【サッカー】五輪予選 日本、バーレーンに勝利! アウェーで苦しい展開も…初先発の大津、さらに東が決めて効果的に2得点★2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 はぶたえ川 ’ー’川φ ★

2012 ロンドン五輪 男子サッカー アジア最終予選

◆ C組
 バーレーン 0−2 日本  [マナマ]
0-1 大津祐樹(前44分)
0-2 東慶悟(後22分)
■ バーレーン、アブドアヘリが一発レッドで退場(後35分)

◆ U-22日本  関塚隆監督
GK 1 権田修一(Cap)(FC東京)
DF 4 酒井宏樹(柏レイソル)
   5 比嘉祐介(流通経済大学)
   12 濱田水輝(浦和レッズ)
   13 鈴木大輔(アルビレックス新潟)
MF 3 扇原貴宏(セレッソ大阪)
   6 山本康裕(ジュビロ磐田) → 16 山口螢(セレッソ大阪)(後7分)
   10 東慶悟(大宮アルディージャ)
   14 大津祐樹(メンヘングラードバッハ/ドイツ) → 11 永井謙佑(名古屋グランパス)(後26分)
   15 山田直輝(浦和レッズ) → 2 酒井高徳(アルビレックス新潟)(後40分)
FW 9 大迫勇也(鹿島アントラーズ)

http://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/live/oly_20111122_01.htm
順位表
http://www.sanspo.com/soccer/international/olympic/12/men/qualifying/final_c.html

★1が立った時刻 2011/11/23(水) 01:24:10.40
前スレ:http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1321979050/
2名無しさん@恐縮です:2011/11/23(水) 01:43:20.83 ID:Y9V/mg040

【サッカー】五輪予選 日本、バーレーンに勝利! アウェーで苦しい展開も…初先発の大津、さらに東が決めて効果的に2得点[11/23]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1321979050/13,161

13 名前: ◆3ZUPU3cydIci @ターンオーヴァーφ ★[] 投稿日:2011/11/23(水) 01:24:28.76 ID:???0
弱いよ日本

161 名前: ◆3ZUPU3cydIci @ターンオーヴァーφ ★[] 投稿日:2011/11/23(水) 01:26:45.04 ID:???0
大学生とか使うな。
プロなめんなよ糞が。
3名無しさん@恐縮です:2011/11/23(水) 01:43:23.05 ID:Hc3e/4MY0
4名無しさん@恐縮です:2011/11/23(水) 01:43:27.10 ID:k7te4kWU0
2
5名無しさん@恐縮です:2011/11/23(水) 01:43:34.98 ID:AWBS0Vum0
13 名前: ◆3ZUPU3cydIci @ターンオーヴァーφ ★ []   投稿日:2011/11/23(水) 01:24:28.76 ID:???0
弱いよ日本
6名無しさん@恐縮です:2011/11/23(水) 01:43:35.23 ID:0Tb3goRc0
13 名前: ◆3ZUPU3cydIci @ターンオーヴァーφ ★[] 投稿日:2011/11/23(水) 01:24:28.76 ID:???0
弱いよ日本

161 名前: ◆3ZUPU3cydIci @ターンオーヴァーφ ★[] 投稿日:2011/11/23(水) 01:26:45.04 ID:???0
大学生とか使うな。
プロなめんなよ糞が。
7名無しさん@恐縮です:2011/11/23(水) 01:43:35.68 ID:NIMTBwwT0
本田のシュートすごかったぜ
8名無しさん@恐縮です:2011/11/23(水) 01:43:50.30 ID:Hc3e/4MY0
>>2
こいつでごまかしておこう
9名無しさん@恐縮です:2011/11/23(水) 01:43:50.75 ID:/l/HA7OrP
ターンオーヴァー封じで次スレ早いなw
10名無しさん@恐縮です:2011/11/23(水) 01:43:51.11 ID:G54unviq0
>>1
はぶたえ乙

ターンオーバー死ね
11名無しさん@恐縮です:2011/11/23(水) 01:43:51.94 ID:Y9V/mg040

海外から日本の服を買いたいと思ってebayで検索すると、何故か韓国の会社の服がいっぱい出てきます
韓国の服を「Japan Korea Style」などと宣伝しています
明らかに日本のデザインをパクったものを、いかにも韓国と日本が同じであるかのように宣伝しており、
将来的には「日本が韓国のデザインをパクった」と言い出すんでしょうね
韓国出身の有名なファッションデザイナーなんて一人も知らないしファッションセンスゼロなのに本当に厚かましい。。。


検索したらマジだった
http://www.ebay.com/sch/i.html?_from=R40&_trksid=p1000001.m570.l1313&_nkw=japan&_sacat=11450

売主の場所が香港になってるけど、なんでJapanで検索するとJapan Korea Fashionばっかなんだよ


もう韓国の日本寄生はもぐら叩き状態で、どうすればいいんだよ
12名無しさん@恐縮です:2011/11/23(水) 01:43:53.54 ID:5F6iSAHm0
シリアはマジやばいよー。
デモがあったら即射殺。囲んでリンチも当たり前。
学校の子供が捕まって拷問。
拷問にあって死んで帰ってくる人たちもたくさんいる。
13名無しさん@恐縮です:2011/11/23(水) 01:43:59.68 ID:3cZnQMg40
大迫から柳沢臭がするなら今すぐA代表に呼ぶべきだろwwwww
14名無しさん@恐縮です:2011/11/23(水) 01:44:09.49 ID:uyOW4rki0
そうか
本来、香川と清武ってこいつらと同じ年代か
15名無しさん@恐縮です:2011/11/23(水) 01:44:11.39 ID:N4rFn1+20

○まだまだ続くよ、日本が世界に挑戦する日の丸の戦士たちの今後のスケジュール


11/24 木 18:20 【バレーボール/全日本 男子代表】 FIVB W杯 JAPAN2011 第2ラウンド vsセルビア 大阪 大阪市中央体育館
11/25 金 18:20 【バレーボール/全日本 男子代表】 FIVB W杯 JAPAN2011 第2ラウンド vsポーランド 大阪 大阪市中央体育館

11/27 日 19:20 【サッカー/U−22 日本代表】 ロンドン五輪アジア最終予選 vsシリア 国立

11/27 日 18:20 【バレーボール/全日本 男子代表】 FIVB W杯 JAPAN2011 第3ラウンド vsエジプト 福岡 マリンメッセ福岡

11/28 月 18:20 【バレーボール/全日本 男子代表】 FIVB W杯 JAPAN2011 第3ラウンド vs中国 福岡 マリンメッセ福岡
11/29 火 18:20 【バレーボール/全日本 男子代表】 FIVB W杯 JAPAN2011 第3ラウンド vsアメリカ 福岡 マリンメッセ福岡

16名無しさん@恐縮です:2011/11/23(水) 01:44:15.82 ID:6SUfV4rw0
ターンオーヴァースレと聞いて
17名無しさん@恐縮です:2011/11/23(水) 01:44:20.15 ID:mrAchFww0
若林は頑張ったのに、春日は出てなかったな。
18名無しさん@恐縮です:2011/11/23(水) 01:44:27.10 ID:GR6XiplP0
アウェーシリアってどこでやんの?
19名無しさん@恐縮です:2011/11/23(水) 01:44:26.98 ID:5i2XZNQb0
20名無しさん@恐縮です:2011/11/23(水) 01:44:26.21 ID:AqZ704dP0
弱いよ韓国
21名無しさん@恐縮です:2011/11/23(水) 01:44:33.18 ID:yYbql/Ni0
比嘉とカミタはU代表のレジェンド
22名無しさん@恐縮です:2011/11/23(水) 01:44:35.70 ID:ga8x0yQiP
比嘉見てたら長友がテクニシャンに見えてきた
23名無しさん@恐縮です:2011/11/23(水) 01:44:39.54 ID:BNzY6G2L0
いいねぇw
24名無しさん@恐縮です:2011/11/23(水) 01:44:44.38 ID:W0BPIhLk0
小山田きゅん…(´;ω;`)
25名無しさん@恐縮です:2011/11/23(水) 01:44:45.42 ID:oi908QgB0
日本は中盤に人材が集中して云々とか言ってたら
中盤スッカスカになってたでござる
26名無しさん@恐縮です:2011/11/23(水) 01:44:46.40 ID:tQOWdt3l0
これに本番で香川入るんだろ?
それでも期待出来ねえから香川はドルに集中させろや
27名無しさん@恐縮です:2011/11/23(水) 01:44:50.99 ID:ysfsrzsn0
いつもスレが出来るとすぐに日本をけなすと思ったら、何のことは無い

記者のこいつ↓が原因でした

13 名前: ◆3ZUPU3cydIci @ターンオーヴァーφ ★ 投稿日: 2011/11/23(水) 01:24:28.76 ID:???0
弱いよ日本
28名無しさん@恐縮です:2011/11/23(水) 01:44:53.30 ID:jWDx2G500
負ければ面白かったのに…
29名無しさん@恐縮です:2011/11/23(水) 01:44:54.52 ID:FMXDyQo/0
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1321979050/

13 : ◆3ZUPU3cydIci @ターンオーヴァーφ ★:2011/11/23(水) 01:24:28.76 ID:???0
弱いよ日本

161 : ◆3ZUPU3cydIci @ターンオーヴァーφ ★:2011/11/23(水) 01:26:45.04 ID:???0
大学生とか使うな。
プロなめんなよ糞が。

455 名前: ◆3ZUPU3cydIci @ターンオーヴァーφ ★[] 投稿日:2011/11/23(水) 01:31:05.44 ID:???0
このくらいの相手、最初から大迫と永井のツートップにしとけよ、チキン関塚
30名無しさん@恐縮です:2011/11/23(水) 01:44:59.36 ID:rEEDOxMK0
>>18
31名無しさん@恐縮です:2011/11/23(水) 01:45:01.17 ID:N5xOwPI6O
>>1
はぶたえさん乙です!
32名無しさん@恐縮です:2011/11/23(水) 01:45:02.18 ID:A1Z8WFJI0
ターンオーヴァーならスレタイ改変してきただろうな
必死で考えてた?w
33名無しさん@恐縮です:2011/11/23(水) 01:45:02.83 ID:YE6FV+UN0
バーレーンってここ最近、勝っても気分悪い相手だなw
何なの?あの土人たちは?w
34名無しさん@恐縮です:2011/11/23(水) 01:45:05.62 ID:ZbibPIAz0
扇原にはスケール感を感じる(`・ω・´) シャキーン
35名無しさん@恐縮です:2011/11/23(水) 01:45:06.06 ID:xFQUXwqZ0
大津タソ(´Д`;)ハァハァ
36名無しさん@恐縮です:2011/11/23(水) 01:45:07.03 ID:1871Yu/L0
なんJ民ざまあああああああああああああああああああああああああ
37名無しさん@恐縮です:2011/11/23(水) 01:45:12.79 ID:UrAq8R9cO
またこれで原口山崎大津と左サイドばかりに選手が

まぁ相手によって変えれそうだけどね
38名無しさん@恐縮です:2011/11/23(水) 01:45:13.96 ID:I2vOgRHQ0
大迫もうひと踏ん張り頑張れー!
39名無しさん@恐縮です:2011/11/23(水) 01:45:15.49 ID:OFwx+UQK0

          指宿永井大迫
     
  大津原口山崎香川山田東宇佐美清武

        扇原柴崎  米本

   比嘉酒井              酒井
          鈴木   濱田

             権田


最終形態が見えてきた!
40名無しさん@恐縮です:2011/11/23(水) 01:45:17.73 ID:1Y1SlTBN0
ぶっちゃけこのスコアってGKの差だよね

41名無しさん@恐縮です:2011/11/23(水) 01:45:20.65 ID:i5opFXq40
今日はあえて2軍使ったのか?
メンバー変だよね
42名無しさん@恐縮です:2011/11/23(水) 01:45:27.05 ID:uhlt3N3y0
比嘉はいらねえ
つうか大学生選ぶのやめろ

関塚はアホ
43名無しさん@恐縮です:2011/11/23(水) 01:45:28.49 ID:+OI1ctcD0
ロスト香川とOAは五輪にいらないなぁ
44名無しさん@恐縮です:2011/11/23(水) 01:45:30.31 ID:GeJggQF9P
     ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)
  (^'ミ/.´^ .〈^ リ   
  .しi   r、_) |    
    |  `ニニ' /   
   ノ `ー―i´
45名無しさん@恐縮です:2011/11/23(水) 01:45:32.38 ID:kajBl4Qa0
この代表には中盤でボールを落ち着かせたり、上手く捌ける選手がいないよなw
46名無しさん@恐縮です:2011/11/23(水) 01:45:32.24 ID:BOohodwP0
>>27
なるほどなw
47名無しさん@恐縮です:2011/11/23(水) 01:45:38.49 ID:IcZp1WY90
大迫は得点期待出来ないけど他に誰も居ないっていうのがな
48名無しさん@恐縮です:2011/11/23(水) 01:45:39.36 ID:RFpdGSrc0
しかし、日本人って本当にアホだな
最終予選で中東アウェーで2-0で勝って、ネガられちゃ選手もたまったもんじゃない
本当スポーツ後進国
粗探しが楽しみな人間しかいないよな
中国人以下だろ、日本人って
49名無しさん@恐縮です:2011/11/23(水) 01:45:39.68 ID:Oncwi7870
山田はちょっとしつこさがあるプレーだから今後も怪我するねありゃ。
良い意味での球離れの良さを身につけるべきだね。
50名無しさん@恐縮です:2011/11/23(水) 01:45:40.91 ID:N4rFn1+20
>>15


12/02 金 18:20 【バレーボール/全日本 男子代表】 FIVB W杯 JAPAN2011 第4ラウンド vsロシア 東京 国立代々木競技場 第一体育館

12/03 土 18:20 【バレーボール/全日本 男子代表】 FIVB W杯 JAPAN2011 第4ラウンド vsイタリア 東京 国立代々木競技場 第一体育館

12/04 日 18:20 【バレーボール/全日本 男子代表】 FIVB W杯 JAPAN2011 第4ラウンド vsブラジル 東京 国立代々木競技場 第一体育館

51名無しさん@恐縮です:2011/11/23(水) 01:45:45.25 ID:cZZQQ7b/0
>>12
この前の北朝鮮のそうだが、アジアのアウェーは試合以前の部分で厳し過ぎ
52名無しさん@恐縮です:2011/11/23(水) 01:45:45.33 ID:SUo9QRwKi
松木「レッドカード3枚くらい必要ですよこれ」
53名無しさん@恐縮です:2011/11/23(水) 01:45:47.72 ID:w8GmRkfa0
キャップ外し忘れて顔真っ赤www
必死に取り繕っても所詮朝鮮人のターンオーヴァーw
54名無しさん@恐縮です:2011/11/23(水) 01:45:48.00 ID:iuUqZyAi0



       ターンオーバーの朝鮮人確定記念カキコ2!!



55名無しさん@恐縮です:2011/11/23(水) 01:45:47.83 ID:cUwhcYQu0
山田はこんなんばっかだな
56 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/11/23(水) 01:45:52.97 ID:CpxfFboD0
>>1
よくがんばった。
胸キュンにスレ立てさせないでくれ!!
57名無しさん@恐縮です:2011/11/23(水) 01:45:56.55 ID:a+ZVh6ey0
>>29
あーやっぱり糞コテだったんだな。
58名無しさん@恐縮です:2011/11/23(水) 01:45:56.35 ID:v1OUCFS/0
しかし毎回しょっぱい試合だなこの世代は
59名無しさん@恐縮です:2011/11/23(水) 01:46:00.60 ID:grwAPQml0
比嘉見ててイライラするわ。こんなにイライラするのはあの頃の駒野ぶりだわ、今の駒野にはイライラしないけど
比嘉代わりマジでいないの?
60名無しさん@恐縮です:2011/11/23(水) 01:46:02.09 ID:v9TIAT7t0
山田は呪われすぎ…何なんだよ
ケガばかりじゃねーか
61名無しさん@恐縮です:2011/11/23(水) 01:46:02.12 ID:AqZ704dP0
>>33
スンニ派のゴミ共
62名無しさん@恐縮です:2011/11/23(水) 01:46:12.11 ID:CUiG7qDb0
山田はジハードの対象なのか
63名無しさん@恐縮です:2011/11/23(水) 01:46:12.87 ID:hXX/G5zB0
とりあえずおめおめお♪勝てば批判なんて気にならんよ!パスの制度だけ上げていこう!
64名無しさん@恐縮です:2011/11/23(水) 01:46:13.45 ID:qwr3AJ430
なんでターンオーヴァーとか在日朝鮮人が日本の試合を見るんですか?
日本が嫌いなら見なくていいと思いますが?
65名無しさん@恐縮です:2011/11/23(水) 01:46:14.25 ID:Yk9BgKEZ0
66名無しさん@恐縮です:2011/11/23(水) 01:46:14.96 ID:OHcEgyDu0
まあA代表で見れそうな選手はいなかったな
67名無しさん@恐縮です:2011/11/23(水) 01:46:14.94 ID:p9BlbLic0
もうちょい工夫した攻撃できないもんかねえ・・・
68名無しさん@恐縮です:2011/11/23(水) 01:46:15.96 ID:mjjpDfjB0
山田はいろんなとこに顔出す動きはスゴいのに
プレーが雑だったな
69名無しさん@恐縮です:2011/11/23(水) 01:46:16.25 ID:ECyT1poTO
RFpdGSrc0←前スレのこいつ馬鹿過ぎて笑ったwww
下らない事で頭に血上り過ぎだろwww
70名無しさん@恐縮です:2011/11/23(水) 01:46:18.86 ID:rRDJsjRs0
シリアのアウェーとか試合可能なのか? 真っ赤なんだけどw

http://www2.anzen.mofa.go.jp/info/pcmap.asp?id=51&infocode=2011T089&filetype=1&fileno=1
71名無しさん@恐縮です:2011/11/23(水) 01:46:19.45 ID:IcZp1WY90
>>48
こいつターンオーヴァーじゃね?
72名無しさん@恐縮です:2011/11/23(水) 01:46:24.49 ID:upEvu0b70
チョーンオーヴァー
DNAレベルで劣等、脳みそが新人類の域に達していない雑魚チョンの低能さが改めて証明されてしまったな
73名無しさん@恐縮です:2011/11/23(水) 01:46:26.41 ID:6882nD4f0
>アブドアヘリ
こいつ傷害罪で逮捕しろよ
FIFAもそろそろFIAのように国際裁判所を設けるべき。
74名無しさん@恐縮です:2011/11/23(水) 01:46:27.87 ID:mdmeH5g70
本戦に香川呼べると思ってる奴バカだろ
75名無しさん@恐縮です:2011/11/23(水) 01:46:28.28 ID:YE6FV+UN0
記者追放しようかw
76名無しさん@恐縮です:2011/11/23(水) 01:46:28.18 ID:/OoyS1OL0
>>1
死ねよ粕
77名無しさん@恐縮です:2011/11/23(水) 01:46:33.11 ID:0OQqp9uq0
あー 試合が長く感じたわ
攻めが単調だったから 勝って良かったお
78名無しさん@恐縮です:2011/11/23(水) 01:46:40.17 ID:U3Jeay7d0
ラフな試合だったな・・・

それ抜きにしても中盤が下手だー
79名無しさん@恐縮です:2011/11/23(水) 01:46:41.76 ID:B1YvW9K00
>>39
2列目は激戦区だなw
米本は完全に存在を忘れてたわ
80名無しさん@恐縮です:2011/11/23(水) 01:46:41.79 ID:1ziKxR/4O
濱田はもうハマタ(笑)じゃないですね。

安定感たっぷり。
81名無しさん@恐縮です:2011/11/23(水) 01:46:44.31 ID:I99pBywD0
今回のメンバーでA代表レベルのやつはいなかったな
82名無しさん@恐縮です:2011/11/23(水) 01:46:46.05 ID:Zn4RcLkP0
扇原が良かったとか言ってるサポwwwwwwwwww
まじwwwwwwwwwwwどこが良かったのか言ってみろよwwwwwwwwww
ボール捌くとか最低限の仕事すらできてねーぞwwwwwwwwwwwww
83名無しさん@恐縮です:2011/11/23(水) 01:46:49.47 ID:ihZULvcqO
>>48
だいたいが日本人じゃない件
84名無しさん@恐縮です:2011/11/23(水) 01:46:52.06 ID:tA1PwRex0
交代出場した選手が反則で退場って呆れるわ
85名無しさん@恐縮です:2011/11/23(水) 01:46:52.46 ID:IR/7DK9c0
中東荒過ぎ
山田痛ましかったな
報復すればよかったのに
あと比嘉はダメだな
空振りしまくりだったじゃん

全体でつまんない試合だった
大津は中村ケンゴの若いころに顔が似てる
86名無しさん@恐縮です:2011/11/23(水) 01:46:56.45 ID:uhlt3N3y0
あとボランチは柴崎か小島でいいだろ
関塚はアホ
87名無しさん@恐縮です:2011/11/23(水) 01:46:57.13 ID:3dybyP620
清武はあれでもこの代表じゃ別格だな
相手のミスをかっさらったラッキーゴールで勝てただけだし
88名無しさん@恐縮です:2011/11/23(水) 01:46:58.03 ID:X9nonlBXO
ターンのアホは大韓航空機で爆破されろ
89名無しさん@恐縮です:2011/11/23(水) 01:47:01.57 ID:1GJ6n2YD0
今日の試合みて確信したw日本に未来はないw
90名無しさん@恐縮です:2011/11/23(水) 01:47:01.89 ID:UB1DrY9j0
酒井も好調とは言えないけど良かったし、鈴木との連携も良さそうね。

前半は左サイド狙われて比嘉は散々。これで左サイドに原口がいたら危なかったわ。
次戦SBはW酒井濃厚か。

東よかったよ、東。
91名無しさん@恐縮です:2011/11/23(水) 01:47:03.60 ID:88wsUtXV0
中盤がさっぱりな試合だった・・・
92名無しさん@恐縮です:2011/11/23(水) 01:47:11.67 ID:ga8x0yQiP
山本→柴崎
比嘉→酒井高
これで良し
93名無しさん@恐縮です:2011/11/23(水) 01:47:15.13 ID:admBBVJ50
>>39
比嘉くん超微妙だったな今日・・・
94名無しさん@恐縮です:2011/11/23(水) 01:47:20.07 ID:zTtWq5ck0
>>39
半端ねぇw
95名無しさん@恐縮です:2011/11/23(水) 01:47:19.99 ID:T4a0oNYe0
>>2
>>29
普段しない必死のフォローレスが痛々しいなwwwwwwwwwwww

96名無しさん@恐縮です:2011/11/23(水) 01:47:22.61 ID:VoqLImo/0
比嘉スタメンで酒井高徳ベンチって、そんなに酒井高徳は酷いわけ?
97名無しさん@恐縮です:2011/11/23(水) 01:47:22.83 ID:MEQkmxxH0
>>68
今日は全体的に風が強すぎて、細かいとこはズレてたね
98名無しさん@恐縮です:2011/11/23(水) 01:47:23.11 ID:0Tb3goRc0
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1321979050/

13 名前: ◆3ZUPU3cydIci @ターンオーヴァーφ ★[] 投稿日:2011/11/23(水) 01:24:28.76 ID:???0
弱いよ日本

161 名前: ◆3ZUPU3cydIci @ターンオーヴァーφ ★[] 投稿日:2011/11/23(水) 01:26:45.04 ID:???0
大学生とか使うな。
プロなめんなよ糞が。


軌道修正wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
99名無しさん@恐縮です:2011/11/23(水) 01:47:27.76 ID:OLqhRrP/0
永井はつかえねーなぁ
100名無しさん@恐縮です:2011/11/23(水) 01:47:28.71 ID:6m282USqO
>>60
山田はあの童顔で舐められてる気がする
さらに自分もダーティーなプレー多いから
そこらへんが悪質なタックルの標的になってる原因がある気がする
101名無しさん@恐縮です:2011/11/23(水) 01:47:30.78 ID:I09QbHMT0
勝ったのはよかったけどぶっちゃげ弱いよな
当たり前だけどA代表と比べると全てが下手糞
これで五輪メダルとれる可能性あるん?
102名無しさん@恐縮です:2011/11/23(水) 01:47:32.57 ID:p6juwV1+0
やっぱ柴崎が必要な気がする。
103名無しさん@恐縮です:2011/11/23(水) 01:47:32.72 ID:cgqMBQlc0
>>52
その後にイエローカードと間違えたのには失笑した
104名無しさん@恐縮です:2011/11/23(水) 01:47:32.93 ID:56j7VxUfO
13 名前: ◆3ZUPU3cydIci @ターンオーヴァーφ ★ 投稿日: 2011/11/23(水) 01:24:28.76 ID:???0
弱いよ日本
105名無しさん@恐縮です:2011/11/23(水) 01:47:33.59 ID:5zglwmf80
>>39
最強だな
スペインのA代表にも勝てそうだ
106名無しさん@恐縮です:2011/11/23(水) 01:47:34.41 ID:9+qYZfbD0
関塚代えるのが一番の強化策だと思います。
107名無しさん@恐縮です:2011/11/23(水) 01:47:35.09 ID:i5opFXq40
>>13
柳沢はトラップうまかった
大迫はヘタ
この違いはでかいよ
108名無しさん@恐縮です:2011/11/23(水) 01:47:37.30 ID:3mDWVDz10
香川、清武、原口、宇佐美、宮市、大津、金崎、山田、東
なんで攻撃的MFだけこんなに人材豊富なんだ。
もっとばらけろよ。
109名無しさん@恐縮です:2011/11/23(水) 01:47:39.68 ID:baoD/sBH0
何で柴崎を入れなかった
110名無しさん@恐縮です:2011/11/23(水) 01:47:39.62 ID:7N0AfMWv0
山田の顔を踏み付けたやつマジで許さん
あんな可愛い童顔をよくも
111名無しさん@恐縮です:2011/11/23(水) 01:47:45.04 ID:Y9V/mg040

新しいキャップを取ったので、余裕の胸キュン先生
やることが韓国人
112名無しさん@恐縮です:2011/11/23(水) 01:47:46.14 ID:BTypdHrv0
なんでゴートクじゃなくてあの大学生なんだ?

