【TV】明日25日、ドラマ『南極大陸』の第5・6話を緊急再放送。プロ野球放送が原因で開始時間がずれ、視聴者から苦情が殺到したため。

このエントリーをはてなブックマークに追加
1破産王φ ★
SMAP・木村拓哉主演の連続ドラマ『南極大陸』(毎週日曜 後9:00〜 TBS系)の第5・6話が、
あす25日の午後1時55分からの緊急再放送(※関東地区のみ)が決定した。

20日放送された第6話が、プロ野球日本シリーズ第7戦の放送により大幅に放送開始時間がずれ
こんだため、「視聴者からの皆さまから数百件以上にわたる電話やメール、番組ホームページの
BBS等での再放送のご要望が殺到いたしました」と同局は発表している。

第6話は、クライマックスへ向かう重要なストーリーが盛り込まれたポイントとなる回で、現在
公式サイトのBBSには視聴者から「延長で録画に失敗して悔やんでいる」、「第7話の放送前に第6話
の再放送を」といった声が多く書きこまれている。

平均視聴率は通常放送から1時間の遅れをとったにもかかわらず19.1%(ビデオリサーチ調べ・関東地区)
と好成績だったこともあり、異例の再放送が決定したようだ。

http://www.oricon.co.jp/news/movie/2004037/full/?from_todaysnews
2名無しさん@恐縮です:2011/11/24(木) 17:48:38.39 ID:AtKq1AAA0
やきうオワタ
3名無しさん@恐縮です:2011/11/24(木) 17:49:10.59 ID:/pOCh9dx0
低視聴率がさも高視聴率に思わせるトリック
4名無しさん@恐縮です:2011/11/24(木) 17:49:11.39 ID:/rlthv8e0
あれ?
こんとき異常に視聴率盛り返したんじゃなかったっけ?
5名無しさん@恐縮です:2011/11/24(木) 17:49:46.38 ID:ahYjPLqu0
どんだけセコい手使い続ける気だ?

どうせミタの足元にも及ばないからどうでもいいけど
6名無しさん@恐縮です:2011/11/24(木) 17:50:07.43 ID:Te7qVLB8O
うそつくな
7名無しさん@恐縮です:2011/11/24(木) 17:50:49.29 ID:qFQKJ50G0
           __
        , ‐' ´   ``‐、             / ̄:三}
.     /,. -─‐- 、.   ヽ        /   ,.=j
 _,.:_'______ヽ、 .!       ./   _,ノ
  `‐、{ へ  '゙⌒ `!~ヽ. !     /{.  /
    `! し゚  ( ゚j `v‐冫   , '::::::::ヽ、/     そんなことより野球しようぜ!
.    {.l   '⌒      ゙ 6',!   / :::::::::::::::/ __
.     〈  < ´ ̄,フ  .ノー'_ , ‐'´::::::::::::::;/ (_ノ)‐-、
.      ヽ.、 ` ‐", ‐´‐:ラ ':::::::::::::::: ;∠.   ヽ_}  ゙ヽ
        ,.r` "´  /:::::::::::::::::::ィ´  `ゝ  !、  /
     /       / :::::::::::::::: ; '´   /´\ /   r'\
.     i      ! ::::::::::::::/ 墨 | .!::::::::/ヽ、.._!ヽ. ヽ、
     {      {:::::::::::;:イ /   ‖i:::::::/:::::::::::::/  \
.      ヽ       ヽ,.ァ‐'´ /ヽ 二 ,/`ヽ、::::::::: /
8名無しさん@恐縮です:2011/11/24(木) 17:51:27.65 ID:+0EbVP8+0
追っかけで録画しとけばいいのに
9名無しさん@恐縮です:2011/11/24(木) 17:51:39.83 ID:N8WLQhO10
どう見てもテコ入れなんだから
最初から全話流せよ
10名無しさん@恐縮です:2011/11/24(木) 17:51:40.50 ID:JglnHwmAO
録画に失敗したってアナログか
11名無しさん@恐縮です:2011/11/24(木) 17:51:49.77 ID:mBooxTkp0
テコ入れだろ
12名無しさん@恐縮です:2011/11/24(木) 17:51:59.82 ID:t3Eby5EGO
また野球がやらかしたか
13名無しさん@恐縮です:2011/11/24(木) 17:52:34.74 ID:dAvMzE9X0
野球のお陰で盛り返したくせにw
14名無しさん@恐縮です:2011/11/24(木) 17:52:35.09 ID:PnU0A1W20
キターーーーーーーーーーーーーーーーー

南極ハジマタ\(^o^)/
15名無しさん@恐縮です:2011/11/24(木) 17:52:43.26 ID:PcxGVtno0
サッカーなら許された
16名無しさん@恐縮です:2011/11/24(木) 17:52:43.32 ID:8ZHsm3Aj0
日本シリーズ第7戦の視聴率が18.9%だから、その流れで南極大陸見ていつもより数字上がっただけだろ
17名無しさん@恐縮です:2011/11/24(木) 17:53:09.39 ID:mLFovzk00
>>9
だな
18名無しさん@恐縮です:2011/11/24(木) 17:53:24.64 ID:nFDuhFs90
南極は視聴率低いけど録画ランキングは高いから、
潜在的に20%位の実力あるのかもな。

俺は切ったけど
19名無しさん@恐縮です:2011/11/24(木) 17:53:25.02 ID:LLm+kh+70
日本シリーズ中継は契約の都合で試合終了まで放送しなければならないって
ハッキリ番組の初めに告げれば良いのに
そうでなくても新聞などのテレビ欄には「試合終了まで放送」って書いてあるじゃないか
20名無しさん@恐縮です:2011/11/24(木) 17:53:25.06 ID:x67yLq7E0
これで次回、視聴率30%


キタ━━━━━(゚(゚∀(゚∀゚(☆∀☆)゚∀゚)∀゚)゚)━━━━━!!
21名無しさん@恐縮です:2011/11/24(木) 17:53:36.43 ID:RgPb94Uo0
>>12
逆逆
野球のお陰で前週より6%も伸ばしたの
22名無しさん@恐縮です:2011/11/24(木) 17:53:51.74 ID:gdWv0VSp0
宣伝が目的だろwwww
大金使って作ったのに低視聴率で困っててw
23名無しさん@恐縮です:2011/11/24(木) 17:54:39.97 ID:87DQQTXVP
キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
野球ヲタざまぁw
24名無しさん@恐縮です:2011/11/24(木) 17:54:42.62 ID:qFQKJ50G0
ナレーター「プロ録画マニアの朝は早い」
25名無しさん@恐縮です:2011/11/24(木) 17:54:59.78 ID:EUaHfY/O0
胴上げ、監督インタビュー直後、いきなり(CMまたがず)始まってたな
26名無しさん@恐縮です:2011/11/24(木) 17:55:08.74 ID:dAvMzE9X0
>>23
ざまぁ言われても何がざまぁなんかわからんw
27名無しさん@恐縮です:2011/11/24(木) 17:55:22.03 ID:1ZD8gEBD0
南極大陸のスポンサーが怒ったんだろw
28名無しさん@恐縮です:2011/11/24(木) 17:55:32.44 ID:0iMq97LB0
貧乏人は困るぜw
スポーツが延長になっても何の問題もないだろう
そろそろ新しい録画機に買い換えろよ
物持ちがいいというかwww
29名無しさん@恐縮です:2011/11/24(木) 17:55:33.39 ID:Iru0Unbi0
>平均視聴率は通常放送から1時間の遅れをとったにもかかわらず19.1%(ビデオリサーチ調べ・関東地区)
>と好成績だったこともあり、異例の再放送が決定したようだ。

一時間遅れて、面白い裏番組がなかったから。
30名無しさん@恐縮です:2011/11/24(木) 17:55:45.60 ID:xXrJWdep0
南極大陸、TBS社運かけてる割には
前番組がクイズタレント名鑑とか・・・
31名無しさん@恐縮です:2011/11/24(木) 17:56:11.39 ID:PnU0A1W20
1話と6話流せばいいのに
32名無しさん@恐縮です:2011/11/24(木) 17:56:39.87 ID:4qKVjJ3M0

デジアナ変換の人かな?
33名無しさん@恐縮です:2011/11/24(木) 17:56:41.15 ID:XMT4WrZ70
3話まで見たけど、これはつまらんわw
役者以前に演出が古くさすぎる。
これにも惨敗のキムテヒは問題外w
34名無しさん@恐縮です:2011/11/24(木) 17:57:16.71 ID:RgPb94Uo0
野球に瀕死のところを救ってもらったくせに
最後の日本一決定の瞬間の監督インタビューを一番いいとこで切って南極始めやがったんだよ
35名無しさん@恐縮です:2011/11/24(木) 17:57:19.36 ID:GYUR/iXr0
必死なテコ入れ
日シリのおかげで数字が上がったくせに日シリを悪物にするTBS
ひどいね
36名無しさん@恐縮です:2011/11/24(木) 17:57:42.53 ID:a6CH3SiZ0
>>10
視スレなんかを見ていると
EPGの更新の不具合なのか原因はわからないけど
録画がうまくいかないという書き込みがあったよ
37名無しさん@恐縮です:2011/11/24(木) 17:58:39.67 ID:0YR9WmqB0
南極物語は見ているお茶の間が南極大陸になるつまらなさからそう呼ばれています(´・ω・`)
38名無しさん@恐縮です:2011/11/24(木) 17:58:52.12 ID:SMmwHgdS0
第6話だけじゃなく第5話も緊急再放送するのは何故?
39名無しさん@恐縮です:2011/11/24(木) 17:59:15.89 ID:YQoFL8uDO
野球オタとドラマオタの両方から苦情あったんだな(笑)
40名無しさん@恐縮です:2011/11/24(木) 17:59:21.65 ID:qFQKJ50G0
まさに難局だな


41名無しさん@恐縮です:2011/11/24(木) 17:59:24.94 ID:F0tfGtpJ0
2回分の視聴率をたして好評つもりかよw
42名無しさん@恐縮です:2011/11/24(木) 17:59:45.92 ID:87DQQTXVP
>>10
南極スレにいたけど一時は録画機を語るスレになってたw
ウチのPCはちゃんと録画出来たけど
43名無しさん@恐縮です:2011/11/24(木) 17:59:56.94 ID:x67yLq7E0
6話だけでいいぞ!

TBS、判断を誤るな!!
44名無しさん@恐縮です:2011/11/24(木) 17:59:59.17 ID:PcxGVtno0
1から綾瀬の登場シーンだけ集めて流してくれ
45名無しさん@恐縮です:2011/11/24(木) 18:00:05.56 ID:g1HAsqHP0
野球は、3アウトボールとかじゃなく時間制にできないんですか?
46名無しさん@恐縮です:2011/11/24(木) 18:00:12.62 ID:a4AcJUMh0
関東地区のみって関東が一番ヤバいからだろ。
再放送って昼間かよ!
47名無しさん@恐縮です:2011/11/24(木) 18:00:19.25 ID:7ZX+1SnEO
見忘れたからラッキー
48名無しさん@恐縮です:2011/11/24(木) 18:00:59.82 ID:J0uldLMk0
べ、べつに視聴率が思ったほど伸びないからじゃないんだからね!
49名無しさん@恐縮です:2011/11/24(木) 18:01:32.13 ID:FAj0264t0
もっかい放送しても視聴率は下がるだけだろw
50名無しさん@恐縮です:2011/11/24(木) 18:01:39.81 ID:8CYXZ/mT0
韓国ドラマは日本ドラマの再放送より安い(権利料がかかる)って話あったけど
こういう場合も同様なら出演者や脚本家はうれしい追加収入じゃん
51名無しさん@恐縮です:2011/11/24(木) 18:02:01.86 ID:5U+kvACVO
迷惑レジャー・やきう
52名無しさん@恐縮です:2011/11/24(木) 18:02:03.68 ID:H3EiZoT90
焼き豚にはインタビューを途中で打ち切るなとクレームつけられ
ドラマファンには時間を守れとクレームつけられ
やきうってほんと癌だな
53名無しさん@恐縮です:2011/11/24(木) 18:02:15.41 ID:PnMJ9Uky0
>>30
どうせ視聴率悪いにしてもEXILEの番組と時間逆にしたほうがいいのにな。
タレント名鑑は家族で見られる番組ではないし10時台ならブラバラとか見てる層は食える。
54名無しさん@恐縮です:2011/11/24(木) 18:02:28.31 ID:AfuO1DZBO
>>48
見苦しいぞTBSッ!
55名無しさん@恐縮です:2011/11/24(木) 18:02:36.42 ID:cmVlV7bf0
時間の読めないやきうは専門チャンネルでやれ
56名無しさん@恐縮です:2011/11/24(木) 18:03:15.38 ID:0iMq97LB0
それも関東だけかよw
露骨だな、視聴率が語られるのは関東だけだもんなあ
古い録画機の関西人も救済してやれよwww
57名無しさん@恐縮です:2011/11/24(木) 18:03:39.73 ID:HTr6304r0
必死だな
58名無しさん@恐縮です:2011/11/24(木) 18:03:43.72 ID:NyHz+MH50
ミタはこれで終わりだな!!
キムタクなめんなよ!!
59名無しさん@恐縮です:2011/11/24(木) 18:04:06.65 ID:bw+wdH7a0
やきう嫌われすぎwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
60名無しさん@恐縮です:2011/11/24(木) 18:04:07.55 ID:dVvzHAoA0
俺も電話したわw俺の完全保存版ビデオカセットを返せ
61名無しさん@恐縮です:2011/11/24(木) 18:04:16.70 ID:gZzPHlOa0
どうせ最終回の数日前から最終回当日にかけて一気に再放送するんだろ

と思ってたバチスタ3は、ダイジェストと最終回の1つ前の話だけだったな
関テレなのに
62名無しさん@恐縮です:2011/11/24(木) 18:04:40.83 ID:8CYXZ/mT0
キムタクのあの大根セリフ
テイク10いくつとかやる福澤がどこでOKになるのだろうか
63名無しさん@恐縮です:2011/11/24(木) 18:04:58.44 ID:PcxGVtno0
みんなミヤネ屋見てる
64名無しさん@恐縮です:2011/11/24(木) 18:05:07.81 ID:XN3zQuz2O
>>58
ミタはJIN越えますが
65名無しさん@恐縮です:2011/11/24(木) 18:05:44.77 ID:W/LUTmXOO
ものは言いようw
息を吐くように嘘を付くww
66名無しさん@恐縮です:2011/11/24(木) 18:07:24.18 ID:bw+wdH7a0
さすが国民敵スポーツやきうwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
67名無しさん@恐縮です:2011/11/24(木) 18:07:41.88 ID:U1jCRjzZ0
ブルーレイで番組名に録画しとけば いい話だろww

番組名を設定しないやつが アホだろ
68名無しさん@恐縮です:2011/11/24(木) 18:08:05.48 ID:JglnHwmAO
>>36
へえ
それならその回だけでいいのにね
もしかして数字が跳ね上がったって録画できなかったから見た人もいたんじゃ…
69名無しさん@恐縮です:2011/11/24(木) 18:08:20.23 ID:SiVPECDgO
数字稼ぎ
70名無しさん@恐縮です:2011/11/24(木) 18:09:33.80 ID:QgIGJLm30
どっちもオワコン
71名無しさん@恐縮です:2011/11/24(木) 18:10:23.90 ID:f0pWIAFK0
>>25
そうそう。このあとは南極大陸!とかってなるのかと思ったから、あれ?始まったのか?ってびっくり
72名無しさん@恐縮です:2011/11/24(木) 18:10:46.56 ID:B1rkWnpp0
あれ?優勝インタビューぶつ切りにして
南極大陸流したから野球ファンからの苦情が多かったんじゃなかったけ?
73名無しさん@恐縮です:2011/11/24(木) 18:11:04.79 ID:+f5Ihk9IO
国民敵スポーツ=野球
74名無しさん@恐縮です:2011/11/24(木) 18:11:53.73 ID:7ikE7ROeO
ボツンヌーテン行の話が2話にまたがってるから5、6話一緒に再放送するのかな?
死ぬ死ぬ詐欺が強調されるから5話は流さないほうがw
75名無しさん@恐縮です:2011/11/24(木) 18:12:17.60 ID:Z4onyinq0
録画失敗ってどんだけアナログな機器使ってんのよw
76名無しさん@恐縮です:2011/11/24(木) 18:12:27.52 ID:gkbA5fto0
TBS必死すぎるw
クソドラマはクソドラマ
77名無しさん@恐縮です:2011/11/24(木) 18:13:27.55 ID:eu7CejDa0
もう低視聴率出したくないもんね(´・ω・`)
78名無しさん@恐縮です:2011/11/24(木) 18:13:47.85 ID:PnMJ9Uky0
キムタクをかっこよく見せるために無理矢理な脚本作ってるから原作の良さが薄れるんだよな。
79名無しさん@恐縮です:2011/11/24(木) 18:14:03.07 ID:kI8BsotFO
やると思った
こういうコスいこと
80名無しさん@恐縮です:2011/11/24(木) 18:14:32.62 ID:aX87xGMt0
どうせ名シーンカットしまくりで画面上部左右に
「27日日曜よる9時〜南極大陸第7話放送!」
「12月1日木曜よる9時〜ランナウェイ第6話放送!」
とかウザいダブルテロップ入りだろ
たくTBSの緊急再放送はほんとえげつないからな
81名無しさん@恐縮です:2011/11/24(木) 18:14:36.58 ID:D9TyQIcs0
延長で録画失敗とか昭和かよ
82名無しさん@恐縮です:2011/11/24(木) 18:14:45.34 ID:mb0HE+Qk0
綾 瀬 を 出 せ
83名無しさん@恐縮です:2011/11/24(木) 18:14:45.82 ID:z9YItPrTO
明日は同じ時間にBSで座頭市物語が始まるからな
どうでもいいや
84名無しさん@恐縮です:2011/11/24(木) 18:15:14.47 ID:jIENvNxYO
ミタさんの6話見逃したんだけど再放送してくんないかな
85名無しさん@恐縮です:2011/11/24(木) 18:16:03.51 ID:xGbeezITO
次回がた落ちする視聴率の言い訳だなこりゃ
86名無しさん@恐縮です:2011/11/24(木) 18:16:15.47 ID:FfklB6EK0
秋山監督のインタビューぶった切ったのを文句言うのと
録画失敗に文句いうのどっちが我がままなのかね
87名無しさん@恐縮です:2011/11/24(木) 18:16:30.63 ID:yJiwNBR+0

南極2号なんかどうでもいいが、

野球のルール変えて、8:50に勝ってるほうを勝ちにしろよ。
後の録画が全部狂うだろが、カス放送局。
88名無しさん@恐縮です:2011/11/24(木) 18:16:38.63 ID:gIGzGiVAO
うちは田舎でしかも豚局系列ないから一週間遅れ。
まったく影響ないな。
そもそも見てないけど。
89名無しさん@恐縮です:2011/11/24(木) 18:18:25.88 ID:p0CAYdXN0
結局南極大延長w
90名無しさん@恐縮です:2011/11/24(木) 18:19:12.51 ID:PFgkH82/O
難局怠陸www
91名無しさん@恐縮です:2011/11/24(木) 18:19:41.44 ID:LT5syRBc0
マイナースポーツのやきうが迷惑掛けてすみませんm(__)m
92名無しさん@恐縮です:2011/11/24(木) 18:19:43.51 ID:OcI1NJa+0
野球打ち切りへの不満150
キムタク数百以上
93名無しさん@恐縮です:2011/11/24(木) 18:20:02.00 ID:D+PxnceI0
視聴率が低いドラマが昼間に再放送やってるね
94名無しさん@恐縮です:2011/11/24(木) 18:20:04.36 ID:Y6axax080
やきうw
95名無しさん@恐縮です:2011/11/24(木) 18:20:44.71 ID:p0CAYdXN0
焼き湯
96名無しさん@恐縮です:2011/11/24(木) 18:21:17.64 ID:k2EhWoUJ0
6話については、あいだにCMを挟まず、
インタビューの切りのいいところで、いきなり切り替えたからな

EPGをリアルタイムで修正する機種でさえ、
若干遅れて頭の部分を取り損ねた例もあるみたいだよ
97名無しさん@恐縮です:2011/11/24(木) 18:21:20.34 ID:rPo9UZxvO
山下、栄倉、前田、反町のドラマはやめた方がいい
98名無しさん@恐縮です:2011/11/24(木) 18:21:29.83 ID:cs2N6wXF0
やっぱし野球はみんなの邪魔なんだね
局も他にやること無いわけだしその分コスト浮くから困らないし
99名無しさん@恐縮です:2011/11/24(木) 18:21:43.02 ID:a79XOtJHO
ミタさんも再放送してたし別に良くね?
100名無しさん@恐縮です:2011/11/24(木) 18:22:00.18 ID:WCrHsW8P0
苦情が殺到wwwwwww


?くせええええええええええええええええええええええええ
101名無しさん@恐縮です:2011/11/24(木) 18:22:04.43 ID:emXtVrd20
録画に失敗ってwww
いつの時代だよ。
まさかVHSテープで録画してるのか。
102名無しさん@恐縮です:2011/11/24(木) 18:22:30.09 ID:iCY0QjW+O
視聴率に絡むことはすぐやるんだな。
またひとつ勉強。
103名無しさん@恐縮です:2011/11/24(木) 18:23:01.47 ID:gBkxW/Ie0
裏番組がアレな時点で、いろいろ不自然な持ち上げや叩かれがあったしね。
104名無しさん@恐縮です:2011/11/24(木) 18:23:21.52 ID:TzqFuCEM0
野球は延長戦で次の番組を潰すから嫌われるんだと思う。
時間守ってよね
105名無しさん@恐縮です:2011/11/24(木) 18:23:39.50 ID:cQPFJRNHP
ずれたとはいえドラマは23時終了だろ?
この時間に寝るの? 
106名無しさん@恐縮です:2011/11/24(木) 18:23:54.04 ID:Mq/69z2x0
>>101
機器の設定ミスだろう
っていうか101みたいな暇人ばかりじゃないから
外出してて撮れてなかったって人が多かろう
107名無しさん@恐縮です:2011/11/24(木) 18:24:22.22 ID:55y1oFFl0
中日、ソフトバンクみたいなローカル対決を全国でやるのが間違い
108名無しさん@恐縮です:2011/11/24(木) 18:24:27.33 ID:IZMEAUW+0


