【映画】ザ・クラッシュのジョー・ストラマーの伝記映画を製作

このエントリーをはてなブックマークに追加
1破産王φ ★
ザ・クラッシュのフロントマンとして知られ、2002年に50歳の若さで亡くなったジョー・ストラマー
の伝記映画の製作が企画されているとバラエティーが報じている。監督を務めるのはフランスの女優で、
『パリ、恋人たちの2日間』などで監督業にも進出しているジュリー・デルピー。

ジョー・ストラマーは、1970年代にザ・クラッシュを結成。アルバム「ロンドン・コーリング」の
大ヒットで一躍パンク・ロックを代表する存在となり、その音楽とバンドとしての方向性は、今に至る
まで多くのロックバンドに大きな影響を与えている。

1985年のザ・クラッシュ解散後、ジョーは音楽界にとどまらない活躍を見せ、セックス・ピストルズの
ベーシスト、シド・ビシャスとその恋人のナンシーの壮絶な恋愛もようを描いた映画『シド・アンド・
ナンシー』の劇中音楽を手掛けたほか、ジム・ジャームッシュ監督の『ミステリー・トレイン』、アキ・
カウリスマキ監督の『コントラクト・キラー』などに俳優として出演している。

そんな映画とも縁の深いジョーの伝記映画を企画しているのはフランスの女優ジュリー・デルピー。
ジョーの生涯のどの部分をどのように映画化するのはまだ伏せられたままだが、ジュリーはこれまで自身
が監督を務めた作品すべてで主役級の役柄を務めており、それは本作でも例外ではないようだと同サイト
は報じている。

ジョー
http://s.cinematoday.jp/res/N0/03/72/v1321950889/N0037225_l.jpg

http://www.cinematoday.jp/page/N0037225
2名無しさん@恐縮です:2011/11/22(火) 20:26:43.67 ID:BqG+9RoL0
どうでもよかばい
3名無しさん@恐縮です:2011/11/22(火) 20:27:25.12 ID:YL7rs2NR0
そういやジョー・ストラマー死んだんだよな。
4名無しさん@恐縮です:2011/11/22(火) 20:30:23.28 ID:G0nPfGRA0
シド・アンド・ナンシーよりストレートトゥヘルを評価しろよ
5名無しさん@恐縮です:2011/11/22(火) 20:32:26.80 ID:vj1XlKW70
ルードボーイとかありゃ何だったんだ
6名無しさん@恐縮です:2011/11/22(火) 20:40:51.29 ID:fsSAme480
これを貼れと言われた気がしたw
ttp://www.youtube.com/watch?v=DiSQIbNxjcU
7名無しさん@恐縮です:2011/11/22(火) 20:42:09.82 ID:Tgd9iOMz0
何本目?
8名無しさん@恐縮です:2011/11/22(火) 20:59:29.54 ID:ESgaYXhe0
伝記になるようなやつじゃねーよこんなもん
9名無しさん@恐縮です:2011/11/22(火) 21:09:26.45 ID:CCwpTcTV0
クラッシャージョーと間違えた
10名無しさん@恐縮です:2011/11/22(火) 21:20:43.30 ID:oj2GL+wI0
ジョーストラマー死んでたのか知らなかった
ピストルズよりもクラッシュが好きだったよ
11名無しさん@恐縮です:2011/11/22(火) 21:48:43.23 ID:zuI/Rmix0
>>6
スプリングスティーンが「ロンドン・コーリング」だと・・??
12名無しさん@恐縮です:2011/11/22(火) 21:58:29.82 ID:iYFflPzb0
>>6
なんでタイトルがThe clash & Dave Grohl & Bruce Springsteen - London callingなんだ?
エルヴィス・コステロはどこにいった?
13名無しさん@恐縮です:2011/11/22(火) 22:01:38.61 ID:NF9q4+es0
一方シムノンは逮捕されていた
14名無しさん@恐縮です:2011/11/22(火) 22:02:25.64 ID:u8obtUho0
いまや生きる伝説だよな
15名無しさん@恐縮です:2011/11/22(火) 22:03:18.10 ID:OGQzTJeV0
俺も、これを貼れと言われた気がしたw
http://www.youtube.com/watch?v=gLDrTBXR8QU
16名無しさん@恐縮です:2011/11/22(火) 22:04:33.27 ID:eghtRKzs0
サンディニスタはよく聞いたな
17名無しさん@恐縮です:2011/11/22(火) 22:06:07.84 ID:j1F5QlhpO
ジュリー・デルピーて可愛かったなー昔
監督やるんだ そっちに驚いた
18名無しさん@恐縮です:2011/11/22(火) 22:07:36.65 ID:MD2A4e8+0
法律が俺に勝った!
19名無しさん@恐縮です:2011/11/22(火) 22:14:56.78 ID:rKxRvXQI0
>>6
なんだこれ?コステロいるだろ?
20名無しさん@恐縮です:2011/11/22(火) 22:17:51.71 ID:a1Kif316O
本当は良いところのおぼっちゃんって話になるんだよねw
21名無しさん@恐縮です:2011/11/22(火) 22:25:13.18 ID:iYFflPzb0
>>15
ヤングミュージックショー!懐かしス
スタジオ版はこっち
http://www.youtube.com/watch?v=kSKc5sNNuOc
22名無しさん@恐縮です:2011/11/22(火) 22:52:06.63 ID:N3v+gUMc0
俺はクラッシュは生涯ベスト映画だな。
みんな意味不明っていうけど
23名無しさん@恐縮です:2011/11/22(火) 23:12:48.14 ID:hXNXBThe0
> 2002年に50歳の若さで亡くなったジョー・ストラマー

