【野球/NPB】こんなことをしていたらプロ野球はやがて潰れる  全くつまらなかった日本シリーズ★3

このエントリーをはてなブックマークに追加
1依頼460@落花流水ρ ★
「これほど鬱々とした試合が続いた日本シリーズは記憶がない。ロースコアの試合は玄人受け
するという見方もあるが、それは内容が伴ってこそ。今年の日本シリーズを見て、どれだけの
野球ファンが手に汗握ったか。私は疑問」こう言うのは、評論家の堀本律雄氏。

中日を3-0で下したソフトバンクの8年ぶりの日本一で幕を閉じた今年の日本シリーズ。テレビ
中継のアナウンサーは「見応えのある試合」と言っていたが、「特に無為無策の中日打線はヒ
ドかった。この日のソフトバンク先発の杉内は、直球の球威も変化球のキレも制球力も良くな
かったにもかかわらず、やみくもにバットを振るだけ。配球を読んで攻略する姿勢が感じられ
ない。低調な両軍攻撃陣の貧打がロースコアの試合を招いた。全戦を通じて、見応えのあるシ
リーズではありませんでした」というのである。

過去のワーストを更新する23打席連続無安打の不名誉な記録を作った谷繁が象徴するように、
今シリーズでの中日のチーム打率はなんと.155。シーズンでは12球団最高打率をマークした
ソフトバンクも.234と低調で、野球の華といわれる本塁打は両軍2本ずつの計4本だけ。

「加えて、逆転試合は第1戦だけ。あとの6試合はすべて先制点を挙げたチームがそのまま逃げ
切った。どんでん返しもなければ、どうなるんだろうと見る者の手に汗握らせる展開も皆無。
これほど空虚な見せ物もない。野球はロースコアの試合を好む玄人ファンだけが見ているので
はない。単純に娯楽として楽しんでいるファンが大多数で、彼らが野球人気を支えている。飛
ばないボールが導入されて投高打低が顕著になった。来季以降、ファン離れが加速するのでは
ないか」(堀本氏)

海の向こうでも今年のワールドシリーズの全米視聴率が過去ワースト3位の10%を記録。試合
内容も低調で史上最低と酷評するメディアもある。イチロー、松井秀の衰えが著しく、日本人
ファンのメジャー離れも顕著だ。巨人のドロ仕合に呆れ果てているファンも少なくない。
野球が国民的娯楽の座を返上するのも時間の問題ではないか。

ゲンダイ:
http://gendai.net/articles/view/sports/133814

1スレ 2011/11/23(水) 22:49:20.96
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1322066235/