【野球】西武・涌井、5300万円ダウンも一発更改「やっぱりお金のことでもめるのはよくない。スッキリさせたかった」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1かばほ〜るφ ★
【西武】涌井5300万円ダウンも一発更改

西武涌井秀章投手(25)が25日、西武ドームで契約更改交渉を行い、一発サインした。
2億5300万円から2億円近くまでのダウン提示を受け入れた模様だ。「結構いかれました」
とさばさばと話した。

今季の成績は9勝12敗、防御率2・93。昨年オフは年俸調停を申請したが、今年はチームの
先陣を切って更改し「やっぱりお金のことでもめるのはよくない。スッキリさせたかった」と
話した。[2011年11月25日10時50分]

nikkansports.com
http://www.nikkansports.com/baseball/news/f-bb-tp1-20111125-868263.html

涌井 秀章
http://www.seibulions.jp/team/player/detail/18.html
2名無しさん@恐縮です:2011/11/25(金) 11:31:32.09 ID:wNgt7/3y0
2億+出来高ってこと?
3名無しさん@恐縮です:2011/11/25(金) 11:31:32.61 ID:rsTVkDHu0
スッキリできて良かった
4名無しさん@恐縮です:2011/11/25(金) 11:31:58.77 ID:XhxFq8qwO
涌井のFAは来期だっけ?
5名無しさん@恐縮です:2011/11/25(金) 11:32:01.04 ID:BOR3U20S0
お前らに叩かれるからな
6名無しさん@恐縮です:2011/11/25(金) 11:32:02.43 ID:9SuGMW3H0
まだ25歳だったのか
7名無しさん@恐縮です:2011/11/25(金) 11:32:16.36 ID:stPeU29D0
去年「金しかないなぁー」
8名無しさん@恐縮です:2011/11/25(金) 11:32:36.90 ID:1CPSt/iZ0
これでいいんだよ
活躍したら上げる、しなかったら下げる
石井はもっと下げてもよかっただろ
9名無しさん@恐縮です:2011/11/25(金) 11:32:37.03 ID:1xo3YP9R0
確かにそうだが、交渉すべき時はしたほうがいいよ。
そういうときがいずれ来るから、練習のつもりだっていいし。
10名無しさん@恐縮です:2011/11/25(金) 11:32:52.33 ID:ZK1AD9nmP
ダルが10億更改ならファビョるんだけどなw
11名無しさん@恐縮です:2011/11/25(金) 11:33:12.69 ID:qVXYDYQs0
成績よくないし、良かったところでどうなるかは落合見てりゃ分かるしね
12名無しさん@恐縮です:2011/11/25(金) 11:33:15.00 ID:EeEvQja40
さげまんのせいだな
13名無しさん@恐縮です:2011/11/25(金) 11:33:44.05 ID:Hlnb/WzH0
9勝で2億!
14名無しさん@恐縮です:2011/11/25(金) 11:34:08.02 ID:DpiqixuFO
一方まーくんは二億から四億に
15名無しさん@恐縮です:2011/11/25(金) 11:34:26.05 ID:MoE1Fup50
お前らの年収250万が200万になったらどうする?
16名無しさん@恐縮です:2011/11/25(金) 11:34:33.55 ID:NWsjTagLO
出来高つけてるなら、それだけ来季は奪い返してやりゃ良い
17名無しさん@恐縮です:2011/11/25(金) 11:34:46.02 ID:LrB5SaO70
揉めるんじゃなくて好成績なら主張して当たり前

今年の成績だけなら1億で十分だもの
18名無しさん@恐縮です:2011/11/25(金) 11:34:50.55 ID:wNgt7/3y0
派遣、アルバイトとは給料の支払いシステムが違うんやで〜
19名無しさん@恐縮です:2011/11/25(金) 11:35:00.68 ID:7WnEDaRN0
それでも十分高いよな
20山師さん@トレード中:2011/11/25(金) 11:35:45.99 ID:7xkwZcfc0
たった9勝で2億もらえるほうが異常
21名無しさん@恐縮です:2011/11/25(金) 11:36:50.94 ID:3g+QfcgH0
きれいな涌井
22名無しさん@恐縮です:2011/11/25(金) 11:36:55.07 ID:4t55DtC00
「お金のことでもめるのはよくない」って去年さんざんもめたじゃねーか
23腐 ◆SlVDtVJgW. :2011/11/25(金) 11:37:12.07 ID:UIAYqN9G0
こういうのはいいね
ダメな年にゴネる奴はやっぱり印象悪い
24名無しさん@恐縮です:2011/11/25(金) 11:37:39.81 ID:BB9dPDYQ0
>>22
反省したんでしょ。
25名無しさん@恐縮です:2011/11/25(金) 11:38:22.12 ID:2hbJlW+T0
石井はもっと下がらないとおかしいな
26名無しさん@恐縮です:2011/11/25(金) 11:38:39.22 ID:bvLtgm9d0
>>17
今年の成績で1億とかありえんよ
チームで最多イニング投げて、CSでも一人だけ2試合投げてる
そもそも去年の本来ならダウンって提示もめちゃくちゃだし
27名無しさん@恐縮です:2011/11/25(金) 11:38:49.14 ID:+5NIN0mD0
プロ野球って昔と違って人気なくてテレビで中継されないほどなのになんで昔より年俸高いのかね
28名無しさん@恐縮です:2011/11/25(金) 11:38:55.46 ID:qTChvk5bO
この防御率はリーグ平均と比較してどうなん?
29名無しさん@恐縮です:2011/11/25(金) 11:39:06.47 ID:GXQA64Tm0
9勝12敗
何コレチームに嫌われてるの?
30名無しさん@恐縮です:2011/11/25(金) 11:39:10.99 ID:Plx/QWjeO
涌井はFAで絶対出ていくな
去年もそうだが今年の球団の提示額にも不満はあると思う。
31名無しさん@恐縮です:2011/11/25(金) 11:39:21.04 ID:4Pffhk6X0
>>20
一方8勝の杉内は(ry
32名無しさん@恐縮です:2011/11/25(金) 11:39:24.62 ID:wNgt7/3y0
派遣みたいに歳とっても働いた分しか貰えない奴らとはちょっと違うんじゃない?
33名無しさん@恐縮です:2011/11/25(金) 11:39:31.54 ID:s1YeZ0H40
涌井は半減覚悟してたんじゃね?
でも5300万ダウン程度で済んだから超機嫌がいいんだろうw
34名無しさん@恐縮です:2011/11/25(金) 11:39:47.43 ID:+V28BQxc0
女子アナとデレデレになってっから、今年はgdgdになったんだよ!

来季は改心して、一から出なおしてこい!

っつか、西口の奇跡の200勝を願う。w
35名無しさん@恐縮です:2011/11/25(金) 11:39:51.33 ID:XlUP3wUh0
今期は良くなかったからな、これでも高杉
36名無しさん@恐縮です:2011/11/25(金) 11:39:52.92 ID:Ux6WgqR/O
ヤスに期待だけどヤスもごねる要素ねーもんな
公傷持ち出してごねてくれんかね
37名無しさん@恐縮です:2011/11/25(金) 11:40:51.35 ID:BoCfrxfQ0
GGの末路を見て学習したかw
38名無しさん@恐縮です:2011/11/25(金) 11:41:02.24 ID:kskY0zDuO
去年揉めたからこその発言だろ。
成績も良くなかっから別にいいんじゃね
39名無しさん@恐縮です:2011/11/25(金) 11:41:29.08 ID:S61CADtz0
【急募】シーズン9勝して頂くだけの簡単なお仕事です

     給料2億円以上完全保証
40名無しさん@恐縮です:2011/11/25(金) 11:41:52.19 ID:NWsjTagLO
>>31
流出阻止のために孫オーナーが増額を指示したらしいな
あそこのチームは色々とおかしい
41名無しさん@恐縮です:2011/11/25(金) 11:41:53.24 ID:1c8+1yFKO
あれ?コイツって銭闘力が高くなかった?
42名無しさん@恐縮です:2011/11/25(金) 11:42:18.98 ID:Jucmq94a0
GG佐藤見てびびったんじゃねえの。
あいつもかなりの銭闘民族だったからな。
調子落としただけで2軍に落とされてそのまま若手起用の名目のまま幽閉されて戦力外だからな。
金で揉めるとよくないってのはこういう意味だろ。
43名無しさん@恐縮です:2011/11/25(金) 11:42:20.73 ID:RTjH0wIoO
>>28
パで規定投球回に届いた17人中で12位の防御率。
年俸を考えれば、規定に届けばOKってレベルでは困るから、年俸に見合った成績ではないね。
44名無しさん@恐縮です:2011/11/25(金) 11:42:22.84 ID:y+ONgQfi0
9勝で2億は普通に高すぎだろ
45名無しさん@恐縮です:2011/11/25(金) 11:42:39.21 ID:vmXm43vz0
でも全くゴネない選手だと
舐めた値を出してくるんだろ?
46名無しさん@恐縮です:2011/11/25(金) 11:42:59.13 ID:wNgt7/3y0
昔、川崎という投手がいましてね…
47名無しさん@恐縮です:2011/11/25(金) 11:43:49.86 ID:Vj1bWTzc0
去年より防御率良いのになんで下がったんですか
おかしいですねぇ。ま、球団的にはこれでも調停分1300万損してる気持ちだろうな
48名無しさん@恐縮です:2011/11/25(金) 11:44:07.19 ID:APNA9uWG0
5300万円へのダウンを受け入れたのかと思って「ゴネ井さんに何があった?!雨どころじゃねえ!」と思ったけど、勘違いか。
49名無しさん@恐縮です:2011/11/25(金) 11:44:52.50 ID:Plx/QWjeO
2億で高過ぎとか言ってる奴馬鹿だろ
涌井のこれまでのチームへの貢献度考えたら安いくらいなんだが。
50名無しさん@恐縮です:2011/11/25(金) 11:44:55.98 ID:wNgt7/3y0
ここで高い高いいってる奴らは、時給や日給で使われてる奴らだなw
51名無しさん@恐縮です:2011/11/25(金) 11:44:55.98 ID:VbVBg6do0
来年スッキリとFAで出て行く気じゃないの?
52名無しさん@恐縮です:2011/11/25(金) 11:45:36.16 ID:HlRdurgC0
今一番ごねる奴って誰?
53名無しさん@恐縮です:2011/11/25(金) 11:46:50.72 ID:mW7t7/Nl0
GG
54名無しさん@恐縮です:2011/11/25(金) 11:47:05.03 ID:yl9UH95/0
>47
志村!統一球
55名無しさん@恐縮です:2011/11/25(金) 11:47:52.02 ID:Xpe2aIVYI
負けがこんでも防御率だけなら年俸下がる数字ではないような
56名無しさん@恐縮です:2011/11/25(金) 11:47:53.46 ID:s1YeZ0H40
まあ統一球でピッチャー有利なのに
この成績だからなあ
57名無しさん@恐縮です:2011/11/25(金) 11:48:08.12 ID:qTChvk5bO
>>43
ふーん、そうなんだサンクス
58名無しさん@恐縮です:2011/11/25(金) 11:48:08.93 ID:1oAejvBs0
野球ってなんで毎年年俸で揉めるんだよ
見苦しい
59名無しさん@恐縮です:2011/11/25(金) 11:48:15.11 ID:AJ7GiITR0
来年は結果を出して欲しい
60名無しさん@恐縮です:2011/11/25(金) 11:48:19.74 ID:ZP1jUuQwO
防御率はまあいいのにな
西武に未練はないだろうな
61名無しさん@恐縮です:2011/11/25(金) 11:49:09.61 ID:syV0F50V0

■韓国、竹島に大型埠頭建設へ 実効支配強化へ構想

【ソウル共同】韓国国土海洋省は24日、竹島(韓国名・独島)に5千トンの旅客船などが接岸できる大型の埠頭兼用の防波堤と、
海中の様子を観覧できる観光施設を建設する構想をまとめ、施設の基本設計を完了したことを明らかにした。聯合ニュースが伝えた。
同省は関係省庁との調整を経て、早ければ2016年の完成を目指す方針という。竹島は日韓が領有権を主張し、韓国が実効支配中。現在は小型の埠頭しかない。
62名無しさん@恐縮です:2011/11/25(金) 11:49:12.46 ID:pBW5igwy0
この人、体が硬そう
背中に甲羅背負って投げてるみたい
63名無しさん@恐縮です:2011/11/25(金) 11:49:27.30 ID:/7d9+50q0
去年はなんだよ
64名無しさん@恐縮です:2011/11/25(金) 11:49:55.65 ID:1CPSt/iZ0
9勝したからいくらとか、15勝したからいくらとかじゃないからな
65名無しさん@恐縮です:2011/11/25(金) 11:50:05.28 ID:A3XISmjX0
12敗で2億か
66名無しさん@恐縮です:2011/11/25(金) 11:50:21.11 ID:VRxizpK90
あの成績で2億??
ロメロなんて前半守護神なのに500万だぜw
67名無しさん@恐縮です:2011/11/25(金) 11:50:32.15 ID:wLBdWQo30
25歳が一番ビックリする
68名無しさん@恐縮です:2011/11/25(金) 11:50:37.92 ID:seJYK4Sm0
涌井変わったのか
69名無しさん@恐縮です:2011/11/25(金) 11:51:12.46 ID:FB8jNK+70
全部出来高にしたらもっとがんばるだろう
1勝1000マンとかさ
70名無しさん@恐縮です:2011/11/25(金) 11:51:22.42 ID:Ty8/ixzJO
>>13
30分で、5万!