えっ? メスカレロスとハマースミスとか演奏してる動画見たぞ。
24名無しさん@恐縮です:2011/11/23(水) 00:09:25.68 ID:d6yEuWD20
London's burning!
25名無しさん@恐縮です:2011/11/23(水) 00:10:30.43 ID:e9PhZm3u0
毎年夏になったらフジロックにやってきて、飲んだくれてる印象があったのになぁ…
26名無しさん@恐縮です:2011/11/23(水) 00:12:25.10 ID:ORxFOFc/O
一体何本作るんだよ
27名無しさん@恐縮です:2011/11/23(水) 00:14:03.54 ID:yVb+qJ+dO
シド&ナンシーの主題歌のラブキルズを久しぶりに聴いた
色々懐かしくなった
28名無しさん@恐縮です:2011/11/23(水) 01:00:48.73 ID:GUnBoZ6s0
フィクション版作る時は森やん主演でお願いします
29名無しさん@恐縮です:2011/11/23(水) 01:12:36.88 ID:SQ4uHpNx0
最後のPVは文句なしに泣ける
30名無しさん@恐縮です:2011/11/23(水) 01:12:39.68 ID:tatcYhmP0
>>28
やだーあんな老けたラブ隠し色
ジョーは、おっさんになってもどこか少年ぽさが抜けない可愛い男じゃなきゃ。
31名無しさん@恐縮です:2011/11/23(水) 01:14:23.56 ID:7QoQ+yii0
と、永遠のパンク少女(53)が…
32名無しさん@恐縮です:2011/11/23(水) 01:15:28.81 ID:csm+ztrL0
ジュリアン・テンプル監督のロンドン・コーリング映画はどうしたん?
うちに直方体のボックス・セットが未開封であるが
33名無しさん@恐縮です:2011/11/23(水) 01:15:54.13 ID:YGZ51DhN0
森やんがなんていうかな
34名無しさん@恐縮です:2011/11/23(水) 01:16:14.62 ID:csm+ztrL0
何が日本の象徴だ。
35名無しさん@恐縮です:2011/11/23(水) 01:25:40.23 ID:tatcYhmP0
>>31
失礼な、まだ41。
大台まであと59年。
36名無しさん@恐縮です:2011/11/23(水) 01:26:11.10 ID:pEiKzpn+0
ロンドンコーリングってとんでもない殿堂名盤にされてるのが驚き。そんなに凄かったっけ。
37名無しさん@恐縮です:2011/11/23(水) 01:38:29.97 ID:tatcYhmP0
日本人が聞きやすいとは思うわ。
メロディアスだし。
むしろパンクムーブメントなければ普通にロックバンドとして活躍してたと。
ロンドンコーリングはジャケットが最高。
38名無しさん@恐縮です:2011/11/23(水) 07:22:40.41 ID:AjX1eKaMO
London Callingは初期パンクだけでなくスカやジャズの要素も取り入れたから名盤扱いなのよ
当時のパンクムーブメントと言えば
ピストルズ、ダムド、ラモーンズ全盛だったからな
39名無しさん@恐縮です:2011/11/23(水) 07:23:47.88 ID:yuzDeJQz0
日本からはザ・ストラマーズが参戦か
40名無しさん@恐縮です:2011/11/23(水) 07:31:19.07 ID:ROkalck10
俺もクラッシュってピストルズ亜流みたいなイメージがあったから
実際に聞いてみたらスゲーポップじゃんとびっくりした記憶があるな。
41名無しさん@恐縮です:2011/11/23(水) 07:36:21.76 ID:FwMBodOb0
パンク楽曲としてはtommy gunで完成しちゃったからな。
まぁパンクで完成度が高いって矛盾してんけど。
しかもレゲェ、スカをミックスしていってcombat rockで
またパンク+レゲェ、スカとしての新境地実験を完成させた。
ジョン・ライドンよりは完成させるから偉いな。
ジョン・ライドン、ジョー・ストラマー、ポール・ウェラーの
パンクから音楽スタイル変えて実験的にしかも楽しめる音楽作り出したのはすげーよ。
42名無しさん@恐縮です:2011/11/23(水) 07:41:16.60 ID:jmjUX4cf0
「サンディニスタ!」は特に聞き捲くったな。
43名無しさん@恐縮です:2011/11/23(水) 08:21:55.05 ID:h+/aOCC10
>>41
「パンク」としてある意味キワモノ扱いでひとくくりにされてた連中のなかには
ジョン・ライドン、ジョー・ストラマー、ポール・ウェラーの他にあのスティングや
エルヴィス・コステロやボブ・ゲルドフも居たんだから凄いわなぁ

日本でいうと桜っ子クラブみたいなもんかw
44名無しさん@恐縮です:2011/11/23(水) 09:46:46.99 ID:fj3S1EBt0
>>38
パンクバンドじゃなくて、ロックバンドとしてのクラッシュの最高傑作だな。
今聞いても全然古臭くない
45名無しさん@恐縮です:2011/11/23(水) 10:38:06.68 ID:ztxmuQ9y0
>>44
いいアルバムだけと古いよ。
君の耳が現代に対応してないだけ。
46桂木モダン焼き ◆kzRkRnhAW. :2011/11/23(水) 10:49:37.01 ID:4g2zEcpv0
クラッシュって…”I Fought The Low”のザ・クラッシュ?


      そんな昔の歌だったの?
47名無しさん@恐縮です:2011/11/23(水) 10:57:05.54 ID:fJhinJgN0
それカヴァーだけどな
48名無しさん@恐縮です:2011/11/23(水) 11:02:12.42 ID:DESn/pvK0
>>46
low じゃないよ。
法律の law

日本じゃなぜかこんなのがクラッシュの代表曲だもんなあ・・・
49名無しさん@恐縮です:2011/11/23(水) 11:09:07.29 ID:rr9RatOp0
CLの準決勝でロンドンコーリングが流れるのは感動する
50名無しさん@恐縮です:2011/11/23(水) 11:22:59.61 ID:MiKcZ4uo0
>>49
微妙に盛り上がらりにくい曲なのになw
51名無しさん@恐縮です:2011/11/23(水) 11:24:33.08 ID:csm+ztrL0
ザ・クラッシュの「新型キャディラック」w
52桂木モダン焼き ◆kzRkRnhAW. :2011/11/23(水) 11:30:48.94 ID:4g2zEcpv0
>>47
じゃオリジナルは?
53名無しさん@恐縮です:2011/11/23(水) 11:43:28.37 ID:k3Kr6lNDO
>>43
でも昔の日本の所謂ごりごりパンクス達って
ジョニーロットンやシドナントカやストラマーはフォローしても
そこらあたりの他のはまったく知らなかったりすんだよね
54名無しさん@恐縮です:2011/11/23(水) 11:45:31.97 ID:rr9RatOp0
ボブゲが凄いってのは初耳
55名無しさん@恐縮です:2011/11/23(水) 11:45:32.20 ID:3t6KHymp0
田舎者は派手なのしか見えないんだよな
56名無しさん@恐縮です:2011/11/23(水) 11:45:47.47 ID:csm+ztrL0
>>53
どの音楽でもそうじゃね?
「オレやっぱソウルが好きっすねーマーヴィン・ゲイとか」=「『ワッツ・ゴーイン・オン』は聴いてるがタミーテレル期も『離婚伝説』も知らない」くらいの話だろ
57名無しさん@恐縮です:2011/11/23(水) 11:48:00.56 ID:k3Kr6lNDO
>>56
いや仮にもソウルブラザー意識してる輩にそれはないだろ
58名無しさん@恐縮です:2011/11/23(水) 12:22:33.96 ID:fJhinJgN0
59名無しさん@恐縮です:2011/11/23(水) 13:47:40.06 ID:ilHu7OrS0
>>58
Youtubeの方の問題なんだけど画像が良くないなあ。
I Fought The Lawはバディ・ホリーが事故死してボーカルとギターが入ったあとの作品。
この画像だとベースとドラムの2人しか録音に参加してない。
作曲もギターのソニー・カーティスだし。
60名無しさん@恐縮です:2011/11/23(水) 13:53:05.30 ID:Q+9oS0Xj0
ここで、ミックがひと言…

61名無しさん@恐縮です:2011/11/23(水) 13:54:14.16 ID:3t6KHymp0
>>53
昔の日本のパンクスには洋モノはあくまで選択科目であって、彼らに必修科目だったのは邦楽系ライブハウスバンドとかのパンクが主だったからだろな
62名無しさん@恐縮です:2011/11/23(水) 14:09:07.68 ID:h+/aOCC10
クラッシュのカヴァーソングといえば田舎の中学生でもリスニング可能なシンプルな歌詞と
キャッチーなメロディが秀逸なPolice On My Back がオススメw
http://www.youtube.com/watch?v=kvyUAea-_Hk&feature=related

