@恐縮です:2011/11/25(金) 22:10:16.30 ID:TNmHLE1e0
>>219
実際のとこ、それがあるなら清武がとっくに出してるだろうよ。
アメリカでGMはこう言う仕事だからね、ってノリで明文化してなかった、
ってのが第一にまずくて、その状態で喧嘩売ったのがさらにまずい。
229名無しさん@恐縮です:2011/11/25(金) 22:11:05.99 ID:CU6jeU4a0
清武の江川への憎しみは普通じゃないね

ナベツネ潰しっていうよりも、江川潰しにしか見えない
230名無しさん@恐縮です:2011/11/25(金) 22:11:39.89 ID:MoqTCOCH0
>>220 そもそも「それ」を期待していたのだが・・・・
231名無しさん@恐縮です:2011/11/25(金) 22:11:57.50 ID:FsaIUjOw0
隠し玉だから 時期がくれば自然に発覚するだろうと思うが
普通は
232名無しさん@恐縮です:2011/11/25(金) 22:12:04.65 ID:f9mkl+fL0
まあこれでナベツネの血圧上がって死期が早まれば清武のやったことにも意義はある
233名無しさん@恐縮です:2011/11/25(金) 22:13:00.55 ID:ObOYWYr6O
江川が可哀想だな。一番の被害者だ。てか、そんな悪名高いとは思わないけど。あのキャラは憎めない。
234名無しさん@恐縮です:2011/11/25(金) 22:13:23.72 ID:Lh2IWPoUI
不動の一千万部ですから!
235名無しさん@恐縮です:2011/11/25(金) 22:13:26.58 ID:qCFJpO6s0
>>232
むしろ戦う相手が出来て、生き生きとしてるわw
236名無しさん@恐縮です:2011/11/25(金) 22:13:28.53 ID:z/9qTHY60
立命館じゃこんなもんか。読売入れただけでも感謝のレベル。
江川に恥かかせただけ。氏ね。
237名無しさん@恐縮です:2011/11/25(金) 22:13:47.95 ID:5MLWGBDz0
巨人の黒い霧、江川事件

風化させてはいけないと清武が教えてくれた
238名無しさん@恐縮です:2011/11/25(金) 22:14:00.72 ID:/1QiEVFc0
こりゃフジテレビのデモ潰しと同じだな。
239名無しさん@恐縮です:2011/11/25(金) 22:14:14.99 ID:mQnFZ66i0
清武に付いてる弁護士の吉峯啓晴(在日)が怪しすぎるな。

清武が代表になってからスンヨプ取ったり、韓国へのすり寄り方が異常だったからな。


240名無しさん@恐縮です:2011/11/25(金) 22:14:50.60 ID:VhUrpvzX0
情けないな〜
程度の差はあれど、どこでもある事じゃん

こんなんで訴訟とか自分の折衝能力の無さを天下に晒すようなもんだw
241名無しさん@恐縮です:2011/11/25(金) 22:14:57.51 ID:RgiFWJgR0
どう考えても不当解雇じゃなく正当な解雇にしか思えないwwwww
242名無しさん@恐縮です:2011/11/25(金) 22:15:03.09 ID:XEb0T5410
関西一のアカ大、立命館と極左弁護士の最凶タッグやなwww
243名無しさん@恐縮です:2011/11/25(金) 22:15:21.56 ID:Q6Bz7yHl0
大久保
244名無しさん@恐縮です:2011/11/25(金) 22:15:30.85 ID:0YZYqZJ30
巨人はもうどうでも良いw
興味なくなったw
245名無しさん@恐縮です:2011/11/25(金) 22:15:38.25 ID:Sr4l2tEI0
世論は圧倒的に清武支持なんだがなw
ゴミ売りのネット工作の幼稚さには呆れるよ・・・w
246名無しさん@恐縮です:2011/11/25(金) 22:15:45.02 ID:Ung4j5ic0
>>190
日本人っていうなよww
あんなの応援するなんて団塊くらいだろww
247名無しさん@恐縮です:2011/11/25(金) 22:15:54.27 ID:Kq33j7x00
ホント使えねー奴だな、清武は
何か爆弾持ってるのかと1%でも期待した俺がバカだった
248名無しさん@恐縮です:2011/11/25(金) 22:15:58.80 ID:7GGJ2YxQ0
やたら「コンプライアンス」連呼してたなw

覚えたての単語を言いたがる中学生みたいでww
しかも使い方全然間違ってるしwwww
249名無しさん@恐縮です:2011/11/25(金) 22:16:05.69 ID:YoZ9qlwI0
人気のありそうな江川を敢えて監督にしないってのは
まるでAKB48の総選挙みたいなやり方だな
250名無しさん@恐縮です:2011/11/25(金) 22:16:51.20 ID:4hLv4a7R0
民事訴訟ってw当たり前じゃん
251名無しさん@恐縮です:2011/11/25(金) 22:16:55.54 ID:RrbRy0Jf0
>>248
前にいた会社の社長が「コンプライアンス」を
連呼しながら残業代を払わない裁量労働にすると
言い出した事を思い出した。
252名無しさん@恐縮です:2011/11/25(金) 22:17:01.10 ID:Q4qRU5PY0
コンプライアンスを流行語にしたかったのなら時期が少し遅かったな
253名無しさん@恐縮です:2011/11/25(金) 22:17:14.75 ID:FsaIUjOw0
こいつらが有名な工作員ですねw
254名無しさん@恐縮です:2011/11/25(金) 22:17:20.98 ID:hs3X54kP0
全然工作員じゃないし
255名無しさん@恐縮です:2011/11/25(金) 22:17:45.32 ID:blqXxwtf0
清武なんてどうでもよいけど、

江川の起用に関する下りは、ナベツネが一番ファン心理を知っている。
江川ヘッドとか、助監督とかになれば当然将来監督を思い描くからな。
よくわかってらっしゃる・・・・・
256名無しさん@恐縮です:2011/11/25(金) 22:17:45.71 ID:nC1/kUyF0
まさか、清武には小林の霊が憑依してるとか・・・
257名無しさん@恐縮です:2011/11/25(金) 22:17:56.39 ID:pMcMmJsf0
悪名は無名より勝るは名言だな
岡崎みたいな無名に拘ってこんなことする清武は異常
258名無しさん@恐縮です:2011/11/25(金) 22:17:57.88 ID:u7DSzp2z0
江川が勝手に厄介者扱いされてかわいそす
259名無しさん@恐縮です:2011/11/25(金) 22:18:25.96 ID:HASDYRyU0
>>152

役員会で解任は代表取締役で、役員解任は株主総会だろ。
まあ、非上場なんて余裕でシャンシャン総会だが。
260名無しさん@恐縮です:2011/11/25(金) 22:18:32.86 ID:TNmHLE1e0
まあちょっと偽メール的なというか、
まさかそれだけ?>いえいえまだありますよ>今度こそ決定的な、
って引っ込みが付かなくなったんだろうってのはある。
本当に何も持ってないのか、自分もヤバいと判断したのかは不明だが。
261名無しさん@恐縮です:2011/11/25(金) 22:19:11.02 ID:s7F/Cgkf0
コンプライアンス担当になった途端 オモチャを与えられた子供のように
私怨を「コンプライアンス問題」に「こじつけ」て発散しただけ

コンプライアンス争点で戦う覚悟なんて無い(十分な法的知識すら無い)
262名無しさん@恐縮です:2011/11/25(金) 22:19:32.02 ID:qCFJpO6s0
>>245
世論w
それはお前の脳内にあるのか?
263名無しさん@恐縮です:2011/11/25(金) 22:20:01.74 ID:UVrEYAVr0
【野球】25日の清武氏の『紙爆弾』会見に報道陣も苦笑「新事実や新証拠は一切なし。こんなんなら各社にFAXでも送っとけ!」
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1322227055/
264名無しさん@恐縮です:2011/11/25(金) 22:20:01.84 ID:Q6Bz7yHl0
コンプライアンス清武
265名無しさん@恐縮です:2011/11/25(金) 22:20:27.76 ID:TNmHLE1e0
>>255
それで客が増えるとは全く思わんけどなw
でも岡崎のコメント取る奴はいないけど江川のコメントは注目されるから、
報道量って意味では全然違ったろうね。
266名無しさん@恐縮です:2011/11/25(金) 22:20:28.77 ID:7aHh0OiR0
ナベツネが裏で糸引いてるってのがハッキリしただけでも巨人としてはイメージダウンでしょ

267名無しさん@恐縮です:2011/11/25(金) 22:20:29.03 ID:im2Faa8L0
清武頑張れ
268名無しさん@恐縮です:2011/11/25(金) 22:20:48.25 ID:rOmlDM+Q0
飽きた
269名無しさん@恐縮です:2011/11/25(金) 22:21:24.38 ID:BI36SoWq0
>>255
江川の起用に関してナベツネは正しい
人気があるから助監督にすればファンが付いてくるが、クセが強すぎるから
監督には向いてないから監督にしてはいけない
270名無しさん@恐縮です:2011/11/25(金) 22:21:24.50 ID:5MLWGBDz0
報ステ 巨人の次はオリンパスってw
271名無しさん@恐縮です:2011/11/25(金) 22:21:29.81 ID:UVrEYAVr0
>>266
そんなもん公然の事実だろw
272名無しさん@恐縮です:2011/11/25(金) 22:21:56.71 ID:K7UetsQe0
江川が一番気の毒
清武氏はなぜ江川がダメなのかきちんと説明した上で本人に謝罪すべきだと思う

273pell16dogmesu:2011/11/25(金) 22:22:01.72 ID:2DiYP4s5O
公の場で発言しては拙い事の分別がつかないのかなぁ
独善的かつ自己中心的なのは清武の方も一緒

江川の話を持ち出すなんて最低だね
(´・ω・`)
274名無しさん@恐縮です:2011/11/25(金) 22:22:41.36 ID:TNmHLE1e0
>>266
引いてないって思ってた奴がいたのかどうか聞いてみたい。むしろ。
北川景子に新しい彼氏が見つかって処女じゃなかったんだって叫ぶレベル。
275名無しさん@恐縮です:2011/11/25(金) 22:22:46.19 ID:Kq33j7x00
>>145
一つだけ突っ込む

>今回のようなクライマックスシリーズ敗退という事態を受けて一部修正の検討をするのは当然である
3位のチームが2位に順当負けしただけなのに、決まってた人事をひっくり返すってのは余り穏当ではないな
1位が3位に負けたとかならまだしも
276名無しさん@恐縮です:2011/11/25(金) 22:23:15.82 ID:u7DSzp2z0
江川がダメというより、頭越しに話が進んだのが
気に入らなかったんだろ
277名無しさん@恐縮です:2011/11/25(金) 22:23:36.19 ID:+Q6ItvEk0
裁判は東京ドームでやって、入場料取って公開しろ。
野球と違って黒字が出るぞ。
278名無しさん@恐縮です:2011/11/25(金) 22:23:47.50 ID:GWOsV5xu0
皆ナベツネ大嫌いだったはずなのに、何でお前ら今回はナベツネの味方して
清武を馬鹿にすんの?
清武は馬鹿だけど、特攻隊のように、かこいいよ!

ナベツネだって清武馬鹿と思うだろうが、小物でも「いいふらすぞ!」とか
「てめえもやめれ」とか「裁判しちゃる!」なんて言ったら、堪えるもんだと思う。
だから清武はナベツネにちょっと打撃食らわせたと思う。
279名無しさん@恐縮です:2011/11/25(金) 22:23:58.99 ID:/1QiEVFc0
工作員が「おれら、立派な工作員ですっ」ていうか阿呆。
280名無しさん@恐縮です:2011/11/25(金) 22:24:05.29 ID:8VEbiBbT0
皆の期待していた紙の爆弾
・菅野囲い込み、東浜に栄養費 ⇒ 菅野一転日ハム入り、12年度ドラフトから巨人指名権除外
・有名選手が893に情報漏洩、八百長 ⇒ 主力追放

現実
・ナベツネが江川の事悪名とか悪口言ってました!
・僕いっぱい本書いてます

そりゃ皆呆れるわ
今清武に怒ってるのは巨人ファンじゃなくてむしろアンチ巨人
むしろヤケになってる元トップがこの程度の暴露ネタしか無いって、割と巨人てクリーンなのかとさえ思える
281名無しさん@恐縮です:2011/11/25(金) 22:24:14.08 ID:H1ASFaEw0
バカ丸出し
さすが立命館
282名無しさん@恐縮です:2011/11/25(金) 22:24:31.38 ID:MEkLmFQ5O
まず『組み立て』が弱い。
どこまで先を考えて絵を描いてるのか不安になる。
完璧な形で讀賣とナベツネを追い詰める(一矢報いる)
だけの戦略を立てて清武に与える人間が必要だろう。

あの弁護士で本当に大丈夫なのか…?
裁判以前に、まず流れを作らないと
讀賣の力(金や影響力)に封じ込まれて負けるぞ?
283名無しさん@恐縮です:2011/11/25(金) 22:24:37.84 ID:MGXsmoXh0
>報道量って意味では全然違ったろうね。
ま〜たゲンダイとかフジが江川派と原派の争いとか好き放題書き立てるんだろうなあ
まあいい餌なんだろうけど
284名無しさん@恐縮です:2011/11/25(金) 22:24:38.38 ID:tYVMD7PwO
魔王を倒す!って息巻いて現れた勇者がこんぼうしか装備してなかったというか

肩透かし感がハンパない
285名無しさん@恐縮です:2011/11/25(金) 22:24:45.44 ID:qCFJpO6s0
>>275
何位とか関係ない
巨人は勝って当然というのが前提
286名無しさん@恐縮です:2011/11/25(金) 22:24:47.43 ID:dPHLJXX+0
そそのかされて会見開いたはいいが
清武の思うより世間が冷静で困ったけど
振り上げた拳を下げられない状態なんだね。
287名無しさん@恐縮です:2011/11/25(金) 22:24:59.43 ID:l+08hp7K0
あの傲慢な渡辺のじじいに反旗を翻すなんてなかなかできんよ。
心情的には清武を応援したい。
288名無しさん@恐縮です:2011/11/25(金) 22:25:54.96 ID:hs3X54kP0
暴露本だした芸能人がみんなから叩かれてる状況。
清武が「こんなのダメ」と自己否定するしかない。
289名無しさん@恐縮です:2011/11/25(金) 22:26:11.11 ID:GWOsV5xu0
これ映画化しろよ
290名無しさん@恐縮です:2011/11/25(金) 22:26:48.36 ID:7aHh0OiR0
>>274
引いているだろうなとはだれもが思ってただろうな
そんことを内部の人間が言ったことでハッキリ証明されたってことさ
291名無しさん@恐縮です:2011/11/25(金) 22:27:16.77 ID:VrObRsJW0
清武さんの主張は
 ・みんな嫌いっていってるからお前やめろ
 ・悪口言ったけど雑談
でOK?
292名無しさん@恐縮です:2011/11/25(金) 22:27:19.34 ID:MdpJ14fhO
>>255
ホント、ナベツネが言ってる通りなんだよね
プロ野球の巨人といっても所詮は客商売、人気商売なんだし
テレビ中継が激減し観客数も減ってるんだからそりゃ対策を打つだろ普通
293名無しさん@恐縮です:2011/11/25(金) 22:27:38.53 ID:mQnFZ66i0

この騒動の落し所って? 金?ナベツネの謝罪? 狙いが見えないんだけど
294名無しさん@恐縮です:2011/11/25(金) 22:28:07.10 ID:Y7hoLSkK0
気持ちは判らんこともないが
最初の会見で
泣いてまで言うことなのかこれ・・・
295名無しさん@恐縮です:2011/11/25(金) 22:28:22.82 ID:pShz15WSO
無名より悪名

