【テレビ】朝日新聞が酷評 木村拓哉主演ドラマ「南極大陸」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1依頼257@落花流水ρ ★
朝日が酷評キムタク「南極大陸」
アサ芸プラス 2011年11月22日(火)12時0分配信

 22・2%→13・2%。

 木村拓哉(39)主演ドラマ「南極大陸」(TBS系)の第1回視聴率と第5回視聴率である。
“キムタク神話崩壊”などとメディアでも取り上げられているが、とりわけ舌鋒鋭かったのが、
かの朝日新聞だ。11月5日夕刊の「放送記者座談会」とした記事がそれである。

「チームを描く群像劇のはずが、木村拓哉の話になってる」「キムタクのPVみたい」「なぜ
南極を目指すのか、時代背景の実感がない」とまあ、言いたい放題なのだ。芸能記者が語る。

「芸能欄が多いスポーツ紙はジャニーズから“接待”を受けていますが、朝日新聞ではそれは
ありません。また、関係の深いテレビ朝日系のドラマではないことも要因でしょう」

 では、なぜここまで視聴率が下がり、コキ下ろされているのだろうか。「言いたいことはいっぱい
ある」という、本誌連載でもおなじみの今井舞氏が語る。

「決定的なのは話の展開が物凄く遅いこと。『今日は火事がありました』『今日はブリザードが
来ました』『今日は山に登りました』っていうブログとかツイッターで済んじゃうような話を薄めて
1時間に延ばしているだけ。視聴者は高倉健の『南極物語』(東宝)を知ってるんですよ。結末は
わかっているんです。そのうえでの物語展開をしっかり作るべきなのに、それが全然できていない」

>>2につづきます。


□livedoor
http://news.livedoor.com/article/detail/6051225/
2落花流水ρ ★:2011/11/22(火) 13:38:59.78 ID:???0
>>1のつづき。

 キムタクについても、今井氏はこう分析する。

「彼は今までいろんな役をやってきましたよね。最近では総理大臣やって、ヤマトで宇宙行って、
『じゃあ、次は南極行きますか?』っていうふうにしか見えない。シチュエーションにこだわらないと
ダメみたいな悪循環に陥っている。私はもともとキムタク好きじゃないですが、『HERO』(01年/
フジテレビ系)とか好きでした。要は、キャストで見るんじゃなくて、おもしろいから見るっていう
当たり前のことを作り手は忘れてるのかと」

「南極大陸」のキャストには今が旬と言っていい役者がズラリと並ぶ。綾瀬はるか、芦田愛菜、
香川照之、堺雅人、寺島進‥‥。

「いい役者がいるのに、それぞれの人間ドラマが全然描かれていないから、ドラマに入り込めない。
綾瀬はるかにいたっては、彼女を入れたいがために作られたドラマに必要ない役柄。お参りして、
お祈りしてシクシク泣くだけ」(今井氏)

 4月に「マルモのおきて」(フジ系)で大ブレイクした芦田愛菜に関しては、こんな話もある。

「ドラマのクランクインは今年2月。その時はまだブレイク前だったので、出番は少なめでしたが、
芦田のブレイク後は、わざわざシーンを追加撮影して終盤に順次織り込んでいくようです。
キムタク以外の俳優陣や登場する犬などの熱演ぶりは好評ですので、後半は視聴率を盛り返す
かもしれません」(前出・芸能記者)

 ウラを返せば、キムタクの演技は犬にも及ばないということか。
3名無しさん@恐縮です:2011/11/22(火) 13:39:41.27 ID:d5rMpz3l0
朝日新聞「フジ反韓流デモ参加者は、ネット上の都合のいい情報しか信じない。暇で韓国が嫌いな人たち」
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1314895514/
4やさしく解説しましょう:2011/11/22(火) 13:39:48.00 ID:CCHLublS0
『韓国人がいないので酷評します』以上
5名無しさん@恐縮です:2011/11/22(火) 13:40:34.86 ID:EetZfW+h0
(∪^ω^)
6名無しさん@恐縮です:2011/11/22(火) 13:40:43.51 ID:iwTnuMCc0
日の丸がちょくちょく映るのが気に入らないって
素直に言えよwww
7名無しさん@恐縮です:2011/11/22(火) 13:41:29.22 ID:6lYifHnl0
キムタクは叩かれて当然
もういいよ、キムは
8名無しさん@恐縮です:2011/11/22(火) 13:41:30.91 ID:kmIt6GxB0
さすが中国人誤認逮捕のニュースを見出し一覧の上に置き続けた朝日新聞だな
9名無しさん@恐縮です:2011/11/22(火) 13:41:42.46 ID:Vm20V75s0
あ〜朝日か・・・
10名無しさん@恐縮です:2011/11/22(火) 13:42:15.61 ID:SVpKXCNmO
フジテレビが裏で「独島」やれば
圧勝だったのに
フジテレビは惜しい事をした
11名無しさん@恐縮です:2011/11/22(火) 13:43:30.41 ID:ll4GkMOp0
茶髪のチャラ男を起用したのはわざとなの?
イネや、似非日本人プロデューサー!
12名無しさん@恐縮です:2011/11/22(火) 13:44:12.33 ID:dUSWQ5QZ0
これ前にスレ立ってなかった?
13名無しさん@恐縮です:2011/11/22(火) 13:44:21.26 ID:bV4+DPyfO
こんな糞ドラマで大和魂語るな!タコ
14名無しさん@恐縮です:2011/11/22(火) 13:44:38.07 ID:OR7EXAPHP
なんかマト外れな分析に感じるのは、オレだけかね?
15名無しさん@恐縮です:2011/11/22(火) 13:44:51.24 ID:O0W4rA660
ジャニーズはチョン流の敵だもんなあ!
16名無しさん@恐縮です:2011/11/22(火) 13:45:53.60 ID:GMNBZ7Ht0
初回は面白くみたかな
ただ華麗なる一族みたいだった
その後はなんかキムタクが熱血しても、でも犬置いていくんでしょ?としか思えないし
キムタクの演技力のなさもあって、肝心のシーンが全然大変そうに見えなかったので途中でみなくなった

ただ犬が置き去りにされてからは、犬たちが主役になるだろうから見るんじゃないのかな
まさかそうしないとかないよね?
17名無しさん@恐縮です:2011/11/22(火) 13:46:05.72 ID:71ntAH+TP
日の丸の前での演説が気に食わない!って事だろ
18名無しさん@恐縮です:2011/11/22(火) 13:47:00.66 ID:yCyHXXl20
ニュースがわからん!!
フクロウ 「なるほど、戦争中に日本人がひどいことをしたわけだの。」
○日新聞 「だから日本人の命も財産も韓国人のものなんだよ。」
19名無しさん@恐縮です:2011/11/22(火) 13:47:09.86 ID:8HNM0c410
>>5
わんわんお
20名無しさん@恐縮です:2011/11/22(火) 13:47:58.08 ID:/IaMTEE20
赤字新聞が偉そうに吠えるのもどうなのかと思うが。
21名無しさん@恐縮です:2011/11/22(火) 13:48:40.35 ID:bV4+DPyfO
返す返すも何故主役が茶髪のチャラ男なん?
ボケ!
22名無しさん@恐縮です:2011/11/22(火) 13:48:59.52 ID:KykkXIEc0

国民が朝日新聞を酷評・・・・・
23名無しさん@恐縮です:2011/11/22(火) 13:49:46.70 ID:BFczauBS0
ネトウヨしか擁護してないようじゃダメだな
24名無しさん@恐縮です:2011/11/22(火) 13:49:50.88 ID:Ps8/K2gJ0
視聴率
南極大陸
22.2
19.0
16.9
15.8
13.2
19.1

僕とコリアンスターの99日
10.2
9.7
9.0
10.4
8.3
25名無しさん@恐縮です:2011/11/22(火) 13:50:01.25 ID:p9ysL8Rx0
>>10
やってるじゃん
竹島は韓国領だとスイスでキャンペーンした
整形キモテヒの主演ドラマ
スポンサーは売国の花王で揃ってる
26名無しさん@恐縮です:2011/11/22(火) 13:50:03.03 ID:nTTsps2j0
茶髪の時点でオワッテル。
27名無しさん@恐縮です:2011/11/22(火) 13:52:34.96 ID:RE8u7qjF0
>>14
>本誌連載でもおなじみの今井舞氏

完全に狙ってるとしか思えないほど芸術的な的外れ記事ばっか書く人だよ
28名無しさん@恐縮です:2011/11/22(火) 13:53:03.85 ID:ll4GkMOp0
大和男は黒髪短髪ってきまってんだよ!
どうしてチャラ拓なの?
ねえ、どうして?
29名無しさん@恐縮です:2011/11/22(火) 13:53:13.62 ID:KNTb4NCz0
さすが木村、どっちにころんでもしっかり話題にしてもらえるw
30名無しさん@恐縮です:2011/11/22(火) 13:54:02.12 ID:hE+AWRKC0
>>1「綾瀬はるかにいたっては、彼女を入れたいがために作られたドラマに必要ない役柄」

いやだからキムタクにもあてはまるからw
31名無しさん@恐縮です:2011/11/22(火) 13:54:08.14 ID:wEoNPkVD0
最近2回続けて見逃したけど、この記事読んで
南極大陸を見続ける事に決めた。
朝日が酷評するなら、観てやる。
でも、わんこが亡くなってく場面とかはつらいな。
32名無しさん@恐縮です:2011/11/22(火) 13:55:08.23 ID:yl10DHzh0
こんな下らないことを新聞紙面にだしてっから赤字になんだよ
33名無しさん@恐縮です:2011/11/22(火) 13:55:42.11 ID:GaF0x8hC0
俺のオカン、狂ったように「リキが可愛いーリキがーリキがー」(犬の名前)って言い続けてみてるわ
他に好きな番組は志村動物園とZIP(白い犬が出るやつ)
糞犬ババア
34名無しさん@恐縮です:2011/11/22(火) 13:55:46.73 ID:aIWJmrv50
キモタコさんは半分朝鮮人なのに大和魂なんか口にしちゃってチャンチャラおかしいよw
35名無しさん@恐縮です:2011/11/22(火) 13:55:54.68 ID:EYFwj7rv0
>ウラを返せば、キムタクの演技は犬にも及ばないということか。
>ウラを返せば、キムタクの演技は犬にも及ばないということか。
>ウラを返せば、キムタクの演技は犬にも及ばないということか。

それを言っちゃぁおしまいよぉ(寅さん風)
36名無しさん@恐縮です:2011/11/22(火) 13:56:47.39 ID:2xXREOHuO
>>1
>決定的なのは話の展開が物凄く遅いこと。

韓流ドラマみたいだねw
37名無しさん@恐縮です:2011/11/22(火) 13:56:47.99 ID:CBLKxoqx0
犬の話にスポット当てると 4回くらいで十分なんだよね。
それを引き延ばすのはいいけど、見事につまんなくて中だるみ。

でも、これからはまた犬置き去りエピだから視聴率も盛り返すでしょ。
38名無しさん@恐縮です:2011/11/22(火) 13:56:48.18 ID:PtOU1Bzt0
俳優のせいじゃなく脚本とか演出家の問題だろ。
内容が面白くない。
この手の内容はNHKに任せろ。
民放じゃ無理。

ただ唯一の救いは、裏番組の「僕とスターの99日」もまたクソみたいなシナリオ。

キムテヒが悪いとかではなく、シナリオがうんこ過ぎて、脚本家はもう少しきっちり精査する
べきだと思う。

日本のドラマがアジアで人気がない理由がよく分かる。
39名無しさん@恐縮です:2011/11/22(火) 13:56:57.78 ID:mGD9Lm260
大沢たかおが主演だったらもっと取ってたな
40名無しさん@恐縮です:2011/11/22(火) 13:57:27.31 ID:i7bfgWobO
そもそも吐く息が白くないなら南極じゃないじゃん
41名無しさん@恐縮です:2011/11/22(火) 13:57:35.61 ID:1B4P4cn60
こんな脚本なら
俺でも2chを題材にネトウヨ物語の脚本描けるわ

第1話 主人公とネトウヨの出会い
第2話 罪を犯した主人公が在日認定
第3話 主人公がサムスン電子に就職、
42名無しさん@恐縮です:2011/11/22(火) 13:57:43.70 ID:Dk+EVY+BO
史実ねじ曲げ酷いすぎて評するにもあげたら切りがなくなる程酷い。
脚本家の解釈の前に史実の枝葉を調べてないから、大事な関連しらなくて描けないのだろう。
昭和史と南極観測事業と宗谷に関わることを勉強不足に程がある(笑)
ホンダ、ソニーは社名をそのまま使い、朝日新聞、いすゞ自動車などの社名を変えていることにも笑える。
史実の話より、脚本で話が劣化させてどうする。
史実話の方が南極大陸ドラマより奇跡が凄かった。
43名無しさん@恐縮です:2011/11/22(火) 13:57:48.81 ID:quXAgtMiO
>>31来週モロにワンコ死にまくり
44名無しさん@恐縮です:2011/11/22(火) 13:57:59.77 ID:SRUzhTgg0
ああ

朝日さんか
45名無しさん@恐縮です:2011/11/22(火) 13:58:04.47 ID:gVhglBc10
数字回復したやんw
先週記事出せば良かったのにねw

>視聴者は高倉健の『南極物語』(東宝)を知ってるんですよ

俺は知らんよ。1983年の作品をみんな知ってる前提は無理があるだろ。
46名無しさん@恐縮です:2011/11/22(火) 13:58:07.48 ID:bq01WRHM0
赤字の新聞社が酷評書ける立場かっ
47名無しさん@恐縮です:2011/11/22(火) 13:58:47.78 ID:LRevXQp80
むしろ展開が速すぎな気がしてる
山に着いたと思ったら山頂にいて、山を降りたと思ったら吹雪で遭難してた
これが15分くらいで起きるイメージ
48名無しさん@恐縮です:2011/11/22(火) 13:59:02.00 ID:CLeymCMgO
日の丸嫌いなクソ朝日wwww
49名無しさん@恐縮です:2011/11/22(火) 13:59:06.69 ID:jcCkDA490
>>33
シャチに喰われて死ぬって教えといてやれ。
50名無しさん@恐縮です:2011/11/22(火) 13:59:34.69 ID:YzF8gq+L0
酷評は捏造だろw
51名無しさん@恐縮です:2011/11/22(火) 14:00:33.16 ID:Eq8lsx3uO
スマ板ではアカヒ新聞不買運動がはじまってるよ。
ジャニオタ敵に回すとか、アカヒもアフォかと。
52名無しさん@恐縮です:2011/11/22(火) 14:00:40.08 ID:5Dl3fcZw0
これが気に食わないのか反日新聞
ほれほれ
      ┌─┐  ┌─┐ にっぽん!.        ┌─┐  ┌─┐
      │●│  │●│.        にっぽん! │●│  │●│
      └─┤  └─┤.  __      __  ├─┘  ├─┘
      _   ∩   _  ∩  |. ● |     |. ● |  ∩   _   ∩    _
    ( ゚∀゚)彡  ( ゚∀゚)彡.  ̄ ̄|      | ̄ ̄   ヽ(゚∀゚ )  ヽ(゚∀゚ )
 ┌─┬⊂彡┌─┬⊂彡      ヽ(・∀・)ノ      ミ⊃┬─┐ ミ⊃┬─┐
 |●|    |●|.          V            . |●|    |●|
 └─┘    └─┘.          〇            . └─┘    └─┘
53名無しさん@恐縮です:2011/11/22(火) 14:00:40.59 ID:EYFwj7rv0
今期は南極大陸(TBS)、相棒(テレ朝)の一騎打ちだと思ったが
まさかミタ(日テレ)が大ブレイクするとは思わなんだな
54名無しさん@恐縮です:2011/11/22(火) 14:00:41.02 ID:zWI+FE930
テレビの感想の新聞の感想
55名無しさん@恐縮です:2011/11/22(火) 14:00:43.40 ID:knlFl9K80
初回、2回目くらいはちょっと見たけど
これから南極行ってパニクって犬見捨てるのかと思うと
犬がかわいそうで見る気なくしたわ
56名無しさん@恐縮です:2011/11/22(火) 14:00:58.00 ID:EOoWMuLH0
(U^ω^)…
57名無しさん@恐縮です:2011/11/22(火) 14:01:24.95 ID:SlzZVyKi0
>>31
俺なんか吹雪に耐えてる姿だけでも泣きそうになったわ
58名無しさん@恐縮です:2011/11/22(火) 14:01:34.55 ID:TVzFMEr3O
キムタクは熱演してるだろ。
いつものように。
59名無しさん@恐縮です:2011/11/22(火) 14:01:47.64 ID:+YkoMedL0
全てに同意はしないが実際つまんなくなったわ、本当に1話目で終了で良かったくらい
それでも今季のドラマだとこれくらいしか見るの無いけど
60名無しさん@恐縮です:2011/11/22(火) 14:01:58.18 ID:knlFl9K80
今季はテレ朝の11人いる!だけ見てる
61名無しさん@恐縮です:2011/11/22(火) 14:02:00.32 ID:TRfPRaI50
>綾瀬はるかにいたっては、彼女を入れたいがために作られたドラマに必要ない役柄。