元ネタ
http://www.youtube.com/watch?v=3oeDGnYzdHU&feature=related
63名無しさん@恐縮です:2011/11/23(水) 14:11:54.13 ID:EBKKePIO0
パンクスかどうかはわからないけど、
昔HEY!HEY!HEY!のコーナーにハイロウズのヒロトとマーシーが出てて、
はじめて買ったレコードや聴いていたアナログ盤を紹介してた。
ピストルズ『勝手にしやがれ』、クラッシュ『白い暴動』、ストラングラーズ『野獣の館』、
ダムド『地獄に堕ちた野郎ども』とか紹介してたよ。
ヒロトがはじめて買ったレコードは西城秀樹だったけど
64名無しさん@恐縮です:2011/11/23(水) 14:17:41.41 ID:1JCaddyR0
>>61
今なんてパンク=青春パンクかメロコアだと思ってるヤツ大杉だもんなw
65名無しさん@恐縮です:2011/11/23(水) 14:20:19.10 ID:uDjNQf630
ジョーの実兄ってナショナルフロントのガチ極右なんだよな。
そこらへんも触れてたら面白そうかも。
66名無しさん@恐縮です:2011/11/23(水) 14:25:57.87 ID:EGS+u9MC0
トルコ人なんだろ?
67名無しさん@恐縮です:2011/11/23(水) 14:27:40.55 ID:h+/aOCC10
クラッシュとジャムのカヴァーソングのセンスの良さは異常。
元ネタを辿っていくうちに洋楽オタになった奴が相当いると思う、ソースは俺w
ただクラッシュのそういう部分を担ってたのはストラマーよりもジョーンズな気がする…
ぶっちゃけクラッシュはジョーンズ派なんだよね、俺(´・ω・`)

>>64
日本だと多分そんな感じw
良くも悪くもモッズとブルハの影響だろうねぇ
68名無しさん@恐縮です:2011/11/23(水) 14:29:17.66 ID:3t6KHymp0
ビッグオーディオダイナマイトとか良かったよね
69名無しさん@恐縮です:2011/11/23(水) 14:34:21.63 ID:OFgLVxmu0
お坊ちゃま集団
70名無しさん@恐縮です:2011/11/23(水) 14:36:51.46 ID:h+/aOCC10
>>68
(・∀・)人(・∀・)
BAD初期の3作品がマンチェ⇒ブリットポップの流れを作ったといったらさすがに過言だが
それくらい先見性に富んでいたよなぁ
個人的にBADは80年代UKロックシーンでワンダースタッフの次に過小評価されてるバンドだと思う
71名無しさん@恐縮です:2011/11/23(水) 14:37:19.59 ID:uDjNQf630
>>67
俺もミック派だなw

あとやっぱ日本ではパンクって60’sフォークに近いんだよな。
グレイのタクローが「ギター一本で」「キャンプファイヤーで」「皆で歌うような大衆曲」を
作りたいとか言ってたけど、それってチューリップ、アリス、ブルハ、ハイスタ、19、…このへん全部一緒。
クラッシュとジャムのカヴァーソングのセンスって大昔のガールズポップとかロックステディ、ソウル
とかで面白かった。ニューヨークのパンクスもモータウン系好きだし。フォーク(ヒッピー)とは
反対の文化なんだよね。
72名無しさん@恐縮です:2011/11/23(水) 14:40:31.70 ID:rr9RatOp0
グレイのタクローがパンクつうのも初耳
73名無しさん@恐縮です:2011/11/23(水) 14:41:48.56 ID:3t6KHymp0
>>70
ワンダースタッフw懐かしいな
74名無しさん@恐縮です:2011/11/23(水) 14:44:59.47 ID:uDjNQf630
>>72
そうは言ってないだろw
フォークが根もとにある歌謡が日本では時にフォークだのパンクのV系だの、と
包装紙を変えて商売されてるだけってことを言いたかった。
75名無しさん@恐縮です:2011/11/23(水) 14:46:57.52 ID:3t6KHymp0
>>71
まあ昔の日本のパンク系の流れって何だか劇団崩れみたいなノリが入ってたからなw
純粋に音楽ってより現象起こしたくて空回りしてる貧乏人て感じがあった
76名無しさん@恐縮です:2011/11/23(水) 14:52:43.47 ID:h+/aOCC10
>>71
俺は80年代追体験組だけどパンク経由でモータウンとかニューソウルとか元祖モッズ方面に
流れて行ったクチですw
グリーンデイよりもビューティフルサウスにパンク魂を感じるとです(`・ω・´)

ちなみにここ数年で一番グッと来た音楽はアイドルマスター関連がほとんどです
…いや、割とマジでwww
77名無しさん@恐縮です:2011/11/23(水) 15:00:20.65 ID:uDjNQf630
>>76
ほぼ一緒でワラタ
俺はモータウンとかノーザンソウル、スカ、ソカ、ボサノヴァかな。
アイドルマスターは分からんが一時期のアキバポップは自由で良かった。
萌えアニメの曲でも異様に黒い要素あったりでサンディニスタ、BAD的な無茶さがあったし。
78名無しさん@恐縮です:2011/11/23(水) 15:05:33.75 ID:VqjfaoZ80
ここまでPOGUESなし
79名無しさん@恐縮です:2011/11/23(水) 15:12:27.70 ID:h+/aOCC10
>>77
お前とは絶対に旨い酒が飲めそうだw

アイマス知らんでも良いけどこれだけは見とけ(`・ω・´)
本来こういう仕事はJPOPの中の人がやらんといかんのにねぇ
http://www.youtube.com/watch?v=1wOGj-7mkF8&feature=fvwrel

スレチですまん
80名無しさん@恐縮です:2011/11/23(水) 15:22:47.99 ID:uDjNQf630
>>79
thx
アイマスいいな。俺はこういうのを続けて聴くのが好き
The Clash - Hitsville UK
http://www.youtube.com/watch?v=tVKC5YE85Ks

イチャラブCome Home!
http://www.youtube.com/watch?v=wO1hgjpOGKs

JPOPの中の人、がんばらんとあかんな。オタクのほうがパンクだわw
81名無しさん@恐縮です:2011/11/23(水) 15:25:23.36 ID:rcY6SlwO0
これこそ香取にやらせろよ…
82名無しさん@恐縮です:2011/11/23(水) 15:39:26.42 ID:xpj3A9YOO
pistolsのno fanも良いよね
83名無しさん@恐縮です:2011/11/23(水) 15:45:32.27 ID:h+/aOCC10
ストラマーにしてもブルハにしても良い意味で自分たちのルーツや情念が見えてくる音楽をやってたから
パンクの人たちの歌は何だかんだで愛されるんだと思う。
単に俺がロックの対象年齢から外れてしまっただけかも知れないがここ10年そういう音楽を聞く機会が
減った気がする。
俺の中でJPOPはUAとBJC、洋楽はマニックスとPEで時間が止まってしまってるんだよねw
もちろん2000年以降でも好きなアーティストは沢山いるんけど(´・ω・`)