あとボランチがクソ
扇原はそれでも得点になるパスを出してたが
肝心のボールさばきも動きもなんかすべてクソ
特に立ち上がりは完全な棒が2本あそこに立ってるみたいな状態で

これじゃ無理じゃないか出場
113名無しさん@恐縮です:2011/11/23(水) 01:47:46.51 ID:grwAPQml0
五輪予選って勝負が決まり出すと相手がラフプレーに走るよな
114名無しさん@恐縮です:2011/11/23(水) 01:47:47.71 ID:sBNl9krz0
つーか、選手のインタビューで、そうっすねとか、〜っすとか使って答えてる
馬鹿は一体何なんっすか・・・

せめて、そうですねと言えよ、あれが気になって仕方ないっす
115名無しさん@恐縮です:2011/11/23(水) 01:47:49.52 ID:paAJqscz0
>>48
ターンオーヴァーさんwww
116名無しさん@恐縮です:2011/11/23(水) 01:47:51.06 ID:DzPig8Fi0
13 名前: ◆3ZUPU3cydIci @ターンオーヴァーφ ★[] 投稿日:2011/11/23(水) 01:24:28.76 ID:???0
弱いよ日本


これからはこいつが建てたスレには一応張っとくか
117名無しさん@恐縮です:2011/11/23(水) 01:47:52.28 ID:lK9E41rnO
大迫はなんかヒョロい
もっと肉食え
118名無しさん@恐縮です:2011/11/23(水) 01:47:53.43 ID:XfB82R6o0
>>1
ターンオーヴァー封じ乙ww

あいつ名無しになって日本叩きしてるんだろうなwww
119名無しさん@恐縮です:2011/11/23(水) 01:47:54.07 ID:mjjpDfjB0
>>80
正直
A代表に栗原呼ぶくらいなら濱田呼んでほしい
120名無しさん@恐縮です:2011/11/23(水) 01:47:54.73 ID:IpNSPk9g0
>>2
ああ恥ずかしい
祖国に帰れよ
121名無しさん@恐縮です:2011/11/23(水) 01:47:57.77 ID:cvFmjRFy0
>>42
おまえか
122名無しさん@恐縮です:2011/11/23(水) 01:48:00.98 ID:0rSPHs5F0
比嘉は絶対やらかす
2度と使うな、呼ぶな
123名無しさん@恐縮です:2011/11/23(水) 01:48:01.84 ID:1871Yu/L0
なんJ民ざまあああああああああああああああああああああああああ
124名無しさん@恐縮です:2011/11/23(水) 01:48:08.43 ID:TQ0vy6wUO
>>29
まあU22の試合みる限りではごもっともな意見だがターンオーバーは死ね
125名無しさん@恐縮です:2011/11/23(水) 01:48:09.51 ID:xZTyP6+20
完全にダメダメな試合だった
若手有望株すらいないと思う
そんくらいの出来だったよ
126名無しさん@恐縮です:2011/11/23(水) 01:48:14.18 ID:+Rm/R0HV0
>>13
マジで今のA代表なら合いそう
CFなら点は取れるときにとればいいんだよね?
李がそうだもんね?
127名無しさん@恐縮です:2011/11/23(水) 01:48:14.29 ID:prU8Oa4T0
ターンオーヴァーが殺害されますように(-人-)
128名無しさん@恐縮です:2011/11/23(水) 01:48:15.44 ID:C0+ejEvj0
たしかに今日はGKの差だなw
129名無しさん@恐縮です:2011/11/23(水) 01:48:15.89 ID:IcZp1WY90
ボラは柴崎も茨田も試さないのが謎すぎる
130名無しさん@恐縮です:2011/11/23(水) 01:48:17.08 ID:wBCmGXWO0
おい
酒井厨
息してるか?
131名無しさん@恐縮です:2011/11/23(水) 01:48:17.45 ID:SyBUl3qwO

山田のは
事件レベルだろ

目が無事が不幸中の幸いだよ
132名無しさん@恐縮です:2011/11/23(水) 01:48:39.18 ID:upEvu0b70
>>123
なんJってチョーンオーヴァーみたいな生来の劣等種が集まるクソ板のことか
133名無しさん@恐縮です:2011/11/23(水) 01:48:40.98 ID:ga8x0yQiP
レッズは今年一年犠牲にして濱田を育成してくれたんですね
134名無しさん@恐縮です:2011/11/23(水) 01:48:43.59 ID:Tp/tUyrC0
そもそも暴動起こして、F1中止になった国でやるなよ
135名無しさん@恐縮です:2011/11/23(水) 01:48:48.98 ID:vCiCm8ED0
ターンなんとかいうクズはさっさと死ね
136名無しさん@恐縮です:2011/11/23(水) 01:48:50.93 ID:iteY0+Kl0
弱いよ日本スレ
137名無しさん@恐縮です:2011/11/23(水) 01:48:53.10 ID:0Tb3goRc0
見れたのは権田ぐらいだった
138名無しさん@恐縮です:2011/11/23(水) 01:48:53.75 ID:YmTe1VCU0
ターンオーヴァーたひね
139名無しさん@恐縮です:2011/11/23(水) 01:48:54.55 ID:+l4c0OSz0
W杯三次予選で敗退しそうなチョンに心配されても(笑)
140名無しさん@恐縮です:2011/11/23(水) 01:48:54.84 ID:NtUqS7GtO
もうそろそろターンオーヴァーじゃなくサッカー語りたいんだが…
とりあえず山田は目をやられなくてよかったわ
スペ界期待の星だからまた長期離脱とかになったら堪らないし
141名無しさん@恐縮です:2011/11/23(水) 01:48:56.27 ID:RrPMQ0+O0
>>51
ヨーロッパはそういう意味でうらやましい
ただどこも強くて競争はアジアよりよっぽどキツイが
142名無しさん@恐縮です:2011/11/23(水) 01:48:56.54 ID:GYj1tmmf0
>>36
なんJ民?なんJ民ならもう消えたよ
143名無しさん@恐縮です:2011/11/23(水) 01:48:56.95 ID:vN91et3UI
比嘉は森脇枠で必要
144名無しさん@恐縮です:2011/11/23(水) 01:48:57.05 ID:uIVkH/2R0
ラフプレーも多かったけど、
GKがまともだったら勝てるか分からん試合だったな
145〈(`・ω・`)〉 ◆EQUAL/Pi.Q :2011/11/23(水) 01:48:59.65 ID:EzaxW1NO0
ドドンドドドンド
     _ _
| ̄|彡 ( ゚∀゚)======<| パラリ〜パピラリ〜♪
|_|\と   |ノ       パラリ〜パピラリ〜♪
|| . し-る━○ ))    パラリ〜パピラリ〜♪
        シャカシャカ
         シャカシャカ  
146名無しさん@恐縮です:2011/11/23(水) 01:49:02.73 ID:S+MsU+kT0
山田の顔がテベスだったら今日のことはなかった
147名無しさん@恐縮です:2011/11/23(水) 01:49:04.71 ID:MEQkmxxH0
>>122
セルジオも言ってたけど突破しといてバックパスってのは何だったんだろうw
148名無しさん@恐縮です:2011/11/23(水) 01:49:10.72 ID:jDmOqq3y0
これで次のシリアに勝てば
ほぼ当確か
五輪出場の敷居もさがったもんだ
149名無しさん@恐縮です:2011/11/23(水) 01:49:14.15 ID:BZoQH10n0
ところで小山田の怪我ってどうだったんだ?

次節に影響が出るならレッズに死亡フラグが立つだろ
150名無しさん@恐縮です:2011/11/23(水) 01:49:14.72 ID:kbyTRIlw0
次のシリア戦、清武原口国内に待機させておいて呼べたんちゃうか

151名無しさん@恐縮です:2011/11/23(水) 01:49:16.96 ID:LTyfGcnv0









いつも「長友おわた」とか書いてるのもターンオーヴァーで確定?????????







152名無しさん@恐縮です:2011/11/23(水) 01:49:17.52 ID:NV4hwPV+0
比嘉マジで頭悪い選手だなー
柏酒井も比嘉があまりのデキだから指摘されないけど何気にひどかった
大迫はポスト上手いからシュートが上手くいくようになればすぐA代表だよ
153名無しさん@恐縮です:2011/11/23(水) 01:49:19.24 ID:tj/8H+ZU0
扇原のパスが遅すぎてヤバいんだけど
あれって仕様?芝のせい?

扇原くんのパスはミスか、通ってもパススピードなさすぎて味方が囲まれて困ってたぞ
154名無しさん@恐縮です:2011/11/23(水) 01:49:26.98 ID:c0s7Bxge0
前半は大津だけ別格だった
155名無しさん@恐縮です:2011/11/23(水) 01:49:31.62 ID:XllOI8JY0
>>39
5-3-8-3か、最強だな
156名無しさん@恐縮です:2011/11/23(水) 01:49:33.57 ID:H7ENlY7K0
まぁ、でも今のU-22代表は北京の時より安心して見れるんだが
権田が安定してるからかもしれんが
比嘉だけは許さない
157名無しさん@恐縮です:2011/11/23(水) 01:49:34.85 ID:mdmeH5g70
内田ババアが来るぞー
158名無しさん@恐縮です:2011/11/23(水) 01:49:35.35 ID:grwAPQml0
山田のあと数センチずれてたら目が潰れてたかと思うと、夜思い出したら寝れなくなっちゃうわ・・・
159名無しさん@恐縮です:2011/11/23(水) 01:49:37.13 ID:1eu518+B0
韓国、ウズベク、シリア

ガチで突破するのはこの3カ国だと思う
残念ながら関塚じゃ無理、そして今回はOZも無理なんじゃないかな
160名無しさん@恐縮です:2011/11/23(水) 01:49:37.37 ID:XfB82R6o0
>>131
サッカープレイした経験あるならわかるだろうけど
あれは故意だよ、避けようと思えば避けられる普通は
161名無しさん@恐縮です:2011/11/23(水) 01:49:43.47 ID:56j7VxUfO
13 名前: ◆3ZUPU3cydIci @ターンオーヴァーφ ★ 投稿日: 2011/11/23(水) 01:24:28.76 ID:???0
弱いよ日本


バカチョン乙
162名無しさん@恐縮です:2011/11/23(水) 01:49:43.40 ID:47NXWq8u0
フィリピン戦の小野伸二の怪我を思い出したわ。
勝ったのに物凄く気分悪い。レッドで退場したのが一人と言う事が信じられん。
163名無しさん@恐縮です:2011/11/23(水) 01:49:43.52 ID:Ke6oDvfP0
さーて次は本田を見るか・・
「本田太もも負傷でベンチ外」
・・・ort
164名無しさん@恐縮です:2011/11/23(水) 01:49:44.07 ID:CfpDUtnI0
正直、気合い入れてスポーツバーに繰り出すほどじゃなかった。
165名無しさん@恐縮です:2011/11/23(水) 01:49:44.87 ID:1GJ6n2YD0
>>98
スレみたら大惨事やなwもうスレ立て出来ないだろこいつw
166名無しさん@恐縮です:2011/11/23(水) 01:49:45.34 ID:SUiTdNbx0
バーレーンは全てにおいて酷かった
シリア戦が大荒れしたのもバーレーンのせいだったんだろな
167名無しさん@恐縮です:2011/11/23(水) 01:49:46.43 ID:iuUqZyAi0
これからターンオーバーのスレは朝鮮人認定で汚れそうだそうな

剥奪お願いします
168名無しさん@恐縮です:2011/11/23(水) 01:49:46.61 ID:FwyoJTUb0
五輪代表はCBとボランチが×
万全の米本がいれば・・・
OAでお勧めは国内組で遠藤、今野、駒野
169名無しさん@恐縮です:2011/11/23(水) 01:49:46.75 ID:MODIY2NA0
審判、審判〜
170名無しさん@恐縮です:2011/11/23(水) 01:49:50.06 ID:9+qYZfbD0
>>149
U-22組は次節も出られないっしょ。
171名無しさん@恐縮です:2011/11/23(水) 01:49:50.37 ID:N5xOwPI6O
しかし大津良かったな〜あんなに走ると思わんかったわ
やっぱ海外行くと意識変わるんだなぁとしみじみ
172名無しさん@恐縮です:2011/11/23(水) 01:49:49.89 ID:UPJm4MPb0
>>39
山村も入れてやれよ
173名無しさん@恐縮です:2011/11/23(水) 01:49:53.63 ID:ZbibPIAz0
>>96
中東の濃さに沖縄の濃さで対抗してみた
174名無しさん@恐縮です:2011/11/23(水) 01:49:54.39 ID:RFpdGSrc0
最終予選の中東アウェー2−0で勝利なのにネガキャンばかりしている日本人ってさ、
スポーツを何のために見ているか分からないよね
ってか、スポーツ知らないんじゃないの?
本当日本人の陰湿さと後進性は嫌になるわ
175名無しさん@恐縮です:2011/11/23(水) 01:49:59.35 ID:+Rm/R0HV0
柴崎が他のボランチに勝るものがないって本当に言ったの関塚?
176名無しさん@恐縮です:2011/11/23(水) 01:49:59.35 ID:dtavmyEo0
>>151
あれ単なる様式美
177名無しさん@恐縮です:2011/11/23(水) 01:50:00.36 ID:CQVhUF3p0
イスラム国家はスポーツ向いてないよな
普段からアッラーのためならなんでもやっていいと思ってるからゲームでもルール守れない
そりゃテロやるわ
178名無しさん@恐縮です:2011/11/23(水) 01:50:03.01 ID:gTGhs6z20
相手が10人になったのに追加点取れなかったのは大津と山田がいなくなったからだな
あの二人の前からの守備、運動量はかなり効いてる
179名無しさん@恐縮です:2011/11/23(水) 01:50:04.15 ID:kO82Sqq10
山田が後ろから削られた時に小野のことが頭をよぎった
立ち上がってほっとしたのもつかの間、顔面を削られたでござる

バーレーン荒すぎだろ!タジキスタンを見習え!
180名無しさん@恐縮です:2011/11/23(水) 01:50:05.23 ID:I09QbHMT0
>>147
おされだったでしょ?
181名無しさん@恐縮です:2011/11/23(水) 01:50:06.50 ID:6882nD4f0
>アブドアヘリ
こいつ傷害罪で逮捕しろよ
FIFAもそろそろFIAのように国際裁判所を設けるべき。
182名無しさん@恐縮です:2011/11/23(水) 01:50:10.10 ID:vkjXORUwO
胸キュン相変わらず姑息だな。まだ生きてたのか?
183名無しさん@恐縮です:2011/11/23(水) 01:50:10.79 ID:MEQkmxxH0
>>126
収まりが悪い
スピードも特筆すべきものがない
点取れなきゃ存在価値ないぞ
大迫は点取れ
それ以外A代表まで上り詰める道はない
184名無しさん@恐縮です:2011/11/23(水) 01:50:14.15 ID:fmIkwldq0
小山田がめっちゃ劣化しててビビった
CMFとDFラインにまともにビルドアップできる奴がいないんだから
たまにはトップ下の山田が下がってボールに触れるべきなのに
終始ゴール前でプラプラプラプラ
いざボールを持ってもパスミス連発
ピッチを縦横無尽に駆け回り、あらゆるところに顔を出し、
攻撃のスイッチを入れるサッカー脳の塊・小山田は一体どこへ行ったの?
これがペの呪縛というやつか
185名無しさん@恐縮です:2011/11/23(水) 01:50:13.68 ID:tPO9blZK0
山田へのファールマジで危なかったな

死ねよバーレーン
186名無しさん@恐縮です:2011/11/23(水) 01:50:15.82 ID:Gajb2Izp0
>>101
パスの間合いが悪すぎる。
相手と受け手の体の向きや相対的な位置関係を無視してパスを出してる。

187名無しさん@恐縮です:2011/11/23(水) 01:50:17.49 ID:7A6QYRw40
>>39
バルサもフルボッコにできそう
188名無しさん@恐縮です:2011/11/23(水) 01:50:19.68 ID:rqcFiXg00
大津は成長してるのは分かった
ただやはり実戦経験が必要か 来年もこの状態だと・・・

比嘉は金井からレギュラー取れるのか?

濱田・鈴木を見ると安易に大学に行くより
Jで頑張りぬくのが正しいのか

189名無しさん@恐縮です:2011/11/23(水) 01:50:21.09 ID:gTGhs6z20
相手が10人になったのに追加点取れなかったのは大津と山田がいなくなったからだな
あの二人の前からの守備、運動量はかなり効いてる
190名無しさん@恐縮です:2011/11/23(水) 01:50:22.60 ID:CZmmm8bP0
>>106
この前まで浦和でやってた監督が今暇らしいな
191名無しさん@恐縮です:2011/11/23(水) 01:50:23.52 ID:+Rm/R0HV0
>>149
ナビスコの出場停止ってどうなった?
192名無しさん@恐縮です:2011/11/23(水) 01:50:24.79 ID:Heo8wiRF0
弱いよ日本
193名無しさん@恐縮です:2011/11/23(水) 01:50:26.22 ID:j5E1e94r0
>>112
扇原の動きがクソとかほんとにちゃんとみてたんか?
攻守でほぼボールのあるところに顔だしてたろ
前半は相方がクソだっただけだな
194名無しさん@恐縮です:2011/11/23(水) 01:50:26.81 ID:CekgrnpP0
>>96
監督の好みの問題だし比嘉の方が長く関塚のもとでプレーしてるからな
柴崎とかが呼ばれないのもそのせい
195名無しさん@恐縮です:2011/11/23(水) 01:50:26.95 ID:DzPig8Fi0
>>48
お前、書き込みした奴の国籍わかんのか?
すげえな
196名無しさん@恐縮です:2011/11/23(水) 01:50:30.50 ID:RrPMQ0+O0
>>108
やっぱ翼くんの影響なんだろうか
197名無しさん@恐縮です:2011/11/23(水) 01:50:30.83 ID:2gyFlW1T0
>>13
大迫はスピードのない平瀬だろ
198名無しさん@恐縮です:2011/11/23(水) 01:50:31.88 ID:hXX/G5zB0
見た目より芝が深くて重かったんやろか?
199名無しさん@恐縮です:2011/11/23(水) 01:50:34.46 ID:7uJrYuxj0
5番が糞だったな
200名無しさん@恐縮です:2011/11/23(水) 01:50:36.44 ID:uIVkH/2R0
しっかし大迫ってシュート下手だな
あれ、おしい!で素人は騙せるけど、
外すべくして外してる
ありゃ、駄目だ。
201名無しさん@恐縮です:2011/11/23(水) 01:50:37.21 ID:XBaqz0sV0
>>147
あれはお笑いだったな
突破しておいてまさかのオサレヒール
202名無しさん@恐縮です:2011/11/23(水) 01:50:38.57 ID:4STCSlDm0
ターンオーヴァーしね

バン   (⌒⌒)   バン
ファビョ━ l|l l|l ━ン!
     ∧_∧  バン
 バン ∩#`Д´>/ ̄ ̄/ バン
    /_ミつ_// LG /
     {二二} 三三}
       ̄ ̄ ̄ ̄"
203名無しさん@恐縮です:2011/11/23(水) 01:50:38.88 ID:P3sGMVRH0
ターンオーヴァーφは在日の糞
204名無しさん@恐縮です:2011/11/23(水) 01:50:39.26 ID:sYbCEzCJ0
チョンテセ

ChongTese9 鄭 大世 Chong Tese
選手の立場からして相手の上を超える時は足下の敵は容易に避けられます。
今みたいに思い切り踏みつけるのは故意以外何ものでもありません。
レフェリーアウェイの地でよくカード出しました。これぞフェア。


一方、ターンオーヴァー(笑)

【サッカー】五輪予選 日本、バーレーンに勝利! アウェーで苦しい展開も…初先発の大津、さらに東が決めて効果的に2得点[11/23]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1321979050/13

13 名前: ◆3ZUPU3cydIci @ターンオーヴァーφ ★[] 投稿日:2011/11/23(水) 01:24:28.76 ID:???0
弱いよ日本
205名無しさん@恐縮です:2011/11/23(水) 01:50:39.90 ID:WiCNQ+/f0
とりあえず比嘉(笑)と山本(笑)って試合だった
山本の懲罰交代にはせえせえしたわ
206名無しさん@恐縮です:2011/11/23(水) 01:50:41.47 ID:WI/8KB+90
扇原が時々ヴィエラに見える
でもほとんどディビッドソン純マーカスに見える
207名無しさん@恐縮です:2011/11/23(水) 01:50:41.53 ID:jDmOqq3y0
>>147
QBKがGK抜いてからバックパスしたの思い出した
まあまあ先輩に比べれば可愛いものだ
208名無しさん@恐縮です:2011/11/23(水) 01:50:49.76 ID:KikYiSBT0
逆に今日の扇原が悪いとか言う奴は代わりを挙げられねーゴミだろ。
U-22であれ位出来るのアイツしかいねーよ。20歳成り立てにしては上々。
209名無しさん@恐縮です:2011/11/23(水) 01:50:53.28 ID:m+eQ+Ymk0
セル爺さん、山田だけ「やまだくん」て君付けだった
210名無しさん@恐縮です:2011/11/23(水) 01:50:55.43 ID:wXKqNph50
>>166
そうだったの?
211名無しさん@恐縮です:2011/11/23(水) 01:51:03.09 ID:6m282USqO
扇原結構相手に狙われてただろ
まあ山本と組まされたらな
茨田か柴崎が隣にいれば楽だろうに
212名無しさん@恐縮です:2011/11/23(水) 01:51:04.92 ID:IReQAINd0
山田きゅんはベビーフェイスだから侮られたんやな
213名無しさん@恐縮です:2011/11/23(水) 01:51:08.70 ID:2OEfjt8l0
小山田とかセンスの欠片もない呼び方なんなの
214名無しさん@恐縮です:2011/11/23(水) 01:51:09.45 ID:FMTbWfpb0
山田の怪我が痛々しかった…
215名無しさん@恐縮です:2011/11/23(水) 01:51:09.71 ID:+Rm/R0HV0
>>163
移籍フラグだろwww
216名無しさん@恐縮です:2011/11/23(水) 01:51:14.83 ID:lK9E41rnO
>>39
大前と宮市は?
217名無しさん@恐縮です:2011/11/23(水) 01:51:16.48 ID:grwAPQml0
今日ではっきりした、バーレーンはもはや過去の女
218名無しさん@恐縮です:2011/11/23(水) 01:51:18.02 ID:ShO6czOh0
13 名前: ◆3ZUPU3cydIci @ターンオーヴァーφ ★[] 投稿日:2011/11/23(水) 01:24:28.76 ID:???0
弱いよ日本
219名無しさん@恐縮です:2011/11/23(水) 01:51:17.98 ID:5F6iSAHm0
>>175
他のボランチが柴崎に優るものがないっていう誤爆さw
220名無しさん@恐縮です:2011/11/23(水) 01:51:18.31 ID:k0r16Dqu0
>>1
はぶちゃんかわいいよはぶちゃん
221名無しさん@恐縮です:2011/11/23(水) 01:51:18.86 ID:n6JFwgVo0
シリアは楽に勝たしてくれないだろうな 
今回の得点も相手のミスが起点なのが気になるし
222名無しさん@恐縮です:2011/11/23(水) 01:51:19.35 ID:WcjhTP9aO
>>204
チョンテセこの試合見てたのか
223名無しさん@恐縮です:2011/11/23(水) 01:51:19.86 ID:z+liI++K0
>>147
しかもヒールで出して相手に取られた
松木とセルジオに名指しで「無駄なプレー」と酷評するぐらい
それ以外のプレーも全部といっていいぐらい悪かったな
何一つ仕事しなかったのはこいつぐらいだ
224名無しさん@恐縮です:2011/11/23(水) 01:51:21.17 ID:YE6FV+UN0
>>75
その通り。
ラフプレーではなく、スポーツを利用した傷害事件だ。
225名無しさん@恐縮です:2011/11/23(水) 01:51:29.86 ID:5lhXM9Y50
比嘉のポジション代わりはいないの?
226名無しさん@恐縮です:2011/11/23(水) 01:51:31.05 ID:88wsUtXV0
>>163
まじか・・・
227名無しさん@恐縮です:2011/11/23(水) 01:51:31.07 ID:NEc81k8z0
ボランチがしょぼすぎるな
228名無しさん@恐縮です:2011/11/23(水) 01:51:31.81 ID:KDEn4yOD0
扇原はいいプレーと悪いプレーが交互だが山本は空気以下
こいつがボランチで良かったことが無いし、そもそも本職じゃないのに関塚は何を期待してるんだ

代わりに入った山口が良かったが、こいつはこいつで桜では
途中交代で入らないと良くない(スタメンだとまるでダメ)なんで期待できない
229名無しさん@恐縮です:2011/11/23(水) 01:51:37.08 ID:rZreW1wN0
>>160
本能的に避けるよ、普通
230名無しさん@恐縮です:2011/11/23(水) 01:51:37.34 ID:VCcwqSpl0
このチームならペッカ―実現できるかもしれん
231名無しさん@恐縮です:2011/11/23(水) 01:51:37.75 ID:ECyT1poTO
>>175
本当なら今週のマガかダイに載ってるらしいから見れば解決
本当に言ってたら馬鹿過ぎて話にならないwww
232名無しさん@恐縮です:2011/11/23(水) 01:51:56.21 ID:P1lrKlWZ0
完全にゴートクのほうが比嘉よりいいじゃん
233名無しさん@恐縮です:2011/11/23(水) 01:51:58.51 ID:j5E1e94r0
>>168
全員いらね
わざわざ弱くしてどうするよ
234名無しさん@恐縮です:2011/11/23(水) 01:51:59.14 ID:RFpdGSrc0
日本人ってマジゴミが多いわ
中東アウェーで2-0で完勝した若者相手に、拍手一つ送らずにネガキャンだけどかw
本当スポーツ観戦文化がないわな
中国以下だし、東南アジア以下だろうね
ゴミみたいな連中だよ、本当
日本の大衆が一番フェアな精神がないし、スポーツマンシップがないよね
お前らゴミだよ、本当
人間として恥
235名無しさん@恐縮です:2011/11/23(水) 01:52:02.29 ID:vVjV8HbK0
ほんとうにもったいない!ラストパスさえ合えば、五点以上は獲ってるのに。相手完全に崩れて
フリーの味方がいるのに、あさっての方向へ飛んでいくラストパス…。
236名無しさん@恐縮です:2011/11/23(水) 01:52:11.10 ID:itLEoDJA0
3強1弱のグループかと思ったら2強2弱だったのね
シリアはもう少しまともなサッカーしてほしい
237名無しさん@恐縮です:2011/11/23(水) 01:52:11.52 ID:qOt5741t0
小山田は可哀想だけど因果応報だと思うわ
これを機に自分のプレイを見つめ直して欲しい
238名無しさん@恐縮です:2011/11/23(水) 01:52:17.84 ID:Gtvcsnl60
関塚はこのチームで何をしたいのか全くわからないな
239名無しさん@恐縮です:2011/11/23(水) 01:52:21.52 ID:IcZp1WY90
扇原は前半相手のプレスの狙い所になって何も出来なかったのが印象悪すぎる
240名無しさん@恐縮です:2011/11/23(水) 01:52:30.71 ID:tA1PwRex0
比嘉(笑)
241名無しさん@恐縮です:2011/11/23(水) 01:52:31.31 ID:31b3LDzF0
比嘉が使われる理由が何一つ分からない。
ひとりだけレベルが違うだろあれw
小山田は鮮烈のデビューから何一つ成長してないな。
242名無しさん@恐縮です:2011/11/23(水) 01:52:31.70 ID:DIo92D1OO
特に決め手もなく普通に勝ってしまった時ってのは、その後が心配になる
気を緩ませる事なく頑張ってほしい
あと、スパイクで思いっきり山田の頭を踏み抜いた相手のアホには、重い制裁を頼むぜFIFA
243名無しさん@恐縮です:2011/11/23(水) 01:52:34.07 ID:FlfdByOc0
清武無、山崎軽傷で出場できず、山村が故障で離脱したあと
ボランチコンビをテストする機会もほとんどなかったが

唯一、日本にツキがあったのはチームのバランスを崩すパスセンス0、状況把握力0、判断力0、連携力0
ただ突っこむだけで99%失敗するだけの

原口がいなかったことが良かった

代わりに原口よりもはるかに使える大津を招集できたのが大きい。

いやー大津がいなくて原口がA代表に呼ばれずにU−22に残ってたと思うと2点差以上の勝利は無理だっただろう
原口が空回りして結果はでなかったはずだ。

原口はA代表で同点や負けてる場面で強引に攻めなきゃならないケースの駒としては必要になってくるピースだけど
90分間安定してプレー出来る選手じゃない。ただの邪魔者。長い時間では使えたものじゃない。途中投入でリズムを変える使い方じゃないと今の原口の力じゃ使い物にならない。
昔の大黒みたいな使い方するしか使いどころがない。
プレーの幅が狭すぎる。1パータンプレーヤー安定感もないし、あいつはサッカー的に非常に頭が悪い。
今日出てたメンバーでは山本も頭の悪い
試合が落ち着かず、攻め急いだのは山本の責任、こいつも頭が悪い。フリーでもすぐ盾にボール出して取られる。キープしない。

