【サッカー】J2横浜FCの岸野監督留任 兼務のGMは辞任

このエントリーをはてなブックマークに追加
1依頼69@落花流水ρ ★
J2横浜FCの岸野監督留任 兼務のGMは辞任
デイリースポーツ 2011年11月25日(金)14時7分配信

 J2横浜FCは25日、岸野靖之監督の契約更新と兼務していたゼネラルマネジャー(GM)の職務を辞任すると発表した。

 横浜FCは25日現在、10勝8分18敗の18位と低迷しているが、同監督が来季は監督に専任することでチームの立て直し
を図ることになった。契約期間は来年の2月から1年間。同監督は「今シーズンはサポーターの皆さんに寂しい思いをさせ
てしまい申し訳ありません。来シーズンは今シーズンの反省を踏まえ、はっきりと見えたことを積み上げて、結果として出し、
皆さまとともに喜びたいと思います」とコメントを寄せた。


□Yahoo!
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20111125-00000033-dal-socc
2:2011/11/25(金) 19:07:04.31 ID:CEegnWMR0
ざまあ
3名無しさん@恐縮です:2011/11/25(金) 19:07:24.26 ID:uOUpaxzd0
鳥栖から引き抜いた奴らも首かな
4名無しさん@恐縮です:2011/11/25(金) 19:08:41.51 ID:FRIkvIIO0
赤帽は監督としてはゴミの部類
5名無しさん@恐縮です:2011/11/25(金) 19:08:51.51 ID:EeEvQja40
よく残ったなw 赤帽wwww
来年も赤帽サッカーがみれるw
6名無しさん@恐縮です:2011/11/25(金) 19:09:18.77 ID:1sj6Ufb9O
そんでカズは?
7名無しさん@恐縮です:2011/11/25(金) 19:09:53.49 ID:1T1Usyuy0
えっ?
8名無しさん@恐縮です:2011/11/25(金) 19:10:06.51 ID:2CRZEsHs0
>>6
残るっぽい。フランサがクビ。
9名無しさん@恐縮です:2011/11/25(金) 19:10:16.33 ID:QJjHEzz80
これはめしうまwwwwwwwwwwwwwwwwwww
10名無しさん@恐縮です:2011/11/25(金) 19:11:13.05 ID:QJjHEzz80
よこF来年もだめぽwwwwwwwwwwww
11名無しさん@恐縮です:2011/11/25(金) 19:12:31.79 ID:om1knhgF0
12名無しさん@恐縮です:2011/11/25(金) 19:12:59.99 ID:GOnA3lJH0
オワタっていうより元からオワッテタ
13名無しさん@恐縮です:2011/11/25(金) 19:13:26.15 ID:6RSd9tnVO
>>6
カズがいるだけで2億近いスポンサーがついているから
クラブが引退させない
14鳥栖:2011/11/25(金) 19:14:58.65 ID:LMCKUFL50
メシウマwwwwwwww
15名無しさん@恐縮です:2011/11/25(金) 19:15:10.68 ID:GPLTOjLwO
サポーターは赤帽に洗脳されてるの?違うなら抗議しろよ
16名無しさん@恐縮です:2011/11/25(金) 19:21:05.36 ID:9jcHf2gQ0
赤帽オワタ
17名無しさん@恐縮です:2011/11/25(金) 19:23:31.35 ID:C1hdFPho0
帽子の赤はサポーターの血の涙の色
18名無しさん@恐縮です:2011/11/25(金) 19:24:15.87 ID:jiS/hyOk0
なんでこないなるまでほうっておいたんや!
19名無しさん@恐縮です:2011/11/25(金) 19:24:25.24 ID:yYofbAeT0
監督もやめろよ
20名無しさん@恐縮です:2011/11/25(金) 19:34:54.65 ID:HlEOTd0s0
カズ残して柳沢切るとかマジキチじゃ
21名無しさん@恐縮です:2011/11/25(金) 19:36:42.09 ID:WQDIxMpo0
どんなチームを作りたかったのかサッパリだったな
無駄な1年って言葉がピッタリな感じ
22名無しさん@恐縮です:2011/11/25(金) 19:38:05.14 ID:i42skv/e0
>>13
2億も無いよ
カズが実質的に連れてきてるのってチェッカーぐらいだし
23名無しさん@恐縮です:2011/11/25(金) 19:42:12.35 ID:PHs2Nzon0
邪のフロントは赤帽に弱味でも握られてるのか?
自分でやりたい放題やっといてこの成績だからな。
24名無しさん@恐縮です:2011/11/25(金) 19:44:21.99 ID:SbOX4QTB0
GMもやってたのか
道理で鳥栖から強奪しまくってたわけだ
25名無しさん@恐縮です:2011/11/25(金) 19:45:21.34 ID:H25nSmPT0
カズをGMにすればいいじゃん
26名無しさん@恐縮です:2011/11/25(金) 19:48:37.06 ID:gvZdkkx80
みんなが予想した来期
松本山雅FC
GM 加藤義之
監督 赤帽