あれだけ女優が決まらん決まらん言ってた役柄なのに、なにこの言い草
裏も取らずに好き勝手言ってりゃ金取れるのか
いい商売だな
62名無しさん@恐縮です:2011/11/22(火) 14:02:40.29 ID:1Fb115vG0
あんな何もない雪原で
そもそも早い展開なんてあり得んわ
3ヶ月毎週同じ風景見て視聴者が飽きない訳がない
しかも明らかに「やっぱどうみても南極じゃなく北海道じゃん」と視聴者に分かるのが虚しい
63名無しさん@恐縮です:2011/11/22(火) 14:02:58.45 ID:TEp5hxVf0
キムタクは何やってもキムタクだな。樹里が何やってものだめみたいな感じ。
64名無しさん@恐縮です:2011/11/22(火) 14:03:17.87 ID:zFhi9uK60
チラッと見たらシャウトしてたんで消した
わめくドラマは基本的に詰まらん
65名無しさん@恐縮です:2011/11/22(火) 14:03:23.48 ID:VKdGnTvA0
朝日の批判記事がおもわぬ援軍になっとる
66名無しさん@恐縮です:2011/11/22(火) 14:03:37.56 ID:7dVeVoft0
ダイハードブームにも触れろよ
67名無しさん@恐縮です:2011/11/22(火) 14:03:59.03 ID:uY7lficR0
今更キムタクが落ちてきたって誰だって何年も前から知ってるわ
こいつ等はいつの時代から来たんだよw
だから新聞はオワコンって言われてるんだよ
新聞なんて記事に存在価値無いわ
潰れてしまえ
68名無しさん@恐縮です:2011/11/22(火) 14:04:19.31 ID:mGD9Lm260
>>45
だよな
30年近く前の作品なんだから
40以下の人間は見てない奴も多いだろうに
69名無しさん@恐縮です:2011/11/22(火) 14:04:33.84 ID:cikPTtSt0
ネタばれ


キムタクが犬の太郎と次郎を見捨てて帰国します。後でまた南極来たら2匹は生きてました
感動のエンディングw
70名無しさん@恐縮です:2011/11/22(火) 14:04:49.64 ID:Eq8lsx3uO
一話で日の丸がたくさん出て来たのがアカヒは気にくわないんだろ
71名無しさん@恐縮です:2011/11/22(火) 14:04:53.59 ID:JX49v4Fw0
朝日、毎日が言うと説得力がなくなるから不思議だ。
72名無しさん@恐縮です:2011/11/22(火) 14:05:03.55 ID:i/10iBHb0
V字回復の前に言えよw
73名無しさん@恐縮です:2011/11/22(火) 14:05:20.84 ID:WM8xa2il0
結論としては日曜21時にキムはいらなかった、と?
74名無しさん@恐縮です:2011/11/22(火) 14:05:21.09 ID:aoaS3PLj0
もう一話目で完結してそれ以来見てないな
あとはもうどうでもいい
75名無しさん@恐縮です:2011/11/22(火) 14:05:44.52 ID:nNR6/QYR0
山本五十六見たいが玉木が細眉ロンゲオールバックなんで雰囲気台無しで見る気が起きない
形から入れない役者は死ね
76名無しさん@恐縮です:2011/11/22(火) 14:05:57.14 ID:cUyEKSz80
戦前は戦意抑揚新聞なんだからキムタクの戦意も鼓舞してやれよ
77名無しさん@恐縮です:2011/11/22(火) 14:06:09.72 ID:Iswf1cbcO
朝日にしては良いこと言うじゃん。
凄く薄っぺらいよこのドラマ。
最低限、海軍兵学校という所がどういう所かくらい勉強しておいてほしかった。
78名無しさん@恐縮です:2011/11/22(火) 14:06:16.85 ID:UGjveMcY0

正直言って、これは監督と脚本家が悪いですよ。
たかがタレント役者1人に、責任全部押し付けたらいかんてw
79名無しさん@恐縮です:2011/11/22(火) 14:06:34.62 ID:mip7++7l0
朝日新聞を週一回、日曜に一時間読むよりはマシだろw

朝日は害毒
80名無しさん@恐縮です:2011/11/22(火) 14:07:02.73 ID:Dk+EVY+BO
宗谷大好きな俺としては、肝心な話と関連が見事にメチャクチャにされて悲しい。
昭和史から現在に続くターニングポイントもキムタクにセリフ渡すためにねじ曲げ酷し。
楽しみにしている分、残念すぎる。
宗谷の改造については、NHKのプロジェクトXが比較的詳しくある。
あと、第一次観測の時はキムタクセリフ関係なしに、凄い神憑りな奇跡でドラマティックな話。
あんなに脚本で史実メチャクチャにしないでも、史実通りでも殆どの人が脚本と思える奇跡が起きているから感動になると思えて残念だ。
81名無しさん@恐縮です:2011/11/22(火) 14:07:28.84 ID:HzBwKQmg0
いるよね
自分は演技がうまいって勘違いしてる気の毒な人
所詮、見てくれだけなのに
82名無しさん@恐縮です:2011/11/22(火) 14:07:30.38 ID:CKHaWycm0
ネトウヨが当初マンセーしてたドラマかW
83名無しさん@恐縮です:2011/11/22(火) 14:07:44.06 ID:1kZjSCvL0
朝日の言ってる事に間違いはない
84名無しさん@恐縮です:2011/11/22(火) 14:07:44.34 ID:n+f5AzFw0
JINよりも未来からやってきた感がありまくり
85名無しさん@恐縮です:2011/11/22(火) 14:07:46.57 ID:wEoNPkVD0
>>57
分かる。いくら樺太犬でも南極は寒いと思う。
家の柴犬は毛皮着てるくせに、冬は寒そうにしてたし。
86 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/11/22(火) 14:08:28.60 ID:iUafj2DL0
キムタクは、南極2号を使ったのか?
87名無しさん@恐縮です:2011/11/22(火) 14:08:32.93 ID:8NIBPZc+I
朝日の負け惜しみww
88名無しさん@恐縮です:2011/11/22(火) 14:08:51.93 ID:GMNBZ7Ht0
>>68
犬置き去りにして涙の再会ってストーリーは知らないかな?
というか俺もその再会シーンと祇園祭りでの夏目雅子の美しい浴衣シーンしか記憶ないw
89名無しさん@恐縮です:2011/11/22(火) 14:09:23.90 ID:ISw6m3wn0
20億の赤字出してる新聞社が何言ってんだかw
日教組頼りのダメ新聞
90名無しさん@恐縮です:2011/11/22(火) 14:09:30.62 ID:cqS7gska0
柴犬はストーブ好きだぞ
91名無しさん@恐縮です:2011/11/22(火) 14:10:35.59 ID:BdgwaBMA0
朝日が非難するってことは、いいドラマなんだろうなw
92名無しさん@恐縮です:2011/11/22(火) 14:10:53.18 ID:fjAgtaZ4P
批判するのは、いいけど
韓流クソドラマを批判しないけど、
南極物語は、批判するのって
やっぱマスゴミのだな
93名無しさん@恐縮です:2011/11/22(火) 14:11:40.01 ID:HzBwKQmg0
>>89
お前、失礼アル
飼い主は中国アル
94名無しさん@恐縮です:2011/11/22(火) 14:11:48.55 ID:YdMlQ3Ej0
内容はともかくこの時期こういう題材選んだ点だけ褒められるでしょ
95名無しさん@恐縮です:2011/11/22(火) 14:12:11.68 ID:LbZdW4nd0
TBSは、日の丸を使った番組でワザとコケて、
キムテヒ売春婦を援護射撃してるとしか思えん
96名無しさん@恐縮です:2011/11/22(火) 14:12:14.54 ID:VKdGnTvA0
てかキムタコうんぬん以前にリメイク物や話がすでに分かってるものはそれだけで見る気がしないからな
かと言って味付けすれば捏造捏造とうるせえし
97名無しさん@恐縮です:2011/11/22(火) 14:12:49.06 ID:wEoNPkVD0
このキムタクドラマのおかげで、宗谷の事、当時の南極観測隊の奇跡、
昭和史を調べてみようという気になったから良かったと思う。
今の日本で、昔の日本人がこれだけ頑張っていたと知らせる事が
出来たから。
当時、日本中がわんこの為に怒ってたなんて、日本人はやさしいよね。
98名無しさん@恐縮です:2011/11/22(火) 14:13:04.97 ID:Mb8jMP7N0
ソフバン優勝記念にオトーサンが犬たちを特別に助けに来るって話に変えてみては如何か?
しかも次回の終わり五分くらいで
したらその次の回は視聴率急騰するぞ。
で、最終回のアタマ30分くらいのところで目が覚めて夢落ち。
のこり30分で「生き残ったタロとジロと日本に帰る」

高視聴率と「犬が死ぬシーンカット」で面目躍如だ。
99名無しさん@恐縮です:2011/11/22(火) 14:14:07.02 ID:4dstKFA9O
愛犬家は総じてキチガイ
100名無しさん@恐縮です:2011/11/22(火) 14:14:38.91 ID:HsDH4SKW0
そうやって頑張っても朝鮮ドラマの視聴率は急降下wwww
101名無しさん@恐縮です:2011/11/22(火) 14:15:01.00 ID:6lYifHnl0
>>92
低視聴率ドラマ叩いても誰も見てないしw
102名無しさん@恐縮です:2011/11/22(火) 14:15:06.60 ID:/djHnegl0
まーた木村叩きか
もう何年ドラマのたびに叩いてんだよどんだけ若手不足なんだか
103名無しさん@恐縮です:2011/11/22(火) 14:15:24.54 ID:VKdGnTvA0
アニヲタ層も取り込むつもりで光りの巨人と思わしき物体を画面の端っこにチラチラ写せばいい
104名無しさん@恐縮です:2011/11/22(火) 14:16:38.73 ID:inuASzmg0
アカピが叩くってことは、おもしろんだなw
105名無しさん@恐縮です:2011/11/22(火) 14:17:05.30 ID:790iBNY/O
日の丸出しときゃアホなネトウヨも視聴率上げに役立つどー!笑
106名無しさん@恐縮です:2011/11/22(火) 14:17:13.12 ID:ntByvLXO0
それに比べてミタさんは凄いね

お金かけなくても 話が面白ければ視聴率稼げるって証明されちゃったね

聞いてる?ウジTVさん
107名無しさん@恐縮です:2011/11/22(火) 14:17:33.26 ID:LnVjDiPq0

三文記事垂れ流してる
斜陽の朝日に批評されてもなあ・・
そういや数年前に
朝日は二回も脱税してたな


108名無しさん@恐縮です:2011/11/22(火) 14:18:19.97 ID:f/pcIHeg0
>>106
南極大陸はTBSだぞネトウヨw
109名無しさん@恐縮です:2011/11/22(火) 14:18:27.76 ID:cqPhRzJP0
見たことないけど朝日が酷評してるなら見てみようかな
110名無しさん@恐縮です:2011/11/22(火) 14:18:33.84 ID:DiUjUxBk0
必ずおっさんども言ってるけど南極物語なんて見てないし。
それ見てなくて内容知らなくてもそれほど面白くないよ。
展開読めてしまう。犬で3人助かると思ってたらそのまんまだった。
111名無しさん@恐縮です:2011/11/22(火) 14:18:51.46 ID:u3+Rm0ZH0
珍しく朝日と意見が一致してしまったw
112名無しさん@恐縮です:2011/11/22(火) 14:20:43.18 ID:MakvQE+n0
酷評するほど悪くないとは思うけどねぇ。
これはドキュメンタリーじゃなくてドラマなんだから誇張はしょうがないだろ。
だからと言って、南極行って、恋愛ってのもあるわけないからこの程度って気もするけどね。
113名無しさん@恐縮です:2011/11/22(火) 14:21:55.71 ID:QRs0HIxuP
視聴率推移
   南極 チョン☆  差
1週 22.2 
2週 19.0  10.2   8.8
3週 16.9   9.7   7.2
4週 15.8   9.0   6.8
5週 13.2  10.4   2.8 あぶねーw
6週 19.1   8.3   10.8 ありがとう、やきう
114名無しさん@恐縮です:2011/11/22(火) 14:21:58.20 ID:QWUG6BRo0
>>4
在日韓国人でてるじゃん
115名無しさん@恐縮です:2011/11/22(火) 14:22:43.20 ID:NvMiL+lOO
キムタクドラマって基本めちゃくちゃ面白いからハードル上がるんだよな

イケメンすぎる偉大な俳優ってのも大変そう
116名無しさん@恐縮です:2011/11/22(火) 14:23:07.21 ID:Dk+EVY+BO
宗谷大好き俺としては、嬉しい意見あるとがんばって書いてしまうぞ(笑)
宗谷を調べるなら、まずは満州鉄道を日本が買い取ったことから調べてね。
宗谷はその対価の一部として姉妹船と一緒に建造されている。
宗谷は戦前、戦中、戦後、南極観測任務解除後のすべてに影で数奇に関わることになる船。
宗谷を深く見れば昭和史の裏でがわかると言っても過言ではない。

それと、南極2号でなく「弁天様」ね。
隊員が通称で命名しました(笑)
文部省予算で購入したらしきところまでは、当方で知っているところ。
117名無しさん@恐縮です:2011/11/22(火) 14:23:16.02 ID:gogyYxfC0
おそらく、キムタクだけ昭和の髪型してないんでしょ
118 :2011/11/22(火) 14:23:35.75 ID:yjObSbAZ0
日の丸が気に入らなかったのかw
119名無しさん@恐縮です:2011/11/22(火) 14:24:31.44 ID:DW50t0LwO
朝日も読売叩き橋下叩きに南極叩きか
忙しいなw
120名無しさん@恐縮です:2011/11/22(火) 14:24:44.91 ID:06Pv+BIW0
>本誌連載でもおなじみの今井舞氏が語る。


今井舞w
121名無しさん@恐縮です:2011/11/22(火) 14:26:22.28 ID:ISw6m3wn0
まぁ、はっきり言って南極大陸つまらん
11人もいるの方が楽しみw
122名無しさん@恐縮です:2011/11/22(火) 14:26:30.71 ID:TAy4iVIA0
またいまいまいか
123名無しさん@恐縮です:2011/11/22(火) 14:26:57.80 ID:2IuP6oc/0
TBSにまともなドラマが撮れるわけないじゃんw
TBSだよ?
wwwwww
124名無しさん@恐縮です:2011/11/22(火) 14:27:18.33 ID:GUrL8JRp0
キムタクが大根以下なのは周知の事実だろ、バカか?
125名無しさん@恐縮です:2011/11/22(火) 14:27:24.77 ID:9drX5rhS0
朝曰 「頼むから『彼女はコリアンスター』を見てくださいおながいします!」
126名無しさん@恐縮です:2011/11/22(火) 14:28:14.81 ID:hp/neOsqI
おまいら、テレビ大好きだな
127名無しさん@恐縮です:2011/11/22(火) 14:28:48.78 ID:JuMsv8/Z0
ちょまてよ
128名無しさん@恐縮です:2011/11/22(火) 14:29:33.15 ID:+ohrmN41O
本当は見たいんだよ。
けど、どうしても、動物が苦しむ姿とか…例えそれが演技だと分かってても見るのが辛い。
物凄く胸が苦しくなる。
これが原因で見ることができない。
そういう人居る?
129名無しさん@恐縮です:2011/11/22(火) 14:31:26.62 ID:yFr7HX4Z0
最近はネット上で韓流よりはマシだろうということでキムタクやジャニーズを持ち上げるのが流行ってるのか
130ナナシー ◆7Z771Znye6 :2011/11/22(火) 14:31:44.13 ID:7TQS1P4WO
アカヒは僕とチョンとの49日についても何か書いたの?