原口がいなくて助かったわマジで
あと山本も招集辞めろ、あいつも使えない。

案の定、途中で変えてるし、関塚アホだろ
今頃気づいたのか、最初から呼ぶなよ
244名無しさん@恐縮です:2011/11/23(水) 01:52:34.73 ID:NQm/OPn60
松木眠たかったの?あれ確実にあくびしたよな
245名無しさん@恐縮です:2011/11/23(水) 01:52:35.01 ID:+OI1ctcD0
本戦は柴崎は入るだろうな
普通に完勝試合
246名無しさん@恐縮です:2011/11/23(水) 01:52:35.47 ID:upEvu0b70
>>234
ヲーーーーーーーーーーーーーーーーウィwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
クソチョーンオーヴァー剥奪確定してどんな気持ちだよwwwwwwwwwwwwwwww
247名無しさん@恐縮です:2011/11/23(水) 01:52:36.95 ID:P1lrKlWZ0
ボランチは
柴崎山村の並びが一番強いんじゃないかな。
山村怪我だけど。
柴崎呼ばないとかなあ・・・
248名無しさん@恐縮です:2011/11/23(水) 01:52:41.28 ID:grwAPQml0
前半BSで後半朝日で見たけど、松木は相手GKディスりすぎだろwww
249名無しさん@恐縮です:2011/11/23(水) 01:52:43.61 ID:V6zGNGhG0
>>132
それは偏見だと思うわ、つかあそこ潰れたんしょ?
250名無しさん@恐縮です:2011/11/23(水) 01:52:46.39 ID:1xOrl+0g0
茨田はムラッ気がすごくて使いにくそう。良いときは本当にいいんだけどね
柴崎はスタメンじゃなくてもとりあえず呼んでみてほしいが
251名無しさん@恐縮です:2011/11/23(水) 01:52:46.74 ID:BMWeoY6e0
【サッカー】ブラジル名門サントスが柏のU-22代表DF酒井宏樹に獲得オファーへ「本当にボクでいいんですかね。行けるのなら行きたい」★2
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1321979840/

11 名前: ◆3ZUPU3cydIci @ターンオーヴァーφ ★ :2011/11/23(水) 01:47:11.80 ID:???0
今日のバーレーン戦の出来では通用しない。

252名無しさん@恐縮です:2011/11/23(水) 01:52:47.37 ID:MEQkmxxH0
>>193
扇原はすばらしかったよ
繋ぎに潰しに本当によくやってた
左サイド流れてのクロスも良かったなぁ
楽しみな選手が出てきたもんだ
253名無しさん@恐縮です:2011/11/23(水) 01:52:48.67 ID:ga8x0yQiP
やっぱりシドニー世代が別格だったな
後はどの世代もどっこいどっこい。ただし北京組は五輪後化けたから、将来には期待
254名無しさん@恐縮です:2011/11/23(水) 01:52:48.75 ID:hCZ3kWt60
ボールを持ってない選手が黙々とポジション埋めに逝ってゴールを狙うスタンスに変わりなしか
おまえらの評価が低いのもわかるわ
見てる側にとってはこれ以上ないくらい退屈だもんな
ただこう言うチームは強いよ
255名無しさん@恐縮です:2011/11/23(水) 01:52:50.85 ID:JSsFjiad0
フル代表もアウェイ3戦とも苦しんだのに、アウェイで良いサッカーを求めてる人は決定的にずれてると思う
何かというとフィジカルフィジカル言うくせにこういう時に技術的な評価ばかりの人も同様
256名無しさん@恐縮です:2011/11/23(水) 01:52:55.90 ID:sf7Fshr70
ID:RFpdGSrc0
ターンオーヴァー臭い
257名無しさん@恐縮です:2011/11/23(水) 01:53:00.52 ID:ms43VSXY0
大迫、持ってない、というより性格の問題。だから直らない。口半開きでニヤニヤしてるお坊ちゃん型にクレバーなプレイは無理。
オリンピック本番では、天才型の○○や◇◇を使うことになる。
258名無しさん@恐縮です:2011/11/23(水) 01:53:03.11 ID:FzRzRK680
>>223
やっぱり大学生とプロの差なんだろうな
259名無しさん@恐縮です:2011/11/23(水) 01:53:04.25 ID:YE6FV+UN0
顔面踏まれたんだぜ!! 周りのヤツは何やってんだ!ブン殴ってやれよ!
260名無しさん@恐縮です:2011/11/23(水) 01:53:08.40 ID:N21dO2Mo0
大迫はあの距離で全力インステップ蹴るとは
率直に言って点取り屋のセンスはないな
261名無しさん@恐縮です:2011/11/23(水) 01:53:08.94 ID:kO82Sqq10
>>204
北と南の民度の差か

どっちも日本ストーカーだなw
262名無しさん@恐縮です:2011/11/23(水) 01:53:09.33 ID:E4nLiOLmO
今日見たら濱田マッチョで覚醒したな。英語ペラペラだしプレミア行きあるで
263名無しさん@恐縮です:2011/11/23(水) 01:53:17.41 ID:LCRaYub60
誰だ!肩さんの足元ばっかり見てたヤツは!
264名無しさん@恐縮です:2011/11/23(水) 01:53:20.58 ID:WiCNQ+/f0
柴崎呼べよ
山本ごときじゃ話にならんわ
265名無しさん@恐縮です:2011/11/23(水) 01:53:21.39 ID:zg3aczSn0
大津は清武みたいに別格。東は前へ運ぶのが良かった。
濱田はフィジカル強く安定してた。比嘉はウンコ。
関塚は次の試合で突破確実にしてクビにしたほうが良い。

まあ清武はこの試合でなくて良かったよ。
怪我させられたらたまらんからな。
266名無しさん@恐縮です:2011/11/23(水) 01:53:24.98 ID:0rSPHs5F0
>>159
寝言を聞いててもしょうがないw
そもそもイラクがどうとかも全く把握してないだろうw
267名無しさん@恐縮です:2011/11/23(水) 01:53:25.48 ID:PG3Gwr8M0

      _ i\//_
      ヽ_ヽ     ノ
      <、      フ
       /‐-_,.-‐i'"
      /      ヽ
     / llllllllllllllllllllllllll ヽ
    __/ ,.-- 、 ,.--、  ヽ__
  //  ( ●)(● )  ヽ ヽ
  i i   ー/ ⌒ヽー´   i  !
  ヽ.i    i    .|    iノ
    ! ,..__ ヽ._ ノ __..、 }
    ヽ  `‐‐---‐‐'"  /
     ヽ、._      _,/
        ̄ ̄ ̄ ̄
268名無しさん@恐縮です:2011/11/23(水) 01:53:26.04 ID:p054lUFsO
MOM大迫なんだかんだおさまってたな
大津前半のみ攻守で躍動
扇原縦パスとフィジカルの強さを発揮
ほたる効果的なディフェンスで芽をつむ
とりあえず勝ったって試合だったな
毎試合安定はしないだろうな
丸山が見たいわ
269名無しさん@恐縮です:2011/11/23(水) 01:53:31.12 ID:vcUtQSpF0
>>234
キャップ付け忘れてますよ^^;
270名無しさん@恐縮です:2011/11/23(水) 01:53:34.74 ID:h/FVodBF0
>>236
2強かどうかなんてシリアを見てみないとなんとも
271名無しさん@恐縮です:2011/11/23(水) 01:53:39.67 ID:4STCSlDm0

.       ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       (;´Д`)< スンマセン、直ぐに片付けます
  -=≡  /    ヽ  \_______
.      /| |   |. |
 -=≡ /. \ヽ/\\_
    /    ヽ⌒)==ヽ_)= ∧_∧
-=   / /⌒\.\ ||  ||  <丶`∀´>
  / /    > ) ||   || ( つ旦O>>234
 / /     / /_||_ || と_)_) _.
 し'     (_つ ̄(_)) ̄ (.)) ̄ (_)) ̄(.))
272名無しさん@恐縮です:2011/11/23(水) 01:53:39.77 ID:P1lrKlWZ0
扇原は割と良いとは思ったけどね
273名無しさん@恐縮です:2011/11/23(水) 01:53:44.64 ID:G09Piueb0
目でないのは不幸中の幸いだが
サッカーもこわいな
274名無しさん@恐縮です:2011/11/23(水) 01:53:48.19 ID:ag4v4Km10
バーレーンのGKが萌えキャラすぎた
275名無しさん@恐縮です:2011/11/23(水) 01:53:53.66 ID:16S9JF7x0
宇佐美指宿柴崎宮市辺りは嫌われてるの?
宮市は怪我だからしょうがないけど
276名無しさん@恐縮です:2011/11/23(水) 01:54:00.57 ID:YJ1OKbgjO
山田は怪我しやすいプレイするねぇ
277名無しさん@恐縮です:2011/11/23(水) 01:54:00.97 ID:9V8pM/xi0
低レベルな試合だったな
本選勝てるわけねえよ
278名無しさん@恐縮です:2011/11/23(水) 01:54:01.36 ID:PvMuI/R10
野球場からバーレーン
279名無しさん@恐縮です:2011/11/23(水) 01:54:04.57 ID:0YQKAycW0
今日の出来なら比嘉より酒井に不満を感じる
大学生がプロに混じってミスしてもサイドを何度も駆け上がってチャレンジする精神力を買いたい

280名無しさん@恐縮です:2011/11/23(水) 01:54:07.12 ID:BZoQH10n0
>>170
そういえば日曜にも試合か


踏まれて出血してたけど
故意のラフプレーでの怪我は被害者が
どこの選手だろうと嫌な気分になるわ
281名無しさん@恐縮です:2011/11/23(水) 01:54:09.84 ID:RYHe6aLKO
北朝鮮見たあとだったから多摩川河川敷レベルのアウェーでした
282名無しさん@恐縮です:2011/11/23(水) 01:54:12.58 ID:IReQAINd0
大迫は半端だったな
よく収めていたとは思うが
283名無しさん@恐縮です:2011/11/23(水) 01:54:13.13 ID:UrAq8R9cO
まぁ宇佐美派も原口派も清武山田派もいつもはケンカしてるけど、今日は仲良く比嘉がクソってことでいいだろ??
284名無しさん@恐縮です:2011/11/23(水) 01:54:24.86 ID:6vFLznoX0
自国のサッカーも
アジアカップで日本に負け
親善試合では3-0で虐殺
プレミアデビューと偉そうにしてたらベンチ外

明るい話題一切なくて、日本にウンコ投げに煽りにきたら逆に自分がウンコまみれってw

今日の夜とか悔しくて寝れないんだろうなwww
285名無しさん@恐縮です:2011/11/23(水) 01:54:25.26 ID:Oncwi7870
もうちょっと体型的にゴリラなのいないの?
286名無しさん@恐縮です:2011/11/23(水) 01:54:33.17 ID:DzPig8Fi0
>>234
お前、基礎的な工作に簡単に騙されそうだな
287名無しさん@恐縮です:2011/11/23(水) 01:54:33.95 ID:MEQkmxxH0
>>253
それは単純に過去を美化してるだけ
トップ選手呼ばずにここまで普通に五輪最終予選を戦えてることが異常
288名無しさん@恐縮です:2011/11/23(水) 01:54:43.31 ID:G54unviq0
RFpdGSrc0
ターンオーバー死ね
289名無しさん@恐縮です:2011/11/23(水) 01:54:43.94 ID:7aRb1UttO
日本の5番 誰? 酷すぎて見ててイライラした
290名無しさん@恐縮です:2011/11/23(水) 01:54:46.90 ID:1JGfD4380
松木と相手キーパー面白かった
頭を踏まれた山田大丈夫か?
291名無しさん@恐縮です:2011/11/23(水) 01:54:50.17 ID:fipTVi6k0
>>275
外国クラブは基本的にこんな試合に選手を出してくれないよ
292名無しさん@恐縮です:2011/11/23(水) 01:54:54.93 ID:N5xOwPI6O
次のシリア戦は俺のゴートクがスタメンだったらいいな〜
293名無しさん@恐縮です:2011/11/23(水) 01:54:54.91 ID:5F6iSAHm0
>>247
山村よりも、扇原の方が守備が強いし、パスも上手い。
まぁ山村はタイミングのいい飛び出しが武器なんだけど。
294名無しさん@恐縮です:2011/11/23(水) 01:54:55.44 ID:Bh/iabNU0
香川とか宮市って招集されないの?
295名無しさん@恐縮です:2011/11/23(水) 01:55:01.39 ID:1FYv+ILa0
>>257
あれは別にニヤニヤしてるわけじゃなくそういう顔なんだってば
296名無しさん@恐縮です:2011/11/23(水) 01:55:02.19 ID:0OQqp9uq0
たてポンが解せない
あのキーパーに向かってするならまだしも
297名無しさん@恐縮です:2011/11/23(水) 01:55:02.53 ID:ga8x0yQiP
バーレーンのGKはどうしてああなった?
そこら辺のサッカー部の高校生でももうちょいマシだぞ
298名無しさん@恐縮です:2011/11/23(水) 01:55:03.51 ID:lrkWp3Ca0
ボランチ弱いな。これにつきる
299名無しさん@恐縮です:2011/11/23(水) 01:55:03.84 ID:VBkmyPZd0
>>237
そんな感じだね、特に踏まれたやつは振り解こうとしたのかもしれないけど
相手に肘が入って、挑発みたいになってたわ
300名無しさん@恐縮です:2011/11/23(水) 01:55:07.81 ID:3aV2gbu80
バーレーンは確かにひどかったが、それにつられて日本もバタバタし過ぎ。
守備はそこそこだったが、パスミスが多過ぎ。
中盤を落ち着かせる選手が誰もいないのかよ・・・
301名無しさん@恐縮です:2011/11/23(水) 01:55:09.70 ID:lK9E41rnO
左は比嘉愛未にしたらいいんじゃね?
相手も攻めてこれないだろ
302名無しさん@恐縮です:2011/11/23(水) 01:55:12.21 ID:ZGWtfnGc0
野球の日本シリーズ見た後じゃ
この試合すべてが茶番だな
こんなんで興奮してるサカ豚は中日が全部2-1で3勝した試合見て来いよと
303名無しさん@恐縮です:2011/11/23(水) 01:55:13.05 ID:YE6FV+UN0
腹立つな〜〜〜〜
チョンレーンwwwwwwwwwwwwwwwww
304名無しさん@恐縮です:2011/11/23(水) 01:55:14.18 ID:SUiTdNbx0
扇原と柴崎を組ませたいね
山村さんさようなら
305名無しさん@恐縮です:2011/11/23(水) 01:55:19.03 ID:zTtWq5ck0
小山田は蟹挟みもくらってたよな
しかも何故か切れてたし、ちょっとアレだわ
306名無しさん@恐縮です:2011/11/23(水) 01:55:19.92 ID:VoqLImo/0
大津であれだけやれるなら、やっぱり宇佐美は呼ばれれば活躍するんかね
307名無しさん@恐縮です:2011/11/23(水) 01:55:24.65 ID:9+qYZfbD0
>>294
クラブが拒否だべ。宮市は怪我してるよ。
308名無しさん@恐縮です:2011/11/23(水) 01:55:37.85 ID:KfY5bSjY0
バーレーンにはがっかりだ、
あんなサッカーを続けるようではW杯はおろか五輪も当分無理だ。
309名無しさん@恐縮です:2011/11/23(水) 01:55:40.12 ID:YDhTTVkX0
今日の試合の見所

レッドカード3枚必要だこれ
山田のパイナップル頭

以上
310名無しさん@恐縮です:2011/11/23(水) 01:55:40.27 ID:5F6iSAHm0
>>258
Jリーグでは大卒選手が腐る程活躍しとるわ。
311名無しさん@恐縮です:2011/11/23(水) 01:55:40.39 ID:wiusV/Tp0
関塚大丈夫か?作戦も何も見えなかったぞ
312名無しさん@恐縮です:2011/11/23(水) 01:55:43.42 ID:SUo9QRwKi
松木の解説は的確だったな
キーパーをマークってのはさすがだな
NHKじゃ絶対出来ない神業
313名無しさん@恐縮です:2011/11/23(水) 01:55:43.47 ID:34n2jaqP0
314名無しさん@恐縮です:2011/11/23(水) 01:55:43.53 ID:6m282USqO
登里使わねーなら外せよ
酒井高を2列目とか使うなら
金崎とか山崎とか呼べよ
315名無しさん@恐縮です:2011/11/23(水) 01:55:45.98 ID:5lvSItcL0
何だかんだで権田はA代表に選ばれるだけのことはあるな
西川君もうかうかしてられないぞ
316名無しさん@恐縮です:2011/11/23(水) 01:55:45.94 ID:DF1gvUma0
辛口のセル塩

他の選手「呼び捨て」
山田だけ「山田クン」ww
アナウンサー「さあ〜そのヤマダが〜」www
317名無しさん@恐縮です:2011/11/23(水) 01:55:46.82 ID:RGC/XmoB0
アウェーになると途端に糞サッカーになるな
結果はしっかり出してるけど
318名無しさん@恐縮です:2011/11/23(水) 01:55:47.89 ID:grvr1bxC0
顔面踏むとか人間のすることじゃねえよ…
山田どんな感じなんだよ
319名無しさん@恐縮です:2011/11/23(水) 01:55:53.99 ID:WelM7V5E0
【サッカー】五輪予選 日本、バーレーンに勝利! アウェーで苦しい展開も…初先発の大津、さらに東が決めて効果的に2得点[11/23]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1321979050/13,161

13 名前: ◆3ZUPU3cydIci @ターンオーヴァーφ ★[] 投稿日:2011/11/23(水) 01:24:28.76 ID:???0
弱いよ日本

161 名前: ◆3ZUPU3cydIci @ターンオーヴァーφ ★[] 投稿日:2011/11/23(水) 01:26:45.04 ID:???0
大学生とか使うな。
プロなめんなよ糞が。

455 名前: ◆3ZUPU3cydIci @ターンオーヴァーφ ★[] 投稿日:2011/11/23(水) 01:31:05.44 ID:???0
このくらいの相手、最初から大迫と永井のツートップにしとけよ、チキン関塚
320名無しさん@恐縮です:2011/11/23(水) 01:55:54.29 ID:8xuJH3fN0
>>267
山田直輝乙
321名無しさん@恐縮です:2011/11/23(水) 01:55:54.68 ID:CjCh9oWS0
比嘉さんは異次元の活躍してたな
悪い意味で
322名無しさん@恐縮です:2011/11/23(水) 01:55:56.22 ID:s+eefN8/O
アジアのサッカーレベルがいつまでたっても上がらないわけだぜ
323名無しさん@恐縮です:2011/11/23(水) 01:55:58.86 ID:2bYpywnn0
キーパーがもっと上手かったら、2点とも入らなかった。

パス連携、パスの速さ、攻撃時の展開の速さ、みないまひとつ。

相手が弱くてよかったけど、五輪に出られても一回戦敗退かも
324名無しさん@恐縮です:2011/11/23(水) 01:56:00.19 ID:KDEn4yOD0
東は大分でも大宮でも代表でも右だとずっと消えてた
本職は左サイドで中もやるってプレイヤー

なのに大分でも大宮でも右にいい選手がいなくて消去法で使われ・・・・

いや代表ぐらいは他に右できる奴いるだろ
325名無しさん@恐縮です:2011/11/23(水) 01:56:01.34 ID:OVjlbYRI0
ACLでよく見る風景だけどラフプレーで萎縮させて圧倒するのがアジアの日本対策の基準になってるんだよな
敬意を持ってフェアにいくとタジク状態だから
326名無しさん@恐縮です:2011/11/23(水) 01:56:06.66 ID:uIVkH/2R0
酒井は肘あたりひねったろ。
かなり痛めたのにプレー切らないでそのまま続けたのは無茶だったかもしれない。
てか、酒井にしても大津にしても
ネルシーニョのもとで今の柏でやれるんなら
ドイツだのブラジルなんか中途半端にいくよりずっと勉強になると思うんだが。
327名無しさん@恐縮です:2011/11/23(水) 01:56:08.33 ID:hXX/G5zB0
>>285 確かにA代表に比べるとヒョロッちぃかもなぁ?
328名無しさん@恐縮です:2011/11/23(水) 01:56:16.41 ID:grwAPQml0
>>316
山田のこと高校生だと思ってるんじゃね
329名無しさん@恐縮です:2011/11/23(水) 01:56:16.57 ID:KN8D5dsu0
扇原は叩かれる程酷くもないが(明らかにもっと酷いのがいたし)
異常にマンセーしてるのは気持ち悪い

あれだけフリーのチャンスでパスミスやっといて、大器な訳ねーわ
330名無しさん@恐縮です:2011/11/23(水) 01:56:18.57 ID:BOohodwP0
マレーシアはかなり組織的な守備するしシリアは勝ち点3とれるだろうか
331名無しさん@恐縮です:2011/11/23(水) 01:56:20.29 ID:V6zGNGhG0
>>294
香川は無理、フル代表選ばれたって意味でも連携等の意味でも
宮市はあいつ暇にしてるようで怪我してるからなあら
332名無しさん@恐縮です:2011/11/23(水) 01:56:22.96 ID:i5opFXq40
彼我って相馬を思い出すな
突破だけはいいんだがその後がダメ
333名無しさん@恐縮です:2011/11/23(水) 01:56:27.18 ID:MEQkmxxH0
>>247
どう見ても扇原が一番スケールが大きい
それが分からない奴は目が節穴
334名無しさん@恐縮です:2011/11/23(水) 01:56:27.57 ID:rhupS+QM0
両CBがとても良かった。
335名無しさん@恐縮です:2011/11/23(水) 01:56:31.94 ID:WiCNQ+/f0
>>323
決勝トーナメント進出か
いいじゃないか
336名無しさん@恐縮です:2011/11/23(水) 01:56:42.29 ID:Yk9BgKEZ0
s_hakase 水道橋博士

明日、子供に山田直輝の怪我を伝えるのがつらい。
2011/11/23 01:50:25 webでツイート
337名無しさん@恐縮です:2011/11/23(水) 01:56:42.74 ID:G7vNTBMu0
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
338名無しさん@恐縮です:2011/11/23(水) 01:56:46.00 ID:ga8x0yQiP
権田は良かったな
非常に安定してたし、最後のフィードは見事
大迫決めろよそこは
339名無しさん@恐縮です:2011/11/23(水) 01:56:47.55 ID:cgqMBQlc0
>>317
そこは素晴らしいよな
逆に負けてたら内容良くても意味ないからな公式戦は
340名無しさん@恐縮です:2011/11/23(水) 01:56:54.70 ID:oa9v917g0
なんで試合の日が違うんだよ
341名無しさん@恐縮です:2011/11/23(水) 01:57:01.63 ID:zg3aczSn0
>289
大学生(笑)の比嘉(笑)
関口(笑)は山村といい何でアマチュア(笑)呼ぶのかわからないな。
プロでやってレギュラー取ってる奴がベンチや呼ばれて内奴にいるのに。
比嘉(笑)はJで出れないだろ。
342名無しさん@恐縮です:2011/11/23(水) 01:57:01.99 ID:cUwhcYQu0
山田はもっとパンチ力ある髪型にするか髭を生やせ
童顔で背がちっこいから完全に舐められてる。
343名無しさん@恐縮です:2011/11/23(水) 01:57:09.15 ID:vVjV8HbK0
>>242
このチーム、特に決め手もなく普通に地味に勝ち抜いてロンドン出そう。
344名無しさん@恐縮です:2011/11/23(水) 01:57:09.52 ID:E2QrYkx40
比嘉は要らない子だよな
SBなのにセンターウロウロしてたりポゼッション出来てない
監督はアレがお気に入りなのかね?だとしたら監督ごとチェンジで
345名無しさん@恐縮です:2011/11/23(水) 01:57:11.62 ID:WjIucKZaO
大津ボールタッチから余裕感じたわ、やっぱり海外組みだよな
346名無しさん@恐縮です:2011/11/23(水) 01:57:15.68 ID:YmTe1VCU0
>>312
wwwwwwww
347名無しさん@恐縮です:2011/11/23(水) 01:57:18.99 ID:Y2d5ihpK0
権田の嫁がくそかわいくて嫉妬に狂うぜ・・

348名無しさん@恐縮です:2011/11/23(水) 01:57:22.94 ID:ZOwMcGuXO
>>292
ところで市民弾圧中のシリアでアウェーなんて出来るの?
349名無しさん@恐縮です:2011/11/23(水) 01:57:23.11 ID:+OI1ctcD0
五輪監督はザックより名将かな
居ないメンバーでもアウェーで完勝できる
350名無しさん@恐縮です:2011/11/23(水) 01:57:23.47 ID:m5iP7QraO
セルジオ「山田君」
351名無しさん@恐縮です:2011/11/23(水) 01:57:25.10 ID:BZoQH10n0
>>294
宮市は正直戦力として計算するには微妙だろ
352名無しさん@恐縮です:2011/11/23(水) 01:57:28.13 ID:RYHe6aLKO
博美曰くピッチがかなり悪かったみたいだな
353名無しさん@恐縮です:2011/11/23(水) 01:57:30.00 ID:h/FVodBF0
s_hakase
明日、子供に山田直輝の怪我を伝えるのがつらい。 via web