な職種もあるで。
71名無しさん@恐縮です:2011/11/25(金) 11:51:33.95 ID:wNgt7/3y0
年棒ってのは来年この選手をいくらで雇いたいかっていう金額だから
72名無しさん@恐縮です:2011/11/25(金) 11:51:53.27 ID:xBddlmfR0
その分西口5,300万アップだな
73名無しさん@恐縮です:2011/11/25(金) 11:52:18.89 ID:2yYj3HTVO
二億w

500万ぐらいでいいだろw
74名無しさん@恐縮です:2011/11/25(金) 11:52:30.08 ID:MiOflpPY0
よく納得したな
元の値段が違うとはいえ、石井一久の役立たずが2000万減だけだったのに
75名無しさん@恐縮です:2011/11/25(金) 11:52:38.51 ID:Br8wZIGqO
今年は年俸でもめて、怪我して、裁判沙汰もあって、揚げ句変な女掴んで散々だったな。
来年は今年の分も頑張ってくれ
76名無しさん@恐縮です:2011/11/25(金) 11:52:45.42 ID:+0vkyM3N0
さすがにゴネなかったか
77名無しさん@恐縮です:2011/11/25(金) 11:53:03.53 ID:+0vkyM3N0
>>52
赤田
78名無しさん@恐縮です:2011/11/25(金) 11:53:24.91 ID:icl4QmrOO
もめた末のコメントだろ
79名無しさん@恐縮です:2011/11/25(金) 11:53:40.63 ID:euZAKOWL0
涌井さんが清らかに・・・!?
80名無しさん@恐縮です:2011/11/25(金) 11:53:44.54 ID:1CPSt/iZ0
>>58
代々奴隷の家庭に生まれた底辺の奴らにはわからんだろうな・・・
言われた金額で言われたことをやってるだけの人間とは違うんだよ
自分の報酬額を交渉するのは当たり前だと思うがね
81名無しさん@恐縮です:2011/11/25(金) 11:54:05.28 ID:aogUe31X0
GG佐藤さん見てますかー?
82名無しさん@恐縮です:2011/11/25(金) 11:54:17.98 ID:QSujaDEb0












()
83名無しさん@恐縮です:2011/11/25(金) 11:54:23.68 ID:e0LaWZtI0
>>29
下げ女のせいが10敗ぐらい
84名無しさん@恐縮です:2011/11/25(金) 11:54:28.78 ID:Vj1bWTzc0
>>74
3年連続でゴネるのはよくないと思ったんじゃね
年々成績下がってるしw
85名無しさん@恐縮です:2011/11/25(金) 11:54:33.88 ID:XhxFq8qwO
2億でも高いと言うようなファンのいるチームから一刻も早く出た方がいいな

西武ファンって選手の年俸にケチつける連中しかいないよな
86名無しさん@恐縮です:2011/11/25(金) 11:54:34.98 ID:wZDkCoBo0
毎年ゴネてると将来あっさり戦力外にされちゃうリスクも考えないとな。
87名無しさん@恐縮です:2011/11/25(金) 11:55:01.64 ID:TmQDqgwxO
石井に甘すぎる
88名無しさん@恐縮です:2011/11/25(金) 11:56:05.97 ID:cMUioUwi0
石井はFAだし高いのはしょうがないだろ
89名無しさん@恐縮です:2011/11/25(金) 11:56:25.45 ID:M+QuD3SiO
去年の涌井はゼニ井さんやったからな
90名無しさん@恐縮です:2011/11/25(金) 11:56:35.52 ID:TmQDqgwxO
>>72
西口は4000万Upの1億で更改した
91名無しさん@恐縮です:2011/11/25(金) 11:57:14.87 ID:cGKXUXFu0
涌井って成長とまったよね
92名無しさん@恐縮です:2011/11/25(金) 11:57:22.02 ID:TbzELAsx0
これは評価したいwビックリしたわ
涌井どうしたお前、来年は頑張れよ
93名無しさん@恐縮です:2011/11/25(金) 11:57:24.80 ID:xBddlmfR0
>>90
え?そうなの?
相変わらず早いなw
94名無しさん@恐縮です:2011/11/25(金) 11:57:37.24 ID:gWItxYntO
>>86
涌井は二年後には確実に西武を出るから関係ない
戦力外の心配やらはもっと下っ端の奴がすること
95名無しさん@恐縮です:2011/11/25(金) 11:57:39.89 ID:lKpBDZBZ0
暴力団に2億も流れるのかww
96名無しさん@恐縮です:2011/11/25(金) 11:57:41.92 ID:LGi3/B4T0
去年ゴネて調停に持ち込んだおかげで、
5千万ダウンといっても
実質、現状維持みたいなもんだなあ。

調停前に提示して金額をベースに交渉してたら、
1億2000万くらいだったろう。
97名無しさん@恐縮です:2011/11/25(金) 11:58:19.10 ID:1tAyWg2i0
>>80
まぁそのレッテル張りはどうかと思うが内容は同意だな。
何のための交渉なんだよって話。
2ちゃんねらは本当に談合という名の出来レースが好きだな。
松井秀喜とかに大喜びしてそうだな。
日本にいた頃は「子どもにお金で揉める所を見せたくない」って
全部一発サインしてたのにメジャー行ってから長期の交渉ばっかだったからな。
確実に下交渉で終わらせてた談合。
98名無しさん@恐縮です:2011/11/25(金) 11:58:49.08 ID:LBZmc5Z30
こんな聞いた事のない奴に2億の価値なんてねえだろ
本田△より上っておかしいだろこの世界
99名無しさん@恐縮です:2011/11/25(金) 11:59:50.20 ID:vsOIibLVO
西武はやっぱ鬼。5300って下げすぎだろ。上がる時は全然上げないくせに。
若返り方針で干されるベテランならわかるけどまだ若いし、負け越してるとはいえローテ守って防御率は一応2点台。
他球団ならここまで下がらないだろ。
100名無しさん@恐縮です:2011/11/25(金) 12:00:24.22 ID:csWVq7sQO
野球なんていう子供の遊びがうまくできることにに億の価値なんかあるの?
大の大人がちっこい球に右往左往してるみっともない遊びだろ

101名無しさん@恐縮です:2011/11/25(金) 12:01:13.51 ID:l1PC69vy0
今年ずっとダメだったじゃん
当たり前よ
102名無しさん@恐縮です:2011/11/25(金) 12:02:24.19 ID:ZnXhPS9d0
>>98サッカーの代表クラスの選手はCM等で稼いでるから副収入は野球選手よか遥かに上だろ
103名無しさん@恐縮です:2011/11/25(金) 12:03:47.01 ID:TmQDqgwxO
>>93
【野球/契約更改】西武・西口は4000万円増の1億円、石井一は2000万円減の1億7000万円で更改
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1322043019/
104名無しさん@恐縮です:2011/11/25(金) 12:04:13.61 ID:ushsoF7TO
球団「GGのトライアウト…上手く行くといいねえ…」
涌井「押します」
球団「いや、君にも言いたい事はあるだろうし…」
涌井「押しますよ。押させて頂きますとも」
105名無しさん@恐縮です:2011/11/25(金) 12:05:25.08 ID:zGePzD2aO
来年頑張れよ
106名無しさん@恐縮です:2011/11/25(金) 12:05:28.55 ID:so8L9ykD0
これは妥当だとは思うが涌井がこのぐらい下げられてるのに
石井一がたった2000万ダウンの1億7000万は絶対おかしいわ
去年涌井がごねて調停した時も石井高すぎって思ったし
107名無しさん@恐縮です:2011/11/25(金) 12:06:24.96 ID:CSNhlrhh0
>>1
九勝で2億じゃ応援する気なんか沸かんわ。

馬鹿じゃねーの
108名無しさん@恐縮です:2011/11/25(金) 12:06:31.99 ID:DTyeVEZjO
こいつのオフ中の焼肉パンパン面が早く見たい
109名無しさん@恐縮です:2011/11/25(金) 12:06:46.11 ID:1fXUO24S0
もっと成績よかったらゴネてたんだろ
110名無しさん@恐縮です:2011/11/25(金) 12:07:01.46 ID:ecuFFlCb0
プロ野球は実績値で年俸が決まる訳だし、
一年悪かったからといって2億の価値がないとか言うのはおかしい。
働いた分しか貰えないと言うのは派遣や契約社員、バイトの考え方だろう。
しかも一線で働ける年数には限りがあるんだからプロ野球選手が年俸交渉に出るのは理解できるな。
数年で一生分稼がないと、引退してからの方が人生長いんだからね。
つうか皆だって、年収250万だと仮定して200万に下げますって言われれば何か言いたくもなるでしょ?
111名無しさん@恐縮です:2011/11/25(金) 12:07:18.78 ID:Zs/KCOZv0
涌井と岩隈の区別がつかない
112名無しさん@恐縮です:2011/11/25(金) 12:07:29.02 ID:CBd/9oTj0
2億5千万も貰っていれば、最低13ぐらいは勝ってくれないとなぁ。
ダウン幅は妥当な線だと思う。
113名無しさん@恐縮です:2011/11/25(金) 12:07:29.32 ID:zcbaG1gY0
投手の年俸

20勝=2億
15勝=1億
10勝=5000万

これくらいが適正だろ
マジで貰いすぎ
114名無しさん@恐縮です:2011/11/25(金) 12:08:08.25 ID:Plx/QWjeO
涌井マジで可哀想
巨人に来いよ
3億なら出すわ
115名無しさん@恐縮です:2011/11/25(金) 12:08:17.55 ID:Ty8/ixzJO
>>104
wwwww
116名無しさん@恐縮です:2011/11/25(金) 12:08:21.89 ID:n+7c3CYBO
去年、上がったぶんだけ下がったな
117名無しさん@恐縮です:2011/11/25(金) 12:08:40.26 ID:LoFcYaur0
西口は揉めた事ないからすんなりアップしたんだろうな
まったく選手の鑑やで
118名無しさん@恐縮です:2011/11/25(金) 12:09:08.75 ID:CSNhlrhh0
>>114
お前部外者じゃんwwwww
119名無しさん@恐縮です:2011/11/25(金) 12:09:31.25 ID:8wph9U1+0
杉内が一言↓
120名無しさん@恐縮です:2011/11/25(金) 12:09:38.47 ID:MN/xPdsWO
>>109
ゴネ方は微妙だけど下げるときはスッパリだからまあ嫌いではない
ゴネスレ的にはアレだけどw
121名無しさん@恐縮です:2011/11/25(金) 12:09:55.29 ID:US/PaRgYO
9勝で3つの負け越し、しかも大事なところで全く勝てなかったのに2億とかもらいすぎだろ。
それなのにおまえら見直したとかいい人すぎるなw
122名無しさん@恐縮です:2011/11/25(金) 12:10:43.03 ID:ssHeAm1H0
>>113
打者の年俸がうなぎのぼりに上がっていったから投手も上げざるを得なくなったんだよw
123名無しさん@恐縮です:2011/11/25(金) 12:10:51.04 ID:feiT7KB5O
>109
もっと成績よかったらダウンしないだろ
124名無しさん@恐縮です:2011/11/25(金) 12:11:07.60 ID:KM5SHBWb0
西武ファンはこれでも涌井に文句言うのかよwwww
どんだけ涌井に投げさせたら良いんだ。
涌井のここ数年の通算投球回数半端ないんだぞ。そりゃ肩も壊れるわ。
125名無しさん@恐縮です:2011/11/25(金) 12:12:37.62 ID:bvLtgm9d0
>>123
西武は去年14勝してもダウン提示とか言い出すキチガイ球団やで
126名無しさん@恐縮です:2011/11/25(金) 12:13:05.33 ID:D1KnozSxO
悪い年は潔く更改するに限る
127名無しさん@恐縮です:2011/11/25(金) 12:14:48.52 ID:Hc+PCDR/0
震災の年だからね、ごねる人はいないと思う
ごねると言えばGG佐藤だっけ、彼は今どうしているだろうか
128名無しさん@恐縮です:2011/11/25(金) 12:16:03.76 ID:/Z62qPpg0
25歳で9勝で2億
十分過ぎるだろ
129名無しさん@恐縮です:2011/11/25(金) 12:16:19.30 ID:CQYU8JE2O
下げ幅が20パーセントにも満たないとは。
ずいぶん優しいな。
25300ってベースの金額は、球団からすれば納得いかないだろうに。
130名無しさん@恐縮です:2011/11/25(金) 12:16:44.18 ID:rcx+TMCO0
川上ならこの位の成績でも現状維持まで持っていける能力があったのに
涌井はまだまだだな
131名無しさん@恐縮です:2011/11/25(金) 12:16:47.87 ID:jEP+ghpjO
>>122
だから今度は打者の価値を下げるための統一球か。

思ったよりもやりおるな
132名無しさん@恐縮です:2011/11/25(金) 12:17:19.49 ID:8Ga5V4kHO
片岡はゴネれる要素皆無だし、井端は引退近そうだし
だんだん銭闘族が減っていくなw
133名無しさん@恐縮です:2011/11/25(金) 12:17:36.60 ID:7CExzuSX0
あの女子アナに5000万円取られたようなもん
134名無しさん@恐縮です:2011/11/25(金) 12:17:45.79 ID:nMulp1PV0
阪神の新井よりゃいいだろ

