【サッカー/Jリーグ】現在J2で3位の徳島、J1昇格へ向け客席増設工事を前倒し

このエントリーをはてなブックマークに追加
124名無しさん@恐縮です:2011/11/24(木) 12:49:57.38 ID:ZgqJu3y60
無理して上がることないぞ。うちに譲れ
125名無しさん@恐縮です:2011/11/24(木) 12:58:46.86 ID:zhCM78Qq0
おっ ついに大枚ポカリマネーがでるのか
126名無しさん@恐縮です:2011/11/24(木) 13:03:19.36 ID:xG6gICgx0
だって、上場の噂あるんでしょ?本気で集めれば金は出せる。
127名無しさん@恐縮です:2011/11/24(木) 14:00:05.52 ID:aDDrJbOz0
どうせ1万5千人も入らないだろ
128名無しさん@恐縮です:2011/11/24(木) 15:51:06.55 ID:jKbiZ1NS0
エンブレのNARUTOは世界ブランドだしな
期待大
129名無しさん@恐縮です:2011/11/24(木) 15:52:25.11 ID:E5hwoHBL0
柳腰仙石にバックアップしてもらえばいいじゃん
130名無しさん@恐縮です:2011/11/24(木) 15:53:47.44 ID:azOvVAVH0
ルイージがついに名将に
131名無しさん@恐縮です:2011/11/24(木) 16:17:24.38 ID:FNwVD/SM0
Next Generation 未来への言葉 【徳島ヴォルティス 柿谷曜一朗】
http://www.youtube.com/watch?v=C0M8WcCEcao
132名無しさん@恐縮です:2011/11/24(木) 16:33:17.61 ID:lUnTnAag0
>>126
サッカークラブが上場かよ!w
133名無しさん@恐縮です:2011/11/24(木) 16:50:48.57 ID:lUnTnAag0
ネタじゃなくてマジだったら可哀想なので

http://www.nikkei.com/markets/company/index.aspx?scode=4578

ポカリはすでに上場済みです
134名無しさん@恐縮です:2011/11/24(木) 17:42:05.83 ID:/UmezBL90
地元民だが話題にも上らん。
逆にJ1行っちゃってイインデスカ?って感じ。

もうちょっと県民が盛り上がっていれば面白いと思うけどねえ。
135名無しさん@恐縮です:2011/11/24(木) 18:41:31.99 ID:dOp1zRAM0
>>102
札幌敗戦の場合は
徳島ー鳥栖△で同時昇格決定
136名無しさん@恐縮です:2011/11/24(木) 18:43:32.01 ID:oG3euAnE0
本州以外の3島がJ1争ってんのか
すごいな
137名無しさん@恐縮です:2011/11/24(木) 19:55:54.10 ID:XpKiFGV/0
J1の徳島ヴォルティス
J2の愛媛FC
JFLのカマタマーレ讃岐
地域リーグの南国高知FC

県の勢いと比例している
138名無しさん@恐縮です:2011/11/24(木) 20:19:10.04 ID:iciot7wk0
美濃部監督の采配の上手さは 愛媛サポの俺でも悔しいが認める。
愛媛にもこんな監督が欲しかったよ。
だが来季もバルバリッチが継続したから 期待出来ない

言っておくが四国の中心部(繁華街)は間違いなく
愛媛県松山市が都会www

139名無しさん@恐縮です:2011/11/24(木) 21:19:52.23 ID:FXIAwZbR0
フラグw
140名無しさん@恐縮です:2011/11/24(木) 21:33:07.89 ID:AyNDax5L0
とりあえず改修で凌いで、早めに2万規模の専スタ立てろ
141名無しさん@恐縮です:2011/11/24(木) 21:38:48.36 ID:4huc8fCx0
徳島ラーメンのおいしい店どこ?
142名無しさん@恐縮です:2011/11/24(木) 21:46:19.14 ID:qI2DZobP0
頼むから昇格しないでくれ。また糞スタジアムが増えるのはウンザリ。
143名無しさん@恐縮です:2011/11/24(木) 21:52:46.81 ID:N8qrgBd40
徳島は上がるだろうな
たぶん鳥栖連敗、札幌連勝たろう
144名無しさん@恐縮です:2011/11/24(木) 22:05:52.60 ID:eP9e09BJ0
フラッグだなこれは
145名無しさん@恐縮です:2011/11/24(木) 22:08:05.60 ID:VyfICT7W0
この状況でも動員数少なくて驚いた
146名無しさん@恐縮です:2011/11/24(木) 22:11:19.25 ID:SvUPH5Wj0
徳島って四国の中で一番影薄いよね
147名無しさん@恐縮です:2011/11/24(木) 22:13:24.05 ID:ak12FaJ40
前節、鳥栖が勝ってれば、普通に徳島を応援できたんだがなぁ
どっちも上がって欲しいから複雑な気分だ
札幌は別にいいw
148名無しさん@恐縮です:2011/11/24(木) 22:33:24.18 ID:GaLkjKa+0
せめて徳島市内にスタがあれば・。・。
149名無しさん@恐縮です:2011/11/24(木) 23:12:35.61 ID:nfwHhGUN0
すだち入りぶっかけうどん食べたい
150名無しさん@恐縮です:2011/11/24(木) 23:21:28.10 ID:WC40IaIL0
>>148
入田に球技専用スタがあるやん。
ラグビーのトップリーグの試合してるしw
151名無しさん@恐縮です:2011/11/24(木) 23:22:35.10 ID:E/By65e40
>>138
県の勢い=都会というわけではないだろう
152名無しさん@恐縮です:2011/11/24(木) 23:35:07.34 ID:iciot7wk0
愛媛サポだが ここまで来たら徳島を応援するぞ。
チャンスを逃がさず決めてくれよwww