2011.11.23 01:50
354名無しさん@恐縮です:2011/11/23(水) 01:57:31.20 ID:tj/8H+ZU0
CBの二人は過去の五輪代表と比べても最強クラスだな
355名無しさん@恐縮です:2011/11/23(水) 01:57:36.48 ID:34n2jaqP0
>>234
中国は嫌いなの?
356名無しさん@恐縮です:2011/11/23(水) 01:57:37.20 ID:KikYiSBT0
比嘉はクウェート戦ではアシストしたりそれなりに活躍もしてるが
お得意の1試合での掌返しワロスwww
357名無しさん@恐縮です:2011/11/23(水) 01:57:37.34 ID:3mDWVDz10
>>294
宮市は怪我
香川は
ドル:「誰が五輪予選なんかに出すか」
358名無しさん@恐縮です:2011/11/23(水) 01:57:41.47 ID:CQVhUF3p0
シリアは結構強いらしいね
359名無しさん@恐縮です:2011/11/23(水) 01:57:44.76 ID:9YhktFGr0
>>6
360名無しさん@恐縮です:2011/11/23(水) 01:57:45.12 ID:j5E1e94r0
>>285
酒井とかもろゴリラじゃん
フルの右サイドは内田や駒野みたいな貧弱ばっかだからこれから頼もしいわ
361名無しさん@恐縮です:2011/11/23(水) 01:57:45.87 ID:+27aFHS50
>>325
北朝鮮もそうだったが後ろからアフターがデフォだな
審判笛ふかないから、プレー切れても当たって倒しにくるし、あれで連動しろってのはきつい
本田並のふぃじかるないと
362名無しさん@恐縮です:2011/11/23(水) 01:57:51.64 ID:KW9g+9JD0
振り返って見ると前の予選のクウェートが一番強かった
とかは勘弁
363名無しさん@恐縮です:2011/11/23(水) 01:57:52.87 ID:MEQkmxxH0
>>317
アウェーだからってより強風だからだろ
あれはボールの軌道予測しづらい
364名無しさん@恐縮です:2011/11/23(水) 01:57:56.89 ID:IReQAINd0
山田には刺青と髭が必要だな
365名無しさん@恐縮です:2011/11/23(水) 01:58:10.43 ID:wl7D0bCu0
ちょっと永井が王様サッカーになってないか?
366名無しさん@恐縮です:2011/11/23(水) 01:58:10.91 ID:CZmmm8bP0
>>294
宮市は代表レベルじゃまだないでしょ
367名無しさん@恐縮です:2011/11/23(水) 01:58:12.28 ID:ga8x0yQiP
正直大津は、SBが比嘉じゃなければもっとやれたと思う
368名無しさん@恐縮です:2011/11/23(水) 01:58:24.57 ID:grwAPQml0
相手GKが弱点だってモロ分かりなのに、その弱点を突こうとしないあの攻撃は一体なんなんだよ?
369名無しさん@恐縮です:2011/11/23(水) 01:58:26.96 ID:V6zGNGhG0
>>324
うーん
右からパスを散らして中へ行くってスタンスが多いから、監督が練習などで判断するうちは右で使ってるんだろうね
370名無しさん@恐縮です:2011/11/23(水) 01:58:27.16 ID:hAG8oTSWO
宮市の空いてる席はないな
本番15人とオーバエージ3人なら
371名無しさん@恐縮です:2011/11/23(水) 01:58:27.03 ID:FlfdByOc0
今、この代表に必要なボランチは柴崎だな
タメがつくれて状況判断ができ、試合を落ち着かせることの出来る柴崎
ボールを状況によってちらせて、緩急を作れる選手が必要
山本みたいな攻め急いで取られてを永遠繰り返し学習能力もないカスを呼ぶな
山本の頭の中は空っぽだろ、原口と山本はサッカーIQに乏しい。
372名無しさん@恐縮です:2011/11/23(水) 01:58:35.67 ID:kO82Sqq10
>>309
比嘉の突破したのにヒールバックパスは入らないのか?w
松木ですら呆れてたよ
373名無しさん@恐縮です:2011/11/23(水) 01:58:41.44 ID:n6JFwgVo0
たしか比嘉だったと思うがサイドで突破した後バックパスした時は驚いたわw
374香具師A@おだいじに:2011/11/23(水) 01:58:51.04 ID:C9JTVjV30
後味悪いN.A. あたまふんじゃー ダメよ
イランの審判 公平だったけど ホント よくない
375名無しさん@恐縮です:2011/11/23(水) 01:58:50.85 ID:xq1lt4++O
山田君・・・
376名無しさん@恐縮です:2011/11/23(水) 01:59:00.51 ID:qNyJYCL0O
茨田柴崎ゴートクJ1スタメンがいるのに大学生を優先的に使う関塚さん流石
377名無しさん@恐縮です:2011/11/23(水) 01:59:04.35 ID:YJ1OKbgjO
>>356
出来が悪くても無理矢理褒めればいいのかー
378名無しさん@恐縮です:2011/11/23(水) 01:59:09.35 ID:E4nLiOLmO
栗原は濱田に代表の座奪われるな。あの年齢であのマッチョだし吠えたら怖いしね
379名無しさん@恐縮です:2011/11/23(水) 01:59:19.14 ID:1Y1SlTBN0
>>360
顔ほど身体はゴリラじゃないな
380名無しさん@恐縮です:2011/11/23(水) 01:59:19.76 ID:JY0LlHI/0
君達は要求多すぎだなw
381名無しさん@恐縮です:2011/11/23(水) 01:59:22.76 ID:SyBUl3qwO

比嘉 山村 は

アディダス枠

しかも第二の長友みたいにしたいらしいw
382名無しさん@恐縮です:2011/11/23(水) 01:59:22.77 ID:31b3LDzF0
>>367
比嘉のおもりで走りまわってたなw
383名無しさん@恐縮です:2011/11/23(水) 01:59:23.39 ID:KOGSEyrQ0
扇原はなんで日本兵みたいな髪型にしてるんだ、前もっと今風な髪型だったよな、なんかやらかしたのか
384名無しさん@恐縮です:2011/11/23(水) 01:59:25.90 ID:vN91et3UI
>>306 うさみは関塚に嫌われてるよな
385名無しさん@恐縮です:2011/11/23(水) 01:59:26.39 ID:YE6FV+UN0
やっぱイスラムもキリストも禁止しようぜwwダメだこいつら。
386名無しさん@恐縮です:2011/11/23(水) 01:59:31.72 ID:MEQkmxxH0
>>325
その点に関して今日の日本は勇敢だったと思うよ
ビビってる感じはしなかった
適度に相手にキレることが出来てた
それで向こうが退場者出してたしね
387名無しさん@恐縮です:2011/11/23(水) 01:59:32.10 ID:NtUqS7GtO
流血した後戻ってたし山田は額割れたくらいか?
その前のプレーで肘で威嚇してたから相手から見たら挑発されたと思ったんかな
388名無しさん@恐縮です:2011/11/23(水) 01:59:33.62 ID:+Rm/R0HV0
>>357
今日の試合見たら余計かしてくれなそう
389名無しさん@恐縮です:2011/11/23(水) 01:59:35.60 ID:5F6iSAHm0
>>343
そりゃカード的に楽だからな。
日本が一番楽。
グループBが厳しそう。
390名無しさん@恐縮です:2011/11/23(水) 01:59:42.50 ID:ui5Tl5yb0
東は酒井を使う気がなかったのかね
なんかもったいない
関塚のバカ
391名無しさん@恐縮です:2011/11/23(水) 01:59:42.84 ID:KDEn4yOD0
山田は最近のレッズの試合みたいな守備の仕方をしてたら絶対カード貰う、下手すると赤貰うし
自分も危ない、報復もあるって何人も言ってたがその通りになった
392名無しさん@恐縮です:2011/11/23(水) 01:59:43.76 ID:RFpdGSrc0
大迫も大変だわな
ポストはほぼ完璧だったのに、2ちゃんじゃネガキャンでゴミ扱いだもんな
アウェーの試合としてはカードも貰わなかったし、山田がつぶされた以外はほぼ完璧な結果だったのに、
日本じゃ粗探しでネガキャン一色の状況だもんな
本当、日本って駄目な国だわ
ゴミみたいな人間しかいない
日本代表も中国あたりで代表やったほうが正当に評価されるだろうね
日本人は本当に客観的な評価のできない国になった
393名無しさん@恐縮です:2011/11/23(水) 01:59:49.88 ID:IpkbqKwzO
バーレーン相手だからそう見えたのかもしれんが、フィジカルは過去のオリンピック代表より上かな
あとキーパーも
394名無しさん@恐縮です:2011/11/23(水) 01:59:56.34 ID:BZoQH10n0
>>360
内田は何気にゴリラ化していってるぞw
395名無しさん@恐縮です:2011/11/23(水) 02:00:01.04 ID:N21dO2Mo0
比嘉ってクロスに自信ないんだろな
あの場面でオサレヒールやらかすんだから
396名無しさん@恐縮です:2011/11/23(水) 02:00:02.86 ID:ZOTtW5ZGO
>>360 内田はともかくパラメヒコマンはガチムチだぞ
397名無しさん@恐縮です:2011/11/23(水) 02:00:03.80 ID:OK6CA6+t0
>357
招集レター破り捨てて話も聞いてもらえなさそうw
398名無しさん@恐縮です:2011/11/23(水) 02:00:04.65 ID:9+qYZfbD0
>>383
サポに煽られてペットボトル投げて、その反省だよ。
399名無しさん@恐縮です:2011/11/23(水) 02:00:05.72 ID:1uy5fRoh0
>>360
あんな1対1に弱いゴリラとかゴリラである意味がない
400名無しさん@恐縮です:2011/11/23(水) 02:00:11.21 ID:CZmmm8bP0
>>383
ペットボトルを客席に投げた
401名無しさん@恐縮です:2011/11/23(水) 02:00:17.23 ID:RPW4CDyt0
>>371
お前どんだけ原口嫌いなんだよw
402名無しさん@恐縮です:2011/11/23(水) 02:00:17.13 ID:NqnT3ovF0
長友が代表で出した時、比嘉みたいな感じだったのか?
比嘉でも努力すりゃ、化けるのか?
403名無しさん@恐縮です:2011/11/23(水) 02:00:17.99 ID:upEvu0b70
>>385
一神教は特亜と並んで地上の癌だからな
404名無しさん@恐縮です:2011/11/23(水) 02:00:20.24 ID:TuwCObBh0
>>360
酒井の守備は思いのほか軽かったというかよろしくなかったな
405名無しさん@恐縮です:2011/11/23(水) 02:00:22.02 ID:Rd/xEBEV0
次いつ?
406名無しさん@恐縮です:2011/11/23(水) 02:00:26.17 ID:i5opFXq40
>>376
今日のはサブ組だろ
3日後のホームがレギュラー組
407名無しさん@恐縮です:2011/11/23(水) 02:00:27.80 ID:j5E1e94r0
>>379
当たりもかなり強いよ
408名無しさん@恐縮です:2011/11/23(水) 02:00:29.66 ID:kZ5MJOto0
バーレーンが頭の悪いサッカーをしてくれて助かったな。
409名無しさん@恐縮です:2011/11/23(水) 02:00:30.41 ID:yIGMfl6W0
CBの安定感が凄い
特に濱田は成長したなぁ
ナビスコ決勝でも良かったよねアイツ
410名無しさん@恐縮です:2011/11/23(水) 02:00:33.08 ID:a+ZVh6ey0
永井を使うには中央でタメれる選手が必要なんだが、
それがいないのがな…。名古屋なら金崎がやってるし、
それ以外でも柴崎がいる。

そもそもタメる選手がいないからうまく回らないじゃん。
どんな思想で選出してるんだ、関塚は…ある意味反町よりもひでぇ。
411名無しさん@恐縮です:2011/11/23(水) 02:00:41.30 ID:NV4hwPV+0
>>243
オレも今の原口のプレイはどうかと思ってるけど
凄い執念を感じる長文だなw
出てない選手を腐すのはどうかとも思うが


小山田は原口まではいかなくとも好きなプレーだけやるようになってる印象だね
下がって裁かなきゃいけない場面でも前線でふわふわしてたし
東がたまにフォローしてたけど小山田もやらないとな
ルーキーからあんま進歩してないように見えるのはこの辺が変わってないからかな
412名無しさん@恐縮です:2011/11/23(水) 02:00:43.94 ID:CekgrnpP0
比嘉は前半のあの意味分からんヒールパスと自陣のエリア内での危なっかしい対応
最終盤の酒井ゴートクからのスルーパス受けてドフリーなのにも関わらずあのワロス
悪いのが目立ったところでこんなにもある
413名無しさん@恐縮です:2011/11/23(水) 02:00:44.88 ID:hbVEsgDd0
>>356
しょうがないよほんと酷かった
クソ暑いクウェート戦は比嘉にあってたんだ
しかしガムクチャしながら入場の時点で嫌な予感したが鈴木はまとだったwww
414名無しさん@恐縮です:2011/11/23(水) 02:00:45.18 ID:WiCNQ+/f0
>>392
こんなところで客観性を求めるなw
415名無しさん@恐縮です:2011/11/23(水) 02:00:49.28 ID:U3JzlNGn0
>>384
買やんが出すわけねーだろ
貴重な練習相手なんだから
416名無しさん@恐縮です:2011/11/23(水) 02:00:54.13 ID:6m282USqO
登り里使わねーなら金崎と大前呼べよ
好みでフロンターレから選ぶなよマジで
酒井高を2列目で使うなら金崎大前登里使えや
417名無しさん@恐縮です:2011/11/23(水) 02:01:06.55 ID:Y2d5ihpK0
権田の嫁がくそかわいくて嫉妬に狂うぜ・・


418名無しさん@恐縮です:2011/11/23(水) 02:01:10.63 ID:3mDWVDz10
>>383
試合後スタンドから投げられたペットボトルをちょっと乱暴にお返ししたので、
反省を態度で示した。
419名無しさん@恐縮です:2011/11/23(水) 02:01:13.15 ID:FzRzRK680
>>357
ドルはA代表でさえ拒否りそうだからなぁ
420名無しさん@恐縮です:2011/11/23(水) 02:01:24.13 ID:hCZ3kWt60
>>371
このチームにはその手の選手は必要なし
入れたらまた一からチームを作り直すことになる
421名無しさん@恐縮です:2011/11/23(水) 02:01:30.11 ID:MEQkmxxH0
>>392
収まりはよくなかったぞ
あとここまで2試合無得点
このままだと消えてくなぁ
早く得点量産すべき
柳沢と被ってきてる
422383:2011/11/23(水) 02:01:31.80 ID:KOGSEyrQ0
そんなことがあったのねサンクス
423名無しさん@恐縮です:2011/11/23(水) 02:01:33.02 ID:uyOW4rki0
小山田は五分刈り髭もじゃにしたらいいんだ
424名無しさん@恐縮です:2011/11/23(水) 02:01:47.90 ID:Bh/iabNU0
香川はA代表ですらドルが渋るからまぁ無理か
宮市は一度代表で見てみたいんだよな
どんくらいのレベルなのか全然わからん
425名無しさん@恐縮です:2011/11/23(水) 02:01:50.62 ID:rNfVhD1y0
>>405
シリア戦は日曜
426名無しさん@恐縮です:2011/11/23(水) 02:01:51.03 ID:NEc81k8z0
酒井はクロス0回だろ
攻撃に絡んだ回数も皆無
比嘉の方が運動量あったし
比嘉の方が良かった
427名無しさん@恐縮です:2011/11/23(水) 02:01:52.60 ID:KikYiSBT0
>>377
足りない脳だとそう言う解釈してしまうんだなー()
428名無しさん@恐縮です:2011/11/23(水) 02:01:57.28 ID:V6zGNGhG0
>>410
金崎が…やっている?
…??
429名無しさん@恐縮です:2011/11/23(水) 02:01:58.15 ID:00KjCrOX0
相手がアレだったのを差し引いても勝ったからいいよ
アジア大会で分かってる、清武いない五輪代表はこんなもん
430名無しさん@恐縮です:2011/11/23(水) 02:02:04.04 ID:0OQqp9uq0
フランクフルト食べたい お腹すいた
勝って良かった
431名無しさん@恐縮です:2011/11/23(水) 02:02:05.32 ID:5lvSItcL0
日本が繋いで上がっていこうとする→パスミス→バーレーンの縦ポン→CBが跳ね返す
ほとんどこんな展開だったな
432名無しさん@恐縮です:2011/11/23(水) 02:02:06.54 ID:TUEyIHfp0
天晴れ!
433名無しさん@恐縮です:2011/11/23(水) 02:02:08.86 ID:YJ1OKbgjO
大津の転がり方はどうにかなんないのかな
怪我しそうだしさせそうだし
434名無しさん@恐縮です:2011/11/23(水) 02:02:09.23 ID:HMf+7W9YO
内田が今日の酒井の出来だったら叩きまくってるのにゴリラには優しいな
435名無しさん@恐縮です:2011/11/23(水) 02:02:11.81 ID:6N3BKW0S0
山田と扇原は良さとクソさ両方出てたな
比嘉と山本は全面的にウンコ
436名無しさん@恐縮です:2011/11/23(水) 02:02:12.96 ID:VBkmyPZd0
>>371
遠藤もそうだけど、その手のタイプってあまりいないんだよな
柴崎は期待したい、あと清武みたいなセンスを東には感じた
437名無しさん@恐縮です:2011/11/23(水) 02:02:17.03 ID:LnTYvVEQ0
>>267
これで包帯巻いてるAAに改変したら間違いなくパイナップル山田だなwww
438名無しさん@恐縮です:2011/11/23(水) 02:02:17.28 ID:grwAPQml0
このgdgdジャパンはこのままgdgdのまま勝ち進んで、本戦でgdgdのまま敗戦しそうだな
439名無しさん@恐縮です:2011/11/23(水) 02:02:18.78 ID:NiacTzpP0
とりあえずバーレーンの4番は死ね。
440名無しさん@恐縮です:2011/11/23(水) 02:02:25.54 ID:JIo2U1V00
権田って誰かに似てると思うんだが思い出せない・・・
441名無しさん@恐縮です:2011/11/23(水) 02:02:27.59 ID:5F6iSAHm0
>>404
基本的に集中力に欠くし、プレーに慎重さを欠いていることが多い。
だいたい、このチームのピンチって酒井のミスから。
今日の試合でも、セットプレーのこぼれを拾ってから、ドリブルで仕掛けて失って
大ピンチ招いていただろ。
442名無しさん@恐縮です:2011/11/23(水) 02:02:29.61 ID:9+qYZfbD0
>>423
五分刈りに模様剃りとかしたら貫禄出るかもね。
443age:2011/11/23(水) 02:02:30.27 ID:LH6qUdd70
>>365
永井はもう期待できない
444名無しさん@恐縮です:2011/11/23(水) 02:02:37.14 ID:uIVkH/2R0
>>421
あんま、ゴミを相手にするな
445名無しさん@恐縮です:2011/11/23(水) 02:02:47.68 ID:RkgRMtFIO
山崎いれば、もう少しドリブル突破できたんじゃないか。
446名無しさん@恐縮です:2011/11/23(水) 02:02:47.62 ID:MOAjCOjVO
山田って毎回、代表で怪我してない?
運が悪すぎる…


そして大学生はいらない
447名無しさん@恐縮です:2011/11/23(水) 02:02:49.34 ID:a+ZVh6ey0
>>420
一から作り直したほうがいいレベルだぞ、今のU-22は。
448名無しさん@恐縮です:2011/11/23(水) 02:02:57.48 ID:CJOg5L7g0
流血少年は無事か?骨折失明してもおかしくなかったぞ
449名無しさん@恐縮です:2011/11/23(水) 02:03:00.60 ID:QxAGNsx30
バイエルン、アーセナル、ドルトムント、セレッソ大阪いなくてもアウェーで快勝だから言うほど弱くねえよ
450名無しさん@恐縮です:2011/11/23(水) 02:03:08.33 ID:j5E1e94r0
>>396
チョンによくある接触プレイでふったばされてもだえてたゴミが?w
ただピザぎみなだけだろ
451名無しさん@恐縮です:2011/11/23(水) 02:03:11.10 ID:VoqLImo/0
>>438
それいつもの五輪代表じゃん
452名無しさん@恐縮です:2011/11/23(水) 02:03:11.32 ID:5lvSItcL0
大津があんなに出来るんだから宇佐美が入るともっと良くなるのかな?
バイエルン所属というだけで相手はビビリそう
453名無しさん@恐縮です:2011/11/23(水) 02:03:15.12 ID:+OI1ctcD0
香川もオーバエージもいらね
若手延ばす大会なのに来ないでいいわ
454名無しさん@恐縮です:2011/11/23(水) 02:03:20.14 ID:zTtWq5ck0
比嘉は上がる運動量は良かったけど、ボテボテクロスとあのバックパスが印象悪すぎだわw
酒井も酒井で何もできなかったのが痛い
周りと絡んで突破するのはゴートクが良いな
455名無しさん@恐縮です:2011/11/23(水) 02:03:21.75 ID:ga8x0yQiP
濱田はとても良かった。鈴木も全体的によかったけど判断とパススピードが遅いのが気になった
権田は頼れる存在になってきたね。酒井は前半最後切り込んだ所で終わったのは可哀想だったな
比嘉は……うん
456名無しさん@恐縮です:2011/11/23(水) 02:03:26.74 ID:Q3usq5zW0
>>430
あー食べたい
明日ウィンナー買ってくる
457名無しさん@恐縮です:2011/11/23(水) 02:03:28.48 ID:Yk9BgKEZ0
>>356
比嘉も山村もずっと前から要らない言われてたろ
458名無しさん@恐縮です:2011/11/23(水) 02:03:29.30 ID:YJ1OKbgjO
>>427
足りない脳の僕にどうすればいいのか教えて下さい
459名無しさん@恐縮です:2011/11/23(水) 02:03:31.25 ID:vN91et3UI
>>415
関塚が態度が気に食わん的な事言ってなかったっけ
460名無しさん@恐縮です:2011/11/23(水) 02:03:34.92 ID:WiCNQ+/f0
>>421
今日ので収まり悪いとかw
収めて渡してもそのあとミスパスの連発で水の泡になってて可哀想だったわ
461名無しさん@恐縮です:2011/11/23(水) 02:03:35.97 ID:3mDWVDz10
>>440
サバンナ高橋
462名無しさん@恐縮です:2011/11/23(水) 02:03:46.69 ID:stvwdjUY0
山田直輝はこういう星の下に生まれてきたのか・・・なんかついていない気がする

バーレーン荒すぎ、ただ、あの相手にあの内容じゃシリア戦、良い勝負になりそうだ

BSで見ていたが、もう突破したかのような話していたなー
甘いんじゃねーのかな、まだ早すぎるだろう
463名無しさん@恐縮です:2011/11/23(水) 02:03:50.18 ID:ZOTtW5ZGO
RFpdGSrc0

発狂しすぎww
464名無しさん@恐縮です:2011/11/23(水) 02:04:01.48 ID:vvvLABxF0
465名無しさん@恐縮です:2011/11/23(水) 02:04:02.41 ID:RFpdGSrc0
最終予選のバーレーン相手にアウェーで2-0で完勝
この結果にネガキャン一色の人間は一体どんな結果なら満足なんだろうね?
スポーツの観戦者としては日本人は最低最悪だろ
事前はアウェーで敗戦予想していたのに、結果残したら今度は内容が〜と難癖
文化的にネガティブなんだよな
466名無しさん@恐縮です:2011/11/23(水) 02:04:05.44 ID:qNyJYCL0O
>>440
サバンナ高橋
467名無しさん@恐縮です:2011/11/23(水) 02:04:06.16 ID:Bh/iabNU0
>>461
似てるw
468名無しさん@恐縮です:2011/11/23(水) 02:04:07.86 ID:KDEn4yOD0
>>390
東は左だとSB使う動きができるけど右だと途端にぎこちなくなる
ボールを前につなげるプレーとか、ゴール前でゴールに絡む動きとか単品ではできるんだけど、
中央や左にいる時はそういうプレーがなめらかにつながるのが右ではぶつ切りまくりになる
469名無しさん@恐縮です:2011/11/23(水) 02:04:08.23 ID:CjCh9oWS0
>>356
比嘉は芸スポで高評価だった時ないだろ
470名無しさん@恐縮です:2011/11/23(水) 02:04:08.13 ID:5F6iSAHm0
>>371
山本も攻撃的な位置ではセンスを見せるんだけどな。
ボランチでは良かった試しはない。
確かに頭はからっぽなんだろうけど、本能で良いプレーはできる。
原口にしても、山本にしても。
471名無しさん@恐縮です:2011/11/23(水) 02:04:13.06 ID:MEQkmxxH0
>>452
宇佐美は大津みたいに守備できないと思うよ
大津は思いのほか守備が良かった
あと単純に走るスピードかなりあるな
472名無しさん@恐縮です:2011/11/23(水) 02:04:14.29 ID:nCSbsb1oO
山田直って誰が監督の時のA代表に選ばれてたんだっけ?
たしか岡田だった気がするんだが
473名無しさん@恐縮です:2011/11/23(水) 02:04:16.47 ID:pJtEAeww0
キャップつけたまま日本叩いたから
キャップ外し忘れたわけじゃない日本のためを思って言ったアピールをして必死に取り繕ってる糞食いピエロが名無しでファビョってるスレはここですか
474名無しさん@恐縮です:2011/11/23(水) 02:04:17.96 ID:uIVkH/2R0
つうか、酒井を叩いてる奴って試合見てたのか?
あんだけ腕痛めて交代無しってのが不思議だったわ。
475名無しさん@恐縮です:2011/11/23(水) 02:04:18.08 ID:gkDg4ocw0
>>452
さすがに代表選ばれる奴らだしビビるやつはいないだろ
476名無しさん@恐縮です:2011/11/23(水) 02:04:23.08 ID:gVeuaemo0
シリアとマレーシア戦どこかで中継してますか?
Web
477名無しさん@恐縮です:2011/11/23(水) 02:04:30.38 ID:Oncwi7870
>>402
長友は最初から別格ってかんじだった。
なんで大学生なのってかんじ。
478名無しさん@恐縮です:2011/11/23(水) 02:04:38.91 ID:rNfVhD1y0
シリアは国内がアレだから代替地で試合開催のはずだけど
どこでやる予定なの?ドーハ?
479名無しさん@恐縮です:2011/11/23(水) 02:04:45.79 ID:sUqgtBhe0
アジアの雑魚とやると

日本からボール奪えない→イライラしてきてラフプレー→糞審カード出さない
→調子に乗って更にラフプレー→流石の糞審カード出す→まだ大丈夫だろうとラフプレー
→日本選手怪我→レッドカード出される→ラフプレー中断してゴール前へ放り込みに切り替え

チョン「日本の相手はいつも退場するw 審判買収w」

いい加減にしろ
480名無しさん@恐縮です:2011/11/23(水) 02:04:48.65 ID:KbIrAtti0
前半終了の笛すらまともに吹けない審判じゃなあ
481名無しさん@恐縮です:2011/11/23(水) 02:04:49.52 ID:/0OYCO2U0
>>15
バリボって出場できる可能せいどんなもんやねん
482名無しさん@恐縮です:2011/11/23(水) 02:04:50.71 ID:QPYWwWqE0
アジアでこんな感じじゃあ五輪では全敗に終わりそうだな
483名無しさん@恐縮です:2011/11/23(水) 02:04:52.92 ID:BZoQH10n0
>>421
お前は大迫を評価しすぎだろwww

流石に柳沢レベルまで行けるかはまだ分からねーよ
484名無しさん@恐縮です:2011/11/23(水) 02:05:03.31 ID:JIo2U1V00
>>461
>>466
thx!
そうだ!!すっきりしたー!!
485名無しさん@恐縮です:2011/11/23(水) 02:05:03.69 ID:03uh+ecS0
実況してたらワーキングスレかと思ったぜw
486名無しさん@恐縮です:2011/11/23(水) 02:05:10.57 ID:7e5rmBLsO
ロンドン行けるならOAで遠藤入れてくれ
変わりに落ち着かせられる人でもいいけど
487名無しさん@恐縮です:2011/11/23(水) 02:05:12.15 ID:MsIGSbgM0
>>267
怪我大丈夫か?山田よ
488名無しさん@恐縮です:2011/11/23(水) 02:05:16.03 ID:BKiDRgI90
アウェイで無失点で勝ってるのに
何グチグチ文句言ってるんだよ
勝ちゃいいんだよ勝ちゃ
489名無しさん@恐縮です:2011/11/23(水) 02:05:18.04 ID:S+MsU+kT0
>>472 岡田、本田にアシストした
490名無しさん@恐縮です:2011/11/23(水) 02:05:19.34 ID:FzRzRK680
>>461
アゴを引いて上目づかいされたらそっくりだろww
491名無しさん@恐縮です:2011/11/23(水) 02:05:19.89 ID:yIGMfl6W0
濱田良いよね
競り合い滅茶苦茶強いし
Aで試して欲しい
492名無しさん@恐縮です:2011/11/23(水) 02:05:21.53 ID:ga8x0yQiP
比嘉は運動量はよかったよ?
ただ上がってきてボールもらっても不用意かつ精度のないプレーで簡単にボールロスト
守備面でもじっくり守ればいい物をすぐにファウルして相手にFK献上
493名無しさん@恐縮です:2011/11/23(水) 02:05:22.40 ID:+Rm/R0HV0
>>421
柳沢はJで結構取った年あったからな
大迫も20点位取ってくれんと
494名無しさん@恐縮です:2011/11/23(水) 02:05:36.18 ID:NV4hwPV+0
>>423
小笠原が顔が幼いのを気にして
いきなり金髪ゴリラで登場したのを思い出すw
495名無しさん@恐縮です:2011/11/23(水) 02:05:37.62 ID:KbIrAtti0
>>474
高徳、ほんのちょっとしか出てないじゃないか!
と、酔っぱらいながら絡んでみる
496名無しさん@恐縮です:2011/11/23(水) 02:05:38.48 ID:rNfVhD1y0
って次の日曜は国立だったか
497名無しさん@恐縮です:2011/11/23(水) 02:05:42.62 ID:a+ZVh6ey0
>>428
知らないのか?
金崎はトップ下に入ってポールキープしたりしてるんだよ。
こないだの天皇杯、対北九州でもそれをやってた。
元々トップ下の選手だからな。
498名無しさん@恐縮です:2011/11/23(水) 02:05:51.46 ID:0rSPHs5F0
>>356
そんなものとは比較にならない
とにかくプレーがチャラすぎる
勘違いも甚だしいw
499名無しさん@恐縮です:2011/11/23(水) 02:05:55.09 ID:WJW5LVB/0
どうせ本番は香川と清武入ってそれだけで形になるから、
今中途半端に形作ってもしょうがないし逆に邪魔になる
今日は相手のゴールキーパーに目掛けてボールを蹴るクソサッカーに徹して勝ち点取るという
見事な戦略だった。あんなラフなリスペクト出来ないチームに対してまともにやることもないだろ
500名無しさん@恐縮です:2011/11/23(水) 02:05:55.71 ID:MEQkmxxH0
>>483
柳沢も大迫もFWとしては全く評価してないよ
FWは点取ってナンボ
501名無しさん@恐縮です:2011/11/23(水) 02:05:58.17 ID:ao0Kdu+30
関塚さん要らないなら、川崎に返して下さい。
502名無しさん@恐縮です:2011/11/23(水) 02:06:05.95 ID:CJOg5L7g0
バーレーンの選手の顔面砕き、あれふつう傷害罪になるだろ
503名無しさん@恐縮です:2011/11/23(水) 02:06:05.91 ID:TDJ5SvqN0
しかし、権田は本当に良いGKだな
フィードも正確だし、頭も良い