>>80
よりによってジエンドにゃんかよw
お前もかなりダメな奴だなwww

これ作った人FUN BOY THREEとか好きなんだろうなぁ
84名無しさん@恐縮です:2011/11/23(水) 15:55:18.27 ID:h+/aOCC10
>>80
連投すまん
Hitsville UK⇒Tenderness(General Public)⇒みんなのうた(サザン)
この辺のパクリというより音楽しりとりみたいな流れが凄く好きw
85名無しさん@恐縮です:2011/11/23(水) 17:27:23.45 ID:7hg3NPON0
昔、音楽専科で日本で処女と寝たって言ってたインタビューみたことがあります。
86名無しさん@恐縮です:2011/11/23(水) 17:45:07.21 ID:mGiHCZ/M0
でも最大のヒット“Rock The Casbah”はトッパー・ヒードン作という
87名無しさん@恐縮です:2011/11/23(水) 18:15:57.22 ID:rr9RatOp0
パンクロックというよりというよりジャマイカの流行の音楽はクラッシュから教わったって
ジョニーマーが答えてたなあ
88名無しさん@恐縮です:2011/11/23(水) 20:52:58.00 ID:xyyBiRJc0
>>87
レゲエを広く紹介したのはクラプトンのが早いけどね
クラッシュがレゲエのリズムを取り入れたのはクラプトンとは関係なく
ロンドンの貧乏街にあったジャマイカ移民のコミュニティーの影響らしいね
89名無しさん@恐縮です:2011/11/23(水) 21:08:40.18 ID:NjAiyKaA0
クラッシュってジョーとミックがいれば成立するよな
シムノンとトッパーに関してはそのへんのスタジオミュージシャンで代え利くだろ
90名無しさん@恐縮です:2011/11/23(水) 21:15:14.09 ID:K8Fj6R0z0

>>1
へぇ〜

で、だれ?
91名無しさん@恐縮です:2011/11/23(水) 22:09:08.91 ID:h+/aOCC10
>>90
実はお前の実の父親なんだよ(´・ω・`)
92名無しさん@恐縮です:2011/11/23(水) 23:55:33.81 ID:IxnJzp7Z0
>>84
General Publicすげえよかった!
thx
93名無しさん@恐縮です:2011/11/23(水) 23:59:51.20 ID:GUnBoZ6s0
>>88 リアルタイムでは知りませんが、
レゲエというジャンルを紹介したというより、
クリス・ブラックウェル経由でボブ・マーリー
を世間に知らしめたという感じなのでは?
94名無しさん@恐縮です:2011/11/24(木) 00:36:59.71 ID:nbKXqv7A0
>>89
シムノンとトッパーがいなければ
「ブリクストンの銃」や「ロック・ザ・カスバ」みたいな名曲は生まれなかったと思うんだが。
クラッシュもメンバー全員、作詞作曲ができて
メインボーカルもやれるって点ではビートルズと同じじゃね?
ビートルズのメンバーで例えるなら
ジョー→ジョン
ミック→ポール
シムノン→ジョージ
トッパー→リンゴ
って感じかなwww
95名無しさん@恐縮です:2011/11/24(木) 00:45:05.68 ID:vY2cir1X0
>>88
レゲエ以前に60年代末期のイギリスではジャマイカ産のスカなんかがブルービートと呼ばれて
とっぽい連中が愛好してたらしいからね。スキンズとか。

デスモンド・デッカーの「イスラエルちゃん」とか、大ヒットしたのもあるよな。
1969年にイギリスでNO1になってるはず。
まーレゲエじゃなくてロックステディだろって言われたらあれだが、
でもポール・シムノンはこういうのから入ってるはず。
96名無しさん@恐縮です:2011/11/24(木) 00:47:44.96 ID:O8W++G900
ジョニマのパンク講座

Holidays In The Sun / Sex Pistols
これがバンドをPistolsらしく魅力的にした。The Banseeseは狡猾過ぎたし、The Damnedは下らな過ぎた。The Clashは気難し過ぎたしね。
97名無しさん@恐縮です:2011/11/24(木) 01:14:28.09 ID:yGbRwuSU0
昔ヤンマガでやってた「レディオクラブ」って漫画が大好きだったけど、
今そーゆー漫画ってなんかある?
98名無しさん@恐縮です:2011/11/24(木) 02:08:02.94 ID:FxJEerXtP
エッセンシャルなんちゃらっていうDVD数年前に買ったけど
かっこいいよな
99名無しさん@恐縮です:2011/11/24(木) 03:33:30.02 ID:CtF4o05h0
ジョー・ストラマーが好きな奴ってカースティ・マッコールとかも好きだろ?
どっちもポーグスと共演してたり若死にだったりこの二人は他人とは思えない時があるんだよなぁ
100名無しさん@恐縮です:2011/11/24(木) 08:20:07.62 ID:nVWON18A0
>>48
しかもカバーだしな。
101名無しさん@恐縮です:2011/11/24(木) 10:01:17.75 ID:eVTLS9g60
おととい映画マネーボール観に行ったらアスレチックスのGMのブラッドピットの部屋に
なぜかクラッシュやジョーストラマーのポスターが貼ってあって
ちょっとうれしかったw
102名無しさん@恐縮です:2011/11/24(木) 18:43:41.73 ID:FVEEHJ480
>>83

ブルハが日本のロックをダメにしたようなもんだと思ってるけどな。
バンドやってる奴のレベルが落ちたんじゃなくて、
ブルハ以降「こんなもんでいいんだ」なんていう勘違いした
音楽関係者のせいでヘタクソで安っぽいバンドを売り出しては
ポイ捨てするようになってしまった
103名無しさん@恐縮です:2011/11/24(木) 18:47:35.34 ID:UAJ97GHc0
>>6
スプリングスティーンが誘ったけどクラッシュのメンバーが
自分たちを支持してくれた層が高くてチケット買えないような会場で
演奏しても意味がないって拒否ってたんだよね
104名無しさん@恐縮です:2011/11/24(木) 18:57:51.56 ID:CPiymHyj0
105名無しさん@恐縮です:2011/11/24(木) 18:59:41.53 ID:jUfWj3Yn0
「モー!ウィアークラーッシュ!ファッキン!」
106:2011/11/24(木) 19:07:45.94 ID:JMZddFVf0
あいつのせいで大学に落ちたから嫌味しか言えない
107名無しさん@恐縮です:2011/11/24(木) 20:39:06.15 ID:irhVjK8OO
ストラマーが女癖悪かったのはちょっと意外だった、何となく硬派なイメージ持ってた
メンバーの女だろうがお構い無しにヤっちゃうんだって
まあミュージシャンなんてそれが普通か