あの歳で、FA権行使残留で3年契約。
年俸は3億くらいだっけ?
んで、ろくすっぽ打てない。
金に未練タラタラなのがミエミエ。
135名無しさん@恐縮です:2011/11/25(金) 12:17:59.10 ID:nCXZUFox0
>>42
ここ数年のGGは成績ひどかった記憶しかない
年俸と成績比べたら首は残当かと。
136名無しさん@恐縮です:2011/11/25(金) 12:18:06.62 ID:so8L9ykD0
>>127
先月戦力外通告されたよ
ゴネると悪い時にこうやってしっぺ返しされて因果応報となる
137名無しさん@恐縮です:2011/11/25(金) 12:18:20.77 ID:2DZWiWja0
FA獲得したら、巨人かソフトバンクに移籍しなよ。
最低でも15勝はコンスタントに出来るよ。
138名無しさん@恐縮です:2011/11/25(金) 12:19:44.15 ID:6gEk3Mup0
>>107
統一球に対応できない劣化岸と2年目のジンクスまったなし牧田と6勝で2億の石井も応援できないだろうから
他球団のファンに乗り換えたほうがいいね
139名無しさん@恐縮です:2011/11/25(金) 12:20:13.89 ID:Plx/QWjeO
テメエら勝利数ばっかり見てるが
ここ数年のチームへの貢献度や今年の防御率も見ろよ
どう考えても下げすぎ
西武ってクズだわ
140名無しさん@恐縮です:2011/11/25(金) 12:20:38.10 ID:8Ga5V4kHO
日ハムとかは特にゴネる選手は、結構バッサリ切る感じするな
141名無しさん@恐縮です:2011/11/25(金) 12:20:39.92 ID:7FrnHi5wO
>>125
去年て防御率うんこじゃなかったか?今年もリーグ平均防御率を考えるとまぁ下げる方向なんだろ
142名無しさん@恐縮です:2011/11/25(金) 12:21:01.54 ID:giM80XrA0
>>127
GG自由契約になったような

防御率2点台で負け越しってのも可哀そうだな
今期は投手に有利だったボールのこともあるけど
143名無しさん@恐縮です:2011/11/25(金) 12:21:15.31 ID:5qDKM6Vo0
西武はほんとシビアだなぁ
でもこれが当然な気がする
144名無しさん@恐縮です:2011/11/25(金) 12:21:34.28 ID:78xzBS8C0
エースや4番打者はごねたらみっともない
145名無しさん@恐縮です:2011/11/25(金) 12:21:39.55 ID:mhA8BGHQ0
ヤクザと飯食ったの暴露たから急に二軍に行った奴だっけ?
146名無しさん@恐縮です:2011/11/25(金) 12:22:00.00 ID:Plx/QWjeO
>>139
その通り
西武はゴミクズ
147名無しさん@恐縮です:2011/11/25(金) 12:22:07.36 ID:R01V2ELK0
いろんな意味でサゲマンに持っていかれたな
148名無しさん@恐縮です:2011/11/25(金) 12:24:23.59 ID:7FrnHi5wO
>>146
なんで自己レスしてんだよ
149名無しさん@恐縮です:2011/11/25(金) 12:24:25.18 ID:Ty8/ixzJO
>>127
つい昨日のトライアウトでどこからもオファーがない下柳(43)に軽く凡退させられるような状態です
150名無しさん@恐縮です:2011/11/25(金) 12:24:54.68 ID:bQ2qP2Sl0
失点率がリーグ平均より悪いからな
151名無しさん@恐縮です:2011/11/25(金) 12:24:57.03 ID:3TF8P6xEO
ゴネなかったのか
152名無しさん@恐縮です:2011/11/25(金) 12:24:57.20 ID:EFYrX3B+0
>>129
突発的に1年だけ活躍しても「3年やってなんぼ」で上げ渋るからな。
逆もまた然りなんだろう。
153名無しさん@恐縮です:2011/11/25(金) 12:25:03.57 ID:RUan+z2G0
何で涌井がこんなに下がって石井が2000万しか下がらないんだよ
どう考えても逆だと思うんだが
154名無しさん@恐縮です:2011/11/25(金) 12:26:10.24 ID:53fqozNmO
おいおい、これは下げすぎ。

だけど、昨年四千万多めにあがったから、
実質1千万ダウンになるから妥当と言える
155名無し:2011/11/25(金) 12:26:18.58 ID:5AK9GYOPO
涌井ってよく叩かれてるけど高卒投手としての実績は桑田並みだぞ









上にダルビッシュとか言う怪物が居るから目立たないが
156名無しさん@恐縮です:2011/11/25(金) 12:26:39.60 ID:xRweNLaqO
銭闘民族の涌井らしくない
らしくないよー

銭闘数値一桁の西口さんに感化されたのか?
157名無しさん@恐縮です:2011/11/25(金) 12:27:50.08 ID:6gEk3Mup0
>>143
その結果、みんなFAで出て行くんだよな。そのうち下位定着の雑魚球団になりそう
158名無しさん@恐縮です:2011/11/25(金) 12:28:07.12 ID:jEP+ghpjO
>>140
ハムは表向きはやるけど引き止めをあんましないからね。

その分、入れる方には結構力を注ぐ(って言っても金を使うってわけじゃないが)

評価上限値を越えた選手はきっちりお別れ宣言をしてる。
159名無しさん@恐縮です:2011/11/25(金) 12:28:36.51 ID:rvuIbCGx0
We Found Love
160名無しさん@恐縮です:2011/11/25(金) 12:28:46.75 ID:1CPSt/iZ0
球団は交渉のプロを連れてきて、選手は素人なのに1人で交渉
代理人を禁止にしてる球団もあるけど考えられないな
161名無しさん@恐縮です:2011/11/25(金) 12:28:53.42 ID:7F5lCnORO
冬の風物詩もこないのか
異常気象だなあ
162名無しさん@恐縮です:2011/11/25(金) 12:29:02.11 ID:so8L9ykD0
>>156
西口さんの銭闘数値は一桁どころか0・・と言いたいところだが
後輩に頼まれて保留したのが1回あるから0ではないか
163名無しさん@恐縮です:2011/11/25(金) 12:29:07.06 ID:b8JNOoZNO
摂津様のイケメン契約更改まだー?
164名無しさん@恐縮です:2011/11/25(金) 12:29:33.26 ID:huR5L9B60
内心、腸煮えくり返ってるだろうな
FA取ったら、すぐさま申請するだろう
165名無しさん@恐縮です:2011/11/25(金) 12:30:19.44 ID:Ws4G9JMt0
杉崎と別れてから調子戻したな
166名無しさん@恐縮です:2011/11/25(金) 12:32:56.24 ID:464gYDGM0
片岡は40%カットでもまだ高いな
167名無しさん@恐縮です:2011/11/25(金) 12:32:56.24 ID:xRweNLaqO
>>153
他スレで見たけど
‐2000万の1億5000千万だったっけ?
そんで西口さんが+4000万の1億でさすが銭闘能力一桁と思ったw
168名無しさん@恐縮です:2011/11/25(金) 12:33:40.06 ID:8+Fb65x20
「防御率二点台で…」とかいってる馬鹿がいるけど
今年のパリーグの防御率平均が2.95だからな。
平均3.94だった去年とは意味がちがう。
169名無しさん@恐縮です:2011/11/25(金) 12:33:46.15 ID:Qlj3GS+10
1億ダウンでもいいだろうに
170名無しさん@恐縮です:2011/11/25(金) 12:33:48.78 ID:Ajlnh6DfO
西口がゴネないのはいつものことだが、涌井はめずらしいな
171名無しさん@恐縮です:2011/11/25(金) 12:34:45.98 ID:Ws4G9JMt0
西口はここ数年ダメダメだったから
172名無しさん@恐縮です:2011/11/25(金) 12:34:49.12 ID:+3bE50530
GGいないからゴネネタ不足やな
173名無しさん@恐縮です:2011/11/25(金) 12:35:10.32 ID:8Ga5V4kHO
西武がおかわりにいくらを提示するのか興味あるな
揉めない事を祈りたいw
174名無しさん@恐縮です:2011/11/25(金) 12:36:02.04 ID:Fcz/sgjS0
昨年主に俺達のせいで毎回150球完投とかさせられまくってたからな
そろそろぶっ壊れるだろ
ナベQと俺達から慰謝料貰っていいレベル
175名無しさん@恐縮です:2011/11/25(金) 12:36:16.75 ID:NBT1HRJP0
>>163
攝津のイケメン更改を知ってるとはやるな
今年は先発転向初年度だったのにあの活躍だから一億どころか一億五千万くらいかな
176名無しさん@恐縮です:2011/11/25(金) 12:36:17.17 ID:tZr0bK8j0
西武でがっつり上がるのは栗山、中村、牧田くらいだな
中村は倍増でもいいくらい
177名無しさん@恐縮です:2011/11/25(金) 12:36:20.37 ID:1CPSt/iZ0
高卒2年目から6年間リーグトップクラスの活躍
こんな投手はなかなかいないけどな
ダルと比べちゃいかん
178名無しさん@恐縮です:2011/11/25(金) 12:37:29.58 ID:Ty8/ixzJO
>>173
中島が抜けるんだし正直中島同等クラス評価をしてあげてほしい。
中島の金額にはファン動員の付加価値もあったんだろうが。
栗山とおかわりは大事に慎重に評価してやってもらいたいな。
179名無しさん@恐縮です:2011/11/25(金) 12:37:35.15 ID:ul+KNOqA0
ヤクザと揉めてなかった?
180名無しさん@恐縮です:2011/11/25(金) 12:37:42.71 ID:5qDKM6Vo0
成績下がってゴネたら最悪だもんなぁ
181名無しさん@恐縮です:2011/11/25(金) 12:37:50.79 ID:Hc+PCDR/0
>>136 なるほど因果応報ですか・・・
182名無しさん@恐縮です:2011/11/25(金) 12:38:00.03 ID:vBAqPgau0
一生貧乏人のオマエらが喜びそうなニュースだね。
現状維持だったらギャーギャーわめきちらすとこだったろバカ共?
183名無しさん@恐縮です:2011/11/25(金) 12:38:17.92 ID:Z4MJcfR+O
>>125
そりゃ元の年俸が高けりゃそういう事もあるだろ、能見の9勝で現状維持の5000万円に比べりゃ全然マシ。成瀬なんかでも去年勝ちまくったのに全然上がらなかったぞ。
プロ野球の相場がオカシイんだよ、ちゃんと査定してる西武をキチガイ呼ばわりして、ドバトバ上げる球団が最善ってか?野球バブル脳は消えろクズ。
184名無しさん@恐縮です:2011/11/25(金) 12:38:37.77 ID:FHGQkG7wO
おかわりの凄さがイマイチ解らんが、今年のボールであれだけホームラン打てたのは評価されるところなのか?
185名無しさん@恐縮です:2011/11/25(金) 12:39:07.66 ID:aTvD5tVd0
>>176
牧田がっつりはねえだろ
そも新人が爆上げするような球団はどこにもないし
186名無しさん@恐縮です:2011/11/25(金) 12:40:15.12 ID:zwissZyI0
西武の査定の方が健全だと思うけどな
いつまでも青天井やってたら野球はなくなるよ
相手あっての野球なのに買ってくれる企業があんな怪しい企業しかないのが現実
187名無しさん@恐縮です:2011/11/25(金) 12:40:15.16 ID:lWIIpXM10
涌井は勝気すぎで性格に難があるからなぁ
一度メジャーに行ってボッコボコにされてきたほうがいいようなきがするんだな
188 忍法帖【Lv=4,xxxP】 :2011/11/25(金) 12:41:19.32 ID:+VTVEfcrO
リハビリの城島は維持で涌井はダウンか
ちょっと可哀想ではある
189名無しさん@恐縮です:2011/11/25(金) 12:41:53.93 ID:1J0ELyvQO
>>184
馬鹿なの?
190名無しさん@恐縮です:2011/11/25(金) 12:43:28.86 ID:X26eE3xz0
おかわりは2億+出来高くらいかな?
もうちょい低いか?
191名無しさん@恐縮です:2011/11/25(金) 12:43:39.67 ID:6gEk3Mup0
>>186
みんなが同じような査定にならない限り、今後も主力流出は続くだろうな。
192名無しさん@恐縮です:2011/11/25(金) 12:44:07.22 ID:N4Qsjltw0
>>162
その年の西口は延長戦完全試合未遂(注:9回終了時までは完全試合)とノーノー未遂をやってるからなw
193名無しさん@恐縮です:2011/11/25(金) 12:44:22.26 ID:5qDKM6Vo0
ごねるおかわり・・見たいような見たくないような
いや見たくないw
194名無しさん@恐縮です:2011/11/25(金) 12:44:42.20 ID:8SKgG9m00
>>188
4年契約の3年目とかの途中更改だからだろ。
入団時にそういう契約をしたんだから当然。
涌井も下がるのが嫌なら単年じゃなくそれ以前にそういう契約を結んどけば良かっただけ。
その為の「交渉」だろ。
195名無しさん@恐縮です:2011/11/25(金) 12:45:33.67 ID:4zDjNkWS0
一応球団のエースって看板背負って、一桁勝利で負け越して、
防御率も並ってんじゃ下がって当然
しかも今年は投高打低が顕著だった年。この程度で済んで御の字だろ
196名無しさん@恐縮です:2011/11/25(金) 12:45:58.13 ID:svS91Uvf0
ナカジがポスティング認められたからな
フロントの心証よくしといたほうが得策
197名無しさん@恐縮です:2011/11/25(金) 12:46:17.12 ID:RtttkiVW0
外に甘く、内に辛い、野手に甘く、投手に辛い不公平な西武査定に
涌井はもうあきれはててしまってるよ

毎年なんらかのタイトルを取ってたスター選手の松坂ですら
最高で3億3000万なんだからたかがしれてる

涌井が出て行くのは確実だろうね誰も責められないよ
198名無しさん@恐縮です:2011/11/25(金) 12:47:36.05 ID:YIvGYR810
涌井は今年はいろいろあったが最後の最後に心に残る試合を見せてもらったよ

>>184
おかわりはホームラン数は確かにダントツなんだが1試合にまとめ打ちが多い一方で
全く鳴かず飛ばずの日も多いのは4番打者としてどうなんだろう
おかわりに限らずチーム全体がそんな傾向だけど
199名無しさん@恐縮です:2011/11/25(金) 12:49:15.79 ID:ppm0Tn2Z0