にわかに現実味を帯びてきた来期
横浜FC
GM 加藤義之
監督 赤帽
27名無しさん@恐縮です:2011/11/25(金) 19:49:50.86 ID:mtBOJBgQ0
>>24
補強しようと思ったらコネがトスしかなかったとかいうのが
強奪の真相だったりなw
28名無しさん@恐縮です:2011/11/25(金) 19:56:23.79 ID:O1RZUeKQ0
ガンバもセレッソも広島も監督代わりますが

横浜FCはブレずに赤帽で行きます!
29名無しさん@恐縮です:2011/11/25(金) 19:58:32.94 ID:UVrEYAVr0
>>6
カズたしか2年契約で来年2年目だぞ
30名無しさん@恐縮です:2011/11/25(金) 20:07:13.28 ID:5sTbwcFM0
鳥栖の主力を大量に引き抜いた時はえげつないと思ったが
今にして思えばゴミを引き取って鳥栖の人員整理を手伝っただけだなw
31名無しさん@恐縮です:2011/11/25(金) 20:07:14.86 ID:41Aw/rscO
赤帽して
32名無しさん@恐縮です:2011/11/25(金) 20:14:49.01 ID:rrrcCLsj0
そんでGM奥だもんなー
よくわからんチームだ
33名無しさん@恐縮です:2011/11/25(金) 20:14:52.91 ID:jiS/hyOk0
>>30
鳥栖は韓国人4人体制でそのまま行くのかね。
トヨグバも移籍話あるし、J1でやるには外人FW必要だろうな。
34名無しさん@恐縮です:2011/11/25(金) 20:19:39.98 ID:QHHOFfW80
いやどう考えてもクビだろこの成績・・・
35名無しさん@恐縮です:2011/11/25(金) 20:23:42.19 ID:H25nSmPT0
カズは強奪されないように5年契約結ぶべき
36名無しさん@恐縮です:2011/11/25(金) 20:25:21.43 ID:7vJxQOlm0
カズって今シーズンゴール決めた?
37名無しさん@恐縮です:2011/11/25(金) 20:39:01.20 ID:edcPtX8rO
カズには最終節で点決めて欲しいな
38名無しさん@恐縮です:2011/11/25(金) 21:13:17.13 ID:1i5dWEF80
赤帽「この成績は監督が悪いんやない、選手が悪いんや!・・・続投とはそういうことやろ」
39名無しさん@恐縮です:2011/11/25(金) 21:17:24.42 ID:rJu+gyM/0