○まだまだ続くよ、日本が世界に挑戦する日の丸の戦士たちの今後のスケジュール


11/24 木 18:20 【バレーボール/全日本 男子代表】 FIVB W杯 JAPAN2011 第2ラウンド vsセルビア 大阪 大阪市中央体育館
11/25 金 18:20 【バレーボール/全日本 男子代表】 FIVB W杯 JAPAN2011 第2ラウンド vsポーランド 大阪 大阪市中央体育館

11/27 日 19:20 【サッカー/U−22 日本代表】 ロンドン五輪アジア最終予選 vsシリア 国立競技場

11/27 日 18:20 【バレーボール/全日本 男子代表】 FIVB W杯 JAPAN2011 第3ラウンド vsエジプト 福岡 マリンメッセ福岡

11/28 月 18:20 【バレーボール/全日本 男子代表】 FIVB W杯 JAPAN2011 第3ラウンド vs中国 福岡 マリンメッセ福岡
11/29 火 18:20 【バレーボール/全日本 男子代表】 FIVB W杯 JAPAN2011 第3ラウンド vsアメリカ 福岡 マリンメッセ福岡

12/02 金 18:20 【バレーボール/全日本 男子代表】 FIVB W杯 JAPAN2011 第4ラウンド vsロシア 東京 国立代々木競技場 第一体育館
12/03 土 18:20 【バレーボール/全日本 男子代表】 FIVB W杯 JAPAN2011 第4ラウンド vsイタリア 東京 国立代々木競技場 第一体育館
12/04 日 18:20 【バレーボール/全日本 男子代表】 FIVB W杯 JAPAN2011 第4ラウンド vsブラジル 東京 国立代々木競技場 第一体育館

109名無しさん@恐縮です:2011/11/24(木) 18:24:34.41 ID:atPuyyoU0
言い訳がもう
110名無しさん@恐縮です:2011/11/24(木) 18:24:37.10 ID:kI8BsotFO
ほんと破廉恥な番組だな
111名無しさん@恐縮です:2011/11/24(木) 18:26:00.73 ID:SF4BYDNY0
やきうは一般市民にとって障害物
BSやCSで延長打ち切りなしでマッタリやってくれ
112名無しさん@恐縮です:2011/11/24(木) 18:26:30.77 ID:NcYjK+UZ0
>>101
まあ直感的にはそうだけど、10時から別の番組予約してて
1番組しか録画できないレコーダだとかさ、
いくつかの要素が合わさって失敗する可能性もあるわけだから。
まあ可能性とか言ったら何も言えないけどw
113名無しさん@恐縮です:2011/11/24(木) 18:28:31.53 ID:UXWY1KfEO
これサカ豚が嫌がらせに苦情電話しただけだろw
本当に粘着質でキモいなサカ豚って。
114名無しさん@恐縮です:2011/11/24(木) 18:29:30.27 ID:m1kKCjRY0
1話をメインに急遽再編集したのを放送したら
高感度上がると思うよ。
あのドラマのすべては1話だけだもんなw
115名無しさん@恐縮です:2011/11/24(木) 18:30:59.53 ID:ZSLGe3EVO
毎週録画は時間ずれたら対応できないんだよ!!
116名無しさん@恐縮です:2011/11/24(木) 18:31:09.49 ID:qc13aNGC0









だれも観てないのにwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww






117名無しさん@恐縮です:2011/11/24(木) 18:31:12.00 ID:0Ix3BhTp0
野球が延びたおかげで少ししか留守録出来てませんでした
118名無しさん@恐縮です:2011/11/24(木) 18:31:16.92 ID:7sohv/GR0
EPGのせいかHDDのせいかアンテナのせいかしらんが録画失敗したので有難い。
119名無しさん@恐縮です:2011/11/24(木) 18:31:46.95 ID:k2EhWoUJ0
120名無しさん@恐縮です:2011/11/24(木) 18:32:12.36 ID:6DCVkedzP
>>5
ミタのマンコ辺りまでは有るだろ
121名無しさん@恐縮です:2011/11/24(木) 18:32:25.86 ID:QCsjJDCM0
坂本一家殺人事件に関する苦情は黙殺したくせにな
122名無しさん@恐縮です:2011/11/24(木) 18:32:31.20 ID:FIyKJ77jO
>>113
一生そう思ってろバーカ
123名無しさん@恐縮です:2011/11/24(木) 18:32:33.67 ID:JPn8f6BA0
逆にキムタクにしては再放送してなかったことに驚く
124名無しさん@恐縮です:2011/11/24(木) 18:33:05.00 ID:/ogkcaJt0
ネトウヨ絶賛のドラマw
125名無しさん@恐縮です:2011/11/24(木) 18:33:18.44 ID:a4AcJUMh0
調子にのって日曜の午後にまた一挙再放送しそうだ。
126名無しさん@恐縮です:2011/11/24(木) 18:36:57.10 ID:YK+mqaIK0
>>80
TBSというテレビ局をよくご存じでw
多分そうなるよ
127名無しさん@恐縮です:2011/11/24(木) 18:38:08.90 ID:ktLkFY/U0
>>113
ぞっとするなあ・・・
今の野球ファンってこういうこと考えてるわけ?
そりゃ嫌われるよ
128名無しさん@恐縮です:2011/11/24(木) 18:38:11.40 ID:E1Z+ZlaCO
おい、ちょ待てよ。

6話だけならまだしも5話もか?
5話の視聴率が低かったから、急に上がった6話と抱き合わせしてんじゃねーのか?
129名無しさん@恐縮です:2011/11/24(木) 18:40:13.00 ID:33Yy+ycZ0
いやw
どうみても野球効果で視聴率アップしたわけだがw
130名無しさん@恐縮です:2011/11/24(木) 18:42:20.87 ID:DAsB4ZSB0
やはりインタビュー打ち切りへの苦情より野球中継延長への苦情数のほうが多かったんだな
21世紀になっても多くの視聴者に迷惑かけてるな野球は


【TV】明日25日、ドラマ『南極大陸』の第5・6話を緊急再放送。プロ野球放送が原因で開始時間がずれ、視聴者から苦情が殺到したため。

http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1322124481/


>数百件以上にわたる電話やメール、番組ホームページのBBS等での再放送のご要望



【テレビ】日本シリーズ中継のTBSに苦情150件、優勝インタビュー中に放送打ち切りドラマ「南極大陸」放送

http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1321916027/


>優勝インタビュー中に放送打ち切り苦情150件
131名無しさん@恐縮です:2011/11/24(木) 18:42:36.83 ID:YC3n3B5Q0
曜 時..          [01] [02] [03] [04] [05] [06] [07] [08] [09] [10] [11]    平均
月【21】恋愛できない...17.0__15.7__14.8__16.1__14.8__15.4__
火【21】ディナーのあと18.1__16.1__16.4__16.7__15.9__14.9__
  【22】HUNTER.     *9.8__11.8__11.5__12.0__12.4__10.2__*8.8__
水【22】家政婦のミタ 19.5__18.7__19.8__19.5__22.5__23.4__23.5__
木【21】DOCTORS..... 13.7__14.4__15.7__11.6__
  【21】ランナウェイ  12.5__10.9__*9.3__*7.6__
  【22】蜜の味..    11.6__*8.2__*8.4__10.1__10.2__10.2__
金【22】私はシャドウ . 12.6__*8.7__*9.5__10.3__*9.5__
  【23】11人もいる.   11.4__*9.4__*7.9__*8.8__*7.5__
土【21】妖怪人間ベム.18.9__17.1__15.8__16.7__16.2__
日【21】南極大陸....  22.2__19.0__16.9__15.8__13.2__19.1__
  【21】僕とスターの . 10.2__*9.7__*9.0__10.4__*8.3__
  【23】俺の空..    *6.6__*7.2__*6.9__*5.5__*7.1__*6.7__
132名無しさん@恐縮です:2011/11/24(木) 18:42:50.49 ID:/AjTcA/JO
>>129
へー
133名無しさん@恐縮です:2011/11/24(木) 18:43:33.59 ID:1lNERt0a0
実話なんだからもっと真実味を追求するドラマに徹すればよかったんだよ
山本何とかの役は不要
134名無しさん@恐縮です:2011/11/24(木) 18:46:41.31 ID:7yPiMhjO0
甘やかされすぎだろ今の視聴者って
ちょっと昔まではプロ野球なんて延長前提でスタンバってたし
今なんて延長しようが楽に録画できるだろ
135名無しさん@恐縮です:2011/11/24(木) 18:47:29.20 ID:jf3bmHLW0
なるほど、視聴率が落ち込んでいたから5話も放送するんだ
野球中継があって良かったよな
136名無しさん@恐縮です:2011/11/24(木) 18:47:53.38 ID:+0EbVP8+0
>>131
今期始まったときは操作されてるとか言われてたのに
ミタと南極以外いつもの視聴率に戻ったのか
137青い人 ( つд−)zzZ..  ◆Bleu39GRL. :2011/11/24(木) 18:48:53.26 ID:c248ySmh0
>>134
キムタクいるからオンデマンド配信ができないって弱点もあるんだよ
138名無しさん@恐縮です:2011/11/24(木) 18:49:07.87 ID:gok4AsNPO
焼き湯嫌われすぎワラタ

139名無しさん@恐縮です:2011/11/24(木) 18:49:26.66 ID:MOKXcc8CO
いよいよ次回、犬を置いてきぼりのする所だからおもしろくなりそうではある
140名無しさん@恐縮です:2011/11/24(木) 18:49:45.04 ID:m1kKCjRY0
キムタコが不要なドラマだと思うw
141名無しさん@恐縮です:2011/11/24(木) 18:50:29.32 ID:JnURgKDrO
>>1
いや、その時間じゃ見れないから
142名無しさん@恐縮です:2011/11/24(木) 18:50:58.06 ID:KlyXlSMC0
>>112
地デジの内臓番組表で録画予約してると今回録れてなかった人が多かったらしい。
ウチも録れてなかった。
延長延長だと録れない場合もあるんだな。これはもうどうしようもない。
143名無しさん@恐縮です:2011/11/24(木) 18:50:58.47 ID:yDG+MMjb0
野球に数字援護されるとか終わりすぎだろw
144名無しさん@恐縮です:2011/11/24(木) 18:51:51.04 ID:O2FKIqVz0
>>130
俺もこれ思ったw
145名無しさん@恐縮です:2011/11/24(木) 18:53:17.59 ID:PcxGVtno0
仲間が綾瀬に恐怖を与えだすんですね!
146名無しさん@恐縮です:2011/11/24(木) 18:53:25.21 ID:uJG4ou39O
13%台出した言い訳かよw カッコ悪い
147名無しさん@恐縮です:2011/11/24(木) 18:53:52.48 ID:aUC1VXuJ0
ジャニドラ低視聴率の責任を野球に押し付けるなよ
148名無しさん@恐縮です:2011/11/24(木) 18:54:13.82 ID:CZRYyW+O0
やきうは汚Gちゃんが病院の待合室にいる時間帯に試合しろよ。
汚Gちゃんが興奮して血圧上がっても先生がすぐ診てくれるし一石二鳥w
149名無しさん@恐縮です:2011/11/24(木) 18:54:58.24 ID:R8b9j0PF0
やきうの放送なんか止めちまおうぜ
どうせ誰も観てないって♪
先週は、世界のみんなに聞いてみた、が遅れてムカついたしな
150名無しさん@恐縮です:2011/11/24(木) 18:55:12.46 ID:ZIHWEnD50
>>127
サッカーファンは実際にそういった行動をしているから思われてもしょうがないな。


595 名前:U-名無しさん[sage] 投稿日:2007/01/01(月) 15:59:21 ID:nBrZl0lb0
今、今朝の新聞に折り込まれていた、モスバーガーのチラシを見ているのだが
そこに「日本頂点」の13店舗が紹介されているのよ、丸1Pつかって

野球場に一番近い店 札幌ドーム店(北海道)
札幌ドームまで歩いて0分のドーム内
日本一の日本ハムファイターズの本拠地
つまり日本一に日本一近いモスです
選手の方からご注文をいただいたりして
この光栄さも日本一!!

だそうですよ、俺モスバーガー本社に抗議してくる、おまんらも新聞見てみろ

313 名前:U-名無しさん[sage] 投稿日:2007/01/03(水) 01:09:11 ID:6DbC+lfw0
モスバーガーから返事が来た、速いな

 いつもモスバーガーをご愛顧頂きありがとうございます。
この度は、「モス年賀号」のチラシ表現で、ご不快をおかけ致しました事をお詫び申上げます。
 早速担当部署へ注意指導を行いました。ご報告は次の通りでございます。
 ・サポーターの方々への配慮が至りませず、深くお詫び申し上げます。
 ・今回の企画は、新年という時期を考え「日本頂点=日本一の店」との切り口で13店舗を特集致しました。
 ・「サッカー蔑視」「コンサドーレ札幌を無視、ないがしろ」等の意思は全くございません。
 ・意図はございませんが、この様にサポーターの方々を傷付けてしまった事実を厳粛に承りました。
 ・新年早々ご不快を招き、反省致しております。
 ・この度のお叱りを肝に銘じ、重ねてお詫び申上げます。との報告でございます。
151名無しさん@恐縮です:2011/11/24(木) 18:56:31.06 ID:87DQQTXVP
ホークス戦なんて放送するなよ
また飲酒運転が増えるだろw
152名無しさん@恐縮です:2011/11/24(木) 18:57:45.24 ID:3nNyebY+O
やきうはやっぱり後番組待ちの数字じゃねえかw
それでも過去最低らしいけどw
153名無しさん@恐縮です:2011/11/24(木) 18:58:05.74 ID:Vejp/I+q0
録画延長に対応していないクソレコーダーをお持ちの困った方々かw
154名無しさん@恐縮です:2011/11/24(木) 18:58:35.79 ID:xC7Dr1tmO
と言うのは建前で単なるテコ入れです
155名無しさん@恐縮です:2011/11/24(木) 18:58:58.86 ID:tJV0Y24A0
無理やりな話題作りだな、おい
156名無しさん@恐縮です:2011/11/24(木) 18:59:03.99 ID:q0FaAdpJ0
今時、延長に追随できないレコーダーなんかあんの?
157名無しさん@恐縮です:2011/11/24(木) 19:00:04.36 ID:tt7ZejZcO
>>150
気持ちワルwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
158名無しさん@恐縮です:2011/11/24(木) 19:00:41.33 ID:n7czJAzlO
>>129
女子バレーでわかるように見たくないドラマだとチャンネル変えられて視聴率とれないんだよね
コリアンスターがそうでしょ
女子バレーは人気スポーツで視聴率とってるのに。
南極は野球の視聴率越えたからなあ
159名無しさん@恐縮です:2011/11/24(木) 19:00:48.12 ID:3lsC+njm0
これだからTBSはwww
160名無しさん@恐縮です:2011/11/24(木) 19:01:19.19 ID:O75Ipjj5O
野球で録画失敗なんてよくあるけど
もしかして抗議したら再放送してもらえたのかしら。
次からしてみよーっと(・∀・)
161名無しさん@恐縮です:2011/11/24(木) 19:01:30.89 ID:E1Z+ZlaCO
>>146
しかも、13出した回は延長なんかしてないんだぜ?www
(この時の日本シリーズはテレ東で中継)
162名無しさん@恐縮です:2011/11/24(木) 19:02:04.16 ID:gok4AsNPO
>>153
たいした番組もないのに
レコーダーなんて持つかよ
163名無しさん@恐縮です:2011/11/24(木) 19:02:51.32 ID:aGoHLF3VO
健さんの南極物語をフジはTBS南極物語の最終回の裏にぶつけろよw
164名無しさん@恐縮です:2011/11/24(木) 19:03:19.37 ID:dmlu8ZZyi
地デジなんだから、野球は延長しても、そのまま
定刻にドラマも放送できるだろ。
165名無しさん@恐縮です:2011/11/24(木) 19:04:50.19 ID:z/MW0VKM0
7話も大河が延長するから15分くらい見れないんだが。
166名無しさん@恐縮です:2011/11/24(木) 19:06:04.71 ID:jKg1gZx80
え?日シリ効果で視聴率が急回復したのに?w
167名無しさん@恐縮です:2011/11/24(木) 19:06:32.29 ID:KlyXlSMC0
>>164
それが今回なぜかできてない場合が多かったから騒ぎになった
168名無しさん@恐縮です:2011/11/24(木) 19:07:27.77 ID:jJC9Cpgk0
>>36
torneで録画してたんだけど、普通に録画できてたけどな
視スレ住人の録画機器ってどこのメーカーなんだろう
169名無しさん@恐縮です:2011/11/24(木) 19:08:19.08 ID:E1Z+ZlaCO
>>166
ミタに惨敗してる現状だから、テコ入れだよ。
野球はその犠牲にされたのさ、間も無く球団を手離すとこだしw
170名無しさん@恐縮です:2011/11/24(木) 19:09:25.80 ID:/edFvUiK0
時間の無駄だから止めておけ。
171名無しさん@恐縮です:2011/11/24(木) 19:10:16.09 ID:9HdVDgly0
次とその次くらいの視聴率は楽しみだなw
172名無しさん@恐縮です:2011/11/24(木) 19:11:27.99 ID:a4AcJUMh0
このドラマは各話のあらすじを読むだけでいいな。
173名無しさん@恐縮です:2011/11/24(木) 19:12:53.38 ID:+CHZBtTr0
いくら金を賭けても
家政婦には勝てないからあきらめろ
174名無しさん@恐縮です:2011/11/24(木) 19:13:25.05 ID:hEpZmiod0
また野球が嫌われたなw
175名無しさん@恐縮です:2011/11/24(木) 19:13:30.57 ID:ojGcyxpS0
日シリの裏の時は爆下げして
後の時は爆上げしてただろw
176名無しさん@恐縮です:2011/11/24(木) 19:14:13.87 ID:RUxgeybD0
開始時間がずれても、番組タイトルでちゃんと録画できるんじゃないの?
落合のインタビューからドラマ開始までの間が、ほぼ無かったのが原因?
177名無しさん@恐縮です:2011/11/24(木) 19:19:20.38 ID:2HyARHrhO
「視聴者の要望に応える」というなら
何故「関東限定」で再放送にしたんだろう

地方の視聴者の要望にはどういう対応をとるのでしょうか
178名無しさん@恐縮です:2011/11/24(木) 19:19:27.61 ID:HSu4B73t0
しかしまぁお前らも単純だよな。
記事の原文に苦情なんて一回も書いてない。
>>1のアホが釣りたくて書いただけ。
TBSは要望があったから再放送するっつってるだけなのに
野球に助けられたのにだとか野球がどうだとかで煽ってんだから。
まぁ焼き豚サカ豚的なのでわざとやってる奴はいいわ。
もう自分の意思でやってんだから。
ただお前ら大半が>>1に乗せられて「苦情」の部分でレスしてる。
これがマスゴミマスゴミと騒ぎながらいいように2ちゃんの記者如きに操られる図だよ。
179名無しさん@恐縮です:2011/11/24(木) 19:20:44.78 ID:7BeyYBul0
野球にムカついてふて寝したからありがたい
苦情は送らなかったけど
180名無しさん@恐縮です:2011/11/24(木) 19:21:56.29 ID:SiVPECDgO
実はキモタコがメール送ったんじゃね?
181名無しさん@恐縮です:2011/11/24(木) 19:22:01.80 ID:fDewB6730
>>177
そりゃその辺の判断はMBSだのCBCだの地方の系列局自体がやる事だろ。
182名無しさん@恐縮です:2011/11/24(木) 19:23:07.09 ID:OUcePiXl0
情熱大陸が遅すぎて頭に来たわ
183名無しさん@恐縮です:2011/11/24(木) 19:24:12.39 ID:zOIvQc0yO
来週は犬が置いてかれてキムタクがちょっ!待てよっっっっ!!!!!て言うんでしょどうせ
つまんない
184名無しさん@恐縮です:2011/11/24(木) 19:24:38.09 ID:fBmwFVvb0
見逃したから これは ありがたい
185名無しさん@恐縮です:2011/11/24(木) 19:24:48.81 ID:BjrFuyNU0
苦情のほとんどはドラマなんて見てないサカ豚です。野球が注目されるのが気に入らないだけです。
186名無しさん@恐縮です:2011/11/24(木) 19:27:52.71 ID:vsuJu01wO
>>177
キー局と地方局の間には大きな確執があるんだよ
187名無しさん@恐縮です:2011/11/24(木) 19:29:52.28 ID:/7pmPGo+0
野球はほんと迷惑だよなぁ
1時間以上も延長とか禁止にしてほしいわ
188名無しさん@恐縮です:2011/11/24(木) 19:30:49.96 ID:/edFvUiK0
>>177
再放送を全国ネットは、あまり聞かないな。
189名無しさん@恐縮です:2011/11/24(木) 19:31:01.26 ID:QiLpeved0
テコ入れって素直に言えよ
190名無しさん@恐縮です:2011/11/24(木) 19:31:46.73 ID:CYhRqYfy0
優勝後のインタビューがぶった切られたことに対する苦情がたしか30件だったっけ
191名無しさん@恐縮です:2011/11/24(木) 19:32:52.80 ID:KlyXlSMC0
BSで最初から最後までキッチリやればいいのに。
中途半端に地上波でやるから批判浴びる。
192名無しさん@恐縮です:2011/11/24(木) 19:33:18.58 ID:33Yy+ycZ0
テコ入れで
高倉券に野生化したタロージローに食われるアザラシ役をさせろ
193名無しさん@恐縮です:2011/11/24(木) 19:33:20.09 ID:YGeMQYR60
確かに野球はジャマ
しかも名古屋−福岡なんて、全国放送しなくていいだろ
194名無しさん@恐縮です:2011/11/24(木) 19:33:58.43 ID:wtqoD4bo0
野球は、地上波向きじゃないね
195名無しさん@恐縮です:2011/11/24(木) 19:34:05.22 ID:CYhRqYfy0
>>185
ドラマ以下の視聴率なのに注目って
196名無しさん@恐縮です:2011/11/24(木) 19:35:29.42 ID:RldHsfzr0
野球の恩恵で爆上げした視聴率をなんとしても死守したいんだなwww