131名無しさん@恐縮です:2011/11/22(火) 14:31:58.08 ID:Dk+EVY+BO
128は優しい人
南極の話ではないけど、見るに耐えない場面は俺もテレビ消すことある。
ニュース以外で定期で見ている番組は南極大陸だけだから、テレビが好きではないかな。
132名無しさん@恐縮です:2011/11/22(火) 14:32:14.52 ID:F2SUqRMU0
アカヒおすすめのスレ

【Kim Tae Hee】 キム・テヒ 5 【韓国No.1美女】
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/4sama/1320373699/l50
133名無しさん@恐縮です:2011/11/22(火) 14:32:37.86 ID:H9DD6X+d0
裏の韓国ドラマよりはずっといいと思います
134名無しさん@恐縮です:2011/11/22(火) 14:34:01.80 ID:jpOKZEjP0
6話はよかった。これから視聴率上がるよ。
135名無しさん@恐縮です:2011/11/22(火) 14:34:27.75 ID:YovgS12z0
南極はタロジロの話だからなぁ
隊員のことなんかどーでもいい。
136名無しさん@恐縮です:2011/11/22(火) 14:34:31.75 ID:RyVzQfQ+0
>>12
先週あったよw
視聴率 木村↓チョン↑で、チョンドラが南極越すわ!で
めっちゃホルホルしてたんだがw

昨日まで、ニホンシリーズガーでファビョってたけど
【8.3%】の言い訳ができず、形勢が悪すぎで
キムタクアンチ援軍期待で、なんとか【8.3%】を
ごまかそうと、今に至ってのスレ立依頼www

誰か逝ったよね?なにかと、忙しいじゃねw
137名無しさん@恐縮です:2011/11/22(火) 14:35:29.41 ID:3+NCfl3f0
ついでに裏のチョンドラにも少しは触れればいいのに。
バランスが著しく狂ってるからアカヒとか呼ばれんだよw
138名無しさん@恐縮です:2011/11/22(火) 14:35:37.83 ID:u711aV9r0
11月20日
      制作費1億円あたりの視聴率  制作費  視聴率
僕スタ        8.3              1億    8.3
南極大陸      0.9             20億    19.1
139名無しさん@恐縮です:2011/11/22(火) 14:36:54.69 ID:5riKlvDUO
>>138
消えろよ 馬鹿
140名無しさん@恐縮です:2011/11/22(火) 14:37:15.82 ID:X9fKtHL90
すべてを酷評したくなるスレ
141名無しさん@恐縮です:2011/11/22(火) 14:37:23.54 ID:xmwYULte0
だいたいこんな気分

・動物が好きだから、そもそも動物番組は見れない。
大抵悲しい場面があるから。

・大震災の後に、感動ものやお涙頂戴的なものは見たくない。
そんなエネルギーないから。

・キムタクの演技に感情移入できたことがない。
役者がいいと、内容知らなくても役者の涙で心を動かされて泣けることがある。
でもキムタクには全くそれがない。
142名無しさん@恐縮です:2011/11/22(火) 14:37:25.72 ID:xLWa/4+L0
>>24
ワロタw
143名無しさん@恐縮です:2011/11/22(火) 14:37:30.55 ID:i+yu6eb10
犬を置き去りなんて言うテーマがそもそも悪い
144名無しさん@恐縮です:2011/11/22(火) 14:38:21.63 ID:8nbtHwZF0
期待はずれの見本のようなドラマ。
感動したい客が集まってきたのに
退屈でみんな途中退出。
キムタクというよりつまらない脚本のせい。
犬を虐待してわざわざ鎖につないだまま
隊員だけが逃亡した悪行はごまかしきれないと思う。
太郎も二郎も人(犬)がよすぎる。
145名無しさん@恐縮です:2011/11/22(火) 14:38:44.64 ID:C/ABEiJU0
『今日は犬を見殺しにしようとしました』
146名無しさん@恐縮です:2011/11/22(火) 14:39:03.99 ID:sYYLaBae0
第6回の面白さは異常
147名無しさん@恐縮です:2011/11/22(火) 14:39:18.16 ID:OBVPpsWy0
南極じゃなくて、犬の話だもんなコレ
今まで通りの豪華なキャストで外堀埋めた上に
犬にまで引き立ててもらなわないといけないぐらい
役者として追い詰められてるキムタクて事か
148名無しさん@恐縮です:2011/11/22(火) 14:40:15.63 ID:5riKlvDUO
>>144
意味がわからない
149名無しさん@恐縮です:2011/11/22(火) 14:40:33.38 ID:bzYg9GzK0
糞ドラマ作ってチョンドラマをバカにできなくする作戦
150名無しさん@恐縮です:2011/11/22(火) 14:40:52.44 ID:dF+ivVyx0
キムタクの酷評はよくわかったから裏でやってる整形お化けキムテヒの演技はどうなのよ アカヒさん
151名無しさん@恐縮です:2011/11/22(火) 14:42:02.06 ID:Rq+dS7V40
必死なんだろ
チョンドラマの為にあっちこっちで南極叩き
152名無しさん@恐縮です:2011/11/22(火) 14:42:35.24 ID:mBfec1R5O
結局人間の勝手
153名無しさん@恐縮です:2011/11/22(火) 14:42:40.04 ID:egTx/oIa0
南極に出かけて犬置き去りに帰って翌年行ったら2匹生きてたって話だろ

ドラマ始まる前に特集でやってた番宣でお腹いっぱいだよ

置き去りにされて死んでいった犬にスポットをあてるべきだったな
154名無しさん@恐縮です:2011/11/22(火) 14:43:18.67 ID:DWJa5BOq0
やたらうるさいBGMやスローが最近少なめになってよかった
JIN2でもあれがうっとうしかったなぁ
脚本は相変わらずだけど
155名無しさん@恐縮です:2011/11/22(火) 14:43:46.48 ID:3dCk0EVF0
>>1ある意味当たってる
突っ込みどころ満載だもんな

でもいい所も上げてほしいね
日本の戦後復興とか日の丸とか
156名無しさん@恐縮です:2011/11/22(火) 14:44:11.18 ID:KiKnZKpc0
まぁ金卓もおっさんだしなぁ ビューティフルライフとHEROでおわっとけばよかった
157名無しさん@恐縮です:2011/11/22(火) 14:44:28.80 ID:jcCkDA490
>>153
南極版流れ星銀ですねわかります。
158名無しさん@恐縮です:2011/11/22(火) 14:44:37.44 ID:nitTDPOgO
初回の綾瀬はるかのユッサユッサ見たいから数字良かっただけやん。
159名無しさん@恐縮です:2011/11/22(火) 14:45:00.84 ID:0ENmPe1HO
>>144
太郎と二郎なんて犬、出てないけどなw
160名無しさん@恐縮です:2011/11/22(火) 14:45:03.10 ID:Kl5ruVo5O
きのう朝日新聞赤字の記事を読んだな。
161名無しさん@恐縮です:2011/11/22(火) 14:47:08.09 ID:z95rY+eWO
最近テレ朝ドラマ面白い。刑事ものや意外に高島が悪役やってる
医者ドラマ面白い。やはりジャニーズやチョンじゃ面白くない。
162名無しさん@恐縮です:2011/11/22(火) 14:47:31.37 ID:D/IcUYIO0
       ___
    ;;./___ノ(_\;
    ;/_愛●国_.\; 
  ;/ノ(( 。 )三( ゚ )∪\;
 ;.| ⌒  (__人__) ノ(  |.;
 ..;\ u. . |++++|  ⌒ /;
  .;ノ   ⌒⌒    .\;
163名無しさん@恐縮です:2011/11/22(火) 14:47:47.82 ID:v1hIfs5l0
それでも読売よりは遥かに朝日がマシ
164名無しさん@恐縮です:2011/11/22(火) 14:47:55.60 ID:moH8HqfH0
リーダー格のリキはどうなるんだ?
南極で見殺しなんていったらマナちゃん激怒回があるのか?
165名無しさん@恐縮です:2011/11/22(火) 14:48:09.38 ID:ttHng9r+O
学研からチケット買って「南極物語」を見た自分としては木村拓哉のドラマがアホくさくてたまらんわ。
166名無しさん@恐縮です:2011/11/22(火) 14:48:39.14 ID:5riKlvDUO
朝日関係者かよw露骨だな
167名無しさん@恐縮です:2011/11/22(火) 14:48:51.29 ID:jj2DlYKz0
「今井舞」
悪口ばっか言ってないで姿を現せよ
168名無しさん@恐縮です:2011/11/22(火) 14:49:11.42 ID:nAe/vgjQO
今年の冬に近所で、このドラマの撮影やってた。
169名無しさん@恐縮です:2011/11/22(火) 14:49:15.02 ID:jUof1wu30
赤字転落の腹いせにキムタク批判ですかw
170名無しさん@恐縮です:2011/11/22(火) 14:50:07.32 ID:Gy5+Pc8I0
視聴率持ち直しちゃったみたいw
梅しいのwwwww
171名無しさん@恐縮です:2011/11/22(火) 14:50:38.15 ID:RNWUvw7i0
KTって誰だ?
172名無しさん@恐縮です:2011/11/22(火) 14:50:38.57 ID:6lYifHnl0
映画版もヒットはしたが内容的には大したことねーじゃん
もしかして今は傑作扱いされてるのか?
173名無しさん@恐縮です:2011/11/22(火) 14:51:17.06 ID:sYYLaBae0
>>164
そりゃもちろん、なんで犬たちを連れてっていう例のセリフは芦田愛菜に言わせるよ
174名無しさん@恐縮です:2011/11/22(火) 14:51:25.67 ID:Mb8jMP7N0
不思議だよな。

日本じゃ夕日だけじゃなくて朝日も沈むんだぜw
175名無しさん@恐縮です:2011/11/22(火) 14:51:33.49 ID:588euP9AO
まぁでも今まで苦い気持ちでジャニ主演の糞なドラマを横目に見てた奴が
ようやくまともに批判できるようになったということかな〜…。

って、このヘタレマスコミが!
中国や北朝鮮となんら変わらんやんけ。

世間のヨイショに胡座をかいて芸を磨かなかったキムタコも悪いが
裸の王様を続々と作る業界も悪いだろー

見る側の為の娯楽はどこいったんだ…
176名無しさん@恐縮です:2011/11/22(火) 14:51:38.90 ID:ShRdKIDAO
確かにキムタクのドラマはキムタクよいしょをしすぎなんだよ
脇役が活きてくるような脚本は絶対書かないから

キムタクかっけぇ、ばっかりだから飽きるんだよなあ
177名無しさん@恐縮です:2011/11/22(火) 14:52:43.14 ID:jcCkDA490
>>164
リキはシャチに食われて死ぬよ。
178名無しさん@恐縮です:2011/11/22(火) 14:52:46.85 ID:lLdAleaB0
(∪^ω^)わんわんお!
179名無しさん@恐縮です:2011/11/22(火) 14:53:07.94 ID:Gy5+Pc8I0
日の丸が余程気に入らないんだろうなw朝日は
自分とこのマークは旭日旗に似てるくせにw
180名無しさん@恐縮です:2011/11/22(火) 14:53:29.59 ID:niNIdLez0
前回は日本シリーズ胴上げ・監督インタビュー直後
(CMもはさまず)南極が始まったのがワロタ
181名無しさん@恐縮です:2011/11/22(火) 14:54:05.68 ID:wEoNPkVD0
>>116
ありがとう!
宗谷は満州鉄道から関わっているとか知らなかった。
wikiを読んだくらいだけど、宗谷は本当に奇跡的に生き残った船。
その背景を調べるのにすごく、わくわくしてきた。

2chはこういう事に詳しい人が出てくるから、ためになります。

南極大陸、悪くないよ。キムテヒのより15倍はまともじゃね?
182名無しさん@恐縮です:2011/11/22(火) 14:54:19.70 ID:Rq+dS7V40
南極大陸は録画してる人が多いからね
毎週一番楽しみだね
183名無しさん@恐縮です:2011/11/22(火) 14:54:38.29 ID:hqzs38HX0
期待しすぎ。
犬ガンバレ的な、軽いドラマと思えば見れないこともない。
てゆーか、他のドラマがひどすぎるから。
184名無しさん@恐縮です:2011/11/22(火) 14:55:42.57 ID:JMNyix4F0
新聞社でTVの感想文書く部署ってのはどんなもんなんだろ
185名無しさん@恐縮です:2011/11/22(火) 14:56:41.34 ID:jj2DlYKz0
文春で「今井舞」の書くTV評は稚拙過ぎて読む気にすらなれないただの悪口。
文春も少しはまとまなライターを使えって感じ。
186名無しさん@恐縮です:2011/11/22(火) 14:57:27.17 ID:5riKlvDUO
どうせ朝鮮様から南極大陸こき下ろせと指示されたんだろ
187名無しさん@恐縮です:2011/11/22(火) 14:57:50.16 ID:sYYLaBae0
今井舞って絶対中年禿オヤジ
でもメンタリティは鬼女っていうきっこ的なあれ
188名無しさん@恐縮です:2011/11/22(火) 14:58:08.65 ID:kY1fRSU80
今でも謎なんだがフジテレビは
なんでいい方向に進んでいたドラマチックサンデー枠を
よくわからん日韓恋愛ドラマを入れ込んだんだろう。

日曜9時枠自体が死んでしまったじゃん。
189名無しさん@恐縮です:2011/11/22(火) 14:58:56.34 ID:caxLsfkv0
朝日が叩くってことは意外と良いドラマ
なわけないか
190名無しさん@恐縮です:2011/11/22(火) 14:59:12.43 ID:bV4+DPyfO
茶髪のチャラ男が主役って、日本人なめてんの?
191名無しさん@恐縮です:2011/11/22(火) 14:59:13.46 ID:MTQKs/yB0
>>164
史実だとタロ・ジロの他に3匹目が存在している。
タロ・ジロは人に近寄ってきたけど、高台から覗いている犬らしき姿があった。
正確には犬と確認されていないことになるけどね。
隊員の間ではリーダー犬リキまたはクマではないかと言われているけど、犬と確認されているわけではない。
ドラマでどう書くか見物だけど、今までの脚本見ていると期待出来ないかな・・・
犬とわかるように書かれても白けるし、キムタク目線で書かれても白ける。
それより、犬や隊員もだけど俺の宗谷について、もっと愛情込めてちゃんと脚本書けと言いたいw
192名無しさん@恐縮です:2011/11/22(火) 14:59:54.28 ID:P/Mc/Jyk0
朝日新聞が批判すると言う事は、これは見るべきドラマ。
193名無しさん@恐縮です:2011/11/22(火) 15:01:10.26 ID:7hwO9p+wO
仁パート2的なヒットを狙ったものの失速してしまった。
2話から正直話題的に厳しくグダグダ感が酷い。無理してトラブルをおこして面白くしてるだけっていうのがミエミエ。
海、雪の上の話しじゃそうそうイベントなんてないわな。犬が死ぬ所と日本に帰ってからどうなるかだね
194名無しさん@恐縮です:2011/11/22(火) 15:01:38.78 ID:jAuyDCW50
今井舞て文春の人か
好きじゃない
南極物語も興味なくて見てないけど
195名無しさん@恐縮です:2011/11/22(火) 15:01:44.82 ID:TRfPRaI50
196名無しさん@恐縮です:2011/11/22(火) 15:02:14.99 ID:jo8DFMNR0
キムタコ19%に回復したな。
朝日は人の視聴率より自社の赤字なんとかしろよww

【マスコミ】朝日新聞社の第2四半期決算、純損益20億円の赤字転落 活字離れの影響や広告費の減少響く★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1321920875/-100
197名無しさん@恐縮です:2011/11/22(火) 15:02:54.90 ID:FP1dCk/60
チョンドラ爆死でメシウマwwwww
198名無しさん@恐縮です:2011/11/22(火) 15:03:03.14 ID:Tl9gjvQc0
>>1

うーん、辛辣だなぁ。 だが極めて正論。 俺もそう感じたから3話から見なくなった。

開局30周年記念作品か、、、、 確かに歴史的な駄作≠ノなりそうだ。
199名無しさん@恐縮です:2011/11/22(火) 15:03:06.15 ID:9drX5rhS0
朝卑 「日本人は従軍慰安婦のことを反省し、『僕とチョンのなんとやら』を見て、独島を韓国領土だと認めるべき!」
200名無しさん@恐縮です:2011/11/22(火) 15:03:07.59 ID:Zi3k86eJ0
朝日が叩く本当の理由は、日の丸を出したからだろ
201名無しさん@恐縮です:2011/11/22(火) 15:03:21.44 ID:MTQKs/yB0
>>193
それがね。違うんだよ。
史実の方がイベント盛り沢山だったんだよ。
それを脚本が変に弄ってしまって、白ける結果になっているんだよ。
202名無しさん@恐縮です:2011/11/22(火) 15:04:08.61 ID:2SEfJY9V0
映像が南極なのに寒くないのよね

203名無しさん@恐縮です:2011/11/22(火) 15:04:16.39 ID:25Yz7qnP0
チョンタレが出てたら文句言わねぇんだろ?
糞朝日
204名無しさん@恐縮です:2011/11/22(火) 15:04:26.85 ID:i+yu6eb10
樺太犬にムックを混ぜて、残された犬たちがムックのリードで助け合って全犬無事脱出ってストーリーなら接触絶対見る!
205名無しさん@恐縮です:2011/11/22(火) 15:04:46.37 ID:Sqb4sbuE0
全国犬猫協会から文句がでそうな来週7話だ。
206名無しさん@恐縮です:2011/11/22(火) 15:05:09.74 ID:slyQo7El0
首輪を締めなおしてたよ…
207名無しさん@恐縮です:2011/11/22(火) 15:07:22.27 ID:Sqb4sbuE0
シーシェパード号が犬虐待の抗議に乗り出しそうだ。全部しまうたのせいや。
208名無しさん@恐縮です:2011/11/22(火) 15:07:26.60 ID:jj2DlYKz0
「今井舞」が文春でキムタクの『MR.BRAIN』に対し以前に書いてます。
>キムタクを出して失敗は許されない、局、いや、テレビ業界挙げての鬼の形相がひしひしと伝わってくるとして、
>「そうやって必至にキムタクにしがみつけばしがみつくほど、テレビ界と見ている私たちの距離はどんどん開く。
>もう我々はキムタクに対して、そこまでありがたみを感じてない」とばっさり。
>「キムタク人気が下がった最大の理由は、彼が『老けた』せいだ。パサついて脂っ気のない髪。
>パンパンで分厚いのに水分のない、錦野旦みたいな肌。深いシワ。ふとした瞬間のアゴの肉のたるみ。
>完全に質感がもう『中年』だ。
>(中略)キムタクから皆の心が離れたのは、死んでも『若者枠』のカテゴリーから離れようとしない、
>その往生際の悪さのせいだ」(同)。