比嘉は使わないほうが良いな、全然駄目だ
なぜ、あんなにレベルが低いのにU22に選ばれるのかが本気でわからない
なんで、豪徳使わなかったんだろ?
504名無しさん@恐縮です:2011/11/23(水) 02:06:06.69 ID:vN91et3UI
>>461
森脇と権田でサバンナ完成
505名無しさん@恐縮です:2011/11/23(水) 02:06:07.77 ID:oa9v917g0
シュート2-5とかw
506名無しさん@恐縮です:2011/11/23(水) 02:06:21.63 ID:JhwUy14W0
アジアのカスチームと試合したくないね。
507名無しさん@恐縮です:2011/11/23(水) 02:06:23.30 ID:rEEDOxMK0
13 名前: ◆3ZUPU3cydIci @ターンオーヴァーφ ★[] 投稿日:2011/11/23(水) 01:24:28.76 ID:???0
弱いよ日本

161 名前: ◆3ZUPU3cydIci @ターンオーヴァーφ ★[] 投稿日:2011/11/23(水) 01:26:45.04 ID:???0
大学生とか使うな。
プロなめんなよ糞が。
508名無しさん@恐縮です:2011/11/23(水) 02:06:37.79 ID:16S9JF7x0
>>291
そうなんだ
じゃあ五輪にぶっつけになるのか・・・
509名無しさん@恐縮です:2011/11/23(水) 02:06:39.10 ID:U3JzlNGn0
>>459
たしかにそんなニュース読んだわ
ま、使いやすい選手でチーム組んだ方が能力順に上から11人選ぶより機能するってことじゃね
510名無しさん@恐縮です:2011/11/23(水) 02:06:40.18 ID:NEc81k8z0
酒井ゴウトクはマレーシアにちんちんにされてただろw
511名無しさん@恐縮です:2011/11/23(水) 02:06:43.50 ID:gkDg4ocw0
ワントップって可哀想だよな
512名無しさん@恐縮です:2011/11/23(水) 02:06:45.77 ID:BZoQH10n0
>>500
柳沢はお前の言う点取ってるFWの代表格の一人なんだが・・・
513名無しさん@恐縮です:2011/11/23(水) 02:06:49.40 ID:WcjhTP9aO
>>392
ネガキャンって

それをお前が言うか
514名無しさん@恐縮です:2011/11/23(水) 02:06:49.66 ID:CZmmm8bP0
>>500
ヤナギは得点しまくっとるがな
515名無しさん@恐縮です:2011/11/23(水) 02:06:52.05 ID:6m282USqO
長友は普通に安田からレギュラーとったからな
ひがは酒井高からレギュラーとったのか?
516名無しさん@恐縮です:2011/11/23(水) 02:06:53.67 ID:grwAPQml0
バーレーンがクズ過ぎてシリアの力がわかんねぇw
517名無しさん@恐縮です:2011/11/23(水) 02:06:54.14 ID:jnxFNO3P0
なんか目蹴られてつぶれた選手がいるって効いたんだけど
518名無しさん@恐縮です:2011/11/23(水) 02:06:54.36 ID:RFpdGSrc0
>>460
ってか、大迫が何故か芸スポじゃフルボッコで驚いたw
ボールは良く収まっていたし、ポストもほぼ完璧だったのに
あと他の選手も全体的に中東アウェーでもフィジカル負けしてなかったしw
日本人ってどんな目してスポーツ見ているのか不思議w
本当、サッカーを見る目としたらアジアでも最底辺だろうねw
客観的な評価がまるできてないw
519名無しさん@恐縮です:2011/11/23(水) 02:07:03.28 ID:OVjlbYRI0
柳は22くらいの時Jで20点近く取った年があったと思う
520名無しさん@恐縮です:2011/11/23(水) 02:07:05.95 ID:kZ5MJOto0
香川呼べ無い
清武・原口呼ばない

こんなことは10年くらい前なら考えられんけどな。
日本サッカーも成長したもんだ。
そのうち五輪に出ること自体どうでもよくなりそうだな。
521名無しさん@恐縮です:2011/11/23(水) 02:07:11.24 ID:2BHmUC2I0
つーか普通に殺人未遂なんだが

日本も馬鹿みたいに戦わないでボール回して終わらせろよ
522名無しさん@恐縮です:2011/11/23(水) 02:07:14.02 ID:MsIGSbgM0
>>85
大津は2700の左に似てる
523名無しさん@恐縮です:2011/11/23(水) 02:07:15.81 ID:KbIrAtti0
比嘉って、そこら中に顔出すな…
悪い選手じゃないと思うが、サイドバックなのか、あのひとw
524名無しさん@恐縮です:2011/11/23(水) 02:07:18.34 ID:0rSPHs5F0
>>402
無理
あれはJでも干される
周りがキャラにだまされてるだけだろう
525名無しさん@恐縮です:2011/11/23(水) 02:07:18.62 ID:gkDg4ocw0
>>508
いや多分呼ばないような気がする
526名無しさん@恐縮です:2011/11/23(水) 02:07:19.49 ID:s+eefN8/O
>>364
あと名前が平凡すぎていかんな
名前から威圧していかないとな
527名無しさん@恐縮です:2011/11/23(水) 02:07:19.86 ID:VoqLImo/0
>>508
少なくとも香川は五輪本戦でもクロップが貸してくれなさそうw
528名無しさん@恐縮です:2011/11/23(水) 02:07:24.28 ID:7CrtUtFz0
山田踏んづけたバーレーン人は随分ファンキーなビジュアルだったな
529名無しさん@恐縮です:2011/11/23(水) 02:07:25.56 ID:stvwdjUY0
権田の出来はほぼ完璧
相手が微妙だったのもあるが、相手GKと比較したら・・・天と地の差があったw
530名無しさん@恐縮です:2011/11/23(水) 02:07:39.72 ID:31b3LDzF0
>>500
1トップのFWに点取らなきゃ評価しないなんて残酷なことよく言えるな。
531名無しさん@恐縮です:2011/11/23(水) 02:07:40.37 ID:rNfVhD1y0
大迫7割か8割以上マイボールにして前で収めてたじゃん
永井1トップだとどういうゲームになるか目に見えてるのにあれで叩く馬鹿いるんだな
馬鹿は怖いわ
532名無しさん@恐縮です:2011/11/23(水) 02:07:43.12 ID:nCSbsb1oO
>>489
ありがとう!
しっかし若いなあ
533名無しさん@恐縮です:2011/11/23(水) 02:07:43.60 ID:+Rm/R0HV0
>>508
本番も強制力は無いんじゃなかったか?
534名無しさん@恐縮です:2011/11/23(水) 02:07:51.95 ID:Bh/iabNU0
香川清武宇佐美大津宮市
前めばっかだな海外行ってるの
535名無しさん@恐縮です:2011/11/23(水) 02:07:52.86 ID:00KjCrOX0
>>508
五輪ぶっつけというか五輪本番も出してくれないぞ多分
536名無しさん@恐縮です:2011/11/23(水) 02:07:55.81 ID:8xuJH3fN0
>>503
フィードが正確!?かなりひどかったですが。。
537名無しさん@恐縮です:2011/11/23(水) 02:07:59.75 ID:Kr17khqK0
>>512
なんか柳沢の場合はかわいそうだよないつもw
点とってる中では上位なのにね。
538名無しさん@恐縮です:2011/11/23(水) 02:08:02.21 ID:trGQQlK50
アブドアヘリ
こいつだけは一生ゆるさねえ
539名無しさん@恐縮です:2011/11/23(水) 02:08:06.38 ID:gkDg4ocw0
>>512
イメージで語ってるだけだからあんまり触れない方が
540名無しさん@恐縮です:2011/11/23(水) 02:08:10.00 ID:yIGMfl6W0
比嘉はマジ糞だったな
酒井ゴートク使えよ
541名無しさん@恐縮です:2011/11/23(水) 02:08:17.49 ID:G7yDG8t00
>>497
元々滝二時代はボランチですが・・・
542名無しさん@恐縮です:2011/11/23(水) 02:08:26.35 ID:grwAPQml0
バーレーンの10とGKはどう見たって22歳以下には見えん・・・
543名無しさん@恐縮です:2011/11/23(水) 02:08:28.19 ID:MEQkmxxH0
>>512
俺がFWとして認めてた過去の代表FWはゴンとカズさんと高原くらいだなぁ
今だと岡崎
師匠と巻は別枠で認めてる

柳沢と大迫は必要ないタイプ
544名無しさん@恐縮です:2011/11/23(水) 02:08:31.44 ID:ga8x0yQiP
>>529
今日は相手GKがアレだった事もあって、権田の安定感が神がかって見えたw
545名無しさん@恐縮です:2011/11/23(水) 02:08:36.25 ID:itLEoDJA0
>>472
小山田が代表デビューしたチリ戦は岡田ジャパンでは唯一といっていい
神試合でつ
546名無しさん@恐縮です:2011/11/23(水) 02:08:51.04 ID:B8A+drJO0
>>497
玉田のほうがやってるだろ
547名無しさん@恐縮です:2011/11/23(水) 02:08:51.55 ID:YJ1OKbgjO
>>531
永井1トップは関塚もやらなかったっけ?
548名無しさん@恐縮です:2011/11/23(水) 02:08:54.11 ID:LnTYvVEQ0
>>464
これは狙ってますなぁ
549名無しさん@恐縮です:2011/11/23(水) 02:08:55.55 ID:T4dL9Y/x0
比嘉いらねマジでいらね
550名無しさん@恐縮です:2011/11/23(水) 02:09:07.17 ID:YE6FV+UN0
【サッカー】ユヴェントスが香川同僚に興味 クラシッチやエリアとトレード?[11/21]
1 : ◆3ZUPU3cydIci @ターンオーヴァーφ ★:2011/11/21(月) 22:09:45.16 ID:???0

悪意ある↑↑↑このスレもチョンオーバーの仕業だったなw
こいつクビにしろよ!
551名無しさん@恐縮です:2011/11/23(水) 02:09:14.57 ID:NBCuianf0
動画

[ロンドン五輪予選]バーレーン代表 0-2 日本代表(2011/11/22)
http://footballingtube.blog93.fc2.com/blog-entry-12376.html
552名無しさん@恐縮です:2011/11/23(水) 02:09:15.81 ID:JtVCo2X60
11>> ラーメンとかも、「Korean Ramen」などとふざけた名称で違法コピーし、やがては自分発祥にしようとしている。
俺ら一人ひとりが声を上げて抗議し謝罪と賠償を要求していくしかない。それと俺ら日本人が英語で世界中に発信していくことだ。朝鮮人の違法行為を指摘し、日本の発明・製品を自分たちの権利だと主張し続けることだ。
553名無しさん@恐縮です:2011/11/23(水) 02:09:20.98 ID:gkDg4ocw0
>>531
速いのはパッと見でわかりやすいからな
554名無しさん@恐縮です:2011/11/23(水) 02:09:30.76 ID:0OQqp9uq0
大迫はボールの収まりもよかったし
悪くなかったと思うよ
まぁフワフワした試合でしたからアレですが
555名無しさん@恐縮です:2011/11/23(水) 02:09:30.71 ID:zAb9mqb30
ピッチも悪いし、ラフプレーもかなりやられてたにも関わらず
結果出したのに批判ばかり。
ここは日本の掲示板ですか?
556名無しさん@恐縮です:2011/11/23(水) 02:09:34.61 ID:Bd+N63eO0
>>186
受け手の走っている速度も無視しててる
557名無しさん@恐縮です:2011/11/23(水) 02:09:35.83 ID:+Rm/R0HV0
>>518
実況はもっと酷かったぞ
まぁ、柳沢に始まり、内田大迫と、
どうも鹿島は叩きやすいのが揃ってる気はするw
558名無しさん@恐縮です:2011/11/23(水) 02:09:37.38 ID:SLf8y7DS0
なんで五輪って年齢制限あるんだ
年齢制限の上限あるとかオリンピックとしてどうなんだよ
559名無しさん@恐縮です:2011/11/23(水) 02:09:38.57 ID:3sin0+RN0
関塚はインタビューの受け答えもっと考えた方がいい
なんかあか抜けしてないつうか
素人臭がプンプン半端ない
560名無しさん@恐縮です:2011/11/23(水) 02:09:38.75 ID:NwBGlrVq0
小山田大丈夫かな
不覚にもパイナップルすぎて思わず笑ってしまったw
561名無しさん@恐縮です:2011/11/23(水) 02:09:40.04 ID:a+ZVh6ey0
>>531
永井を1トップに使うなら、
その下にキープする選手が必要だわな。
562名無しさん@恐縮です:2011/11/23(水) 02:09:40.87 ID:/+m+r9uW0
大迫の最後のポストに当たったシュート、あれ横にゴートクがドフリーだったのになぁー
563名無しさん@恐縮です:2011/11/23(水) 02:09:45.12 ID:aqxFVHIL0
裸一貫=ターンオーヴァー=チョンはそろそろ大好きな通名の替え時か?www
564名無しさん@恐縮です:2011/11/23(水) 02:09:45.72 ID:fipTVi6k0
>>508
本番ですら出してもらえるかどうか分からない
565名無しさん@恐縮です:2011/11/23(水) 02:09:53.65 ID:yIGMfl6W0
山田は大丈夫かよ
566名無しさん@恐縮です:2011/11/23(水) 02:09:57.63 ID:Fg7935c90
ニュー速にスレ立ったwww


芸スポのチョン記者ターンオーヴァー、キャップつけたまま工作書き込み
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/news/1321981543/
567名無しさん@恐縮です:2011/11/23(水) 02:10:02.55 ID:gkDg4ocw0
>>543
お前が認めてるとかは関係がない話だろ
568名無しさん@恐縮です:2011/11/23(水) 02:10:04.78 ID:ipYUp42Z0
すいませんにわかなので教えてください

ひとりだけA代表から誰でも入れられるとすれば、誰Out誰Inですか?
569名無しさん@恐縮です:2011/11/23(水) 02:10:10.60 ID:zNtwMxO90
>>471
大津は移籍前もFWでTJと鬼プレスしたり左の2列目に入ってワグネルSBを助けてたくらい運動量は豊富
2年前のようなドリブル突破はなくなったけど足元上手いしバランスのいい選手になった
570名無しさん@恐縮です:2011/11/23(水) 02:10:11.88 ID:1U+Nx0B50
>>555
俺はほめてるよ
100点だった。
571名無しさん@恐縮です:2011/11/23(水) 02:10:14.84 ID:nCSbsb1oO
>>543
俺は玉田と寿人が好きだなあ
572名無しさん@恐縮です:2011/11/23(水) 02:10:15.02 ID:e4+MCccP0
>>537
ドイツW杯前の柳沢のブログが切なかった(´・ω・`)
573名無しさん@恐縮です:2011/11/23(水) 02:10:20.20 ID:rNfVhD1y0
>>547
アウェーのクウェート戦でやったよ。見事に逆転負けしたやつ
574名無しさん@恐縮です:2011/11/23(水) 02:10:20.71 ID:g7u1590XO
雑魚すぎ
575名無しさん@恐縮です:2011/11/23(水) 02:10:26.70 ID:k0r16Dqu0
>>518
チョーンオーヴァーてよくしゃべるんだな
576名無しさん@恐縮です:2011/11/23(水) 02:10:33.45 ID:VoqLImo/0
>>568
比嘉out長友in
577名無しさん@恐縮です:2011/11/23(水) 02:10:39.98 ID:N4rFn1+20
お前ら今、ましろ色シンフォニーをつけながらレスしてるだろ?

俺には分かるぞ!!
578名無しさん@恐縮です:2011/11/23(水) 02:10:42.38 ID:cZZQQ7b/0
>>544
権田の安定感より、あそこまでヒドイ相手GKに釘付けだった
絶対に裏事情ありそう
579名無しさん@恐縮です:2011/11/23(水) 02:10:46.87 ID:vN91et3UI
>>509
宇佐美一回見てみたいけどな
関塚が監督の内はないだろうな
A代表はまだ無理だろうし
580名無しさん@恐縮です:2011/11/23(水) 02:10:51.15 ID:KikYiSBT0
>>457
試合によって変動してるよ。山村は半々の時期もあったし、最近はイラネが押してるが。

>>469
今のu-22は清武以外は全員1試合であーだこーだ状態じゃね
581名無しさん@恐縮です:2011/11/23(水) 02:10:55.37 ID:v1OUCFS/0
>>323
五輪に1回戦てwwwww
582名無しさん@恐縮です:2011/11/23(水) 02:10:58.09 ID:PX0rmlUz0
バーレーン絶対に許さない!サッカーやる資格なし!
山田選手良くなりますように
583名無しさん@恐縮です:2011/11/23(水) 02:11:00.03 ID:xFQUXwqZ0
ユビヤドクンが呼ばれないのはどうして?
584名無しさん@恐縮です:2011/11/23(水) 02:11:01.68 ID:bJc+U9v10
比嘉はもう22歳だからなぁ、あの出来ならもっと若いの使ってほしい
585名無しさん@恐縮です:2011/11/23(水) 02:11:04.35 ID:YE6FV+UN0
【サッカー】ユヴェントスが香川同僚に興味 クラシッチやエリアとトレード?[11/21]
1 : ◆3ZUPU3cydIci @ターンオーヴァーφ ★:2011/11/21(月) 22:09:45.16 ID:???0

悪意ある↑↑↑このスレもチョンオーバーの仕業だったなw
こいつクビにしろよ!
586名無しさん@恐縮です:2011/11/23(水) 02:11:05.24 ID:9+qYZfbD0
>>577
うちとこは明日なんだ…。見たいじゃないか。
587名無しさん@恐縮です:2011/11/23(水) 02:11:11.65 ID:KDEn4yOD0
>>568
誰を外すかはともかく遠藤INだけは間違いない
588名無しさん@恐縮です:2011/11/23(水) 02:11:21.47 ID:6m282USqO
>>446
山田てJですら悪質なタックル受けてるからな
試合ですげーDQNなんだろ
あんなガキみたいな顔してダーティーなプレーするし
怪我多いのも分かるわ
589名無しさん@恐縮です:2011/11/23(水) 02:11:22.52 ID:RFpdGSrc0
>>531
同感
日本人って基本的にサッカーわかってないわw
試合の何を見ているのかと不思議に思う
今日の出来で大迫が酷評されているのは普通にカルチャーショックだったわ
あんだけボール収まっているのにw
全体的に他の選手も中東相手に良く球際で粘れていて酷評とどころか、
日本サッカーに大きな成長の跡を感じられたのにw
日本人ってのはどんな結果を残してもネガティブに酷評しないといけない宿命を背負っているんだろうなw
本当馬鹿だし、陰湿だしさ
590名無しさん@恐縮です:2011/11/23(水) 02:11:22.65 ID:kphRAX610
比嘉って沖縄顔丸出しだったけど、プレーは微妙だったな。
てか良くなかった。
代えられたボランチと共にワーストプレーヤーだった。
591名無しさん@恐縮です:2011/11/23(水) 02:11:23.23 ID:wLNcolz60
>>13
シュート意識の低さだろ
まあ、それ以外のクオリティの高さとかも似てるんだけど。
592名無しさん@恐縮です:2011/11/23(水) 02:11:26.44 ID:O+WrU7PVO
>>537
やった。
機能してる感じはなかった。
593名無しさん@恐縮です:2011/11/23(水) 02:11:29.02 ID:3mDWVDz10
>>508
サッカーの五輪はヨーロッパでは
「そんなのやってるの?」ってレベル。
野球で言う日本シリーズの後のアジアシリーズ
594名無しさん@恐縮です:2011/11/23(水) 02:11:31.82 ID:x4SvLyWhO
大学生コンビは本当に何が良いんだろ?
595名無しさん@恐縮です:2011/11/23(水) 02:11:32.42 ID:bgFIqe+p0
大津は良かったとは思うが、監督によってはまったく信頼されんかもしれん
サーカスみたいなプレーを自陣のゴールに近いところでやって、相手のバイタルでは
基本どおり。どこで、どんなプレーをすべきか詰めてくれれば、相当化けそうとは
思うが、このままではちと心配。
596名無しさん@恐縮です:2011/11/23(水) 02:11:37.66 ID:sFVQUGsl0
やっぱり大津は海外のクラブから声がかかるのがわかるな
秀でた特徴があるっていうのは強いよな
東も山田もいい選手だと思うがそれがない
597名無しさん@恐縮です:2011/11/23(水) 02:11:42.43 ID:MEQkmxxH0
>>569
あの守備はネルシーニョ仕込みなんかな?
チャラい風貌が気に食わなかったけど今日プレーしっかり長時間見て印象変わったわ
意外と真面目なプレーヤーなんだね
献身性が高いっていうか
598名無しさん@恐縮です:2011/11/23(水) 02:11:42.25 ID:oS+raxxV0
>>577
こっちは土曜じゃボケ!
599名無しさん@恐縮です:2011/11/23(水) 02:11:46.39 ID:Kr17khqK0
>>581
決勝一回戦
600名無しさん@恐縮です:2011/11/23(水) 02:11:46.52 ID:z+liI++K0
>>518
どうでもいいけど
そんなあのキャップ外し忘れが恥ずかしかったの?
今日すごい取り乱してるよね
601名無しさん@恐縮です:2011/11/23(水) 02:11:49.83 ID:yIGMfl6W0
比嘉は使えない
ゴートクでいい
602名無しさん@恐縮です:2011/11/23(水) 02:12:03.05 ID:MsIGSbgM0
>>555
よくやったと思うよ
アウエーの勝ち点3は大きいし
603名無しさん@恐縮です:2011/11/23(水) 02:12:18.52 ID:OF/DCYZy0
4、5、6がひどすぎだ
604名無しさん@恐縮です:2011/11/23(水) 02:12:22.03 ID:kphRAX610
>>39
2列目は香川と清武だけは確定だろ。
残りで1枠争う。
605名無しさん@恐縮です:2011/11/23(水) 02:12:25.28 ID:NOFqjIDl0
比嘉は高卒でJに行った方がよかったかな?
でも、琉大卒業って地元で言いたかったんだろうな
606名無しさん@恐縮です:2011/11/23(水) 02:12:25.20 ID:NwBGlrVq0
比嘉なら金井とか丸橋のほうがいいと思うわ
607名無しさん@恐縮です:2011/11/23(水) 02:12:27.82 ID:a+ZVh6ey0
>>547
玉田がいる時はな。
そうじゃないときはトップかその下にいることが多い。
608名無しさん@恐縮です:2011/11/23(水) 02:12:41.81 ID:rEEDOxMK0
13 名前: ◆3ZUPU3cydIci @ターンオーヴァーφ ★[] 投稿日:2011/11/23(水) 01:24:28.76 ID:???0
弱いよ日本

161 名前: ◆3ZUPU3cydIci @ターンオーヴァーφ ★[] 投稿日:2011/11/23(水) 01:26:45.04 ID:???0
大学生とか使うな。
プロなめんなよ糞が。

609名無しさん@恐縮です:2011/11/23(水) 02:12:45.72 ID:9+qYZfbD0
>>597
見た目はチャラいけど、中身は凄く真面目よ。すぐ悩むし。
石崎さんのときから前からの守備は叩き込まれてるしね。
610名無しさん@恐縮です:2011/11/23(水) 02:12:45.99 ID:KbIrAtti0
>>579
しかし、宇佐美、指宿、宮市、小野弟あたりは今回出れないと
次の五輪にも出れないんじゃなかったっけ。なかなか厳しいものだな。
611名無しさん@恐縮です:2011/11/23(水) 02:12:48.28 ID:NEc81k8z0
右の酒井はなんで叩かれないんだ?
何もやってないのに
612名無しさん@恐縮です:2011/11/23(水) 02:12:50.02 ID:KkcgaG/e0
>>585
ターンオーヴァーはチョンなんじゃなくて、
おまえらみたいなのが必至で食いつくのを面白がってる人種だと思うぞ。
どちらにせよタチが悪いがww
613名無しさん@恐縮です:2011/11/23(水) 02:12:52.24 ID:WVVIB88E0
まーまーこれでも見て落ち着け

http://www.youtube.com/watch?v=TOTp1hCE8Us
614名無しさん@恐縮です:2011/11/23(水) 02:12:55.93 ID:PwhqXnez0
>>471
50m5.8らしい
615名無しさん@恐縮です:2011/11/23(水) 02:12:59.75 ID:ipYUp42Z0
>>587
遠藤ってドイツのときは一人だけ出られずに笑われてたのに
なんでいまは重宝されてるんですか?

ドイツのときはできなかったけど今はできるようになったプレーがあるんですか?
616名無しさん@恐縮です:2011/11/23(水) 02:13:00.76 ID:BZoQH10n0
>>543
師匠と巻を認められる奴が
柳沢と大迫がダメな理由が分からん

献身的にプレーできる選手ばかりやん

そもそも点とってナンボって言葉はどこへやら・・・
617名無しさん@恐縮です:2011/11/23(水) 02:13:11.14 ID:h4Gq6LR6O
東とか酒井はいい加減セルフジャッジやめてほしいな
悪い意味でJリーグに順応しはじめてる
倒れるのはいいけどアピールはプレーが止まってからにしてくれ
618名無しさん@恐縮です:2011/11/23(水) 02:13:12.42 ID:YJ1OKbgjO
>>573
ネラーと同レベルかお…
619名無しさん@恐縮です:2011/11/23(水) 02:13:13.74 ID:LCRaYub60
>>518
口臭えから喋んなよ
620名無しさん@恐縮です:2011/11/23(水) 02:13:15.50 ID:JBkGOh0n0
チョンカスオーバー哀れすなぁ
621名無しさん@恐縮です:2011/11/23(水) 02:13:20.40 ID:V6zGNGhG0
>>588
あながち間違いではないのかもなあ、彼意外に荒いから
622名無しさん@恐縮です:2011/11/23(水) 02:13:27.99 ID:8R/0LVpy0
大津ってサッカーなのになんで手使って相手止めるの?