ジョンライドンは女に対して淡白だったらしい、自分でも奥手だったと言ってる
108名無しさん@恐縮です:2011/11/24(木) 20:46:12.44 ID:irhVjK8OO
>>102
ブルーハーツは悪くない、後追いした奴らがセンス無いんだから
売れたバンドに糞みたいなフォロワーが沢山続くのは必然だし仕方無い
パンクムーブメント自体そういうもんだし、それにパンクは簡単じゃないよ
シンプルな方がセンスが要求される、練習すればカッコ良くなれる訳じゃない
109名無しさん@恐縮です:2011/11/24(木) 20:50:13.76 ID:jUfWj3Yn0
>>102
ブルハよりもラフィンじゃね?
そういう雰囲気作ったのは
110名無しさん@恐縮です:2011/11/24(木) 20:56:48.01 ID:CigrADdx0
ブルーハーツって意図的に子供っぽい歌詞にしていたんだろ。
それを不器用な熱さみたいに演出していたんだろうけれど
頭の悪い奴が開き直っているようで嫌だった。
相田みつおと変わらない。
111名無しさん@恐縮です:2011/11/24(木) 21:01:03.24 ID:gshkLErj0
何でロックの殿堂なんか選ばれたのか意味不明、過大評価バンドなんだよ
Should i stay or should i goはいい曲だけど
112名無しさん@恐縮です:2011/11/24(木) 21:02:08.75 ID:jUfWj3Yn0
ミックの曲のほうがいいんだよな
113名無しさん@恐縮です:2011/11/24(木) 21:13:05.98 ID:1GJOZLIh0
>>111
あれが良い曲ってのが過大評価だけどな
どういう耳してんだ?
114名無しさん@恐縮です:2011/11/24(木) 21:38:38.58 ID:r5jHqj1C0
ミックが歌っている歌はたいていよい
should i stayはイマイチだとしてもsupermarketとかstay freeとか……
だがミックのことは永遠にゆるさん
115名無しさん@恐縮です:2011/11/24(木) 21:55:12.37 ID:CigrADdx0
80年前後では一番カッコ良いグループだと思うよ。
ルードボーイで採り上げられた曲だから
人気があるんだよ。
116名無しさん@恐縮です:2011/11/24(木) 21:55:52.59 ID:RmIAiLbN0
むしろブルハは子供っぽい演出とか以前にナルシシズムを持ち込んだのが致命的
だったと思う。上のほうでも触れられてるが、相田ミツオ、谷村新司、ブルハ、ハイスタ
に共通するのは自己陶酔だよ。長渕、尾崎やジュンスカもそうかもしれないが、自覚的なぶん
反発は無いんじゃないかな。
ミックジョーンズの歌も相当青いが、照れ隠しがあって上手くナルな自己愛を回避してるから好きw
117名無しさん@恐縮です:2011/11/24(木) 22:24:26.38 ID:SDM1pJIm0
Train in VainとかRock the Casbahとか何気にポップなんだよね
118名無しさん@恐縮です:2011/11/24(木) 22:55:23.18 ID:KKneaAOZ0
ロックの殿堂が曲の良さで選ばれてたら問題だろ
あの1stアルバムがありながら、2匹目のドジョウに行かず
メッセージのスタンスではより政治性を持たせつつ
音楽にレゲエスカダブを加えていったところがすごいんじゃねえの
119名無しさん@恐縮です:2011/11/24(木) 22:56:36.51 ID:KKneaAOZ0
まあおいしいとこはポリスが全部持ってったけど
120名無しさん@恐縮です:2011/11/25(金) 00:02:03.06 ID:7UQZbxqf0
実際ポリスの方が演奏力も高いし曲も良いっていう
121名無しさん@恐縮です:2011/11/25(金) 00:05:01.56 ID:vY2cir1X0
クラッシュのスレは低能が多くてきつい。
ろくな展開にならん。
122名無しさん@恐縮です:2011/11/25(金) 00:46:54.01 ID:6qfUtkSs0
日本のパンクは駄目だよ。
クドカンの『メリケンサック』とかいうパンクを笑いのネタにしている映画に
代表的な連中が喜んで出演しているんだから。
石井聰互もマイナー私大の大学教授になっているし
スピリットが無いんだよ。
123名無しさん@恐縮です:2011/11/25(金) 00:48:17.03 ID:gZhA5dor0
>>122
日本は階級社会じゃないからイギリスみたいなパンクは生まれないのは当然。
124名無しさん@恐縮です:2011/11/25(金) 00:49:11.72 ID:/b6imN/M0
あの人は今みたいな番組で痛い姿さらしてるジョンライドンのがひどいわ
125名無しさん@恐縮です:2011/11/25(金) 00:51:31.34 ID:1Wdsw7fo0
>>122 ←オオバカ発見
126名無しさん@恐縮です:2011/11/25(金) 00:54:34.51 ID:0ZbS/LZ3O
それでは俺がこのスレを
アカデミックにしちゃうよm9(`・ω´・)コノー
127名無しさん@恐縮です:2011/11/25(金) 00:55:24.87 ID:GqcuYJnt0
主演はやっぱりお決まりのケイト・ブランシェットだろ。
128名無しさん@恐縮です:2011/11/25(金) 00:56:17.51 ID:h5WL3no+0
日本は日本独自のパンクがあるべきだろ。

猿真似だけはやめろ。
129名無しさん@恐縮です:2011/11/25(金) 00:57:59.01 ID:XfU37k9h0
このスレ的にマニックスはどうなの?
俺はこの10年でクラッシュの系譜で語っても遜色ないビッグネーム(ただしUK限定w)になったと思うんだが
130名無しさん@恐縮です:2011/11/25(金) 00:58:22.24 ID:elbjXf9H0
>>128
じゃがたらとか
131名無しさん@恐縮です:2011/11/25(金) 01:09:59.07 ID:XfU37k9h0
日本独自のパンクっていうのも気持ちは分かるがちょっと抽象的過ぎやせんか?

意地悪な言い方をするならそれこそブルハやハイスタのような自己愛過剰気味の
ウェットなロック歌謡こそが日本オリジナルと言えなくもないw
132名無しさん@恐縮です:2011/11/25(金) 01:11:34.64 ID:h5WL3no+0
>>130
そうそう。
クラッシュとはまったくスタイル違うけど
やってるインパクトは近い。
133名無しさん@恐縮です:2011/11/25(金) 01:14:04.33 ID:/b6imN/M0
江戸さんが異質なだけのファンクバンドでないの?
134名無しさん@恐縮です:2011/11/25(金) 01:14:50.14 ID:h5WL3no+0
>>131
主流意識には合流できない
疎外感を理論でなく情念で
代弁してくれる存在がパンクの
本流だろう。

だからブルハでもハイスタでもいいと思うが
メインオピニオンに妥協してしまってはだめだ。
音楽的に妥協したりエクレクティックになるのは
まったく問題ない。ソウルフラワーユニオンとか。
135名無しさん@恐縮です:2011/11/25(金) 01:16:58.24 ID:Vb2tCapP0
ここまでアナーキーなし
クラッシュの弟分的な位置づけだったんだけどな
そういや布袋もクラッシュが来日したとき、ジョーと対談してたな
136名無しさん@恐縮です:2011/11/25(金) 01:17:13.44 ID:8R5zra/H0
>>127
ケイトがメンバー全員に扮してるんですね。わかります。
137名無しさん@恐縮です:2011/11/25(金) 01:21:02.24 ID:0ZbS/LZ3O
なんでクラッシュのスレで
ぶるーはーつのネタが持ち上がるの?
似て非なるものだろ