つか、録画する機械もねーのかよ貧乏人がwwww
197名無しさん@恐縮です:2011/11/24(木) 19:36:36.70 ID:qBQa+9vRO
土9のサイコメトラーエイジを深夜にやった時は学校でも色々言われてたな
198名無しさん@恐縮です:2011/11/24(木) 19:37:02.25 ID:ha0vFLbT0
木村のドラマを見てるのがどんな奴なのか見てみたい
199名無しさん@恐縮です:2011/11/24(木) 19:38:12.08 ID:Rn9q6L89O
必死だなww
200名無しさん@恐縮です:2011/11/24(木) 19:39:03.57 ID:wY549Rf+0
>>168
今回は普通に録画できたけど前一回だけ野球延長で録画できなかったことがある
録画自体は出来たんだけど野球の延長分+番組の頭がうつってた
201名無しさん@恐縮です:2011/11/24(木) 19:40:15.72 ID:cg2tDuU8O
野球は延長放送するな!プロなら時間以内に収めろ!前回の南極、録画失敗の大阪国民はどうすればよいのでしょうか?糞田舎の名古屋と糞九州の野球放送するな!関西では迷惑!
202名無しさん@恐縮です:2011/11/24(木) 19:42:15.18 ID:gVMSJWKD0
ピロヤキウは害でしかないな
203名無しさん@恐縮です:2011/11/24(木) 19:42:52.85 ID:0bGyIQOL0
今のレコーダーなら延長で何時になっても上手く録画できるやんか
204名無しさん@恐縮です:2011/11/24(木) 19:43:13.85 ID:KlyXlSMC0
まぁ6話は堺とリキが死んだし
確かにキーポイントになる回だったからな。
205名無しさん@恐縮です:2011/11/24(木) 19:43:50.37 ID:iA7NFlzP0
録画失敗したんでたすかるわ!
206名無しさん@恐縮です:2011/11/24(木) 19:45:57.33 ID:XP3kAug1O
>>197
あれ当時野球ふざけんなと思ったわ
今でも覚えてるw
207名無しさん@恐縮です:2011/11/24(木) 19:47:09.16 ID:sjAuIs8n0
俺んとこなんか内川の泣き顔からバッチリ録画されてわ
208名無しさん@恐縮です:2011/11/24(木) 19:47:47.43 ID:Kg51Mm9z0
次週下がったらどんな言い訳すんの?
209名無しさん@恐縮です:2011/11/24(木) 19:48:49.95 ID:gVMSJWKD0
地デジってサブチャンネルできるんでしょそれでやればいいじゃない
コパアメリカのサッカーは確かそれでやってそれはそれで画質おちるとか
何かで文句受けたらしいがw
210名無しさん@恐縮です:2011/11/24(木) 19:51:54.97 ID:KkZm4J4S0
なんか南極大陸叩いてるやつにはチョンが大勢混じってるらいしから、応援してる
211名無しさん@恐縮です:2011/11/24(木) 19:53:28.95 ID:a6CH3SiZ0
>>209
それが地デジの売りだったんだけどね
NHKのBSは相撲中継とかを102でやっているね
212名無しさん@恐縮です:2011/11/24(木) 19:53:52.19 ID:eP9e09BJ0
プロ野球日本シリーズがとても嫌われているのには3つの理由がある。
ひとつは『試合終了まで延長放送』でもうひとつは『野球自体がすでに地上波コンテンツじゃなくなっているということ』だ。
213名無しさん@恐縮です:2011/11/24(木) 19:55:00.92 ID:YGeMQYR60
>>212
3つ目は?
214名無しさん@恐縮です:2011/11/24(木) 19:59:03.64 ID:+UK002nE0
今週が楽しみですね
215名無しさん@恐縮です:2011/11/24(木) 19:59:11.70 ID:emXtVrd20
野球は試合時間が長く終了時間が不確定だから地上波には向かないよね
216名無しさん@恐縮です:2011/11/24(木) 19:59:14.69 ID:kI8BsotFO
このドラマには武士道精神がない
217名無しさん@恐縮です:2011/11/24(木) 20:02:28.04 ID:IeS9Bs/f0
難局大陸の方が今らしいけどなw
218名無しさん@恐縮です:2011/11/24(木) 20:04:37.34 ID:cJJ1JxlIO
野球のせいにするなよ

よくある新規を取り込む為の放送なのに
219名無しさん@恐縮です:2011/11/24(木) 20:05:01.81 ID:hvk8/cFrI
焼き湯が初めて役にたったな
220名無しさん@恐縮です:2011/11/24(木) 20:07:47.92 ID:MGo+vexgO
午後2時とか
暇な爺さん婆さん向けかいw
221名無しさん@恐縮です:2011/11/24(木) 20:09:04.26 ID:dtwGmYdx0
>>164 >>209
民放キー局はスポンサーの問題でマルチ放送できないらしい
なんでMXとかの独立局はできるのかは分からん
222名無しさん@恐縮です:2011/11/24(木) 20:09:09.38 ID:Rh8nt6SN0
日本シリーズ第7戦なんてつまらんものを流すからこのザマだぜ
低視聴率に拍車が掛かるのは自業自得じゃ
223名無しさん@恐縮です:2011/11/24(木) 20:09:58.39 ID:1QD7/2d50
キムタクが生理的にムリ
224名無しさん@恐縮です:2011/11/24(木) 20:18:24.32 ID:W/BRWa0j0
>>221
独立は視聴率とってないから
あとスポンサーだけじゃなくて上にもあるけど画質の問題もある
225名無しさん@恐縮です:2011/11/24(木) 20:19:24.28 ID:9HdVDgly0
画質て、はじめからビットレート足りてないじゃないか。
226名無しさん@恐縮です:2011/11/24(木) 20:20:05.60 ID:LIrfa2al0
今どき延長対応してないレコーダーって…
227名無しさん@恐縮です:2011/11/24(木) 20:21:47.52 ID:3rWom+P70
>>226ビデオとか?
228名無しさん@恐縮です:2011/11/24(木) 20:22:50.18 ID:HESS/6890
うちの地域は華麗なる一族の再放送が始まった。
229名無しさん@恐縮です:2011/11/24(木) 20:22:58.94 ID:1PW+dWhx0
野球が生理的にムリ
230名無しさん@恐縮です:2011/11/24(木) 20:23:07.71 ID:2yR9SvU30
>>1

>平均視聴率は通常放送から1時間の遅れをとったにもかかわらず19.1%(ビデオリサーチ調べ・関東地区)
>と好成績だったこともあり、異例の再放送が決定したようだ。

まぁ、要するにそういうことでしょ。
急落していた視聴率が、野球のおかげで急騰。
だから、これに乗じて、2話分再放送すれば、
おおよその流れがつかめて、次の本放送に
視聴者を導くことができるだろう、というもくろみなんだろうが、
さて、どうなるかね。
231名無しさん@恐縮です:2011/11/24(木) 20:23:30.11 ID:Rh8nt6SN0
ドラマなんてその時間帯が空いてるから見てるようなもの
その時間帯を潰されたら他の時間帯で再放送組もうが関係ない
で、1回飛んだドラマは半分くらいはもう見ないな
そんなもんだ
232名無しさん@恐縮です:2011/11/24(木) 20:30:15.12 ID:FwnsIJNi0
やきうに不都合な事項は全てサッカーのせいだと妄想に耽る焼き豚www
黄色のリリーフカーに乗ってで窓枠に鉄格子の入った病院に通院しろ。
233名無しさん@恐縮です:2011/11/24(木) 20:31:07.58 ID:/oCAp7k60
犬の話は有名すぎるんで人間がどんだけ苦労して成果を出したかの話にして欲しかった
本当にそうするならキムタクにはしないだろうが
234名無しさん@恐縮です:2011/11/24(木) 20:34:29.41 ID:eQaoBBIV0
>>1
やっぱり「やきう続けろ」の150件の苦情なんかよりはるかに多かったんですねw
235名無しさん@恐縮です:2011/11/24(木) 20:35:41.04 ID:sK0EFc3c0
(U^ω^)関東だけなんてずるいお
236名無しさん@恐縮です:2011/11/24(木) 20:35:48.17 ID:YqzVhC2/O
平日昼間に再放送しても、見れる人はごく限られちゃうじゃんw
237名無しさん@恐縮です:2011/11/24(木) 20:36:18.88 ID:KzVTKu5h0
キムタク×堺
238名無しさん@恐縮です:2011/11/24(木) 20:36:45.63 ID:61OW4Mk0O
実は野球の方が相乗効果だったんだろ
239名無しさん@恐縮です:2011/11/24(木) 20:36:57.40 ID:UxLJzQ5ZO
良かったぁ〜先週バレー見ながら寝てしまって、見逃したんだよな。
明日は録画しないと。
240名無しさん@恐縮です:2011/11/24(木) 20:37:10.32 ID:hVpzCWtE0
本当野球はたまに地上波に現れたと思ったら。
相変わらず他に迷惑をかけまくるw
241名無しさん@恐縮です:2011/11/24(木) 20:38:44.72 ID:c7vqbJ8+0
野球がなければクレームもなく、再放送のコストもなかったな
野球側のクレームはインタビューだから論外
242名無しさん@恐縮です:2011/11/24(木) 20:39:04.89 ID:EMbUPqTe0
どうせなら土曜の昼にやれよ
243名無しさん@恐縮です:2011/11/24(木) 20:42:25.20 ID:7AQIsp9c0
またやきうか
244名無しさん@恐縮です:2011/11/24(木) 20:47:22.21 ID:oCsZEGm+O
建前はスレタイ通りだけどな。
本音はどうなんだい?言ってごらんTBS。すっきり吐いて気持ちよくなろうぜ…?
本音は視聴率ヤバいから再放送なんだろう…?
245名無しさん@恐縮です:2011/11/24(木) 20:48:17.97 ID:ezJHCLdq0
再放送しろって意見が殺到してるのに、どうして視聴率伸び悩んでるの?

わざわざ再放送しろなんて言わなくても
放送日の夕方やってたよね? 一度も見てないけど
246名無しさん@恐縮です:2011/11/24(木) 20:49:11.19 ID:RN1RNJsyO
一話にまとめてダイジェストで良いだろ。
247名無しさん@恐縮です:2011/11/24(木) 20:50:02.42 ID:Y6axax080
南極のほうが視聴率が上だったってことは南極待ちのほうが多かったということか
248名無しさん@恐縮です:2011/11/24(木) 21:02:10.07 ID:XqApm3lT0
こんなことに苦情言う人って
249名無しさん@恐縮です:2011/11/24(木) 21:07:37.90 ID:BXAR0tdu0
一気見放送しろよ
250名無しさん@恐縮です:2011/11/24(木) 21:12:09.29 ID:KQ3NumpVO
やはりドラマ待ちだったか
焼き豚www
251名無しさん@恐縮です:2011/11/24(木) 21:13:43.09 ID:gHXbdVshO
>>244
ワロタwww
252名無しさん@恐縮です:2011/11/24(木) 21:16:38.87 ID:vslGyD0TO
キムタクがワンコの首輪ぎゅーっと締めてた
253名無しさん@恐縮です:2011/11/24(木) 21:17:06.18 ID:SEAfJOcr0
ミタっての昨日見てみたが
南極も大掛かりな割りにしょうもないが
あんなつまらんのがトップだなんてホント作り手も視聴者も終わってる
どうせバカな主婦婆向けだろうけど
254名無しさん@恐縮です:2011/11/24(木) 21:18:13.99 ID:Oa9ktJ0r0
元の記事には「苦情」なんてどこにも書いてないんだけど
どうなのこれ
255名無しさん@恐縮です:2011/11/24(木) 21:21:00.39 ID:yJsC4iWUO
なんで録画しないんだ?
貧乏で録画機買えないのか?
256名無しさん@恐縮です:2011/11/24(木) 21:22:42.08 ID:JxQKlBTI0



基本プレイ無料オンラインゲーム 「Continent of the Ninth(C9)」
ttp://c9.gamechu.jp/
ttp://www.youtube.com/watch?feature=player_embedded&v=fAeIuv51FgY#t=0s
ttp://www.youtube.com/watch?v=ZYbyoL3Zvog&NR=1
ttp://c9.4gamer.net/games/076/G007672/
基本プレイ無料オンラインゲーム 「マビノギ英雄伝」
ttp://heroes.nexon.co.jp/
ttp://heroes.4gamer.net/games/038/G003866/
基本プレイ無料オンラインゲーム 「新生R.O.H.A.N[日本版]」
ttp://www.rohan.jp/   *基本プレイ無料の中では映像が綺麗で魅力的なキャラが多い



257名無しさん@恐縮です:2011/11/24(木) 21:26:21.03 ID:oUaUmaixO
南極5号と南極6号同時だと!?
258名無しさん@恐縮です:2011/11/24(木) 21:27:28.85 ID:Of/uBX9yO
野球って邪魔
259名無しさん@恐縮です:2011/11/24(木) 21:28:17.45 ID://3GJbSI0
スポーツ延長で時間通りにドラマを見れずに別のチャンネルに移動し、次の週もそのまま別のチャンネルに・・・・

・・・というパターン多いよね。CM入れるときに別のチャンネルに変えられないように小細工するくせに、

なんで視聴者を逃がすようなことをしているのかさっぱりわからんわ。

260名無しさん@恐縮です:2011/11/24(木) 21:28:46.45 ID:MGo+vexgO
球蹴りは本当に暇だな
261名無しさん@恐縮です:2011/11/24(木) 21:29:22.38 ID:NsAPszCE0
TBS必死だなw
262名無しさん@恐縮です:2011/11/24(木) 21:30:01.87 ID:KC1g5hB3I



おまいら、ホントにテレビ大好きだな
263名無しさん@恐縮です:2011/11/24(木) 21:31:01.04 ID:kX4tpNez0
5話見逃したから、普通に嬉しい
264名無しさん@恐縮です:2011/11/24(木) 21:32:07.36 ID:JUiLR9TL0
必死すぎるだろ
265名無しさん@恐縮です:2011/11/24(木) 21:33:45.86 ID:RccrmUog0
       ニョーン
( ・ω・)⊃<・ω・>⊂(・ω・ )

       プルルン
( ・ω・)  (((・ω・)))  (・ω・ )


.ヽ(・ω・)人(・ω・)人(・ω・)ノ
266名無しさん@恐縮です:2011/11/24(木) 21:35:46.12 ID:KQ3NumpVO
昔→毎日野球中継延長ウザいなー

現在→何で今さら野球中継なんかやってんの?うぜー
267名無しさん@恐縮です:2011/11/24(木) 21:36:46.41 ID:CxQfSp4uO
話題作でしょう、はい次。
268名無しさん@恐縮です:2011/11/24(木) 21:37:53.40 ID:E1Z+ZlaCO
>>254
ヒント:破産王は昨日深夜の某スレで
スレタイの【野球】を【焼き湯】と変換させて立てた
269名無しさん@恐縮です:2011/11/24(木) 21:42:33.24 ID:KQ3NumpVO
>視聴者からの数百件に及ぶ再放送の要望

分厚いオブラートに包んでるけど、一言で言うと苦情ですねw
270名無しさん@恐縮です:2011/11/24(木) 21:46:13.80 ID:kfObpYm10
ブームの人恐い
271名無しさん@恐縮です:2011/11/24(木) 21:50:59.08 ID:kI8BsotFO
>>244
wwwwww
272名無しさん@恐縮です:2011/11/24(木) 21:56:28.65 ID:Rn9q6L89O
キムタク
やきう

どっちもオワコンなんだから仲良くしろよw
273名無しさん@恐縮です:2011/11/24(木) 21:58:15.67 ID:fbnJdfcN0
野球のせいにすんなよ
274名無しさん@恐縮です:2011/11/24(木) 22:05:52.89 ID:FJPSCi3B0
ナースのお仕事のファイナルシーズンかなんかの最終回がヤクルト優勝かなんかで
無茶苦茶放送遅くなって、後日再放送したのは覚えてる
275名無しさん@恐縮です:2011/11/24(木) 22:09:01.03 ID:4o5usmV60
視聴率低迷したからといって、早々に打ち切らないでくれ。

観てる人間を大事にしてくれ。
276名無しさん@恐縮です:2011/11/24(木) 22:09:04.86 ID:NQ8G0+za0
しかしやきうは迷惑しか掛けんな
公害レベルだわ
277名無しさん@恐縮です:2011/11/24(木) 22:09:30.27 ID:Gd3cHLGB0
ていうか地デジテレビで番組表から録画したら延長したときにそれに合わせて時間ずらして録画されると思ったら
そういう設定を新たにしないと普通にそのまま録画されるんだよな
普通デフォルトでずれるように設定されてるもんだろ
278名無しさん@恐縮です:2011/11/24(木) 22:10:17.74 ID:LReFTe4h0
凄い視聴率復活してたんじゃないの?
当然見てた人は見てたんだろ
279名無しさん@恐縮です:2011/11/24(木) 22:11:29.22 ID:MN04E0Y90
まぁでも堺死んだし次回は面白そうだ。
280名無しさん@恐縮です:2011/11/24(木) 22:12:34.54 ID:+/EjlMMlO
あれ、昨日は秋山監督のインタビューを中断したことに対しての苦情がきたって言ってなかった?
281名無しさん@恐縮です:2011/11/24(木) 22:13:15.92 ID:87DQQTXVP
>>279
堺を勝手に殺すなw
死んでないよ
282名無しさん@恐縮です:2011/11/24(木) 22:14:39.70 ID:iA7NFlzP0
>>279
ネタばれをこんなところで見てしまった
283名無しさん@恐縮です:2011/11/24(木) 22:16:35.16 ID:lE2f1JgK0
また野球が迷惑かけたのか
なんとかしろよこの老害スポーツ
284名無しさん@恐縮です:2011/11/24(木) 22:18:25.62 ID:dqjLTs/VO
南極でペンギンにヤキうンコさせりゃ、ババアもガキも見るぞww
285名無しさん@恐縮です:2011/11/24(木) 22:18:34.86 ID:vdTd+vyGO
感動的な話にしたいみたいだがキムタクのワンパターン演技じゃ無理だし、そもそも内容がつまらない
286名無しさん@恐縮です:2011/11/24(木) 22:21:56.78 ID:eUoLKdoV0
しっかし女パートいらねえなこのドラマ!
邪魔にしかなってない
287名無しさん@恐縮です:2011/11/24(木) 22:26:06.86 ID:MN04E0Y90
犬じゃなくキムを置き去りにすればよかったなw
288名無しさん@恐縮です:2011/11/24(木) 22:28:14.95 ID:1V1ilgcZ0
今日もDOCTORSは面白かったな。
いつもドラマの終わり方がいい。
289名無しさん@恐縮です:2011/11/24(木) 22:42:44.74 ID:yF2GDp+2O
秋山のインタビューは再放送しないの?
290名無しさん@恐縮です:2011/11/24(木) 22:43:46.40 ID:gSqmQ9fY0
>>177
答え・・・TBSは関東のローカル局だから
ちなみに日テレ・テレ朝・テレ東・フジテレビ・TOKYOMX
みんな関東の地方局←これ豆知識な
291名無しさん@恐縮です:2011/11/24(木) 22:47:19.75 ID:eQaoBBIV0
>>21
それなのに野球よりも平均視聴率が高かった南極大陸w
フジのチョンドラは野球や女子バレーの恩恵があるはずなのに低迷してるよ
どうしてかなあーーー
292名無しさん@恐縮です:2011/11/24(木) 23:06:28.87 ID:+7H44sol0
ジャニ圧すげー
293名無しさん@恐縮です:2011/11/24(木) 23:21:38.25 ID:FgEn4+Rm0
いまだに録画時間自動変更機能が付いてない録画機使ってる奴が多いことにビックリ
それとも録画して保存するほどのもんじゃないってことか?
まあ単なる話題作りだろうけど
294名無しさん@恐縮です:2011/11/24(木) 23:44:17.42 ID:MN04E0Y90
>>293
散々既出だが何も読もうとしないお前みたいな奴のために説明すると、
録画時間自動変更機能がついてても録画できてなかったから苦情が殺到。
295名無しさん@恐縮です:2011/11/24(木) 23:46:33.79 ID:iG+qGvA3P
あれっTBSって有料再配信ってなかったっけ。制作費の
切り詰めもそこまでやると哀れにみえるお
296名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/24(木) 23:49:14.40 ID:38Rl3AKu0
男子バレー(笑)どうにか汁
297名無しさん@恐縮です:2011/11/24(木) 23:50:16.06 ID:1PW+dWhx0
スポーツの放送は要らない。
スポーツ自体無くていい。
スポーツ氏ね。
298名無しさん@恐縮です:2011/11/24(木) 23:59:58.97 ID:XVVDxGwb0
>>294
横だが・・・
だからそんな旧式の録画機を使うな!というだけの話だろ
「いつ」買ったんだよw
何の問題もなかったぜ
299名無しさん@恐縮です:2011/11/25(金) 00:01:06.94 ID:y9S5pWHB0
ちょwwwまてよwww
300名無しさん@恐縮です:2011/11/25(金) 00:05:57.50 ID:g/mIps8W0
ブタのすごろくは相変わらず色んな層に迷惑かけてばっかだなw

やきう以外のスポーツファン、アニメファン、ドラマファン・・・etc
色んな人達に嫌われすぎワロタw
301名無しさん@恐縮です:2011/11/25(金) 00:07:53.42 ID:Hv6HKYME0
>>293
こないだ買ったばかりのTVにUSBでHDDつなげるタイプの録画で録画失敗した
今まで使ってたブルーレイレコーダはスポーツの延長で失敗したことなかったからビックリした
野球延長で録画失敗とか長いことなかったらまさかと…orz
302名無しさん@恐縮です:2011/11/25(金) 00:08:25.31 ID:iwRlYlwAO
キムタコ必死やな
303名無しさん@恐縮です:2011/11/25(金) 00:09:00.06 ID:MV47MGsj0
>>294
リアルタイムで見られないくらい駄作なのに
録画できてないってクレーム入れるやつなんかいるわけないw
304名無しさん@恐縮です:2011/11/25(金) 00:09:30.03 ID:MtCMDat90
キムタクさんが不慮の事故でいなくなって、
別の人(犬でも可)が主役になったら、
視聴率は上がると思いますがなにか?
305名無しさん@恐縮です:2011/11/25(金) 00:10:14.70 ID:3ha3J3+jO
うちの録画機は先週の6話、途中ぶっちぎりスタートにも難なく対応してましたお
306名無しさん@恐縮です:2011/11/25(金) 00:10:16.75 ID:1KTZUB3Y0
スポーツがあるたびにドラマが撮れてないかもと不安になるのは
精神衛生上イクナイ
買い換えるべき
最上機種なら値は張るかもだが中機種で十分
307名無しさん@恐縮です:2011/11/25(金) 00:14:26.27 ID:Ys8Z2WHgO
>>300
アホか。野球を打ち切っていたら何倍もの苦情になってるぞ。
まぁわかってて言ってるんだろうけど。
308名無しさん@恐縮です:2011/11/25(金) 00:14:35.35 ID:3lXhprYl0
日本シリーズはしょうがないにしろ
フジのバレーはなんなんだ
録画のくせになぜに延長すんだ
309名無しさん@恐縮です:2011/11/25(金) 00:15:35.15 ID:Hv6HKYME0
>>298
今年の9月に買った最新型のTVだよ(´・ω・`)
前、他の番組では延長に対応できてたのになぁ…出来る時と出来ない時の違いがわからん。