ファールしたあとヘラヘラ笑ってるし
もう代表に呼ばなくていいよ。
 
623名無しさん@恐縮です:2011/11/23(水) 02:13:40.60 ID:kphRAX610
大迫より清水の滝二出身のヤツのほうがよくね?
624名無しさん@恐縮です:2011/11/23(水) 02:13:42.48 ID:a+ZVh6ey0
>>607
タゲミス>>546
625名無しさん@恐縮です:2011/11/23(水) 02:13:52.64 ID:BOohodwP0
一見選手批判に見えるが実は関塚批判なんだよね〜
626名無しさん@恐縮です:2011/11/23(水) 02:14:09.86 ID:TDJ5SvqN0
しかし、在チョンの発言はすぐわかるなw
627名無しさん@恐縮です:2011/11/23(水) 02:14:11.97 ID:Yf+hHBK20
ターンオーヴァーはガチだったのか
628名無しさん@恐縮です:2011/11/23(水) 02:14:18.49 ID:Bd+N63eO0
走ったり競り合ったりするエネルギーを8%減らして
その分、状況把握にエネルギーをつぎ込めば
劇的に改善するような気がする。

技術やスタミナ、スピードはかなり高いレベルにあると思うんだ。
629名無しさん@恐縮です:2011/11/23(水) 02:14:26.51 ID:Q3usq5zW0
>>588
踏まれたプレーもちょっと引っ張られたくらいでダイブしたのが原因だしな
630名無しさん@恐縮です:2011/11/23(水) 02:14:39.39 ID:NV4hwPV+0
大迫ポストだけならかなり良かっただろ
シュートでネガるんならわかるけど収まらなかったはないわ
ただバー叩いたシュートみたいに不必要に強く打つ所がJでもあるから
その辺は直して欲しいな
631名無しさん@恐縮です:2011/11/23(水) 02:14:45.51 ID:ga8x0yQiP
大迫は最後のシュート決めとけば批判を黙らせられたろうに
632名無しさん@恐縮です:2011/11/23(水) 02:14:45.91 ID:grwAPQml0
あのGK相手に2点ってどうよ?
633名無しさん@恐縮です:2011/11/23(水) 02:14:53.18 ID:nCSbsb1oO
で、バーレーンが1位争いからほぼ脱落したとしてけっこう楽になった感じなのかな
この世代が強いのかどうか知らないが
634名無しさん@恐縮です:2011/11/23(水) 02:14:53.65 ID:FnFqLM+L0
五輪代表はその世代のエリートばかりのはずなのに何で大学生がいるんだ?
Jのチームは選手出さないの?
635名無しさん@恐縮です:2011/11/23(水) 02:14:58.34 ID:FzRzRK680
>>610
小野祐二はどうなんですか?鞠でも試合に出てますし
個人的に大前を見てみたいんだけどなぁ
636名無しさん@恐縮です:2011/11/23(水) 02:15:00.27 ID:S+MsU+kT0
今日の試合で大津や山田が叩かれる理由がわからん
637名無しさん@恐縮です:2011/11/23(水) 02:15:01.03 ID:hCZ3kWt60
>>447
ここまで試合を見た感じだと関塚がやりたいサッカーは今まで見慣れたサッカーの対極にいるはずなんだよね
溜めや1本の派手なパスじゃなくはっきりとした役割の中でポジショニングやパスアンドゴーと言った地味なプレーの積み重ねでゴールを狙う
そう言うチーム
このやり方だと姐さんも俊さんも地蔵も不要
見てる側からしたら退屈でつまらんからそう見えるだろーけど
ちゃんと経験と連携が積みあがっていけばちゃんと本選で戦える形になると思うよ
間に合うかどうか知らんし眠くなるけどな
638名無しさん@恐縮です:2011/11/23(水) 02:15:05.66 ID:V6zGNGhG0
>>624
いやだって、金崎ってスペ体質だからさ
ベンチに入ることもままあるし
通年やってるのは玉田ってイメージだよ
639名無しさん@恐縮です:2011/11/23(水) 02:15:09.93 ID:+OI1ctcD0
比嘉で良いなゴートクは不要かな
640名無しさん@恐縮です:2011/11/23(水) 02:15:14.00 ID:BHQEOzWc0
比嘉いらんマジで
攻撃のストッパー
DFは判断遅いし
641名無しさん@恐縮です:2011/11/23(水) 02:15:15.95 ID:TdsCbIeB0
永遠のライバルがあれでは。
まぁ政変が起こってそれどころじゃないんだろうけど。
642名無しさん@恐縮です:2011/11/23(水) 02:15:22.16 ID:3drpcfBc0
カッキーはもうだめぽ?
643名無しさん@恐縮です:2011/11/23(水) 02:15:29.24 ID:9+qYZfbD0
>>634
Jから呼ばないんだもの。
644名無しさん@恐縮です:2011/11/23(水) 02:15:38.44 ID:oS+raxxV0
>>633
結局はシリアとの対戦次第になった
ホームでは絶対勝たないと
645名無しさん@恐縮です:2011/11/23(水) 02:15:39.43 ID:XfFS9qRJ0
>>615
ジーコは海外組偏重だったからでられなかっただけで
出たら地蔵より活躍してたよ!絶対に!
646名無しさん@恐縮です:2011/11/23(水) 02:15:45.16 ID:QZcLYdY10
ザック「大津くれ。原口返すから」
647名無しさん@恐縮です:2011/11/23(水) 02:15:50.75 ID:a+ZVh6ey0
とりあえずプレーを落ち着かせる選手が必要だよ。
このままだとバタバタしすぎて、無駄な動きで疲労してしまう。
648名無しさん@恐縮です:2011/11/23(水) 02:15:52.10 ID:0rSPHs5F0
>>622
A代表でやたらハイボールに万歳する糞FWよりははるかにマシw
649名無しさん@恐縮です:2011/11/23(水) 02:15:56.66 ID:+Rm/R0HV0
>>630
あれはドライブかけて落ちきらなかった感じじゃない?
眠くてよく覚えてないけどw
650名無しさん@恐縮です:2011/11/23(水) 02:16:01.13 ID:HzWBtPSW0
>>13
っち、もう書かれてやがる・・・「ヤナギ臭」
651名無しさん@恐縮です:2011/11/23(水) 02:16:02.17 ID:naJUjfms0
ターンオーヴァーこと売国奴の裸一貫は永遠に氏ね!
652名無しさん@恐縮です:2011/11/23(水) 02:16:02.76 ID:YJ1OKbgjO
>>629
そもそもその場面で一回体をぶつける必要はあったのかな
653名無しさん@恐縮です:2011/11/23(水) 02:16:03.84 ID:KbIrAtti0
>>632
しょうがないんじゃね
あの主審の試合で無失点で抑えられた守備陣の成長を喜ぶべきじゃ
654名無しさん@恐縮です:2011/11/23(水) 02:16:12.06 ID:LnTYvVEQ0
>>555
ホントだよな
あれほど悪質なアウェーの環境の中2点とって勝ってきたんだもんそれだけで十分だよな
それなのに叩くのとか、、、お門違いっていうかホントなんていうかね・・・・
とにかく選手はよくやってくれたよ


んでアウェーの試合見てて思ったけど
だけどバーレーンの選手と比嘉ってやっぱ糞だわ
655名無しさん@恐縮です:2011/11/23(水) 02:16:12.60 ID:VoqLImo/0
>>642
徳島が昇格してJ1で無双でも出来ればワンチャンあるでしょう
656名無しさん@恐縮です:2011/11/23(水) 02:16:13.85 ID:IX9psrd80
酒井ってゴリラっていうよりもダウン症顔だな
657名無しさん@恐縮です:2011/11/23(水) 02:16:16.10 ID:MEQkmxxH0
>>637
スピードのある選手が揃ってるからな
それを活かそうとしてるような気がするなぁ
658名無しさん@恐縮です:2011/11/23(水) 02:16:16.39 ID:IS3S22qx0
>>568
関塚 アウト
ザック イン
659名無しさん@恐縮です:2011/11/23(水) 02:16:18.73 ID:z0P1MY09O
660名無しさん@恐縮です:2011/11/23(水) 02:16:21.30 ID:tA1PwRex0
結局今日の収穫は大津だけか?
661名無しさん@恐縮です:2011/11/23(水) 02:16:21.54 ID:MsIGSbgM0
ただ一つだけ気になった事がある
日本サポが手に持ってた《輝け僕たちの代表〜hiphop〜》みたいなバナーはなんて書いてあったんだ?
662名無しさん@恐縮です:2011/11/23(水) 02:16:25.61 ID:KDEn4yOD0
山田はJで甲府の選手を悪質なタックルでぶっ壊しただろ

おかしいよ昔はあんなことをする子じゃなかったのに
663名無しさん@恐縮です:2011/11/23(水) 02:16:26.10 ID:S+MsU+kT0
呼ばれてないない選手は現時点でそこまでの選手ってことだろ
664名無しさん@恐縮です:2011/11/23(水) 02:16:29.64 ID:Xocx6Ijx0
見てて全くwkwkしない
面子といい史上最低の五輪代表
665名無しさん@恐縮です:2011/11/23(水) 02:16:31.32 ID:RFpdGSrc0
>>555
相手のラフプレーに物怖じせずに球際で粘っていた選手多かったよね
俺はむしろ若い世代はフィジカル面でも大きく向上していると思ったが
大迫もポスト完璧に近かったし、A代表であれだけボール収まるワントップいればって感じ
ところが芸スポじゃ評価がまるで逆で酷評一色でしょ
う〜んと思ったわ
日本人にとってスポーツって何なんだろうと心底疑問に思うよ
そんな風にしかスポーツ見れない人間可哀相っていうか
どんな結果残してもネガキャンと酷評しかされないんじゃ選手が可哀相だよね
666名無しさん@恐縮です:2011/11/23(水) 02:16:32.12 ID:e4+MCccP0
>>646
ザックは山崎も好きだろうな
667名無しさん@恐縮です:2011/11/23(水) 02:16:48.07 ID:FFyCM3Rn0
動画まだああああああ
668名無しさん@恐縮です:2011/11/23(水) 02:16:54.53 ID:jkFF0+ap0
>>616
自分は、師匠は大舞台でも得点したし、アジア杯でも
奮闘したし諸々の貢献度からして、師匠は認めるけど、
巻はそれよりかなり落ちると思う。
柳沢はメンタル面のネックが大きいけど、上手さという点で歴代代表の
中でも上位に来るからな。

ただ大迫は、歴代鹿島系のFWの悪い方のイメージの印象の
せいで評価的に厳しく見られやすいかもしれない。
669名無しさん@恐縮です:2011/11/23(水) 02:16:55.32 ID:nCSbsb1oO
>>615
やっぱオシムのおかげじゃね?
670名無しさん@恐縮です:2011/11/23(水) 02:16:58.42 ID:+Rm/R0HV0
>>636
大津はともかく山田は駄目だろ
後半は割とよくなったけど、前半パスミスだらけ
671名無しさん@恐縮です:2011/11/23(水) 02:16:58.36 ID:ZGX3LTLF0
>>656
両手にシンバル持たせたいんだけど
672名無しさん@恐縮です:2011/11/23(水) 02:17:04.07 ID:nxToVL0e0
バーレーンのGK下手すぎで面白かった。あいつのとこにボールが飛ぶとと何かが起こる……!
怪我した奴心配だわ。故意に踏みにいってるもんな。バーレーンがあんな汚いチームとは思わなかったよ(´Д` )
673名無しさん@恐縮です:2011/11/23(水) 02:17:06.58 ID:Kr17khqK0
日本のほうが有利だぜ〜次ホームだしね〜がんばってほしいのー
674名無しさん@恐縮です:2011/11/23(水) 02:17:06.89 ID:x479xcfJ0
ところで日本vsマレーシア戦っていつやったんだお?
全く記憶がないお
675名無しさん@恐縮です:2011/11/23(水) 02:17:10.40 ID:N4rFn1+20
某スレでこんなのがあった


170 :名無しが急に来たので :2011/11/23(水) 02:08:58.87
ねぇねぇ、アブドアヘリでカンカンな人へ

テレ玉で ましろ色シンフォニー でも見て落ち着きなよ



181 :名無しさん@恐縮です :2011/11/23(水) 02:11:47.49
>>170
付けた瞬間顔面蹴られてるシーンで胸糞悪くなった
死ね

676名無しさん@恐縮です:2011/11/23(水) 02:17:13.29 ID:FnFqLM+L0
>>643
マジかよ
Jにも同世代いっぱいいるだろうに、大学生に負けるJリーガーとか恥ずかしいだろうな‥
677名無しさん@恐縮です:2011/11/23(水) 02:17:16.14 ID:CZmmm8bP0
>>645
遠藤はジーコジャパン時代が1番リーグで輝いてた気がする、2005年とか凄かった
678名無しさん@恐縮です:2011/11/23(水) 02:17:20.01 ID:MEQkmxxH0
>>655
一度練習呼ばれるくらいはあるかもなぁ
だが大きく期待されることはないだろう
679名無しさん@恐縮です:2011/11/23(水) 02:17:26.39 ID:5NednnjB0
全然ダメ。全員ダメ
680名無しさん@恐縮です:2011/11/23(水) 02:17:31.11 ID:VoqLImo/0
>>664
ベストメンバーが海外クラブ所属で招集できないってのは初めての体験だからな
681名無しさん@恐縮です:2011/11/23(水) 02:17:39.66 ID:v1OUCFS/0
>>599
GLでアテネも北京も負けてるのに、
決勝T行けたら十分だろ。
>>323の内容と矛盾してるからw
682名無しさん@恐縮です:2011/11/23(水) 02:17:42.16 ID:z+liI++K0
>>555
よ、ターンオーバーさん
IDまで変えて、ほんとに悔しかったんですねwww
683名無しさん@恐縮です:2011/11/23(水) 02:17:45.29 ID:3drpcfBc0
>>655
そか
また代表のユニフォーム着てる姿を見たいな
684名無しさん@恐縮です:2011/11/23(水) 02:17:45.87 ID:Bd+N63eO0
>>605
流通経済大学でしょwww
685名無しさん@恐縮です:2011/11/23(水) 02:17:55.45 ID:+Rm/R0HV0
酒井は実写版エネゴリくんだろ
686名無しさん@恐縮です:2011/11/23(水) 02:18:04.81 ID:jW8NtgIt0
なんつーか、これから芸スポで日本人をやたら使う奴はターンオーヴァーにしか見えんw
687名無しさん@恐縮です:2011/11/23(水) 02:18:07.71 ID:vN91et3UI
>>610
宇佐美は絶対招集されないだろー
宮市は怪我なくても関塚の構想外っぽい気がする
指宿と小野弟はわからんけど
688名無しさん@恐縮です:2011/11/23(水) 02:18:08.29 ID:jAYmDamZ0
>>597
大津はネルシーニョの前から守備うまい
ボールと相手の間に体入れるのが抜群にうまいからそのうちボランチになるんじゃないかと思ってた
689名無しさん@恐縮です:2011/11/23(水) 02:18:10.71 ID:0rSPHs5F0
>>639
お前、たのむから兵役に行ってくれw
690名無しさん@恐縮です:2011/11/23(水) 02:18:10.21 ID:Oz+9ONqW0
大津はもっと仕掛けろよ
怪我にビビってんじゃねーぞ
691名無しさん@恐縮です:2011/11/23(水) 02:18:16.66 ID:uHOIHKTu0
あんまアジアでやってる予選で戦術とか語ってもしょうがないというか
ああいう相手なんでそもそもボールが落ち着くとかないし
勝ちゃいいんだよホント
692名無しさん@恐縮です:2011/11/23(水) 02:18:18.88 ID:V6zGNGhG0
>>665
一つの言い分としては通るが、日本人って言葉使う辺りが臭いんだよ

日本人って言葉排除して意見言えよ、一理ある意見なんだからさ
693名無しさん@恐縮です:2011/11/23(水) 02:18:32.52 ID:31b3LDzF0
>>660
大津とCB二人だな。
694名無しさん@恐縮です:2011/11/23(水) 02:18:57.67 ID:yIGMfl6W0
大迫は良かったよ、めっちゃボール収まるし
最初から永井はクソゲーになるから止めろ
695名無しさん@恐縮です:2011/11/23(水) 02:19:01.74 ID:a+ZVh6ey0
>>638
まぁ最近金崎は復活したばかりだからな。
基本玉田がいる時はサイドでプレー。
いなくて永井と一緒ならゲームメイクの仕事をする。
キープ力はそれなりにあるし、パスもうまいからな。
こないだの天皇杯戦ではそれをやったからな。
696名無しさん@恐縮です:2011/11/23(水) 02:19:05.01 ID:KbIrAtti0
>>660
素人から望めば
守備陣が安定していたことかなあ。
大輔と権田が妙によかったw
697名無しさん@恐縮です:2011/11/23(水) 02:19:12.07 ID:MEQkmxxH0
>>693
扇原だと思うよ
あいつは凄い選手になる
698名無しさん@恐縮です:2011/11/23(水) 02:19:17.06 ID:IE9Vp2bz0
水輝が認められるようになってうれしい
699名無しさん@恐縮です:2011/11/23(水) 02:19:17.58 ID:h1Zw1iT50
やっぱこのチームに清武必要だな。
あといろいろ再選考しなきゃならない選手も見えてきた。
700名無しさん@恐縮です:2011/11/23(水) 02:19:20.77 ID:kphRAX610
>>662
ナビスコでもかなり悪質なタックルいったよな。
退場になったけど。
701名無しさん@恐縮です:2011/11/23(水) 02:19:20.80 ID:b1iNqWTk0
>>589
成長の跡?
今回のバーレーンかなり弱いぞ
そんな相手に何がわかるつーんだ?
結果オーライじゃ進歩ないつーの
702名無しさん@恐縮です:2011/11/23(水) 02:19:37.35 ID:dU+xMsxa0
芸スポのチョン記者ターンオーヴァー、キャップつけたまま工作書き込み
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/news/1321981543/

ニュー速にまで立っとるがな
703名無しさん@恐縮です:2011/11/23(水) 02:19:59.74 ID:NEc81k8z0
大津もごっつあんゴール以外何もやってないな
704名無しさん@恐縮です:2011/11/23(水) 02:20:06.85 ID:VBkmyPZd0
>>692
ネトウヨレンコに通じるものがあるなw
705名無しさん@恐縮です:2011/11/23(水) 02:20:13.40 ID:+OI1ctcD0
大迫>>>>>>>>>>>>>>>李、ハーフナー
706名無しさん@恐縮です:2011/11/23(水) 02:20:22.43 ID:F0ISrOtl0
829 名前:マーキュリー ◆G2VpigiKjQ [] 投稿日:2011/11/23(水) 02:15:03.29 ID:OF+bcGxMO
宇佐美、ニュルンベルクへレンタル移籍有力

ガンバ、西野監督と金森社長が今日会談
鹿島、オリヴェイラ監督流出阻止
FC東京来季監督ポポビッチ氏濃厚
広島、次期監督に新潟ヘッドコーチの森保一氏復帰
浦和堀監督、来季白紙
原口「まず残留」
柏、「V」へ一歩ずつ

※U-22の試合結果は当然間に合わないが…
スポニチさんもとばしてきましたw
男酒井宏にハノーバーが練習参加打診
707名無しさん@恐縮です:2011/11/23(水) 02:20:22.50 ID:kphRAX610
>>615
中田・福西に割って入るほどの運動量・汚さ・守備力が無かった。
708名無しさん@恐縮です:2011/11/23(水) 02:20:34.22 ID:IAItdKFPO
ターンオーバーて反日のふりだと思ってたわ
キャラ付けの自己演出じゃなかったんだな
709名無しさん@恐縮です:2011/11/23(水) 02:20:43.62 ID:Bd+N63eO0
>>658
的確すぎてわろたw
710名無しさん@恐縮です:2011/11/23(水) 02:20:46.11 ID:KbIrAtti0
>>676
まてまて、このJ終盤にもかかわらず
J1から選手を呼んでるがなw
711名無しさん@恐縮です:2011/11/23(水) 02:20:51.35 ID:G7yDG8t00
>>698
昨年の最終節は本当にお世話になった恩人だわ
712名無しさん@恐縮です:2011/11/23(水) 02:20:53.28 ID:MEQkmxxH0
>>705
それはないわ
まずはJでそいつら二人より点取れ
大迫には得点力が決定的に欠けてる
713名無しさん@恐縮です:2011/11/23(水) 02:20:57.80 ID:cZZQQ7b/0
>>677
劣化じゃなく地味な役割がやってる時間が増えた
それ故に外しにくい存在になってる
714名無しさん@恐縮です:2011/11/23(水) 02:21:06.19 ID:rEEDOxMK0
13 名前: ◆3ZUPU3cydIci @ターンオーヴァーφ ★[] 投稿日:2011/11/23(水) 01:24:28.76 ID:???0
弱いよ日本

161 名前: ◆3ZUPU3cydIci @ターンオーヴァーφ ★[] 投稿日:2011/11/23(水) 01:26:45.04 ID:???0
大学生とか使うな。
プロなめんなよ糞が。
715名無しさん@恐縮です:2011/11/23(水) 02:21:08.68 ID:opMYnFRp0
>>446
いや、山田自身が危険なプレーをやってるから
自業自得の部分もあると思う
716名無しさん@恐縮です:2011/11/23(水) 02:21:09.57 ID:stvwdjUY0
ていうか大津って、あんな選手だったっけ?
久しぶりに見たからさw

いや、当然良い選手だとは思うけど、ちょっと印象が変わったというか・・・
前見たときと違うというか・・・うまく言えないんだけど、前はもっとゴリってたような
どちらがいいのかは分からないけれどw今の方がいいのかもしれない
717名無しさん@恐縮です:2011/11/23(水) 02:21:10.06 ID:cRX1ivJg0
それにしてもバーレーンのキーパーどういうことなんだよ?
珍プレー大賞とか狙ってたのか?
718名無しさん@恐縮です:2011/11/23(水) 02:21:12.23 ID:NV4hwPV+0
>>649
もう1回ちゃんと見ないとわからないけど
長く走ってのシュートだから転がした方が良かったと思うんだよね
というかそういう判断ができるFWであって欲しい
ちょうどA代表で足りないピースのプレイスタイルだし後は得点だけかと
719名無しさん@恐縮です:2011/11/23(水) 02:21:27.31 ID:Oncwi7870
球際は確かに粘りはあった。
でもポジショニングと判断が悪すぎる。
頭が悪いとしか思えない世代。
720名無しさん@恐縮です:2011/11/23(水) 02:21:29.26 ID:upEvu0b70
>>704
劣等糞喰らいは低能かつ創造性皆無だから何か一つの言葉を連呼する傾向にある
721名無しさん@恐縮です:2011/11/23(水) 02:21:29.35 ID:RwpQuvmM0
年取るとみんな可愛く見える
あどけないだけのやつもいるのに
722名無しさん@恐縮です:2011/11/23(水) 02:21:32.50 ID:Ude/ZfJb0
本番香川くると本気で思ってるの?
723名無しさん@恐縮です:2011/11/23(水) 02:21:37.24 ID:yIGMfl6W0
濱田は本当成長したわ
この世代はCBが穴とまで言われてたのに
中澤釣り男クラス行けそうだよアイツは
724名無しさん@恐縮です:2011/11/23(水) 02:21:39.43 ID:YbFHlM0JO
大津イケメンだしスター性あるわ足元もうまいし献身的だし
725名無しさん@恐縮です:2011/11/23(水) 02:21:44.90 ID:cVyu72lT0
>>703
バカ丸出しだなお前
726名無しさん@恐縮です:2011/11/23(水) 02:21:44.96 ID:x4SvLyWhO
>>676
少なくとも比嘉や山村の現状の実力でスタメン張れるJ1のチームはないだろ
まあ見えない力でスタメンを奪う可能性は大いにあるが
727名無しさん@恐縮です:2011/11/23(水) 02:21:56.41 ID:FFyCM3Rn0
>>707
福西はさわやか893と呼ばれるくらいえげつなかったなw
728名無しさん@恐縮です:2011/11/23(水) 02:22:01.93 ID:RFpdGSrc0
酷評しか知らないんだろうね、日本人は
自国代表をフルボッコの中国人の真似でもすることにしたの?
でも日本は中国と違って、結果を残しても酷評しかされないから、
選手もたまったもんじゃないね
何より客観性がまるでないし
729名無しさん@恐縮です:2011/11/23(水) 02:22:03.04 ID:nCSbsb1oO
そういや瓦斯のボランチはどうしたんだ?
新人賞かなんか貰ってかなり期待されてたみたいだし
730名無しさん@恐縮です:2011/11/23(水) 02:22:03.90 ID:Oz+9ONqW0
宇佐美、香川、清武の3トップが見たかったです
731名無しさん@恐縮です:2011/11/23(水) 02:22:04.53 ID:trNdlH2c0
>>402
全然違うね。あの時の長友は明らかにレベルが浮いてた。格下の消化試合だけどSBで1G1A。
激しい上下運動のスタミナに、身長から考えられないほどの強靭なフィジカル。
一人で攻撃、守備を終わらせる力がある化け物だったよ。格下で消化試合の話だけど。
惜しむらく、連携と実績が無かったのがレギュラーを掴み取れなかったけどね。
後は周知の通り。
732名無しさん@恐縮です:2011/11/23(水) 02:22:06.07 ID:OVjlbYRI0
これだけ海外とA代表に持っていかれた上で勝ち進んでるのに期待できない世代とか・・・
733名無しさん@恐縮です:2011/11/23(水) 02:22:08.70 ID:vGbgEYFH0
>>722
きたらいいなって思ってる
734名無しさん@恐縮です:2011/11/23(水) 02:22:12.15 ID:z+liI++K0
>>692
真意は真逆だからね
こいつは先に日本人憎しありきでの発言だから実はそもそも正当性も何もない

ごもっともそうな意見でカモフラージュしてるけど実際はただ悔しくてたまらないから
日本人を叩きたいだけなんだよ
735名無しさん@恐縮です:2011/11/23(水) 02:22:19.94 ID:MEQkmxxH0
>>716
俺はYoutubeのプレー集の印象しかなかった
ドリブル突貫小僧かと思ってた
736名無しさん@恐縮です:2011/11/23(水) 02:22:20.80 ID:9IA3NsuQ0
本田、膝に痛みでスペインに検査に行くらしい。
場合によっては最終予選も厳しいかもね
737名無しさん@恐縮です:2011/11/23(水) 02:22:51.12 ID:LnTYvVEQ0
>>697
扇原推しうぜえよカス
扇原はいい選手だけどお前みたいなのホントウザイ
738名無しさん@恐縮です:2011/11/23(水) 02:22:52.25 ID:tj4FsfIL0
きねんパピコ
739名無しさん@恐縮です:2011/11/23(水) 02:22:53.11 ID:6m282USqO
山田って絶対海外じゃやってけねーよな
あの顔じゃ絶対信頼得られねーよ
顔で舐められて悪質なプレーするから削られるんだよ
740名無しさん@恐縮です:2011/11/23(水) 02:22:56.31 ID:rEEDOxMK0
13 名前: ◆3ZUPU3cydIci @ターンオーヴァーφ ★[] 投稿日:2011/11/23(水) 01:24:28.76 ID:???0
弱いよ日本

161 名前: ◆3ZUPU3cydIci @ターンオーヴァーφ ★[] 投稿日:2011/11/23(水) 01:26:45.04 ID:???0
大学生とか使うな。
プロなめんなよ糞が。