例えるなら 60年代のブリティッシュビートと日本のGSを並列で語る違和感があるぞ

ジョンレノンとマチャアキを同列で語れるかアホ
138名無しさん@恐縮です:2011/11/25(金) 01:21:36.16 ID:h5WL3no+0
ロンドン・コーリングで Nuclear error に言及していたのに
今の日本のパンクはなにか言っているか?
139名無しさん@恐縮です:2011/11/25(金) 01:23:22.27 ID:elbjXf9H0
ロンドンパンクは左寄りが多いよね
火の宮みたいなのっていないよね?
140名無しさん@恐縮です:2011/11/25(金) 01:24:59.57 ID:XfU37k9h0
>>138
We live by the seaside !
って歌えるツワモノはおらんのかねぇw
141名無しさん@恐縮です:2011/11/25(金) 01:26:16.45 ID:TABcb2Hj0
>>134
そう、疎外感からくる自己破滅的な個人主義なんだよな、パンクって。
ジョーイラモーンでもストラマーでもヘルでもピートシェリーでも歌詞のテーマは
全部孤独だし。
日本の所詮パンクってジャンル分けされるものは逆の『連帯感』ありきなんだよ。
ブルハやハイスタ聴いて「あー、このキモチ分かる分かる。皆も同じだよね?」みたいな。
でもそれって60年代ロックのテーマであってむしろパンクが解体しようとしたメンタリティ
なんだよな。
142名無しさん@恐縮です:2011/11/25(金) 01:30:33.74 ID:/b6imN/M0
ブルハやハイスタってパンクなのけ?
日本のパンクというとまずアナーキー、スターリン、リザード、フリクションこのへんが浮かぶけど
連帯感より痛いさ炸裂、もしくは文学少年みたいな歌詞だったけど
143名無しさん@恐縮です:2011/11/25(金) 01:31:09.62 ID:wFyM84JH0
目をつむって聞くと、

氷室 = 西条秀樹
ヒロト = ジョー

の区別がマジでつかんぞ
144名無しさん@恐縮です:2011/11/25(金) 01:31:27.30 ID:h5WL3no+0
>>141
連帯感は、いまのネトウヨもそうだよ。
「日本ってやっぱ素晴らしいよね!他の国にこれ以上馬鹿にされてたまりますか!」
っていう点でキモチヨサ&シメイカンで合意して拳振り上げる。

パンクはそうじゃない。
もっと孤独なものだ。
国がどうとかそういうもんじゃない。
寧ろ国から相手にされてない者の慰み物だ。
145名無しさん@恐縮です:2011/11/25(金) 01:33:21.74 ID:TABcb2Hj0
>>139
パンク後のストリート系パンク(ukハードコア)は愛国パンクだよ。
あとストラマーの心情左翼はほぼギャグみたいなもんだから。
政治に首突っ込んでしかも左翼だからロットンに「uk最高のコメディアン」よばわり
されてたしさ。左右違うが鳥肌実みたいなもんだ。
まぁ、そこも含めてパンクなんだけどな、クラッシュって。
146名無しさん@恐縮です:2011/11/25(金) 01:34:06.11 ID:h5WL3no+0
右翼のこというと必ず
じゃあジョニー・ラモーンやUKのスキンズはどうなんだ?
ってなるけど
それについて根本的な解説ができる人がいるなら
是非やってくれ。
ちゃんときくから。
147名無しさん@恐縮です:2011/11/25(金) 01:36:03.84 ID:h5WL3no+0
1983年のUKを描いた映画「This Is England」を見たけど
右も左も孤独になったら何かに頼る気持ちはわかる。
でもそこで何故排外主義に向かう?ってのは常に疑問だ。
それは解決にならんだろうよ。
148名無しさん@恐縮です:2011/11/25(金) 01:37:45.03 ID:h5WL3no+0
高校中退した後
誰にも相手にされず
唯一頼れる場所が
ヤクザ傘下の右翼団体だった
なんて例が日本ではずっと
普通にある。

それは
パンクとどう違うのか?
同じなのか?違うのか?
149名無しさん@恐縮です:2011/11/25(金) 01:38:54.57 ID:K8lAosm5O
>>97
あの漫画って関西ハードコア隆盛っぷりがよく出てるよなぁ
今のバンド漫画ってなんだろ?読んだことないけどNaNaとかか?
150名無しさん@恐縮です:2011/11/25(金) 01:40:58.53 ID:TABcb2Hj0
>>146
いや、左右は関係ないんだよ。
左の中、右翼団体の中でもあぶれる奴はいる。思想は関係ないんだよ、ホント。
最終的に自己分裂起こすからね。自分の敵は自分だった、みたいな。
その上での一つの知恵だと思うよ、パンクってのは。
だからネオナチでもネット右翼でも文化を持てばそれは立派なパンクだ。
そんなせせこましいとこで判断下すのは男根的なロケンロールだよ。パンクじゃないw
151名無しさん@恐縮です:2011/11/25(金) 01:43:41.81 ID:9+YQkCQGO
>>149
NANAとか一番ダメなとこじゃねーかw
152名無しさん@恐縮です:2011/11/25(金) 01:45:38.41 ID:NyTzvq4y0
アルバム白い暴動のアメリカ版をよく聞いたわ
イギリス版より入ってる曲がいい
153名無しさん@恐縮です:2011/11/25(金) 01:46:00.37 ID:TABcb2Hj0
映画「This Is England」、俺も観たよ。
でも排外主義なんてこのスレに関係ない。あの映画でも最後の最後に黒人を
ボッコボコにしたリーダーがいただろ?あれは排外主義の豚野郎か?違う。
そこで思考停止して「暴力ダメ、差別ハンターイ!」って叫べば正義を気取れる
時代にパンクは生まれてないんだよ。
154名無しさん@恐縮です:2011/11/25(金) 01:47:41.39 ID:vzlz5txLO
>>144
よくそんな的外れな事言えるなw
基本的に何でもかんでも主流を否定するのは、パンクじゃなくてバカなだけw
ユニオンジャックにこだわるのは何故かな?考えたらわかるだろ
お前の考え方は単なる無知でバカなだけ、自分で物事を振り分ける事が出来ない
155名無しさん@恐縮です:2011/11/25(金) 01:49:47.18 ID:9+YQkCQGO
>>124
みんながピストルズを伝説として額縁に飾りたがってるだろ?