岡崎涙目
296名無しさん@恐縮です:2011/11/25(金) 22:28:36.67 ID:5MLWGBDz0
巨人の内輪もめなんか誰も興味ない

どいつもこいつも醜いなって印象しか与えてない
297名無しさん@恐縮です:2011/11/25(金) 22:29:24.34 ID:tYVMD7PwO
>>282
組み立ても糞も
組むブロックがそもそも無いんじゃないか
なんでこの程度のネタで勝負かけたのか疑問
まさか本当にただの感情論なのか・・・
298名無しさん@恐縮です:2011/11/25(金) 22:29:28.49 ID:FGTdcgHv0
「解任不当」ねえ。
こんなわかり易い解任事由もないと思うけど。
299名無しさん@恐縮です:2011/11/25(金) 22:30:33.64 ID:qCFJpO6s0
>>293
暴露本売って、ナベツネ叩きのコメンテーターになる狙い
300名無しさん@恐縮です:2011/11/25(金) 22:31:09.03 ID:tYVMD7PwO
>>294
なんかワロタ
301名無しさん@恐縮です:2011/11/25(金) 22:31:27.41 ID:MCmvcqz00
>>293
その辺が不明だから清武に味方がいないんだろうな。
302名無しさん@恐縮です:2011/11/25(金) 22:31:30.93 ID:JVDRaFxb0
>>209
>コーチの雇用を守る
清武にクビ切られたコーチ
篠塚、緒方、西山、吉村、香田、小谷、森脇
303名無しさん@恐縮です:2011/11/25(金) 22:31:52.14 ID:vaqfYwxk0
>>292
その経営上有効な手であった江川助監督案を勝手に暴露して潰したからな
これによる損害の賠償請求されたら清武破産するぞw
304名無しさん@恐縮です:2011/11/25(金) 22:32:55.28 ID:MdpJ14fhO

一番の被害者は江川

305名無しさん@恐縮です:2011/11/25(金) 22:33:08.90 ID:08HS1pUA0
>>280
だな
ヤクザ絡みか裏金はガチだと思ってたのに
306名無しさん@恐縮です:2011/11/25(金) 22:34:44.04 ID:ybybcavt0
江川の現場が見たいのは事実だろ
307名無しさん@恐縮です:2011/11/25(金) 22:34:48.95 ID:tYVMD7PwO
江川のとばっちり感がぱねぇ
308名無しさん@恐縮です:2011/11/25(金) 22:34:55.36 ID:8wDFWAQAO
まあ清武がほんとに紙爆弾隠しもってて正義()を貫きたかったというなら、
そもそもオープニングのごたごたを制止しようとしたはずなんだしな。
SMAPだってなんだって、だっけか。
309名無しさん@恐縮です:2011/11/25(金) 22:35:09.10 ID:jCMJgHotO
焼き豚はバカな話題にはこと欠かないねぇ〜(・∀・)ニヤニヤ
310名無しさん@恐縮です:2011/11/25(金) 22:35:22.18 ID:siKOdf8t0
読売相手に裁判で勝てるわけがない
清武は馬鹿か基地外
311名無しさん@恐縮です:2011/11/25(金) 22:35:39.04 ID:BI36SoWq0
>>301
ナベツネの影響力を排除して巨人を自分の思い通りに経営したいじゃない?
312名無しさん@恐縮です:2011/11/25(金) 22:36:25.28 ID:TNmHLE1e0
まあ、元々は路線に無理があったところが遠因かねえとは思う。
育成重視とか補強を控えるとか若手に切り替えって、
どんなスポーツでも数年低迷するのは覚悟でやるはずなんだよな。

ところが中継の視聴率とか色々あるから低迷は許されないんで、
若手使え補強は俺がやる負けたら俺の茶坊主が監督な、
じゃどんな現場でもブチ切れる。
313名無しさん@恐縮です:2011/11/25(金) 22:36:48.22 ID:33I4ripv0
もはや読売グループ全体の敵じゃねーかw
314名無しさん@恐縮です:2011/11/25(金) 22:37:33.18 ID:5MLWGBDz0
いまも聞こえる、あの清武の声

僕に江川事件を教えてくれた、やさしい清武♪
315名無しさん@恐縮です:2011/11/25(金) 22:38:07.94 ID:45NpmUse0
まマジレスすると刑事事件は社会秩序を揺るがす恐れがあるので
マジメ

民事は元々お上の根底を揺るがすようなことで無い限り常識的な
判断になることが多い

こんなことに事件番号付けるなよとか内心思っている

代理人と裁判官が先輩後輩とかで開廷時に挨拶してるとか普通だお
316名無しさん@恐縮です:2011/11/25(金) 22:38:37.70 ID:/1QiEVFc0
勝ち負けでみれば巨悪巨大組織が絶対的に強いに決まってるさ。
だから面白いんだろ。
317名無しさん@恐縮です:2011/11/25(金) 22:39:05.22 ID:wvBrugWP0
大半の男は上司のチンポしゃぶれと言ったらしゃぶれるからな
ご苦労さん
318名無しさん@恐縮です:2011/11/25(金) 22:39:23.74 ID:MdpJ14fhO
>>309
いくら税リーグクラブでも唯一のメインスポンサーに盾突く球団代表なんていねーだろw
319名無しさん@恐縮です:2011/11/25(金) 22:39:52.57 ID:hs3X54kP0
今日の会見をみる限り、権力争いに負けた清武がイタチの最後っ屁をしたという印象だな。
320名無しさん@恐縮です:2011/11/25(金) 22:40:04.96 ID:TW/UQBJZO
なんで勝てない喧嘩を売ったんだろ
座していても死あるのみで破れ被れになったようにも見えないし
心の病気かな?
321名無しさん@恐縮です:2011/11/25(金) 22:40:25.54 ID:TNmHLE1e0
>>308
23区は計画停電外だから試合やっていい、ってのが清武じゃなかったか
322名無しさん@恐縮です:2011/11/25(金) 22:40:29.53 ID:K8lAosm5O
この一連の騒動をマネーボールの映画監督が作品にしたら名作が出来そう!
ヤンキースはこういう内紛ないのかねぇ…あのオーナーはナベツネ以上のワルだろ
323名無しさん@恐縮です:2011/11/25(金) 22:41:43.28 ID:CYKtBvTb0
でも、なんでもかんでもアンチ読売アンチ渡邊という層があるので
朝日系列とゲンダイとサイゾー御用達で3、4年は飯がくえる
324名無しさん@恐縮です:2011/11/25(金) 22:42:38.66 ID:MEkLmFQ5O
このスレの中年のオッサンは江川を推してるよいだが
俺らの世代からしたら江川なんか解説か番組に出てる
姿しか知らん訳で、思い入れも何もないw
勘違いしてる奴は早く目を覚した方がいい。

既に野球好きの中年オッサン世代から若い世代に
シフトしているのに未だに昔の野球人気に縋ろうと
してる時点で終わってる。
江川自体が古過ぎる。新庄とかならまだ知ってるがw
325名無しさん@恐縮です:2011/11/25(金) 22:42:43.92 ID:dPHLJXX+0
菅野個人か東海大へのスカウト接触ネタでも有ったら
形勢逆転するのにね、例のコーチングメニューのコピーとか
326名無しさん@恐縮です:2011/11/25(金) 22:42:44.80 ID:Wa/6ZrWF0
結局この人って単にプライドがめっちゃ高い人だったんでしょう
そもそも読売新聞なんて個人商店みたいなもんなんだから完全に滅私奉公タイプの人じゃなきゃ無理

こういうプライドがめっちゃ高い人のタチ悪いところは、
俺は自分のためじゃなく人を守るためにやってんだ、といいながら
実は自分を守るためにしか利用していないとこ
この人に名前を出された人たちは正直迷惑だったはず

327名無しさん@恐縮です:2011/11/25(金) 22:43:16.96 ID:TNmHLE1e0
>>322
この騒動が起こったとき、スタインブレナーvsマーチン(元監督)か、
って言ってた人はいた。あのオーナーの暴君っぷりは80年代がピーク。
328名無しさん@恐縮です:2011/11/25(金) 22:43:27.60 ID:BI36SoWq0
>>321
栂野を強奪して開き直った上横浜を恫喝したのも清武
329名無しさん@恐縮です:2011/11/25(金) 22:44:33.41 ID:3FvK7cDtO
ただ江川の足を引っ張りたかっただけなのかもな
一生暮らせるだけの金は持ってるだろうし
引退間際に嫌いな奴に紙爆弾くらわせてスッキリ
330名無しさん@恐縮です:2011/11/25(金) 22:44:43.80 ID:fom35ybY0
大晦日にナベツネと清武は、東京ドームを舞台に格闘技で決着つけろ!
紅白に勝てるかもしれんぞ。
331名無しさん@恐縮です:2011/11/25(金) 22:44:49.93 ID:CcLOTOfn0
>>290
引いてるとみんな思ってるけど法的に問題があるとは思って無いだろ
それが巨人の為になってるのか疑問に思うけど所詮他人事だし
332名無しさん@恐縮です:2011/11/25(金) 22:45:09.84 ID:/1QiEVFc0
しかし江川がコーチとかありえんだろ。あほすぎる
監督だろやるなら。
333名無しさん@恐縮です:2011/11/25(金) 22:45:44.93 ID:MdpJ14fhO
>>324
江川で思い入れないんなら岡崎なんてもっとないだろw
334名無しさん@恐縮です:2011/11/25(金) 22:46:12.64 ID:yS5bq3Nn0
江川の人権どこぉ?
335名無しさん@恐縮です:2011/11/25(金) 22:46:45.42 ID:4ILZt6Vg0
要するに、巨人は腐ってるってことでしょ
336名無しさん@恐縮です:2011/11/25(金) 22:46:49.79 ID:Xa/jyx2L0
ここ山岡
337名無しさん@恐縮です:2011/11/25(金) 22:46:57.41 ID:dPHLJXX+0
これがナベツネの書いたストーリーで
1リーグ制の布石だったりしたら
あのじいさん、初めて褒めてやる。
338名無しさん@恐縮です:2011/11/25(金) 22:47:23.62 ID:YlO4ONoZ0
江川は清武を訴えていいレベルw
339名無しさん@恐縮です:2011/11/25(金) 22:48:02.83 ID:X1s3xGso0
ただの嫌がらせ訴訟だな。
いやな奴だな、この清武って奴。
340名無しさん@恐縮です:2011/11/25(金) 22:48:12.67 ID:Xa/jyx2L0
江川はダチョウ倶楽部にやられたわけだ
341名無しさん@恐縮です:2011/11/25(金) 22:48:18.84 ID:TNmHLE1e0
>>325
そっちは清武のが責任者だから、
読売側の形勢が悪くなったら清武を刺すために出るネタだ。むしろ。
…出そうにないんだけど。この雰囲気だと。
342名無しさん@恐縮です:2011/11/25(金) 22:48:20.08 ID:/1QiEVFc0
クソみたいなコーチを阻止されて助かったんじゃねえの逆に、江川。
343名無しさん@恐縮です:2011/11/25(金) 22:49:08.95 ID:JVDRaFxb0
大弁護団は結成できたのか?清武
ガチ左翼の人権派(笑)弁護団なんだろうな
344名無しさん@恐縮です:2011/11/25(金) 22:50:11.95 ID:479KuViE0
これは勝てんな
敗訴確定
345名無しさん@恐縮です:2011/11/25(金) 22:50:26.87 ID:PLDJxmpfO
岡崎って、そんなに素晴らしいコーチなのか?

吉村や香田がクビで、岡崎が留任ってのは
どんな意味なんだ?
346名無しさん@恐縮です:2011/11/25(金) 22:51:08.13 ID:dPHLJXX+0
>>341
そっか、そしたら金廻りのネタか
政治ネタはマジで潰されるから、手を出さないだろうし
347名無しさん@恐縮です:2011/11/25(金) 22:51:12.87 ID:wvBrugWP0
GMとか設けておきながら球団経営のプロが不在のままやってるというのがなあ
一応球界の盟主なんでしょ?
348名無しさん@恐縮です:2011/11/25(金) 22:52:08.93 ID:qCFJpO6s0
江川に特にダメージないだろ

ナベツネが自分をそう見てるなんてとっくに気づいてたろうし、基本的に
同情されてる立場
むしろ本当にコーチの話が出たら、誰も叩けない流れ
349浪花の野良犬 ◆3CliXdItXY :2011/11/25(金) 22:52:16.99 ID:xL0KyM/cO
,个、
|キ|   ∧∽∧
|キ|   / (・(・)
ヾノ   彡 ∞ 彡
`‖__/ / ̄ ̄)
(___ \ ̄ ̄)
 ∪∪ ∪∪ ̄ ̄ わん
セレサポならヤーマンだ!

どーでもえーし
350名無しさん@恐縮です:2011/11/25(金) 22:52:37.76 ID:NRAQotCZ0
がんばれー
351名無しさん@恐縮です:2011/11/25(金) 22:53:06.24 ID:S6uvnLq20
おもしろがってないで誰か止めてやれよ
不毛な言い争いをしてないでNPBの未来を切り開いて欲しい
352名無しさん@恐縮です:2011/11/25(金) 22:55:03.50 ID:Y9WSiwUW0
ナベツネ嫌いが多い中でこれだけ擁護されないってことは
よっぽど清武がマヌケが大馬鹿ってことだなw
353名無しさん@恐縮です:2011/11/25(金) 22:55:57.58 ID:MEkLmFQ5O
>>333
早い話が江川で喜ぶのは昔の団塊や団塊Jrの野球好きだけ。
そのオッサン世代を今さらターゲットにしても野球離れの
流れ=加速は止まらない。ナベツネも所詮その程度の頭。
ひたすら過去の成功例を参考に繰り返すだけで
何ら新しい形(構図)は描けない。

基本、野球は年寄りや中年ばかりで客観的な分析が
出来るような人材がいない。だから廃れる(まあ世代の違いか)
354名無しさん@恐縮です:2011/11/25(金) 22:56:11.64 ID:hs3X54kP0
期待が大きかっただけに、反動も大きい。
355名無しさん@恐縮です:2011/11/25(金) 22:57:25.36 ID:huR5L9B60
フロントのデーブみたいになってきたなw
356名無しさん@恐縮です:2011/11/25(金) 22:57:36.38 ID:X9LGCotzO
>>325
無いからこんな事になってるんだろ。
それに不正があったら、清武の暴露予告の前に、菅野がハム入団拒否会見なんてする訳無いわ。
357名無しさん@恐縮です:2011/11/25(金) 22:57:47.94 ID:Fm0uesYD0
巨人ファンからしたら清武ウザいからもうひっこんどけってのは感想だろw
358名無しさん@恐縮です:2011/11/25(金) 22:59:36.73 ID:wvBrugWP0
ナベツネが引っ掻き回して責任は下々の者がとるという体勢は続けてほしい
ほんと笑えるから
359名無しさん@恐縮です:2011/11/25(金) 22:59:58.30 ID:1T1Usyuy0
くだらん 
どうでもいいんだが、桃井がクソって事だけは分かった
360名無しさん@恐縮です:2011/11/25(金) 23:00:45.08 ID:dPHLJXX+0
>>356
そんなの判ってるんですが
なんで喧嘩腰で来るかが解りません。
361名無しさん@恐縮です:2011/11/25(金) 23:01:42.86 ID:eWjZN1LN0
>>278
むしろカンフル剤打っちゃった気がしないでもない
362名無しさん@恐縮です:2011/11/25(金) 23:01:51.49 ID:CKwUoGh9O
>>351
ざまあみろ
ゴミ売
ゴミ売
ゴミ売虚塵群