741名無しさん@恐縮です:2011/11/23(水) 02:22:56.54 ID:kphRAX610
>>722
サッカー発祥の地でオリンピックやるのに当たり前だろ。
どんな手を使ってもロンドンにスーパースターを集めるに決まってる。
742名無しさん@恐縮です:2011/11/23(水) 02:23:05.54 ID:WVVIB88E0
永井はまだこの域には達してないな
http://www.youtube.com/watch?v=1hYlgPwHoAA
743名無しさん@恐縮です:2011/11/23(水) 02:23:21.68 ID:WjIucKZaO
比嘉はよくプロになれたな。マリノスだっけ?びっくりしたわ、あれくらい出来る奴ほかにもいるだろ?
744名無しさん@恐縮です:2011/11/23(水) 02:23:21.62 ID:TDJ5SvqN0
CBの浜田と鈴木、権田、扇原、大津はよかったな

比嘉はびっくるするほどにレベルが低かった
745名無しさん@恐縮です:2011/11/23(水) 02:23:28.89 ID:IAItdKFPO
大迫はクェート戦の時は全く収まらなかったが今回は最低限はポスト出来てたな
746名無しさん@恐縮です:2011/11/23(水) 02:23:30.21 ID:Xw4tqA4SO
山村、比嘉は協会とつながりがある流通大のコネだろうな
2人だけでテレビにも出てたし不自然なプッシュのされ方してる
747名無しさん@恐縮です:2011/11/23(水) 02:23:32.33 ID:16S9JF7x0
初めて赤くなった(^ω^)
748名無しさん@恐縮です:2011/11/23(水) 02:23:37.60 ID:kphRAX610
>>723
濱田は浦和での評価はどうなんよw
749名無しさん@恐縮です:2011/11/23(水) 02:23:42.50 ID:KDEn4yOD0
長友は五輪予選で活躍してそのまま岡田の代表に呼ばれて足の小指骨折したのにドクターに気付かれず1か月連れまわされて悪化
復帰したのが五輪2週間前でメンバーに入れなかった覚えが
750名無しさん@恐縮です:2011/11/23(水) 02:23:44.17 ID:IH0s8N9J0
韓国なんて悲惨だぜ。
欧州だけでなくJリーグも代表派遣拒否。
エースのキムボギョンや新潟で点を量産するヨンチョルなど有望五輪代表世代はJリーグに集中してる。

今回のJの派遣拒否によりKリーグと大学のアマチュアで代表組まないといけない始末W
まあ、ボギョン破壊見たらJも断って当然
751名無しさん@恐縮です:2011/11/23(水) 02:23:51.78 ID:vN91et3UI
山村はどこいった
752名無しさん@恐縮です:2011/11/23(水) 02:23:52.22 ID:e4+MCccP0
>>736
ああああああ
753名無しさん@恐縮です:2011/11/23(水) 02:23:58.90 ID:MEQkmxxH0
>>737
良い選手を素直に褒めて何が悪いんだ?
あいつが将来A代表にこれなかったら何かの間違いが起こったときだな
754名無しさん@恐縮です:2011/11/23(水) 02:24:03.59 ID:yIGMfl6W0
比嘉は酷すぎる
酒井ゴートク使え
755名無しさん@恐縮です:2011/11/23(水) 02:24:04.23 ID:nCSbsb1oO
大津のゴールを喜ぶ北嶋が容易に想像できるわ
756名無しさん@恐縮です:2011/11/23(水) 02:24:06.80 ID:CdwN8PCI0
あれだけのラフプレーやられて勝ったんだから
お前ら許してやれよw
757名無しさん@恐縮です:2011/11/23(水) 02:24:13.62 ID:9+qYZfbD0
>>751
怪我です。
758名無しさん@恐縮です:2011/11/23(水) 02:24:13.78 ID:oS+raxxV0
>>750
同胞潰してりゃ世話ねえわ韓国は
759名無しさん@恐縮です:2011/11/23(水) 02:24:40.72 ID:fpysC20L0
760名無しさん@恐縮です:2011/11/23(水) 02:24:44.02 ID:Y2d5ihpK0
     誰か
大津  清武   宇佐美
761名無しさん@恐縮です:2011/11/23(水) 02:24:46.29 ID:sywa26090
比嘉がいらないことが分かってよかった

連携不足にも程があるわ
762名無しさん@恐縮です:2011/11/23(水) 02:24:49.96 ID:kphRAX610
大津より田中順也のほうがまだ上だろ。
763名無しさん@恐縮です:2011/11/23(水) 02:24:54.86 ID:MEQkmxxH0
>>750
韓国はカタールだっけ?
中東苦手な韓国大丈夫か?
五輪予選敗退とかありそう
764名無しさん@恐縮です:2011/11/23(水) 02:25:02.63 ID:1FYv+ILa0
>>729
米本なら怪我→復帰→怪我
765名無しさん@恐縮です:2011/11/23(水) 02:25:17.07 ID:KDEn4yOD0
>>748
他サポが見た濱田の評価を言ってもいいなら、ペッカーのスタメンCBよりマシだと思ったw
波はあるけどww
766名無しさん@恐縮です:2011/11/23(水) 02:25:19.06 ID:+Rm/R0HV0
>>736
つまりついにレアル移籍と…
767名無しさん@恐縮です:2011/11/23(水) 02:25:30.33 ID:4Zb2CpYW0
ヒョロヒョロ&ショート&密集パスは直す気は無いのか
768名無しさん@恐縮です:2011/11/23(水) 02:25:41.39 ID:CRJ3q8pD0
大迫の最後の方のバー直撃のシュートが入ってればなぁ……
769名無しさん@恐縮です:2011/11/23(水) 02:25:42.57 ID:vN91et3UI
>>757
知らない間に怪我してたのか
たしか鹿島いくんだっけ
770名無しさん@恐縮です:2011/11/23(水) 02:25:45.73 ID:jmjUX4cf0
勝ったのは真に良いことなんだけど、
これ…本戦に行けたとして、大丈夫なんだろうか…?
771名無しさん@恐縮です:2011/11/23(水) 02:25:49.44 ID:KbIrAtti0
>>727
その系譜が萌なんだそうだねえ
どうにも予想できないが、福西もどうみても好青年だものなあ

だから、どうでもいいプレーで一発レッド食らっちゃったわけか
772名無しさん@恐縮です:2011/11/23(水) 02:26:08.59 ID:xFQUXwqZ0
やっぱりアーセナル様やバイエルンミュンヘン様や、jは出したがらないのかな?
773名無しさん@恐縮です:2011/11/23(水) 02:26:09.76 ID:jW8NtgIt0
>>743
今日1試合だけで評価してるが例えば五輪予選クウェートとのホームではアシストしてるんだよ
774名無しさん@恐縮です:2011/11/23(水) 02:26:14.61 ID:XBaqz0sV0
>>750
ボギョン破壊は自業自得としか…
後先考えないあたりは実に韓国人らしいと思うけど
775名無しさん@恐縮です:2011/11/23(水) 02:26:21.20 ID:9+qYZfbD0
>>769
うん、鹿だね。
NHKあてにツイッターで応援コメントしてたよ。
776名無しさん@恐縮です:2011/11/23(水) 02:26:23.74 ID:YJ1OKbgjO
山村のフラフラっとした上がりはありなのかも、と少し思った
777名無しさん@恐縮です:2011/11/23(水) 02:26:28.52 ID:CdwN8PCI0
カタール対韓国って明日の深夜25時からなんだな
見るか…。
778名無しさん@恐縮です:2011/11/23(水) 02:26:35.31 ID:cVyu72lT0
>>745
そうだね
ちゃんと動いてボール引き出してた
779名無しさん@恐縮です:2011/11/23(水) 02:26:35.51 ID:VoqLImo/0
>>768
DFかわして体勢が悪くなったのはわかるけど、あれだけどフリーならもっとコース狙うようなシュートを打って欲しい
780名無しさん@恐縮です:2011/11/23(水) 02:26:35.90 ID:47rFyY+q0
>>770
監督が関塚さんな時点で誰も本戦までは期待してないはずw
781名無しさん@恐縮です:2011/11/23(水) 02:26:41.87 ID:VBkmyPZd0
>>748
なんか磐田戦で前田のマークを思いっきり外してたなw
でも中々いいんじゃない?
782名無しさん@恐縮です:2011/11/23(水) 02:27:35.75 ID:MEQkmxxH0
濱田より鈴木の方が良いDFに見えたけどな
783名無しさん@恐縮です:2011/11/23(水) 02:27:44.01 ID:cZZQQ7b/0
>>727
対アジア的には、福西や松田みたいに平気で悪役になれるメンタルの持ち主は必要だと思う
784名無しさん@恐縮です:2011/11/23(水) 02:27:46.36 ID:E2QrYkx40
>>750
なんだか代表のはずなJリーグ韓国選手が呼ばれないのはそういうことだったのかw
何考えてるんだろうねぇ
785名無しさん@恐縮です:2011/11/23(水) 02:27:55.56 ID:e4+MCccP0
初アウェー戦なんだから勝ち点3でおk
786名無しさん@恐縮です:2011/11/23(水) 02:28:01.70 ID:a9YzCx5h0
>>750
初めてこっちのチョンに同情した試合だった
あそこまで根性悪くて馬鹿で同胞すら手にかける民族だとは思わなかった
そりゃ機会があればみんな国外に逃げ出すわけだわ
787名無しさん@恐縮です:2011/11/23(水) 02:28:07.70 ID:6m282USqO
>>749
長友は北京でレギュラーだったろ?
初戦無得点で負けてその後安田が使われた
788名無しさん@恐縮です:2011/11/23(水) 02:28:27.23 ID:vN91et3UI
>>775
ありがとう。見てみる
789名無しさん@恐縮です:2011/11/23(水) 02:28:27.04 ID:yIGMfl6W0
大津やっぱフィジカルつえーわ
790名無しさん@恐縮です:2011/11/23(水) 02:28:34.83 ID:D9m6RmF90
山田直輝はプレーに余裕がなくなってるな
退場になったナビ決勝でも感じたけど。
所属クラブの不振で自分を見失ってる感じがする
791名無しさん@恐縮です:2011/11/23(水) 02:28:53.31 ID:kphRAX610
>>750
Jリーグがチョン出すの拒否ってるの?
珍しいこともあるもんだなw
ボギョンのとは関係ないと思うけど。
792名無しさん@恐縮です:2011/11/23(水) 02:28:57.56 ID:rNfVhD1y0
本当ぐだぐだうっせーのが多いな
今は勝てばいいんだよ
793名無しさん@恐縮です:2011/11/23(水) 02:29:03.28 ID:nCSbsb1oO
>>764
(ノ∀`) アチャー
やっぱ怪我しない選手がいい選手だな
794名無しさん@恐縮です:2011/11/23(水) 02:29:05.69 ID:MEQkmxxH0
>>789
なんかニョ〜んって感じの走り方するよな
足が長いのかな
795名無しさん@恐縮です:2011/11/23(水) 02:29:06.64 ID:vNNddN400
>>773
あの試合でもアシスタントまではボロクソじゃなかったか

誰がどう見ても比嘉はレベルが違ったわけで、酒井ゴートクを温存したんじゃないのかね
796名無しさん@恐縮です:2011/11/23(水) 02:29:13.13 ID:Y2d5ihpK0
近い将来のA代表    

    誰か
大津  香川   宇佐美
  清武  本田
797名無しさん@恐縮です:2011/11/23(水) 02:29:18.90 ID:MsIGSbgM0
永井とバーレーン選手が揉めてた時永井はなんて言われてたんだろう
798名無しさん@恐縮です:2011/11/23(水) 02:29:32.35 ID:cgqMBQlc0
>>770
去年の南アフリカW杯だって試合前はボロ糞だった
なでしこだって優勝するなんて予想してた人はおそらく皆無
見る側は結果が出るまでわからんとしか言い様が無いw
俺はこの世代に期待してるけど(ただ今日の内容は良くなかった)
799名無しさん@恐縮です:2011/11/23(水) 02:29:34.72 ID:itLEoDJA0
>>732
相手があれじゃねえ・・・
強いんだか相手が弱いだけなのか今イチ実力がわかりづらい
800名無しさん@恐縮です:2011/11/23(水) 02:29:36.75 ID:VoqLImo/0
>>796
ボランチは本当にそれでいいのか
801名無しさん@恐縮です:2011/11/23(水) 02:29:38.22 ID:F0ISrOtl0
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/npb/1321894620/181

181 名前:無礼なことを言うな。たかが名無しが[] 投稿日:2011/11/23(水) 02:20:53.01 ID:k0+eehBn

※ すみません!訂正します。イラク vs 豪州戦は今日(22日)でした。

●<アジア沸騰!2011・11・22〜23−サッカー五輪予選バトルメニュー>

【11・22】
23:15―B組―(1)イラク 0−0 豪州(2) ←ドローでオージー、ピンチ!ウズベクに逃げられそう!

23:30―C組―(0) バーレーン 0−2 日本(6)  ←相手GKに助けられた勝利。10人相手に3点目とれず逆襲くらう。


【11・23】
21:45―C組―(0)マレーシア vs シリア(3)  ←ホームのマレーシア、意外に頑張る予感!引き分けでもシリアに打撃!

23:20―B組―(1)UAE vs ウズベキスタン(3)  ←前節、ホームでイラクに完勝したウズベクの実力は本物かどうか分かる一戦。

24:00―A組―(0) オマーン vs サウジアラビア(1)   ←前節、ホームでカタールにドローのサウジ。オマーンにも苦戦しそう?

25:00―A組―(1)カタール vs 韓国(3)   ←韓国U-22の真価が問われるアウェー戦。

※―時間は日本時間のキックオフら
※―()内の数字はその時点での勝ち
802名無しさん@恐縮です:2011/11/23(水) 02:29:42.42 ID:MEQkmxxH0
>>793
しかも2回とも靭帯ってのがな…
どのくらい戻るんだろうな
803名無しさん@恐縮です:2011/11/23(水) 02:30:09.33 ID:6OO0Xl7BO
内容ももっと良くしていかないとな
芝が悪いにしても簡単なミスが多かった

804名無しさん@恐縮です:2011/11/23(水) 02:30:11.55 ID:KbIrAtti0
>>784
新潟はヨンチョル呼ばれなくて、ほんとに助かったよ
大輔に高徳呼ばれてるんだから、スタメン三人失うところだった

まあ、怪我もあって去年ほどのすごみはないというのはあるけどねえ、ヨンチョル
805名無しさん@恐縮です:2011/11/23(水) 02:30:19.90 ID:01IZGbcA0
まぁ荒いチームとアウェーでやったんだから
結果は怪我人出さず勝てば良い試合だからな〜
十分よくやったとは思う
806名無しさん@恐縮です:2011/11/23(水) 02:30:28.83 ID:MEQkmxxH0
>>799
今までの日本人ならあれほど汚い相手を目の前にするとしゅんって下向いてたと思う
807名無しさん@恐縮です:2011/11/23(水) 02:30:29.78 ID:a9YzCx5h0
>>784
育ちの悪い中学生みたいな民族だからな
すぐ派閥を作っていじめ合戦を始めるんだろう
808名無しさん@恐縮です:2011/11/23(水) 02:30:31.43 ID:hUQFi2Ve0
>>770
何が大丈夫か分からんが、メダルなんか期待しない方がいい。
809名無しさん@恐縮です:2011/11/23(水) 02:30:31.94 ID:oS+raxxV0
>>792
今は勝つだけでもいいが、五輪本大会じゃこの2大会糞すぎるから
もうちっと希望が見えないと
810名無しさん@恐縮です:2011/11/23(水) 02:30:35.97 ID:NEc81k8z0
山村のフッキが待ち遠しいな
811名無しさん@恐縮です:2011/11/23(水) 02:30:37.43 ID:kphRAX610
>>781
>>765
降格しそうなチームでやってるからどうも低い評価を下してしまうw
812名無しさん@恐縮です:2011/11/23(水) 02:30:44.32 ID:3mDWVDz10
本線は

     △
  大津 香川 清武
    扇原 遠藤
 長友 浜田 鈴木 酒井
     権田

でいいや
813名無しさん@恐縮です:2011/11/23(水) 02:30:45.27 ID:IAItdKFPO
扇原は良くなかっただろ
あれ位で良かったって言うのは扇原に失礼だよ
らJではもっとやれてるし
814名無しさん@恐縮です:2011/11/23(水) 02:30:49.35 ID:U6E8SsYcP
サッポロ〜 やわらかいサッポロ〜!
もっと勝手な自分を愛したい〜!
815名無しさん@恐縮です:2011/11/23(水) 02:31:04.71 ID:9iDl3UPmO
尻アどうなった?
816名無しさん@恐縮です:2011/11/23(水) 02:31:07.48 ID:cVyu72lT0
>>805
そうだね、DF綻ばなかったし
あの芝ならこれでええわ
817名無しさん@恐縮です:2011/11/23(水) 02:31:13.59 ID:uyOW4rki0
>>790
10代でA代表→怪我で1年棒にふる→ペッカー→クラブ降格ピンチ→
いろいろ空回りしてる感じはするね
818名無しさん@恐縮です:2011/11/23(水) 02:31:17.03 ID:jW8NtgIt0
>>795
とりあえず、アシストをアシスタントと言うような奴に何も言う気しないわ
819名無しさん@恐縮です:2011/11/23(水) 02:31:18.05 ID:MsIGSbgM0
>>736
きゃああああああああああああ
やめてぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇ
820名無しさん@恐縮です:2011/11/23(水) 02:31:23.69 ID:ZMt468sC0
>>2
まとめ管理人はこれで記事かけるな。
821名無しさん@恐縮です:2011/11/23(水) 02:31:41.62 ID:AZADO7i90
比嘉上がるタイミングだけは良かったと思うがそれ以外が駄目すぎるな
今日の出来じゃもう使えないな
822名無しさん@恐縮です:2011/11/23(水) 02:31:44.35 ID:GnpIhKVxO
濱田、鈴木が前より良くなってた
頑張ってほしい
あと扇原、柴崎のボランチでお願いしやす


比嘉はなんなの?
利権絡みなのかな?
823名無しさん@恐縮です:2011/11/23(水) 02:31:46.18 ID:JY0LlHI/0
>>780
関塚より上で五輪監督やってくれそうな人なんてそういないだろ
824名無しさん@恐縮です:2011/11/23(水) 02:32:04.39 ID:opMYnFRp0
>>804
新潟は残留確定させておいてホント良かったな

残留争い中に酒井高徳を呼ばれて、比嘉のサブ扱いだったら
やってられんわなw
825名無しさん@恐縮です:2011/11/23(水) 02:32:16.26 ID:6m282USqO
酒井高を2列目で使ったのは何?
登里使えないのは分かるから大前か金崎か柿谷か小野呼べば良かったのに
826名無しさん@恐縮です:2011/11/23(水) 02:32:17.71 ID:ZMt468sC0
>>812
釣り男入れた方がいいと思う。
827名無しさん@恐縮です:2011/11/23(水) 02:32:17.89 ID:F0ISrOtl0
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/npb/1321894620/174

174 名前:無礼なことを言うな。たかが名無しが[sage] 投稿日:2011/11/23(水) 02:12:31.32 ID:tD5J8nMN
ロンドン五輪 アジア最終予選 第二節
11月22日(火)
23:15 イラク - オーストラリア   B組
23:30 バーレーン - 日本      C組
11月23日(水)
21:45 マレーシア - シリア     C組
24:00 オマーン - サウジアラビア A組
24:20 UAE - ウズベキスタン    B組
25:00 カタール - 韓国       A組


UEFAチャンピオンズリーグ GL第5戦
02:00 CSKAモスクワ(露)(本田)vsリール(仏)
04:45 トラブゾンスポル(トルコ)vsインテル(伊)(長友)
04:45 オツェルル・ガラツィ(ルーマニア)vsバーゼル(スイス)
04:45 マンチェスターU(英)vsベンフィカ(ポルトガル)
04:45 レアルマドリード(西)vsディナモ・ザグレブ(クロアチア)
04:45 リヨン(仏)vsアヤックス(蘭)
04:45 ナポリ(伊)vsマンチェスターC(英)
04:45 バイエルン・ミュンヘン(独)(宇佐美)vsヴィジャレアル(西)
828名無しさん@恐縮です:2011/11/23(水) 02:32:20.00 ID:nCSbsb1oO
>>802
わお・・・
復帰したらバースディやスポーツ大陸で特集されるレベル
829名無しさん@恐縮です:2011/11/23(水) 02:32:41.93 ID:FFyCM3Rn0
>>810
山村がポルトガルの得点王みたいなガタイになるのか
胸アツ
830名無しさん@恐縮です:2011/11/23(水) 02:32:43.84 ID:PG3Gwr8M0
>>736
チャンスがやってきたんですね?
831名無しさん@恐縮です:2011/11/23(水) 02:32:45.49 ID:vN91et3UI
本田は来年も無理なのか...
832名無しさん@恐縮です:2011/11/23(水) 02:32:47.13 ID:kphRAX610
ま、2位でもプレーオフはあるけどさ。
シリアはどうなんだ?強いの?
833名無しさん@恐縮です:2011/11/23(水) 02:33:08.35 ID:b2uOrYLN0
在日猿が沸いてるなwコンプ猿って反日しかやることないんだろなwww
834名無しさん@恐縮です:2011/11/23(水) 02:33:19.40 ID:VSGsMiT60
クソみてえなサッカー見せられた
あんな内容で選手がある程度納得してるみたいな態度だったのが気に食わない
835名無しさん@恐縮です:2011/11/23(水) 02:33:41.35 ID:kphRAX610
>>813
ピッチ状態悪いからJと同じプレーがそもそも難しいと思うけどな。
836名無しさん@恐縮です:2011/11/23(水) 02:33:46.51 ID:MsIGSbgM0
>>759
これだけ似てると可愛いなw
837名無しさん@恐縮です:2011/11/23(水) 02:34:06.61 ID:7XCY1v1b0
>>809
日本の実力なんてそんなものかと
アトランタ・シドニーが特別な世代だっただけで
838名無しさん@恐縮です:2011/11/23(水) 02:34:30.30 ID:KbIrAtti0
>>824
うん、正直、マジにw
今日、高徳がスタメンじゃないのとNHKがやたらと高徳映してたので
喧嘩うってんのか!とかちょっと思ったw

それとは別に、比嘉は異常にそこら中に顔出すんだけど
それが買われてるのかなあ。
839名無しさん@恐縮です:2011/11/23(水) 02:34:34.48 ID:2t5DGFzF0
大迫いらない
840名無しさん@恐縮です:2011/11/23(水) 02:34:40.05 ID:vNNddN400
>>818
ただの自動変換ミスじゃないかw

まあ比嘉がA代表に呼ばれることはないだろうな
黙ってても消えるよ
841名無しさん@恐縮です:2011/11/23(水) 02:34:46.49 ID:1U+Nx0B50
>>834
アウェイ中東で糞にならないサッカーって何さ
俺はおまえが気に食わない
842名無しさん@恐縮です:2011/11/23(水) 02:34:50.45 ID:cgqMBQlc0
>>834
それは内容に満足してる態度じゃなくてアウェーで勝ち点3を取った事に対する満足じゃないの?
843名無しさん@恐縮です:2011/11/23(水) 02:34:56.56 ID:nCSbsb1oO
永井はなんでキャプテンなんだ?
先発させないなら他にまかせろよ
844名無しさん@恐縮です:2011/11/23(水) 02:35:08.35 ID:yIGMfl6W0
比嘉と酒井高徳って長所も短所も似てるじゃん
それならフィジカルで上回る高徳使うべき
845名無しさん@恐縮です:2011/11/23(水) 02:35:18.08 ID:5lvSItcL0
>>732
歴代の五輪代表で一番ハンデを背負ってるよな
あのメンツじゃ五輪出場を決めるだけで御の字だろ
846名無しさん@恐縮です:2011/11/23(水) 02:35:35.29 ID:t+KfIzwr0
>>2
こいつは本当にクズだな
847名無しさん@恐縮です:2011/11/23(水) 02:35:45.11 ID:NEc81k8z0
比嘉はいろんなとこに顔出して目立つから叩かれるんだよな
本当にダメだったのはずーっと自陣にいた酒井ゴリのほうなんだけどな
848名無しさん@恐縮です:2011/11/23(水) 02:35:54.02 ID:grwAPQml0
オージー2試合連続引き分けワロタw
オージー次ウズベキスタンに負けたら1位通過は無理だなw
849名無しさん@恐縮です:2011/11/23(水) 02:35:59.96 ID:LnTYvVEQ0
>>843
経験と年齢じゃね?w
850名無しさん@恐縮です:2011/11/23(水) 02:36:15.91 ID:x4SvLyWhO
>>822
山村、比嘉の大学生コンビはメディアの取り上げ方とか代表での優遇ぶりが現状の実力とかけ離れてるから疑いたくなるよね
851名無しさん@恐縮です:2011/11/23(水) 02:36:30.96 ID:MsIGSbgM0
>>814
カラスー
852名無しさん@恐縮です:2011/11/23(水) 02:36:32.89 ID:VoqLImo/0
>>848
オージーは世代交代失敗確定かな
853名無しさん@恐縮です:2011/11/23(水) 02:36:42.96 ID:vN91et3UI
>>843
エースだから
854名無しさん@恐縮です:2011/11/23(水) 02:36:47.91 ID:jkFF0+ap0
まあ、長友はかなり特殊な選手だから、
そのレベルと比嘉を比べるのは気の毒だと思う。

大学生上がりで成功した選手って誰だろうね?
宮本のように昔からのエリートっていうのではない、大学生上がり。
岩政先生?
855名無しさん@恐縮です:2011/11/23(水) 02:36:58.39 ID:KbIrAtti0
いやあ、高徳は攻撃の時のスピードはすごいが
守備の時にはむしろ鈍足。
比嘉がその逆なら、使い道はあるんじゃないの。
856名無しさん@恐縮です:2011/11/23(水) 02:36:59.63 ID:YJ1OKbgjO
>>825
控えの中からちょうどいいのが酒井だっただけじゃないの?
857名無しさん@恐縮です:2011/11/23(水) 02:37:08.73 ID:2t5DGFzF0
ていうか山田と東のポジション逆だろ
右サイドの東なんて全然恐くないし中央の山田は簡単に潰されて全然使えない
858名無しさん@恐縮です:2011/11/23(水) 02:37:25.80 ID:kphRAX610
内容はともかくマジでアウェーの勝ち点3は重要だって。
まあ最悪1点でもいいけどさ。
ワールドカップの方は勝手に北朝鮮がコケてくれただけで
そうじゃなかったらあのアウェーの成績だと普通に接戦w
859名無しさん@恐縮です:2011/11/23(水) 02:37:48.90 ID:thk58HXr0
>>825
もともと比嘉あたりと交代させようと準備させてたから
他の選手を準備するよりすぐ行けるポリバレント酒井に任せたんだろう
860名無しさん@恐縮です:2011/11/23(水) 02:37:53.78 ID:opMYnFRp0
>>845
確かに、香川・清武が入ったら劇的に変わるよな

つか、香川がこの世代だって忘れてるやつが多そう
861名無しさん@恐縮です:2011/11/23(水) 02:37:56.75 ID:9+qYZfbD0
>>854
柏の田中とか橋本も大学上がりだね。
まぁまだ成功とまで言うのは早いか。
862名無しさん@恐縮です:2011/11/23(水) 02:38:03.24 ID:E2QrYkx40
>>838
それで結果が伴えば叩かれずに済んでいると思う
863名無しさん@恐縮です:2011/11/23(水) 02:38:04.59 ID:MsIGSbgM0
おまいら柴崎柴崎言うけど、あいつ寄生獣のシンイチそっくりやで
864名無しさん@恐縮です:2011/11/23(水) 02:38:08.55 ID:MEQkmxxH0
とにかく風が強かった
865名無しさん@恐縮です:2011/11/23(水) 02:38:08.92 ID:NEc81k8z0
>>854
長友だろ
866名無しさん@恐縮です:2011/11/23(水) 02:38:14.43 ID:hUQFi2Ve0
>>854
中山、名波
867名無しさん@恐縮です:2011/11/23(水) 02:38:15.95 ID:KikYiSBT0
大津はアジアレベルだと体のサイズとフィジカルで押し込めるよなぁ。
意外と効いててビックリしたわ。ただ足元のアイデアないとあれ以上は厳しいだろう。