今井舞ってまるでキムタクにふられた女の怨念みたいな奴だな

209名無しさん@恐縮です:2011/11/22(火) 15:07:32.06 ID:U5Tjg/uR0
>活字離れの影響

もあるだろうけど、この新聞社(まあここだけじゃないけど)の怪しげなとこが徐々に知れ渡ってきたのが大きいと思うよ。
210名無しさん@恐縮です:2011/11/22(火) 15:07:40.12 ID:zqkn5zvh0
朝日が酷評するんなら見るか
211名無しさん@恐縮です:2011/11/22(火) 15:08:01.81 ID:Gy5+Pc8I0
今期唯一子供に見せてもいいと思えるドラマだ
実際ソファーの上で愛犬抱きしめながら涙目で見てる
前回だけは糞野球のせいで録画だったがな
212sage:2011/11/22(火) 15:08:04.88 ID:MTQKs/yB0
史実通りの感動的な話としては、昭和基地の小屋は時間的なことを考えて中サイズ指示だった。
それでは、初めての越冬する隊員が不便だろうってことで、宗谷の乗組員総出で間違えたことにして大サイズで建設したりとか、脚本でなんで抜いてしまったのだろうね。
命令と指示と人情、賛否あるけど、昭和の日本人らしい話。
ええ話だと俺的には抜かないで欲しかった感動逸話w
213名無しさん@12周年:2011/11/22(火) 15:08:16.14 ID:Qs50VU690
南極行って犬を怒鳴り散らすだけで全然扱えないの見て
このドラマもういいやって思った
214名無しさん@恐縮です:2011/11/22(火) 15:09:07.99 ID:kBO0f07R0
日の丸が嫌いだもんなあ朝日はww
215名無しさん@恐縮です:2011/11/22(火) 15:09:13.42 ID:RkJQ5DGUO
専業主婦探偵の方がおもしろい
深キョンきゃわわ
216名無しさん@恐縮です:2011/11/22(火) 15:09:16.20 ID:G/0qwIo50
TBSだって「岸辺のアルバム」とか「金曜日の妻たちへ」とか
ドラマ史に残る名作を生み出してたんだけどな。
やはり、キムタク本人と、それを起用するような考え方が間違ってるんだな。
217名無しさん@恐縮です:2011/11/22(火) 15:09:43.00 ID:5riKlvDUO
>>208
その今井の顔が見てみたいものだw
218名無しさん@恐縮です:2011/11/22(火) 15:10:05.06 ID:sH5EqR3x0
キムタクは女と絡めないと駄目だね

主にキムタクドラマを見てる女性層はヒロインの女に感情移入して妄想をする事を望んでる
だから男同士のロマンとかには正直興味ない
219名無しさん@恐縮です:2011/11/22(火) 15:10:20.54 ID:O0ri20XcO
キムタク映画って昭和30年代〜40年代なら「喜劇 キムタクの
〇〇漫遊記(〇〇には社長とかサラリーマン)」のシリーズで
ヒットしたんだろうな。

エノケンや植木等みたいな流れで。
220名無しさん@恐縮です:2011/11/22(火) 15:10:29.32 ID:ll4GkMOp0
日の丸振るなら、純粋な日本人を主役にしろ!タコ
221名無しさん@恐縮です:2011/11/22(火) 15:10:39.99 ID:Y+FSKL7V0
わりとまともなこと言ってるな
隊員のエピソードのはずなのに最終的にいつもキムタク△シーンを挟むのがうざいし
どういう状況か掘り下げられてない脚本で、演出も単調
もっと面白く出来そうなのにもったいないな・・・って感想だわ
中島みゆきの曲はすごく良いけど
222名無しさん@恐縮です:2011/11/22(火) 15:10:51.21 ID:w3r4WPkf0
浜田べったりの木村、演技出来ない木村、バッファロー吾郎の木村
木村って姓には、まともな人いないの?
223名無しさん@恐縮です:2011/11/22(火) 15:11:05.56 ID:xeOOQteK0
内容は悪く無いと思うが、次見たいと思わせない所がないというか。
スペシャルドラマで前後編ぐらいにすればよかったのでは。
ただ、反日キムさんの99日の対抗馬なので、応援はするw
224名無しさん@恐縮です:2011/11/22(火) 15:11:07.16 ID:9u7LBkxI0
このドラマの南極って寒くなさそうだな
225名無しさん@恐縮です:2011/11/22(火) 15:11:13.28 ID:Pjg3RC4Q0

「日の丸が気に入らなかったニダ」

って、正直に書けよ朝日新聞

脱税ばっかしてるくせに
226名無しさん@恐縮です:2011/11/22(火) 15:11:27.61 ID:Wu5KjDi60
>>12
ネトウヨ(鬼女)が叩き足りないんだろ。


「ウジに対抗できるのは南極大陸!!」
って散々コピペしまくってたからな
227名無しさん@恐縮です:2011/11/22(火) 15:11:49.46 ID:1WQlIYQD0
>>1
とりあえずこいつがテレ朝のドラマもちゃんと同じような論評で酷評したら支持する
でなければ、目上の者には尻尾振って、関係ないところは話題作りのために難癖つけて酷評するだけのご用ライターにすぎない
228名無しさん@恐縮です:2011/11/22(火) 15:11:56.89 ID:h3+55QZP0
>>24
予想されてたことだけど
裏の僕とチョンのが9%割れしてたんだな
ひょっとして日曜ゴールデンでアイリス越えあるかな
229名無しさん@恐縮です:2011/11/22(火) 15:11:59.91 ID:snoChdP+O
>>211
(笑)
230名無しさん@恐縮です:2011/11/22(火) 15:12:05.03 ID:OEEx71tI0
キムテヒのヤツは10%で健闘してるって評価されてたようなw
231名無しさん@恐縮です:2011/11/22(火) 15:12:39.18 ID:RNWUvw7i0
でも、朝日新聞物語だったら大絶賛するんでしょ
232名無しさん@恐縮です:2011/11/22(火) 15:14:09.87 ID:h3+55QZP0
>>231
憲兵隊とか特高が大活躍しそうなドラマだなw
233名無しさん@恐縮です:2011/11/22(火) 15:16:10.34 ID:CxnroUCyO
234名無しさん@恐縮です:2011/11/22(火) 15:16:56.31 ID:GEo6KVSV0
ダッチワイフと木村のお話か
235名無しさん@恐縮です:2011/11/22(火) 15:16:57.30 ID:n+S3Dh9+0
キムタクがフィールドとか行くようなタイプの理系の研究者にとても見えないんで、最初から見てない
236名無しさん@恐縮です:2011/11/22(火) 15:18:07.98 ID:Tl9gjvQc0

キムタクが出てくると南極が南国に見えてくるから不思議。 実に快適そう。

237sage:2011/11/22(火) 15:18:19.35 ID:MTQKs/yB0
>>231
朝日新聞の気持ちをわからないわけではないw
史実を調べている俺としては、南極事業を全面的に全社あげてバックアップしたのが朝日新聞。
1次で宗谷に搭載された飛行機は朝日新聞の提供した飛行機。
国の事業になり、国民の関心ごとになると某新聞社の根回しでトンビに油揚げさらわれた形になっているんだよ。
ドラマでも朝日新聞の社名変えられていたから、黙ってないんじゃないの?
俺はせめていすゞ自動車の名前は、そのまま使ってやれよと思っているけどね。
238名無しさん@恐縮です:2011/11/22(火) 15:20:22.01 ID:jyj1uEk9O
連ドラとしては非常につまらなくなった!
239名無しさん@恐縮です:2011/11/22(火) 15:21:50.41 ID:LfBayN9f0
ところで南極越冬隊と言えばダッチワイフだと思うんだが
このドラマでは出番あったのかな?
240名無しさん@恐縮です:2011/11/22(火) 15:22:49.25 ID:yHJ+WAlP0
俺はドラマよりも ID:MTQKs/yB0の話の方が面白いなww
1話目の日本企業の力を結集するみたいなところは面白かったから
犬置いてく話としか思ってなかった俺にはその背景が面白かった

ただ南極風の北海道いってからがつまらない
241名無しさん@恐縮です:2011/11/22(火) 15:23:05.47 ID:VlpxYFxU0
キムタク接待ドラマだもんな。
前回の話も3人遭難して一人だけずっと起きれていて
クジラ死骸小屋から這って出られちゃう色黒のキムタク。
最後の1年お疲れ挨拶の締めも隊長の後何故かキムタク。
242名無しさん@恐縮です:2011/11/22(火) 15:23:31.40 ID:yTW3b6r60
売国朝日がけなしてるんなら見てみようかな
243名無しさん@恐縮です:2011/11/22(火) 15:23:40.67 ID:khwALdss0
>犬などの熱演ぶりは好評

ほのぼのニュースでいいんじゃないかw

244名無しさん@恐縮です:2011/11/22(火) 15:23:42.73 ID:cbYClS6F0
結構的を射ているよ
キムタクをヒーローにするため、他はマヌケ要員か悪人
「南極大陸」というタイトルで寄って来た視聴者は次々脱落してる
自分もプロジェクトX期待してみたら、がっくり

245名無しさん@恐縮です:2011/11/22(火) 15:23:43.74 ID:MTQKs/yB0
>>239
「弁天様」と名前が隊員によって命名されています。
素材が硬くて怪我するから使用禁止になったらしい逸話が残されているけど、なぜか闇に話が葬り去られているw
あ、どこを怪我するかは、ご想像にお任せしますw
246名無しさん@恐縮です:2011/11/22(火) 15:24:01.96 ID:jj2DlYKz0
今井舞はジャニーズやタレント悪口で糊口をしのぐニッチなライターだな
書く以上はさぞ素敵なお顔も掲載してもらいたいものだ
ナンシー関には愛があったがこいつはただの悪口に過ぎない小物
247名無しさん@恐縮です:2011/11/22(火) 15:24:04.33 ID:/NTtZK5O0
>>237のことも知らない奴が多そうだな
朝日は大いに関わったのに
248名無しさん@恐縮です:2011/11/22(火) 15:24:48.17 ID:EY2WERg20
「日の丸が気に入らないとストレートには言いにくいのでキムタクのせいにするニダ」
249名無しさん@恐縮です:2011/11/22(火) 15:26:23.58 ID:6dSJLaF00
シナチョンから接待受けてるくせにw
250名無しさん@恐縮です:2011/11/22(火) 15:26:26.62 ID:GBCkFdNe0
      _
      /,.ァ、\
     ( ノo o ) )
      )ヽ ◎/(.
    (/.(・)(・)\ 
    (/| x |\)
      //\\
   . (/   \)
251名無しさん@恐縮です:2011/11/22(火) 15:26:53.82 ID:VlpxYFxU0
分析いうなら何でキムタクなのか書いてないとかしいよね
予算集められないから仕方なくとか。こんな記事で銭
貰ってる方がマヌケだけどアサヒならぴったり。
252名無しさん@恐縮です:2011/11/22(火) 15:28:40.38 ID:wEoNPkVD0
>>191
もう1匹、本当に生存していたならすごいな。

個人的には、犬から目線でドラマを描いてほしい。
犬のセリフはプロの声優にまかせてw
タロとジロは子供の時から、基地にいたから帰巣本能?があり
基地の周辺で暮らしてた。だから遠くへ行かず生き延びた。

他の犬は成犬の為、基地を捨てて帰って来なかったとも読んだことがある。

3匹目目線だと、置き去りにした人間を信用出来ないと思ってたのかな。
フィクションと言われても、ドラマにこの話を入れると面白くなりそう。
253名無しさん@恐縮です:2011/11/22(火) 15:28:44.66 ID:ImGki4dI0
まあ朝日にしてみれば、キムチ女優ドラマの裏で視聴率取ってる南極大陸が憎くてしょうがないんだろうな。
254名無しさん@恐縮です:2011/11/22(火) 15:29:05.71 ID:Dtth7mCdO
せめてニヤケ堺雅人くらい顔真っ白くしたり、山本ゆーてんくらい
鼻水ダラダラ流して泣いたりしたら、木村さんもちょっとだけ評価が上がるのに、
オッサンになってもアイドルのまんま汚れのないまんまってのが
255名無しさん@恐縮です:2011/11/22(火) 15:31:02.09 ID:MTQKs/yB0
>>247
南極観測に名乗りあげられて、政府に遊びに金を使うバカはどこにいるとまで言われた。
それを朝日新聞が夢を失っている日本の子供に「夢」を再び持って貰いたい。
その純粋な気持ちで、金にもならない南極観測事業に全社バックアップ体制整えた凄さを俺は知っている。
敗戦で失っている子供達に夢が戻り、それが若手議員や若手官僚の心を動かして、若手が爺様説得して国会すらも動かしているからね。
まあ、今の朝日の社員に当時の社員の純粋な思いの爪の垢を飲ませたいとも思うけどw
今の日本に必要な何かを教えてくれるのが、南極観測事業。
変な脚色と脚本はいらない。
256名無しさん@恐縮です:2011/11/22(火) 15:31:43.31 ID:YXgNPn9n0
>>247
キムタクドラマで感動してる奴は知的にアレだからな
257名無しさん@恐縮です:2011/11/22(火) 15:32:39.68 ID:sue0BkAl0
キム・タクのドラマなんてそんなもんだろ
見てないけどわかる
258名無しさん@恐縮です:2011/11/22(火) 15:33:04.96 ID:EY2WERg20
キムタクはこのドラマでは黒髪で出てるのに、あの時代に茶髪の東大助教授はありえない、だもんな。
いいがかりもはなはだしいw
259名無しさん@恐縮です:2011/11/22(火) 15:33:49.41 ID:Tl9gjvQc0

木村が行ってる所は南極じゃなくて「南極体験テーマパーク in 北海道」だからなぁ。
260名無しさん@恐縮です:2011/11/22(火) 15:34:07.01 ID:suTM9qet0
チョンドラマより日本の頑張り題材扱ったこと評価しろよ
朝日じゃ無理かw
261名無しさん@恐縮です:2011/11/22(火) 15:34:50.19 ID:5FchanLR0
花王ってこっちにも金出してて節操ないなぁと思ってたら
テレ朝の洋画劇場のほうにも出しててフイタ
262名無しさん@恐縮です:2011/11/22(火) 15:34:57.72 ID:yHJ+WAlP0
キムタクの演技はまあ今更なんだが
それでも華麗なる一族はみてられたからなあ
やっぱり台本が悪いんじゃないの?
263名無しさん@恐縮です:2011/11/22(火) 15:35:30.81 ID:bV4+DPyfO
キムタクドラマなんだから、さもありなんだ
264名無しさん@恐縮です:2011/11/22(火) 15:35:35.73 ID:MTQKs/yB0
>>252
隊員の目線だと、3匹目?は、タロ・ジロが人間に保護されるのを見守るようにして確認してから、去って行ったらしいんだよ。
俺の勝手な感情移入だと、タロ・ジロの無事を確認して、自分の役目を終えたと感じて去った。
そんな気がしてならない。
265名無しさん@恐縮です:2011/11/22(火) 15:36:20.19 ID:3dCk0EVF0
わんわんお
266名無しさん@恐縮です:2011/11/22(火) 15:37:36.93 ID:JG8EUoy80
紙芝居なら受けそうな展開なのが笑える w
史実はどうだったのかは知らないが。
267名無しさん@恐縮です:2011/11/22(火) 15:39:13.16 ID:XJO4EAIv0
これってジャップが犬を置いてきたせいで
南極のペンギンが犬に食い殺された話でしょ?
いったいどこで感動すればいいんだ?
ペンギンかわいそうで泣くなら分かるが。
268名無しさん@恐縮です:2011/11/22(火) 15:39:26.98 ID:sYYLaBae0
キムタクキムタクってそんなにキムタクが好きか
269名無しさん@恐縮です:2011/11/22(火) 15:39:49.46 ID:Tl9gjvQc0