ゴミ売上虚塵群は
永久に不潔です


あーヤダヤダ
汚い
キモい
汚らわしい

ゴミ売
ゴミ売
ゴミ売虚塵群w
363名無しさん@恐縮です:2011/11/25(金) 23:01:58.75 ID:pnTu7zk70
ふーん
なんか不自然なくらい清武擁護されてないね
さすがに新聞社だけあってこういうところにも尖兵を送るのかな
364名無しさん@恐縮です:2011/11/25(金) 23:02:09.62 ID:s7F/Cgkf0
清武は読売グループ全体の問題を提起しているのになぜか
グループ内で賛同者が1人も出てこないから説得力も消えた

カネで雇った弁護士も戦術が組めず困惑して迷惑そうにも見える
365名無しさん@恐縮です:2011/11/25(金) 23:02:50.88 ID:CKwUoGh9O
366名無しさん@恐縮です:2011/11/25(金) 23:03:10.28 ID:lQNs/0cP0
>>345
清武の手先の岡崎を監督にして清武のイエスマンをコーチに配せば巨人を清武帝国にできる
篠塚吉村香田緒方らは原の腹心なんで清武的には都合が悪い
優勝逃した責任被せてとっとと追い出した
(優勝逃しても監督続投の時はヘッドが辞任するのが巨人の伝統)
367名無しさん@恐縮です:2011/11/25(金) 23:03:40.48 ID:AklEVeDwO
たしかに清武さんは戦い方を間違えたんだろう。
けど、本当に非難されるべきだろうか?
そもそもはナベツネの独裁、思想こそ違えど聖教新聞と何ら変わらない読売新聞社こそが問題で、非難されるべきだろう。
368名無しさん@恐縮です:2011/11/25(金) 23:03:50.62 ID:CKwUoGh9O
>>356
捏造あるあるインチキデタラメ馬鹿んのかんて
裏で何やってるか
わかんないだろ

裏取引大得意の
ゴミ売虚塵群だからねww
369名無しさん@恐縮です:2011/11/25(金) 23:05:17.47 ID:MwhRCGDm0
吉峯とかいう弁護士としては
裁判を長期化させることによって
ナベツネや読売を弱体化させることが目的であって
裁判に敗北しても清武に賠償を負わせて
己は知らぬふりだろ

清武は左巻きどもに利用されている馬鹿
370名無しさん@恐縮です:2011/11/25(金) 23:05:39.05 ID:dPHLJXX+0
とりあえず、清武の家族と巨人ファンには同情する。
371名無しさん@恐縮です:2011/11/25(金) 23:06:17.08 ID:hs3X54kP0
>>363

会見ちゃんと見た?
コンプライアンス違反の問題とか言って期待させといて、単なる内輪もめの暴露話。
軒並み回りの人間をディスる始末。
人間的に応援できないわ。
372名無しさん@恐縮です:2011/11/25(金) 23:07:17.38 ID:XZvLB4lc0
>>364
少なくとも桃井を味方に付けなければ無理な話。
桃井に無断で突っ走ったのは致命的なミス。
相当頭に血が上ってたのか、弁護士に焚きつけられたか。
373名無しさん@恐縮です:2011/11/25(金) 23:07:50.20 ID:+h6l2wno0
清武は無職で奥さんと離婚してアパートで1人暮らし。娘は読売新聞に
コネ入社だぞ。
374名無しさん@恐縮です:2011/11/25(金) 23:07:52.36 ID:qCFJpO6s0
>>367
そこでのうのうと62歳まで甘い汁すってきたヤツに何を言う資格があると?
しかも辞めて本当の事を言ってやる、じゃなくて、自分の地位を保証しろだぜ?
375名無しさん@恐縮です:2011/11/25(金) 23:07:57.87 ID:VcUHYBOc0
公共財であるプロ野球球団を私物化しているナベツネ
裏金問題で辞任したにもかかわらずいつまでも居座るナベツネ

理屈どうこうでなく清武応援してやれよおまえら
376名無しさん@恐縮です:2011/11/25(金) 23:08:03.21 ID:rqwhgQz60
キヨ 「とっておきの話がまだあるよ。みんな聞きたいかい?」
377名無しさん@恐縮です:2011/11/25(金) 23:08:06.83 ID:TNmHLE1e0
>>370
巨人ファンは喜んでんじゃね。世評気にするタイプはもう残ってなかろう。
こう言うとなんだがこの判断力の人がGMじゃ勝てるもんも勝てんだろ。
378名無しさん@恐縮です:2011/11/25(金) 23:08:45.19 ID:DZ2llzZlO
コイツ人望も策略もない無能社員。
味方が一人もいない(笑)
379名無しさん@恐縮です:2011/11/25(金) 23:08:56.99 ID:dPHLJXX+0
>>373
娘、立場無いな。
380名無しさん@恐縮です:2011/11/25(金) 23:09:18.43 ID:MPTpopni0
>>367
戦い方を間違えた時点でミスがでかすぎる
個人的ないざこざに文科省や世間の同情買って味方に付けようと言う所が下司すぎる
こんなの認めたら真似する奴が後を絶たん
381名無しさん@恐縮です:2011/11/25(金) 23:09:47.07 ID:BcO0EPd00
清武の言ってることが本当なら
桃井、ナベツネの犬過ぎる
382名無しさん@恐縮です:2011/11/25(金) 23:10:04.79 ID:ZQyXYH/W0
解任は妥当
383名無しさん@恐縮です:2011/11/25(金) 23:10:51.07 ID:5MLWGBDz0
なにがどうなろうと腐ってるw
384名無しさん@恐縮です:2011/11/25(金) 23:10:59.60 ID:pnTu7zk70
>>371
見たよ
それでも現時点で逆に叩かれまくるような始末は目に余るね
385名無しさん@恐縮です:2011/11/25(金) 23:11:10.18 ID:X0j5lAMr0
俺リーマン
年俸制だけど昔減俸内示もらって直属の上司に
じゃ私用タクチケやキャバ一切合切ぶちまけてあんたも減俸って
楯突いて自省したことあったけどそれでも最低限の証拠は持って
望んだけどねえ

あ、その後?
年俸維持で島流しw

清武ちゃん程度低すぎ
386名無しさん@恐縮です:2011/11/25(金) 23:11:10.87 ID:CKwUoGh9O
>>375
馬鹿ツネは
永久に人間の姿形した
銭ゲバクズゴミハイエナです

さっさと土になれば良いのに
387名無しさん@恐縮です:2011/11/25(金) 23:11:21.67 ID:BI36SoWq0
>>375
プロ野球球団は公共財じゃないし、清武はがっかりすぎて誰も擁護できない

オリンパス並みの大爆弾かとおもったら「僕をばかにしやがって〜」かよ
いい年こいて役員までなった人間が内輪もめで泣くとは情けなさすぎ
388名無しさん@恐縮です:2011/11/25(金) 23:11:48.76 ID:08HS1pUA0
>>373
娘終わったなwwwww
389名無しさん@恐縮です:2011/11/25(金) 23:12:43.20 ID:hmlnpT+V0
まぁそれまでGMで年収3千万位もらってたのが無収入だから焦るよなww
390名無しさん@恐縮です:2011/11/25(金) 23:14:14.50 ID:lQNs/0cP0
今回の会見でわかった新事実
ナベツネは過去、清武の人事案に口出しした事が一度もない今回が初めて(暴君イメージのナベツネ的には意外だった)
江川への交渉役は原だった(仲悪いとか言われていたがやっぱこの二人は仲が良かった)
391名無しさん@恐縮です:2011/11/25(金) 23:14:32.40 ID:/KRVwgCt0
清武に文句言ったら読売の工作員とか言ってる奴はどんだけ単細胞なんだよw

ナベツネ相手に叛旗を翻したら本来は拍手喝采のはず。
皆が気持ちよく応援したい事案なのに間抜けなやり方するから共感されずにバカにされる。
ただそれだけの話。
392名無しさん@恐縮です:2011/11/25(金) 23:14:43.36 ID:XYnle8Y50
小学校の帰りの会でやれ
393名無しさん@恐縮です:2011/11/25(金) 23:14:48.98 ID:s7F/Cgkf0
いくらアンチ巨人、アンチ読売でも
妄言吐き清武に期待出来るヤツは少ないだろ
394名無しさん@恐縮です:2011/11/25(金) 23:15:11.68 ID:+h6l2wno0
http://www.zakzak.co.jp/sports/baseball/news/20111119/bbl1111191457006-n1.htm
 清武氏のまな娘は読売新聞の地方支局に勤務中。

http://www.news-postseven.com/archives/20111120_71248.html
「昨年春ごろに離婚されたようですよ。家は奥さんがそのまま住まれ、
ご主人は家を出て行かれましたよ」(近所の主婦)

395名無しさん@恐縮です:2011/11/25(金) 23:15:37.25 ID:TNmHLE1e0
>>390
勝負賭けた会見で相手のちょっといい話を紹介してどうすんだ、
って話だな…
396名無しさん@恐縮です:2011/11/25(金) 23:17:20.10 ID:BI36SoWq0
>>389
7年も代表やってたし、それ以前は読売の管理職だったから死ぬまで遊んで
暮らせる金はあるだろう

清武に首切られたコーチ達はそうもいかないけどね
397名無しさん@恐縮です:2011/11/25(金) 23:17:48.13 ID:yA23zutlO
清武は言葉が足りんかもしれないが、その勇気だけは評価してやれ
398名無しさん@恐縮です:2011/11/25(金) 23:18:15.53 ID:eWjZN1LN0
>>391
しかもクソナベツネの方を支持しなければならないような状況作るんだから叩かれるにきまってるわw
399名無しさん@恐縮です:2011/11/25(金) 23:19:14.82 ID:DZ2llzZlO
>>394 なるほど(笑)
ポスト要求したり、娘コネ入社。
清武お前死ねよ。
ザマアとしか言えね
400名無しさん@恐縮です:2011/11/25(金) 23:19:30.29 ID:XZvLB4lc0
>>397
これは蛮勇って奴だ。評価できない。
401名無しさん@恐縮です:2011/11/25(金) 23:20:22.07 ID:dPHLJXX+0
こんな騒ぎの中、名将西本さんがお亡くなりに。
402名無しさん@恐縮です:2011/11/25(金) 23:20:26.11 ID:qCFJpO6s0
>>397
バカに勇気は必要ない
子供がダダをこねるのに勇気を振り絞るか?

やってる事はそれと同じ
403名無しさん@恐縮です:2011/11/25(金) 23:21:51.26 ID:Sy64h5R30
役員に不当解任なんてありえない
そんな訴えがすきなら
労働者になりたまえ
404名無しさん@恐縮です:2011/11/25(金) 23:23:42.24 ID:rqwhgQz60
サムライ清武、四畳半からの叫び
405名無しさん@恐縮です:2011/11/25(金) 23:27:15.05 ID:9QYhcrSR0
娘をコネでねじ込んだヤツがコンプライアンスw
406名無しさん@恐縮です:2011/11/25(金) 23:29:55.70 ID:K2IB22EC0
ナベツネ批判するんなら巨人とは完全縁を切ってから心おきなくやれよ
巨人に未練残してるから意味不明なんだよ
407名無しさん@恐縮です:2011/11/25(金) 23:30:22.35 ID:MEkLmFQ5O
ナベツネ&讀賣は清武を一刻も早く黙らせたいし、
この火が他に燃え広がる前に鎮火したい。

清武にはアドバイスする智恵者が必要だろう。
清武の思いがどうであれ(純粋であれ不純であれ)
ナベツネ=讀賣という組織を相手に戦うからには
それなりの『頭脳』がいないと厳しい。

讀賣はその金や影響力を駆使して孤立無援に追い込むだろう。
上手く立ち回らないと長期戦は闘えない。
408名無しさん@恐縮です:2011/11/25(金) 23:36:42.35 ID:MLCcIE6Z0
409名無しさん@恐縮です:2011/11/25(金) 23:37:57.31 ID:M0cdXT3Q0
定年過ぎてまで仕事させてくれた会社を訴えて何がしたいんだよw
結果出してから生意気なこと言えよ
ナベツネ以上に団塊の世代は大バカだわw
410名無しさん@恐縮です:2011/11/25(金) 23:38:45.28 ID:lQNs/0cP0
>>406
未練タラタラだろうねえ
人事権使って自分の思い通りの巨人にするまであと一歩だったわけで

来年巨人が優勝逃せば原と斎藤と村田を一挙にクビにして
岡崎監督で晴れて傀儡政権樹立だった
そこでまともな補強して優勝でもさせたら長期政権も可能だった

ナベツネが江川入閣とか言い出さなければと怒り心頭だろう清武は
411名無しさん@恐縮です:2011/11/25(金) 23:39:03.39 ID:amSHlx4aO
GMからオーナー代行に異動命令→GM辞めたくないからナベツネ批判会見→解雇→解雇は不当!裁判!

基地外じゃん
守りたかった岡崎は来年も安泰だしファンは離れて巨人には痛手
何がしたいんだよ
412名無しさん@恐縮です:2011/11/25(金) 23:40:30.69 ID:InNaQNjZ0
 清武英利・巨人前球団代表兼ゼネラルマネジャー(GM=61)が25日、会見終了後、テレビ朝日の「スーパJチャンネル」に生出演した。

 番組内で球団を敵に回し、孤立無援なのかと質問されると、「“怖いので何もできなくてすみません”とメールを送ってきたり、手紙とか、キャラメルをくれた人もいます」と、陰で清武氏を応援している存在もいることを口にした。

 「(11日の渡辺会長批判の会見を流した)ニコニコ動画を見て泣いた人、メールをくれた人もいます」とし、個人名は出さなかったが、選手やコーチからも「電話がかかってきます」と明かした。
413名無しさん@恐縮です:2011/11/25(金) 23:42:03.18 ID:IikifOzv0
来月民事訴訟ていうがこれはアリバイ作りのための訴訟に
なる可能性大だね
普通に考えて勝ち目ない

よく都合悪いことあると訴訟するじゃん
八百長? はぁみたいな
414名無しさん@恐縮です:2011/11/25(金) 23:42:31.28 ID:nble1s5r0
戦い方は何も間違えてないよ
自分が解任されるの織り込んでたし。

解任すれば民事で訴えられる。
すでに読売に未練は無い。

海外のマスコミに大々的に言ったのが狙い。
国内だけでは言論封殺され報道統制敷かれる。

415名無しさん@恐縮です:2011/11/25(金) 23:43:22.42 ID:UVrEYAVr0
その海外が全く興味なさそうだな
416名無しさん@恐縮です:2011/11/25(金) 23:44:44.35 ID:J342PH5B0
>>412
キャラメルwww
子供のおやつじゃん
417名無しさん@恐縮です:2011/11/25(金) 23:47:28.85 ID:nble1s5r0
418名無しさん@恐縮です:2011/11/25(金) 23:50:48.47 ID:H1ASFaEw0
巨悪ナベツネに、内部告発の絶対正義の御旗を掲げ反体制か、、、
いつまで学生運動の夢見てんだ、このバカ世代、、、
419名無しさん@恐縮です:2011/11/25(金) 23:51:29.71 ID:tIxnQAS/0
今回の一番の被害者は江川
しかし、同情はしないんだ
420名無しさん@恐縮です:2011/11/25(金) 23:52:13.73 ID:6RSd9tnVP
清武噛み付きますな〜ドンキホーテになれるかな
421名無しさん@恐縮です:2011/11/25(金) 23:52:41.51 ID:YTVS7hzT0
あれだけ立派な解任理由があるんだから裁判として取り上げてもらえないだろう。
422名無しさん@恐縮です:2011/11/25(金) 23:53:20.69 ID:qCFJpO6s0
そりゃ奥さんも離婚するわ
こんな基地外じゃ
423名無しさん@恐縮です:2011/11/25(金) 23:54:19.28 ID:xq8XVnHE0
要するにクーデター失敗か
424名無しさん@恐縮です:2011/11/25(金) 23:55:46.41 ID:iWLkU/tR0
オーラバトラー清武
425名無しさん@恐縮です:2011/11/25(金) 23:56:20.19 ID:lQNs/0cP0
不当解任で民事訴訟するということは
ナベツネ一人ではなく、解任を決めた読売新聞グループ本社の取締役会と争うということになるんでないの?
426名無しさん@恐縮です:2011/11/25(金) 23:56:53.91 ID:MGXsmoXh0
>>414
テレ朝なんて嬉々としてゲストで出演させてるのに言論封殺に報道統制ねえ・・・w
頭沸いてんじゃねえの?