    今期は、ベッドプレイで、下半身もすっきりさせました。
                          (輪苦異)
200名無しさん@恐縮です:2011/11/25(金) 12:51:34.99 ID:bvLtgm9d0
>>190
おかわりは3億ぐらい行くよ
野手に甘く投手に厳しいのが西武査定だから
涌井も去年全部投手のせいにされるって怒ってたし
帆足はFAして正解
このチームにいる投手は悲惨だわ
201名無しさん@恐縮です:2011/11/25(金) 12:52:42.13 ID:r28cBAm70
>>146
自演乙
202名無しさん@恐縮です:2011/11/25(金) 12:53:58.54 ID:1CPSt/iZ0
>>184
パリーグOPSは中村が断トツだね
1.中村 973
2.糸井 859
3.内川 856
4.松田 854
5.中島 787
203名無しさん@恐縮です:2011/11/25(金) 12:57:06.12 ID:iJkLmk5X0
銭闘民族の面汚し!
204名無しさん@恐縮です:2011/11/25(金) 12:59:21.12 ID:mz15x4RzO
涌井はゴネるとか言ってた奴wwwwwwwww



すいませんでした
205名無しさん@恐縮です:2011/11/25(金) 12:59:27.30 ID:ecuFFlCb0
おかわりの評価が楽しみだ
206名無しさん@恐縮です:2011/11/25(金) 13:00:33.81 ID:TbkEr3AO0
おかわりは2億上昇を要求しそうだな
でも西武は1億くらい
207名無しさん@恐縮です:2011/11/25(金) 13:01:54.58 ID:rWxz6qtcO
>>203ちゃん、何をそんなに力んどるんや(その目は優しかった)
208名無しさん@恐縮です:2011/11/25(金) 13:02:35.88 ID:O4Ug7iwm0
おかわりって西武のブタのこと??
あのブタ、よくホームラン打つよな
209名無しさん@恐縮です:2011/11/25(金) 13:02:40.18 ID:GVoZJsdF0
>>202
松田はかなり昇給を期待できそうだな
SBはあげる時は結構あげるし
おかわりは中島で浮いた分をそのままあげればいいんじゃねw
210名無しさん@恐縮です:2011/11/25(金) 13:03:06.27 ID:4yC73Ybx0
ゴネ無いとか
ゴネ投手と言うアイデンティティーを喪失したら
こんな投手覚えてられんわ
211名無しさん@恐縮です:2011/11/25(金) 13:03:07.33 ID:zCpYrGYK0
CSの最終登板で+5000万くらいついたかもな
来年は出来高で奪いかえしてみろ

って事だ
212名無しさん@恐縮です:2011/11/25(金) 13:03:58.36 ID:kEuTn+OGO
冬の珍事
213名無しさん@恐縮です:2011/11/25(金) 13:07:21.74 ID:Plx/QWjeO
>>168
お前頭悪いな
214名無しさん@恐縮です:2011/11/25(金) 13:15:21.27 ID:iDx2dwAr0
地震クルー
215名無しさん@恐縮です:2011/11/25(金) 13:16:18.56 ID:4HFBhhxP0
先発ピッチャーの場合高額でごねると味方の援護がなくなるのは気のせいか
216名無しさん@恐縮です:2011/11/25(金) 13:18:09.42 ID:R31Vy5ngO
また来年ごねる為に今年は我慢かw
217名無しさん@恐縮です:2011/11/25(金) 13:19:38.74 ID:NViFUBPW0
中島と帆足の年俸が浮くしGGも放出したし、結構金浮いてるんじゃないの?
今年大幅増は栗山、牧田、ミンチェ、中村ぐらいでしょ
牧田だって1年目でそこまで上がるわけじゃないし、ミンチェもゴネないし
218名無しさん@恐縮です:2011/11/25(金) 13:19:39.54 ID:5Xl90+MM0
5300万円って言ったら、一般人の10年分の年収じゃないか。
俺から見たら30年分だけど。
219名無しさん@恐縮です:2011/11/25(金) 13:20:21.29 ID:deDpLNJ5O
石井一久はたった2千万円減の1億7千万なのに、涌井の減らし方はかわいそうだな。

石井なんて戦力外でもおかしくないのにな。
220名無しさん@恐縮です:2011/11/25(金) 13:22:27.29 ID:qO0opJLC0
>>143
その分出て行かれても文句言えないけどね
221名無しさん@恐縮です:2011/11/25(金) 13:22:40.63 ID:tJEEpPys0
涌井『僕をスッキリさせられるのはお金だけ』
妻『昨日もフェラでスッキリしてやっただろカス!』
222名無しさん@恐縮です:2011/11/25(金) 13:23:01.26 ID:Fp0UelS00
猛虎魂アピールか
223名無しさん@恐縮です:2011/11/25(金) 13:24:45.73 ID:5a99oHwM0
そこまで落とすほどの成績じゃないな。完全出来高とかわらんわw
224名無しさん@恐縮です:2011/11/25(金) 13:25:54.14 ID:ykXwyXPK0
>>1
だっさw
225名無しさん@恐縮です:2011/11/25(金) 13:26:08.86 ID:nybuMuuu0
まぁ当然。

でもゴネてほしかった部分もある。

俺の中のダーティな涌井が・・・どうもしぼんでしまったな。
226名無しさん@恐縮です:2011/11/25(金) 13:26:26.68 ID:NylWL0kl0
西武の謎査定

石井一
9勝6敗防御率3.70 1憶9000万 現状維持
6勝9敗防御率4.31 1憶7000万 ▼2000万ダウン

涌井
14勝8敗防御率3.67 2億 ▼1000万ダウン(年俸調停で2億5300万) 
9勝12敗防御率2.93 2億 ▼5300万ダウン
227名無しさん@恐縮です:2011/11/25(金) 13:27:12.44 ID:3C1OoINTO
ゴネた時は何考えてんだコイツって思ったけど、
あのリリーフ陣で勝ち星重ねてきたことを考えれば気持ちはわかる。
だから年俸上げろと思うかは別にして。
228名無しさん@恐縮です:2011/11/25(金) 13:28:27.92 ID:NhnlIsaL0
去年はかわいそうだったが今年はしょうがないなw
ちゃんとわかってるから好感あるわ。
229名無しさん@恐縮です:2011/11/25(金) 13:28:51.76 ID:ykXwyXPK0
>>226
西武「これが2億の壁さ(キリ」
230名無しさん@恐縮です:2011/11/25(金) 13:28:53.14 ID:tJEEpPys0
俺はスカウトやってる者だけど、年棒は成績だけで決まらないんだが。
どれだけ客を呼び球団グゥズを売るかで決まるんだよ。
231電通と、たはらレディースクリニックに流された嘘:2011/11/25(金) 13:29:48.19 ID:x/1kRZoA0
私はサッカー観戦のため、イギリスに2001から5年住み、私のことは、UK
でも日本でも、知ってる人は知ってます。2003から電通に攻撃され、今日まで
にありとあらゆる嘘を流されてきて、地獄のような日を送ってきました。
昨日、電通は、私がエイズだという嘘を流してきました。私は生きてきて一度もキス
もセックスもしたことなく、電通も当然それを知ってます。電通は私を痛めつける
ためだけに嘘を流して、私がいま応援している野球チームに嘘を流し、私がエイズだと
嘘を流し、私は今日、野球チームから首切られました。
232名無しさん@恐縮です:2011/11/25(金) 13:29:49.83 ID:4fCdSIlw0
負け越してるのにグダグダ言ったら終わりだもんなw
233名無しさん@恐縮です:2011/11/25(金) 13:30:10.50 ID:A+vcH2gWO
>>226 石井はスポンサー引っ張ってきたから
234名無しさん@恐縮です:2011/11/25(金) 13:30:15.86 ID:NViFUBPW0
まぁあの女と別れてからボールが良くなったのはワロタ
235名無しさん@恐縮です:2011/11/25(金) 13:31:21.67 ID:vK1zj/5h0
>>226
石井一はFA買い取りも含まれてると思われる
236名無しさん@恐縮です:2011/11/25(金) 13:32:01.30 ID:1oYOojSS0
公傷とごねたら英雄だったのになぁ、2ちゃん的にはw
さすがに空気は読んだか
237名無しさん@恐縮です:2011/11/25(金) 13:33:24.30 ID:1CPSt/iZ0
>>230
風俗のスカウト?
238名無しさん@恐縮です:2011/11/25(金) 13:33:38.88 ID:/7UKcPv90
>>230
は?どこの球団のスカウトですか?
2ちゃんねるに書き込んでいるようでは見識を疑いますな。
239名無しさん@恐縮です:2011/11/25(金) 13:35:28.97 ID:b+iXwr4w0
>>144
そう
西武のエースはやっぱり西口
240名無しさん@恐縮です:2011/11/25(金) 13:38:16.85 ID:zKr/GL//0
>>226
ヒント
肩書きが元大リーガー
241名無しさん@恐縮です:2011/11/25(金) 13:40:18.46 ID:MC16hNfi0
涌井は去年の仕打ちがひどかったからなあ
今までの実績考えたら今年もちょっと下げ過ぎだろ
242名無しさん@恐縮です:2011/11/25(金) 13:41:34.93 ID:FeHEmpp0O
銭闘仲間の杉内はどーすんのかね
243名無しさん@恐縮です:2011/11/25(金) 13:43:16.14 ID:9SuGMW3H0
フロント(涌井か、、どうせまたゴネるんだろうから、最初はカマしとくか)
フロント「涌井君、今年は2桁勝てなかったから5300万円ダウンね」
涌井「お金のことでもめるのはよくないからOKッス。」
フロント(マジで?儲かった)
244名無しさん@恐縮です:2011/11/25(金) 13:45:24.06 ID:EjdxoL0Y0
GGが放り出されてビビッタか
245名無しさん@恐縮です:2011/11/25(金) 13:46:21.65 ID:jtXOTq+00
湧井が笑わないのはスマイル0円だから
246名無しさん@恐縮です:2011/11/25(金) 13:46:34.04 ID:xWIjmibO0
摂津は1億以上だと税金引かれるからそれ以下にしてくれと言ったんだろうに何がイケメン更改だよ。
便器ファンはキモイわ
247名無しさん@恐縮です:2011/11/25(金) 13:48:41.00 ID:pt0xATg9O
毎年西武は涌井に厳しすぎるな
248名無しさん@恐縮です:2011/11/25(金) 13:49:20.68 ID:6lsyz6XO0
ゴネ厨認定されてるからそれも加味されてんのかな。西武査定こえー
他の球団ならここまで下げないだろ
249名無しさん@恐縮です:2011/11/25(金) 13:51:21.29 ID:0NGCtPLu0
手取り1億2千万が1億になったんですか。そうですか。
250名無しさん@恐縮です:2011/11/25(金) 13:54:03.61 ID:q1RuNQjf0
ダル 18勝6敗 防御率1.44
涌井 9勝12敗 防御率2.93

なぜ差がついたか…慢心、環境の違い
251名無しさん@恐縮です:2011/11/25(金) 13:54:37.68 ID:M/l8aofo0
>>246
1億越えてもちょっと下回ったくらいじゃ大してかわらんのじゃなかったか
252名無しさん@恐縮です:2011/11/25(金) 13:54:48.74 ID:B+dgKN4S0
9勝しかできなかったとはいえ防御率2点台だからなあ。
打撃陣に問題ありだろ
253名無しさん@恐縮です:2011/11/25(金) 13:55:06.81 ID:a3oEopfZ0
一久の下げ幅と涌井の下げ幅がおかしいのはいつもの西武査定か
一久は西口以下でいいだろうに
254名無しさん@恐縮です:2011/11/25(金) 14:03:39.49 ID:N9v1DufE0
最近急にキレイな涌井さんだな
何があった?
255名無しさん@恐縮です:2011/11/25(金) 14:04:32.85 ID:y+ONgQfi0
>>254
急に綺麗になったあの子に キャンパスの噂広がる♪
256名無しさん@恐縮です:2011/11/25(金) 14:04:34.71 ID:eUTecuOO0
銭闘民族失格だろ
もっとゴネろよ
257名無しさん@恐縮です:2011/11/25(金) 14:05:13.15 ID:ANTQvy2l0
GGがあっさり首切られたから必死でしょ
258名無しさん@恐縮です:2011/11/25(金) 14:05:28.80 ID:rAHvZud20
涌井が落ち着いている。
来年期待してるよ。

巨人にこないかな
259名無しさん@恐縮です:2011/11/25(金) 14:05:34.56 ID:qO0opJLC0
>>254
FAまでは大人しくすることにした
260名無しさん@恐縮です:2011/11/25(金) 14:05:38.39 ID:TKRrp9Vl0
まあ良くも悪くも西口やGGを見てきてるからな。納得できないときは粘ってしょうがないときはアッサリ。
それより勝敗は微妙だったけど防御率その他は文句なしの杉内はどうなるかね。けっこう粘るタイプだよな確か。
261名無しさん@恐縮です:2011/11/25(金) 14:12:27.43 ID:iJMyq/4F0
>>26
提示はダウンじゃなくて現状維持。
ただ言葉で「本来ならダウン」と言って怒らせてしまった。
262名無しさん@恐縮です:2011/11/25(金) 14:15:04.62 ID:Ws4G9JMt0
生え抜きには金出さないのが西武の伝統
263名無しさん@恐縮です:2011/11/25(金) 14:15:46.54 ID:CYVt6e4q0
>>246
お前は税制勉強して来い
264名無しさん@恐縮です:2011/11/25(金) 14:19:21.85 ID:5r15idzP0
豆まきクソ野郎
265名無しさん@恐縮です:2011/11/25(金) 14:21:33.71 ID:jpHxwYiN0
いつも推定って前置きがあるけど、実際はその額より多くもらってるもんなの?
266名無しさん@恐縮です:2011/11/25(金) 14:22:21.45 ID:8cOBmGzu0
基本給3000万 あとは1勝1千万でいいよな 実際
267名無しさん@恐縮です:2011/11/25(金) 14:22:37.83 ID:NIIuvmhc0
防御率2点台でこのダウンは。
統一球で投手有利とはいえ2点台は評価すべきだろうにな。
打線が弱いのはフロントの問題だろと。
268名無しさん@恐縮です:2011/11/25(金) 14:25:11.71 ID:iJMyq/4F0
涌井は去年の年俸も当初2億と思われていて、実は2億2千万だったから、
今回も3300万減(去年と同じ)なんじゃないかな。
269名無しさん@恐縮です:2011/11/25(金) 14:25:32.52 ID:DwzZfOsq0
そりゃ1年目や2年目で9勝12敗で2億なら高いよと言われてもしかたないけど、一応今までそれなりの成績残してきてエースなんだから2億でも別に妥当じゃね?
270名無しさん@恐縮です:2011/11/25(金) 14:27:23.92 ID:/p7ksKNr0
新人ですら2点台の年にギリギリじゃだめだろ
仮にもエースなんだし