>>303
JINとかもそうだけど、重厚な内容のドラマは録画してじっくり観ることにしてる。
逆にミタとか軽い感じのドラマはリアルタイムで。ありゃ実況向きだねw
ちゃんと観たいドラマは、一時停止とか巻き戻しとか出来ないと。色々忙しいからさ。
310名無しさん@恐縮です:2011/11/25(金) 00:17:46.56 ID:qjwqnDDgO
焼豚(笑)
311名無しさん@恐縮です:2011/11/25(金) 00:18:53.55 ID:HTVOKwIo0
>>298
しつこい奴だな。
問題があったのは地デジ内臓の番組表。録画機は関係ない。
だからテレビ局に苦情言ってんだろw

お前ん家が問題あったかどうかなんか知らんわw
312名無しさん@恐縮です:2011/11/25(金) 00:23:13.10 ID:0Q8bhNEy0
>>304
「仮面ライダー(初代)」かよ!www
313名無しさん@恐縮です:2011/11/25(金) 00:30:11.28 ID:KMuejx7sO
やきうって中継すればするほど嫌われているような気がする
もう国民からは迷惑にしか思われてないんじゃないか?
314名無しさん@恐縮です:2011/11/25(金) 00:31:25.36 ID:QyQqGkzS0
南極はイマイチだがミタよりはまだ見られる
315名無しさん@恐縮です:2011/11/25(金) 00:34:22.52 ID:QyQqGkzS0
ところで、地デジ内臓の番組表から録画してるけど野球延長されたらダメ
もちろん録画されるのは野球
どうやったら対応できるのか分からん
316名無しさん@恐縮です:2011/11/25(金) 00:34:46.90 ID:K57g3gUf0
野球インタビュー打ち切りの苦情が150件。

ドラマ遅れの苦情が数百件っすか。
317名無しさん@恐縮です:2011/11/25(金) 00:37:07.83 ID:HTVOKwIo0
>>315
多分初めてのレアケース。ウチも初めてだったし。もうないんじゃね。
連日バレー延長してるけど苦情ないみたいだしなw
318名無しさん@恐縮です:2011/11/25(金) 00:43:02.46 ID:/5lkYVgY0
日シリのせいでEPG自動追跡で南極とガキが被ってどちらも録画失敗した。やきうはBSでやれ
319名無しさん@恐縮です:2011/11/25(金) 00:51:18.41 ID:wzMchagA0
野球はいつ終わるか
全然わからないけど
サッカーやバレーだと試合終了の目安がつくから
苦情も少ない
320名無しさん@恐縮です:2011/11/25(金) 00:53:46.03 ID:NI9lP9Fv0


すっごいわかりやすい言い訳出してきたなw
321名無しさん@恐縮です:2011/11/25(金) 00:56:22.61 ID:HTVOKwIo0
>>319
>延長で録画に失敗して悔やんでいる

試合終了の目安は関係ない。
322名無しさん@恐縮です:2011/11/25(金) 01:01:20.83 ID:wuLngFFJ0
やきうは有料放送で見ろ
貧乏人どもwww
323名無しさん@恐縮です:2011/11/25(金) 01:06:03.33 ID:WjbwoSrz0
たまに放送したかと思えばきっちり延長で後番組待ちに迷惑掛けまくりで
話題になるのは試合内容などでは無くこの手の苦情ばかり
欠陥双六は専門チャンネル逝けボゲが
324名無しさん@恐縮です:2011/11/25(金) 01:13:17.41 ID:NL2xmjzwO
>>320
昼間に「ここまでの総集編」みたいなのをゴリ押ししてたくせになw

1話で脱落したが、こんなのより今季はドクターが圧倒的に面白い
やっぱりドラマは脚本と演出だなぁとつくづく思う
「キムタコ南極に行く」じゃお粗末過ぎww
325名無しさん@恐縮です:2011/11/25(金) 01:23:07.58 ID:DFO3rXKY0
>>319
たった今、バレーのせいで迷惑を被っているんだが…
326名無しさん@恐縮です:2011/11/25(金) 01:29:07.62 ID:/9va1tG10
バカヤロー
野球のおかげで、また再放送が見れるんじゃねーか。
南極大陸が好きな奴は本放送もちゃんと見てるはずだろ
327名無しさん@恐縮です:2011/11/25(金) 01:36:29.66 ID:Sq7weBdW0
延長は長くても20〜30分が限界
328名無しさん@恐縮です:2011/11/25(金) 01:44:21.47 ID:FjArxSJqO
>>319
録画のくせに延長するバレーボールのほうが
よっぽど迷惑だな
329名無しさん@恐縮です:2011/11/25(金) 01:44:53.05 ID:CwaSsDfsO
やきうwww
330名無しさん@恐縮です:2011/11/25(金) 01:55:19.70 ID:ps6fL8urO
>>319
録画のバレーに延長必要か?
しかも最初は15分延長でその後また15分延長とか迷惑すぎるだろ
331名無しさん@恐縮です:2011/11/25(金) 01:56:12.23 ID:AKjB95yy0
バレーは必ず延長しやがってもう予め枠とっとけよ
332名無しさん@恐縮です:2011/11/25(金) 01:57:19.81 ID:lh250IjlO
野球は17時から試合開始にすればよい
333名無しさん@恐縮です:2011/11/25(金) 01:59:05.90 ID:YlcZEobwO
苦情までヤラセの自演かよ
334名無しさん@恐縮です:2011/11/25(金) 02:00:30.72 ID:cARsuPbc0
再放送いらねー
金かけた割につまらないドラマとか
電波の無駄
335名無しさん@恐縮です:2011/11/25(金) 02:03:08.95 ID:xDsi0hFf0
TwitterやTBS実況でもやきうへの罵詈雑言が酷かったからね
これでまたアンチやきうが増えちゃった
336名無しさん@恐縮です:2011/11/25(金) 02:03:56.82 ID:MF3eWv5HO
>>1
野球インタビューまで最後までキッチリやれの苦情とドラマを時間どおり流せの苦情はどちらが多かったんだよ
337名無しさん@恐縮です:2011/11/25(金) 02:11:39.41 ID:/b2UsJLC0
キムタクでなければ面白いドラマなのに...
338名無しさん@恐縮です:2011/11/25(金) 02:12:11.85 ID:F6vHjFkm0
また他番組に迷惑かけたのかやきうは…
専門チャンネル作ってやれよ
339名無しさん@恐縮です:2011/11/25(金) 02:16:15.75 ID:ol9LvxxF0
>>315
購入したのはいつ?
メーカーによって大差があるとは思えない
BSで野球見て、小久保のインタビュー終わったところで、南極大陸録画見て、BSの野球の続きを
録画で見た 何の問題もない
新しい機種に買い替えるべきだねw
340名無しさん@恐縮です:2011/11/25(金) 02:17:24.20 ID:nD3LMKdJ0
容量不足で途中で切れてたから助かるわ
341名無しさん@恐縮です:2011/11/25(金) 02:20:27.80 ID:ol9LvxxF0
TBSの野球は中居がうるさかったとか?どうしてBSで見ないんだ?w
秋山監督のインタビューはよかったぞ
アジアシリーズに触れようとした聞き手をさえぎって震災に触れた
342名無しさん@恐縮です:2011/11/25(金) 02:25:24.62 ID:DG/y8gau0
スポンサー対応というか、
時間帯におけるCM料金の違いを埋め合わせるための再放送でもあるんだよ。

さらに、スタート時間が夜9時と夜10時では視聴者層も変わるし、
野球の視聴者とキムタク・ドラマの視聴者では嗜好も違うからね。
343名無しさん@恐縮です:2011/11/25(金) 02:30:51.76 ID:Gja0/v7h0
>>341
「佐野! 佐野どけ! どけ! 佐野どけ! 佐野! おい佐野ぉ! 佐野どけ!!!!!」
344名無しさん@恐縮です:2011/11/25(金) 02:38:52.55 ID:HTVOKwIo0
>>339
新しい機種でも問題があったから苦情が殺到してるわけでw
345名無しさん@恐縮です:2011/11/25(金) 03:27:46.42 ID:0Lr/I+zE0
ま〜た焼き豚が迷惑かけてんのか!
346名無しさん@恐縮です:2011/11/25(金) 03:28:25.36 ID:W9WFjiPLO
やきう無かったらまたドラマ数字下がってただろw

元からテコ入れで再放送決まってたのにw嘘つくなよ
347名無しさん@恐縮です:2011/11/25(金) 03:30:37.83 ID:pwp+V/Os0
これは明らかに結果的に大幅に視聴率上げたんだけどね。JINみたいな
視聴率ならともかく抗議した人ももっと普段の回を視聴したら良いのに。

野球よりバレーの延長の方がえげつない気がする。フジテレビの放送形態じゃ
3ー0でも完全な圧勝とかじゃなきゃ確実に時間延長なってるし。

前回までは30分延長だったのに今回なんて最大55分放送がずれるから
むちゃくちゃだよ。
348名無しさん@恐縮です:2011/11/25(金) 03:30:59.36 ID:Nnp9qCIS0
オワタ
349名無しさん@恐縮です:2011/11/25(金) 03:31:33.96 ID:XHHBg6WQO
これは低視聴率的に一般層はみていないが
抗議の電話するようなDQNジャニオタが必死だな(キンモー)


ってことでおkか?
350名無しさん@恐縮です:2011/11/25(金) 03:32:40.48 ID:pxnrl1j90
日本シリーズぶった切りの抗議150件よりは多いのな
351名無しさん@恐縮です:2011/11/25(金) 03:33:24.64 ID:y+2NVFhy0
野球とかバレー以前の問題としてスポーツの放送が迷惑。
352名無しさん@恐縮です:2011/11/25(金) 03:34:11.23 ID:ux6/ApYL0
やっぱかwwwwww
353名無しさん@恐縮です:2011/11/25(金) 03:36:53.38 ID:CsTf1MIz0
最近はドラマ自動録画が主流だからな

やきうがBSに移動すればいいだけショッピングしかやってないんだし
354名無しさん@恐縮です:2011/11/25(金) 03:37:32.17 ID:m3fmMi1OO
野球ってホント迷惑だな
355名無しさん@恐縮です:2011/11/25(金) 03:45:00.54 ID:BIB3yny20
終わるの待ってたらいつの間にか寝てたわ
356名無しさん@恐縮です:2011/11/25(金) 03:45:37.52 ID:SFcghY2g0
6話だけでいいぞ!
2〜5話は逆に見放されるからだめだ!!
1、6話だけならまた認めてもらえるぞ!
357名無しさん@恐縮です:2011/11/25(金) 03:46:02.58 ID:/C0QmkrFO
苦情言ってんのは狂信的なキムタクヲタだけです。
何故なら普通の人からしたらあのドラマはキムタクの、キムタクによる、キムタクのためのにしか見えず辟易するからです
358名無しさん@恐縮です:2011/11/25(金) 03:53:08.63 ID:6VtQnygf0
やきうはほんとどこまで嫌われれば気が済むんだろう
つーかテレビ局もとっととIOC見習ってやきうを追放しろや
359名無しさん@恐縮です:2011/11/25(金) 03:53:59.31 ID:FmDJzjF/0
なんで5話まで再放送なんだよ。 
野球の影響受けたのは6話だけだろ。
なんか必死すぎるだろ。
360名無しさん@恐縮です:2011/11/25(金) 03:55:40.10 ID:+Go2jKu50
プロ野球放送延長で苦情が殺到ww

誰もが納得する理由。テコ入れ再放送だとしても一番もっともらしい理由として
選ばれるプロ野球wwww
361名無しさん@恐縮です:2011/11/25(金) 03:56:55.03 ID:+6rN+eWc0
しっかしまあ、こいつらジャニタレ、マスゴミのクソどものいろいろと言い逃れを考えてくることの天才だなw

世田谷はビンだし、ほんと東京人てのは口からうまれてきたようなやつばかりだな
362名無しさん@恐縮です:2011/11/25(金) 04:00:25.84 ID:+6rN+eWc0
こういうことを自分自身、木村自身が良しとしてんだろ?
ダセえやつだなあほんとこのオッサンw

ほんと実際も頭悪いんだろうなw 頭悪いというか、幼稚そうだよな
たぶんadhdだとおもう。acdcじゃないぞ。
363名無しさん@恐縮です:2011/11/25(金) 04:01:55.08 ID:y5Yuw5qJ0
野球終わるまでジャッキーチェン見てたら最後までジャッキー見てたわ。
364名無しさん@恐縮です:2011/11/25(金) 05:10:39.21 ID:2eb8MaPt0
12月に入ったら、坂の上の雲の後ドラマになるからな
これの後じゃ、できを比べられてキツかろうに
ご愁傷さま

次回が、数字的にはラストチャンスになるかも
365名無しさん@恐縮です:2011/11/25(金) 05:37:32.04 ID:7+H5ymdK0
>>359
枠の問題じゃねえの。1時間だけじゃ空けられないとか。
366名無しさん@恐縮です:2011/11/25(金) 05:47:06.00 ID:d236m7Gt0
これで20パー超えのお膳立ては整ったな
367名無しさん@恐縮です:2011/11/25(金) 06:11:54.24 ID:mrx9+uawO
こんな平日の昼間に再放送したって誰も見ないだろ やるならビューティフルライフをゴールデンでやれよ
368名無しさん@恐縮です:2011/11/25(金) 06:15:52.33 ID:3hjoqMEbP
これだけプッシュされて15%切ったらハズイ
369名無しさん@恐縮です:2011/11/25(金) 06:16:07.97 ID:hNY7h1SxO
関西でもやってよ
370名無しさん@恐縮です:2011/11/25(金) 06:16:09.97 ID:OBwzLZIHO
南極じゃなくて
情熱大陸再放送して
371名無しさん@恐縮です:2011/11/25(金) 06:31:20.07 ID:2DsEYBkhO
野球って迷惑だね
人気落ちて放送減ったの良く分かるわ
372名無しさん@恐縮です:2011/11/25(金) 06:35:25.17 ID:nU1hvCRcO
>>370 で書かれてたw
俺は拓哉じゃなくて沙織が見たいんだよ。
373名無しさん@恐縮です:2011/11/25(金) 06:55:18.91 ID:cfd742+h0
いまどきのレコーダーなら時間がずれてもちゃんと録画できるのに買う金ねえのかよ
374名無しさん@恐縮です:2011/11/25(金) 06:57:13.28 ID:Hr2w37VsO
仕方なくやきう見ながら待ってたんだが寝ちゃったよ
気づいたら12時だし最悪だったわ
375名無しさん@恐縮です:2011/11/25(金) 07:01:23.71 ID:BRu1IRkvO
焼き湯wあんまり迷惑かけんなよ(^ぷぷっ^)
376名無しさん@恐縮です:2011/11/25(金) 07:11:47.86 ID:zzNRW9tv0
デジタルになったんだから、延長なら裏チャンネルへ移行すればいいのに
NHKではやってるのになぜしないの?スポンサーの関係かね
377名無しさん@恐縮です:2011/11/25(金) 07:16:54.85 ID:581psACRO
>>376
一社のみが時間単位で買わない限り無理だね
378名無しさん@恐縮です:2011/11/25(金) 07:20:00.40 ID:Vs28Xb/d0
野球はもう放送すんなよ
どうせ低視聴率でじじいしか見てないし
379名無しさん@恐縮です:2011/11/25(金) 07:23:08.96 ID:S1qjKAco0
やる必要なし
380名無しさん@恐縮です:2011/11/25(金) 07:26:59.68 ID:ldTzW7TVI





おまいら、ホントにテレビ大好きだな
381名無しさん@恐縮です:2011/11/25(金) 07:27:41.94 ID:Oi9yx9pnO
TV局が悪いわな
中途半端な中継するからその後の番組も中途半端になる
野球中継を時間になったらサブチャンネルでやれば問題なかったのにね
なんのための地デジよ?
382名無しさん@恐縮です:2011/11/25(金) 07:28:57.52 ID:UIx/u2Z90
HDDレコないんかよw
この時代にw
383名無しさん@恐縮です:2011/11/25(金) 07:38:39.97 ID:hBDBgZ5k0
予約自動追尾のブルーレイレコーダー買えよw
数万でいいの買えるぞ
384名無しさん@恐縮です:2011/11/25(金) 07:47:52.13 ID:Ckdrz87j0
あんなのでも見たい人いるのか
385名無しさん@恐縮です:2011/11/25(金) 08:34:01.60 ID:9hCdlV++i
島唄の人が登場してから話が面白くなった。キムタクの代わりに主役やってくれたらいい。
386名無しさん@恐縮です:2011/11/25(金) 08:34:18.90 ID:FFA5oBRm0

  次回放送分の数字=最後の審判

((((;´・ω・`)))ガクガクブルブル
387名無しさん@恐縮です:2011/11/25(金) 08:39:15.21 ID:Gu2zFdz00
再放送は逆効果だと思うぞ
リアルタイムオンエアでは気にならないキムタっクんの酷い演技が認識されて見ようなんて気分はおきない
388名無しさん@恐縮です:2011/11/25(金) 08:41:19.52 ID:TjMikYcsO
TVガイドやスポーツ紙に載ってた視聴率
関東/関西/札幌/名古屋/北部九州
10/16 22.2/20.1/20.5/22.1 /20.4
10/23 19.0/18.8/17.8/19.7 /
10/30 16.9/18.1/ /18.6 /
11/06 15.8/ / / /
11/13 13.2/ / / /
11/20 19.1/16.7
389名無しさん@恐縮です:2011/11/25(金) 09:20:46.00 ID:kqx9vvxa0
人間ドラマの部分をカットして南極の雄大な風景や宗谷の航行シーンを
延々と流し続けるドラマにした方が面白いんじゃね?
390名無しさん@恐縮です:2011/11/25(金) 09:27:34.21 ID:p6XKqWzj0
>>339
どうしてファビョり気味なのか
391名無しさん@恐縮です:2011/11/25(金) 09:30:47.23 ID:HFhGr7AbP
>>361
キモチワルイ話のすり替えだなあ
392名無しさん@恐縮です:2011/11/25(金) 09:35:47.53 ID:diKxBM2s0
25% いくな
393名無しさん@恐縮です:2011/11/25(金) 09:50:45.53 ID:Xvcr7mzF0
関東地区のみってあんた・・
394名無しさん@恐縮です:2011/11/25(金) 09:54:53.62 ID:xmW1/KPW0
視聴率クラッシャーやきうwwwwwww
395名無しさん@恐縮です:2011/11/25(金) 09:56:02.98 ID:QB1/mRUQ0
日本シリーズのおかげで逆に視聴率良かったのにw

なかったら前の週の流れから13%ぐらいだったと思うぞw
396名無しさん@恐縮です:2011/11/25(金) 09:56:57.29 ID:T8dUpfSPO
こんな理由付けしなくてもどうせ再放送やるつもりだったんだろ
397名無しさん@恐縮です:2011/11/25(金) 09:57:13.32 ID:WOyfXnDw0
野球のおかげで高視聴率になったんだろ
白々しいことを
398名無しさん@恐縮です:2011/11/25(金) 09:58:48.26 ID:S83+CqgvO
もう南極に芦田先生を行かせるしないな
399名無しさん@恐縮です:2011/11/25(金) 10:31:52.51 ID:CCTq9zSB0
野球のおかげで視聴率が上がったっていうより、
前週の激下がりはフジの女子バレーに食われたせいだよ。
終了間際で29%とっていたのだから仕方ない。
僕とスター〜が始まると2/3がチャンネルを変えたが、
視聴率アップと大喜び。
フジ録画のくせに酷い仕掛けをやるもんだ。
400名無しさん@恐縮です:2011/11/25(金) 10:36:07.73 ID:Zefa/QLb0
南極は生きている・・・
401名無しさん@恐縮です:2011/11/25(金) 10:39:00.44 ID:fC5PJqdc0
やっぱペギラを
402名無しさん@恐縮です:2011/11/25(金) 10:39:37.39 ID:y+2NVFhy0
野球は死んでいる・・・
403名無しさん@恐縮です:2011/11/25(金) 10:40:25.09 ID:Jkz+Ykef0
何でいつもの通り2時間ドラマの再放送流さないんだって
苦情が来るんじゃないの?
404名無しさん@恐縮です:2011/11/25(金) 10:41:03.25 ID:G2DJPnih0
おわた
405名無しさん@恐縮です:2011/11/25(金) 10:42:53.53 ID:xhYBoZwm0
406名無しさん@恐縮です:2011/11/25(金) 10:46:10.11 ID:EMohFflw0
ランナウェイ〜愛する君のためにの第5話の平均視聴率は9.4% (11/25) NEW!!
DOCTORS〜最強の名医〜の第5話の平均視聴率は14.3% (11/25) NEW!!
科捜研の女の第6話の平均視聴率は13.4% (11/25) NEW!!
蜜の味〜A Taste Of Honey〜の第7話の平均視聴率は9.5% (11/25) NEW!!
秘密諜報員エリカの第8話の平均視聴率は4.0% (11/25) NEW!!
"ドラマ"私のホストちゃん〜しちにんのホスト〜の第8話の視聴率は2.3% (11/24)
ビターシュガーの第6話の平均視聴率は3.9% (11/24)
カレ、夫、男友達の第4話の平均視聴率は8.2% (11/24)
相棒シーズン10の第6話の平均視聴率は大幅ダウンの13.9% (11/24)
QP(キューピー)の第8話の平均視聴率は2.1% (11/24)
深夜食堂2の第6話の平均視聴率は2.0% (11/24)
HUNTER〜その女たち、賞金稼ぎ〜の第7話の平均視聴率は8.8% (11/24)
謎解きはディナーのあとでの第6話の平均視聴率は14.9% (11/24)
家政婦のミタの第7話の平均視聴率は23.5% (11/24)
水戸黄門 第43部の第18話の平均視聴率は9.1% (11/22)
407名無しさん@恐縮です:2011/11/25(金) 11:00:51.14 ID:AnKw5vG90
>>402
いや死んでるのはキムタコのほうだろう
松嶋菜々子はイメージを変えて大成功した
何をやってもイメージを変えないやつが
葬り去られるのは当然だ
松嶋の制作費は2億円、キムタクは20億円
408名無しさん@恐縮です:2011/11/25(金) 11:06:50.85 ID:e3tKcxPO0
>>407
昔、マジキチを演じて人気が決定的に落下した
加勢大周ってやつがいてな・・・
菜々子のこれからが心配だよ。
今週の文春にもおばちゃんイメージがついて
これからどうなる?みたいに書かれていた・・