読売系以外はどこもこういうアホなドタバタ劇を面白がってるだけだよ
いいネタだからな
427名無しさん@恐縮です:2011/11/25(金) 23:58:59.04 ID:YTVS7hzT0
デーブ大久保の時に見たいに裁判官が訴訟として取り上げない決定をすることって、
なんて言ったっけ?
そんな感じだろね。
428名無しさん@恐縮です:2011/11/26(土) 00:00:13.97 ID:iWLkU/tR0
神聖かまってちゃん
429名無しさん@恐縮です:2011/11/26(土) 00:01:15.80 ID:s27gBHFQ0
清武を批判した長嶋は2chで叩かれてたのに
清武を批判する2chねらーが多い
どうなってんだ
430名無しさん@恐縮です:2011/11/26(土) 00:02:56.53 ID:mxXYJaaiO
>>414
ナベツネにGM辞めたくないって電話で言ってから会見開いた奴が未練ない、ねえ
431名無しさん@恐縮です:2011/11/26(土) 00:03:17.56 ID:0gPSD/hU0


○まだまだ続くよ、日本が世界に挑戦する日の丸の戦士たちの今後のスケジュール


11/27 日 19:20 【サッカー/U−22 日本代表】 ロンドン五輪アジア最終予選 vsシリア 国立競技場

11/27 日 18:20 【バレーボール/全日本 男子代表】 FIVB W杯 JAPAN2011 第3ラウンド vsエジプト 福岡 マリンメッセ福岡

11/28 月 18:20 【バレーボール/全日本 男子代表】 FIVB W杯 JAPAN2011 第3ラウンド vs中国 福岡 マリンメッセ福岡
11/29 火 18:20 【バレーボール/全日本 男子代表】 FIVB W杯 JAPAN2011 第3ラウンド vsアメリカ 福岡 マリンメッセ福岡

12/02 金 18:20 【バレーボール/全日本 男子代表】 FIVB W杯 JAPAN2011 第4ラウンド vsロシア 東京 国立代々木競技場 第一体育館
12/03 土 18:20 【バレーボール/全日本 男子代表】 FIVB W杯 JAPAN2011 第4ラウンド vsイタリア 東京 国立代々木競技場 第一体育館
12/04 日 18:20 【バレーボール/全日本 男子代表】 FIVB W杯 JAPAN2011 第4ラウンド vsブラジル 東京 国立代々木競技場 第一体育館

432名無しさん@恐縮です:2011/11/26(土) 00:03:23.56 ID:iiGMKa+l0
清武に乗っかって読売叩きしてたカスども
スカされたようだが最後まで清武応援しろよなーw
433名無しさん@恐縮です:2011/11/26(土) 00:03:55.29 ID:IikifOzv0
清武のどこにも正義がないのが痛い
岡崎と新橋のガード下で愚痴ってろ

ウッド氏とのギャップに‥
同列に語るな清武
434名無しさん@恐縮です:2011/11/26(土) 00:04:14.16 ID:om1hZ0dOO
>>24
俺は最初っから清武を叩いてたけどな。
あの会見の直後に叩いたら、工作員乙だの低脳乙だの独裁者の犬だの言われまくったけどな。
435名無しさん@恐縮です:2011/11/26(土) 00:05:31.05 ID:V/fbtYOj0
ナベツネ「江川をヘッドコーチにして次は監督かと煽らせるが絶対監督にはしないwざまあw」


江川カワイソス(´・ω・`)
436名無しさん@恐縮です:2011/11/26(土) 00:05:41.27 ID:Pq4+Ncya0
何がしたいのかよくわからんくなってきたな
437名無しさん@恐縮です:2011/11/26(土) 00:05:44.50 ID:x6rRYSpB0
勝手にグタグタやってくださいね
二度と会見開かないでください
まさに電波の無駄使いです
もっと大事なニュースが一杯あります
438名無しさん@恐縮です:2011/11/26(土) 00:06:31.10 ID:LTLmukPV0
>>433
そのうち岡崎の言った愚痴を会見開いてばらさしそうだな
まあそんなだから誰も味方がいないんだが
439名無しさん@恐縮です:2011/11/26(土) 00:06:35.67 ID:yNsNLUmO0
清武・ザ・プレート
440名無しさん@恐縮です:2011/11/26(土) 00:07:13.08 ID:/x4+EBPO0
報道統制するような中身が濃い会見でなかった
最後に本の宣伝してたし、反日弁護士と一緒に売名したいだけだろう
社会党から立候補する弁護士だけあるな、小物臭がプンプンする
441名無しさん@恐縮です:2011/11/26(土) 00:07:17.09 ID:r8uR7vUV0
デーブの時は
契約解除の無効確認、損害賠償、地位保全などを求めた仮処分申し立て

東京地裁が却下

東京高裁に即時抗告

棄却

東京地裁に提訴

自らの主張に理由がないと認める「請求放棄」

訴訟が終了
442名無しさん@恐縮です:2011/11/26(土) 00:09:17.36 ID:sMKF0hCs0
プロレスだな
443名無しさん@恐縮です:2011/11/26(土) 00:10:38.15 ID:t5LZ5fkb0
これはサッカーの新星•清武を潰す作戦かなにかだったのか??
444名無しさん@恐縮です:2011/11/26(土) 00:10:40.50 ID:fsb+YpWg0
>>176
だから、それも含めて清武がバカだといいたいわけだよ
445名無しさん@恐縮です:2011/11/26(土) 00:11:46.05 ID:yNsNLUmO0
清武は売名の天才
446名無しさん@恐縮です:2011/11/26(土) 00:12:48.16 ID:PINJ57sc0
ガチで本の宣伝してたのは笑ったw
447名無しさん@恐縮です:2011/11/26(土) 00:13:16.52 ID:DhUICgPG0
巨人てホントゴミしかいねーな
マジでどーーーーでもいい事公共に垂れ流すんんじゃねーよ
だからゴミ売だの虚カスだの言われるんだよドアホ

プロ野球にゴミ売なんていらねー てか消えろクソが
448名無しさん@恐縮です:2011/11/26(土) 00:14:22.33 ID:/x4+EBPO0
清武と岡崎の関係は江藤省三まで知ってるんだろう
江藤さんにまで伝わってるってことはよほどの関係だよな
いったいどんな仲なんだ?
449名無しさん@恐縮です:2011/11/26(土) 00:14:22.97 ID:s3EQKYQB0
デブの場合は、転職が決まったからな。
渡辺爺、確かに気に食わない野郎だ。
だがな、相手を倒したいのなら、法律違反の証拠で攻めろ。
俺も会社内でリストラは、上司の法律違反証拠固めで乗り切った。
そうするとどこでも上司は兵糧攻めでくる。
首になってもいいかね?の上司に『どうぞ』って返礼したときのあの顔
鳩が豆鉄砲食らうってのはあの顔だよな。
別においらは首になっても投資運用金で暫くは食いつなげるから。
450名無しさん@恐縮です:2011/11/26(土) 00:18:46.80 ID:kGfdwKS+O
日本中、老害じじぃがはびこって迷惑かけてる。これを機に一掃できたらなぁ。
451名無しさん@恐縮です:2011/11/26(土) 00:27:39.01 ID:yNsNLUmO0
レジェンド清武
452名無しさん@恐縮です:2011/11/26(土) 00:36:13.33 ID:ttg6Ttnf0
本丸は巨人というより黒い歪な組織、ナベツネ読売だな
453名無しさん@恐縮です:2011/11/26(土) 00:38:17.79 ID:ATAG6uuI0
清武ライオンズ 対 ナベツネジャイアンツ
454名無しさん@恐縮です:2011/11/26(土) 00:41:17.16 ID:ee9QfPll0
GMに関する規定もありません、コーチの人事権も誰にあるのか決めてません by 桃井

・・・巨人ってのは、誰が編成の責任を持つんだ?
とても近代的組織とは思えんガバナンスっぷりだ
455名無しさん@恐縮です:2011/11/26(土) 00:48:38.74 ID:SrB7iXWW0
>>425
不当解任の損害賠償請求なら、球団相手。
456名無しさん@恐縮です:2011/11/26(土) 00:57:18.76 ID:ASH25fxX0
どんなにナベツネが嫌いでも読売がきらいでも、この件で清武を擁護することは無理。
俺なんか息子に週ベの清武のコラム読ませて、巨人にもまともな人がいるとか言ってた
くらいなのに、この件に関しては庇いようがないわ。
たまに紛れてる清武支持してる人たちはどんな人たちなんだろう?
457名無しさん@恐縮です:2011/11/26(土) 01:00:11.03 ID:ASH25fxX0
>>455
球団の取締役会で解任決議して株主総会で承認されたんだから不当解任なんて
ありえないし、訴訟自体が受理されることはあり得ない。
458名無しさん@恐縮です:2011/11/26(土) 01:01:07.70 ID:ee9QfPll0
>>456
でもね、TV・全国紙夕刊・矢風のアンケート/コメじゃ清武派圧勝なんですよ
批判派が多い2chやスポーツ新聞の方がむしろ少数派っぽいのだよ
459名無しさん@恐縮です:2011/11/26(土) 01:02:57.65 ID:x6rRYSpB0
>>458
世間はこんな話題に興味ないから
多数も少数もないわ
ライブドアの件覚えてるか。あの時もナベツネ叩けば正義みたいに
報道されたよ
460名無しさん@恐縮です:2011/11/26(土) 01:08:07.63 ID:SrB7iXWW0
>>457
一般論で言えば、手続き上問題なくても、正当な理由なく解任すれば損害賠償を請求できる。
あくまでも一般論だが。
461名無しさん@恐縮です:2011/11/26(土) 01:12:14.71 ID:UB31HEXbP
>>458
ネットでも2ch以外、ビッグローブとかプロバイダ系は全部が全部新展開の度に清武圧倒的支持だな。
ナベツネ開幕発言が世論一般に根深く忘れ得ぬ思い出になってる、と見るのだが。
462名無しさん@恐縮です:2011/11/26(土) 01:16:43.69 ID:r8uR7vUV0
>>454
今年の6月にGM職というのを作って、ナベツネが清武をGMに任命した時
「補強の責任の所在をあきらかにするためにGMを作った」「結果が出ない時はGMに責任取ってもらう」
と言明してたんで
今季シーズン終了後ナベツネが真っ先に清武のGM解任&人事異動したのはそういうことだろう
GM解任後にナベツネは岡崎降格の話を出したんで、そもそも清武が文句言える筋合いじゃない

清武はGM就任する前から編成責任者だったが
昨日の会見で清武が言ってた通り、ナベツネはこれまで清武人事に口出しした事は一度もない
463名無しさん@恐縮です:2011/11/26(土) 01:23:34.63 ID:DBJ12TI10
>>462
「今までも鶴の一声は何度もあった」がなんで「清武人事に口出しした事は
一度もない」になるんだよw

そもそも隠しもしないで普通に口出ししてただろ老害はw
464名無しさん@恐縮です:2011/11/26(土) 01:24:16.80 ID:CbNMaGS10
解任が不当でも
そもそも就任も間違っていたんだから仕方ない
465名無しさん@恐縮です:2011/11/26(土) 01:55:28.38 ID:r8uR7vUV0
>>463
清武が会見で言ってたじゃん
ナベツネが自分の人事案に口出ししたのは今回が初めてだと
466名無しさん@恐縮です:2011/11/26(土) 02:01:52.35 ID:JsywhH+y0
>>465
寧ろ口出しが本当に初めてならナベツネえらくまともじゃね?
親会社のオーナーが意見するなんて当たり前だろ
467名無しさん@恐縮です:2011/11/26(土) 02:09:09.26 ID:eJp3Jlue0
ヤンキースの友人云々という話にはワロタ。
清武はヤンキースの故スタインブレナーオーナーがビリー・マーチン監督のクビを
何回切ったかわかってんのかよ?
GMなんか完全に無視だよ。
それに比べたら、ナベツネなんか可愛いいもんだろ。

メリケンのGMがどれだけ厳しい条件で仕事してるかわかってんのか?このバカは。
成果を上げる義務にはほおかぶりして、権限についてだけ、これでもかと主張する
まさしく、プロとして最低の奴だよ。

468名無しさん@恐縮です:2011/11/26(土) 02:10:53.12 ID:02mV4f7P0
問題は裁判費用だろ。清武は弁護士にぼったくられて終了しそう
向こうは名誉毀損だ何だと一年中裁判やってるような感じだろうから資金は無尽蔵にありそうだけど
469名無しさん@恐縮です:2011/11/26(土) 02:13:06.16 ID:qQwps2Yu0
>>1
>また巨人側は解任理由の一つに、清武氏が取締役辞任と引き換えに、渡辺会長の辞任と
>自身の常勤監査役就任を求めたことを挙げているが、これに対しては「退社した先輩と
>雑談の中で言ったこと。言い掛かりだ」と反論した。
桃井元社長がナベツネの翻意に「もうやってらんねーよ。辞表出して
やろうかな」って言ったのも雑談の中での愚痴みたいなもんだよね。
470名無しさん@恐縮です:2011/11/26(土) 02:33:24.17 ID:BoKqtjqF0
桃井は本当に辞表出しに行ったんだよナベツネに
その時ナベツネに「CS敗退したからには人事の一部見直しの必要性が出て来るのは当然だろう」
と言われて納得したんで辞表出すのやめて帰った

桃井をナベツネに懐柔されただの日和見だの言うのは自由だが
文科省の会見を止めさせようとした桃井をスルーして会見強行しておいて(立派な解任理由になる)
「桃井社長も自分と同じ気持ちだと思う」とシャアシャアと巻き添えにする清武は汚い
471名無しさん@恐縮です:2011/11/26(土) 02:33:52.86 ID:089/1atS0
あの弁護士では勝てないわ
日シリ前の文科省に外国特派員協会、日時場所が滑りまくり
ナベツネを認知症にして勝とうとするわ
江川に名誉棄損で訴えられてもおかしくない発言の数々
こんなんで裁判に勝てるのか
472名無しさん@恐縮です:2011/11/26(土) 03:23:04.42 ID:Xw5XajMv0
>>471
裁判長引かせてナベツネの精神と身体の弱体化を狙ってるのだろう
ナベツネが清武に煽られれば煽られるほど清武の思う壺
473名無しさん@恐縮です:2011/11/26(土) 03:48:21.65 ID:rMVU3xvo0
>>472
思う壺ってな、鍋常が死んだ所で清武には何のメリットもないんだぜw
474名無しさん@恐縮です:2011/11/26(土) 04:30:49.53 ID:uVSu9tPp0
>>472

逆に発奮して元気になってるんじゃねw
ナベツネも伊達にナベツネを80年もやってないんだぜ
批判やなんかが身に応えるなんて事はないだろ
応えてたらとっくに逝ってるw
見ててみ、俺は清武の方が体壊して先にコロリといくと思ってるwww
475名無しさん@恐縮です:2011/11/26(土) 04:41:23.87 ID:BoKqtjqF0
清武の弁護士によれば弁護団結成して徹底抗戦するらしいんで、長期戦となれば相当な金がかかる
その金を清武一人で払い切れるか疑問

朝日みたいな左翼系マスコミや団体など、この弁護士のコネのきくところがバックについて
打倒保守、打倒読売、打倒ナベツネの急先鋒として清武が利用される図が目に見えるようだ
476名無しさん@恐縮です:2011/11/26(土) 05:53:23.02 ID:PJOeIpGT0