これ、NHKならもっと上手く創るだろう。 視聴率は知らんが。
270名無しさん@恐縮です:2011/11/22(火) 15:39:57.64 ID:Yyj2iM1L0
日本は面白い脚本書ける人材はアニメ業界に行ってしまってるのでは・・・
271名無しさん@恐縮です:2011/11/22(火) 15:40:02.23 ID:MTQKs/yB0
>>266
史実は小説を超えているって感じかもね。
正直、脚本書く人はドヤで脚色しないで史実に沿った方が良い話になると思う。
スローな展開なのに脚色が深いところまで掘り下げられなくて、薄い話になっているんだよね。
272名無しさん@恐縮です:2011/11/22(火) 15:40:18.95 ID:qRTLUMP90
どれもこれも”キムタクさん”ドラマだもんな。内容次第なのは同意。
でも○○周年記念ドラマだからキャストやらで贅沢さださないとって
事情も分かるんだな。
273名無しさん@恐縮です:2011/11/22(火) 15:40:42.61 ID:iSYlWmH00
オレは南極物語を見てないから結末を知らないので見てるけど、映画はかなりヒット
して見てる人も多いから結末知ってる人も多くて視聴率低下に繋がってるんだろうな。
イケメンパラダイスも前田だけが原因じゃなく前作を知ってる人が多かったから
視聴率低下に繋がったとも言える。
274名無しさん@恐縮です:2011/11/22(火) 15:41:05.06 ID:XJO4EAIv0
>>270
アニメの脚本もカスじゃん。
日本にまともな脚本書ける奴がいない。
これが正しい。
275名無しさん@恐縮です:2011/11/22(火) 15:41:23.28 ID:0IAbg2F8O
初回はまあまあ良かったから期待したんだけどなぁ。
276名無しさん@恐縮です:2011/11/22(火) 15:41:25.94 ID:P/Mc/Jyk0
東京から大阪まで行くのに飛行機を使えば「揺れる!二酸化炭素出しまくり!日航機事故を忘れたのか!
空港騒音反対!」と言い、新幹線を使えばこんどは「飛行機より遅い!リニア中間駅でごり押しするJR東海は
けしからん!新幹線騒音反対!」と言い出す。それが朝日新聞。韓国ドラマの裏番組となれば、どんな手を使ってでも
批判するだろうな。
277名無しさん@恐縮です:2011/11/22(火) 15:42:25.25 ID:qRTLUMP90
内容で勝負してくれってことなんだろうけど朝日あんたが言えることかって
278名無しさん@恐縮です:2011/11/22(火) 15:42:51.07 ID:XbhEc1fZ0
>>262華麗は実質欣也が苦悩する話だったし
279名無しさん@恐縮です:2011/11/22(火) 15:43:03.93 ID:4uxAImS40
シナリオがダメって文調なのに何故か最後にはキムタクのせいにしてるなこれ
280名無しさん@恐縮です:2011/11/22(火) 15:43:48.11 ID:r25fIbVT0
元々観るつもり無かったんだけど評判が良かったんで、再放送で初回だけ観た。
おそらく最終回も観る。
281名無しさん@恐縮です:2011/11/22(火) 15:43:57.80 ID:jcCkDA490
>>252
だから何その実写版銀牙
282名無しさん@恐縮です:2011/11/22(火) 15:45:13.83 ID:ayr7e4Yv0
キム・タク → 視聴率19.1%
キム・テヒ → 視聴率8.3%

朝鮮m9(^Д^)プギャー
283名無しさん@恐縮です:2011/11/22(火) 15:45:24.77 ID:0KPAJ0NL0
かと言ってミタさんがそこまで面白いとも思わない
ってか馬鹿馬鹿しい
なんであの父親は妻が事故死じゃなくて実は自殺だったなんて大事な秘密を
来て日も浅い怪しい家政婦に打ち明けてるの?馬鹿なの?

それはそうと、お堅い系ドラマは全般的に数字取れてないよ昨今
坂の上の雲ですら15%前後だしね
国民総白痴化が進行してるちょっと小難しそうなドラマは軒並み敬遠されてる
284名無しさん@恐縮です:2011/11/22(火) 15:45:26.72 ID:Tl9gjvQc0
>>270
GyaO! で「ヒカルの碁」の再放送をやってるが、あっちの方が遥かに人間≠描けてるよ。
翻って「南極大陸」は、いったい何を描きたいのか、さっぱりワカラない。 
285名無しさん@恐縮です:2011/11/22(火) 15:45:39.66 ID:8nbtHwZF0
おまえら
わざわざ鎖につないで置き去りにしたんだぜ。
首輪を噛み切った奴らだけが生き残った。
まったくもって酷い話なんだよ。
当時の国民はみんな憤慨したんだよ。
祖母もこのドラマを見ていると腹を立てて
うまいこと言って知らない世代をごまかして美談にしてると
俺の視聴の邪魔をするほどリアル経験世代は噴飯ものだと怒ってる。
286名無しさん@恐縮です:2011/11/22(火) 15:47:23.58 ID:MTQKs/yB0
俺の宗谷の逸話いっぱいあるのに、殆どスルーまたはキムタク仕様に変えられているのが一番悲しいところw
宗谷が火災になったのは、1次向けドックで改造工事中に発生。
そのときは、キムタクたちみたいなことを周りの工場から駆けつけた人達によって行われている。
宗谷に夢を抱いていることが国民全員、社の垣根すら超えた逸話。
宗谷の改造自体もキムタクがお願いしたみたいになっているけど、大手が断り打つ手なしのとき「お国の危機である。何としてでも間に合わせる!」でドッグ自らやったことなのにね。
287名無しさん@恐縮です:2011/11/22(火) 15:47:23.97 ID:5riKlvDUO
>>285
おばあさん何故に今更
288名無しさん@恐縮です:2011/11/22(火) 15:48:10.62 ID:lmTfPVPp0
早く「アラスカ物語」をやってくれ
289名無しさん@恐縮です:2011/11/22(火) 15:48:13.68 ID:P/Mc/Jyk0
前々回視聴率が急低下したのは、同時間の直接の裏が韓国ドラマじゃなく
バレーボールが盛り上がって延長になった部分だったから。同様に前回
初回に次いで2番目になるほどの視聴率を記録したのは直前の野球が
盛り上がった直後だったから。お互いにスポーツの影響を受けない状態での
ガチ勝負になって二三回見ないと本当の人気勝負は分からないだろうな。
290名無しさん@恐縮です:2011/11/22(火) 15:49:34.76 ID:BPlcBedlO
テレ朝のドラマ見てね!
291名無しさん@恐縮です:2011/11/22(火) 15:49:41.08 ID:Eyhu4cA0O
>>252
そして置き去りの後はコウテイペンギンに絶天狼抜刀牙で食糧確保ですね
292名無しさん@恐縮です:2011/11/22(火) 15:50:04.55 ID:MTQKs/yB0
>>279
ん〜、どうしても脚本がキムタク向けになっているから、キムタクって話になってしまう。
脚本が悪いことで、キムタクのせいではないよ^^;
293名無しさん@恐縮です:2011/11/22(火) 15:50:10.72 ID:5riKlvDUO
>>290
見ねーよ 馬鹿 消えろよ
294名無しさん@恐縮です:2011/11/22(火) 15:50:16.21 ID:LMwodJRX0
朝日新聞の書評欄って常に逆の結果になるので有名だよな。
295名無しさん@恐縮です:2011/11/22(火) 15:50:23.37 ID:ll4GkMOp0
もうキムタク物語は要らないんだよ
296名無しさん@恐縮です:2011/11/22(火) 15:51:20.66 ID:sYYLaBae0
>>290
DOCTORSの一番新しい回のを見てまた来週見ようってやつはいない
297名無しさん@恐縮です:2011/11/22(火) 15:51:28.34 ID:Rq+dS7V40
もう朝日新聞はいらないわ
298名無しさん@恐縮です:2011/11/22(火) 15:51:42.97 ID:Tl9gjvQc0
キムタク=キムチタクアン
299名無しさん@恐縮です:2011/11/22(火) 15:51:50.43 ID:cbYClS6F0
事実をそのまま描けば、日本人に勇気と元気を与えるドラマになったものを
キムタク△で歪められてるんだよね
300名無しさん@恐縮です:2011/11/22(火) 15:51:58.02 ID:P/Mc/Jyk0
>>294
まるで逆神蓮舫が考えつく政策のようだなw
301名無しさん@恐縮です:2011/11/22(火) 15:52:04.11 ID:0ENmPe1HO
>>285
人の邪魔する程キレてるって、お前さんが婆さんに嫌われて嫌がらせされてるか、
婆さん痴呆始まったんじゃないかw
302名無しさん@恐縮です:2011/11/22(火) 15:52:41.18 ID:oHERyRXbO
あれ?ついこの前も「朝日が南極をこき下ろす」って記事でスレ立ったよな?
ネガ工作記事多過ぎだろ
303名無しさん@恐縮です:2011/11/22(火) 15:52:49.71 ID:YeFece2U0
>>285
> わざわざ鎖につないで置き去りにした

これは事実だろうが、普通の大人は「何故そうしたのか?」を考えた上で批判する
ヒステリックになっていた当時ならともかく、未だにそこら辺をすっとばして短絡的に全否定
ガキの思考回路その物だわ
304名無しさん@恐縮です:2011/11/22(火) 15:53:05.89 ID:wEoNPkVD0
自分もMTQKs/yB0の話が面白い。
2chで宗谷とかの戦中話は、どこの板が専門ですか?

>>264
その3匹目の犬目線でドラマを描いてほしい。
タロジロが保護された姿を、3匹目が見守り去って行く…想像すると
涙が出てきそう。お茶の間のわんこ好きは、号泣確実。
305名無しさん@恐縮です:2011/11/22(火) 15:53:09.14 ID:k2PnAWaS0























306名無しさん@恐縮です:2011/11/22(火) 15:53:38.81 ID:MVK7ToE30
>1

>「決定的なのは話の展開が物凄く遅いこと。『今日は火事がありました』『今日はブリザードが
>来ました』『今日は山に登りました』っていうブログとかツイッターで済んじゃうような話を薄めて
>1時間に延ばしているだけ。

それぞれ結構な事件だと思うけどw
307名無しさん@恐縮です:2011/11/22(火) 15:54:05.54 ID:syKxRMPvO
まだ日本にいる間はマシだった気がするけど南極に来てからキムタク全開すぎる
まあ主役はわんこだろうから別にいいんだけどさ・・・
308名無しさん@恐縮です:2011/11/22(火) 15:54:39.34 ID:bLhGu1Mp0
気に入らないのは

日の丸だろ?w
309名無しさん@恐縮です:2011/11/22(火) 15:55:09.87 ID:sYYLaBae0
>>306
だよなあ
310名無しさん@恐縮です:2011/11/22(火) 15:55:41.56 ID:Y41+jB6IO
>>305

よく頑張った!!
311名無しさん@恐縮です:2011/11/22(火) 15:55:46.46 ID:RUDgldEj0
さすがねらー愛読紙の朝日新聞だけある
俺たちの言いたいことを全部言ってくれてる
312名無しさん@恐縮です:2011/11/22(火) 15:55:59.78 ID:s7Bq1HAt0
キムタクが足を引っ張っているのは事実
一人だけ小奇麗で現代人過ぎる
313名無しさん@恐縮です:2011/11/22(火) 15:56:15.59 ID:AvoXeNfv0
キムタクとキムテヒだったらキムタクがいい
314名無しさん@恐縮です:2011/11/22(火) 15:57:19.58 ID:hTAUzDFA0
物語の進み具合や見せ方だとわかってるのに主演を叩いてる・・・・・
まるで2ちゃんねるのニワカ評論家のようだなw
315名無しさん@恐縮です:2011/11/22(火) 15:57:20.72 ID:Z/udYLvs0
まあ内容が
大概ブリザードか仲間割れだからな
316名無しさん@恐縮です:2011/11/22(火) 15:57:41.04 ID:WJedY/qm0
もっと南極に観測基地を立てるまでの前エピソードをしっかりやればよかったのに
1話でもう南極行きになっちゃって、2話以降gdgd。
気がついたらもう1年経ってるしw

犬残して日本に戻っちゃって、また南極行って再会するのがこのドラマの肝って
最初から透けて見えちゃってるから
それまでのドラマを面白く作らないと意味がないのに
最初からもう犬どうなるの?ねえねえ?な内容だから、
毎週見る気もおこらんのだよ・・・

どうでもいいけど「11人もいる」のキムチ臭さはたまらんなw
なんであそこまでウザいほど「韓流韓流」ってゴリ押ししてるの?
気持ち悪い。
クドカンて、日本人だと思ってたのに見損なった。
317名無しさん@恐縮です:2011/11/22(火) 15:58:20.90 ID:YEJOyKH50
日本に必要なのはアルジャジーラ並みの公平さを持ったマスコミ

とは言わんまでも、まともなマスコミを見た事がない
本気で報道の仕事が出来る会社を作るべき

少なくともネット新聞社ぐらいは出来るでしょ?
318名無しさん@恐縮です:2011/11/22(火) 15:58:34.66 ID:ZlcIVnRR0
よっぽど日の丸出るのが嫌なんだな
319名無しさん@恐縮です:2011/11/22(火) 15:58:54.96 ID:/TkEM2bn0
独島守護天使サマのドラマには
ほとんど触れないなマスゴミさんはw
320名無しさん@恐縮です:2011/11/22(火) 15:59:17.81 ID:MTQKs/yB0
>>303
そのとおり。
南極大陸では深く書けないで華麗なスルーだけど、そのときは2次観測の作戦続行中。
当然、犬は2次の為に引き渡しが予定されていたから、首輪を締め直した。
そして、ワンコ親子は隊員が自主的に荷物を捨て軽くしたのにプラスして、飛行機のパイロットも危険を覚悟で予備燃料投棄して何とか乗せている。
そんな感動話、なぜドラマで深く掘り下げないのだろうね?

>>304
教えて貰ったら、俺もそっちに顔出します^^
321名無しさん@恐縮です:2011/11/22(火) 15:59:35.67 ID:P/Mc/Jyk0
>日の丸が気に入らないんだろう
いい腹案が有る。宗谷を日韓共同開発船という話に変更、マストに太極旗も一緒に掲げれば
朝日新聞も絶賛、視聴率も上がる(棒
322名無しさん@恐縮です:2011/11/22(火) 16:02:02.47 ID:nkcHH63V0
13.2%ってマジかよ
キムタクももうオワコンだな
323名無しさん@恐縮です:2011/11/22(火) 16:02:28.45 ID:Odh96opf0
裏番組のゴミドラマの視聴率が伸びないから、マイナス情報流してるんだろうな
324名無しさん@恐縮です:2011/11/22(火) 16:02:38.93 ID:MTQKs/yB0
>>321
宗谷は、世界で唯一現存する「太平洋戦争に参加した軍艦籍(特務艦)」だった船だよ。
日韓共同なんて言ったら、それこそどうなることかw
325名無しさん@恐縮です:2011/11/22(火) 16:02:44.40 ID:UD2enfb1O
フィクションて書いてるだけ未だ良いだろ
お前んトコは、フィクションの文字すらねーだろうが
326名無しさん@恐縮です:2011/11/22(火) 16:02:51.91 ID:qByEOXXF0
朝鮮ドラマのほうはtbsから視聴率買取しすぎて利益吹っ飛ぶ勢いだそうです…
327名無しさん@恐縮です:2011/11/22(火) 16:03:10.00 ID:P/Mc/Jyk0
>>322
それはちょっと古い。直近は19.1%
328名無しさん@恐縮です:2011/11/22(火) 16:03:43.36 ID:sYYLaBae0
ダメさ加減では謎解きとか蜜の味とかもっとダメなのがいくらでもあるのに
キムタクが悪いキムタクが悪いキムタクが悪い
異常だろ今井舞
てか結局キムタクのこと書かないと誰も読んでくれないって認めてんだろ
329名無しさん@恐縮です:2011/11/22(火) 16:04:14.72 ID:TX20dY+zI
キムタクで視聴率取れるとかバブル脳良い加減にしろや
伊勢谷友介とかモッくんの方が視聴率取れるわ
330名無しさん@恐縮です:2011/11/22(火) 16:05:26.67 ID:sIe6uoi90
なんだかんだで南極とミタだけ見てるな
331名無しさん@恐縮です:2011/11/22(火) 16:05:32.69 ID:ow+7FAnE0
面白いけどなぁ
332名無しさん@恐縮です:2011/11/22(火) 16:05:33.27 ID:K4lRtoH20
脚本がダメでも室内装飾、衣装に興味があって見たりするんだけど
篤姫みたいに宮崎あおいが嫌いでも見てたし
でも南極じゃねえ〜香川むかつくし
リタイヤしちゃった
333名無しさん@恐縮です:2011/11/22(火) 16:06:05.30 ID:P/Mc/Jyk0
>>328
ここ2週間ほどの間に南極大陸叩きのスレは私が知っているだけでも10個は立ってる。
逆に裏の韓国ドラマは視聴率もさらに半分程度しかないのに、叩くスレはほとんど無い。
それだけその筋の記者が必死になってスレを立ててると言う事だろう。
334名無しさん@恐縮です:2011/11/22(火) 16:06:06.98 ID:iaJ6fG7v0
どうもキムタクドラマの批判を目にすると相対的にフジテレビのドラマの評価が上がると思い込むという変な思考の奴が多いな。
全く話題にならない扱いが最低だと思うんだが。
335名無しさん@恐縮です:2011/11/22(火) 16:06:39.18 ID:cbYClS6F0
>>306
それが結構なことにみえない脚本と演出なんだよ
毎度ツッコミどころ満載。例えば、外に犬が沢山いるのに、寒さで震えてる
なんで犬モフモフして暖を取らない?→キムタクが自分の上着を怪我した隊員にかけてやる演出のため
本編がコントになってるから、ネタスレの盛り上がりもさっぱり
336名無しさん@恐縮です:2011/11/22(火) 16:07:06.04 ID:7bhIdSmOO
ってか放送中の他局のドラマによく言えるな
337名無しさん@恐縮です:2011/11/22(火) 16:07:17.69 ID:MTQKs/yB0
>>333
そんなにあるの^^;
はじめて見つけて、「おっ!ある!」見たいに顔出した節穴な俺が恥ずかしいw
338名無しさん@恐縮です:2011/11/22(火) 16:08:19.67 ID:SZB78T1x0
今井舞ってゴミみたいな奴だな
339名無しさん@恐縮です:2011/11/22(火) 16:08:53.86 ID:MTQKs/yB0
>>335
さらにツッコムね。
ワンコのエサが冷凍ニシンから、お肉に変更されていたのは許そう。
なぜ、ワンコの餌をやってきますって、それを食わないのかツッコミしたいw
340名無しさん@恐縮です:2011/11/22(火) 16:09:48.45 ID:R37m4DTs0
>>276
朝○新聞を未だに信じてる情弱は氏んでいいよな