409名無しさん@恐縮です:2011/11/25(金) 11:14:39.56 ID:qvl585VY0
最後は、太郎と次郎が生きてて感動するんだろ
410名無しさん@恐縮です:2011/11/25(金) 11:15:12.67 ID:ZnXhPS9d0
90年代までは野球中継や延長で好きな番組が放送されないことや録画失敗なんて当たり前だった
しかも野球の悪口を言えば変人扱いされる狂った時代だったことを平成生まれに話して信じてもらえるだろうか?
411名無しさん@恐縮です:2011/11/25(金) 11:19:47.21 ID:k1NLz9COO
ワンコ達これからが辛い展開になるんだよね…
実話通りの展開になるんだろうし見るの辛くなってきちゃった
412名無しさん@恐縮です:2011/11/25(金) 11:24:24.45 ID:sfLlDh1z0
>>407
南極にいる臨場感が皆無なんだよなぁ。
北海道ロケらしいが、、
大昔「北の国から」で、地吹雪で車がみるみる雪にうもれて遭難する回があったが、
あれのほうがよっぽど寒冷地の厳しさを描いていたよ。
413名無しさん@恐縮です:2011/11/25(金) 11:25:41.86 ID:ahv4EuRj0
野球の延長いらんし、バレーなんか録画なのにアホみたいに延長しやがってどっちもしね。
414名無しさん@恐縮です:2011/11/25(金) 11:28:11.58 ID:t4NQ8yVn0
そもそも南極の日にかぎってTBSが野球放送の日だったこと自体
もっともらしい理由つけて再放送する宣伝戦略だからな
415名無しさん@恐縮です:2011/11/25(金) 11:33:53.29 ID:crHgstn1O
140件ぐらいじゃなかったっけ
416名無しさん@恐縮です:2011/11/25(金) 11:34:19.00 ID:2NUrpj8V0
延長で録画出来なかったっていつの時代のレコーダー使ってるんだよ
最近のやつは勝手に延長するだろ
417名無しさん@恐縮です:2011/11/25(金) 11:38:43.82 ID:crHgstn1O
>>18
視聴率も録画率も低いコケパラとは大違いだな

>>416
自動で録画がズレても、例えば他局で22時から予約してたら、時間がかぶって録画ブチ切れたりすることもあるからな
最初から想定して、ダブルチューナー裏予約とかしないと。
418名無しさん@恐縮です:2011/11/25(金) 11:48:41.82 ID:4nPFUotr0
再放送の視聴率も足したらいいんじゃね?
419名無しさん@恐縮です:2011/11/25(金) 11:56:43.24 ID:7vaoCt9r0
南極で料理作るほのぼのしたドラマじゃないんだろう?
420名無しさん@恐縮です:2011/11/25(金) 12:04:06.04 ID:08HS1pUA0
ドラマ的には、リキがタローとジローに食い物の場所を教えた後、死ぬところと、最後の再会シーンしか見所がないんだが、どうやって間を持たせるんだろ。
421名無しさん@恐縮です:2011/11/25(金) 12:08:44.45 ID:xmW1/KPW0
何でやきうってこんなに嫌われてるのwwwwww ?
422名無しさん@恐縮です:2011/11/25(金) 12:15:44.12 ID:9aYm4r2B0
興味ない者にとって、野球の延長ほど迷惑なものはない

最近減ったからいいけどさ
423名無しさん@恐縮です:2011/11/25(金) 12:18:17.45 ID:RvApSjSP0
日本シリーズは昼開催にしよう
秋風吹く中平日仕事中にラジオ観戦楽しい
424名無しさん@恐縮です:2011/11/25(金) 12:20:59.49 ID:581psACRO
>>423
仕事しろやw
425名無しさん@恐縮です:2011/11/25(金) 12:25:47.70 ID:mOtF0c4xO
一昔前は、こんなのしょっちゅうあった。野球は、時間どうりに終わることは
稀だったな。
426名無しさん@恐縮です:2011/11/25(金) 12:27:39.87 ID:ihobDsOm0
延長で録画に失敗したって、デジタル放送でありえるのか?
427名無しさん@恐縮です:2011/11/25(金) 12:29:02.08 ID:TCMG7c0K0
あのクソドラマにそこまで熱心になれるとか幸せやな
428名無しさん@恐縮です:2011/11/25(金) 12:32:00.14 ID:r6cXHSg10
>>426
それがあったから苦情が多発したんだな。
429名無しさん@恐縮です:2011/11/25(金) 12:32:32.18 ID:qjwqnDDgO
>>427そのクソドラマよりも野球はクソだって事だな。
430名無しさん@恐縮です:2011/11/25(金) 12:38:32.93 ID:9Nja5McIO
ばかやろう どのチームの試合か知らんが野球の試合をちゃんと見て その後で何のドラマか知らんがドラマも見ろや
431名無しさん@恐縮です:2011/11/25(金) 12:39:32.26 ID:/mYNR+uP0
野球ごときが日本人に迷惑かけるんじゃないよ。
432名無しさん@恐縮です:2011/11/25(金) 12:41:51.38 ID:WPVWTOjK0
こういうことするから野球は嫌われる
433名無しさん@恐縮です:2011/11/25(金) 12:41:59.89 ID:fWM2BTTD0
やきう嫌われてるなwwwwwwww
434名無しさん@恐縮です:2011/11/25(金) 12:44:34.66 ID:AEXHzf1d0
ホント、野球中継って迷惑
有料チャンネルだけでやってて欲しい
435名無しさん@恐縮です:2011/11/25(金) 12:50:57.36 ID:6b7l5xchO
録画失敗したとかアフォすぎwww
436名無しさん@恐縮です:2011/11/25(金) 13:32:50.00 ID:dneMqhsYO
こんな対応できるんなら優勝インタビューぶったぎるなボケ
おまえらチャンピオンズリーグ決勝の生中継延長に対応出来ず
ぶったぎったるごと数回、
スポーツ中継にむいてねぇんだよアホが
437名無しさん@恐縮です:2011/11/25(金) 13:34:18.44 ID:YdwwkW6O0
嫌球
438名無しさん@恐縮です:2011/11/25(金) 13:34:20.79 ID:lKMKbGME0
TBS必死だなw
439名無しさん@恐縮です:2011/11/25(金) 13:39:09.19 ID:9aBby0pt0
>>38
チョンドラマの援護射撃にやられたからじゃね?
440名無しさん@恐縮です:2011/11/25(金) 13:47:41.01 ID:1YYIaqvu0
>>60
ちゃんと、一時停止ボタンでCMカットしたか?
441名無しさん@恐縮です:2011/11/25(金) 13:50:02.79 ID:IovV2Zzn0
初回は再放送で見たけど毎回の再放送やってなかったのか
録画失敗って毎週時間帯設定でこう時間変わっときする・しないを
設定してない人じゃないの。それか地デジチューナーに旧レコーダーの人。
442名無しさん@恐縮です:2011/11/25(金) 13:59:13.92 ID:r6cXHSg10
今やってるよ。
見忘れて苦情はもう無しなw
443名無しさん@恐縮です:2011/11/25(金) 14:15:35.57 ID:kx/lshpV0
フジのバレーも迷惑だわ
444名無しさん@恐縮です:2011/11/25(金) 14:36:48.64 ID:ude9pLra0
>>426
ある。システムや録画方法にもよるけどね。
445名無しさん@恐縮です:2011/11/25(金) 14:51:04.98 ID:cXYXRt2Q0
>>441
パナレコで追従ONにしていたのに昨日フジドラマの冒頭30秒くらい録画失敗したぞ
火曜日に名前が似ている別の番組を録画しやがった事もあった
446名無しさん@恐縮です:2011/11/25(金) 15:31:04.93 ID:kiq8ZXMWO
今初めて見てるけど、脇がすげえな
超豪華じゃん
447名無しさん@恐縮です:2011/11/25(金) 15:42:23.67 ID:RyzgyI2aO
男のやることじゃねえな
448名無しさん@恐縮です:2011/11/25(金) 15:47:29.06 ID:/YbKFyu80
>>307
今回のやきうのインタビュー打ち切りではたったの150本しか苦情が行かなかったよ?
449名無しさん@恐縮です:2011/11/25(金) 15:47:35.33 ID:UaTugh/l0
日本シリーズなんてその地元だけで地上波放送すりゃいいんだよ。
450名無しさん@恐縮です:2011/11/25(金) 15:48:41.56 ID:WGVIShi4O
韓国ドラマやってる
つまらなすぎ 死ね
451名無しさん@恐縮です:2011/11/25(金) 15:49:19.60 ID:FiG83RH90
あーあ
452名無しさん@恐縮です:2011/11/25(金) 15:50:42.75 ID:arPgGlBG0
地デジ化したんだからマルチチャンネルを有効利用しろよ
放送時間延長分はマルチ側で放送とかしろ
453名無しさん@恐縮です:2011/11/25(金) 17:05:56.97 ID:diKxBM2s0
【TV】南極大陸、緊急再放送の視聴率が22.5%を記録
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bakanews/1285769940/
454名無しさん@恐縮です:2011/11/25(金) 17:08:16.03 ID:qpH1PJvj0
>>1
>緊急再放送(※関東地区のみ)が決定

関東土民のクレーマー率の高さは異常wwww
455名無しさん@恐縮です:2011/11/25(金) 17:14:36.11 ID:MV92v2+KO
>>446
この脇役陣で、木村さんの潜在数値(木村さん目当ての視聴率)
で、この結果
もうTBSはやめたほうがいいよ
456名無しさん@恐縮です:2011/11/25(金) 17:17:48.39 ID:xDsi0hFf0
さすが日本で1番嫌われてるスポーツ、野糞w
457名無しさん@恐縮です:2011/11/25(金) 17:18:09.79 ID:VmujsdgO0
458名無しさん@恐縮です:2011/11/25(金) 17:30:58.93 ID:581psACRO
>>455
キムタクの神通力も落ちたって事よ
459名無しさん@恐縮です:2011/11/25(金) 17:38:27.35 ID:mZCDjHbFO
なんなのこの記事の書き方
日本シリーズの視聴率のお陰で、また南極大陸の視聴率が跳ね上がったのも事実でしょ
460名無しさん@恐縮です:2011/11/25(金) 17:41:15.16 ID:OuturBFt0
461名無しさん@恐縮です:2011/11/26(土) 07:04:43.15 ID:S4jJBa5A0
野球バカにすんな
猿みたいに同じこといいやがって
462名無しさん@恐縮です:2011/11/26(土) 07:23:57.16 ID:vL4opjAf0
良かった良かった
463名無しさん@恐縮です:2011/11/26(土) 08:42:54.40 ID:osqmXfidi
なんで題名が南極大陸なのか?
原作はタロジロ物語なんだろ
主役をタロジロじゃなくジャニーズにしたいから南極大陸あざといねー
きむらたくやしと絡みまくってる変なのもジャニーズ?キモイね
464名無しさん@恐縮です:2011/11/26(土) 10:41:32.89 ID:JkNe3oTCi
ブランチで南極大陸の瞬間最高視聴率、
やっぱり日本シリーズ直後のシーンで28%
平均視聴率19なんで、やっぱり日本シリーズのおこぼれだわ。必死に再放送をしたてたな〜
465名無しさん@恐縮です:2011/11/26(土) 10:44:22.82 ID:s1IpwfTo0
466名無しさん@恐縮です:2011/11/26(土) 10:44:30.30 ID:Ss32gaaI0
スポンサーと局がビビリまくりか
ジャニオタの主力級の破壊力って恐いものなしだね
467名無しさん@恐縮です:2011/11/26(土) 10:44:39.03 ID:woCE+mkeO
むしろ野球のおかげで爆上げじゃんw
468名無しさん@恐縮です:2011/11/26(土) 10:44:41.59 ID:VL02CIr70
で宗谷はいつ波動砲を発射できるようになるんだ?
469名無しさん@恐縮です:2011/11/26(土) 10:46:24.60 ID:pSFz7np+0
やきうは全方位に迷惑かけて謝ることすらしない

節電、放送延長、清武・・・
470名無しさん@恐縮です:2011/11/26(土) 10:46:48.98 ID:L89LVTOj0
一話見たけど
ストーリーの進行も遅いし間延びしていて飽きる
久しぶりにキムタク見たら太って顔が変わってた
471名無しさん@恐縮です:2011/11/26(土) 10:59:05.65 ID:Vnc/6J0f0
キムタクの正義面がうざい
472名無しさん@恐縮です:2011/11/26(土) 11:07:12.70 ID:Lk1n7dze0
野球にしろバレーにしろ、
何で他人がやってる遊びを観なきゃならないんだろうな。
何が面白いんだろうな、あんなもん。

近所の野良猫の喧嘩を見てた方がマシ。
473名無しさん@恐縮です:2011/11/26(土) 11:14:58.46 ID:s0tZgH5yO
どんなにキムタクヲタやアンチ野球が喚こうが、
>>464にある事実(瞬間最高が日本シリーズ終了直後の28→平均は19)が総てだよ
474名無しさん@恐縮です:2011/11/26(土) 11:21:41.48 ID:yt3t27yh0
>>472世界の大半が見てるサッカーバカにしてるん?
475名無しさん@恐縮です:2011/11/26(土) 11:33:31.52 ID:sgZKP+6E0
オワコン
476名無しさん@恐縮です:2011/11/26(土) 11:44:42.49 ID:ITdYIHFqO
日曜の夜にキムタクが怒鳴るドラマ見たくねー
477名無しさん@恐縮です:2011/11/26(土) 11:45:57.66 ID:tsG8ZlVz0
478名無しさん@恐縮です:2011/11/26(土) 16:13:59.01 ID:/iI3ctP20
>>472
何のためにさおりんがおっぱい強調してると思ってるんだ
みてる俺たちのためだよ
479名無しさん@恐縮です:2011/11/26(土) 16:15:15.89 ID:YiA//I2Y0
480名無しさん@恐縮です:2011/11/26(土) 16:16:10.25 ID:rHUwlzWj0
>>472
どっちも面白いじゃん
481名無しさん@恐縮です:2011/11/26(土) 16:16:15.98 ID:/kIQGunn0
あれー?
評判悪くて視聴率下がりっぱなしじゃなかったのー?
482名無しさん@恐縮です:2011/11/26(土) 16:21:30.83 ID:R8tA+v7AP
>>1



録画失敗と言うことは




実際の率はもっと高いということだな・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・



















483名無しさん@恐縮です:2011/11/26(土) 16:21:53.45 ID:IiKTOYKz0
>>472
おっぱいは常に優先されるべき
484名無しさん@恐縮です:2011/11/26(土) 16:36:50.01 ID:o0ZPFfwD0
延長しても在宅なら見れたよな…録画出来たよな…

「ちゃんとGコード予約したのに!!」
節子、それアナログや
485名無しさん@恐縮です:2011/11/26(土) 16:37:10.27 ID:KYwuL76l0
>>1
「再放送のご要望が殺到し、緊急再放送が決定!」だの
「異例の再放送が決定!」だの、さぞすごいことのようにオーバーに書いてるけど
相棒とか科捜研の女とか、現在放送中のシーズンのやつが、普通にすぐ
再放送やってるじゃん。

だから別にって感じ。馬鹿みたい。印象操作なの?




486名無しさん@恐縮です:2011/11/26(土) 16:40:09.66 ID:uZMGIMbv0
今日から華麗なる一族再放送@関西
南極へのてこ入れ?
487名無しさん@恐縮です:2011/11/26(土) 16:41:27.04 ID:R8tA+v7AP
>>485
本編に間に合わないじゃん

頭大丈夫か?
488名無しさん@恐縮です:2011/11/26(土) 16:47:32.66 ID:gQhB2ONZ0
>>5
他のドラマだって夕方再放送してるのに南極だけは誹謗中傷やこういう記事が出る
すごいね
嵐と韓国とAKBだけでこの国回るんじゃないのw
あげあげしてるんだから
489名無しさん@恐縮です:2011/11/26(土) 16:48:45.86 ID:gQhB2ONZ0
ミタもベムも沢村も再放送してたの見たけどなー
叩いてくださいとばかりにわざわざ・・・
490名無しさん@恐縮です:2011/11/27(日) 03:50:44.84 ID:dox6xkC5O
やきうはどんだけ国民に迷惑かければ気が済むんだ?
491名無しさん@恐縮です:2011/11/27(日) 03:52:22.89 ID:WuaC6+d80
野球、これで視聴率かせげたなw
492名無しさん@恐縮です:2011/11/27(日) 04:51:35.00 ID:nqb1a79kO
本当に苦情が殺到したのか怪しいけどな。
493名無しさん@恐縮です:2011/11/27(日) 04:52:58.03 ID:owiHAQ8s0
いつも煽りで土日に放送したりしてるじゃないですか。
494名無しさん@恐縮です:2011/11/27(日) 04:54:43.22 ID:FPjlN5in0
>>158
おまえは視聴率ってのが平均だってしらないようだなw

野球の視聴率最高は10時4分の35越え。
495名無しさん@恐縮です:2011/11/27(日) 04:57:11.60 ID:Q7UTcuw/0
これだからやきうは常に嫌われる。
ホンマテレビそのものからやきうを消し去ってしまえばいい。
双六の延長なんぞに何の価値も無い。
496名無しさん@恐縮です:2011/11/27(日) 05:01:52.66 ID:U5kTK7Gm0
今更結果誰でも知ってるような作品をアホほど金かけてリメイクしてドラマにする意味が分からん
これを企画した奴、おk出した上の人間って才能ないから辞めろよ
497名無しさん@恐縮です:2011/11/27(日) 05:23:33.16 ID:9S+SlaEu0
関西では華麗なる一族の再放送をやり始めたけど
498名無しさん@恐縮です:2011/11/27(日) 05:24:49.51 ID:4/4Uysrh0
苦情がひとつ二つ三つで殺到!
499名無しさん@恐縮です:2011/11/27(日) 05:26:44.96 ID:hqQwJRZV0
最近チョンが目の敵にしてる南極大陸
それだけでも応援するw
500名無しさん@恐縮です:2011/11/27(日) 05:27:26.27 ID:Rfo453yg0
野球もサッカーも終わってるだろう お前ら馬鹿すぎ
よく飽きないな
501名無しさん@恐縮です:2011/11/27(日) 05:28:26.70 ID:F8sP4Bnq0
テレビが終わってる。つまらん番組だらけw
502名無しさん@恐縮です:2011/11/27(日) 05:30:04.89 ID:Cn2mDTPj0
>>500
終わってるのはお前の脳内だけだろバカ
503名無しさん@恐縮です:2011/11/27(日) 05:31:20.92 ID:WEQZscdX0
キムタク、どうなのかな
504名無しさん@恐縮です:2011/11/27(日) 05:33:48.62 ID:o5k2L7We0
苦情はもっと野球を延長しろよ!
なのにドラマ再放送にすり替わる不思議
505名無しさん@恐縮です:2011/11/27(日) 05:40:33.66 ID:w8fhhkwa0
南極大陸結構面白いけどな

俺の周りはみんなみてるぞ
506名無しさん@恐縮です:2011/11/27(日) 05:41:32.12 ID:xqJCHZ7+0
先週から急におもしろくなったよねこのドラマ
正直それ以前は…だったが
507名無しさん@恐縮です:2011/11/27(日) 06:05:54.60 ID:rpfw3BqFO
キムタクほど不快な日本人も珍しい
もっとほかにいただろが!南極の主役張れる気骨ある日本人俳優があ
508名無しさん@恐縮です:2011/11/27(日) 06:13:57.24 ID:BwBN/ttk0
やたら怒鳴るのをやめてほしい
大声出せば自分の意見が通るとでも思ってるのか?
ガキじゃあるまいしみっともない
509名無しさん@恐縮です:2011/11/27(日) 06:34:06.36 ID:FN3E55Bi0
やっぱみんな嫌いなんだな、キムタック
どうしてもこの人に感情移入できない
510名無しさん@恐縮です:2011/11/27(日) 06:36:31.90 ID:ob0yPCYJ0
必死だな
全然話題になってないのに
511名無しさん@恐縮です:2011/11/27(日) 06:53:39.40 ID:8H9w82cG0
今夜から犬が出るから視聴率上がるね
もうキムタクいらね
512名無しさん@恐縮です:2011/11/27(日) 06:56:50.94 ID:kTiKStPAO
焼き湯は迷惑かけるなよ
513名無しさん@恐縮です:2011/11/27(日) 06:59:48.26 ID:wG6Fgiw90
オレは