清武が勝手にGMの権限を拡大解釈してるだけだから、
勝てるわけねーw

業務マタ-の統治権と人事権を決めるのは、最高意思決定機関たる取締役会と株主総会と
会社法で規定されていて、
最大株主がゴミ売で子会社を完全支配してるんだから
ナベ爺には瑕疵がない。

ま、内部的には清武がバカ、外部的にはゴミ売邪意アンツが糞ってことで
どんどんドロ試合を続けてろやピロやきう( 笑 )
477名無しさん@恐縮です:2011/11/26(土) 07:26:29.41 ID:zIlMqnAx0
どれどれ、読売糞軍団の湧き具合はどんなふうかな。
478名無しさん@恐縮です:2011/11/26(土) 07:29:28.77 ID:G10Ao/oX0
どっちも老害やん。
後期高齢老害と前期高齢老害。

479名無しさん@恐縮です:2011/11/26(土) 07:32:59.13 ID:fp+KjlTw0
ラオウと戦うだけで自分がケンシロウになれると勘違いしたんだろ。

結果は巨悪ナベツネにモヒカンAが反抗しただけ。

世紀末救世主を待ってた村人だってポカーンになるわ。
480名無しさん@恐縮です:2011/11/26(土) 07:35:43.06 ID:1J4IsmjhO
江川が可哀想としか思わん
481名無しさん@恐縮です:2011/11/26(土) 07:40:24.15 ID:07NFQNiA0
カナダ人記者「誰も日本の野球なんか興味ない、ガラパゴスニュース」wwwwww
@フジ
清武は江川と巨人の関係も悪くしたし、自分が正義の味方演じたいがために
巨人へのイメージ悪化とファン離れ加速させてる点では最低だろ
482名無しさん@恐縮です:2011/11/26(土) 08:10:49.85 ID:wbUxrqOM0
経緯や意図はどうあれ、ファンとしては馬鹿にされてる気にしかならない
巨人はほんといいかげんにしてほしい
483名無しさん@恐縮です:2011/11/26(土) 08:11:44.44 ID:hV+AJgv/0
民事w
484名無しさん@恐縮です:2011/11/26(土) 08:21:57.29 ID:HxuDrnAy0
>>482
こういうことあった後は絶対優勝しないからアンチ巨人
としては飯ウマなわけで,どっちがどうなろうと,長く
ひきずって,大きな泥沼になってほしいということだ。
485名無しさん@恐縮です:2011/11/26(土) 08:35:56.32 ID:FW6TuSSC0
どうでもいいなこれ
486名無しさん@恐縮です:2011/11/26(土) 08:44:36.08 ID:rug6KlKr0
清武応援するぞ
487名無しさん@恐縮です:2011/11/26(土) 08:46:05.02 ID:gJ3+iVVo0
>解任はコンプライアンス違反を隠蔽(いんぺい)するため、そして報復措置で
あり違法・不当。必要な訴訟を提起する

元々コンプライアンス違反でも何でもないんだから隠蔽する必要なしってので話は終わりだわな。
まあ清武が勝手に違反だと思って訴訟を起こすのは自由だけど、食らったほうはいい迷惑だわ。
488名無しさん@恐縮です:2011/11/26(土) 08:50:25.91 ID:oAhAEFx10
 米ジャーナリストで「菊とバット」などの著書を持ち、日米の野球にも詳しいロバート・ホワイティング氏(67)は「とても奇妙に映った。清武さんはかわいそうだけど、黙っていた方が良かったと思う」と指摘。
清武氏はメジャーリーグのGM職を引き合いに出し、自分の立場を説明したが、「MLBのGMと今回の巨人のGMは違う。米国ではほとんどが野球経験者がやるもの。
成績が伴わなければクビになる。米国の球団はもっとビジネスに徹している」と日米の違いを強調した。
489名無しさん@恐縮です:2011/11/26(土) 08:53:26.83 ID:h/HDuEmw0
ハッキリ言ってアンチ巨人からすれば

「いいぞ清武もっとやれ!」

って感じだな。
490名無しさん@恐縮です:2011/11/26(土) 08:58:17.52 ID:Knim1LlC0
岡崎は清武のスパイだったの週刊誌報道(笑)

っていうか岡崎が押しメンっていう時点で清武無能だろう(笑)



491名無しさん@恐縮です:2011/11/26(土) 09:01:24.17 ID:cDVlRa6D0
なんかさ、ナベツネより酷い男がいるとは読売はさすがすぎるw
492名無しさん@恐縮です:2011/11/26(土) 09:02:25.91 ID:6E3OkgG30
>>489
シリーズ前に大迷惑だった訳だが
桃井が清武の代わりにNPBや各関係者に謝罪行脚する始末

おまけに暴露されて清武は正義顔してるんだからやってられないだろ
493名無しさん@恐縮です:2011/11/26(土) 09:04:35.30 ID:L1kpIbNR0
>>489
アンチ巨人のオレから見れば「しょっぱいマネしてナベツネに同情を集めさせんじゃねえぞボケ団塊め!」
巨人の不祥事や暗部をバラして巨悪ナベツネを道連れ自爆なら大歓迎だが、どう見てもおもちゃを取り上げ
られたガキがダダをこねてるだけだから巨人オタもアンチ巨人もポカーン
494名無しさん@恐縮です:2011/11/26(土) 09:06:36.40 ID:Knim1LlC0
メジャーでも
GM→ゼネラルマネージャー
監督→フィールドマネージャー
っていうぐらいで色々形はあるにせよ
経営者でもなんでもないだよな。
まー清武の言い分からすれば、現場の事は球団の社長とGMに全面委任だから
親会社のお偉いさんが自分を飛び越えて人事撤回するなら
首にするなりしてからにしろっていうことなんだろうけどな。
どっちにしてもGMなんていうにはよく解釈しても子会社の雇われ取締役
レベル、もちろん特異稀なる能力を発揮すれば、メジャーみたいな高給や
権限を与えられるけど、地位的な不安定なもん。
495名無しさん@恐縮です:2011/11/26(土) 09:08:38.37 ID:cDVlRa6D0
>>493
いやいや、巨人の不祥事をばらすといったって、清武は自分がGMの権限を主張してる
わけだから、それを暴露するというのは、自分の地位を否定することだから、
もう破綻してるんだよ

コンプライアンスがどうより、成績悪ければ解任されるなんて当たり前の世界に生きてる
のに、まじ笑えるw
そのうち野球選手も終身雇用求めて、裁判する時代でもくんのかねw
496名無しさん@恐縮です:2011/11/26(土) 09:11:42.82 ID:jeQ/BJ3v0
「原に江川と交渉させようとしたのは違反」って言ってたけどそんなもん監督やスター選手が獲得したい選手を口説く事例なんか世界中の色んなスポーツで腐るほどあるんじゃない。
497名無しさん@恐縮です:2011/11/26(土) 09:13:14.27 ID:L1kpIbNR0
>>495
>成績悪ければ解任されるなんて当たり前の世界
そこだよな
これまで清武が何人も選手やコーチのクビを切ってきたのに、自分の番になったら
「コンプライアンスガー」かよ
アホすぎて付き合ってられん
498名無しさん@恐縮です:2011/11/26(土) 09:13:45.06 ID:0++CqDVcO
個人的には巨人は松井がいなくなってからどんどんイメージ悪くなって行った

この件とは関係なく、ナベツネはもう引退しても良いような気がするけどね
絶対王政みたいな感じがするから
499名無しさん@恐縮です:2011/11/26(土) 09:14:01.77 ID:eZZVLGeC0
【社会】「重大な非行」 オリンパス、ウッドフォード元社長に報酬減額を通告
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1322258521/

【マスコミ】NHKの″韓流寄り″番組にネットユーザーから批判続出★3
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1322259426/

【日韓関係】韓国の李大統領、年内訪日で予定調整も不透明に…韓国側「竹島」「慰安婦」好転が望めない、慎重論が拡大
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1322266057/
500名無しさん@恐縮です:2011/11/26(土) 09:14:35.33 ID:h/HDuEmw0
>>493
巨人の醜態がさらされて、オレ歓喜!状態なんだがw
清武だのナベツネだのより、巨人の内情がアフォすぎるのが面白くて仕方ない。
こんなんで球界の盟主とか笑わせてくれるよなw
501名無しさん@恐縮です:2011/11/26(土) 09:15:56.50 ID:T39l0+UK0
東京ドームで討論対決でもしてろよ
502名無しさん@恐縮です:2011/11/26(土) 09:17:35.55 ID:6gdZ9pXL0
清武「桃井オーナーもやってらんない、辞表出すと言っていたm9」

現実
桃井「今回の彼の独断専行は庇いきれない」
503名無しさん@恐縮です:2011/11/26(土) 09:18:29.58 ID:I5sz4jP6O
ツネオにやきゅつくでもクリスマスプレゼントしてやれよ
504名無しさん@恐縮です:2011/11/26(土) 09:19:29.68 ID:R8cl6WWJ0
>>495
我慢してGMやれって言われて更にやってりゃ1〜2年後には社長にしてもらえるのに
成績悪ければ解任云々って全く意味が無い話だな。
口出ししてきてその成績のせいで首になるから反乱起こしたってんならお前のレスで正解だが。
実際は真逆。
505名無しさん@恐縮です:2011/11/26(土) 09:19:43.05 ID:L1kpIbNR0
>>500
さらされたのは巨人の醜態じゃなく清武の醜態だと思うが
清武の発言だけ見るとむしろ巨人が思ったよりクリーンなイメージになってしまう
球団経営に干渉しまくりだと思ってたナベツネが人事に口出したのは江川の一件だけだし

GM復帰を狙ってるから巨人へのダメージをできるだけ避けたいから意味不明なことしか
暴露できない
アンチ巨人から見ればタダの清武失笑劇場にすぎない
邪魔だから他所でやれって感じ
506名無しさん@恐縮です:2011/11/26(土) 09:20:38.68 ID:WXG3OGBb0
>>498
当人も誰かに任せて引退する気満々だったように見えるが。
任せた先がこんなんだったんで引退できないと。
507名無しさん@恐縮です:2011/11/26(土) 09:21:47.78 ID:m2R2PfV40
確かに松井がいなくなってつまらなくなった 若手の切り替えが早すぎた やはり読売はスターを見たいんだよ 仁志清水松井清原高橋!あの頃は最高だった
508名無しさん@恐縮です:2011/11/26(土) 09:21:54.57 ID:E4veqevA0
清武さんは裁判やっても勝てないって言われてたな。
変に内部事情喋って、岡崎コーチや江川さんに返って迷惑掛けてる。

清武さんは立場におぼれちゃったかもね。
もっと世論が味方してくれると踏んでたかもだけど、いかんせん理由が弱すぎる。
509名無しさん@恐縮です:2011/11/26(土) 09:22:24.84 ID:tkrqN1mR0
ナベツネと読売という組織と差し違えてくれることを期待してたけど、
不発に終わりそうだね

まだ弾入ってるんだぜと見せて、読売に脅しをかけてるけど
もう弾切れなのを見透かされて、読売に余裕であしらわれてる感じ
510名無しさん@恐縮です:2011/11/26(土) 09:23:22.06 ID:LqfaoC490
人事の決定権が誰にあるかだろう。人事の決定権がはっきり明記されてないなら
会長のナベツネも人事に参加する資格はあるし、原にも当然権限はある。
尾花がコーチになる時は二軍コーチに決まろうかとしてた所を
原の「鶴の一声」で一軍コーチに決まったんだし。これは不当な人事介入ではないのかねwえ?
511名無しさん@恐縮です:2011/11/26(土) 09:23:42.24 ID:7Ftu8ymOO
久しぶりに動いてるナベツネ見たけど棺桶に片足入ってる感じだったな・・まぁ長く醜く生きそうだけど
512名無しさん@恐縮です:2011/11/26(土) 09:24:06.05 ID:MEcf0B5iP
基地害 清武
513名無しさん@恐縮です:2011/11/26(土) 09:24:31.43 ID:0h/skSIq0
清武も左翼立命館出身じゃなかったら こんな馬鹿な事しなかった
んだろうなあ。 思想で人生って変わっちゃうよね。
514名無しさん@恐縮です:2011/11/26(土) 09:24:57.53 ID:m2R2PfV40
朝日大はしゃぎ!
みっともない
世の中読売支持だっていうのに(笑)
515名無しさん@恐縮です:2011/11/26(土) 09:25:42.64 ID:ttg6Ttnf0
朝日新聞朝刊、、、丸々1頁清武の乱大特集キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!
読売の特殊性の中の巨人とは
ナベツネ巨人読売〜前近代的歪曲企業体

別記事で日本企業に潜む暗黒面〜世界の驚き オリンパス・巨人
516名無しさん@恐縮です:2011/11/26(土) 09:26:23.50 ID:WXG3OGBb0
>>510
「俺が決めた人事以外は不当」だからなぁ。
社外に愚痴言われてもいつもどうやって決めてたのか知らんがな、の一言。
517名無しさん@恐縮です:2011/11/26(土) 09:26:32.04 ID:6gdZ9pXL0
清武もこれまで巨人でワンマンで好き勝手やってきたそうな
気に入らないマスコミにはコメント拒否で圧力すらかけながら
ナベツネとなにが違うんだw
518名無しさん@恐縮です:2011/11/26(土) 09:27:05.39 ID:m8jUzdaE0
20代女性ばかり狙い顔にうんこ塗り付ける 大阪


http://uni.2ch.net/test/read.cgi/news/1322171515/l50

519名無しさん@恐縮です:2011/11/26(土) 09:27:07.96 ID:/CN8qECz0
そもそもナベツネは清武を気に入ってて、清武に権力委譲する気で動いてたのに
刺し違えようとしてるわけないじゃん

神に与えられた力を手にした清武がこの力なら神を殺せるって勘違いしちゃっただけの話
520名無しさん@恐縮です:2011/11/26(土) 09:27:37.61 ID:jeQ/BJ3v0
そもそも清武自身が取締役であったにもかかわらず社外秘の事項をどんどん暴露してコンプライアンスを違反してるじゃん。
解任理由とsて十分だろ。
521名無しさん@恐縮です:2011/11/26(土) 09:28:31.76 ID:zIlMqnAx0
江川のコーチとかありえんだろ。
阿呆すぎる。
522名無しさん@恐縮です:2011/11/26(土) 09:29:38.76 ID:lej/tCbS0
こんな個人的な問題でマスコミに記者会見するのはおかしい。
自分を何様だと思っているのかな?
独裁者と同じじゃないか、ボケが!!
523名無しさん@恐縮です:2011/11/26(土) 09:29:56.63 ID:b6iqK9AtO
清武はデーブ化してきたな
524名無しさん@恐縮です:2011/11/26(土) 09:31:04.96 ID:6gdZ9pXL0
デーブは楽天で白くなったらしいぜ
なかなか評判がいいそうな
今のところはなwww
525名無しさん@恐縮です:2011/11/26(土) 09:33:21.03 ID:OLLmx28p0
>>1
893丸出しだね
取締役解任に制限無し
清武=騒動収めたいなら2年任期が切れても俺を「常勤監査役」で再雇用しろ

この893要求がすべてを語っている
526名無しさん@恐縮です:2011/11/26(土) 09:34:27.20 ID:cDVlRa6D0
>>520
だね。

もっと勘ぐると、そもそも清武は60超えてるから、GM解任されたら読売から定年退職で
終わりでしょ。だから、今必死に保身の為に騒いでるんだろうな
数年待てばと書いてる人いるけど、その数年を待てないから、こうなってるんだろうな
最初は岡崎の話してたのに、もう岡崎の事なんかどうでもよくなってるw
自分の保身の争いだからなー