得点力トップの西武打線を弱いとか言ってるやつになに言っても無駄かも知れんけど
271名無しさん@恐縮です:2011/11/25(金) 14:29:18.10 ID:lSd/Y98lO
涌井は可哀相だよな
西武ファンは有り難みを全然わかってないし
これからはFAまで無理しないで、金持ち球団に行ったらいい
272名無しさん@恐縮です:2011/11/25(金) 14:31:18.85 ID:gWItxYntO
>>270
PF考えたら西武の投手の防御率が悪くてもしょうがないし
打線が打つのも当たり前なんだがな
西武ドームは蒸し風呂で他チームの投手から嫌われてるし
そんな中で投げて評価されないんじゃ出て行きたくなるわ
273名無しさん@恐縮です:2011/11/25(金) 14:31:25.20 ID:iJMyq/4F0
>>265
少ないこともあるよ。

選手によっては「(2億)ちょうどでした」みたいにほとんど明示することもあるし、
記者の誘導尋問に乗せられることもある。
うまくごまかし通すこともある。

かつては税金が公表されていたから、そこから正確な額が算出できたのかな。
274名無しさん@恐縮です:2011/11/25(金) 14:31:41.11 ID:ahgsiKTm0
>>265
全部、記者の妄想だから多い時も少ない時もある
涌井「結構いかれました」
記者(結構?じゃあ前年推定25300万だから20000万くらいにしとくか)
大抵こんなもん

>>266
打点ごとの出来高契約で、三塁で止まった走者を殴った外人がいたわけだが
275名無しさん@恐縮です:2011/11/25(金) 14:34:05.25 ID:1Br5OVqM0
反省したならよろしい。
276名無しさん@恐縮です:2011/11/25(金) 14:35:33.48 ID:NIIuvmhc0
>>270
おかわりだけだろ
どうでもいい時に点をとっても意味ねーんだよバーカ
何が得点力だw
277名無しさん@恐縮です:2011/11/25(金) 14:35:36.12 ID:bvLtgm9d0
>>272
ダルビッシュなんかローテいじりまくって西武ドーム回避したからな
ここで投げると命取りになりかねんことをよくわかってる
278名無しさん@恐縮です:2011/11/25(金) 14:36:11.02 ID:/p7ksKNr0
強力打線の援護を受けながら負け越し、防御率も悪い自称エースに文句を言う資格はない

ダル、田中との格の違いを感じて大人しくなったみたいだけど
279名無しさん@恐縮です:2011/11/25(金) 14:36:33.87 ID:jUaHDboJ0
いや、もめろよw
もめた後遺恨残すなってだけで。
280名無しさん@恐縮です:2011/11/25(金) 14:38:53.79 ID:hqcQP9Ie0
これは厳しすぎるだろ
本人がサインしてるから外野がとやかく言うことじゃないにしても
3000万ダウンが妥当
281名無しさん@恐縮です:2011/11/25(金) 14:39:00.19 ID:gh9mbrp00
これぐらいで丁度良いんだろうが、やっぱ西武は辛いなぁ。
巨人や阪神だと、恐らく現状維持だろうな。
282名無しさん@恐縮です:2011/11/25(金) 14:41:35.69 ID:VVoAAjkx0
援護率
田中3.50
ダル2.95
杉内2.58
涌井3,52
283名無しさん@恐縮です:2011/11/25(金) 14:42:17.15 ID:GVoZJsdF0
まあ出来高ついてて、頑張れば今季と同額くらいの給料になるって
話だから来季はまた復活してくるだろう
284名無しさん@恐縮です:2011/11/25(金) 14:42:27.62 ID:g4pgmXT10
野球選手の年棒は高すぎる
一勝500万とかにしろよ
野手はホームラン一本100万とか
それでも高いと思うけど
285名無しさん@恐縮です:2011/11/25(金) 14:43:47.97 ID:lODzWXvfO
阪神ならアップじゃね?
286名無しさん@恐縮です:2011/11/25(金) 14:43:57.30 ID:/p7ksKNr0
>>276
おかわりを除いた本塁打数でも楽天とロッテより上

おかわりを除いても打点ランク10傑に3人ランクイン
3人以上入ってるのは西武だけ

少しは調べようなw
287名無しさん@恐縮です:2011/11/25(金) 14:44:24.31 ID:DwRpPbk8I
これで間違いなくFAで出て行くなw
288名無しさん@恐縮です:2011/11/25(金) 14:46:14.96 ID:KpHLxO0x0
涌井は西武に残らないだろうな
西口や石井みたいなロートルには金使う癖に
アホや
289名無しさん@恐縮です:2011/11/25(金) 14:47:42.90 ID:WFBzPJxF0
でも去年結構同情されてなかったっけ
290名無しさん@恐縮です:2011/11/25(金) 14:48:44.52 ID:OaKEiNXaO
まぁ、自分のせいで日本シリーズ行けなかったから今年は争う気にもならんのだろう
291名無しさん@恐縮です:2011/11/25(金) 14:48:45.49 ID:Mdg+S3F80
金でゴネておいて女子アナと交際して成績を落としたギャラ泥棒だろ
292名無しさん@恐縮です:2011/11/25(金) 14:50:40.52 ID:/p7ksKNr0
球場が悪いと言ってもチーム防御率は4位だし
チーム全体が極端に悪いなら西武ドームのせいにできるけどなw
293名無しさん@恐縮です:2011/11/25(金) 14:50:40.66 ID:0NGCtPLu0
9勝12敗の投手なんて2500万円ぐらいで良いだろ。

税引き手取り1000万チョイ。エリートサラリーマンより少しましな程度。
294名無しさん@恐縮です:2011/11/25(金) 14:52:49.69 ID:dPHLJXX+0
涌井、GGは活躍してごねてるからいいんじゃね?
確かGGも全く活躍しなかったときは大幅減俸で1発サインだし。
新垣とか2年投げてないのに保留だぜ?
295名無しさん@恐縮です:2011/11/25(金) 14:54:32.79 ID:FTxij4NF0
10勝も出来ない投手に2億も出すんだな、プロ野球って。
296名無しさん@恐縮です:2011/11/25(金) 14:56:04.87 ID:V++mPSAl0
防御率2・93なんて例年なら4点台の評価だろ
そのへんはわかってるんだろうな
297名無しさん@恐縮です:2011/11/25(金) 14:58:12.77 ID:3L7txC7f0
和久井は性格も悪いからな
上げ幅は少なく下げ幅は大きくなりがち
298名無しさん@恐縮です:2011/11/25(金) 14:58:57.99 ID:/p7ksKNr0
17人中12位だからな、防御率w
2点台w
299名無しさん@恐縮です:2011/11/25(金) 15:00:55.88 ID:3oK9s1lu0
GGは不振不調を通り越して精神的にヤバくなってしまった
「野球すべてに対するイップス」的な症状で、あれほどのガタイもやせ細った

原因はわしな
300名無しさん@恐縮です:2011/11/25(金) 15:04:11.72 ID:jpHxwYiN0
>>273
>>274
トン。記者のさじ加減なんだね。
301名無しさん@恐縮です:2011/11/25(金) 15:09:28.78 ID:FSu3jztb0
302名無しさん@恐縮です:2011/11/25(金) 15:14:59.77 ID:uTMPagkI0
>>301
この野球をナメくさった集団にだけは負けたくはないなw
303名無しさん@恐縮です:2011/11/25(金) 15:18:22.55 ID:DwRpPbk8I
細川とか追い出したのもこいつらなんでしょ?
因果応報でいずれ同じ目に遭うよ
304名無しさん@恐縮です:2011/11/25(金) 15:18:22.41 ID:AwayZcBIO
去年の沢村賞の価値分かってない発言はなんだったのか?
305名無しさん@恐縮です:2011/11/25(金) 15:20:24.80 ID:mXeCtlRo0
去年田中と同程度の年俸は嫌だとあんだけ騒いどいて、今年この有様
一方田中は沢村賞で大活躍
大きく差をつけられたな
306名無しさん@恐縮です:2011/11/25(金) 15:23:29.14 ID:tLTEWg9pO
来年ダルビッシュと一緒に国内FAで巨人だな
307名無しさん@恐縮です:2011/11/25(金) 15:23:40.28 ID:v8sbI/WQO
>>15
200万も無いわ氏ね
308名無しさん@恐縮です:2011/11/25(金) 15:23:40.62 ID:lSd/Y98lO
>>305
ゲンダイの記事真に受けてんの?
309名無しさん@恐縮です:2011/11/25(金) 15:24:24.86 ID:/p7ksKNr0
ダル>田中>>>和田≒杉内>>>>>>>>>涌井(笑)
310名無しさん@恐縮です:2011/11/25(金) 15:24:48.86 ID:OgupRNXT0
>>270
湧井は防御率平均下回ってるのに負け越しってことは
その得点力トップの打線が湧井の援護できてなかったってことじゃないですかね
311名無しさん@恐縮です:2011/11/25(金) 15:25:03.29 ID:jXtbGs540
早く新事実を教えてくれ、清武。 今の話は全部前に聞いたよ
312名無しさん@恐縮です:2011/11/25(金) 15:25:42.37 ID:C0SSthD30
お、今回は素直じゃん
313名無しさん@恐縮です:2011/11/25(金) 15:26:42.06 ID:3oK9s1lu0
>>310
前半は打たれまくった
ロクに試合を作れなかった
シーズン終盤はよくなってきたけどムエンゴ
314名無しさん@恐縮です:2011/11/25(金) 15:27:58.60 ID:FGatWY600
川上が↓
315名無しさん@恐縮です:2011/11/25(金) 15:30:22.50 ID:NFEYPVKH0
2億越えで二けた勝てないのはいただけないな
316名無しさん@恐縮です:2011/11/25(金) 15:32:23.81 ID:T1zZZ4tkO
モミアゲんトコ長すぎ
317名無しさん@恐縮です:2011/11/25(金) 15:34:20.00 ID:IEcggq1KO
2年後に巨人へ…

西口、石井、帆足、涌井

そして誰も居なくなった…
318名無しさん@恐縮です:2011/11/25(金) 15:34:41.21 ID:Z4MJcfR+O
中島が出ていくから金が浮くから他に回せと言ってる奴は馬鹿だろ、球団は主力の中島が出て戦力ダウン承知でも年俸を削減したいんだよ。
それで金が余るだと?それで他に回せる余裕あったら中島西岡川崎青木こんな主力をホイホイポスティングで出すかよ、どこも赤字なんだよ。
319名無しさん@恐縮です:2011/11/25(金) 15:35:42.58 ID:+ioV5qcR0
石井一の査定がおかしいから他に波及する
320名無しさん@恐縮です:2011/11/25(金) 15:37:59.97 ID:jcewkKkYO
馬橋の涌井か
321名無しさん@恐縮です:2011/11/25(金) 15:42:53.72 ID:y+ONgQfi0
>>310
パ・リーグ規定投球回数投げた17人中12位だからな、防御率
援護どうこう言える成績かよ
322名無しさん@恐縮です:2011/11/25(金) 15:53:46.57 ID:Kdu7TV5N0
いたのともみ
323名無しさん@恐縮です:2011/11/25(金) 15:54:41.74 ID:Hr2w37VsO
やっすいなぁ…3億円くらい払ってやれよ…
324名無しさん@恐縮です:2011/11/25(金) 15:55:31.67 ID:hHVs3WooO
年俸のインフレがおかしいと思う
20勝して給料が2億になる
次の年15勝とかならダウンさせるべきだろ
上積みさせるからダルや田中はとんでもないことに・・・
325名無しさん@恐縮です:2011/11/25(金) 15:59:08.90 ID:oo/AeYou0
日本ってこういうやつ何で作る人いないの?
http://www.amazon.co.jp/Baseball-Prospectus-2011/dp/0470622067#reader_0470622067
326名無しさん@恐縮です:2011/11/25(金) 15:59:47.95 ID:962zm79d0
去年は確かにごねてもおかしくない提示だったからな
逆に球団にゴネイメージ付けられたって感じがするわ