否定も肯定もせん!(キリッ
514名無しさん@恐縮です:2011/11/27(日) 07:02:19.48 ID:3MCgwM3LO
皆さん堺雅人観賞用のドラマに何カリカリしてるんですか?
キムタクなんてただの飾りですよ。
515名無しさん@恐縮です:2011/11/27(日) 07:09:58.91 ID:wLrsr3Xn0
苦情があったのは視聴者じゃなくてジャニーズ事務所からだろ
516名無しさん@恐縮です:2011/11/27(日) 07:12:50.74 ID:8v+AEPgA0
提供側のスケジュールに合わせないといけない
オールドメディア
517名無しさん@恐縮です:2011/11/27(日) 07:14:13.22 ID:KyCLBlhp0
いやいや、クレームは言い訳で実際はテコ入れだろ。
前回爆上げで調子を戻したから、今まで見てない層を取り込もうってことだよ。
ただ局が総力をかけたドラマにいまさらテコ入れだとかっこつかないから
なんか変なこと言ってるだけだろ、
518名無しさん@恐縮です:2011/11/27(日) 07:18:19.75 ID:PsoHcm2LO
歳とってもあのキャラクターだから今はもう軽いドラマ殺しでドラマの中で原作によっても浮きまくってる
違和感俳優になってんだよね
519名無しさん@恐縮です:2011/11/27(日) 07:23:22.80 ID:zsoCryq/O
堺雅人いいよなーほんと
野球中継延長は勘弁してほしい
30分くらいならまだしも1時間近くも…
520名無しさん@恐縮です:2011/11/27(日) 07:27:07.88 ID:hzl55YtQO
ここで再放送するんならその分中継に時間をさくべき
あるいははじめからお休み扱いにするとか
521名無しさん@恐縮です:2011/11/27(日) 07:36:04.35 ID:YxmC1mQNO
やきうなんて深夜にやってりゃいいんだよ。寝てる間にならどうぞ好きなだけやってくれ
522名無しさん@恐縮です:2011/11/27(日) 07:36:07.17 ID:SRVEeXnoO
判断を誤るな
523名無しさん@恐縮です:2011/11/27(日) 07:41:16.03 ID:9vScm8lJO
第1話だけ面白かったが、第2話からはクソ。
観る必要なし。
524名無しさん@恐縮です:2011/11/27(日) 07:47:50.43 ID:lXTwDXZOO
>>517
キムタク主演ドラマでテコ入れしなきゃならない状況なのがねぇ。
野球に責任転嫁するのは勝手だが、冒頭28.9だったのに
最終的に20台をキープできなかった事実を受け入れなっつーのwww
525名無しさん@恐縮です:2011/11/27(日) 07:58:35.07 ID:xqJCHZ7+0
南極は今週からせっかく数字上がる内容なのに、裏がサッカー、バレー、江の最終回wwww
南極裏に集中しすぎだろこれ

チョンドラはバレー延長だといいねwチョンドラがもしサッカー裏だったら…w
526名無しさん@恐縮です:2011/11/27(日) 08:01:31.30 ID:6Pm1UNKWO
2話か3話目の南極へ向かう航海で嵐やら台風やらにあったとこの演出が
お笑いすぎて見るのあきらめた(゚A゚)
脚本演出が下手くそすぎ
時代考証ももっと頑張れ
527名無しさん@恐縮です:2011/11/27(日) 08:14:05.54 ID:zFqUUrNh0
>>514
堺雅人にそんな魅力はもうない
この役者は新選組の山南がピークだった
528名無しさん@恐縮です:2011/11/27(日) 08:35:07.84 ID:Be1me5kn0
韓国人を出演させず
日本人ageをしたテレビ局、スポンサーが勝ち組となります
どこのテレビ局が一番乗りになることやら

529名無しさん@恐縮です:2011/11/27(日) 08:37:16.62 ID:Vqn2D2Iq0
これが野球の底力か
野球っていつもgdgdなのに、人の嫌がることは即実行するよね
530名無しさん@恐縮です:2011/11/27(日) 09:01:07.38 ID:5BPWQ+Xd0
やきう
531名無しさん@恐縮です:2011/11/27(日) 09:31:55.29 ID:dox6xkC5O
スポーツニュースで試合とは関係ない話題をするわ、
やきう以外のスポーツにケチつけるわ、
延長でやきう以外の番組に迷惑をかけるわ、
日本の国民敵スポーツは間違いなくやきうだなwww
532名無しさん@恐縮です:2011/11/27(日) 09:39:42.23 ID:nxl1+0VdI









おまいら、ホントにテレビ大好きだな
533名無しさん@恐縮です:2011/11/27(日) 09:39:49.89 ID:D212c/PyO
>延長で録画に失敗して悔やんでいる

こりゃ自分がへっぽこな録画機器使ってるからだろ
534名無しさん@恐縮です:2011/11/27(日) 09:42:01.56 ID:6KIKwMjkO
あらこのドラマまだやってたの
535名無しさん@恐縮です:2011/11/27(日) 09:42:44.32 ID:/Pnn6iQq0
536名無しさん@恐縮です:2011/11/27(日) 09:44:24.73 ID:cwpTzqK90
豚のすごろく氏ね
537名無しさん@恐縮です:2011/11/27(日) 09:44:37.04 ID:i0es00jG0



                 今日はNHKに苦情殺到



               大河ドラマ最終回が30分繰り上げ











538名無しさん@恐縮です:2011/11/27(日) 09:46:55.43 ID:uDyNzqd3O
まぁどっちも15%のコンテンツだったのが相乗効果で上がったんだから良いんじゃね
539名無しさん@恐縮です:2011/11/27(日) 09:49:25.26 ID:lRriZ5zx0
>>538
野球は7戦平均11%の韓流ドラマ並みの視聴率だよw
540名無しさん@恐縮です:2011/11/27(日) 09:50:38.24 ID:++dpU8Wa0
541名無しさん@恐縮です:2011/11/27(日) 09:51:20.11 ID:9Ft6UI+W0
前回は日本シリーズさまさまで視聴率を稼ぐことはできたが
今回はけっこうきついようだな
地力がためされるだろう

視聴率が発表される月曜日まで不安で眠れないだろうな
キムタクヲタ婆はw
542ナナシー ◆7Z771Znye6 :2011/11/27(日) 09:52:55.69 ID:RaVu4VS6O
蛆テレビの『僕とチョンとの49日』も毎回バレーボールの延長で時間ずれているのに、

苦情行かないの?
再放送しないの?

空前絶後の第二次寒流ブームなんだよね(笑)
543名無しさん@恐縮です:2011/11/27(日) 09:58:59.85 ID:9Ft6UI+W0
衰えぬプロ野球人気、高視聴率に経済効果
2011.11.20 21:47
http://sankei.jp.msn.com/sports/news/111120/bbl11112021500024-n1.htm
544名無しさん@恐縮です:2011/11/27(日) 09:59:23.65 ID:BUHr7Z6G0
545名無しさん@恐縮です:2011/11/27(日) 10:01:36.88 ID:9Ft6UI+W0
プロ野球日本シリーズ第7戦の瞬間最高視聴率(関東地区)が35.8%!
2011年11月21日

関東地区の瞬間最高視聴率を記録したのは夜10時4分で35.8%。福岡ソフトバンクが優勝を決めた直後、マウンドに集まった選手たちが喜びを爆発させた瞬間だった。
http://news.thetv.jp/article/26147/
546名無しさん@恐縮です:2011/11/27(日) 10:02:43.19 ID:lRriZ5zx0
7戦平均11%の低視聴率www

野球終わってるなw
547名無しさん@恐縮です:2011/11/27(日) 10:06:27.34 ID:9Ft6UI+W0
関東地区の瞬間最高視聴率を記録したのは夜10時4分で35.8%。
548名無しさん@恐縮です:2011/11/27(日) 10:07:16.98 ID:y/iZYxGZ0
野球のほうが視聴率高かったならともかく
後から放送された南極大陸のほうが高かったんだろ?
野球が終わるのをイライラしながら待ってた人のほうが多かったのに
延長で見たくも無いもの見せられて睡眠時刻を遅らさせられた上に
録画まで失敗してちゃそりゃキレるわ
しかも2回も

野球もいい加減CSで大人しくしてればいいのに
549名無しさん@恐縮です:2011/11/27(日) 10:08:08.46 ID:9Ft6UI+W0
『南極大陸』の視聴率を上げるため?日本シリーズの優勝インタビュー放送打ち切りに苦情150件!
http://entamegeinounotubo.seesaa.net/article/236648055.html
550名無しさん@恐縮です:2011/11/27(日) 10:08:32.77 ID:lRriZ5zx0
半べそで瞬間最高視聴率だしても、7戦平均視聴率11%の韓流ドラマ並みの低視聴率の事実は消えないよwww
551名無しさん@恐縮です:2011/11/27(日) 10:10:30.86 ID:h8kCLRLV0
ぷろやきゅうふぁんは既に地上波離れしてるんだろ
普段放送してないから
552名無しさん@恐縮です:2011/11/27(日) 10:11:32.63 ID:h54YveEk0
前回は日本シリーズさまさまで視聴率を稼ぐことはできたが
今回はけっこうきついようだな
地力がためされるだろう

視聴率が発表される月曜日まで不安で眠れないだろうな
キムタクヲタ婆はw

関東地区の瞬間最高視聴率を記録したのは夜10時4分で35.8%。
553名無しさん@恐縮です:2011/11/27(日) 10:11:55.67 ID:CrrSd1THO
ドラマ見れなかったからって何だって言うんだよ
554名無しさん@恐縮です:2011/11/27(日) 10:13:28.02 ID:h54YveEk0

木村拓哉『南極大陸』視聴率が13.8%まで下落…制作費20億かけても家政婦・執事・妖怪人間に次々抜かれる

2011年11月15日(火) PM 3:20

http://www.officiallyjd.com/archives/73266/
555名無しさん@恐縮です:2011/11/27(日) 10:14:06.31 ID:lRriZ5zx0
焼き豚涙目でID チェンジワロスw

やっぱり7戦平均視聴率11%の韓流ドラマ並みの視聴率は辛いよなw
556名無しさん@恐縮です:2011/11/27(日) 10:15:41.52 ID:h54YveEk0


制作費20億


557名無しさん@恐縮です:2011/11/27(日) 10:17:10.72 ID:h54YveEk0
「下がりすぎだろwwww」
「南極の寒さは感じられないのに、ドラマはすごく寒かった」
「だって昭和の物語りなのに、いつものキムタクだもんな」

といった感想が出ている。

http://netaatoz.jp/archives/6375720.html
558ナナシー ◆7Z771Znye6 :2011/11/27(日) 10:18:38.34 ID:RaVu4VS6O
>>554
妖怪人間ベムは予想以上にいいねぇ〜。

特にベラがいいねぇ〜。
最後は原作とは違う方法でベム達を消すんだろうけど、ハッピーエンドはないだろうし、
どう視聴者を泣かせるように消すかだよね。
559名無しさん@恐縮です:2011/11/27(日) 10:18:41.77 ID:augn6ieN0
大体自分の飼い犬も捨てたようなキムタクが
「犬との絆のドラマ」なんて笑わせる。
ってかブラックジョークでしょ。
560名無しさん@恐縮です:2011/11/27(日) 10:18:59.18 ID:u0SEtGEw0
タダで見させてもらって文句言うなボケ
561名無しさん@恐縮です:2011/11/27(日) 10:18:59.56 ID:uNncr8j/0
562名無しさん@恐縮です:2011/11/27(日) 10:19:41.45 ID:520NEWaBO
>>547
その時間帯は半キレ南極オタとEXILEアニソンオタが集結した時間
563名無しさん@恐縮です:2011/11/27(日) 10:20:23.69 ID:j6xCyZpG0
キムテヒ(笑I)の、金かけたドラマはどん底だねwwwwwwwww
564名無しさん@恐縮です:2011/11/27(日) 10:21:26.67 ID:KTGhtmIt0
2時間ぐらいでコンパクトに纏めて映画化すればいいんじゃねー?
565名無しさん@恐縮です:2011/11/27(日) 10:22:24.53 ID:3maMEvGt0

大沢たかおが木村拓哉を皮肉った!綾瀬はるかと共演する「南極大陸」を一刀両断!

「大沢さんは『南極物語』について『どんなドラマになるか想像できちゃうよね(笑)』とワンパターンなキムタクの演技を皮肉ってました」(関係者)
http://imashun-navi.seesaa.net/article/213810350.html
566名無しさん@恐縮です:2011/11/27(日) 10:22:45.66 ID:xqJCHZ7+0
ギャラが菜々子の倍のキムテヒドラマの視聴率が8%wwwwwwwwwwwww

こっちは全力でスルーのマスコミ一同wwwwwwwwwwwww
567名無しさん@恐縮です:2011/11/27(日) 10:25:01.09 ID:y/iZYxGZ0
ID変えてまで死ぬほど自爆したい焼き豚がいるようだが頭大丈夫か


・平均視聴率
日本シリーズ第7戦(最終戦) 18.9%
その日の南極大陸 19.1%
後続のドラマより低いのが現実

・2011年視聴率ベスト10(スポーツ部門)で日シリ最終戦でもベスト10入りならず
平均20%超えはついに一試合も無かった


18 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2011/11/22(火) 01:36:36.28 ID:URBMUTcl0
1999年日本シリーズダイエー×中日 全5戦加重視聴率
関東   名古屋   北部九州
22.0    30.9     41.1

2011年日本シリーズソフトバンク×中日 全7戦加重視聴率
関東   名古屋   北部九州
11.9    22.1     33.2

▼10.1  ▼8.8   ▼7.9

地方人気も落ちてない理論が崩壊してんな
568名無しさん@恐縮です:2011/11/27(日) 10:31:51.48 ID:A0CQC7LH0

ダウン症候群

ダウン症候群(ダウンしょうこうぐん、英: Down syndrome)は、体細胞の21番染色体が1本余分に存在し、計3本(トリソミー症)持つことによって発症する、先天性の疾患群。ダウン症とも呼ばれる。
多くは第1減数分裂時の不分離によって生じるが、まれに第2減数分裂時におこる場合がある。転座型を除いてどんなカップルの間にも生まれ得る。現在のところ根本的(医学的)な治療法・治療薬はないが、
早期からの『療育』により社会生活への適応性を向上させ得ると考える者もいる。 かつては蒙古症とも呼ばれていた。
569名無しさん@恐縮です:2011/11/27(日) 10:33:08.36 ID:gAKdXMKs0
野球とかダセェ
570名無しさん@恐縮です:2011/11/27(日) 10:33:48.72 ID:A0CQC7LH0

わが子がダウン症と診断された親ごさんへ

静岡県立こども病院遺伝染色体科

小児科医師、臨床遺伝医 長谷川知子
http://jdsn.ac.affrc.go.jp/follow_up/hasegawa-peri-17-98.html
571名無しさん@恐縮です:2011/11/27(日) 10:34:42.97 ID:Hs2CE1vE0
>>547
野球中継全くせずに結果だけ放送した方が良さそうw
572名無しさん@恐縮です:2011/11/27(日) 10:35:31.96 ID:lXTwDXZOO
>>567

>>524

ついでに、当日の日本シリーズの放送時間は3時間45分、南極大陸は54分。

ま、南極の後にあったEXILE魂のアニソン特集待ちの連中の
怒りを買った事もあるんだろなw
573名無しさん@恐縮です:2011/11/27(日) 10:36:47.22 ID:BUHr7Z6G0
574名無しさん@恐縮です:2011/11/27(日) 10:37:31.27 ID:AXDeBfWIO
日本シリーズは巨人かヤクルトが勝ち進んだ場合以外は東京の民放では放送しなくてよくね?
ロッテが勝ち進んだら千葉テレビで西武はテレビ埼玉ベイスターズはテレビ神奈川でやればいい

今回のように九州と中部の試合を関東の民放で放送する意味が分からない
575名無しさん@恐縮です:2011/11/27(日) 10:39:19.28 ID:+vJjXUyK0
>>567
お前は何か勘違いしてないか?

俺は野球なんかには、すでに興味はないぜ
今回の日本シリーズはたまたま見たが、それも2試合だけだ

俺の敵はお前だ!
そうキムタコヲタ婆w
576名無しさん@恐縮です:2011/11/27(日) 10:40:56.01 ID:DXswv0730
10月期ドラマ(GP帯)視聴率状況

-平均-最新-前回比--局・枠--- タイトル-----
=【25%】======================================
20.99|23.5|+0.1P|NTV水22|家政婦のミタ
=【20%】======================================
17.70|19.1|+5.9P|TBS日21|南極大陸
16.94|16.2|-0.5P|NTV土21|妖怪人間ベム
16.35|14.9|-1.0P|CX*火21|謎解きはディナーのあとで
15.63|15.4|+0.6P|CX*月21|私が恋愛できない理由
=【15%】======================================
13.94|14.3|+2.7P|EX__木21|DOCTORS〜最強の名医〜
10.93|*8.8|-1.4P|CX*火22|HUNTER〜その女たち、賞金稼ぎ〜
10.12|*9.5|-0.8P|TBS金22|専業主婦探偵〜私はシャドウ〜
=【10%】======================================
*9.94|*9.4|+1.8P|TBS木21|ランナウェイ〜愛する君のために〜
*9.74|*9.5|-0.7P|CX*木22|蜜の味〜A Taste Of Honey〜
*9.52|*8.3|-2.1P|CX*日21|僕とスターの99日        ←反日朝鮮人女主演の蛆ドラマwww
577名無しさん@恐縮です:2011/11/27(日) 10:42:46.87 ID:DXswv0730
最新の視聴率(GP帯)

23.5|家政婦のミタ
19.1|南極大陸
16.2|妖怪人間ベム
15.6|江〜姫たちの戦国〜
15.4|私が恋愛できない理由
14.9|謎解きはディナーのあとで
14.3|DOCTORS 最強の名医
13.9|相棒ten
13.4|[新]蝶々さん〜最後の武士の娘〜
13.4|科捜研の女
*9.5|専業主婦探偵〜私はシャドウ
*9.5|蜜の味〜A Taste Of Honey〜
*9.4|ランナウェイ〜愛する君のために
*9.1|水戸黄門 第43部
*8.8|HUNTER−その女たち、賞金稼ぎ−
*8.3|僕とスターの99日         ←反日朝鮮人女主演の蛆ドラマwww
578名無しさん@恐縮です:2011/11/27(日) 10:43:49.72 ID:lAHTdE7m0
昔は野球中継の為
次の番組が繰り下げなんて日常の風景だったのにな
それだけ存在感が無くなったという事だ
579名無しさん@恐縮です:2011/11/27(日) 10:45:18.57 ID:lXTwDXZOO
>>576
あわやベムにも平均で抜かれるとこだったんだよな、南極は。
ミタはともかく、後輩の山下に抜かれるのだけは
キムタクのプライドが許さないだろwww
580名無しさん@恐縮です:2011/11/27(日) 10:46:02.54 ID:GrkN+isF0
『SMAP×SMAP』(スマップ×スマップ)は、関西テレビと蛆テレビの共同制作により、フジテレビ系列にて1996年4月15日から毎週月曜日 22:00 - 22:54(JST)に放送されているSMAP出演のバラエティ番組(冠番組)。
581名無しさん@恐縮です:2011/11/27(日) 10:47:14.04 ID:GrkN+isF0
蛆なんて呼べるのかよ恩知らずのキムオタ婆はw
582名無しさん@恐縮です:2011/11/27(日) 10:49:59.74 ID:164KVZ+C0
どうしても20%台に乗せたいんかな?
で「20%越えの視聴率」と謳いたいのか
逆に視聴率下がったらワロス
583名無しさん@恐縮です:2011/11/27(日) 10:53:14.89 ID:j6xCyZpG0
>>577
朝鮮ドラマ最悪wwwwwwww
あれだけ金かけてるのに
584名無しさん@恐縮です:2011/11/27(日) 10:53:56.24 ID:dHv9/i1gO
ブランチの瞬間最高視聴率ランキングによると
2位は難局の冒頭遭難シーン28.9%
1位は日本シリーズ最終戦終盤35.8%
この数字と平均視聴率を合わせて考えるとTBSは
南極物語のせいで18%ちかい視聴率を失った事になる
秋山監督のインタビュー(震災被災者へのメッセージ)ぶっちぎってまで流すほど
価値のあるドラマなのか?
585名無しさん@恐縮です:2011/11/27(日) 10:54:55.95 ID:t7OqR9MQ0
俺 バレーボール見てたんだ。
そのあと これ見よーな?
586名無しさん@恐縮です:2011/11/27(日) 10:55:45.44 ID:xqJCHZ7+0
ギャラが菜々子の倍のキムテヒドラマの視聴率が8%wwwwwwwwwwwww

こっちは全力でスルーのマスコミ一同wwwwwwwwwwwww

587名無しさん@恐縮です:2011/11/27(日) 10:58:41.31 ID:9Sm0UYn70

木村拓哉さんの次女がダウン症っていうのは本当ですか?