153名無しさん@恐縮です:2011/11/24(木) 23:42:41.55 ID:7BjRApEH0
フラグも何も増設しなきゃ規格に合わないんだから仕方ないだろw
154名無しさん@恐縮です:2011/11/24(木) 23:48:40.85 ID:ulAIKqXu0
>>142
降格するクラブのスタジアムも糞だから変わらなくないか?

福岡→鳥栖
甲府→東京
山形→徳島

似たようなもんでしょ。
155名無しさん@恐縮です:2011/11/24(木) 23:50:41.74 ID:9M6iijSq0
徳島は施設もサポも昇格する準備が全然できてないから札幌に譲るべき
156名無しさん@恐縮です:2011/11/25(金) 01:08:56.66 ID:JktEyKGO0
マスコットが全然可愛くないってイメージしかない
157名無しさん@恐縮です:2011/11/25(金) 02:10:33.77 ID:kxYG5Yg30
ベルたそみたいなの用意してくれんかな
158名無しさん@恐縮です:2011/11/25(金) 03:35:04.46 ID:1lNDROnI0
>>155
有無を言わせないだけの戦力を補強しとかなあかんわ。
159名無しさん@恐縮です:2011/11/25(金) 08:32:06.35 ID:IQf/Otxh0
>>141
やたつ、王王軒、大孫くらいかな
王王軒は店の中の匂いがすげえけどwww
160名無しさん@恐縮です:2011/11/25(金) 09:18:45.16 ID:uNhO3NNV0
川内にある王将のまずさはガチ
161名無しさん@恐縮です:2011/11/25(金) 16:36:40.06 ID:zKXxzDxv0
>>141
名前がおもいっきりDQNだけど、東大。
屋号が大将の学歴コンプレックス丸出しで恥ずかしいのだが、味は一流。

あとは最近行ってないけど、ふく利かなぁ。クルマがないと辛いけど。
162名無しさん@恐縮です:2011/11/25(金) 18:07:16.55 ID:1lNDROnI0
それらはセントラルキッチンらしいが、味が店によって違う。
163名無しさん@恐縮です:2011/11/26(土) 20:26:20.54 ID:vVaipzw90
徳島といえば金ちゃんヌードルやろが
164名無しさん@恐縮です:2011/11/27(日) 00:14:48.42 ID:VkN79BLgP
残り2試合ガチ確定
165名無しさん@恐縮です:2011/11/27(日) 01:07:03.61 ID:xyOoPPLG0
この工事を邪魔すれば、甲府は16位でも残留できるぞ
166名無しさん@恐縮です:2011/11/27(日) 01:56:36.03 ID:sJdtWd6r0
>>141
広東
167名無しさん@恐縮です:2011/11/27(日) 02:59:29.90 ID:IinIy9j20
J1昇格へ向け客席増設工事を前倒し
168名無しさん@恐縮です:2011/11/27(日) 08:43:46.97 ID:ZCMzF20E0
金ちゃん いかソース焼そば が上手い
169名無しさん@恐縮です:2011/11/27(日) 08:52:34.36 ID:Waem52JL0
来年からはプレーオフがあるから、6位に入りそうなとこは皆補正予算組む準備しなきゃいけなくなるんだな
昇格する気満々のとこはいいけど、今のJ2入会基準すら守れてないとこは冷や冷やだな
 
170名無しさん@恐縮です:2011/11/27(日) 08:56:20.34 ID:6rgu5DLw0
昇格すれば、四国では初めてのトップリーグのプロクラブの誕生か。
171名無しさん@恐縮です:2011/11/27(日) 08:56:52.54 ID:fNRObb1Z0
J2残留フラグがこんなところに・・・www
172名無しさん@恐縮です:2011/11/27(日) 09:33:34.32 ID:XRxreMkw0
九州に一つ、四国に一つ。

これは凄い理想的だから両チームはこのまま頑張れ。
札幌は何度も上がってるし今回は遠慮してね。
173名無しさん@恐縮です
昔、一太郎と花子を使っていたけど今でもあるのかな。