石井を見てると正直涌井に同情するし、FA取ったらさっさと出て行きなさいと思う
327名無しさん@恐縮です:2011/11/25(金) 16:03:04.38 ID:wAad3jp+0
まあとりあえずはよかった
328名無しさん@恐縮です:2011/11/25(金) 16:35:45.33 ID:KpHLxO0x0
>>318
それで西口や石井みたいないつ引退しても
おかしくないようなジジイに大金払うっておかしくねw
329名無しさん@恐縮です:2011/11/25(金) 16:35:49.15 ID:cNqJ33xVO
>>284
ワンナウツ読んでた?
330名無しさん@恐縮です:2011/11/25(金) 16:47:04.56 ID:mHtmahhO0
勘違いしてる奴いるけど、GGは怪我でどうしようもないくらい劣化してるぞ?
トライアウト受けてる時点で金額関係なしにどこも獲らんよ。
331名無しさん@恐縮です:2011/11/25(金) 17:08:50.99 ID:5ZPglCqp0
40%減の1億5200万プラス出来高がいいとこじゃないかと予想してた
フロントも意外に優しいんだな
332名無しさん@恐縮です:2011/11/25(金) 17:57:46.58 ID:D7iNJik30
2桁勝たなくても2億ももらえんのか
333名無しさん@恐縮です:2011/11/25(金) 18:53:26.42 ID:OFjpECa70
西武は投手に辛すぎる
334名無しさん@恐縮です:2011/11/25(金) 19:22:17.55 ID:XSZGKNXJ0
そもそも24歳の若造が「2億円あげます」
と提示をされて「誠意がない!」ってキレるのは異常
335名無しさん@恐縮です:2011/11/25(金) 19:42:00.37 ID:/p7ksKNr0
去年は防御率クソだったんだからゴネるのは異常だがな
格が違う田中やダルを例に挙げるなんて身の程知らずもはなはだしいし

今年の2点台後半で防御率はいいとか馬鹿なこといってるファンよりは、まだ本人の方がわかってるみたいだけど
336名無しさん@恐縮です:2011/11/25(金) 19:47:21.08 ID:JkN7bl0s0
相変わらず西部の査定は厳しいな
せいぜい現状維持か微減レベルだろうに
FAしてくれといわんばかりだw
337名無しさん@恐縮です:2011/11/25(金) 19:47:47.40 ID:K9TNjtjP0
まあ今年はしょうがないだろ
338名無しさん@恐縮です:2011/11/25(金) 19:52:52.69 ID:/p7ksKNr0
今年で現状維持か微減とかw
339名無しさん@恐縮です:2011/11/25(金) 19:56:39.71 ID:H16u4nzn0
石井の査定はなんであんなに甘かったんだ
340名無しさん@恐縮です:2011/11/25(金) 20:31:20.02 ID:kxnhWwDU0
石井一のツキは異常w
松坂並みだよなw
341名無しさん@恐縮です:2011/11/25(金) 20:42:30.40 ID:G6TmkiKl0
石井は現状維持に2000万元だからな
FA組とか言われても酷いわ
342名無しさん@恐縮です:2011/11/25(金) 20:53:14.19 ID:M0AJ1Sfv0
八重歯ババア杉崎の呪い
343名無しさん@恐縮です:2011/11/25(金) 21:09:14.09 ID:lSd/Y98lO
涌井って強烈なアンチが付いてるよな。
嫌いな奴にそこまで執着するなんて俺には理解出来ないわ。
344名無しさん@恐縮です:2011/11/25(金) 22:15:45.18 ID:7RsbrhF80
ワクワク
345名無しさん@恐縮です:2011/11/25(金) 22:20:18.30 ID:tCM+EVyA0
チョーイテェー
346名無しさん@恐縮です:2011/11/25(金) 22:22:40.39 ID:TIEFfKMz0
メジャー行かないの?
みんな行くんでしょ?
347名無しさん@恐縮です:2011/11/25(金) 22:26:09.79 ID:Iiqow2mN0
基本給なんて1000万で後は全部歩合にすべきだな。
新人で15勝でもすればいきなり3億でもいい。
翌年2勝なら歩合給は1500万で十分だろうし。
348名無しさん@恐縮です:2011/11/25(金) 22:28:21.81 ID:yxCMaLvy0
過去、調停起こした選手は全て出ていってる。高木豊とか下柳とかね。

涌井もその内、トレードされるだろうな。
349名無しさん@恐縮です:2011/11/25(金) 22:32:49.10 ID:UX/KELu7O
ずっと成績残せる訳ではないからな
貰える時に貰っておくのが正しいな
350レンホウ:2011/11/25(金) 22:34:01.43 ID:i/VvreRV0
>>339
FA入団のときに特殊な契約したんだろうな
351名無しさん@恐縮です:2011/11/25(金) 22:35:55.99 ID:wQdt4slN0
ペーペーのハンカチより防御率悪いんだもんなあ。
それで2億も貰えるんだからほんとボロい商売だよなw
352名無しさん@恐縮です:2011/11/25(金) 22:37:38.77 ID:cFUth6AP0
金額はともかく交渉一回でサインってのは・・・・・・

持って帰ってその重みをかみしめてからにしろよ。
353名無しさん@恐縮です:2011/11/25(金) 22:39:27.87 ID:2MwxiIfZ0
去年
球団 2億2000万円プラス出来高2000万円
涌井 3億円
年俸調停 2億5300万円

今年
2億円

涌井的には去年から1億円下げられてもしょうがない成績だった訳だな
354名無しさん@恐縮です:2011/11/25(金) 22:40:22.38 ID:g2163vTq0
大事な試合でことごとく負けた印象しかない
9勝できたのが不思議
355名無しさん@恐縮です:2011/11/25(金) 22:43:44.95 ID:InNaQNjZ0
あの成績だったら二億でも貰いすぎと自覚してるんだろ
自覚してくれ
356名無しさん@恐縮です:2011/11/25(金) 22:45:42.96 ID:XfitrnMT0
「これまでの貢献度」って、何年くらい続くの?
357名無しさん@恐縮です:2011/11/25(金) 22:46:28.42 ID:dleUUU0YO
うどん喰ったら眠くなってきた
358名無しさん@恐縮です:2011/11/25(金) 22:48:09.83 ID:g4pgmXT10
こんな高い給料をホイホイあげるから身売りしないといけない球団が後を絶たないんだろ
いい加減野球選手の年棒を見直せよ
たかが野球するだけで何億なんて狂ってるだろ
359名無しさん@恐縮です:2011/11/25(金) 22:49:08.54 ID:2MwxiIfZ0
むしろ、去年の球団提示が2億2千万円+出来高2千万だったわけだから
この成績で2億円あげちゃう西武も甘いような気もする。
360名無しさん@恐縮です:2011/11/25(金) 22:51:48.86 ID:JF7vHF890
こいつは5000万でいいよ
つかえねーくせに口ばっかりだからそれでも多すぎるわw
361名無しさん@恐縮です:2011/11/25(金) 22:54:37.84 ID:nLCezH6X0
前半が全然ダメだったな。後半は内容がよくなってて昨年までの涌井って
感じだったが。
362名無しさん@恐縮です:2011/11/25(金) 22:56:24.03 ID:GrU3AoCLO
>>351
登板した試合数もイニング数も違うけどな
ハンカチは打たれる前に降ろされてるから

確かに今年の涌井はgdgdだったけど、
本来勝ちが付いてたのに俺達にぶち壊された試合が何試合かあるからなぁ。
岸や牧田もその辺可哀想だが。
363名無しさん@恐縮です:2011/11/25(金) 23:03:14.51 ID:rIZiVVRZ0
エースなのに、二けた勝っていないのは問題だが、
9勝で約1/5下げるって、日本の査定はつくづく投手に厳しい。
野手が1/5も下がるのなんて、3割打者のレギュラーが
翌年に半分しか出場できたかった場合だろう。
もっと投手への査定を甘くして、野手を厳しくするべき。
364名無しさん@恐縮です:2011/11/25(金) 23:06:21.02 ID:JqBsAwbJO
わくいくんも はんおそう
365名無しさん@恐縮です:2011/11/25(金) 23:07:06.68 ID:7MEthTvm0
>>358
狂ってるのはおまえ
366名無しさん@恐縮です:2011/11/25(金) 23:14:46.67 ID:pLjhqcCWO
オマエラの生活スタイルなら2、3年働けば一生食っていけるじゃんw
367名無しさん@恐縮です:2011/11/25(金) 23:20:52.76 ID:u95O2uaQ0
全然活躍してないのに2億ももらえるなんておかしいわ
368名無しさん@恐縮です:2011/11/25(金) 23:26:49.08 ID:TKtEoXdH0
巨人や阪神の選手なら現状維持でも悔しいと涙流す成績だな
369名無しさん@恐縮です:2011/11/25(金) 23:46:39.93 ID:TfUA+wXIO
プロ野球が人気あったバブル時代でも1億円プレイヤーなんて一握りだったのに、
今は誰?って三流でも億が当たり前だからな
みんな貰いすぎ
アホか
370名無しさん@恐縮です:2011/11/25(金) 23:49:55.36 ID:v0sD43ALO
サゲマンの呪いはまだまだこれからだ!!!
371名無しさん@恐縮です:2011/11/25(金) 23:52:22.42 ID:tXiDJ7280
こいつが金のことでゴネゴネしてる間に一生懸命トレーニングに取り組んでいた
ダルや田中に圧倒的な差を付けられたからな
372名無しさん@恐縮です:2011/11/25(金) 23:53:21.41 ID:DFOtgiqs0
リア充の真似事してみたけれど失敗した
少女漫画とアニメが大好きな人だっけ?
373名無しさん@恐縮です:2011/11/25(金) 23:55:07.27 ID:mfdLHPx10
らしくないな

374名無しさん@恐縮です:2011/11/26(土) 00:00:28.30 ID:cvVU7dtUO
ネズミあったみたいだし、これまで酷使されてきたからな。球団もその辺みてたのかな?
375名無しさん@恐縮です:2011/11/26(土) 00:01:26.08 ID:+670GOjI0
5千万でも良いくらいだ
376名無しさん@恐縮です:2011/11/26(土) 00:14:02.54 ID:yt3t27yh0
>>13高橋由伸「で?」
377名無しさん@恐縮です:2011/11/26(土) 00:17:15.01 ID:+vCBgl/rO
>>369
誰?って オマエが知らないだけだろw

378名無しさん@恐縮です:2011/11/26(土) 00:19:43.88 ID:q9X4vPMw0
5000万がいいとこだと思う
379名無しさん@恐縮です:2011/11/26(土) 00:22:18.29 ID:+jXTRfsX0
前半ビリの責任の大部分は涌井にあるからな
380名無しさん@恐縮です:2011/11/26(土) 00:23:30.57 ID:S276BE4IO
中に西口が入ってるんだろ
381名無しさん@恐縮です:2011/11/26(土) 00:23:32.26 ID:/O841eI5O
>>359
だよなー
そこベースなら18000くらいか?
382名無しさん@恐縮です:2011/11/26(土) 00:24:32.89 ID:N24VyY/h0
去年はなかったことに
383名無しさん@恐縮です:2011/11/26(土) 00:25:10.28 ID:HDrJmAHH0
でも貨幣価値が大して変わらないのに
落合ほどの選手しか1億もらえなかった時代と
荒木程度の人間が1億もらってる現在
プロ野球バブルはまだまだはじけない
384名無しさん@恐縮です:2011/11/26(土) 00:26:03.53 ID:+jXTRfsX0
>>29
サゲマンに引っかかった末の自爆
>>42
働けていなかったのだから当然
385名無しさん@恐縮です:2011/11/26(土) 00:28:56.62 ID:KIWy6e320
>>331
9勝はしてんだからそんなぎりぎりまで下げるわけなかろうw
386名無しさん@恐縮です:2011/11/26(土) 00:30:15.43 ID:nx1urc6+0
川又との裁判どうなった?
日テレ鈴江とフリーのおばちゃん穴喰った涌井よ!
387名無しさん@恐縮です:2011/11/26(土) 00:32:23.58 ID:I5yt6rps0
銭闘力がたりない
388名無しさん@恐縮です:2011/11/26(土) 00:33:10.97 ID:x6rRYSpB0
つーか、2.5億も貰ってたの
高すぎるよ。なんで?
389名無しさん@恐縮です:2011/11/26(土) 00:33:53.72 ID:H+hJ1Vf50
今年は調子良くなかったが年齢的にみても、来年もエースだろうから
ここまでダウンするとは思わなかった。去年の年俸がインセンティブ含めて
高かったからだろうか
390名無しさん@恐縮です:2011/11/26(土) 00:34:06.97 ID:KIWy6e320
ほんと2ちゃんねらーは嫉妬深いなw
一スポーツ選手にぐちぐち文句言う暇あるなら
自分がいかにニートから脱出するか死ぬ気で考えればいいのにw
391名無しさん@恐縮です:2011/11/26(土) 00:34:41.45 ID:a4AVevUbO
こいつはFAになったら速攻で移籍しそうだな
392名無しさん@恐縮です:2011/11/26(土) 00:37:59.57 ID:w8/NJI+n0
完全にFA前提w
393名無しさん@恐縮です:2011/11/26(土) 00:38:15.81 ID:oNlawLf+O
>>383
一時のバブルよりは大分落ち着いたんじゃね
バブルで年俸の基準とか額上がちゃったから下げにくいだけかと思う
394名無しさん@恐縮です:2011/11/26(土) 00:38:27.82 ID:bXzKKsPR0
今年は良くなかったし仕方が無いだろう。
肘治して来年がんばれ。
395名無しさん@恐縮です:2011/11/26(土) 00:41:30.54 ID:oiIdsay20
こいつ豚坂の真似もうやってないっぽいな
ゴキリンより賢いわw
396名無しさん@恐縮です:2011/11/26(土) 00:43:11.84 ID:+jXTRfsX0
>>303
追い出してねーよ!
金に釣られてホイホイ同リーグチームに出て行った裏切り者だよ
397名無しさん@恐縮です:2011/11/26(土) 00:50:53.58 ID:xOG418OKO
昨年は柄にもなくダダこねて、その因果応酬で今年ダメだったから生意気ちゃんも謙虚になっな。
398名無しさん@恐縮です:2011/11/26(土) 00:53:27.79 ID:+vCBgl/rO
>>388
おととしだったか、沢村賞もらって一気にあがった