本当ですか?
もしそうなら、スピードの 今井絵理子さんのように、公表してほしいですね。

ダウン症に対する世間の偏見や思い込みを正す、いいチャンスになると思います。
588名無しさん@恐縮です:2011/11/27(日) 11:04:41.03 ID:DtdCvNq60
589名無しさん@恐縮です:2011/11/27(日) 11:38:32.80 ID:FN3E55Bi0
キムタクなんか惨めだな
590名無しさん@恐縮です:2011/11/27(日) 11:39:50.57 ID:FAaaQXst0
オワコン
591名無しさん@恐縮です:2011/11/27(日) 11:47:22.67 ID:hfYiUAlB0
592名無しさん@恐縮です:2011/11/27(日) 12:48:19.86 ID:qIuww0oh0
>>563
一桁なのに一切叩かれてないねーいいなー
南極の再放送ごときが何だって記事になるんだか

他のドラマだって普通にしてるだろうに
593名無しさん@恐縮です:2011/11/27(日) 15:16:57.32 ID:dox6xkC5O
今日は安心して見られそうかな?
やきうってもう終わったの?
594名無しさん@恐縮です:2011/11/27(日) 15:24:25.96 ID:NXAb3IWMO
わんわんが心配だから見るわ
595名無しさん@恐縮です:2011/11/27(日) 16:43:51.25 ID:GAGdLt8d0
そろそろやきう開幕かぁ
また陰鬱なシーズンが始まるな
596名無しさん@恐縮です:2011/11/27(日) 16:45:12.81 ID:F7toB+dj0
録画に失敗したってどんな旧型機使ってんだよwwwwww
597名無しさん@恐縮です:2011/11/27(日) 16:46:55.75 ID:GKgaA8I7O
苦情?
ナイナイ(笑)

意味わかんないわ
598名無しさん@恐縮です:2011/11/27(日) 16:47:45.91 ID:kTiKStPAO
また焼き湯は人に迷惑かけたのか?
599名無しさん@恐縮です:2011/11/27(日) 16:52:59.09 ID:GAGdLt8d0
このスレ、やきう嫌い多いね
芸スポだから当たり前か
600名無しさん@恐縮です:2011/11/27(日) 17:05:31.17 ID:YxmC1mQNO
みんなやきうにはウンザリさせられてるからな
テレビだけでなくラジオは言うまでもなく休止になったりでもっと酷いみたいだが
601名無しさん@恐縮です:2011/11/27(日) 18:05:15.13 ID:w8fhhkwa0
何だかんだ言って結局

みてるんだな
602名無しさん@恐縮です:2011/11/27(日) 21:17:18.20 ID:HXDVAimo0
柴田が土下座するときバックにランニングショット流せや
603名無しさん@恐縮です:2011/11/27(日) 21:37:56.23 ID:iCJoN7R80
監督の優勝インタビューをぶった切っといてドラマとか酷いよな。
http://www.youtube.com/watch?v=49Yo5kh1aBA
604名無しさん@恐縮です:2011/11/27(日) 21:40:07.46 ID:mCX9vaFt0
605名無しさん@恐縮です:2011/11/27(日) 22:14:51.57 ID:ipGwIWQ+0
今日から本編だった。
わんこの演技がうますぎわろたw
606名無しさん@恐縮です:2011/11/27(日) 22:17:49.97 ID:bEmTXW1u0
>>603
言わずもがな・・。
秋山さんかわいそう・・。

難局犬陸ww キムタコww
607名無しさん@恐縮です:2011/11/27(日) 22:26:44.34 ID:AhbiS6Ot0
難局大陸みるの忘れたから実況行って残っているスレみてみたら
「ぬけたーーーー」の合唱だった。
608名無しさん@恐縮です:2011/11/27(日) 22:49:15.44 ID:CPlGVuwD0
TBSのごり押しドラマって最終回の日の昼にやるダイジェストと最終回だけ見とけば問題ない
609名無しさん@恐縮です:2011/11/27(日) 23:16:42.24 ID:TiAwBcbW0
家族が見てたから寝ちゃって最初と最後だけ見たが、引きのばしてただけじゃね?一時間なにやってたんだ?
610名無しさん@恐縮です:2011/11/27(日) 23:57:27.36 ID:KO1Ki1PA0
今日の放送
なんか理由が解らんけど録画失敗してた

見るの止めるキッカケにはなるな
611名無しさん@恐縮です:2011/11/28(月) 00:05:43.94 ID:dvwW+BoS0
>>565 キムタクが悪いというより
   企画の段階で既にだめだろ。
612名無しさん@恐縮です:2011/11/28(月) 00:21:15.37 ID:1uEKsQXkO
今回のラスト、キムタクの演歌歌手のような演技がちょっと…
613名無しさん@恐縮です:2011/11/28(月) 00:26:56.71 ID:0pFsr0TqO
視聴率下落の良い言い訳になった訳だなw
614名無しさん@恐縮です:2011/11/28(月) 00:32:08.52 ID:aAPReyYB0
なんでどの日本人俳優よりもギャラが高い韓国スターキムテヒのドラマが
視聴率の高いバレーの後でも8%なのに、全然記事にならないの?
これは記事にしないとだめだろー。
普段は韓国は数字が取れるとほざいてるマスコミなんだもの。
無視はいかんよ無視は。
615名無しさん@恐縮です:2011/11/28(月) 00:34:35.05 ID:/9u4DQFVO
単にワンコがかわいそうなドラマですな。
616名無しさん@恐縮です:2011/11/28(月) 00:40:15.78 ID:lxCEpqjP0
南極物語あんまり覚えてないんだけど
犬たちの死に方は同じなのかな
617名無しさん@恐縮です:2011/11/28(月) 01:14:20.00 ID:tW6UFm4b0
今日放送分のやつは芦田先生の出番が大幅に加えられた回。
おかげでエキストラ参加した俺の姿が99%カットされてた。
618名無しさん@恐縮です:2011/11/28(月) 02:32:03.34 ID:cnXCa1Wm0
>>603
TBSGJ
やきうのくだらんインタビューよりキムタクだわなw
619名無しさん@恐縮です:2011/11/28(月) 02:34:35.97 ID:HiJv44DaO
テレビは池沼
学芸会レベルのお遊戯を見るために必死すぎ
620名無しさん@恐縮です:2011/11/28(月) 02:35:57.56 ID:RlgmC3SF0
難局大陸すなあ
621名無しさん@恐縮です:2011/11/28(月) 02:38:43.33 ID:JQ5oFa/d0
キムタクが吹雪の中犬達の名前言う
一方、犬達は晴天の中逃げ出す
天気違いすぎて笑っちゃった
622名無しさん@恐縮です:2011/11/28(月) 02:39:33.25 ID:ese3k4Us0
また野球か
623名無しさん@恐縮です:2011/11/28(月) 02:39:44.51 ID:8jjnSPzdO
どうでもいいけど、綾瀬はるかのシーンが無理矢理すぎる。
日本にいる家族会の代表みたくなってるし、
なんで所帯を持ってる女どもがみんな綾瀬を頼って集まり、
綾瀬にすがり励まされる設定になってるんだ!?
頼ったり相談するなら隊長の奥さんにならまだ分かるが。
TBS的に綾瀬はるかを、常に誰かを励まし力と勇気と癒しを与える
「女神」女優のイメージを国民に定着させるのが目的なんだろ。
一方で洗脳報道番組に出演させ続けている…
日本人を啓蒙するためには辻元清美や蓮舫ではなく、穏やかなそうな女優を
遣う方が視聴者に抵抗や疑問なく受け入れさせられるからな。
624名無しさん@恐縮です:2011/11/28(月) 02:40:49.05 ID:E8mlrH740
>>614
南極大陸が終わった後に、フジのミスターサンデーを見ようと
8チャンネルにしたら、バレーボールの放送が延長されたのかあのドラマをやっていた
雰囲気がいまだにバブル期のように浮世離れしていて、朝鮮人がたどたどしい日本語でしゃべるやっぱりクソドラマだったw
625名無しさん@恐縮です:2011/11/28(月) 02:41:48.41 ID:Nraz7bKuO
こんな理由つけなくてもテコ入れ再放送するくせに
626名無しさん@恐縮です:2011/11/28(月) 02:42:40.59 ID:A1Itg+EXO
>>611
そのお粗末な企画や台本を、ジャニーズ事務所が見てOKしたのかねぇ

何も確認しないで、単に○周年記念とかだけで承認したなら事務所もどうかと

松嶋菜々子のミタの成功は、あそこは事務所社長が目が肥えてて、いい作品じゃなきゃ出演OK出さないからだとか
ストーリーやコンセプト、演出等トータルで選ぶらしい
627名無しさん@恐縮です:2011/11/28(月) 02:43:47.23 ID:mC69scHQ0
最終回の日の昼にダイジェストを見て最終回さえ見ておけば全部見たのとそれほど変わらん
628名無しさん@恐縮です:2011/11/28(月) 02:46:43.56 ID:IVHFnz07O
南極でミタとベムが決闘
629名無しさん@恐縮です:2011/11/28(月) 03:02:21.95 ID:Hnvz51ru0
南極は、朝日新聞や週刊誌が叩きまくってるね。

確かに第2話以降は、話がつまらんかったけど、
先週から面白くなってきたよ。

南極がつまらん間、フジドラマも何度か観たけど、
こっちはキムテヒ賛美の内容(美人で超人気者だが気取ってなくて性格も良いという設定)で
気持ち悪くなった。
630名無しさん@恐縮です:2011/11/28(月) 03:05:08.54 ID:A1Itg+EXO
>>623
綾瀬と芦田は要らないよね
なんともムリクリなキャスティング

柴田恭兵を無駄遣いしたドラマだった
かすかに、ドロンズのデブがハマってることだけが救いかもw
631名無しさん@恐縮です:2011/11/28(月) 03:05:09.84 ID:gRsAdK+w0
>>1
なんでそうやって分断煽るの?
632名無しさん@恐縮です:2011/11/28(月) 03:06:56.10 ID:eCHoSLfg0
JINと同じようなBGMを使っているので、JINと同じスタッフが作ったにしては不出来だなと思ったら、
演出は、微妙な出来だった砂の器や華麗なる一族の人か(でも、GOOD LUCKの演出は一匹狼的なまだ若い頃のキムタクに合っていた)。
で、脚本は、途中からひどくなったセーラー服と機関銃や、出演者に「よっしゃー!」と過剰にガッツポーズさせるROOKIES(自分はろくに見てない)の人と知って、
その出来栄えに納得w
あと、撮影や編集もよくない
633名無しさん@恐縮です:2011/11/28(月) 03:07:53.78 ID:AWkt1K200
南極でキムがダッチワイフで帰るとタダをこねる
634名無しさん@恐縮です:2011/11/28(月) 03:10:56.95 ID:pSEHOH0VO
サカ豚が電話したんだろw
635名無しさん@恐縮です:2011/11/28(月) 03:15:19.20 ID:yaFrl2GX0
テコ入れw
636名無しさん@恐縮です:2011/11/28(月) 03:17:50.49 ID:eCz4/Yr6O
>>629
よく何回かだけでも見れたなw
近所のすげー美味いラーメン屋で流れてたが、ラーメンの味すらマズく感じるくらい気持ち悪い糞ドラマだったわ
飯食ってる時に朝鮮人見せられるのはマジで勘弁して欲しい
637名無しさん@恐縮です:2011/11/28(月) 03:20:35.70 ID:5EfxzbR80
638名無しさん@恐縮です:2011/11/28(月) 03:23:25.20 ID:sf3LcOw90
639名無しさん@恐縮です:2011/11/28(月) 03:27:27.62 ID:A1Itg+EXO
もう、予告の樺太犬(雪まみれ)が人形バレバレで吹いた

昨日の深夜に311ドキュメンタリー見てたが、合間に予告の番宣が入るたびにシラケたわ
あまりにチャチで、演技がわざとらしくて…

CGでももう少しうまく作れないもんかね?
640名無しさん@恐縮です:2011/11/28(月) 03:28:08.42 ID:YaPmRfKEO
公式ホームページが先週は録画できなかった再放送しろと殺到してた
641名無しさん@恐縮です:2011/11/28(月) 03:29:41.22 ID:RlgmC3SF0
IP抜いて、付きまとって、
ある意味可哀相なヤクチューだよな、

運営塵
642名無しさん@恐縮です:2011/11/28(月) 03:29:47.79 ID:ZLEETKTkO
犬群がタロとジロ以外バッドエンドとかわかってるのに、日曜日に泣いてまぶた腫らして月曜に出社できねえわ。
リキが生還したらDVDまで永久保存
643名無しさん@恐縮です:2011/11/28(月) 03:46:57.22 ID:8jjnSPzdO
>>632
撮影ねぇ
船が大きく揺れて、隊員全員が壁に叩きつけられるシーンは、もうコントだろw
ドリフターズの世界だ。
犬が身をよじるスローモーションとか何やねんw
まじめに作れ!
644名古屋大卒医師 ◆UrzKUt6iGfaI :2011/11/28(月) 03:53:25.94 ID:kCnf0m4BO
キムタクのドラマは南極が舞台なので見る気しないな。
ミタの方は設定が下らなくて半笑いになる。
フジテレビのドラマが一番出来がいいね。どれか見るならこれにする。視聴率が低いのは意外だけど。
645名無しさん@恐縮です:2011/11/28(月) 04:21:38.02 ID:A1Itg+EXO
>>643
ドリフぽいし、ちょっと大映ドラマみたいだし 80年代の

くだらないことでもめて、キムタコがサムい演技で熱くやめさせる
松村雄基かよ と

キムタコのサムさは今更言うほどじゃないが、なんで最近の脚本家ってこんなに力量ないんだろう?
646名無しさん@恐縮です:2011/11/28(月) 04:51:42.63 ID:/SK7kJOX0
あんなに犬を助けたいと泣き叫ぶわりには、犬を置き去りにする過程が簡単だなと言うか、もっとがんばることが出来たんじゃないの?って思える隙がありすぎて感情輸入できない。
まなちゃんのシーン増やすのもいいけど、もっと丁寧にやってくれたらなと思う。
647名無しさん@恐縮です:2011/11/28(月) 05:45:19.48 ID:mJacb2bA0
そんなに見たきゃDVDかブルーレイ買えよ
局もDVDかブルーレイ買わせたきゃ放送するなよ
やっぱり最後はタロ、ジロって叫ぶのかな?
そうなりゃ大爆笑もんだ
648名無しさん@恐縮です:2011/11/28(月) 06:03:17.06 ID:M7vjzqdk0
やきうのうざさは異常
649名無しさん@恐縮です:2011/11/28(月) 06:54:56.93 ID:kg44+6MvO
やきう消えろ
欠陥スポーツ
650名無しさん@恐縮です:2011/11/28(月) 07:54:36.15 ID:gRlwny1O0
誤:煮え湯を飲まされる
正:焼き湯を見せられる
651名無しさん@恐縮です:2011/11/28(月) 08:03:42.62 ID:t7BrS3NWO
キムタクの泣き演技が下手くそすぎてビックリした。
感情移入すらできてない感じ
652名無しさん@恐縮です:2011/11/28(月) 08:10:27.83 ID:HjUT+4ESO
やきうはどんだけ国民に迷惑かければ気が済むの?
やきうを中継したところでアンチを増やすだけってまだ気が付かないのかな?
653名無しさん@恐縮です:2011/11/28(月) 08:14:17.64 ID:oyoX+8HR0
>>200
俺のコスミオ、バレーのせいで2週連続で録画失敗しやがったw
654名無しさん@恐縮です:2011/11/28(月) 09:33:21.57 ID:8RBJvgmK0
>>621
>天気違いすぎて笑っちゃった

基地と宗谷は100キロ離れてるんだから、天候が違って当たり前。
おまえ、ちゃんと見てるの?

してやったりのツッコミなんだろうが、赤面レベルwwww
655名無しさん@恐縮です:2011/11/28(月) 09:36:44.50 ID:SXkp+3wM0
日本で二番目に人気があるガンバ大阪ですら
地元から全く無視されてる税リーグ
悲惨だよね税リーグ
656名無しさん@恐縮です:2011/11/28(月) 09:37:28.47 ID:xauDktLaO
>>639
「将軍」へのオマージュなんだろw
657名無しさん@恐縮です:2011/11/28(月) 09:38:47.36 ID:ky9aj3N+O
先週視聴率良かったのは日シリのおかげだったね
658名無しさん@恐縮です:2011/11/28(月) 09:44:17.47 ID:pyOy3wER0
うん
659名無しさん@恐縮です:2011/11/28(月) 09:45:52.27 ID:piZ/5BbfO
野球のおかげで数字とったんだな
今週は先週から6%も数字下げたw
660名無しさん@恐縮です:2011/11/28(月) 09:46:57.49 ID:pJczSsel0
なお日本シリーズ翌週の視聴率は13.5パーセントでした
661名無しさん@恐縮です:2011/11/28(月) 09:48:09.24 ID:ipSm6NTu0
662名無しさん@恐縮です:2011/11/28(月) 09:49:51.63 ID:ubHWb38rO
結局録画機能の不具合で、録画組がリアルタイム視聴に切り換えただけか
663名無しさん@恐縮です:2011/11/28(月) 09:53:09.34 ID:wv2JDGMZ0
664名無しさん@恐縮です:2011/11/28(月) 11:18:51.22 ID:jM31VV990
南極大陸.    22.2__19.0__16.9__15.8__13.2__19.1__13.4_[17.09]

先週は野球効果で爆上げするも今週は
665名無しさん@恐縮です:2011/11/28(月) 11:21:41.24 ID:8gawgqeg0
やきうwwww
666名無しさん@恐縮です:2011/11/28(月) 11:22:09.80 ID:OqC70EFRO
ざまぁwwやっぱり野球のおかげだったんだな
667名無しさん@恐縮です:2011/11/28(月) 11:25:04.02 ID:NH+uB6s70
668名無しさん@恐縮です:2011/11/28(月) 11:26:46.09 ID:Hr5KH+vF0
ワンコが目で演技してる姿に泣けた。
人間の出番は半分以下で良い、ワンコのシーンを増やせ。
669名無しさん@恐縮です:2011/11/28(月) 11:30:23.12 ID:pxVtexAjO


13.4% 21:00-21:54 TBS TBS開局60周年記念・日曜劇場・南極大陸

はい

野球のお陰でした
670名無しさん@恐縮です:2011/11/28(月) 11:37:12.79 ID:h/Mp0jTm0
映画「南極物語」よりは上かも
671名無しさん@恐縮です:2011/11/28(月) 11:37:50.89 ID:YD+UpJky0
やきう迷惑すぎるwwwwwwwwwwwww
672名無しさん@恐縮です:2011/11/28(月) 11:38:01.64 ID:QEcIOmvLO
673名無しさん@恐縮です:2011/11/28(月) 11:38:29.11 ID:DZ50B1h60
無駄だったね w
674名無しさん@恐縮です:2011/11/28(月) 11:40:03.45 ID:p6YPiymKO
録画組対策か?
視聴率とは違うだろ
675名無しさん@恐縮です:2011/11/28(月) 11:40:49.36 ID:KwShxRiCO
え?今の録画機は時間ずれても自動的に補正してくれるんじゃないの?
時間じゃなく番組のメタ情報を追っかけてんでしょ?

そうじゃないなら地デジにせんでもええわ…
676名無しさん@恐縮です:2011/11/28(月) 11:46:13.20 ID:dLrbtZ1B0
リキはシャチに喰われて
クレパスに落ちたり飢え死にしたり
タロジロ以外全滅エンドの何が美談なんだろう
しかしチョン死んでほしいからキムタク頑張れ
677名無しさん@恐縮です:2011/11/28(月) 11:46:13.96 ID:ar2FSfyX0
このドラマの録画率ってどんなものなのか気になる
678名無しさん@恐縮です:2011/11/28(月) 11:46:27.11 ID:uG9mUe5G0
これ下手したら10%切るな 野球のおかげでもらった最後のチャンスを活かそうとあざとく再放送までしといてダサ過ぎるwwwwwwww
もらった6%全部失うってwwwwwwww
679名無しさん@恐縮です:2011/11/28(月) 11:50:12.15 ID:LZSZ4gY5O
ホントの理由は、単なる低視聴率によるテコ入れなのに、
野球に八つ当たりしてバチが当たったTBSざまあ
680名無しさん@恐縮です:2011/11/28(月) 11:51:07.49 ID:NH+uB6s70
681名無しさん@恐縮です:2011/11/28(月) 12:04:54.59 ID:ETDzfzrbi









おまいら、ホントにテレビ大好きだな












682名無しさん@恐縮です:2011/11/28(月) 12:06:35.72 ID:h8v0OD0Z0
再放送無駄だったなww
無駄金のかかるドラマだ
683名無しさん@恐縮です:2011/11/28(月) 12:07:30.22 ID:Q61GlKy40
今週、視聴率が悪いのはある程度、予想できただろ
モロに日本vsシリア戦と被ってるんだから
蛆は巧みにつまらない男子バレーを引き延ばしてキムドラマの開始を遅らせていたけどw
684名無しさん@恐縮です:2011/11/28(月) 12:07:43.69 ID:1k7j6jI80
>>579
山下?
亀梨だぞ?
685名無しさん@恐縮です:2011/11/28(月) 12:09:42.22 ID:1FuMLyBv0
BSTBSででもやればいいだろう
見ないけど
686名無しさん@恐縮です:2011/11/28(月) 12:09:52.35 ID:XJOovCHXO
次なる言い訳は

「やきうのせいで視聴習慣が崩れた」

だろうなwww
687名無しさん@恐縮です:2011/11/28(月) 12:10:53.60 ID:X/pLyQ6q0
選挙のせいじゃね
688名無しさん@恐縮です:2011/11/28(月) 12:13:05.37 ID:XbNFs0Lg0
689名無しさん@恐縮です:2011/11/28(月) 12:15:57.19 ID:Y5krzglYO
>>687
選挙なんて関東の民法は速報だけだよw
690名無しさん@恐縮です:2011/11/28(月) 12:16:57.43 ID:V7qUYTDS0
抗議殺到したという話題作りか・・
でもまた視聴率下がったな
691名無しさん@恐縮です:2011/11/28(月) 12:20:06.47 ID:LuZp6KCW0
南極大陸って南極物語と関係無かったのか?
取り残された犬の中に太郎と次郎は居たのか?
692名無しさん@恐縮です:2011/11/28(月) 12:22:20.38 ID:IiebbBCm0
今年もTBSが赤字になったら
キムタク=南極のせいか?
693名無しさん@恐縮です:2011/11/28(月) 12:23:46.22 ID:1wVCaYE+O
野球は放送局のガンだな
694名無しさん@恐縮です:2011/11/28(月) 12:27:20.68 ID:lPSQre87P
惰性で見てたけど延長したからもういいやって見なかった。
野球は関係ないよ
695名無しさん@恐縮です:2011/11/28(月) 12:29:41.62 ID:BB5Ea+Ex0
監督インタビューの途中で切ったよね・・・

ドラマは再放送出来ていいけど生の野球は無理…
696名無しさん@恐縮です:2011/11/28(月) 12:30:08.85 ID:qL9Lx52F0
>>664
野球があったおかげで平均視聴率が少し上がったんだねw
697名無しさん@恐縮です:2011/11/28(月) 12:35:20.25 ID:ZC4F4pmn0
裏がスティーブン・セガールなら仕方ないな
698名無しさん@恐縮です:2011/11/28(月) 12:36:38.50 ID:5Au8X3ta0

13.2%
 ↓
19.1% (日本シリーズ決勝)
 ↓
13.4%

wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
699名無しさん@恐縮です:2011/11/28(月) 12:36:54.31 ID:SfDDdZoJ0
平成23年度芸術祭参加作品 w
700名無しさん@恐縮です:2011/11/28(月) 12:39:18.95 ID:lv/xwPRA0
再爆下げは キムの泣き演技のアップが原因
701名無しさん@恐縮です:2011/11/28(月) 12:40:04.24 ID:RjdZ4yMA0
めっちゃわかりやすい数字だなwww
702名無しさん@恐縮です:2011/11/28(月) 12:42:15.56 ID:etblox/FO
サッカーか女子バレーなら許された。
703名無しさん@恐縮です:2011/11/28(月) 12:44:19.50 ID:mZVfDwQc0
演者が全員四六時中力入りすぎていて疲れるな
犬になんとか救われてる番組
704名無しさん@恐縮です:2011/11/28(月) 12:51:55.27 ID:utBf+s1SO
>>664
南アフリカW杯決勝トーナメント、日本対パラグアイ後のけいおん!!の視聴率が関東で11%、新潟で48%になったのを思い出した
705名無しさん@恐縮です:2011/11/28(月) 13:03:28.76 ID:X/pLyQ6q0
ひくっ
感動して泣いたのは俺だけ?
706名無しさん@恐縮です:2011/11/28(月) 13:11:29.40 ID:vkT/tu390
>>705
いや、俺も感動して泣いてた
泣ける度は今期ナンバー1だろ?
なぜここまで低いのか、なぜベムにも負けてるのか不思議
ミタも見てるし面白いのは分かるが、南極は感動できて熱いんだがなあ…
707名無しさん@恐縮です:2011/11/28(月) 13:14:10.69 ID:ph6MMVf50
>>705
あなたはこちらへ。