てか、岡崎はどんな顔して、コーチ努めればいいんだろ
岡崎の野球人生を来季はあっても、それ以降を奪った気がしてならない
 
527名無しさん@恐縮です:2011/11/26(土) 09:34:28.32 ID:jHFoulTy0
清武にキャラメルを送ろう

清武英利・巨人前球団代表兼ゼネラルマネジャー(GM=61)が25日、会見終了後、テレビ朝日の「スーパJチャンネル」に生出演した。
番組内で球団を敵に回し、孤立無援なのかと質問されると、「“怖いので何もできなくてすみません”とメールを送ってきたり、
手紙とか、キャラメルをくれた人もいます」と、陰で清武氏を応援している存在もいることを口にした。
「(11日の渡辺会長批判の会見を流した)ニコニコ動画を見て泣いた人、メールをくれた人もいます」とし、
個人名は出さなかったが、選手やコーチからも「電話がかかってきます」と明かした。
528名無しさん@恐縮です:2011/11/26(土) 09:36:33.61 ID:1L9OPTn40
反ナベツネ派にとって、期待を持たせたワリに
実態はショボかった民主党みたいだろ、このまぬけ団塊世代代表は。
529名無しさん@恐縮です:2011/11/26(土) 09:37:13.52 ID:/CN8qECz0
あげるならミルク飴のほうがいいな
530名無しさん@恐縮です:2011/11/26(土) 09:38:03.96 ID:pPAYhljL0
まさか清武ってバカなのか?
531名無しさん@恐縮です:2011/11/26(土) 09:39:45.97 ID:SWmsDVMa0
これで不当解雇だったら、
俺もニートなんてやっとらんわ
532名無しさん@恐縮です:2011/11/26(土) 09:40:52.94 ID:cDVlRa6D0
キャラメルくれた人って、どう考えても一人だよね・・・・
533名無しさん@恐縮です:2011/11/26(土) 09:41:22.52 ID:+J/utuF10
訴訟沙汰にするという事は、
それなりに何段階かの証拠を持っているだろう
でなきゃただのバカ。
534名無しさん@恐縮です:2011/11/26(土) 09:41:22.73 ID:LjMOuri90
ドラフト、清武と問題が浮上したことで分かったこと。

・巨人の広報紙多すぎwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
535名無しさん@恐縮です:2011/11/26(土) 09:42:25.67 ID:HNJRQWHo0
飲み屋ではやりそうだね
「しかたないよ。桃井にはしごをはずされたようなもんだろ」
536名無しさん@恐縮です:2011/11/26(土) 09:43:40.29 ID:FAvsIAHa0
清武一気に廃人になるよ。
半年後には別人になるよ。
自分でまいた種だけど気の毒なくらい老けこむよ。
537名無しさん@恐縮です:2011/11/26(土) 09:44:58.06 ID:OLLmx28p0
>>535
兼任の桃井=読売本体へ復帰
左遷(出向)だった清武=失業

立場は大きく違う二人
538名無しさん@恐縮です:2011/11/26(土) 09:45:31.49 ID:/CN8qECz0
>>533
どっかのデブみたいに相手を牽制するために取り下げ前提で勝つ気のない訴訟起こす奴もいてだな
539名無しさん@恐縮です:2011/11/26(土) 09:45:58.62 ID:H8Fdr0mlO
相手がナベツネってことで無条件に世論が味方してくれてたのに
あっという間にボロが出て今ではただのピエロ
野球を一番私物化してるのはこいつだろ
540名無しさん@恐縮です:2011/11/26(土) 09:47:58.10 ID:XG/GP83E0
ナベツネが嫌いなのは分かるけどやり方間違えたよな
解任理由は妥当だと思うしコンプライアンス云々いっといて自分で機密事項漏らしてるのはなんなのかと・・・
541名無しさん@恐縮です:2011/11/26(土) 09:48:35.90 ID:pBuxzUNQ0
やっぱり裏にアカヒがいたか。

むしろナベツネ被害者じゃん。

バカ清武がアカヒに踊らされて歯向かってくるとか。
542名無しさん@恐縮です:2011/11/26(土) 09:49:55.42 ID:DevIbpGc0
清武が使えない無能男だってことはよくわかった

こういう奴ばかりの職場って大抵ダメになるよね
543名無しさん@恐縮です:2011/11/26(土) 09:51:15.75 ID:s3EQKYQB0
どうかね、年金だけで月々40万は貰えそうじゃない。
お前らと違って勝ち組なのは確かだ。
544名無しさん@恐縮です:2011/11/26(土) 09:51:30.14 ID:OLLmx28p0
>>541
テレ朝のコメンテーターになったらガチだね
筑紫=朝日新聞社会部=TBS
鳥越=毎日新聞社会部=テレ朝
清武=読売新聞社会部=テレ朝?
545名無しさん@恐縮です:2011/11/26(土) 09:52:54.58 ID:Uu8Sv8zf0
球団って一応株式会社でしょ?
上司にタテついて、自分は安全はないわな
あんだけの会見で恥ばら撒いて...

喧嘩した相手が会長だし、もう死んだな
どうしてあんなやり方したんだろうか
546名無しさん@恐縮です:2011/11/26(土) 09:54:11.14 ID:L1kpIbNR0
>>543
代表を7年もやったしその前は読売で部長をやってたから金持ってるよな
GM解任されたぐらいで火病るなよ
547名無しさん@恐縮です:2011/11/26(土) 09:54:21.78 ID:21AkPmCc0
こんな馬鹿に付き合うマスコミがおかしいぞ、たかが組織の命令に
従えない馬鹿だぞ、
548名無しさん@恐縮です:2011/11/26(土) 09:56:09.79 ID:lG7FtU/GO
次はプロレスラーとして脚光を浴びそうな展開だな
549名無しさん@恐縮です:2011/11/26(土) 09:57:41.51 ID:OLLmx28p0
>>546
何故か?巨人の2軍のキャンプは清武町(現宮崎市)に変わっている

こいつの利権だろ?まだ無数にやっているから巨人軍から追い出されると悲惨なんだろ?
550名無しさん@恐縮です:2011/11/26(土) 10:01:21.97 ID:FPM94T2c0
みっともないからいい加減にしろ
こいつもナベツネも
551名無しさん@恐縮です:2011/11/26(土) 10:03:46.97 ID:GgpHvir60
日本では革命が起こらないのは当たり前だよな
何だかんだいちゃもんつけてこういった行動を否定
横並びらしいというか無能なカスの集まりというか
552名無しさん@恐縮です:2011/11/26(土) 10:03:51.11 ID:2Uvs8/ek0
>>536
偽メール問題の人を思い出した。

訴訟しても勝ち目0。
この暴走を止めてくれる誰かがいればいいんだけど。
553名無しさん@恐縮です:2011/11/26(土) 10:07:58.08 ID:pBuxzUNQ0
アカヒの戦術は

清武に騒がせるだけ騒がせる→読売の体質を批判する。
清武の挑発にナベツネが乗ってくれば、してやったり。→更に読売の体質を批判する。
最悪、清武がしょぼくても→読売と清武を両方批判する。
554名無しさん@恐縮です:2011/11/26(土) 10:08:19.47 ID:5gXZ7qVx0
コンプライアンスの問題なら刑事訴訟じゃないとおかしくね?
555名無しさん@恐縮です:2011/11/26(土) 10:08:21.80 ID:TRUiBT/oO
>>533
間違いなくただの馬鹿だと思うよw
556名無しさん@恐縮です:2011/11/26(土) 10:10:42.62 ID:HD7liejd0
離婚・子どもも相手方につきひとりぼっち・娘は読売新聞にコネ入社・
確率5割のくじをはずして原一族激怒・GMクビ・つれてきた外国人がポン
コツ・つれてきた小笠原とかもポンコツ化・色々辛いこと積み重なって発狂
したとしか思えない。
デーブは雇ってくれるところあるけど、こんなヨミウリグループの肩書き
もなくなったおっさんなんてもうオワリだな。せいぜい暴露本か。サンジャポ
ファミリーだな。無職なのにナベツネ側から逆に民事裁判おこされて爆死
だな。ナベツネがやったら身の破滅って親切に警告してやったのに。
557名無しさん@恐縮です:2011/11/26(土) 10:10:55.56 ID:Nx04iIJl0
清武の罪

やっぱり人事は定石が一番
学閥重視、学歴重視にしよっとって世の管理職、経営者が思ったこと

今回もし清武を引っ張ってきたのが2番手3番手の現役だったらその人ごと島流しだか
558名無しさん@恐縮です:2011/11/26(土) 10:11:45.94 ID:1/1mwzWw0
清武と大阪市長選の平松は似ている。

相手の悪口さえ言えば勝てると思ってそう。
559名無しさん@恐縮です:2011/11/26(土) 10:13:49.60 ID:L2QHR7QH0
もう双方とも法廷でやってつかーさい
桃井もマスコミ使って反論しなくていいよ
560名無しさん@恐縮です:2011/11/26(土) 10:14:28.39 ID:zMa/34ef0
弁護士からして>>5だからなあ
この弁護士読売の体質云々言い出したみたいだし
マジでアカヒの陰謀かもな
561名無しさん@恐縮です:2011/11/26(土) 10:16:09.28 ID:QmUH+qzc0
ナベツネは既に死んでいて
今いるのは影武者、とかの
胸アツの陰謀論とかのリークがあれば
面白いんだが。
562名無しさん@恐縮です:2011/11/26(土) 10:20:29.44 ID:1L9OPTn40
一番の被害者は、サッカーの清武だろ。
今や清武って、バカ丸出しの代名詞になりつつある。
563名無しさん@恐縮です:2011/11/26(土) 10:21:16.65 ID:Ss32gaaI0
江川って30年経ってもこういう巻き込まれる運命なのか
なんだかなぁ
でも日テレに出てるからそうでもないのかな
564名無しさん@恐縮です:2011/11/26(土) 10:22:23.72 ID:XEYRKs890
読売ヲタはナベツネ圧政に麻痺していて物事が見えていない感じ。

今回のナベツネサイド最大のミス。
スケキヨを叩くのに長嶋じいちゃんのコメント?を使った事。
長嶋はあんな事を言うタイプではない。
小道具として使われた気配濃厚。
565名無しさん@恐縮です:2011/11/26(土) 10:24:51.47 ID:g0A0KZUU0
>>472
こういうおじいちゃんは無視されるのが一番嫌
566名無しさん@恐縮です:2011/11/26(土) 10:25:47.38 ID:zMa/34ef0
>>564
いや、長島は正しかったじゃん
あまりにもひどい、って正にその通りw
567名無しさん@恐縮です:2011/11/26(土) 10:25:49.68 ID:u3d8TfEW0
ストや楽天騒動の頃に愛想が尽きた

もっとやれ、どんどんやれ、そしてもっと人気落ちちまえ
568名無しさん@恐縮です:2011/11/26(土) 10:26:24.30 ID:Uu8Sv8zf0
が、ナベツネの視点は合ってるよ
江川ヘッド〜江川監督なら間違いなく
今より客は来る上野次もキツのが飛ばせるw
569名無しさん@恐縮です:2011/11/26(土) 10:26:25.36 ID:pBuxzUNQ0
実際、どちらが勝とうが
読売にも清武にもメリットはない。

アカヒは大騒ぎにして、あわよくば「江川事件」ぐらいの
後世に残る事件に仕立て上げようとしている。

普通ならば、バカらしすぎてスルーのはず。
570名無しさん@恐縮です:2011/11/26(土) 10:28:10.82 ID:mEytGQJ10
清武の娘は読売にコネ入社して地方支局勤務かw
自分が関わるすべてのものの足元をすくうつもりだなwwwwww

暴露本出したりサンジャポ出たりマスゴミ芸者として食っていく気なのかもしれんがもう飽きられつつあるよw
571名無しさん@恐縮です:2011/11/26(土) 10:34:52.17 ID:E4veqevA0
ナベツネさんを球界から退場させられるなら清武さんの味方もしてみたいけど、
この分ならとても無理、清武さんがただ暴走しただけ。

スレの伸びなさが反響の薄さを物語ってるよ。
我が強い管理職ならこの程度の高圧なことやるくらいどこの組織でもありそうだし。
572名無しさん@恐縮です:2011/11/26(土) 10:39:19.79 ID:a1BrPMO70
>>488
>ロバート・ホワイティング氏(67)
意外と若いんだな。菊とバッドなんかずいぶん昔なのに
573名無しさん@恐縮です:2011/11/26(土) 10:58:26.78 ID:XEYRKs890
「悪名は無名に勝る・・・」いかにもナベツネらしい発言だ。
自分の事を言っているわけ?
574名無しさん@恐縮です:2011/11/26(土) 11:10:12.72 ID:DevIbpGc0
筋の通し方が間違ってる。ってか日本的じゃない。
まず自分が会社辞めてからぶちまけるべきだった。
自分の保身図りつつ他人を巻き込むなんてのは
欧米的で好感が持てない。
575名無しさん@恐縮です:2011/11/26(土) 11:12:25.33 ID:pxfiQOpj0
清武のバカが認識できた会見だったw

メジャーなら、オーナーの一言で解任は常識。
576名無しさん@恐縮です:2011/11/26(土) 11:15:43.57 ID:iNwPfd12O
団塊のクズ共見てるか?
これがお前らクソ共の見苦しさであり嫌われてる理由なんだよ

その意味ではこいつは団塊の中の団塊だ
人間のクズ未満のクズヒトモドキ
それが団塊だ
577名無しさん@恐縮です:2011/11/26(土) 11:17:08.77 ID:koSum/uX0
>>575
まぁここはメジャーでもないからな
578名無しさん@恐縮です:2011/11/26(土) 11:18:21.34 ID:cRIDMXN40
悲劇の主人公気どりの馬鹿
同情されるどころか白い目で見られてることに気づけよ
579名無しさん@恐縮です:2011/11/26(土) 11:22:15.31 ID:mEytGQJ10
アカヒの朝刊を見たら社説の左側の15面全面が清武インタビュー
やる気満々でワロタwwwwwwwwwwww
黒幕はアカヒか
580名無しさん@恐縮です:2011/11/26(土) 11:23:13.23 ID:id+KMszL0
清武もいい選手だったのにな…
完全に晩節を汚したな。
581名無しさん@恐縮です:2011/11/26(土) 11:25:57.34 ID:K7g8nIBu0
朝日は反ナベツネみたいだけど、清武支持ってワケでもなさそう
582名無しさん@恐縮です:2011/11/26(土) 11:31:45.22 ID:pBuxzUNQ0
>>581
アカヒは、どうでもいい事件を大騒ぎにしたいだけだよ。
それが読売と巨人に打撃を与えるから
自分はどちらにもつかないふりをして煽ってる。
583名無しさん@恐縮です:2011/11/26(土) 12:06:32.78 ID:pL0q6myu0
天声人語もこの話題を皮肉たっぷりに取り上げてる
584名無しさん@恐縮です:2011/11/26(土) 12:17:23.31 ID:0h/skSIq0
清武は江川の人生を潰したよなあ。
585名無しさん@恐縮です:2011/11/26(土) 12:17:45.83 ID:gyosDZt10
昨日やっていたTBSラジオの番組でも
もうぼろくそに叩かれていたな 清武
自分では四面楚歌/孤立無援ではないと強がっていたが
今は味方など親族でもいないんじゃないか
586名無しさん@恐縮です:2011/11/26(土) 12:26:47.46 ID:xuEFVpgY0
言ってることも、やってることも
ちょっと子供じみててナベツネの敵じゃないな
ナベツネ死ぬまでおとなしくしてられなかったのかね
587名無しさん@恐縮です:2011/11/26(土) 12:29:30.72 ID:aK1vm8DZ0
>>527
「野球は巨人、キャラメルは紅梅」というキャッチフレーズがあってね
588名無しさん@恐縮です:2011/11/26(土) 12:31:05.16 ID:A9vYrgAq0