イクヲ「岸野君にはいろいろ押し付けられて楽だったねえ、これが体のいい人事ですよ」


40名無しさん@恐縮です:2011/11/25(金) 22:50:06.76 ID:ehJAuqGV0
赤帽じゃなかったらとっくの昔に鳥栖は昇格してたのかなあ
41名無しさん@恐縮です:2011/11/25(金) 22:50:15.43 ID:0I2g3ewJ0
赤帽って無能だと思うんだけど、よく監督続けられるな。
42名無しさん@恐縮です:2011/11/25(金) 22:51:52.08 ID:Jxf0Irji0
ジュニーニョ&カイオの2トップで昇格や!!
43名無しさん@恐縮です:2011/11/25(金) 22:56:32.26 ID:ny643PhG0
無駄に熱いからよそから見てるぶんには面白いw
鳥栖から散々引き抜いてこれだと横縞サポはうんざりだろうけど
44名無しさん@恐縮です:2011/11/25(金) 23:01:07.73 ID:Aplppz7p0
赤帽太郎
45名無しさん@恐縮です:2011/11/25(金) 23:08:26.98 ID:9sNLDHHBO
>>30
でもなんだかんだいって、赤帽が引きぬいっていった選手はうち(鳥栖)のレギュラー選手の中でも核になっていた選手ばかりだった。
大卒1年目の奴も2人引き抜いて行ったが、その同期で唯一鳥栖に残った池田圭が今年はレギュラーで赤帽FCとの2試合ともゴール決めた
46名無しさん@恐縮です:2011/11/25(金) 23:12:32.98 ID:6RSd9tnVO
赤帽はハーフナーを開花させた功績があるから叩けないだろ
47名無しさん@恐縮です:2011/11/25(金) 23:14:13.72 ID:QmiJf+n4O
>>46
開花させたのは島田と武岡。
48名無しさん@恐縮です:2011/11/25(金) 23:16:37.68 ID:9sNLDHHBO
>>46
サイドハーフで使わなかったことだけは誉めるw
49名無しさん@恐縮です:2011/11/25(金) 23:17:09.16 ID:aLLNOJuoO
正気か?こいつは人情家なんかじゃないよ
本当にずるい人間だ
鳥栖から大量脱出劇があった時におまえは鳥栖に残れといった選手はいらない選手だった
今年赤帽を慕って移籍した飯尾は半年で切られた
自分の保身のことしか考えてないんだよこいつは
50名無しさん@恐縮です:2011/11/25(金) 23:32:45.74 ID:ybnimg890
横縞のフロントの懐の深さは素晴らしいな
ってか、サポはこれでいいのかw
51名無しさん@恐縮です:2011/11/25(金) 23:45:34.91 ID:zbiRSzSG0
この人、Jの監督やりながらアメリカの自動車メーカーに働いてたのか凄いな
52名無しさん@恐縮です:2011/11/25(金) 23:50:32.42 ID:DHYpkk2Q0
>>42
そうか!
その為のフランサoutなのか
53:2011/11/25(金) 23:55:22.45 ID:jJbxa0fV0
>>46
ウチにとっては何の関係もない。
54名無しさん@恐縮です:2011/11/26(土) 00:06:01.41 ID:D+xqSkIQ0
鳥栖では活躍できてたのに横浜に来たらさっぱりなのは
年俸が上がってハングリー精神が薄れたからだろう。
55名無しさん@恐縮です:2011/11/26(土) 00:16:26.09 ID:evoXSpEi0
>>54
ってか、赤帽の戦術には攻守において穴を埋めてくれる高橋義希が必須だったんだよ
一番大事なパーツを連れてこれなかった時点で当時の鳥栖と同じ事はできない
56名無しさん@恐縮です:2011/11/26(土) 00:19:49.75 ID:JIKORZAI0
武岡は練習出来てるの?
国士舘なんだから水戸に流して凍傷に鍛え直してもらったがいいぞ
57名無しさん@恐縮です:2011/11/26(土) 01:43:45.43 ID:moFrbV9y0
赤帽ってダサイ
試合中はスーツきとけ
58名無しさん@恐縮です:2011/11/26(土) 03:20:22.65 ID:DySADRg90
ニッカン
寺田・倉田ガンバ復帰
59名無しさん@恐縮です:2011/11/26(土) 04:54:26.27 ID:NJYc3EsJ0
>>20
カズは2年契約だよ。
>>37
次のホーム最終戦でゴールして欲しいね。
60名無しさん@恐縮です
>>55
お前バカだろ
赤帽は戦術的に攻略されてるんだよ