【日曜劇場】 南極大陸 27 【TBS開局60周年記念】
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1322409852/
708名無しさん@恐縮です:2011/11/28(月) 13:16:00.95 ID:3nxV2cr+0
酷いいいわけですね
先週は野球のおかげで爆上げしたのに恩を仇で返す南極
通常放送に戻った今週は爆下げw
709名無しさん@恐縮です:2011/11/28(月) 13:17:57.68 ID:o+fQbGU20
内容にみあった視聴率
710名無しさん@恐縮です:2011/11/28(月) 13:18:42.81 ID:Vk7zr3hk0
そら野球で見に来た人はサッカーやバレーに流れるわな

俺はその頃行列の美人弁護士詐欺にあってたけど
711名無しさん@恐縮です:2011/11/28(月) 13:19:09.93 ID:j+cg6M5l0
先週の・・・恥ずかしいな
712名無しさん@恐縮です:2011/11/28(月) 13:21:02.61 ID:VXDvc09V0
このドラマに関わる全ての人間に、日本人の潔さがない!
713名無しさん@恐縮です:2011/11/28(月) 13:34:40.10 ID:hjpW123D0
いつもなんだかんだで1時間見てたけど、昨夜は無理だった
キムタク持ち上げシーンは減ったものの、可哀想な犬のシーンは激増するし
船内は相変わらず荒れてるし日本の家族は湿っぽいし
「つらい話だけど最後まで見るか」って気になれない
714名無しさん@恐縮です:2011/11/28(月) 13:35:06.73 ID:yKoZPCJV0
>>698
TBSオワタw
715名無しさん@恐縮です:2011/11/28(月) 13:39:53.21 ID:X5zmq93r0
前回は日本シリーズのお蔭で上げただけ
テレビつけっぱなしはいくないよ、野球好きの爺ちゃんw

キムタコヲタ婆はわずか一週間のヌカ喜びだったなあwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
716名無しさん@恐縮です:2011/11/28(月) 13:42:19.51 ID:WSzdv82J0
必死だなw
717名無しさん@恐縮です:2011/11/28(月) 13:43:37.89 ID:X5zmq93r0
>>705=706
キムタコヲタ婆は一人称に“俺”を使う
下品だなあwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
718名無しさん@恐縮です:2011/11/28(月) 13:43:48.69 ID:HjUT+4ESO
日本の汚物=やきう
719名無しさん@恐縮です:2011/11/28(月) 13:48:19.43 ID:CKUWfbjG0
毎週録画にしてる追っかけとか
だめな機種とかも多そうだよな
というか出来る機種なんてあるの?
それにしても野球って本当に迷惑だよな
あんなつまらないのに
なんであんなに偉そうなの?
720名無しさん@恐縮です:2011/11/28(月) 13:49:32.10 ID:mC69scHQ0
最終回の日の昼にダイジェストを見て最終回さえ見ておけば全部見たのとそれほど変わらん
721名無しさん@恐縮です:2011/11/28(月) 13:54:32.60 ID:Hr5KH+vF0
南極物語みたい
722名無しさん@恐縮です:2011/11/28(月) 14:00:32.97 ID:8jjnSPzdO
>>712
それに近いことを感じる。
地質学者があそこまで犬に執着し、イヌ・いぬ・犬…。
身を引き裂かれる思いをグッとこらえ、無念と怒りを抑えるのが日本の男だろ。
小学校教師でしかない義妹があちこちにしゃしゃり出て来たりとか…。
犬の救出のために隊員たちがギャーギャー聞き分けのないことを言うのは、
ドラマを海外に出品した際に賞取りへの影響が出ないため、
とか本来のドラマとは別の配慮がまず優先、そんなあざとさが透けて見える。

>>676
お前みたいな韓流嫌いがこぞってTBSを観てもこの数字。
CXにザマアとやりたいなら、NHKやテレ朝でもいいじゃないか。
そこでなんでキムタク応援になるんだよ。
韓流嫌いならTBSに!という煽りが不愉快だ。
723名無しさん@恐縮です:2011/11/28(月) 14:02:09.09 ID:dYMDtQBr0
南極だけに、視聴率も寒いな
724名無しさん@恐縮です:2011/11/28(月) 14:02:21.24 ID:0Dz2PGlZ0
725名無しさん@恐縮です:2011/11/28(月) 14:02:48.96 ID:DyKy/8+p0
野球のおかげで視聴率盛り返したと何かの番組では言ってたけどな
726 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/11/28(月) 14:11:39.89 ID:xsxxkFPG0
実は日曜日の夜は案外早く寝るんだよな
8時代のイッテQが20%越えて大河が20%近くとってるからかなりの人が9時なって風呂入って細々した明日の準備とかしてそのまま寝たってパターンじゃね
727名無しさん@恐縮です:2011/11/28(月) 14:15:03.21 ID:bRZOg7hs0
昨日何%だったの?
728名無しさん@恐縮です:2011/11/28(月) 14:23:19.71 ID:t8JpYl9v0
だいたい13%くらい
729名無しさん@恐縮です:2011/11/28(月) 14:23:35.18 ID:X/pLyQ6q0
昨日は神展開だったんじゃね
犬の首輪がはずれるシーンで25%超えたと思ったのに

去っていく船を見ながら犬と一緒に「ちょwwwまてよwww」て叫んでたけどw
730名無しさん@恐縮です:2011/11/28(月) 14:27:41.20 ID:hU/UljXm0
TBS恒例のドラマコラボパンがローソン限定になったのが敗因
731名無しさん@恐縮です:2011/11/28(月) 14:32:16.02 ID:i0IBpsfQO
昨日見ようと思ったけど、テレ朝がセガールだったからそっちにした
つか、こないだのダイハード特集といいこれといい洋画劇場は視聴率取りに行ってるのか捨ててるのかわからんな
どっちも好きだからいいけど
732名無しさん@恐縮です:2011/11/28(月) 14:34:58.60 ID:9MgR5jkAO
日本シリーズのおかげで視聴率盛り返したのに何が苦情だよ

再放送は視聴率が悪いから流してるだけだろ
野球のせいにするな
733名無しさん@恐縮です:2011/11/28(月) 14:36:05.74 ID:ja1cnOLa0
わめきちらすだけのドラマにどんな価値があるって言うんだ
こんなドラマ19%もの視聴率をとっている事自体、奇跡
と言うか視聴者のレベルが低すぎる
734名無しさん@恐縮です:2011/11/28(月) 14:37:04.62 ID:c5XU69Wl0
ミタの視聴者よりはマシだと思うぞ
735名無しさん@恐縮です:2011/11/28(月) 14:38:13.39 ID:Cacdxqyi0
13%に戻ったか、先週いかに汚い手使ったかわかるな
来週はまた10分延長スペシャルで数字稼ぎw
736名無しさん@恐縮です:2011/11/28(月) 14:40:02.76 ID:gSuEunZtO
>>726
今の時期だと
8時からタレント名鑑→南極→サンデースポーツ
→風呂→俺の空→ゴーイング→ホモ天→就寝
て人が多いな
737名無しさん@恐縮です:2011/11/28(月) 14:41:03.54 ID:kwbrCjGk0
どんだけ録画機って普及してないんだよ
738名無しさん@恐縮です:2011/11/28(月) 14:41:54.75 ID:niDr31F30
739名無しさん@恐縮です:2011/11/28(月) 14:45:49.35 ID:DlNrrQ0b0
確かに日シリの時は、キムタク助かるまでは見たけど
また今週は見てないわ。イッテQの流れで行列見てたし
流動してる視聴者がまたいなくなっただけやね。
740名無しさん@恐縮です:2011/11/28(月) 14:50:44.57 ID:UK9wz+JIO
昨日のラストは酷かった
キムタク泣き演技下手すぎるだろ

ところでリキってシャチに喰われんの? せつないな
741名無しさん@恐縮です:2011/11/28(月) 14:52:38.60 ID:9MgR5jkAO
絶対キムタクよりドアラ見たさにTBSつけてたヤツいると思う
742名無しさん@恐縮です:2011/11/28(月) 14:58:31.06 ID:xnOec0I+0
あの樺太犬置き去りがもし今の話だったら
どんだけ2chで叩かれるんだろうと想像するとゾッとしたわ
743名無しさん@恐縮です:2011/11/28(月) 15:08:53.54 ID:+78S2Y/w0
>>698
フジモン「何のための再放送や!」
744名無しさん@恐縮です:2011/11/28(月) 15:11:30.90 ID:cmMlRmd20
745名無しさん@恐縮です:2011/11/28(月) 15:12:19.66 ID:EjnfEIv10
人間サイドの芝居が湿っぽいんだよな。
犬たちの演技は良いわ。
746名無しさん@恐縮です:2011/11/28(月) 15:12:30.36 ID:KsuvLFps0
今どき録画時間が自動で切り替わらないビデオデッキ使ってる貧乏人の意見なんて無視していいよ。
747名無しさん@恐縮です:2011/11/28(月) 15:20:32.45 ID:AjvVTYpT0
ビデオデッキてw
748名無しさん@恐縮です:2011/11/28(月) 15:20:56.25 ID:ayC0BFHFO
まあ、今は野球延長で後番組が潰れたりしないだけいいよ
10年くらい前は巨人が優勝したら予定にない監督会見まで放送して後番組のドラマまるまる潰した事もあったんだよ
当時母親がドラマ目当てで延長終わるのを待ち続けてたのに中止にされてキレてたのを覚えてる
749名無しさん@恐縮です:2011/11/28(月) 15:22:48.46 ID:EjnfEIv10
野球延長で9時からのバブルへGO!が夜中にはじまるまでずーっと待ってたことあるわ。
750名無しさん@恐縮です:2011/11/28(月) 15:25:11.83 ID:+25NYsLG0
これ視聴者からのって噓だろ、後半にむけて是が非でも数字取らないとって再放送でなんとかしようと、あざといな
751名無しさん@恐縮です:2011/11/28(月) 15:25:13.57 ID:Fo+sFbj40
今の地デジだったら、野球が長引いたらサブチャンネルに追いやって
通常チャンネルは予定通りにやれば済む話なのにね。
あえてそうしなかったのは、日本シリーズのおこぼれを南極大陸に拾わせる魂胆だろ。
752名無しさん@恐縮です:2011/11/28(月) 15:47:51.96 ID:kOIc7Z5lO
苦情殺到なわりに視聴率大爆死とはこれ如何に?w
局を挙げて挑んだ超大作大コケでプライド保つのも大変だ
753名無しさん@恐縮です:2011/11/28(月) 15:59:18.39 ID:bvhAGzhKO
このドラマここまで一つも見所ないのだが
754名無しさん@恐縮です:2011/11/28(月) 16:04:09.90 ID:R81rvXvG0
日本シリーズのおかげで視聴者取り込めたのに、その人たちもすぐ離れてしまうほどつまらない南極大陸…。
755名無しさん@恐縮です:2011/11/28(月) 16:07:36.47 ID:jB7CTNJS0
13ぱーワロタwwwwwwwwwwwwwwwww
756名無しさん@恐縮です:2011/11/28(月) 16:08:04.84 ID:YL8vNObN0
犬が逃げる→キムタク「ちょ、待てよ」

大体こんな流れだろうと思ってたら
第1話からほぼそんな感じだった。
757名無しさん@恐縮です:2011/11/28(月) 16:10:42.48 ID:dYMDtQBr0
REGZAに外付けHDD付けてるけど、
時間ずれてもちゃんと録画できるよ
758名無しさん@恐縮です:2011/11/28(月) 16:14:16.27 ID:ppwWP04GO
>>748
ひょうきん族 パペポ ガキ使 ごっつええ感じ
バラエティーが中止になるのはとても残念だった
759名無しさん@恐縮です:2011/11/28(月) 16:15:11.07 ID:OqC70EFRO
テコ入れで再放送するも効果なしwwキムタク爆死しすぎ
760名無しさん@恐縮です:2011/11/28(月) 16:26:48.39 ID:4+HVJrD/0
>>733
最近はわめいたり叫んだり怒鳴ったりする役者を名優と持ち上げるアホが多い
761名無しさん@恐縮です:2011/11/28(月) 16:28:43.68 ID:FFCTsmsrO
小1娘「南極大陸では何で、犬ゾリを使うの?」
父「たぶん寒くて車じゃ車とかじゃダメなんじゃね、」必死でWikipedia検索
父 「ああ、そうみたい、車も馬も氷のうえは無理で、犬は氷の割れ目も避けて走るんだってさ!」
小1娘「猫は!?」
父 「猫ゾリか!」
762名無しさん@恐縮です:2011/11/28(月) 16:32:28.39 ID:Vtop98gm0
いい言い訳見つけたなw
本当は再放送して新規で見てくれる視聴者探しなのにw
763名無しさん@恐縮です:2011/11/28(月) 16:56:07.36 ID:A1Itg+EXO
結局また13%じゃんww

やっぱり先週は日シリ流れ客
裏のバレーは一桁だし映画もカス映画
行列にも負けるとはね、言い訳もできないねーw

日シリの流れ客に「つまんねー」って逃げられたんだろなー
764名無しさん@恐縮です:2011/11/28(月) 17:00:11.86 ID:lYNP0JvnO
いまどき録画失敗する奴なんているのか?
タイマー予約なんて勝手にやってくれるだろ?

どんだけ底辺の生活してんだよ
765名無しさん@恐縮です:2011/11/28(月) 17:02:04.74 ID:0uvIfR1s0
プロ野球に役者生命を救われた木村拓哉
しかし延命も1週間で終了
766名無しさん@恐縮です:2011/11/28(月) 17:03:33.82 ID:ALJABeKv0
先週上がったのが逆に酷だな。
767名無しさん@恐縮です:2011/11/28(月) 17:04:19.65 ID:xJMI/5kd0
「リバウンド2」 主演 木村拓哉
768名無しさん@恐縮です:2011/11/28(月) 17:05:38.66 ID:+6TYy5fU0
この晒し上げスレwwwww
769名無しさん@恐縮です:2011/11/28(月) 17:05:39.23 ID:JlvbBXDq0
いや良かったよ。
ライバルも多かったしあの出来で文句はない。
視聴率なんかあてにはならんと心底思った。
770名無しさん@恐縮です:2011/11/28(月) 17:07:06.60 ID:Ux8zQNlH0
再放送しても内容がつまんないから意味ないんだよ(´・ω・`)
771名無しさん@恐縮です:2011/11/28(月) 17:09:03.51 ID:HezUG/aU0
南極、見栄をはるなw
772名無しさん@恐縮です:2011/11/28(月) 17:09:06.53 ID:ET6zx0hy0
またテレビが嘘吐いてる
773名無しさん@恐縮です:2011/11/28(月) 17:21:09.13 ID:dhxUde3c0
犬好きだからcm見るだけでも嫌だ
774名無しさん@恐縮です:2011/11/28(月) 18:24:58.64 ID:kwbrCjGk0
>>764
そんなの生活保護で生きてる在日乞食くらいだと思う。
775名無しさん@恐縮です:2011/11/28(月) 18:28:03.96 ID:NNyOF/Fw0
13.2%
 ↓
19.1% (日本シリーズ決勝)
 ↓
13.4%
776名無しさん@恐縮です:2011/11/28(月) 18:29:54.70 ID:NNyOF/Fw0
せっかく前回に日シリの監督インタぶったぎってCMゼロでいきなり放送したのにね><
777名無しさん@恐縮です:2011/11/28(月) 18:30:25.74 ID:5Au8X3ta0
ドーピングの常習犯
778名無しさん@恐縮です:2011/11/28(月) 18:31:38.49 ID:NNyOF/Fw0
野球のせいでずれて視聴率わるかったのか・・・

でも再放送要望が殺到するほど人気なのか・・・

再放送から入れば本放送にキャッチアップできるかも・・・


 これでいい?
779名無しさん@恐縮です:2011/11/28(月) 18:32:22.44 ID:DpXryINX0
野球のおかげで視聴率爆挙げなのに
野球を避難しててワロタw
780名無しさん@恐縮です:2011/11/28(月) 18:34:31.30 ID:7nZKo8c80
公式BBS、録画失敗の書き込み多いな
781名無しさん@恐縮です:2011/11/28(月) 18:34:57.92 ID:FnLvg3Vw0
PT2でPCで録画してると起きない問題だな
782名無しさん@恐縮です:2011/11/28(月) 18:36:15.05 ID:NNyOF/Fw0
平均ももはや17%台で、19%でさえないけど?
あ、今回のが出る前に平均とったのか!
783名無しさん@恐縮です:2011/11/28(月) 18:42:29.55 ID:jJDsZZu7O
野球のおかげなのに恩を仇で返した罰かw

13→19(日本シリーズの後)→13
784名無しさん@恐縮です:2011/11/28(月) 18:44:33.26 ID:DyKy/8+p0
>>775
あら、どっちが正しいんだよw
785名無しさん@恐縮です:2011/11/28(月) 19:02:51.99 ID:wsng13xfO
野球の数字が意外とよかったのは、浅尾きゅん目当ての女性がチャンネル合わせたから
翌日の検索ランキングでは上位にいたからね
画像検索されまくり
786名無しさん@恐縮です:2011/11/28(月) 19:02:59.31 ID:X/pLyQ6q0
いよいよ燃料が尽きた最後の日にブリザード「ちょ!まてよ・・・」
787名無しさん@恐縮です:2011/11/28(月) 19:04:33.14 ID:xqnwFOn70
788名無しさん@恐縮です:2011/11/28(月) 19:05:28.80 ID:Y5+fQiYQ0
予定より視聴率が低いため緊急再放送します☆
789名無しさん@恐縮です:2011/11/28(月) 19:06:53.45 ID:NNyOF/Fw0
スレさえものびなくてつまんない
790名無しさん@恐縮です:2011/11/28(月) 21:21:55.09 ID:HvQg17aHO
殺到した奴らはどこに行った?
791名無しさん@恐縮です:2011/11/28(月) 22:47:35.34 ID:2r3yVw7t0
暴れてたサカ豚はどこへ行ったんだろう(´・ω・`)
792名無しさん@恐縮です:2011/11/28(月) 23:01:13.17 ID:Up2TElXU0
南極サカ豚


極寒の地に置き去り餓死凍死
793名無しさん@恐縮です:2011/11/28(月) 23:05:08.87 ID:mC69scHQ0
最終回の日の昼にダイジェストを見て最終回さえ見ておけば全部見たのとそれほど変わらん
794名無しさん@恐縮です:2011/11/28(月) 23:43:51.30 ID:cnXCa1Wm0
やきう嫌われすぎwwwwwwwwwwwww
795名無しさん@恐縮です:2011/11/28(月) 23:45:47.44 ID:zMDRlc0X0
再放送したのに意味がなかったのか(´・ω・`)
796名無しさん@恐縮です:2011/11/28(月) 23:48:14.93 ID:yigEq3Sj0
苦情とか電話するやつきめぇ
797名無しさん@恐縮です:2011/11/29(火) 01:49:45.62 ID:z8oqFCqZO
苦情?野球のおかげでこの回だけ視聴率良かったみたいだけど?
798名無しさん@恐縮です:2011/11/29(火) 01:56:10.30 ID:3kJwmv4SO
キムタクって基本的に泣きの演技は瞬きせずにずっと目開けて涙を押し出してる感じだよな
他の俳優はちゃんと感情的に入って泣いてる感じだけど
799名無しさん@恐縮です:2011/11/29(火) 02:28:19.56 ID:RP1HwLAa0
ま〜た、アホでマヌケで生きている価値のないヘディング脳が恥を晒したな。
TV局に苦情を入れる前に剣道以下の税リーグを何とかしろよ。
800名無しさん@恐縮です:2011/11/29(火) 02:39:31.44 ID:66nf5msh0
さかぶたwwww
801名無しさん@恐縮です:2011/11/29(火) 03:01:26.90 ID:qMnFkIcu0
うちのDIGAは綺麗に頭から録画されてたけどな
まあ確かに録画前は赤ランプがついては消えついては消えしてて
ちょっと心配だったけどw
失敗するとか何処のポンコツメーカーの機種だよ
802名無しさん@恐縮です:2011/11/29(火) 03:07:46.05 ID:kIYoQ/L40
>>801
マジレスするとレコーダーのメーカーの問題じゃなくて
デジアナ変換で見てる人がこれに陥る
レコーダーにチューナー無いと番組表を取り込んでくれなくなるから
微調整してくれなくなる

リビングのテレビやレコーダーは完全地デジ化してるが
子供部屋のテレビはまだデジアナ変換なんだ
そして世の中にはまだデジアナ変換がメインの人もいるんだろうな
803名無しさん@恐縮です:2011/11/29(火) 03:08:16.03 ID:u0wqUT06O
高視聴率が望める日本シリーズの恩恵を受けようと、南極途中で割り込み+2話分テコ入れで再放送

これだけ宣伝したにも関わらずまた13%www豚局とキムタク真っ青だなww
804名無しさん@恐縮です:2011/11/29(火) 03:17:14.97 ID:xVaOjMCQO
ちょ待てよ
805名無しさん@恐縮です:2011/11/29(火) 04:37:01.96 ID:s27XTLVk0
>>802
全然違う。
今回は地デジの内臓番組表に問題が生じた。
だからレコーダーとかチューナーとかメーカーとか全く無関係。
全てはテレビ局側の問題だから苦情が殺到した。
806名無しさん@恐縮です:2011/11/29(火) 04:38:04.70 ID:1DX4S8pI0
金卓終わったな
807名無しさん@恐縮です:2011/11/29(火) 04:39:52.73 ID:nPOKIr2EO
相変わらずサカブタって奴はきめえな

チョンとやってる事同じだろ
808名無しさん@恐縮です:2011/11/29(火) 04:58:52.38 ID:kIYoQ/L40
>>805
前番組がスポーツだった場合
延長して録画する機能があるでしょ
つか今回録画に使った機器にも、子供部屋の使わなかった機器にもある機能

番組表問題だとしたら、日シリがスポーツ番組として扱われてないとか?
それともガチでポンコツ機種が存在するってこと?
809名無しさん@恐縮です:2011/11/29(火) 05:04:00.38 ID:KeamrJlw0
テレビ録画失敗したらそれはそれで観なくて済む、いいきっかけになるんだが。
810名無しさん@恐縮です
録画失敗は無責任なスポーツ中継とテレビ局の責任だ
ドラマファンはTBSと野球を大いに恨め