去年あたりは、ダルやマーと当たってちょっと損したが
「沢村賞なめんなよ」とゴネた成果
399名無しさん@恐縮です:2011/11/26(土) 00:56:42.56 ID:6loSr2su0
涌井は謙虚さが足りない
まあダルや田中や杉内が謙虚だとは言わないがw
400名無しさん@恐縮です:2011/11/26(土) 00:56:51.63 ID:NxSIKCxP0
>>383
今は上げないとFAでメジャーに取られるからね
っていうかメジャーは何であんなに金あるんだろう
客少ないとこでも億単位の金がボンボン出てくる
401名無しさん@恐縮です:2011/11/26(土) 01:06:51.47 ID:d3I3+f+O0
CSはすごかったけどな
402名無しさん@恐縮です:2011/11/26(土) 01:28:23.46 ID:3qSC2KjI0
>>399
ダルまー君はグッズが売れるから年棒も上がる
涌井は人気ないからw
403名無しさん@恐縮です:2011/11/26(土) 03:11:13.27 ID:Dj+Y9Y2l0
本当に野球は醜いな
カネカネカネって
404名無しさん@恐縮です:2011/11/26(土) 03:16:32.96 ID:umtJ65xPO
>>403
そりゃ「プロ」選手だから当たり前
405名無しさん@恐縮です:2011/11/26(土) 03:18:55.22 ID:3EHAFrTcO
むしろダルが5億って少ないだろ
ハムは他の選手の年俸下げてダル上げろ。メジャーに引き抜かれたらどうすんだよ
406名無しさん@恐縮です:2011/11/26(土) 03:19:24.13 ID:DRhA+XOj0
年棒査定は全球団広島に合わせろ
407名無しさん@恐縮です:2011/11/26(土) 03:20:01.44 ID:aIw4tMz6O
俺達に壊された試合って何試合位あったんだろう?
あれがなければ二桁は行ってたんだがなぁ。
408名無しさん@恐縮です:2011/11/26(土) 03:33:37.80 ID:qQwps2Yu0
2chだと涌井は実力の割に低評価だな
俺はこの年俸は妥当だと思うけど
409名無しさん@恐縮です:2011/11/26(土) 03:46:12.18 ID:4uSqenlF0
涌井きゅん プロ野球選手 25歳 ふつうに美形 年収25000万円
杉内きゅん プロ野球選手 30歳 かなり美形 年収35000万円
和田たん  プロ野球選手 30歳 そこそこ美形 年収33000万円

おれ 講談社編集者 30歳 ふつめん 年収980万円


どこで差が付いたのか
慢心、環境の違い
410名無しさん@恐縮です:2011/11/26(土) 03:46:42.94 ID:x9JEHiuz0
>>122
なんで打者の方が年俸高いんだ?
打者のんてバット振ってる時以外はベンチで暇そうだし守備もたってるだけやん
投手の年俸の方が高くあるべきだろ
411名無しさん@恐縮です:2011/11/26(土) 03:51:20.99 ID:xAEpmlZE0
金額はともかく、もめることを避けたのは逃げだと思う。
こういう気持ちは、今後もやはりマイナスの方向に働く気がするがどうなんだろう。
412名無しさん@恐縮です:2011/11/26(土) 04:07:42.67 ID:f0dzYb9T0
そういえばやたら銭闘力だけは高いGGとかいうクズはどこいったの?
413名無しさん@恐縮です:2011/11/26(土) 05:44:07.76 ID:E73STQX70
>>412
戦力外でトライアウト
414名無しさん@恐縮です:2011/11/26(土) 10:43:22.27 ID:NdgzxLQH0
>>410
打者は毎試合でるけど投手は中4日とか5日くらいでしかも100球とか120球で終わちゃうからね
415名無しさん@恐縮です:2011/11/26(土) 10:45:13.99 ID:ohgxhdVD0
杉崎さん泣かすからや!ざまぁwwwwwww
416名無しさん@恐縮です:2011/11/26(土) 10:56:22.65 ID:7xchUaC80
やきうwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
417名無しさん@恐縮です:2011/11/26(土) 11:35:04.94 ID:B3jSxBKV0
他球団なら現状維持でもおかしくない成績なのに
西武で理不尽に低い査定されて保留したら銭ゲバ扱い

入った球団によってこんなに待遇が違うんじゃ
これじゃみんなソフトバンクに行くのも当然だわな
418名無しさん@恐縮です:2011/11/26(土) 11:54:25.09 ID:B9uhFGDY0
おっと、ソフトバンクの悪口はそこまでだ
419名無しさん@恐縮です:2011/11/26(土) 11:59:27.30 ID:pe9TBUa70
>>409
サエコたん 自称タレント 24歳 いたってふつう顔 養育費月1000万円



420名無しさん@恐縮です:2011/11/26(土) 12:01:17.30 ID:4auxBINb0
杉崎とかいうアナウンサーはどうなったん?

421名無しさん@恐縮です:2011/11/26(土) 12:03:54.95 ID:jSRolno20
いくらFA入団の外様とはいえ石井ピンを甘やかすから涌井と揉めた
選手全員適正に査定しろ
422名無しさん@恐縮です:2011/11/26(土) 12:04:59.41 ID:iJRF5gqbO
これは流石に下げすぎだろ
423名無しさん@恐縮です:2011/11/26(土) 12:07:37.29 ID:0DwjM8dpO
おお!
野球選手にしては珍しくまっとうな考えだ!!
424名無しさん@恐縮です:2011/11/26(土) 12:13:26.66 ID:0DwjM8dpO
ttp://wakuinetuai.img.jugem.jp/20101009_596965.jpg

トップアスリートの肉体は美しいな
そりゃ女子アナも楽に攻略できるわw
425名無しさん@恐縮です:2011/11/26(土) 12:15:42.27 ID:F/Ns6ipl0
去年調停申請したおしおきだろうな
もっと選手は涌井みたいにゴネろ
426名無しさん@恐縮です:2011/11/26(土) 12:25:25.05 ID:i0sq1RMNO
こんなに下げるのは西武だけやな。
劣化したのもちゃんと補強しないで、あのサウナドームで酷使したツケが来ただけやろ。
こんなんやからFAで主力選手は殆ど出てくねん。
涌井はもう無理しないで、FAで阪神に来たらええんや。
427名無しさん@恐縮です:2011/11/26(土) 12:35:57.32 ID:HGxPQxfd0
一応はエースなのに二桁勝てず負け越し、
防御率は17人中12位で大事な試合でも勝てない。

ただのクソだし減俸で当然。
強力打線をバックに投げてるのに情けない
428名無しさん@恐縮です:2011/11/26(土) 12:47:53.32 ID:i0sq1RMNO
>>427
どこが強力打線なん?
何試合か大量援護の試合があっただけで、後は無援護ばっかりやったやん。
おまけに糞守備で足引っ張って。
429名無しさん@恐縮です:2011/11/26(土) 12:55:06.55 ID:HGxPQxfd0
援護率はそこそこじゃなかったっけ?
得点とか本塁打数とか打点とか見れば西武が強力打線なのは間違いないと思うけど
430名無しさん@恐縮です:2011/11/26(土) 13:08:57.13 ID:i0sq1RMNO
確かに強力打線やな、でもその恩恵を受けてるとは思えへん。
援護率は平均するからそこそこに見えるだけやで。
2、3試合大量援護があったし。
431名無しさん@恐縮です:2011/11/26(土) 13:31:02.53 ID:TaSYxWZoO
>>429
西武はたまに大量得点あるから援護率はよくなるが
実は涌井は援護点が0だった試合は無援護と言われた武田勝より多い
432名無しさん@恐縮です:2011/11/26(土) 13:37:00.49 ID:nYMsOEGL0
>>431
援護0だったのは
武田勝11登板
涌井9登板

どっちも異次元ではあるが
433名無しさん@恐縮です:2011/11/26(土) 13:38:40.47 ID:NdgzxLQH0
>>432>>431
巨人の澤村のほうが涌井より援護なくて涙目だったんじゃね?
終盤まで防御率1点台で負け越してて最後の最後でようやくタイにしたくらいだし
434名無しさん@恐縮です:2011/11/26(土) 13:39:56.33 ID:HGxPQxfd0
防御率が悪いんだから援護がどうこう言っても負け惜しみにしか聞こえんがな
というか援護率は悪くないんだから
435名無しさん@恐縮です:2011/11/26(土) 13:42:47.75 ID:lIW4nKXj0
涌井の元の年俸考えればエース級の働きを期待されるし残さなければならない
その中でgdgdなピッチングを連発してたからダウンは当然
ダルと田中に差を広げられたけど、来年以降取り戻してくれ
436名無しさん@恐縮です:2011/11/26(土) 13:44:20.50 ID:i0sq1RMNO
>>433
でも巨人は西武より守備は格段に良いで。
やから、涌井も澤村もどっちも可哀相や。
437名無しさん@恐縮です:2011/11/26(土) 13:50:08.35 ID:HGxPQxfd0
涌井と澤村の悲惨さが同格はないな
というか涌井の成績で無援護なんて普通は言わないし
438名無しさん@恐縮です:2011/11/26(土) 13:58:43.77 ID:yW67jDiv0
     ____
   /__.))ノヽ  
   .|ミ.l _ノ 、_i.)  
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ 金や!
  .しi   r、_) |   この世は金がすべてなんや
    |  (ニニ' / 
   ノ `ー―i´
439名無しさん@恐縮です:2011/11/26(土) 14:01:09.99 ID:UJ5j/rMu0
下がる時にゴネまくれないとは銭闘民族として2流だな
440名無しさん@恐縮です:2011/11/26(土) 14:02:11.50 ID:5WkM65VNO
>>433
日本一のチームに所属してたのに、防御率1点台で二桁いかなかった投手が居てだな
441名無しさん@恐縮です:2011/11/26(土) 14:11:18.23 ID:HGxPQxfd0
杉内や澤村は悲惨な投手の代表だけど涌井は違うな
442名無しさん@恐縮です:2011/11/26(土) 14:17:20.00 ID:R2+phjX60
9勝しかできずに負け越して2億って貰いすぎだろ
一勝いくら、負けたらマイナスいくらで査定しろよ
443名無しさん@恐縮です:2011/11/26(土) 14:19:36.38 ID:K32B1bKE0
プロ野球選手の年俸は非公開にした方がいいんじゃないか
高年俸すぎて憎しみを集めるだけになってる
444名無しさん@恐縮です:2011/11/26(土) 14:28:36.37 ID:gD55uqhM0
1勝で2,200万円か。凄いな。完全歩合制にして、1勝2,500万円にしたら?
20勝すれば5億円だぜ。
445名無しさん@恐縮です:2011/11/26(土) 14:34:18.23 ID:B3jSxBKV0
基本的に西武の援護は0点か10点かみたいな入り方だからありがたくはないな
前半は貧打で最下位になってたのに忘れられてるし
見た目の援護率はいいからクソ球場のPF無視されて打線のおかげで勝ってると言われてしまう
446名無しさん@恐縮です:2011/11/26(土) 15:01:04.84 ID:lIW4nKXj0
杉内は統一球補正とは言え、一応防御率1点台だからな
8勝止まりは援護運が無かったとしか思えない
10年は結構援護率が良かった反動か
447名無しさん@恐縮です:2011/11/26(土) 16:27:17.27 ID:F1N5YGnb0
>お金のことでもめるのはよくない。
>お金のことでもめるのはよくない。
>お金のことでもめるのはよくない。

涌井、オマエってヤツは(ノ_-;)ハア〜
448名無しさん@恐縮です:2011/11/26(土) 16:37:05.45 ID:WrX1nFE/O
チェンと澤村はマジで泣いて良い
449名無しさん@恐縮です:2011/11/26(土) 16:46:49.41 ID:HgRpVbfm0
10億 田中
8億 ダル
4億 杉内
4億 和田
2億 吉見
2億 内海
2億 ホールトン
1億5000万 成瀬
1億5000万 涌井

このくらいが妥当
450名無しさん@恐縮です:2011/11/26(土) 16:53:02.80 ID:GqEq2oix0
どっかの新垣はニートのくせに保留だからなw
涌井は筋通ってるから問題ない
451名無しさん@恐縮です:2011/11/26(土) 16:57:49.38 ID:5TFPdejK0
こいつ出て行ってくれればいいのに
452名無しさん@恐縮です:2011/11/26(土) 17:02:11.13 ID:hAMe48540
>>449
あんた金銭感覚完全に狂ってるぞ、どう考えても野球選手に億の報酬はおかしいよ。
453名無しさん@恐縮です:2011/11/26(土) 17:02:43.98 ID:rYhYLzTc0
イケメンとドラえもん
これがダルと涌井の歴然たる差
454名無しさん@恐縮です:2011/11/26(土) 17:08:57.56 ID:t1ypHdF30
銭ゲバ涌井さんより強者の杉内さんは、今年も代理人立てて揉めますか?
455名無しさん@恐縮です:2011/11/26(土) 17:10:12.91 ID:nhWHj3+40
西口(とGG)さんがお手本になったんや
456名無しさん@恐縮です:2011/11/26(土) 17:12:32.95 ID:HgRpVbfm0
>>452
田中はCM何本も持ってる超超大物タレントのそうなもん
ダルはトップアイドル

存在だけで金が入る
457名無しさん@恐縮です:2011/11/26(土) 17:12:42.62 ID:/O841eI5O
>>452
お前、孫正義捕まえて何言ってんだよ!
458名無しさん@恐縮です:2011/11/26(土) 17:12:56.27 ID:mIluanoL0
稲尾もいきなり勝ち星が17コも減った年に減額提示を受けたことがあるが
このシーズンの稲尾の勝ち星の数は25
459名無しさん@恐縮です:2011/11/26(土) 17:13:19.73 ID:DzA7iXNXO
井端がゴネるのを待つか