朝○新聞なんて在日社員の一番の巣窟(フジやTBSを凌ぐ)
なんだからな、嘘だと思うなら一度仮定してよーく読んでみな
しっかり見えてくるぜ、奴らの下衆さがな(笑)

自分らの祖国を代表するといわれる美女?の番組(おまけに電通指揮)の
裏は、何が何でも潰さないと!が本音なんだよな、記事は後付け

朝○が日の丸嫌いなのも、異民族だからがリアルな理由だよ
乗せられてる奴は馬鹿だけ!
341名無しさん@恐縮です:2011/11/22(火) 16:10:30.46 ID:Vb2VzWWN0
費用対効果ということを考えれば、ある程度批判はされるだろうけど
朝日新聞の批判の焦点は、おそらくそういうところではないんだろうな

もう少し脚本を練れなかったのか?
テーマ悪くないんだから、正直もったいない
342名無しさん@恐縮です:2011/11/22(火) 16:11:06.10 ID:P/Mc/Jyk0
>>337
バレーボール延長のあおりで%が下がった時なんか、鬼の首でも取ったかのように
たくさん立ってましたぜ。で、先週急回復したらシーンとなった。分かりやすいw
343名無しさん@恐縮です:2011/11/22(火) 16:11:31.86 ID:QhfBOl7D0
経団連と連合が賛成してる時点で勝負あり。一部の民主、自民議員が地元に配慮して
反対しているが、最後は大連立してでも批准発効する。いくらこんなところで喚いても無駄だよ田舎百姓。
344忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/11/22(火) 16:12:02.11 ID:+nncEoaE0
>>34 本当に半分ちょーせんだの????!!!!
345名無しさん@恐縮です:2011/11/22(火) 16:12:38.75 ID:Pc80aa3b0
数字が高いと絶賛され
数字が悪くなると酷評され

数字だけで判断してるメディアっていい加減だよな
346名無しさん@恐縮です:2011/11/22(火) 16:12:49.37 ID:vOnm30pu0
朝日新聞よりましだろう
347名無しさん@恐縮です:2011/11/22(火) 16:13:31.01 ID:XiP9LNLc0
犬なのか?キヌタクなのか?南極なのか?さっぱりわからんからな。

これ多分「江」と同じ失敗と思う。バラエティーPなのだろう。
348名無しさん@恐縮です:2011/11/22(火) 16:13:31.25 ID:2OMEXVUi0
ID:P/Mc/Jyk0
こいつキムタクオタのババァ?
必死さが泣ける
349名無しさん@恐縮です:2011/11/22(火) 16:13:33.07 ID:MTQKs/yB0
>>341
俺も「勿体ない」に尽きると思っている。
本当に勿体ない。
350名無しさん@恐縮です:2011/11/22(火) 16:14:43.91 ID:bV4+DPyfO
>>344
おまえ、そんなことも知らずに…
351名無しさん@恐縮です:2011/11/22(火) 16:15:18.95 ID:P/Mc/Jyk0
>>343
もしもし、誤爆ですか?違いますよw
352名無しさん@恐縮です:2011/11/22(火) 16:16:05.89 ID:5riKlvDUO
>>344
違うよ
353名無しさん@恐縮です:2011/11/22(火) 16:17:24.48 ID:U3vCPbLx0
それよか8%まで落ちたアッチを批判しろよwww
354名無しさん@恐縮です:2011/11/22(火) 16:18:18.23 ID:P/Mc/Jyk0
>>344
もし本当にそうなら、朝日新聞がここまで言わないし、2chの一部記者たちが必死で叩きスレを
立てることもないですよ。
355名無しさん@恐縮です:2011/11/22(火) 16:18:37.94 ID:cbYClS6F0
ほんと勿体無いよ
なんで「南極大陸」で笑わなくちゃいかんのか
356名無しさん@恐縮です:2011/11/22(火) 16:18:50.89 ID:NaASD5ll0
裏のチョン女をボデーガードするギャグドラマはどうなってんだよ?
357名無しさん@恐縮です:2011/11/22(火) 16:19:25.55 ID:upB4CiQi0
朝日新聞はいつになったら戦争責任とるの?
358名無しさん@恐縮です:2011/11/22(火) 16:19:54.78 ID:qW4vtSCh0
「やっべぇ」とか「どんだけ○○なんだよw」とか、時代背景何も感じられない
台詞回し・・・
359名無しさん@恐縮です:2011/11/22(火) 16:22:30.84 ID:Tl9gjvQc0
「南極大陸」

なんという雄大なロマンを想起させるタイトルだ。
未知の大自然を相手にたじろぎなからも日本の科学発展と名誉の為に日々奮闘する越冬隊員たち・・・・






と思ったら、何この展開?    「きむらたくやと犬物語 in 南極」  にタイトル変えろ。 

360名無しさん@恐縮です:2011/11/22(火) 16:24:48.12 ID:gAcHTgJq0
一テレビドラマにケチつけてるヒマがあったら
新聞に未来はあるか議論したほうがいいと思うよw
361名無しさん@恐縮です:2011/11/22(火) 16:24:56.36 ID:s7Bq1HAt0
>>358
どんだけは俺も気になった
昭和30年代の学者という設定がん無視過ぎなんだよ
樺太犬がシェパードとニューファンドランドなのも気になるけど
それはまあ演技できる犬に制限あるから仕方ないけどさ
人間のほうはもう少し何とかなっただろう…
362名無しさん@恐縮です:2011/11/22(火) 16:25:31.23 ID:P/Mc/Jyk0
>>359
それ、案外いいかもw
363名無しさん@恐縮です:2011/11/22(火) 16:26:03.53 ID:MTQKs/yB0
さて、そろそろ落ちるから、俺の宗谷に対する最大の涙をおまいらに伝えたい。
南極大陸の制作!なぜ、神の道を捻じ曲げた!!
1次のとき、氷に身動き出来なくなった宗谷をドラマでは、キムタクが氷海脱出してからクラック(氷の割れ目)にツッコム提案出しているじゃん。
違うんだよ。
史実だと氷に閉じ込められた宗谷の斜め前方にに小さいクラック発見!
船体が氷で傷つけば、そこから浸水。
または、クラックは、いつ圧力入るか判らないから、圧力によっては圧壊する。
それでも、宗谷のそれまでの強運に賭けてみようということになり、何とか船首をクラックに入れ込んだ。
そのときだった!
小さい割れ目の亀裂が、どんどん伸びて行き、水平線の彼方まで・・・
宗谷が通った後ろの氷は閉まっていっても、前方は遥かに伸びる道。
しかも、割れ目は目的地に伸びて行っている。
これを船員や隊員は、神の道を呼んだのよ。
それまで、どこの国の船も接近失敗して海図に接近不能と書かれた場所に、世界初に到達した。
なぜ、これをちゃんと書いてくれなかった!
悲しい・・・
364名無しさん@恐縮です:2011/11/22(火) 16:26:11.68 ID:XclWtKPz0
朝日新聞が叩くということはいいドラマなんだな
今度見てみよう
365名無しさん@恐縮です:2011/11/22(火) 16:26:13.38 ID:XVv1FQi50
テレビドラマはいい加減キムタクから卒業しろ。
366名無しさん@恐縮です:2011/11/22(火) 16:26:15.89 ID:SSU1JX2S0
食料流されてるのをぼーっと見てる隊員
367名無しさん@恐縮です:2011/11/22(火) 16:28:04.00 ID:MTQKs/yB0
>>366
流されたのは史実です。
368名無しさん@恐縮です:2011/11/22(火) 16:28:24.81 ID:CUFNlOISO
>>358
必殺仕事人で「それマジに言ってんのか?八丁堀!」と言う三田村邦彦だなw
369名無しさん@恐縮です:2011/11/22(火) 16:28:36.65 ID:1Q3KfwWj0
日本シリーズみてて
その流れで初めて見たんだけど

ホモドラマだったのか!
370名無しさん@恐縮です:2011/11/22(火) 16:28:43.51 ID:I/72ogwX0





 ダッチ不発で獣姦反対!!









371名無しさん@恐縮です:2011/11/22(火) 16:29:06.02 ID:i/h0HYQM0
この探検は朝日が言いだしっぺなのだそうだ
元記者は愛国心を捨てよと説いている

>各国が自国の「国益」ばかりを主張していたら、世界平和も地球環境も守れないことは明らかだ。
>私はいま、「南極の語り部」として、「愛国心」ではなく「愛地球心」でなくてはならないと説き、
>「世界中を南極にしよう!」「南極を教育に」とあちこちで持論をぶっている。

http://doraku.asahi.com/earth/showa/090217.html
372名無しさん@恐縮です:2011/11/22(火) 16:29:10.72 ID:WOvqBv550
>それぞれの人間ドラマが全然描かれていないから
これは捏造。初回にやってたから全然描いてないってことはないでしょ。
寺島は学がなく子供に、堺は親父とのこと、母親いないガキはリキと・・・
だから初回絶賛されてたんじゃなかったけ
373名無しさん@恐縮です:2011/11/22(火) 16:29:46.28 ID:rU9xCS8i0
フジ10/23〜日9 日本初主演キム・テヒとは=独島(竹島)守護天使(出演料数千万円) 
http://www.youtube.com/watch?v=t_NZC6p68EE&feature=related
http://english.kbs.co.kr/entertainment/news/1349439_11858.html
キム・テヒが反日政治活動を行った証拠映像と下が写真★スイス連邦政府とは無関係。
フジ偏向報道抗議デモ・花王(スポンサー)デモ、不買運動の一因(フジに年600億)
374名無しさん@恐縮です:2011/11/22(火) 16:31:28.30 ID:NaASD5ll0
>>358
「黄門様!ファイト!」って言ったうっかり八兵衛みたいだよな。
375名無しさん@恐縮です:2011/11/22(火) 16:31:29.41 ID:bV4+DPyfO
>>344
歌と演技が下手なだけで、どうしてここまで2ちゃんで叩かれるか考えろ
376名無しさん@恐縮です:2011/11/22(火) 16:31:34.86 ID:K0sFePF90
制作費がベイスの赤字分とほぼ一緒だったような
それで作ったドラマがベイスと同レベルのショボドラマとは・・・
377名無しさん@恐縮です:2011/11/22(火) 16:31:45.19 ID:zcC9Qo5b0
木村やたら叩かれるが脚本が酷すぎるよ
キムタクの存在が脚本を変えてしまうのかもしれんが
378名無しさん@恐縮です:2011/11/22(火) 16:32:00.73 ID:Tl9gjvQc0
>>363
おれもそういう絵を期待してたが裏切られた。
食堂で犬に小便かけられバカ騒ぎとか・・・・・大人をナメすぎ
379名無しさん@恐縮です:2011/11/22(火) 16:32:30.48 ID:ZuIb5YYCO
仁に比べてホモ感が足りない
380名無しさん@恐縮です:2011/11/22(火) 16:33:45.26 ID:01u4eFMg0
381名無しさん@恐縮です:2011/11/22(火) 16:34:01.48 ID:Rq+dS7V40
>>344
違いますよ
382名無しさん@恐縮です:2011/11/22(火) 16:36:10.24 ID:TX20dY+zI
顔でかガングロチビオッサンをかっこ良く見せるのやめよう
今の時代高身長、小顔は最低条件
383名無しさん@恐縮です:2011/11/22(火) 16:36:17.48 ID:ZuIb5YYCO

26日に竹島デモとTPPデモ
27日にフジ花王デモ

詳しくは大規模オフ板まで!

あと、民主党前座り込みは毎日続いてるよ
384名無しさん@恐縮です:2011/11/22(火) 16:36:56.57 ID:8WuFG3YA0
朝日新聞が酷評するなら・・・見ることにするわw
385名無しさん@恐縮です:2011/11/22(火) 16:38:36.70 ID:u8obtUho0
右肩上がりに回復する前触れだな
リキがシャチだかカイオウだかと死闘するシーンが楽しみ
386名無しさん@恐縮です:2011/11/22(火) 16:40:18.87 ID:H9DD6X+d0
視聴率回復しちゃって涙目ですねw
387名無しさん@恐縮です:2011/11/22(火) 16:41:54.70 ID:bbU2pVbY0
ドラマの中の帝都新聞社って朝日新聞社だろう。TBSよ会社の実名ぐらい出してやれよ。
朝日が頑張ったから南極調査隊が出来たんだよ。帝都新聞社じゃなく、毎日、読売、産業経済新聞でもないよ。
朝日新聞社に敬意を示せよ。
388名無しさん@恐縮です:2011/11/22(火) 16:41:58.98 ID:Ok1lidqH0
テレ朝がここまで叩くのは、韓流の後押して
当然、テレ朝もジャニのタレントにたよっているわけよ
なのに叩くのは立場が変わったから

キムタク中心のドラマ作りは仕方ない、今の深夜アニメの萌え豚御用達キャラを中心に構成されている
脚本家のせいだけじゃない
これ言ったら、大河ドラマも酷い、戦国時代の総集編に主人公を強引に登場させているだけだから
389名無しさん@恐縮です:2011/11/22(火) 16:42:12.61 ID:vHMu7fuc0
「日の丸が多すぎて多すぎて目障りニダ!」
390名無しさん@恐縮です:2011/11/22(火) 16:42:22.48 ID:B76U4lUO0
ドラマに出てる犬の種類も本物と似せてくれないと。
391名無しさん@恐縮です:2011/11/22(火) 16:44:45.51 ID:qALo+Gj3O
実際演技した事ない奴らに言われる筋合いは無い。
392名無しさん@恐縮です:2011/11/22(火) 16:44:51.93 ID:LvcN/k1A0
あの朝日新聞が言うんだから、次回から見るよ。
393名無しさん@恐縮です:2011/11/22(火) 16:45:10.63 ID:Cb2uEKGY0
言っとくけど、犬好きは見ないよ
394名無しさん@恐縮です:2011/11/22(火) 16:45:34.22 ID:U09ZXgXe0
『今日は火事がありました』
『今日はブリザードが来ました』
っていうブログとかツイッターで済んじゃうような話…

済むかアホ!