じゃあ真のパンクスならそれをブチ壊してせせら笑うのが仕事だろ
156名無しさん@恐縮です:2011/11/25(金) 01:51:02.53 ID:WN2XWfDxO
つまりネトウヨは馬鹿ってことだよ
157名無しさん@恐縮です:2011/11/25(金) 01:52:35.94 ID:Bd1lVFaF0
コイツの伝記映画なんて見たくねーよw
どこに需要があんだよ
158名無しさん@恐縮です:2011/11/25(金) 01:53:14.41 ID:TABcb2Hj0
>>154
まあまあw
色んな人がいていいんだよ。そのほうがパンクじゃね?w
俺は太極旗背負って反韓するバンドも知ってるし。
日本のバンドはダメだよ、所詮旧社会党系の左翼だし。
今後は中国か北に期待だなw
159名無しさん@恐縮です:2011/11/25(金) 01:53:48.84 ID:IKIcex+y0
音楽性の高さがピストルズとは比較にならないけど、一般ウケはピストルズの後塵を拝した哀れな天才バンド
160名無しさん@恐縮です:2011/11/25(金) 01:56:12.52 ID:TABcb2Hj0
>>151
NANAはグラムロックだからなw
161名無しさん@恐縮です:2011/11/25(金) 01:56:19.51 ID:0ZbS/LZ3O
>>152
あのアメリカ盤が実は一番音がいい
イギリス盤も日本盤も持ってるが
白い暴動はアメリカ盤がいい

明らかにイコライザーでハイを上げて、バランスがよくなってる
アメリカって昔から勝手にマスターをイジって
とんでもないことするケースもあるけど
白い暴動に関しては、吉と出た

グルーヴィータイムの7インチがオマケで付いてたわ
162名無しさん@恐縮です:2011/11/25(金) 01:56:58.37 ID:h5WL3no+0
>>150
俺もそう思う。
パンクはよく直接的な衝動に基づいた短絡的な激情発露として描かれるが、
そこに至るまでの葛藤があるわけで。
その上で昇華されたものとして接近するはず。
だから表面的なな感情の映しではないよね。

いろいろ悩んだけどこういうカタチで表すしかない、っていう表現であるべき。
163名無しさん@恐縮です:2011/11/25(金) 01:57:48.75 ID:TABcb2Hj0
>>161
スマン、レコードの話?CD?
164名無しさん@恐縮です:2011/11/25(金) 01:58:05.57 ID:Bd1lVFaF0
>>159
パンクのカテゴリーの中での話だろw
天才だとも音楽性が高いとも思わんわ
165名無しさん@恐縮です:2011/11/25(金) 01:59:34.74 ID:L7ax6960O
>>159
なんか微妙に違う
166名無しさん@恐縮です:2011/11/25(金) 02:00:20.10 ID:OhLBC7BH0
これは、見る
167名無しさん@恐縮です:2011/11/25(金) 02:01:12.61 ID:0ZbS/LZ3O
>>163
勿論、当時発売されたオリジナル・レコードですがな
168名無しさん@恐縮です:2011/11/25(金) 02:02:05.62 ID:TABcb2Hj0
>>162
そうだな。なんかあんたが急に排外云々言い出して意味不明だったが。
そんなもんは左右関係なく否定されるものでパンクロックにはなおさら関係ない、と言いたかった。

>いろいろ悩んだけどこういうカタチで表すしかない、っていう表現であるべき。

これがすべてだと思うよ、実際。
一瞬芸で、もしかしたら自浄作用で自分の理論で自分も否定しかねないって意味で魅力だよねw
169名無しさん@恐縮です:2011/11/25(金) 02:11:53.71 ID:0ZbS/LZ3O
監督はレイヤーケーキの
マシュー・ヴォーンが良かったわ
最近のイギリス映画は
メチャメチャおもろいよ

ガイリッチーのロックンローラでは劇中 「バンクローバー」が使われていた
170名無しさん@恐縮です:2011/11/25(金) 02:13:03.35 ID:s04k8BxmO
こいつはパンクじゃなくてロカビリー。
171名無しさん@恐縮です:2011/11/25(金) 02:21:08.07 ID:R8KfoOCN0
ビートルズのバックビートやブライアンジョーンズの映画みたいに
カッコ良く作って欲しいね。
シトアンドナンシーはシド役の俳優の顔が悪かった。
172名無しさん@恐縮です:2011/11/25(金) 02:26:00.96 ID:PiNhQrDI0
パンクのせいで音楽のレベルが急激に下がった
パンクは存在自体否定してもいいジャンル
173名無しさん@恐縮です:2011/11/25(金) 02:27:50.07 ID:h5WL3no+0
>>172
とは思わないけどね。
174名無しさん@恐縮です:2011/11/25(金) 02:30:49.39 ID:R8KfoOCN0
ツェッペリンとかピンクフロイドとか
天下を取っていたビッグネームが
パンクに食われちゃうんだよな。
その辺の感覚は後追いの世代にはよく分からない。
175名無しさん@恐縮です:2011/11/25(金) 02:33:01.64 ID:0ZbS/LZ3O
・外交官の父
・極右活動家の兄、その後 自殺
・寄宿舎でイジメを受けたが、絶対に折れなかったエピソード
・売れないパブロックバンドで燻っているとき、ラモーンズやピストルズに衝撃を受け
速攻でバンドを脱退し、ポールとミックを誘ってクラッシュ結成
・ポールとミックとは職安で見かける顔見知りだったが、双方襲われないよう警戒していた
・ポールとミックはラット・スキャビーズやブライアン・ジェームスと組んでいたロンドンSSを解散
・テレキャスターを買う金を都合つけるため、見ず知らずの女とペーパーマリッジ その後、その女と連絡がとれず離婚ができないため 後年まで苦しむ
・サンバーストのテレキャスをブラックに塗装してクラッシュ仕様に
・メンバー3人で空き家にもぐりこみ、焚き火にあたりながら 缶詰めの生活
・ターンテーブルはあったが、レコードはボロボロのザ・フーのファーストとレゲエが2枚くらいしかなく それらを繰り返し聴いていた

取り合えず バーニーローズと出逢う前までは
こんなとこか
176名無しさん@恐縮です:2011/11/25(金) 02:38:31.07 ID:CHCQSUG90
>>162
葛藤とか昇華って...
そんな小難しいこと考えながらやってるわけねーじゃん、アホクサ
177名無しさん@恐縮です:2011/11/25(金) 02:40:48.24 ID:h5WL3no+0
>>176
難しくないでしょ。
多くの人が経験するでしょ。
178名無しさん@恐縮です:2011/11/25(金) 02:44:23.06 ID:JjnhpTVZ0
クラッシュはザ・モッズ(特に森山)が傾倒してるイメージ
でもモッズとクラッシュを聞き比べて見ると
意外とそれほど似てないように思える
179名無しさん@恐縮です:2011/11/25(金) 02:45:32.30 ID:wFyM84JH0
>>175
厨2でもここまでの設定を作れねーよ・・・

ダムドメンバーとの交わりの辺がラウドネスとアースシェイカー、爆風と世紀末みたいだ
180名無しさん@恐縮です:2011/11/25(金) 02:46:57.48 ID:/CDG/2jBO
>>171
ゲイリー・オールドマンdisってんの?
181名無しさん@恐縮です:2011/11/25(金) 02:48:03.96 ID:XfU37k9h0
>>178
モッズのロンドンへの憧憬は浜省のアメリカンドリーム/ビッグサクセスに通じる
微笑ましい痛々しさがあるw
182名無しさん@恐縮です:2011/11/25(金) 02:58:02.66 ID:faO8tCXs0
>>46
釣りか知らんが最高の褒め言葉じゃねーかw