>>498
SBの無失点試合を捕まえて、
過去のアシスト試合も帳消しとかっつー論評の方が勘違い甚だしいだろw。
まぁ今日は良くは無かったね。次はゴートクだろう。
868名無しさん@恐縮です:2011/11/23(水) 02:38:20.20 ID:RFpdGSrc0
>>733
要は今の五輪代表を酷評している日本人がネガキャンしか取り柄がない馬鹿ってことです
869名無しさん@恐縮です:2011/11/23(水) 02:38:21.42 ID:b1iNqWTk0
>>848
あの組が一番厳しいな
OZも下のカテゴリーではそれほど強いわけではないし敗退も普通にありえる
870名無しさん@恐縮です:2011/11/23(水) 02:38:25.53 ID:WGSlSj1Q0
>>76
え?まさかガチ在日チョーンオーヴァーさんですか?
871名無しさん@恐縮です:2011/11/23(水) 02:38:41.97 ID:MEQkmxxH0
>>860
香川はもう五輪には来ないだろう
872名無しさん@恐縮です:2011/11/23(水) 02:38:43.25 ID:4eyoHcqI0
選んだ選手が海外やらA代表に取られてチームが熟成できないからなw
ほんと五輪監督は貧乏くじ
873名無しさん@恐縮です:2011/11/23(水) 02:38:44.87 ID:yIGMfl6W0
俺もトップ下東右山田の方が良いと思う
サイドの東は正直クソ 
874名無しさん@恐縮です:2011/11/23(水) 02:38:47.04 ID:nCSbsb1oO
>>849
経験ったってルーキーやないかーいw
でも永井ってなんか鳥山明の漫画に出てきそうな顔してるよね
875名無しさん@恐縮です:2011/11/23(水) 02:38:52.16 ID:kphRAX610
>>854
876名無しさん@恐縮です:2011/11/23(水) 02:38:59.61 ID:6m282USqO
>>856
登里て2列目じゃないのか?
試合でてねーけど
877名無しさん@恐縮です:2011/11/23(水) 02:39:07.34 ID:H7ENlY7K0
オージーの組の本命はUAEでしょ?
UAE黄金世代だし
878名無しさん@恐縮です:2011/11/23(水) 02:39:10.96 ID:+Rm/R0HV0
>>854
どこから成功と言っていいかによるけど、
日本代表まで行ったのなら中村憲剛とか田代とか?
879名無しさん@恐縮です:2011/11/23(水) 02:39:14.53 ID:w1Mlv+lGO
とりあえず東が糞すぎる
あんなのしか10番背負う奴いないのか?
880名無しさん@恐縮です:2011/11/23(水) 02:39:46.27 ID:vQC7C6Bi0
今北。左の大学生が不安だよ。既出?
881名無しさん@恐縮です:2011/11/23(水) 02:39:47.57 ID:ttlir1190
とにかく、ぜんぜんチームになってなかったな
バーレーンが弱かったから勝てただけ
あれじゃ山田直輝は活きないわ

個で崩すなら山田直輝は要らない

つか、こんなんで五輪戦うつもりかよ・・・
歴代最低だろ・・・
882名無しさん@恐縮です:2011/11/23(水) 02:39:48.16 ID:kphRAX610
>>871
本番だけ呼ばれるパターンだろ。
883名無しさん@恐縮です:2011/11/23(水) 02:39:51.13 ID:vNNddN400
東も山田もかなり流動的だったから、そこはあんまりこだわらなくても
884名無しさん@恐縮です:2011/11/23(水) 02:39:53.38 ID:jkFF0+ap0
>>861
ああでも確かにそこらは重要戦力として物になってるし、
A代表に定着するのでなくても、そのレベルなら十分成功例だ。
885名無しさん@恐縮です:2011/11/23(水) 02:40:03.09 ID:2t5DGFzF0
大津妙に元気だったけど普段あんまり試合出てないの?
あとセルフジャッジ多すぎだろ
886名無しさん@恐縮です:2011/11/23(水) 02:40:21.14 ID:cVyu72lT0
>>854
金園山田田中順也橋本
887名無しさん@恐縮です:2011/11/23(水) 02:40:34.28 ID:6OO0Xl7BO
柴崎岳を見たいな
強化試合をもっと組まないとチーム力は上がらない、特にアウェー戦は経験不足だな


888名無しさん@恐縮です:2011/11/23(水) 02:40:35.40 ID:Y2d5ihpK0
>>874
永井は稲中に出てきそうなブ男
889名無しさん@恐縮です:2011/11/23(水) 02:40:38.55 ID:ZGX3LTLF0
>>863
どこがだよww
890名無しさん@恐縮です:2011/11/23(水) 02:40:39.09 ID:KbIrAtti0
いや、そもそもゴン中山と井原が筑波出身じゃ?
891名無しさん@恐縮です:2011/11/23(水) 02:40:42.68 ID:9+qYZfbD0
>>885
ベンチには入ってるけどね。
同ポジに凄いのいてなかなか出られないからその分もって感じだったな。
892名無しさん@恐縮です:2011/11/23(水) 02:40:43.27 ID:vNNddN400
なんで五輪代表ばかりが歴代と比較されるんだろうな
893名無しさん@恐縮です:2011/11/23(水) 02:40:46.93 ID:dr3HNcA0O
谷間→谷底世代ときたがこの世代は現時点でさらに酷いな
前は清武原口いるけど展開力もない、状況判断悪いボランチしかいない
DFはついてるのに相手をフリーにしてるし
大迫はサイドに流れてばっかりでヘディングも弱い
四年経ったらどんだけ伸びるか分からんけどチームとしては北京並に終わるかな
894名無しさん@恐縮です:2011/11/23(水) 02:41:01.45 ID:jkFF0+ap0
田代と言えば、いい選手なのに怪我がけっこうあったりして
勿体ない。
895名無しさん@恐縮です:2011/11/23(水) 02:41:05.24 ID:3mDWVDz10
五輪は拘束力無いから香川はドルが拒否するかな。
本人がよっぽど行きたがるか、ドルから移籍してれば別だけど。
896名無しさん@恐縮です:2011/11/23(水) 02:41:08.01 ID:opMYnFRp0
>>871
いや、この流れでそのレスをされても・・

アトランタやシドニーの時に比べてレベルが低い
みたいなレスに対する反論で、
この世代にもいい選手いるよって言ってる訳だが・・
897名無しさん@恐縮です:2011/11/23(水) 02:41:11.92 ID:TdsCbIeB0
サッカーには控えfwにもちゃんとした役割りがあるんだけど。
何というかマラソン大会の最後100mだけ出てきて競うみたいな。
先発至上主義みたいのはなくていい。
898名無しさん@恐縮です:2011/11/23(水) 02:41:13.78 ID:nJJhFp2O0
>>854
磐田の山田はこの五輪メンバーに誕生日4日差で入れなかたったけど、
来年は磐田のナンバーワン選手になるはず。
899名無しさん@恐縮です:2011/11/23(水) 02:41:22.42 ID:hUQFi2Ve0
>>885
ボルシアMGじゃ今まで1試合しか出てない。
900名無しさん@恐縮です:2011/11/23(水) 02:41:33.89 ID:MEQkmxxH0
>>882
休ませないと厳しい
前線はタレント揃ってるし既に五輪出場経験があり、A代表スタメンで
ブンデス、CLと戦ってる香川は五輪に出る必要がない
901名無しさん@恐縮です:2011/11/23(水) 02:41:39.77 ID:VSGsMiT60
ほんとがっかりだわ
永井とか途中交代のくせにちんたら前線で歩いてんじゃねえよ
902名無しさん@恐縮です:2011/11/23(水) 02:41:41.97 ID:yIGMfl6W0
ほとんど試合出てない大津があれだけやれるとはね
宇佐美もいけそうだな
903名無しさん@恐縮です:2011/11/23(水) 02:41:48.38 ID:KikYiSBT0
>>860
香川って合宿に呼ばれた事あったっけかなぁ。
ロクに無いよなぁ。本番で香川清武にスタメン奪われて
一試合も試合に出れず涙目になる東の姿が浮かぶわ。
904名無しさん@恐縮です:2011/11/23(水) 02:41:58.43 ID:H7ENlY7K0
東は清武居たらまだ活きるでしょ
905名無しさん@恐縮です:2011/11/23(水) 02:41:58.79 ID:O99+Sk9P0
挑発されても相手にしなかった権田は大人だな
906名無しさん@恐縮です:2011/11/23(水) 02:42:05.60 ID:2t5DGFzF0
山田で思い出したけど山崎どうしたの?
907名無しさん@恐縮です:2011/11/23(水) 02:42:19.10 ID:hCZ3kWt60
>>657
そんな感じもするね
リーグアン辺りで見慣れた形を目指してるよーな気もするかな
908名無しさん@恐縮です:2011/11/23(水) 02:42:20.11 ID:e4+MCccP0
>>879
北京五輪の梶山ェ・・・
909名無しさん@恐縮です:2011/11/23(水) 02:42:20.81 ID:+Rm/R0HV0
>>906
怪我
910名無しさん@恐縮です:2011/11/23(水) 02:42:21.84 ID:vQC7C6Bi0
とにかく勝ててよかったな。内容は全然だってけど。
パスがほとんどずれて観ててイライラしたわ。ハヤブサが名古屋や代表でベンチなのも理解できた。
911名無しさん@恐縮です:2011/11/23(水) 02:42:27.76 ID:kphRAX610
>>895
イギリスの威信にかけて各国のスーパースター、エース級は必ず呼ぶ。
912名無しさん@恐縮です:2011/11/23(水) 02:42:31.80 ID:2o6xcxYf0
弱いよ日本
913名無しさん@恐縮です:2011/11/23(水) 02:42:33.78 ID:nJJhFp2O0
>>906
足に違和感とか
914名無しさん@恐縮です:2011/11/23(水) 02:42:36.84 ID:rNfVhD1y0
>>809
勝たないと何も始まらないし希望も見えないんだよ
内容なんて最終予選突破してからでいい
915名無しさん@恐縮です:2011/11/23(水) 02:42:44.35 ID:jP8e63Ha0
>>589
いやお前に同感されたくないんですがw
916名無しさん@恐縮です:2011/11/23(水) 02:42:49.18 ID:ibrLlVXK0
宮市呼んでほしいなー
917名無しさん@恐縮です:2011/11/23(水) 02:42:52.07 ID:VfV5k5zu0
大津はそんなにたいしたもんじゃなかったな
ベスメンならベンチ以下確定レベル
918名無しさん@恐縮です:2011/11/23(水) 02:43:06.28 ID:9+qYZfbD0
>>916
今怪我してるしなー…。
919名無しさん@恐縮です:2011/11/23(水) 02:43:19.48 ID:PrSob5Cl0
今日みたいなレベルの酒井アゴリラがA代表候補?
内田・駒野はおろか、イノハにも到底及ばんわ

そのアゴリラよりダメなのが比嘉
高徳の方がよっぽどいい
920名無しさん@恐縮です:2011/11/23(水) 02:43:48.16 ID:grwAPQml0
今までの五輪は予選・本戦フルメンバーで戦ってきてたのに、今回はA代表だとか召集拒否だとか
戦力落として戦うという日本はまた新たなステージに踏み込んじゃったな
921名無しさん@恐縮です:2011/11/23(水) 02:43:56.48 ID:TdsCbIeB0
>>916
本番ロンドンだしあるかもね。
922名無しさん@恐縮です:2011/11/23(水) 02:44:27.53 ID:Vu0iucaG0
そもそもA代表ですら文句タレてるドルトムントが五輪出場など認める見込みはない
923名無しさん@恐縮です:2011/11/23(水) 02:44:29.34 ID:rNfVhD1y0
A代表でさえアウェーで苦戦してるってこと忘れてるな
朝飯何食ったか覚えてないのも多いんじゃねーか、芸スポ民は
924名無しさん@恐縮です:2011/11/23(水) 02:44:30.96 ID:KbIrAtti0
>>911
へえ、それはなんか楽しみではあるな…
925名無しさん@恐縮です:2011/11/23(水) 02:44:34.91 ID:nCSbsb1oO
苔口と柿谷がA代表か五輪に選ばれたら本気出す
926名無しさん@恐縮です:2011/11/23(水) 02:44:39.56 ID:kphRAX610
ピッチ状態が悪かったが相手も弱かった中で
やっぱり左SBの比嘉に一抹の不安が。
かといって高徳も不安w
927名無しさん@恐縮です:2011/11/23(水) 02:44:55.02 ID:yIGMfl6W0
比嘉よりはサイズそこそこあってフィジカル強いゴートクの方が使えるわな
つーか比嘉の何が良いのかさっぱり
928名無しさん@恐縮です:2011/11/23(水) 02:45:15.32 ID:IAItdKFPO
確かにチームにはなってなかったな
連携は全くとれてなかったし
929名無しさん@恐縮です:2011/11/23(水) 02:45:18.54 ID:2k26X4Wx0
>>19
これ何が起こったんだ?やられたの誰?大丈夫かよおい
勿論レッド出たよな?つうか土人死ねよ!
踏んだ奴誰?晒してくれ。呪ってやる!
930名無しさん@恐縮です:2011/11/23(水) 02:45:26.23 ID:vN91et3UI
>>919
しかも酒井はブラジル行くらしいぞ
いのははあれだけど駒野内田は最近いいよくないか?
931名無しさん@恐縮です:2011/11/23(水) 02:45:29.68 ID:hUQFi2Ve0
だいたい五輪でも結果出したかったら、日本人監督じゃなくて外国人に頼むべき。
今まで結果出したのトルシエだけだし。
932名無しさん@恐縮です:2011/11/23(水) 02:45:33.20 ID:UCFpfXZ40
サイドチェンジ少なくて狭くて前塞がってると酒井はあんなもんだよ
933名無しさん@恐縮です:2011/11/23(水) 02:45:41.31 ID:MsIGSbgM0
>>929
山田
934名無しさん@恐縮です:2011/11/23(水) 02:45:43.78 ID:opMYnFRp0
>>893
それはねーよ

アテネ五輪予選のときはホームでバーレーンに負けてるし、
トップに一世代下の平山を使ってたくらいだぞ

逆に北京五輪世代は谷底なんて言われたのは、ごく短期間だけで
ずっと新黄金世代と呼ばれたくらいタレント豊富な世代だぞ

いい加減なこと言うな
935名無しさん@恐縮です:2011/11/23(水) 02:45:44.90 ID:kphRAX610
>>922
いやいや、クラブはどこもそんなもんよ。
香川の場合、怪我して帰ってきたってのもあるし。
936名無しさん@恐縮です:2011/11/23(水) 02:45:48.38 ID:VSGsMiT60
※923
そんなん言い訳にならん
相手も強くないんだし
937名無しさん@恐縮です:2011/11/23(水) 02:45:49.56 ID:RwpQuvmM0
大津のチンポくわえながら大迫きゅんに突つかれたい
938名無しさん@恐縮です:2011/11/23(水) 02:45:56.69 ID:vQC7C6Bi0
>>924
ベッカム、ルーニー、ベイる、ギグスとかあり得るで。
939名無しさん@恐縮です:2011/11/23(水) 02:46:01.20 ID:WR2KBSHw0
>>912
頭大丈夫かお前
940名無しさん@恐縮です:2011/11/23(水) 02:46:15.72 ID:ibrLlVXK0
>>918
なかなか日本人にいないタイプだからとても期待してる
941名無しさん@恐縮です:2011/11/23(水) 02:46:16.84 ID:thk58HXr0
>>920
前の五輪のときは本番直前の遠征に香川長友内田を岡田にさらわれた
942名無しさん@恐縮です:2011/11/23(水) 02:46:20.12 ID:9+qYZfbD0
>>929
故意に踏まれた、やられたのは赤の山田君。
レッドは出たよ。バーレーン4番。
943名無しさん@恐縮です:2011/11/23(水) 02:46:20.39 ID:H7ENlY7K0
>>920
それでも北京の予選の時よりチームとして安定してるよね
北京の時は本戦出場逃してもおかしくなかったし
944名無しさん@恐縮です:2011/11/23(水) 02:46:22.58 ID:epWoBp7x0
>>920
そうだね
こう言うメンバーになっても予選は勝ち抜けるようになると大きな一歩
オーストラリアは世代交代を先延ばしてた
ツケがまわってきてるね
945名無しさん@恐縮です:2011/11/23(水) 02:46:23.11 ID:uHOIHKTu0
まあそれにしても言ってるのもいるがオーバーエイジで誰も呼ばんでいいよ
せっかくの訓練の場なんだから
946名無しさん@恐縮です:2011/11/23(水) 02:46:23.91 ID:+Rm/R0HV0
>>925
つまり本気を出す気はないってことだな?
947名無しさん@恐縮です:2011/11/23(水) 02:46:30.91 ID:6OO0Xl7BO
ロンドンで勝ちたいのならもっと上手く強くならないとな
伸びしろはかなりある


948名無しさん@恐縮です:2011/11/23(水) 02:46:35.64 ID:nCSbsb1oO
>>930
ネイマールやガンソのチームメイトになるんだよなw
949名無しさん@恐縮です:2011/11/23(水) 02:46:50.99 ID:Ph/oHv//0
いやw 谷底でもなんでもないだろう。
本線がどんなメンバーになるかはわからがないが、実際のところ今日のメンツに加えて、攻撃陣には
香川 宇佐美 宮市 清武 原口 指宿
あたりがいるんだろう?
タレントそろいじゃない。
950名無しさん@恐縮です:2011/11/23(水) 02:46:51.97 ID:hIz2+ImD0
>>759
木村沙織と山田直輝もそっくりだよ
951名無しさん@恐縮です:2011/11/23(水) 02:47:00.98 ID:RPW4CDyt0
てか今日の試合だと
濱田が一番良かったと思うの俺だけ?
952名無しさん@恐縮です:2011/11/23(水) 02:47:08.86 ID:yIGMfl6W0
山田の怪我が何より心配だ
953名無しさん@恐縮です:2011/11/23(水) 02:47:33.42 ID:KbIrAtti0
>>938
韓国は突然チャドゥリなんですね!(あのCMのインパクトひきずりすぎ)
954名無しさん@恐縮です:2011/11/23(水) 02:47:38.73 ID:vN91et3UI
>>948
どう考えてもベンチ確定
955名無しさん@恐縮です:2011/11/23(水) 02:47:41.95 ID:VoqLImo/0
>>931
関塚をレヴィークルピに替えるか
956名無しさん@恐縮です:2011/11/23(水) 02:47:45.82 ID:9+qYZfbD0
>>930
>>948
酒井はドイツ話も出てきましたよ。ハノーファーとか。
957名無しさん@恐縮です:2011/11/23(水) 02:47:49.05 ID:2k26X4Wx0
>>933>>942
d
故意かよ・・・マジでふざけんじゃねえよ土人!
バーレーンの4番?これからググッて呪ってくる
958名無しさん@恐縮です:2011/11/23(水) 02:47:55.44 ID:2t5DGFzF0
隣のグラウンドでも試合してたのが気になったな
バーレーン国内リーグだったりして
959名無しさん@恐縮です:2011/11/23(水) 02:48:03.72 ID:FFyCM3Rn0
>>911
問題はイギリスとドイツはあんまし仲良くないってことだな
なんで向こうの顔立てなきゃならねーんだ、ってjのフロントが考えるかも
960名無しさん@恐縮です:2011/11/23(水) 02:48:08.10 ID:yNs4JbgtO
永井は揉めてる時の顔も不細工だった
961名無しさん@恐縮です:2011/11/23(水) 02:48:09.70 ID:thk58HXr0
踏みつけもアレだけどカニバサミも酷かったな
しかも審判に文句言ってるし
962名無しさん@恐縮です:2011/11/23(水) 02:48:16.82 ID:jkFF0+ap0
加地さんだってA代表に呼ばれた頃は「下手過ぎ」と
叩かれてたけどなw
もっとも当時は3バックで、でもジーコは4バックを念頭に入れてて
それが加地さんにフィットした、という要因もあったかもしれない。
963名無しさん@恐縮です:2011/11/23(水) 02:48:22.45 ID:yIGMfl6W0
    大迫
宇佐美 香川 清武

こうなったらAより見応えあるなw
964名無しさん@恐縮です:2011/11/23(水) 02:48:23.05 ID:2t5DGFzF0
>>951
足元ヘタクソすぎる
965名無しさん@恐縮です:2011/11/23(水) 02:48:25.76 ID:+Rm/R0HV0
>>948
例のイジメうけなきゃいいが。
966名無しさん@恐縮です:2011/11/23(水) 02:48:36.01 ID:nCSbsb1oO
>>946
苔口か柿谷でいいよもう・・・
967名無しさん@恐縮です:2011/11/23(水) 02:48:39.80 ID:Bh/iabNU0
>>949
守備陣が全然いないな
968名無しさん@恐縮です:2011/11/23(水) 02:48:56.83 ID:GXrqpJNb0
>>214
倒れた相手の顔を踏むとか有り得ないよな…バーレーンのラフプレーは酷過ぎる。
シリア戦でも酷かったらしいし、さっさと消えて欲しいチームだ。敗色濃厚になってからは選手潰しのラフプレーばっかだった。
969名無しさん@恐縮です:2011/11/23(水) 02:49:03.16 ID:3mDWVDz10
>>955
クルピは
「5試合は連携は高める期間」
だぞ。
970名無しさん@恐縮です:2011/11/23(水) 02:49:08.04 ID:vN91et3UI
>>956
絶対ブラジルよりそっち行くべきw
たしか清武もブンデスからお誘い来てるんだっけ
971名無しさん@恐縮です:2011/11/23(水) 02:49:09.94 ID:kphRAX610
山田のアクシデント、目にスパイクだったら閲覧注意になってただろ。
あぶねぇよまじ。
972名無しさん@恐縮です:2011/11/23(水) 02:49:17.47 ID:UCFpfXZ40
比嘉みたいな判断悪いチビってマジで何の長所があるんだよ
973名無しさん@恐縮です:2011/11/23(水) 02:49:20.45 ID:rNfVhD1y0
初戦ホームのマレーシア戦だってゲーム支配してても2得点だったんだ
中東アウェーで2得点あげて勝利なんて上出来だっつーの。ドローじゃなくて良かったわ
974名無しさん@恐縮です:2011/11/23(水) 02:49:26.80 ID:itLEoDJA0
>>950
似てるw
975名無しさん@恐縮です:2011/11/23(水) 02:49:27.70 ID:uHOIHKTu0
しょーもないなって選手も代表で使われてるうちに確変したりするんだから
のんびり見てるとおもろいよ
976名無しさん@恐縮です:2011/11/23(水) 02:49:30.13 ID:6ng9CVAG0
2試合続けてツマンナイ試合を見せられた
まあ勝ったからいいけど
977名無しさん@恐縮です:2011/11/23(水) 02:50:05.73 ID:MsIGSbgM0
>>961
結構ラフプレー多かったね
978名無しさん@恐縮です:2011/11/23(水) 02:50:21.95 ID:j5E1e94r0
>>919
内田や駒野みたいな貧弱守備ザルよりかは絶対使えるわ
クロスも内田とどっこいだしな
979名無しさん@恐縮です:2011/11/23(水) 02:50:32.23 ID:ibrLlVXK0
やっぱ風間さんがいいよな
あの人の解説すばらしい
980名無しさん@恐縮です:2011/11/23(水) 02:50:36.61 ID:MEQkmxxH0
あれほど殺気立ってる相手に日本の若い選手が精神的にビビらなかったのは大きな進歩
981名無しさん@恐縮です:2011/11/23(水) 02:50:41.31 ID:6OO0Xl7BO
連係を高めないとこれからは厳しいだろうな

982名無しさん@恐縮です:2011/11/23(水) 02:50:45.83 ID:Ef5edWpd0
山田

倒れれば笛を吹いてもらえる温いJリーグの犠牲者といえよう
983名無しさん@恐縮です:2011/11/23(水) 02:50:53.68 ID:gBHneZGf0
Twitterでヒロミが

いい時間帯

とつぶやいたww
984名無しさん@恐縮です:2011/11/23(水) 02:51:06.12 ID:IAItdKFPO
いくら人口少ないと言っても客全くいなかったな
無観客試合だと思ったわ
985名無しさん@恐縮です:2011/11/23(水) 02:51:10.69 ID:nCSbsb1oO
>>970
清武はドルに行ってほしいけど無理だよなあ
クロップがもうアジア人は取らないって公言してるし
986名無しさん@恐縮です:2011/11/23(水) 02:51:11.08 ID:XBaqz0sV0
>>951
守備は試合通して安定してたな
フィードはもう少し頑張りましょうレベルだったが
987名無しさん@恐縮です:2011/11/23(水) 02:51:14.96 ID:NEc81k8z0
茶髪にヘアバンドやめろ
ちゃらすぎるぞ
988名無しさん@恐縮です:2011/11/23(水) 02:51:27.56 ID:KbIrAtti0
いやあ、今日の試合はよく零封したなあと感心したけどなあ
あの食わせ物の主審はともかく
とにかくアタッカーにタレントが偏っているといわれるあの世代で
よく守りきったなあと
989名無しさん@恐縮です:2011/11/23(水) 02:51:30.20 ID:fipTVi6k0
>>983
ネタだろwwww
990名無しさん@恐縮です:2011/11/23(水) 02:51:34.57 ID:b1iNqWTk0
>>973
まあ、相手弱いから
シリアは3-1でバーレーンに勝ってるし
991名無しさん@恐縮です:2011/11/23(水) 02:51:43.54 ID:e4+MCccP0
>>979
えええええ
992名無しさん@恐縮です:2011/11/23(水) 02:51:47.73 ID:GVEoUorH0
比嘉はもっといい選手だったんだがなぁ
993名無しさん@恐縮です:2011/11/23(水) 02:51:51.84 ID:K9mvi6zo0
>>934
芸スポの連中は鶏頭の上にドにわかしかおらん
そんな「昔」の話をしても無駄や
994名無しさん@恐縮です:2011/11/23(水) 02:52:09.97 ID:yIGMfl6W0
まあ、比嘉は次は無いだろ
まともな監督ならJでスタメンの酒井高徳使う
関塚はまともじゃないけど…
995名無しさん@恐縮です:2011/11/23(水) 02:52:21.24 ID:rNfVhD1y0
だいたいA代表だってツマンナイ試合の方が圧倒的に多いっつーのに
文句言いすぎなんだよ。お前ら注文多すぎ
996名無しさん@恐縮です:2011/11/23(水) 02:52:26.75 ID:vN91et3UI
>>985
日本人三人取るって言ってなかったっけ
清武はブンデス合ってそうなのに
997名無しさん@恐縮です:2011/11/23(水) 02:52:36.55 ID:OBXCN2nt0
今回のバーレーンはすさんでいたな。
998名無しさん@恐縮です:2011/11/23(水) 02:52:46.15 ID:G7yDG8t00
大学連盟に媚売って、風間みたいにどんどん元プロの選手を
指導者として送り込めるようにして、再雇用先作ったりしたいんだろ
そのための一環として大学生枠の創設なのかな
999名無しさん@恐縮です:2011/11/23(水) 02:52:47.54 ID:kphRAX610
>>979
君のメンタリティは世界で通用する
1000名無しさん@恐縮です:2011/11/23(水) 02:52:47.96 ID:NEc81k8z0
比嘉は期待できる
運動量が半端無い
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。