まードラマ自体はクズじゃあるがな。
395名無しさん@恐縮です:2011/11/22(火) 16:45:48.09 ID:bbU2pVbY0
朝日にしたらさもTBS系毎日がやったと思ってるけど、帝都新聞社は朝日新聞社だよ。
ドラマで緒方が演じてるのは朝日新聞の記者っていううこと。
396名無しさん@恐縮です:2011/11/22(火) 16:47:01.89 ID:Tl9gjvQc0

 仁(JIN)の時のスレとはエラい違いだn
397名無しさん@恐縮です:2011/11/22(火) 16:47:59.92 ID:MTQKs/yB0
>>378
宗谷の改造が決まったとき、世界各国の新聞は酷かったんだよ。
「日本は南極で神風特攻するつもりなのか!!」など、めちゃくちゃ書かれて報道されたw
まあ、宗谷が南極観測船に改造するなんて聞いたら、当たり前だけどw
南極観測船に改造前の宗谷は、2,000tクラスの小さい船。(しらせは、12,000tクラス)
しかも、船体は錆だらけ、甲板は穴や亀裂が入り、石炭燃料の蒸気船で、廃船スクラップ予定していた船だからね。
神風特攻と言われても仕方がない。
だからこそ、世界各国が接近できないところにたどりついたとき、「日本」に対する目が変わったのよ。
日本恐るべし、日本を舐めたらいかん、みたいになったからね。
そして、1次から母港東京に帰る前に、当時は占領地であった沖縄にも立ち寄っている。
そのとき、沖縄の人は日本の船が日の丸を掲げて来た、日本の小さい船が世界の大きい船に出来なかったことをしてきたといって、涙した逸話。
まさに、歴史のターニングポイント。
その他にも、逸話あるけど長くなるから次回に続くw
398名無しさん@恐縮です:2011/11/22(火) 16:49:19.61 ID:oUjmZqx70
次回からは南極に取り残された犬達が徒党を組んで赤カブトを倒しにいくという感動ストーリーになるので視聴率うぷ
399名無しさん@恐縮です:2011/11/22(火) 16:49:27.97 ID:Gy5+Pc8I0
確キムタクはテレ朝のドラマに出たことあったっけ?
相手にされないから叩いてるのか・・・w
400名無しさん@恐縮です:2011/11/22(火) 16:52:14.70 ID:f03Ag9Dfi
なんだ朝日か
■■■■■■■■■■■■
401名無しさん@恐縮です:2011/11/22(火) 16:55:11.91 ID:6lI3KsyI0
>>399
特番でならあるよ
402名無しさん@恐縮です:2011/11/22(火) 16:55:15.37 ID:3dCk0EVF0
>>397いい話じゃねーか泣いた
403名無しさん@恐縮です:2011/11/22(火) 16:55:39.15 ID:RQ4ebSfk0

【大阪W選】 「君が代、起立か辞めるか…教師、入院」「君が代ストレスの先生は動脈8箇所出血」…橋下・独裁教育条例、ナチス彷彿★8
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1321947003/


朝日新聞も同じ、症状ですねw
404名無しさん@恐縮です:2011/11/22(火) 16:56:33.75 ID:I69FAOhs0
つまんねーと思うけど記事にされるとイラつくな
キムタクも犬も嫌いだけどまた見てやろうか
405名無しさん@恐縮です:2011/11/22(火) 16:56:50.86 ID:fV55gVMv0
東亜日報   、、、  〒104-0045 東京都中央区築地5-3-2
朝日新聞東京本社 〒104-8011 東京都中央区築地5-3-2(AFP、NYT)

反日整形売春婦キムテヒを援護するのには訳がある。
406名無しさん@恐縮です:2011/11/22(火) 16:57:03.89 ID:gnATNi9L0
最終回にフジが編成弄って、
映画の南極物語をぶつけてきたら面白いなぁ。
407名無しさん@恐縮です:2011/11/22(火) 16:57:43.23 ID:dVZcgDzP0
キムタクの顔の劣化がひどい
408名無しさん@恐縮です:2011/11/22(火) 17:00:00.96 ID:Tl9gjvQc0
>>406
それヤバイ。
409名無しさん@恐縮です:2011/11/22(火) 17:00:09.76 ID:y181bQMI0
キムタクって
TBSとフジしか出ないな
ドラマは
410名無しさん@恐縮です:2011/11/22(火) 17:01:38.60 ID:3dCk0EVF0
いい話がいっぱいあるじゃん
製作者はこのスレ読んでドラマ作り直せよwwwwwwww
411名無しさん@恐縮です:2011/11/22(火) 17:01:50.42 ID:rnUWjEDi0
木村拓哉のせいにするにはちょっと酷すぎる気もするがな…。
そもそも脚本と演出が糞過ぎるんだろ。あんな脚本演出じゃ演技の上手い役者持ってきても
たいして変わらねーよ。

まぁキムタクが主演って事で、シナリオ作って演技を指導する奴らがおもねったり、遠慮して
しまったりしているのかもな。そういう意味でやっかいな役者なんだろうな、木村は。
自分から下に立って、役者作りしようっていう気持ちはなさそうだしな。
ジャニタレ意識捨てて、一度すげー厳しい監督や演出の下で徹底的にしごかれればいいのにな。
そうすりゃ少しはマシな役者になるかもしれんのに…。ま本人にやる気なきゃダメだが。
412名無しさん@恐縮です:2011/11/22(火) 17:03:27.96 ID:eNXMtJR6O
前回は視聴率20%だったのにな。

413名無しさん@恐縮です:2011/11/22(火) 17:05:04.60 ID:74CaFMAN0
酷評ってこの感想は2ちゃんで拾ってきただけだろ

パクリ記事でドヤ顔してるから赤字新聞なんだよw
414名無しさん@恐縮です:2011/11/22(火) 17:05:53.37 ID:MTQKs/yB0
>>410
小説より史実の方がってのも、おかしな話だけどねw
因みに、南極前に南アフリカに寄港して燃料・食料を調達しているのだけど、宗谷は当時の日赤病院並みの機材積んでいた。
それを利用して、現地で医療を受けられない人達の検診するなどして国際交友もしているんだよ。
南アフリカは、ある意味かなりの日本ファン宗谷ファンになり、日本に宗谷型を3隻も発注してきた熱の入れようw
日本が世界から愛される理由(政治別に人として)は、ここらにもあるのだろうね。
415名無しさん@恐縮です:2011/11/22(火) 17:06:54.25 ID:+73adFUQ0
キムタクはまず髪の毛を黒くして五分刈りにしろ、南極物語に出るのはそれからだ。
416名無しさん@恐縮です:2011/11/22(火) 17:07:28.87 ID:ae1Y0jQY0
日シリ優勝インタビューぶった切りCMなしの放送開始は酷過ぎた
417名無しさん@恐縮です:2011/11/22(火) 17:07:57.72 ID:zWI+FE930
>>388
テレ朝はドラマではジャニ頼りの傾向ないよ
相棒、ドクター、科捜研と年齢層の高いキャスト陣で安定して視聴率とってる
418名無しさん@恐縮です:2011/11/22(火) 17:08:42.36 ID:vIJJqk9UO
史実を描けば普通に面白いのに、つまらんフィクションいれて台なし
これも最近の大河も
419名無しさん@恐縮です:2011/11/22(火) 17:09:06.77 ID:FBes9WOv0
キムタクの顔のたるみが酷い
420名無しさん@恐縮です:2011/11/22(火) 17:11:03.06 ID:VkDKuFxH0
>>1
「日の丸だえけの日本賛美ドラマを火だるまにしてやるニダ」

まで読んだ
421名無しさん@恐縮です:2011/11/22(火) 17:12:36.68 ID:4GvQkf2k0
お笑いとジャニーズとAKBが駆除されたらテレビが浄化されるだろうな
422名無しさん@恐縮です:2011/11/22(火) 17:13:11.81 ID:bV4+DPyfO
みんなキムタクが嫌いで俺うれしいよ

やっぱり日本男児は黒髪短髪だよな
423名無しさん@恐縮です:2011/11/22(火) 17:15:56.65 ID:0ENmPe1HO
>>422
その短髪にする髪のないやつも沢山いるけどなw
424名無しさん@恐縮です:2011/11/22(火) 17:17:08.28 ID:f2UA3vdN0
北朝鮮人サッカー選手はそろいもそろって真っ黒直毛タワシみたいな頭してたなw
425名無しさん@恐縮です:2011/11/22(火) 17:17:27.68 ID:+xnGZ9X2O
たしかに木村はいつも同じ髪型だよな
426名無しさん@恐縮です:2011/11/22(火) 17:17:37.52 ID:AvoXeNfv0
テレ朝はジャニーズより韓国タレントの方が好きみたいね
日韓共同で7人の脚本家のドラマしてたけどあれの評判どうだった?
427名無しさん@恐縮です:2011/11/22(火) 17:17:51.44 ID:4L2l/PcL0
役作りのために黒くすることすらできないアホなのか
428名無しさん@恐縮です:2011/11/22(火) 17:20:27.69 ID:NhuKgkG+0
>>425
戦時中の特攻隊かなんかの役どころでも長髪だったなぁ・・・
別にキムタクが悪いわけじゃないとは思うけどw
429名無しさん@恐縮です:2011/11/22(火) 17:20:36.68 ID:zMjx8UpyO
(∪^ω^) ワン
430名無しさん@恐縮です:2011/11/22(火) 17:21:04.21 ID:7WcX4LeW0
俺はキムタク大好きだ。
裏の「僕とスター」キム・テヒなる
反日朝鮮人の臭い演技と比べると格段の差がある。
次回はいよいよ犬の可愛そうなお話だが必ず見る。
431名無しさん@恐縮です:2011/11/22(火) 17:22:43.18 ID:wcbcPLZM0
結局何も変わらないキムタが敗因
432名無しさん@恐縮です:2011/11/22(火) 17:22:48.83 ID:LnVjDiPq0
もう何やっても「キムタク役」でいいじゃん
433名無しさん@恐縮です:2011/11/22(火) 17:24:50.18 ID:zWI+FE930
>>426
数字は爆死。誰も見てないから評判もなにもない
434名無しさん@恐縮です:2011/11/22(火) 17:25:21.48 ID:2OxL9mlzO
キムタクの茶髪は多次元タイムパラドックスの伏線。

まどマギなみのどんでん返しがあるから、覚悟しとけよ
435名無しさん@恐縮です:2011/11/22(火) 17:25:55.80 ID:mPTjob7+0
>>414
ヘタクソが料理するぐらいなら食材かじった方がマシってことだな
436名無しさん@恐縮です:2011/11/22(火) 17:26:03.88 ID:OR7EXAPHP
自分の新聞社の大幅赤字でも酷評分析してみろ。
437名無しさん@恐縮です:2011/11/22(火) 17:26:45.04 ID:5kYpjzHzP
アカヒ「キムタクではなくキムテヒを使え」

こういうことですか?
438名無しさん@恐縮です:2011/11/22(火) 17:27:45.31 ID:y87YHwa/O
主演はイヌだろ
439名無しさん@恐縮です:2011/11/22(火) 17:27:57.23 ID:y3tWsGgX0
いやーいつものことじゃん
キモタク中心になるのは
440名無しさん@恐縮です:2011/11/22(火) 17:28:35.79 ID:VaakO9ch0
どうして前回は視聴率爆上げ何ですか?
教えてください
441名無しさん@恐縮です:2011/11/22(火) 17:29:07.35 ID:MTQKs/yB0
>>438
俺が犬と宗谷目線で主役にしてドラマ作りたいw
どこまでおもしく書けるかわからないけど、今のドラマよりは作り込めそうな気がしているw
それより、脚本書いたことない時点で負けwww
タバコ買いにいってきます〜
442名無しさん@恐縮です:2011/11/22(火) 17:29:46.98 ID:U8dzyMfk0
犬以下w
443名無しさん@恐縮です:2011/11/22(火) 17:30:32.54 ID:y/UI/wXa0
せっかくの貴重な実話なのに、調子こいて「JIN」のノリで演出するから台無しになっている。
これだからチョン局はダメだ。
444名無しさん@恐縮です:2011/11/22(火) 17:30:50.13 ID:tClCV+i/O
二時間ドラマで事足りるのに帯にするからだろ
キムタクじゃなくてもこの内容じゃコケるよ
445名無しさん@恐縮です:2011/11/22(火) 17:30:52.70 ID:rNE0RUII0
>綾瀬はるかにいたっては、彼女を入れたいがために作られたドラマに必要ない役柄。

綾瀬はるかをキム・テヒにドラマを日本に変えると・・・
あら不思議

>キム・テヒにいたっては、彼女を入れたいがために作られた日本に必要ない役柄。
446名無しさん@恐縮です:2011/11/22(火) 17:30:53.52 ID:7Qth4qqe0
在日新聞涙目(笑)
447名無しさん@恐縮です:2011/11/22(火) 17:31:05.03 ID:CKRJZSmX0
>>174
ここまで評価なしだが、おれは評価する。
448名無しさん@恐縮です:2011/11/22(火) 17:31:54.04 ID:/+7MDFh00
このドラマの日本ageみたいな感じが嫌なんだろうな
アカヒは
449名無しさん@恐縮です:2011/11/22(火) 17:33:00.57 ID:XDaSF6xu0
酷評な割りにはちゃんと見てるから笑える。
俺なんて1回も見たこと無いから何言ってるかわからん。
朝日も感想文書いて記事とか恥を知れよ。
450名無しさん@恐縮です:2011/11/22(火) 17:33:13.02 ID:VtmLZT4u0
今回の面白さは神レベルだった。もう落ちることないだろ。
問題なのは次から犬の残酷シーンだからな。
バカ親がTBSに苦情とか入れそうだな
451名無しさん@恐縮です:2011/11/22(火) 17:34:18.85 ID:yY79d9Tr0
木村「おい脚本家!次の話から日本に帰って、俺が家政婦やるって話にしろ」
452名無しさん@恐縮です:2011/11/22(火) 17:35:06.87 ID:6lI3KsyI0
>>417
金曜ナイトは時折起用するけどね。
ただ、べったりではないが…
453名無しさん@恐縮です:2011/11/22(火) 17:37:51.32 ID:vHMu7fuc0
見てないで批判してるやつらは茶髪茶髪と連呼するんだよなw
454名無しさん@恐縮です:2011/11/22(火) 17:39:44.76 ID:bdzp+Kut0

犬 「ちょw待てよww」

この一発ギャグのためだけに作られたドラマ
455名無しさん@恐縮です:2011/11/22(火) 17:40:15.63 ID:wEoNPkVD0
MTQKs/yB0さんの話面白かったです。ありがとう。

2chで宗谷などの昭和史系の話を語る板は、意外になかったです。
あえてなら、軍事か近代史?残念。
wikiで宗谷を再度読み直すと、この船の「数奇な運命」に泣けてきそうだった。

…ほんとこのドラマ、脚本家が悪いなと。



456名無しさん@恐縮です:2011/11/22(火) 17:40:43.06 ID:qJBqjrp/0
韓国ドラマより100倍良い
457名無しさん@恐縮です:2011/11/22(火) 17:41:15.02 ID:jCwLNTjw0
まだドラマなんか見てるの?
458名無しさん@恐縮です:2011/11/22(火) 17:41:30.13 ID:BzzGXaAN0
アサヒったか
459名無しさん@恐縮です:2011/11/22(火) 17:44:41.18 ID:Fowv4h0a0
観てないけどキムタクがどんな演技してるかはだいたい想像つくわ
460名無しさん@恐縮です:2011/11/22(火) 17:47:03.69 ID:GrRWMnB50
女性記者をジュニアが”接待”するのか
そりゃ効果満点だろな
461名無しさん@恐縮です:2011/11/22(火) 17:48:11.23 ID:VfBWGphtO
朝日のフラグで19%に復活ww
462名無しさん@恐縮です:2011/11/22(火) 17:48:16.45 ID:/su/kRK60
>>24
(U^ω^) 期待を裏切らない結果にワンワンうぉぉぉおおおwww
463名無しさん@恐縮です:2011/11/22(火) 17:53:01.05 ID:6j151rF10
単に、キムタクが邪魔なだけだよ。居なけりゃ結構良いドラマかも?
464名無しさん@恐縮です:2011/11/22(火) 17:53:50.22 ID:GD1oM6qvO
主人公が草剪なら見たのに
バカだな 豚は
465名無しさん@恐縮です:2011/11/22(火) 17:56:11.49 ID:hsImMpTR0
キムタクっていうより
南極なんていまどき別にイラネでしょ
466名無しさん@恐縮です:2011/11/22(火) 17:56:39.58 ID:DKdTgb/n0
南極料理人を見た後にこんな番組アホらしくて見られるか!!!
467名無しさん@恐縮です:2011/11/22(火) 17:57:54.69 ID:lZP6W7St0
このドラマ見てる人〜
おもろいかそうでないかサクッと教えてくれんか?見たこと無いんだが
468名無しさん@恐縮です:2011/11/22(火) 17:58:01.10 ID:Mtv6Muca0
エリカ様が以前実写版ヤマトでキムタクの相手役を断わったんだけど
(それが事務所移籍の引き金になったという説も)

見る目があるなあと思うた。
469名無しさん@恐縮です:2011/11/22(火) 17:58:23.53 ID:mKJ3NK+W0
俺 ずっと南極物語のリメイクだと思ってたわ
よく見たら南極大陸なのね
いまだに見てないけど・・・www
470名無しさん@恐縮です:2011/11/22(火) 18:00:05.81 ID:dBnwuNKV0
裏ドラマのチョン女が高齢すぎて、シワが痛々しくて見てられない。
471どんなやねん:2011/11/22(火) 18:00:50.88 ID:VlocwzOH0
嘉門達夫「犬拓」
472名無しさん@恐縮です:2011/11/22(火) 18:04:24.08 ID:b4WYRpM1O
毎週観て毎週泣いてる俺
473名無しさん@恐縮です:2011/11/22(火) 18:06:30.24 ID:/69pPOI70

今の映画界(俳優と場所さえあれば、観客は納得するとおもっているアホ)

内容たるや、監督の自画自賛、手前味噌、観客不在の内容ばかり。

理解できない観客は見る資格なしだとゆう傲慢さ。

これじゃあ観客離れしても、不思議ではありませんな。

474名無しさん@恐縮です:2011/11/22(火) 18:10:19.72 ID:vHMu7fuc0
571 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で[] 投稿日:2011/11/10(木) 04:58:59.94 ID:g/id/kzi0
>>567
アカピ新聞だろ?w 元はと言えば、緒方直人演ずる内海センパイのモデルはアカピ新聞社の人。
ところが、出発間際に一次観測隊からハズされてしまったw
実は、あまりにスポンサー風を吹かすもんで(しかも、自社の出費ではなく全国からの募金の件で)
観測隊長永田教授や副隊長西堀栄三郎氏からもエラく嫌われてた。劇中で内海が氷室に向かって
『オレを観測隊からハズせ!』と怒鳴ったのは史実通り。一同ドーゾ!ドーゾw 代わりに同社から別の人が行きました。
だから、観測隊メンバーからハズれた人が出たのは史実通り。 でもキムタクの役ではなく緒方役のモデルの人。
それ以来、今まで円満だった観測隊とアカピ新聞社の仲は急速に冷えてゆく。