今年は優勝したし統一球や眼の事などゴネる要素が多いしね
460名無しさん@恐縮です:2011/11/26(土) 17:16:46.01 ID:rmWDTw860
銭井さんやめたんか
461名無しさん@恐縮です:2011/11/26(土) 17:25:23.04 ID:F/qRn0qB0
>>424
しょぼいな
462名無しさん@恐縮です:2011/11/26(土) 18:33:32.59 ID:Lu3GQaQI0
>>443
個人的には最近流行りなのか知らんが、会見のときに例外なく小道具を使うのが気になって仕方がない
463名無しさん@恐縮です:2011/11/26(土) 18:40:13.15 ID:HgRpVbfm0
田中は5億行きますよ?
涌井さん怒らないでね
464名無しさん@恐縮です:2011/11/26(土) 19:22:20.07 ID:vKNR6bH40
お札が飛び出るクラッカー鳴らしたのはいつの会見だっけ?
465名無しさん@恐縮です:2011/11/26(土) 19:24:14.23 ID:niKhdS7Y0
9勝でって馬鹿にされてるけど、防御率2.93って優秀な方じゃないか?
打者が悪いような気がするわ。最近試合見てないけど。
466名無しさん@恐縮です:2011/11/26(土) 19:58:22.61 ID:HGxPQxfd0
規定投球回到達者17人の中で12番目だけどねw
新人の塩見にも負けてる
467名無しさん@恐縮です:2011/11/26(土) 20:01:20.44 ID:niKhdS7Y0
>>466
そうなんだ。ボールの規定が変わったから、基本的に投手優位なのかな?
468名無しさん@恐縮です:2011/11/26(土) 20:03:01.87 ID:HGxPQxfd0
去年は最多勝の和田でも防御率3点台だったし、確かに落差はすごい
469名無しさん@恐縮です:2011/11/26(土) 20:09:07.02 ID:niKhdS7Y0
>>468
ありがとう。
確かに落差が酷いねw
470名無しさん@恐縮です:2011/11/26(土) 21:17:27.75 ID:+jXTRfsX0
>>445
↑涌井がいるぞー

どう考えても前半のビリは涌井のせいです本当に
471名無しさん@恐縮です:2011/11/26(土) 21:19:49.54 ID:+jXTRfsX0
>>463
そりゃ貢献度も活躍度も全然違うから
472名無しさん@恐縮です:2011/11/26(土) 21:33:42.15 ID:yXPvyAXFO
>>470
前半涌井は全然無援護で勝てなかった
途中で足釣ってダメになったが
貧打だからマルハーンなんて取ったのも知らん馬鹿は書き込むな
473名無しさん@恐縮です:2011/11/26(土) 21:48:37.96 ID:IfTxXIeQ0
まぁ表ローテでマー君ダル成瀬岩隈杉内和田とかやろ?
474名無しさん@恐縮です:2011/11/26(土) 21:55:19.98 ID:3seaRsMU0
西口の年俸上げてやってくれw
475名無しさん@恐縮です:2011/11/26(土) 21:57:03.13 ID:/kIQGunn0
>>472
エースなんだから先制点やっちゃ駄目だろ
牧田みたいに無失点で抑えても後ろに勝ち星消されたならわかるが

ああ西武のエースは西口でしたか失礼しました
476名無しさん@恐縮です:2011/11/26(土) 22:04:43.01 ID:7+f0VmF10
西武は成績下がるとゴソっと引かれるな
477名無しさん@恐縮です:2011/11/26(土) 23:39:19.24 ID:1+U8aRxL0
本拠地がアレな球場だしな長く活躍するのも大変だろう
478名無しさん@恐縮です:2011/11/26(土) 23:46:10.68 ID:YKlhljdSO
西口の謙虚さが移ったか?
479名無しさん@恐縮です:2011/11/26(土) 23:50:49.63 ID:YvK+xwgM0
GG
480名無しさん@恐縮です:2011/11/27(日) 01:11:18.08 ID:sENi8/pe0
涌井の防御率はエラーにすらならない糞守備をやらかすのが3塁・左翼にいたから。
打たせてとるタイプのPには地獄よ、西武は
エラーにすらならない糞守備込みでも失点と自責点に10も差あるし(涌井のエラーも1点ある)
481名無しさん@恐縮です:2011/11/27(日) 05:37:37.52 ID:D63O8PjK0
._、         ..,、      rニ''''ー-、  r- ミ  ゙ヽ   <'ー ..、
 ヽ`゙''------――" . \       i  /  ._,\ `ミ''"     i   /
  |  r--―――┐  / -...____...ノ  ゙‐'''"  ゙'.!''''゙、      |  .l_______,. .、
  |  |       i   i  \_____......、  r―''''''''"゛ l `゙^^^^゙゙゙´        ヽ
  .l゙  |      l   i        !  .|_____,....-‐、. \..-''''''''^゙!  !゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙^゙''"
  .`ヽ_.!     ./   /  l`一ー''''''^゙´   ________ノ      │ │
         /   /   .ヽ___-‐''''^゙|  .|            /  ./
       / /          !  l           /  /
     _..-''゙_./            |   !        _..-'_,, ‐"
    ゙''''"゛              `'ー"       ゙‐''"
482名無しさん@恐縮です:2011/11/27(日) 06:20:11.04 ID:WCQw9kJ30
2億でも貰いすぎだわ・・・
483名無しさん@恐縮です:2011/11/27(日) 06:31:33.16 ID:GvRsoZsl0
逆に西武が上げたりすれば涌井は受け取ったかな今年の成績で
484名無しさん@恐縮です:2011/11/27(日) 07:15:37.31 ID:qKyB0muW0
年俸が高い選手は査定基準も厳しくしないとな
例えば前年1億から2億に上がって
今年も前年と同じ成績だったらもう1億上げろってのはおかしいんだよ
前年と同じ成績なら現状維持の2億が妥当
485名無しさん@恐縮です:2011/11/27(日) 09:38:46.14 ID:rmSv5Q8O0
>>484
じゃあ20勝した翌年20勝して現状維持ですか?
486名無しさん@恐縮です:2011/11/27(日) 11:03:07.79 ID:AAvgkHXf0
涌井ファンの擁護がアホすぎて面白いなw
涌井の成績で無援護とかw
487名無しさん@恐縮です:2011/11/27(日) 11:18:27.69 ID:28DuavZt0
珍しくしおらしいなwどうしたんだ
488名無しさん@恐縮です:2011/11/27(日) 20:29:03.34 ID:Atber5qW0
年俸交渉でゴネたGGがああなったのを見たら
しおらしくもなるだろ
489名無しさん@恐縮です:2011/11/28(月) 02:00:13.10 ID:viKghP7JP
杉崎の呪いだよな〜わがまま言ってないで結婚してやれば
よかったのにね。向こうもカスみたいな番組しか残ってないし
490名無しさん@恐縮です:2011/11/28(月) 04:16:59.88 ID:JShfd1Dj0
>>485
20勝した翌年が怪我で登板できなかったとなれば0円ですという意味で言ってるんなら
多分そういうことになるんだろうね。
でもそういう危険を選手個人のみに負わせちゃうなら、20勝の査定はチームの維持費を抜いた総収入から
チームの総勝ち星から20勝分の割合が適性だよな。さらに先発投手の試合の貢献度の割合も推定して。
つまり最も収入が少ない広島カープで営業収入は約62億円(2004年推計)からみると、今年ちょうど広島が60勝だから
まあ、先発投手の1勝に対する貢献度を仮に1/3とすると維持費その他を抜いても7億-9億ってところになるのかな。
491名無しさん@恐縮です:2011/11/28(月) 04:20:40.13 ID:QvS/U/Re0
9勝じゃ何もいえない。
この恥ずかしい成績でもゴネることができる厚かましい選手は福留ぐらい。
492名無しさん@恐縮です:2011/11/28(月) 04:23:26.27 ID:24Em3M/CO
庶民の5300円くらいの感覚かな(´・ω・`)
493名無しさん@恐縮です:2011/11/28(月) 07:32:07.09 ID:wuM849720
で来年活躍したら1億UPを主張するんだろうなw
494名無しさん@恐縮です:2011/11/28(月) 08:39:29.13 ID:eT4aic6u0
>>490
20勝した翌年9勝に終わった上原は
「2年で29勝したと思って下さい」と2年目にして早くも銭闘士の片鱗を見せていた
1年目20勝の評価は年俸爆上げという形で1年前にカタがついてるというのに
495名無しさん@恐縮です:2011/11/28(月) 13:09:32.39 ID:+d4ISgIV0
高額年俸の選手は大変だよな税金で半分いかれる分けだから
そりゃあゴネたいはな由伸とか税金やばいで
496名無しさん@恐縮です:2011/11/28(月) 13:19:10.42 ID:+JxD4gQi0
>>495
どうでもいいが由伸は年俸でゴネたことはないぞ
497名無しさん@恐縮です:2011/11/28(月) 13:30:06.35 ID:UkPHJFhX0
涌井は前半は良かったんだけどね。見てて、これは2桁も時間の問題かと思ってた。
交際報道と不調が一気に来たから叩かれたね。打線の援護も少なかったし。
来期は頑張って欲しいね。開幕投手はやっぱ涌井なのかな?
498名無しさん@恐縮です:2011/11/28(月) 13:50:00.06 ID:VDfzh/Aq0
2年連続でクソだし、期待はできんがな
499名無しさん@恐縮です:2011/11/28(月) 16:45:40.40 ID:2nk5LdSn0
何でも人のせいにするオタ見てると、ますますこいつの事嫌いになるね。
500名無しさん@恐縮です:2011/11/28(月) 16:50:55.30 ID:g3pBi2oh0
>>495
そりゃ巨人で幹部候補じゃ年俸も待遇も全然違うわ

西武は保留といえばほとんどの主力が保留してフロントに不満持ってるし
あれだけチームに馴染んでた帆足もFAとったらすぐに出て行く
入ったチームによって選手の評判が決められて
ずっと我慢してた涌井はアンチからゴネ扱いなんだから
菅野や沢村みたいに入団時にゴネた方が賢いに決まってるわ
501名無しさん@恐縮です:2011/11/28(月) 16:54:22.45 ID:C/sNOf0/O
>>499
嫌いな選手に毎日粘着して時間無駄にしてるお前の人生が惨めやで
502名無しさん@恐縮です:2011/11/28(月) 16:56:37.28 ID:1e0+f3xP0
石井高杉だろwww
503名無しさん@恐縮です:2011/11/28(月) 16:58:19.98 ID:2nk5LdSn0
>>501
粘着してないけど。
涌井オタって妄想も得意なんだね。
504名無しさん@恐縮です:2011/11/28(月) 16:58:49.75 ID:A1Itg+EXO
>>496
複数年でさんざんもらったんだから、文句言える立場じゃないからな

ま、何年やるかわからないけど、案外サラリーマンが定年までもらうトータルと大差ないかもな
505名無しさん@恐縮です:2011/11/28(月) 17:11:30.97 ID:C/sNOf0/O
煽ったら速攻野球板を荒らすアンチ吹いたwwww
アンチクソの1日は涌井スレ監視で過ぎて行くんやな
506名無しさん@恐縮です:2011/11/28(月) 17:19:25.41 ID:aJTyaU+K0
お金のことでもめるのはよくないと思う人は、当然年俸調停とは縁がないよな
507名無しさん@恐縮です:2011/11/28(月) 17:19:27.80 ID:j12Fd0eI0
勝負どころ全部負けたんじゃね?涌井

どんどんデブってコージー富田にしかみえないし、坊主で出なおせ
508名無しさん@恐縮です:2011/11/28(月) 17:41:42.61 ID:GYGqD/tx0
一貫してダルをライバル視してるが、ダルにとっては眼中になく、
ダルはマーをライバルと認めはじめ、もはや涌井はただのピエロ。
結局は成瀬・金子・和田あたりと同格。岩隈・杉内レベルには至らない。
509名無しさん@恐縮です:2011/11/28(月) 19:27:56.38 ID:VDfzh/Aq0
金子と和田がかわいそうだろ
510名無しさん@恐縮です:2011/11/29(火) 09:26:20.11 ID:2nKpOaRL0
去年と180度違うなw
511名無しさん@恐縮です:2011/11/29(火) 17:52:16.63 ID:aNcLc4vj0
                       球数の限界を超えて 涌井は投げるんだよ 完封狙ってるから 出来れば欲しいな
                        あのね、長くマウンドに上げててよ どうしたの? ブルペンをじっと見つめてる
┌─┴─‐┐          ─◇
│| ̄ ̄ ̄|│              /   ナベQを わくわくにしてあげる 9回(最後)までね、投げれるから
│|___|│                 わくわくにしてあげる だからもっと涌井に投げさせてね
└───‐┘    〜 ♪
         (´-д-`)__   ___   もっと長く マウンドにあげててよ これ以上勝ち星を消されたくはない
         ノ/18¶/\_\.|[l O |
         ノ ̄ゝ\/__/ |┌┐|   打者のこと わくわくにしてやんよ 要所を締めるピッチングで
        | ̄ ̄ ̄|  __ll__ .|└┘|     わくわくにしてやんよ だからちょっと 四球は大目に見て
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|     わくわくにしてあげる 他球団の ダル、杉 より
                              わくわくにしてあげる だからもっと涌井に完投させて


                                 わくわくにしてあげる♪【してやんよ】
512名無しさん@恐縮です:2011/11/29(火) 18:20:09.48 ID:2LNvEpR/0
元が高すぎたし、ダウンは仕方がないな
513名無しさん@恐縮です
福留「ふっ・・・まだまだだな」
川上「我々からみれば小物」

上原「笑止千万」