確かにその曲は全然古くない。リフがかっこいいし音が鮮明。
グランジバンドの曲って言われても信じてしまいそう。
183名無しさん@恐縮です:2011/11/25(金) 02:58:59.85 ID:ZQGGD/s/0
モッズは森やんのワンマンだけど、みんなバラバラだからな
キーコはパンクだし、苣木はロカビリーだし
まぁクラッシュみたいに何でもアリなロック
184名無しさん@恐縮です:2011/11/25(金) 03:26:08.72 ID:/CDG/2jBO
ストリートビーツ、横道坊主、GDフリッカーズ辺りも一応はクラッシュ意識してる
185名無しさん@恐縮です:2011/11/25(金) 03:38:27.66 ID:NSMxTvIv0
映画といえば、昔モッズの森やんと木村一八が共演してた作品あった。
186名無しさん@恐縮です:2011/11/25(金) 07:07:32.18 ID:jxM6gOKo0
クラッシュ→アナーキー
ダムド→ウィラード
という感じ
187名無しさん@恐縮です:2011/11/25(金) 08:47:22.78 ID:h5WL3no+0
木村一八と言えば
朝青龍との対決。
刃物持ちだして●●一歩手前
188名無しさん@恐縮です:2011/11/25(金) 13:10:29.67 ID:OhLBC7BH0
ミックが好きだったなー
今見たらはげてたけどカコイイ
ギタリストが好きなんだよね
ブライアンメイと花田も好きだったな
189名無しさん@恐縮です:2011/11/25(金) 16:45:59.12 ID:7SuPByub0
パンクを理解すようとするとどんどんパンクから遠く孤独になる罠
ブルーハーツのメンバーのバンドやヒムロやヤザワやストリートビーツやイースタンユースなど
DQN臭いの大好きなのに限ってパンク大好きですとか言うぞ

アメでストラマーの対抗馬ったら、ビアフラしかいねえだろ
ラモーンズなんてただ、革ジャンつながりなお洒落系アングラアーティストだろ
190名無しさん@恐縮です:2011/11/25(金) 17:14:37.87 ID:0ZbS/LZ3O
スレの偏差値が35くらいだな
あきれた
もう来ないわ

191名無しさん@恐縮です:2011/11/25(金) 17:22:47.76 ID:lWX396/I0
どっかのオークションサイトでフェンダーメキシコ製のストラマーモデルを見たけど
なかなかのカッコ良さだったな。安かったし。
192名無しさん@恐縮です:2011/11/25(金) 17:29:22.63 ID:KkqsFwza0
>>188
ミックは歌わせてもいいな
クラッシュはリードボーカル取る二人がいい声すぐる
193名無しさん@恐縮です:2011/11/25(金) 17:40:39.84 ID:FEXM9Gie0
>>145
サッチャー時代かな?
その時代に反体制だと左翼になるのは仕方ないよ
194名無しさん@恐縮です:2011/11/25(金) 18:19:14.13 ID:+yW01EuQ0
>>190
さようなら〜
(・∀・)ノシ
195名無しさん@恐縮です:2011/11/25(金) 20:02:43.34 ID:XfU37k9h0
>>192
クラッシュのメンバーで解散後のキャリアではストラマーよりも成功を収めてるはずなのに、ジョーンズは大物感が
全然ないと言うより小物臭すら漂ってるから大好きさ。
そんなストラマーと真逆の軽さこそがジョーンズの才能だと思うw

アズカメと共演したGood Morning BritainのPVでロディ・フレイムの方がスターオーラを出してる件についてw
ttp://www.youtube.com/watch?v=4WyChNh_p-E&feature=related
196名無しさん@恐縮です:2011/11/25(金) 20:09:56.92 ID:XfU37k9h0
もっと語りたいのでage(´・ω・`)
197名無しさん@恐縮です:2011/11/25(金) 20:15:24.23 ID:+sQxda3Z0
>>195
ミック・ジョーンズはそこがいいんだよなw
↓このビデオとか好きで好きでたまらん。

Mick Jones - Train in Vain ttp://www.youtube.com/watch?v=3wU65Ka0Lq8
Mick Jones - Should I Stay or Should I Go? ttp://www.youtube.com/watch?v=8vxJEc2wVgA
198名無しさん@恐縮です:2011/11/25(金) 20:15:46.20 ID:JjnhpTVZ0
ビリージョエルの「ストームフロント」っていうアルバムのプロデューサーが
ミック・ジョーンズって書いてあるんだけど
クラッシュの人と同じ人?
199名無しさん@恐縮です:2011/11/25(金) 20:18:35.70 ID:jcYCqooD0
>>198
フォリナーの人なんじゃね?と言ってみる
200名無しさん@恐縮です:2011/11/25(金) 20:19:00.92 ID:7KtwDqVO0
クラッシュは今でも聴ける
201名無しさん@恐縮です:2011/11/25(金) 20:20:39.10 ID:+sQxda3Z0
>>198
それは違うミック・ジョーンズさんのようです
Mick Jones (2) Discography at Discogs ttp://www.discogs.com/artist/Mick+Jones+%282%29
元フォリナーの人かな?
202名無しさん@恐縮です:2011/11/25(金) 20:22:55.68 ID:XfU37k9h0
>>197
そうそうw
同じようなシチュで弾き語りしてたマニックスのジェームスのtrain in vain(デブ)の方が
このtrain in vain(ハゲ)より100倍男前だしクラッシュっぽいし…orz
やっぱり俺ミック・ジョーンズが大好きだわ
203名無しさん@恐縮です:2011/11/25(金) 20:27:30.70 ID:JjnhpTVZ0
>>199>>201
早速のレスありがとうございます!
フォリナーにもミック・ジョーンズがいたのか
そういえば「ストームフロント」はなんとなく
フォリナーっぽいサウンドだったわw
204名無しさん@恐縮です:2011/11/25(金) 20:29:10.17 ID:+sQxda3Z0
ミック・ジョーンズ役は誰になるのかなー楽しみだ
205名無しさん@恐縮です:2011/11/25(金) 20:32:44.70 ID:XfU37k9h0
>>204
イギリス人じゃないけどジムキャリーが凄く合ってる気がするw
206名無しさん@恐縮です:2011/11/25(金) 20:52:28.39 ID:ZQGGD/s/0
クラッシュとラモーンズのトリビュート盤はかなりイケてたよな
207名無しさん@恐縮です:2011/11/25(金) 21:15:07.17 ID:jxM6gOKo0
フォリナーにもミック・ジョーンズっているよね
最近の映像見たらお茶の水博士みたいだった
208名無しさん@恐縮です:2011/11/25(金) 22:48:22.53 ID:OhLBC7BH0
>>197
いいね〜とくに2本目超カッコイイw

悪あがきしないで、普通のおじいちゃんらしい風体になってるのもいいw
209名無しさん@恐縮です:2011/11/25(金) 23:13:20.35 ID:OhLBC7BH0
調べたらトニージェイムスも渋いおっさんになっててカコイイ
2人でまたバンドやってたとは全然知らなかった
見てええええ
210名無しさん@恐縮です:2011/11/26(土) 11:58:11.63 ID:UGGlMT0f0
このスレまだ生きてたかw
211名無しさん@恐縮です:2011/11/26(土) 13:08:23.94 ID:T/tSJ36y0
( ^ω^)若い頃のポールシムノンの格好良さは異常でしょうお
212名無しさん@恐縮です
今は囚人兼料理人なんでしょ?>ポール
音楽だけに収まらない多才な人なんだね