オリンパス 読売新聞 エリエール
589名無しさん@恐縮です:2011/11/26(土) 12:51:24.64 ID:at5Ghhkm0
この人ピエロすぎるな笑
よくこんなしょぼいネタで記者会見できるわ。社内で勝手にやっとけよ
590名無しさん@恐縮です:2011/11/26(土) 13:04:30.21 ID:IrVjqzUy0
江川なんて好きではないが
とばっちりをくって批判されるのは気の毒だと思ってた
しかし、これくらい清武がバーーーカだとその心配もなさそうだ
お笑い芸人だったらネタにしておいしいレベルだ
591名無しさん@恐縮です:2011/11/26(土) 13:08:53.12 ID:tJ1CP5p+0
こいつわざわざコンプライアンスって単語で世間様に誤解与えてるよね
わざわざ企業のイメージを損ねたって点で十分処分される事をしていると思う

っていうかこいつの会見見てたらガチで読売巨人のルールこそが全ての世の中のルール!
みたいに勘違いしてそうで怖いわ、ナベツネもこいつもゴミ売り脳なのか?
592名無しさん@恐縮です:2011/11/26(土) 14:01:17.66 ID:m9209TkP0
巨人は新体制で前に進み始めた
お騒がせ清武なんてもう過去の人だよ
裁判所も暇じゃないっつーのこの恥知らずのアホが!
593名無しさん@恐縮です:2011/11/26(土) 14:22:05.82 ID:KndFME2v0
清武氏 勝訴「難しい」 弁護士が見た“巨人内紛劇”
ttp://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2011/11/26/kiji/K20111126002112910.html

前東京地検検事でもある大澤孝征弁護士(66)が、
今後裁判になった際の見通しなどについて語った。
594名無しさん@恐縮です:2011/11/26(土) 14:27:53.03 ID:G28o0yfm0
江川に失礼過ぎるだろ。
どうせ江川が監督やるような頃にはナベツネなんか生きてないんだから黙ってろよクズ
595名無しさん@恐縮です:2011/11/26(土) 14:29:55.21 ID:/zYlR7Pb0
>>594
江川は、プロ野球を汚した罪があるから、因果応報だろ
596名無しさん@恐縮です:2011/11/26(土) 14:30:40.06 ID:soiIX+DBO
しかし監督にはしないんだな(笑)
597名無しさん@恐縮です:2011/11/26(土) 14:54:59.89 ID:jJzwwgEr0
>586
そもそも取締役として無能なんだから
死ぬまで続けられるわけない
598名無しさん@恐縮です:2011/11/26(土) 14:55:11.61 ID:+eYlYqd6O
ハマタ「コンプライアンス違反って言いたいだけやん」
599名無しさん@恐縮です:2011/11/26(土) 14:59:20.75 ID:Yq1emX1j0
企業のコンプラアンスな?
労働基準法すら守られない日本で言ってもねw
600名無しさん@恐縮です:2011/11/26(土) 16:08:42.67 ID:hGb944wD0
>コンプライアンス(法令順守)違反

会社側が何の法律に違反したのか指摘しないのにこう主張するのが理解できん
601名無しさん@恐縮です:2011/11/26(土) 16:16:43.40 ID:PxjByobu0
飼い殺しの後、任期満了で退任させると思ったけどねぇ
こんな解任の仕方されりゃ泥仕合になるのは明らかだろう
ナベツネキレちまったんだろうなw

602名無しさん@恐縮です:2011/11/26(土) 16:18:07.46 ID:7+f0VmF10
コンプライアンス違反というのなら
ナベツネとの会話の中で直接言えばいいだけのこと

内幕をバラしすぎ 守秘義務があるし江川に失礼すぎる
603名無しさん@恐縮です:2011/11/26(土) 16:48:14.60 ID:a4DORXKz0
>>602
会社の情報ブチまけてるんだもんな。
そんなんで解任通告されるまでまだ読売で働く気だったよね?
なんなんマジで。居れる訳ないだろあんな会見して。
604名無しさん@恐縮です:2011/11/26(土) 16:59:42.72 ID:0h/skSIq0
そのうち自衛隊でも演習中に上官の命令が聞けずに
訴訟起こす奴とか出るかもなあ。 いろいろ面倒な時代だね。
605名無しさん@恐縮です:2011/11/26(土) 17:06:32.34 ID:Ymq5Rg/W0
ファンが選手がコーチがって色々言ってたが結局自分が一番大事

ファンは引いてるだろ
まぁ〜巨人だからもっとやれって感じだがwww
グダグダになればいい
606名無しさん@恐縮です:2011/11/26(土) 17:11:39.87 ID:hAMe48540
首にしないでと懇願しながら会社批判するサムライの末裔wwwww
607名無しさん@恐縮です:2011/11/26(土) 17:14:28.91 ID:WsA9LAxh0
平や中間管理職などの力のない人が実情暴露して世間を見方につけるっていうんなら理解できるが
お前ナベツネに意見できる立場にあるやんw
ナベツネもともとダーティーなイメージだからノーダメージっぽいし
清武だけ頭の悪さ露呈してワロスw
608名無しさん@恐縮です:2011/11/26(土) 18:33:16.37 ID:zIlMqnAx0
でも、読売のウンコ具合を見れるのって面白そうだろ?
609名無しさん@恐縮です:2011/11/26(土) 18:41:16.73 ID:v4JKMBYZ0
もはやヤフコメですら清武擁護は
「ナベツネ=悪」を刷り込まれた中坊か
野球のネガキャンに利用したいサッカーファンくらいだね


610名無しさん@恐縮です:2011/11/26(土) 18:42:16.97 ID:zIlMqnAx0

冷静に見ればナベツネは悪玉の親分なんだけどな
611名無しさん@恐縮です:2011/11/26(土) 18:45:46.63 ID:Msry5J1PO
キヨ茸
『コーチや選手からも連絡貰ってる』…ゲンダイなんかの『球団関係者情報』なみに胡散臭いなw
612名無しさん@恐縮です:2011/11/26(土) 19:03:25.76 ID:EY4jIEwt0
あんな誰得記者会見開いたら解任で当然だろw
613名無しさん@恐縮です:2011/11/26(土) 19:30:45.23 ID:5L/z5Au7O
先週出身校だかで講演して、言いたい放題の揚句「清武がんばれって方は拍手頂けますか?」とか言って、子供から拍手もらって喜んでたよなコイツw
哀れ過ぎて吹いたわ
614名無しさん@恐縮です:2011/11/26(土) 19:42:47.58 ID:tayuSjy30
ペラペラおしゃべりみっともない
615名無しさん@恐縮です:2011/11/26(土) 19:46:46.81 ID:gO3MNFIT0
まあ地元だったしねw
結局『江川をコーチにするけど、監督にはしない。悪名は無名に…』ってのが切り札だった訳?
616名無しさん@恐縮です:2011/11/26(土) 19:56:55.98 ID:dTpWnHVQ0
大新聞の記者って 自意識過剰のバカだからさあ
失業して初めて 身の程を知るんだよねえ
でも
こいつの場合 アカヒ新聞がバックについてるから
ナベツネ存命中は食うに困らないよ
あとは知らんけど
617名無しさん@恐縮です:2011/11/26(土) 20:19:37.19 ID:che0O3UK0
>>609
「ナベツネ=悪」これは間違いない事実だよ。

2004年プロ野球崩壊危機、ドラフト逆指名、金任せのFA選手購入、、、、、

現在のプロ野球衰退の原因はすべてナベツネが原因である。
618名無しさん@恐縮です:2011/11/26(土) 20:22:31.43 ID:7JNMGVAN0
野球っておもしろいね
619名無しさん@恐縮です:2011/11/26(土) 20:27:31.19 ID:NaKdmvR80
>>610
悪玉の親分vsチンピラって感じだな
620名無しさん@恐縮です:2011/11/26(土) 20:42:00.98 ID:ZG4pbMMP0
清武頑張れよ



サッカーの
621名無しさん@恐縮です:2011/11/26(土) 20:46:10.36 ID:IRjyk+y0O
単に清武が江川を嫌ってるだけじゃねーか。

清武は頭がイカれてるんじゃないのか?江川に対してあまりに失礼すぎるだろ。

大体コンプライアンスって何?具体的に法的説明しろよ。

日本シリーズ直前に清武が大袈裟に騒ぎだして、シリーズ中も優勝決定戦前日も読売問題でゴタゴタ。

コンプライアンス云々以前に清武は社会的ルールも常識もねぇーじゃないか!清武はプロ野球ファンをバカにしてるのか?
緊急性もないのにバカじゃないの?読売グループの取締役会開いて勝手にやってれよ。
大体文部省や外国人記者グラブでわざわざ言うことか?
あーくだらないバカじゃないの?酷い茶番だ。日本シリーズ終わった後、好きなだけ内ゲバやってればよかっただろ?
何故わざわざ日本シリーズ前日、民主党TPP参加表明の日にくだらない会見してるんだよ。
清武に同情してる人間なんてほとんどいないぞ。清武もナベツネも二人とも退場しろ。
622名無しさん@恐縮です:2011/11/26(土) 20:47:27.21 ID:8rFZ+sEE0
>>617
ナベツネ=悪は、その通りだとして今回の清武の一連の行動を正当化するのは
難しいぞ。
理由はナベツネが悪い人だとみんなが言ってるからです(キリッ) ではなあ…
623名無しさん@恐縮です:2011/11/26(土) 20:50:46.22 ID:rMVU3xvo0
>>617
FAがなかったら選手はみんな片道切符でMLB行くだろ
FAがあるからポスティングがあったり、FAになるまで自重してるんだぜ
624名無しさん@恐縮です:2011/11/26(土) 20:52:07.03 ID:ps6dJxZo0
マスコミはそろって反清武だけど、どうして2chも反清武が大多数なんだ?
いつもと逆だろ。
マスコミの逆方向にいくのが2chじゃないのか?
625名無しさん@恐縮です:2011/11/26(土) 20:55:14.47 ID:rMVU3xvo0
>>624
誰が見ても馬鹿は馬鹿
これが893や薬なら拍手喝采だったわ
626名無しさん@恐縮です:2011/11/26(土) 21:07:45.29 ID:9c7ksh+M0
客寄せ目当ての人事なんて今更だろ
そんなもん長嶋元監督が既に客寄せパンダだろ
ジャパンマネー目当てで欧州サッカークラブが日本人獲るのも客寄せだろ
何を今更そんなことで怒ってるの?っていう

大見得切ったからナベツネのでかいネタ握ってるのかと思ったら
あまりにくだらな過ぎてみんな呆れてるのよ
627名無しさん@恐縮です:2011/11/26(土) 21:14:08.14 ID:yUPdBiDu0
>>617
ナベツネがプロ野球界のために役に立った事もある
世間や選手会からフルボッコされながら強権発動してライブドア蹴って
楽天連れて来た
あの時世間の言う通りにしてライブドア球団作ってたらエライことになってた
628名無しさん@恐縮です:2011/11/26(土) 21:21:34.66 ID:8rFZ+sEE0
>>617
ナベツネは「たかが選手が…」発言で世間のバッシングを受けただろ?
あれは増長してる選手に対する思いとしては正しいと思うが、当時あの立場にある人が
公の場で言ってはいけないことだからバッシングされたのだよ、選手の立場がなくなるだろ。
今回、清武は江川氏や岡崎氏らに同じようなことをしたから叩かれてるんだよ。
あんなこと公にされたら、江川氏らの立場がないだろ? わかるか?
629名無しさん@恐縮です:2011/11/26(土) 21:26:28.12 ID:zMa/34ef0
たかが選手がの全文

「無礼なこと言うな。度をわきまえにゃいかんよ、無礼な。たかが選手が。
たかが選手といっても立派な選手もいるけどね。
まあ、オーナーとね、対等に話す協約上の根拠は1つもない」


たかが選手が発言も
前提とそのあとのフォローをすっ飛ばした
切り貼りなんだけどね
630名無しさん@恐縮です:2011/11/26(土) 21:28:39.96 ID:8rFZ+sEE0
>>626
太田幸司、荒木大輔、長島一茂、斎藤佑樹らにも球団は
「君は客寄せパンダとして指名した」とは口が裂けても言わなかったはずだ。
そんなことは本人たちは百も承知だっただろうがね
それが大人の配慮ってやつだ、清武さんは馬鹿で間違いない。
631名無しさん@恐縮です:2011/11/26(土) 21:43:43.18 ID:3seaRsMU0
清武は、もはや「感情的」を通り越して
「精神病的」だな
632名無しさん@恐縮です:2011/11/26(土) 21:58:22.73 ID:Msry5J1PO
これ江川が名誉毀損で清武訴えた方が、よっぽど勝ち目ありそうじゃね?w
まあ彼はそんな事しないだろうけど。
633名無しさん@恐縮です:2011/11/26(土) 22:14:22.60 ID:IrVjqzUy0
>>613
見た見た、ひどかったねw
634名無しさん@恐縮です:2011/11/26(土) 22:26:37.05 ID:9HrofHmo0
デーブ大久保=清武

同じ体質

判り易いね
635名無しさん@恐縮です:2011/11/26(土) 22:39:30.83 ID:egtB4lb30
くせぇこいつはくせぇえええええ


319 名前: 名無しさん@恐縮です 投稿日: 2011/11/18(金) 17:18:40.02 ID:z2EnA7X00
ナベツネ批判してる奴がいるけど

清武が組んでた弁護士はチョン絡みなんで、そこんとこよろしく
自分だけで反旗翻すならともかくチョンとつるんで行動とかなぁ

357 名前: 名無しさん@恐縮です [sage] 投稿日: 2011/11/18(金) 17:20:19.36 ID:Lxoavo+80
>>340

清武と同席した吉峯啓晴弁護士

日韓合同授業研究会顧問弁護士
朝鮮総連幹部が朝銀幹部と共謀し横領した事件の弁護士
君が代伴奏訴訟弁護士
民主党千葉県連の副代表

636名無しさん@恐縮です:2011/11/26(土) 23:18:56.86 ID:6fMwKMl90
キヨタケ、ボールを返した!どうするナベツネ?どうなる虚塵?
喜劇「読売崩壊劇場」続きは来年の1月の放送予定です。
by日本テレビ
637名無しさん@恐縮です:2011/11/26(土) 23:24:55.29 ID:K7g8nIBu0
清武と吉峯弁護士、接点がないんだけど
どうやって会ったんだろう
638名無しさん@恐縮です:2011/11/26(土) 23:31:24.40 ID:58RdXJDG0
キヨタケ哀れすぎる
あの弁護士のせいで更に嫌われる
639名無しさん@恐縮です:2011/11/27(日) 00:18:50.27 ID:1gLaJQltO
チョン系弁護士&テロ朝のバックアップ
清武は上手いこと利用されてるだけに見える
テロ朝の反読売キャンペーンあからさますぎだけどなんか勝算あるんかね
640名無しさん@恐縮です:2011/11/27(日) 00:32:06.05 ID:k5iZvP1T0
普通の人間じゃなかったのがよく分かった。
この人は誰にも相手にされずに一生を過ごす。
641名無しさん@恐縮です:2011/11/27(日) 00:54:58.22 ID:lq/wZ5tcP
ナベツネの首が飛ぶようなネタが出てくるかな〜楽しみすぎるね
642名無しさん@恐縮です:2011/11/27(日) 01:02:41.35 ID:qlmQi5eQ0
今の時点で出してこないなら隠し玉なんてないよ
643名無しさん@恐縮です:2011/11/27(日) 01:04:58.40 ID:qcwBvMIP0
火の玉清武
644名無しさん@恐縮です:2011/11/27(日) 01:10:31.05 ID:JHU83Hlg0
もう、やめとけ、「恥の上塗り」だ。
次の「訴訟しました」の公表場所は何処なんだ?読売本社前か?裁判所前か?

1回目の会見でやめときゃいいものを。続けてりゃ人の心を打つとでも?
ドラマやドキュメンタリーが好きな人なんだろうな。世論を扇動するのは
生半可な準備、行動じゃ無理だぞ。「俺は清武だ」は読売の看板あってのもの。

会社に世話になってる娘さんだって、将来ある身なんだろよ。
いくら社主が横暴でも「ナベツネが嫌いだから」「自分を認めないから」で
人集めて愚痴ってるようなもんだ。んな話、飲み屋でやれ、飲み屋で。

どうせ、岡崎に「俺が清武だ!GMだ!俺が巨人だ!人事も総て俺の判断」
みたいなこと吹いた手前、面目丸つぶれで収まりつかなくなったんだろうな。

結局は今年勝ってれば、あんたにある程度の「権限」はあったって話だろ。

645名無しさん@恐縮です:2011/11/27(日) 01:12:33.93 ID:YdNGXo280
キンタマナシ〜
646名無しさん@恐縮です:2011/11/27(日) 01:12:51.76 ID:uumYywrW0
読売上層部の違法行為暴露はまだすか?
647名無しさん@恐縮です:2011/11/27(日) 01:19:07.46 ID:g27168wZ0
どんなに「ナベツネに人事権はない」と主張しても、
桃井が「いや、ナベツネも『慣例的に』権限持ってます」って証言すれば一発死亡のような気がするが

それをひっくり返せるネタって、たぶん巨人を球団ごと根こそぎひっくり返すようなやつしかないだろ
もちろん自分も死ぬ
648名無しさん@恐縮です:2011/11/27(日) 01:21:37.85 ID:WUAoaf8p0
日本シリーズ直前で告発した時点でコイツの自己保身の為だというのが分かった。
649名無しさん@恐縮です:2011/11/27(日) 01:24:24.83 ID:xiWm6+830
日本の野球なんて世界の誰も興味がない

日本の野球なんて世界の誰も興味がない

日本の野球なんて世界の誰も興味がない

日本の野球なんて世界の誰も興味がない

日本の野球なんて世界の誰も興味がない

日本の野球なんて世界の誰も興味がない

日本の野球なんて世界の誰も興味がない

日本の野球なんて世界の誰も興味がない


http://tvde.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/jlab-dat/k/s/dat1322260661959.jpg
http://tvde.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/jlab-dat/k/s/dat1322260661959.jpg
http://tvde.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/jlab-dat/k/s/dat1322260661959.jpg
http://tvde.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/jlab-dat/k/s/dat1322260661959.jpg
http://tvde.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/jlab-dat/k/s/dat1322260661959.jpg
650名無しさん@恐縮です:2011/11/27(日) 01:26:50.28 ID:AdRsL+BVO
清武バカ杉
前に擁護していた奴等(涙目)
651名無しさん@恐縮です:2011/11/27(日) 01:28:24.94 ID:5M8PPSIc0
弁護士のとんでも持論の実験台にされてるだけだぞ清武。目を覚ませ。
652名無しさん@恐縮です:2011/11/27(日) 11:45:22.83 ID:hLdIHcUt0
あれだけナベツネ嫌ってたおまえらが立ち上がった男清武を叩いてるのが信じられない
結局お前らも長いものに巻かれるだけの存在だったのか?
653名無しさん@恐縮です:2011/11/27(日) 12:50:56.36 ID:lVBjlc9l0
ナベツネはなんだかんだ言っても大物でラスボスだな
清武の小物っぷり半端ねぇ
654名無しさん@恐縮です:2011/11/27(日) 20:03:38.29 ID:WzC9AgAX0
>>652
魔王を倒すために冒険している勇者のパーティに、魔王の腹心の部下が裏切って仲間になりにきた
→強そうだしパーティにいれる
→裏切りにより魔王の加護がなくなったら、その部下の本来の姿は低レベルのザコキャラであった
→それでも強い状態に戻るかもと思いしばらく使ったが強さは戻らず役たたず

さて、お前は、このキャラを使いつづけますか?
655名無しさん@恐縮です:2011/11/27(日) 21:46:27.03 ID:0Twa9JxF0
>>652
レスを全部読んで考えろアホ。
656名無しさん@恐縮です:2011/11/28(月) 03:46:04.33 ID:VDfzh/Aqi
チョン弁にロックオン>ナベツネ

どっちも嫌いだから両成敗で日ハムが漁夫の利を取る展開希望
657名無しさん@恐縮です:2011/11/28(月) 03:48:25.13 ID:VDfzh/Aqi
>>624
俺たちはマスゴミ様のご意見に左右されないキリッ
658名無しさん@恐縮です:2011/11/28(月) 15:06:08.38 ID:rnHOai0s0
今朝の朝日新聞にナベツネ単独インタビュー記事が全面記載であるのだが、
2ちゃんでは全く上がってこないのが不思議?
なぜ?
659名無しさん@恐縮です:2011/11/28(月) 15:34:35.11 ID:0PXLx94e0
ナベツネに100%「理」があることが明確な記事だったからじゃね?
まあ清武も弁護士もアホやね
法廷で争うとか寝言は寝て言え状態
660名無しさん@恐縮です:2011/11/28(月) 15:53:34.33 ID:57PPGksh0
巨人愛があるなら訴訟なんかせず山奥で畑でも耕しとけ
存在が迷惑なんだよハゲ
661名無しさん@恐縮です:2011/11/28(月) 16:52:55.91 ID:0zbICPCm0
ナベツネが最高級弁護士を10人用意してるとか言った後に
吉峯も事務所に10人以上いるから弁護団を結成できるとか勝手に言ってたけど
問題は清武の持ってる資金だろw そんなに金があるのかと
ナベツネの資金量は無限に近いんじゃないのか
662名無しさん@恐縮です:2011/11/28(月) 17:03:25.78 ID:0PXLx94e0
清武、(味方に)ケツの毛まで毟られるの巻
663名無しさん@恐縮です:2011/11/28(月) 17:08:10.24 ID:rnHOai0s0
ガラッと見方を変えて今回の騒動を眺めてみれば、、、

清武は始めから自分の解雇、裁判での負けなどを覚悟して
騒動を起こしたとも考えられる。

結果として江川コーチ招へいなど読売の内部がまる見えになり、
それにより巨人の組織がガタガタになる、、、、江川のコーチは見送りになり
ナベツネ、桃井のメンツは丸つぶれとなる。
清武は社会的地位こそ失うが巨人への仇討は出来て自己満足に浸る。

、、、、なことはないか?
664名無しさん@恐縮です:2011/11/28(月) 17:13:22.89 ID:Cs4x27y2O
将棋でこっちの玉が受け無しの時に思い出王手するだろ
もしかしたら間違えてくれるんじゃないかって
そんな感じじゃね
3手くらい王手して正しく受けられたら投了するだろ

頭金までやる気?
665名無しさん@恐縮です:2011/11/28(月) 17:14:42.91 ID:TLK8Apix0
清武って腐った政治家と同じ目してるな
ナベツネと一緒に消えてくれ
666名無しさん@恐縮です:2011/11/28(月) 17:17:35.33 ID:Vtop98gm0

江川またもやとばっちり

自分だけ良ければいいのか?
球団のGMがそのOBの名前とか抗争の為に勝手に使うなよ
流石に言いすぎなのに気がつけ阿呆が
667名無しさん@恐縮です:2011/11/28(月) 17:21:03.45 ID:hUkWMypE0
こういうことをすれば解任されるのは誰でもわかることだし、それを覚悟して謀反を起こしたんじゃないのかか?
清武の真の狙いが、どうもわからんな。
668名無しさん@恐縮です:2011/11/28(月) 17:25:23.09 ID:g5K9nRXa0
ザ・泥試合(笑)
野球はストーブリーグのほうが面白かったりする
669名無しさん@恐縮です:2011/11/28(月) 17:27:09.71 ID:vHPrjWo60

『有名は悪名に勝る』

これだけでナベツネがプロ野球をスポーツでなく

読売のために利用している駒だという本音がミエミエだ

670名無しさん@恐縮です:2011/11/28(月) 17:54:11.79 ID:Lm01YI0wO
>>663
監査役のポストまで要求して解雇覚悟はないだろう

会見場所を見れば清武の甘い願望がなんとなく透けて見える。
最初は文部科学省、プロ野球を管轄する役所が自分の主張通りコンプライアンス違反と認めてくれれば読売は逆らえない

役所が不発に終わると次は外国人記者クラブ。
オリンパスや大王製紙みたいに海外メディアが読売の暗部をこぞって取り上げれば自分が有利に立てる。
結果は外人記者に苦笑されるありさまだったが


この人の行動は本気で読売に勝とうとして、誰を味方にしたがってるかが物凄くわかりやすい
ホント浅はか
671名無しさん@恐縮です:2011/11/28(月) 19:27:36.08 ID:qFyDqamV0
>>670
なかなか面白い
そういう観点から見れば
あの弁護士と組んだことで、清武が誰を味方にしたかったのかもよくわかる
狙い通り、はじめは朝日やフジがこぞって清武擁護&ナベツネ叩き
反読売の左翼系メディアを味方につけたかと思ったら
詳細が明らかになるにつれて呆れられて終わってしまった
672名無しさん@恐縮です:2011/11/29(火) 00:44:19.88 ID:auAsNtKK0
TV各局の報道が清武批判にシフトしてるのはナベツネの圧力とか
権力に追随とかそういう問題ではなく今後の報道姿勢に関わるからだろ。
ナベツネ叩きたいからって清武を強引に擁護すると
他の企業でこういう事件が起きた時も同じようにしなきゃならないからね。
形の上では一取締役の暴走ということで収めとかないと。
専門家の間でも清武の取締役忠実義務違反は妥当ということでまとまってるが
清武サイドは社内不正を訴えるのが取締役の義務、
という苦しい一点突破を狙ってる様子。
裁判所としてもこんな事例を認めてしまうと
今後に影響するから難しいだろう。

673名無しさん@恐縮です:2011/11/29(火) 00:53:49.89 ID:9mGmvBrbO
>>669
お前バカなの?
慈善事業で球団経営してるとこなんてねぇよwww
674名無しさん@恐縮です:2011/11/29(火) 01:58:21.69 ID:LJ/J5f1L0
>>673
つっこむ場所が違う
> 『有名は悪名に勝る』
どうせならここにつっこんでやれよ
675名無しさん@恐縮です:2011/11/29(火) 09:02:23.99 ID:auAsNtKK0
圧倒的に不利なんだが何であの弁護士はああも強気なんだ。
やっぱり最終的には何らかの爆弾で脅すつもりなのかな。
676名無しさん@恐縮です:2011/11/29(火) 12:44:19.57 ID:qNCioqS70
キヨタケ・アズナブル演説
 今、誰もがこの素晴らしい讀賣ジャイアンツを残したいと考えている。
ならば自分の欲求を果たす為だけに、
讀賣ジャイアンツに寄生虫のようにへばりついていて、良い訳がない。
 現にナベツネはこのような時に騒動を仕掛けてくる。見るが良い、この暴虐な行為を。
彼は讀賣新聞一記者から膨れ上がり、逆らうものは全てを悪と称しているが、
それこそ悪であり、讀賣ジャイアンツ、並びに日本プロ野球界を衰退させていると言い切れる。
 テレビを御覧の方々はお分かりになる筈だ。これがナベツネのやり方なのです。
私が記者会見場を無理に貸与し、社内機密を漏洩したのも悪いのです。
しかしナベツネはこの日本に自分の味方となる選手・ファンがいるにも関わらず
破壊しようとしている。
677名無しさん@恐縮です:2011/11/29(火) 16:20:54.54 ID:mF6TXQpF0
ナベツネ消えろ

球界のガン

裏金の責任で退けや

あと巨人が消滅すればそれでいい クズ球団はいらん
678名無しさん@恐縮です:2011/11/29(火) 16:22:40.00 ID:mF6TXQpF0
>>675
読売の社風や体質の問題があるから
異常な組織だよ
85歳の老人が全権にぎっているんだから

そして裏金問題があるしな
これだされたらナベツネおしまい

球界から追放されるよ
679名無しさん@恐縮です:2011/11/29(火) 16:24:49.17 ID:mF6TXQpF0
>>663
もう巨人はおしまいということだ

長引けば、長引くほどな

巨人が消滅する可能性も出て来てる

とりあえずナベツネと江川の人事はこんご消滅した
680名無しさん@恐縮です:2011/11/29(火) 16:26:23.93 ID:0D9r3hdL0
早く暴露合戦始めろや
暴露話のないなら消えろ
681名無しさん@恐縮です:2011/11/29(火) 16:31:36.86 ID:hnpDS0DV0
ナベツネさんはやきうヲタから嫌われているのは当然ですが
政治ヲタからもかなり嫌われてますからね。

風見鶏さんやらなんやら政界のパイプを駆使して
余計なことばかりしてきた。
今でも飼い犬に「さつき」と名付けるほど政界とは繋がりが深いご様子。

こんな老人一人にいいようにされてきた政治家も
ひどいものです。


嫁入り新聞グループ以外のマスコミはナベツネさんの悪事の数々を暴き奈落に突き落とすことで
かなり色々なものがスッキリすると思いますがね。

この方にはきっちりと晩節を汚し、
歯ぎしりしながらご臨終していただきたい。
682名無しさん@恐縮です:2011/11/29(火) 17:26:31.04 ID:PEWo1FyU0
アンチが発狂する様は面白いのぉ 笑
683名無しさん@恐縮です:2011/11/29(火) 17:27:37.13 ID:c8kCdIjA0
>>627
あいつじゃダメなんだよって、俺にも勘が働くときあるけど。
あれは嗅覚だったのだろうか。

684名無しさん@恐縮です:2011/11/29(火) 17:34:40.00 ID:2CLM4GVJ0
ここまで大暴れして解雇されない方が不当だろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
685名無しさん@恐縮です:2011/11/29(火) 17:39:48.84 ID:vzF2bqkh0
吉峯啓晴弁護士の素性
http://miro.iza.ne.jp/blog/entry/125535
686名無しさん@恐縮です:2011/11/29(火) 17:42:42.67 ID:SaaWLMyv0
コンプライアンス言いたいだけやろ、コーチの任命にくちだすとかださないとか
そんなん法律で決まってねえよ
687名無しさん@恐縮です:2011/11/29(火) 17:56:06.14 ID:hrpZmS67O
止めろと言われた記者会見を決行して
結果的に関連会社の株価を落とすような事になったんだから
その事だけでも、処分の対象になるのは
普通の一般社会人なら解る事
そんな事が解らんのなら、平社員だろうが取締だろうが
バカとしか言えん
688名無しさん@恐縮です:2011/11/29(火) 18:36:50.43 ID:QGgoBliD0

巨人の内輪喧嘩なんて、『 そんなの関係無い!そんなの関係ない! 』

           『 ポッパッピ〜〜!!! 』
689名無しさん@恐縮です:2011/11/29(火) 18:41:42.62 ID:RFpWvMGhO
デーブ清武
690名無しさん@恐縮です:2011/11/29(火) 18:49:01.13 ID:kvfRCcQp0
やっぱ清武が何を訴えたいのかが全く不明なのかが問題だな
共同通信社の青木は清武さんが何を訴えたえたいのか不明なのは重要じゃない
ナベツネに反旗を翻したのが重要とか意味不明な擁護をしてたけど
691名無しさん@恐縮です:2011/11/29(火) 19:19:09.89 ID:DU5aBiTF0
>>690
擁護になってねえええええwwww
692名無しさん@恐縮です
巨人・桃井社長コメント全文
http://www.daily.co.jp/newsflash/2011/11/25/0004642590.shtml

〈清武の乱〉僕は民主的だよ。巨人はオーナーに任せる
http://digital.asahi.com/articles/TKY201111270339.html