その後フジテレビと産経新聞グループの映画化『南極物語』を持っいかれ、
今回、T豚Sと毎日新聞グループにTV化を持っていかれ、アカピ新聞としては面白かろうハズがない罠。
もし、仮に自社アカピ新聞とテロ朝でお手盛りでやってたら大絶賛放映中!だったろーよ。
マスゴミなんかそんなモンwww
因みに、タロ・ジロを残して二次観測隊が引き上げてきた時「犬カワイソー」キャンペーンやったのも朝日w
第三次観測隊がタロ・ジロ発見した時第一報を伝えたのは、共同電を拾った他新聞各社w
ブーメラン朝日症候群のトラウマw
475名無しさん@恐縮です:2011/11/22(火) 18:10:39.72 ID:sgQ/shTL0
酷評されるほどではないし俺はずっと見てるな
来週はかなり泣けそうだし楽しみにしてる
むしろ今は見なくなったけど月9や謎解きみたいな糞ドラマが数字取ってて不思議に思う
476名無しさん@恐縮です:2011/11/22(火) 18:11:04.45 ID:EXA2oS1BO
大沢たかおとか真田がよかったなーキムタクとか論外。初回だけ見てやめたよ
477名無しさん@恐縮です:2011/11/22(火) 18:12:23.26 ID:9nI+FRl90
>>467
「カンパーイ!」
どっかーん!
「何ごとだ!」
「嵐です!」
「わー船が沈むー」

毎回吹くシーンがあるが、一番笑った
これは、遣隋使船かとスレで言われててワロタ
478名無しさん@恐縮です:2011/11/22(火) 18:12:47.87 ID:DuwoXc570
綾瀬はシクシク泣くだけなんて失礼極まりない
ちゃんとゆっさゆっさしてくれたじゃないか
一回だけだけどさ
479名無しさん@恐縮です:2011/11/22(火) 18:13:41.75 ID:Hw4GIisbO
この時間帯は、おねむの時間でちゅ。
480名無しさん@恐縮です:2011/11/22(火) 18:14:02.96 ID:5PTedLtz0
パンデミックで人類がほぼ全滅して南極大陸にいる人だけが生き残る話でしょ?
481名無しさん@恐縮です:2011/11/22(火) 18:14:34.74 ID:uSyQJdgY0
>>387
そうなんだよね(でも、プレハブ施設を作った竹中工務店?は実名を出していた)
募金活動を訴えたのもたしか朝日新聞のはず
書いた記者はこうした事実を知らないんじゃないの?

いくらドラマ評と言っても、朝日の過去の事業にケチをつけるのは
天に向かってツバを吐くようなもの
後で上司や役員に怒られているかもw
482名無しさん@恐縮です:2011/11/22(火) 18:20:54.63 ID:d5rMpz3l0
【国際】 「日本は慰安婦の存在を認めて謝罪しろ!ドイツはホロコースト認めたのに」…元慰安婦とユダヤ人、米で戦争犯罪証言へ
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1321948223/
483名無しさん@恐縮です:2011/11/22(火) 18:21:15.33 ID:3hBJ99BP0
キムタク頑張れよ
朝日は市ね
484名無しさん@恐縮です:2011/11/22(火) 18:22:50.94 ID:n+f5AzFw0
堺さんの珍妙な雰囲気は癖になるな
485名無しさん@恐縮です:2011/11/22(火) 18:26:07.60 ID:3dCk0EVF0
次週犬を置いて出航
キムタク「ちょwwまてよww」
わんわん「ちょwwまてよww」

これは泣ける・・・やばい
486名無しさん@恐縮です:2011/11/22(火) 18:26:33.59 ID:pfA+PgPC0
芦田まながこの後も出てくるのはあのストーリー的に至極当然じゃない?

後付けで実はこんな約束してました〜ってストーリー入れたならまだしも、
今井婆も承知の通り、芦田ブレイク前にちゃんと約束シーン
撮ってたんだからさ

これから視聴率上げる可能性がある、それが芦田だからムカツクって
単なる僻みのような
487名無しさん@恐縮です:2011/11/22(火) 18:26:51.32 ID:Klru2nnzO
昔のテレビ番組はジャンル問わずよかったなあ

今のテレビ番組バカタレプロデューサーなど無能カス連中らに構成された糞番組
488名無しさん@恐縮です:2011/11/22(火) 18:27:59.32 ID:xjhmNxZ6O
朝日はあの社旗やめろよ
冒涜だろ
489名無しさん@恐縮です:2011/11/22(火) 18:28:04.09 ID:zE2YnB+H0
>>1
そりゃ毎日の系列だしな


終了
490名無しさん@恐縮です:2011/11/22(火) 18:28:44.02 ID:QPHvJst60
もう「キムタク物語」をドラマ化しろ
491名無しさん@恐縮です:2011/11/22(火) 18:28:47.36 ID:g48qNK+XO
>>469 あーホントだ!
初めて気付いた!

リメイクだと思ってる人、他にもたくさんいそうw
492名無しさん@恐縮です:2011/11/22(火) 18:28:50.82 ID:MkHlOVJ+0
どうせならキムタクも一緒に置き去りにされるぐらいのアレンジにすればいいのに
493名無しさん@恐縮です:2011/11/22(火) 18:29:15.33 ID:wuWiRHMc0
キムタクは役者じゃ無いのを忘れてるな。
どんな映画やドラマでも演じているのはキムタクなんだよ。
494名無しさん@恐縮です:2011/11/22(火) 18:30:03.10 ID:5QR1Cl4q0
このドラマって石丸とか福澤とかいう大バカプロデューサーと大バカ監督がやってるんだろ
視聴率が下がるのは当然。

TBSは冬彦さんのドラマあたりからクソドラマばかり。
495名無しさん@恐縮です:2011/11/22(火) 18:30:41.71 ID:JzXdMc9YI
やっぱり脚本が大事ってことだね。
496名無しさん@恐縮です:2011/11/22(火) 18:31:37.32 ID:QPHvJst60
>492 「おい、ちょ、待てよ」
497名無しさん@恐縮です:2011/11/22(火) 18:32:14.33 ID:kHt/wp1C0
そりゃ韓国ドラマに視聴率で圧勝だから憎いんだろうなw
498名無しさん@恐縮です:2011/11/22(火) 18:32:23.14 ID:hM6mO3Ou0
>>491
どんな釣りだよwwww
499名無しさん@恐縮です:2011/11/22(火) 18:33:22.64 ID:mFL5aGfzO
やはり犬を擬人化すべきだったな
500名無しさん@恐縮です:2011/11/22(火) 18:33:31.60 ID:6hcNFKxz0
犬が主役なんだろ?
ところであの犬は寒くないの?
501名無しさん@恐縮です :2011/11/22(火) 18:35:35.96 ID:ljzvNTRF0
キムタクだけじゃなくSMAP自体バーガーショップのバイトレベルだろ
502名無しさん@恐縮です:2011/11/22(火) 18:40:04.46 ID:MTQKs/yB0
( ´兪)y-~~ ただいま

>>500
樺太犬は、寒さに強いよ。
食べ物少なくても体内にエネルギ溜めておき、生きることが出来る種なのよ。
元々、北海道の離島で荷を運ぶ為の仕事犬で使われていた。
厳冬期になると犬を島に放してから、人だけ北海道に渡って冬を越す。
春になり戻っていくと、犬は自給自足で越冬して元気に人間をお出迎え。
そんな繰り返しだった。
なので、南極でももしやと当初から言われていたけど、マイナス40度の世界では絶望論強し。
それでも、耐え抜いたタロ・ジロであった。
503名無しさん@恐縮です:2011/11/22(火) 18:43:14.21 ID:QPHvJst60
でも、やっぱり犬自身は「寒いよ〜。こたつに入りたいよ〜」って思ってるんだろな..
504名無しさん@恐縮です:2011/11/22(火) 18:45:36.97 ID:TLV1taAF0
犬をトイプードルとチワワにして越冬隊員に芦田まなちゃんを加えようぜ!
505名無しさん@恐縮です:2011/11/22(火) 18:46:40.80 ID:wrUSP6WG0
こんな記事書くから大赤字になるんだろwww
バッカじゃねえの!?
506名無しさん@恐縮です:2011/11/22(火) 18:48:11.74 ID:BqS3SBYbO
散々な酷評だが、結構面白いと思うんだがね
以前の南極物語なんて記憶の彼方だし、チャラチャラした恋愛モノや韓国ドラマよりずっと良いわ
どこまでフィクションでどこまでノンフィクションなのかわからんがね
自分としては録画を酒飲みながら見てるが、下らないバラエティーより面白い
時々スローになるのが興醒めだがね
脚本もキムタクだけじゃなく、色んな所にスポット当てりゃ良いのに
507名無しさん@恐縮です:2011/11/22(火) 18:48:55.81 ID:MTQKs/yB0
>>477
解説要因戻ってきましたw
それは、史実です!w
宗谷は氷に乗っかる為の構造(専門的なところ省きます)なので、元から揺れやすい設計だったの。
だけど、設計上の予測を遥かに上限した常識外の揺れになってしまった。
普通の船は15〜20度の揺れで沈没扱い。
宗谷の最大揺れは、60度とも75度だったとも言われている。
沈没しなかった不思議は、強運宗谷の底力w
重い荷物が船底の一番下の中心に予定と違って置かれていた。
それがバラストとなって、振り子の原理が働き沈没逃れたと考えられていますw
設計ミスと言えるけど、経験不足上の経験を積んだと俺は思っている。
508名無しさん@恐縮です:2011/11/22(火) 18:53:18.67 ID:MTQKs/yB0
>>481
いすゞ自動車も社名変えられているよw
509名無しさん@恐縮です:2011/11/22(火) 18:57:26.39 ID:MTQKs/yB0
キムタク主体になっているから、どうしても色々な出来事の深さが出てないんだよね。
それで演出なのか史実なのかわからなくなっている人が多いと思う。
船長や航海士が揺れ角度言って、普通の船なら15度くらいでとっくに沈没しているみたいな会話出すなどすれば、すげぇ揺れていると船について知らない人でもわかるのにね。
510名無しさん@恐縮です:2011/11/22(火) 18:59:24.51 ID:3dCk0EVF0
このドラマはナレーションが少ないんだよな
もっと状況の背景について解説してくれたらいいのにと思う
511名無しさん@恐縮です:2011/11/22(火) 19:00:13.95 ID:7j8Z2r0U0
>>1
韓国ドラマ「アイリス」を酷評しないで
キムタクのドラマだけ酷評するのは差別ニダ!
512名無しさん@恐縮です:2011/11/22(火) 19:01:01.57 ID:f+Vi+0L/0
視聴率的には最悪だった不毛地帯も面白かったからなぁ
513名無しさん@恐縮です:2011/11/22(火) 19:01:50.75 ID:BqS3SBYbO
どうせナレーション入ってるんだから
徹底的に解説すれば良いのに
年配の人は知ってる話だから見ないし
若い人は見てわからんから見ない
514名無しさん@恐縮です:2011/11/22(火) 19:02:57.07 ID:tpleYKQc0
結局、南極、放送局
515名無しさん@恐縮です:2011/11/22(火) 19:04:28.53 ID:wrUSP6WG0
>>511
そう言えばチョンは犬食うから、これ見ても何にも感じないだろうなww
516名無しさん@恐縮です:2011/11/22(火) 19:04:47.99 ID:MTQKs/yB0
肝心な説明ナレーション少ないよね。
普通の人が見てわかる状況説明しないと、作り手の自己満足と言われても仕方ないと思う。
長々不要な場面があるから、時間的にゆとりがないと思えない。
きっと勘違いする人、わからない人いるんだろうなと思っていたら、スレで案の定って感じ。
なんか不思議に思いながら、毎回見ているw
517名無しさん@恐縮です:2011/11/22(火) 19:05:01.58 ID:+73adFUQ0
むしろ、全編朗読でも
518名無しさん@恐縮です:2011/11/22(火) 19:05:34.00 ID:i/h0HYQM0
おまえら坂の上の雲も見ろよ
519名無しさん@恐縮です:2011/11/22(火) 19:05:40.09 ID:bEf7OcWH0
プロ野球を見てたら突然、南極物語が始まったんだけど・・・
こうやって南極物語の視聴率を上げようとしてるのねー
520名無しさん@恐縮です:2011/11/22(火) 19:05:52.60 ID:i/h0HYQM0
521名無しさん@恐縮です:2011/11/22(火) 19:07:08.43 ID:NUawTL/30
どうでもいいと思ってたが応援したくなってきた不思議w
522名無しさん@恐縮です:2011/11/22(火) 19:09:41.26 ID:07V0CJAL0
南極大陸に行ってもないし南極大陸のなんたるかもよく
体感してない人々がハリボテでつくったからだろ
結局は。
オールロケでやれよ、つくるなら。
523名無しさん@恐縮です:2011/11/22(火) 19:14:07.54 ID:NQ+d7ory0
確かに南極大陸は見る価値無いけどね…

それ以上に朝日新聞は読む価値がない
524名無しさん@恐縮です:2011/11/22(火) 19:16:44.80 ID:Gy5+Pc8I0
>>474
納得した
525名無しさん@恐縮です:2011/11/22(火) 19:18:11.19 ID:jlwmd6iF0
先々週までは面白かったけど、先週は何かつまらなかった
個人的には、登山の話とか結構好きだけど、確かに毎回キムタクの物語になってるね
原作の方はどんななんだろ
526名無しさん@恐縮です:2011/11/22(火) 19:18:38.37 ID:wCd6U4U10
Tシャツのことまだ根にもってるの?
527名無しさん@恐縮です:2011/11/22(火) 19:19:06.21 ID:07V0CJAL0
だいたい科学に興味も持ってないテレビ屋映像屋が
ブームとかムードで南極探検だとか「はやぶさ」とかをネタに一発当てようとしてもムリ。
ちょっと前に多かった日本製ディザスター映画とかも酷かった。
作り手がテーマに根本的な愛をもってないのはバレる。
528名無しさん@恐縮です:2011/11/22(火) 19:20:55.69 ID:MTQKs/yB0
>>474
お詳しいですね^^
ただ、ちょこっとだけ付け足すなら、実は他にも確執があったんだよ。
朝日は貧乏くじ引いてしまった形かもね。
それ書くと、さすがに夢やロマンなどなくなるから書かないけどw
まあ、何でも事業とは利権と確執が付きまとうものと言うことでw
529名無しさん@恐縮です:2011/11/22(火) 19:23:11.21 ID:IP8HopA30
チョンドラマよりはマシだけど・・・
つまらないのは確か。
もっとましなもん作れないのかねぇ。
というかTBSは水戸黄門だけ作ってればいいんだよ
530名無しさん@恐縮です:2011/11/22(火) 19:28:30.07 ID:GbPZEVfHO
南極行かないで、根室でロケしたという話はマジかい?
531名無しさん@恐縮です:2011/11/22(火) 19:30:23.34 ID:JqoMhZwi0
タロジロがかわいくないから仕方ない
532名無しさん@恐縮です:2011/11/22(火) 19:31:15.21 ID:90IJQVKKP
キムタコPVはイラネ
533名無しさん@恐縮です:2011/11/22(火) 19:31:39.87 ID:kW4DKYt20
ジャニオタ大激怒スレ
534名無しさん@恐縮です:2011/11/22(火) 19:31:58.94 ID:izSPCpo/0
19で喜んでるみたいだけど
ドーピング効果だから来週が楽しみだなw
535名無しさん@恐縮です:2011/11/22(火) 19:32:10.23 ID:90IJQVKKP
>>530
マジ
クレジットに根室市と書かれている
536名無しさん@恐縮です:2011/11/22(火) 19:32:13.58 ID:5PTedLtz0
>>530
本当らしい
撮影ロケセットが根室の道の駅に展示されてるそうだ
537名無しさん@恐縮です:2011/11/22(火) 19:32:37.08 ID:3dCk0EVF0
たしか宗谷はなんども外国の砕氷船に助けられてるんだよな
スレにも紹介されてるけど、外国の砕氷船とのスペックの差なども
ナレーションで解説してほしいわ

遭難したのは船員のポカミスが原因、みたいに見えてしまう
538名無しさん@恐縮です:2011/11/22(火) 19:32:46.92 ID:MTQKs/yB0
そして、今更ながら亀w
南極物語も史実と違う。
なので、今井さんって方が言っている見解とは異なる。

ただ、1番煎じの強みがあるから、こういったことなんだで済む。
それと犬をクローズアップでテーマ性があるから、内容はおておいても、こういったことを言いたいのかと見ている人達の頭に素直に入った。

一方、南極大陸は、2番煎じであるにも関わらず、更には時間を掛けられるドラマでもあるにも関わらず、何を伝えてきているのかわからない。
フィクション入れるにしても、史実にあることを掘り上げて、視聴者にわかりやすく解釈してくれたら良かった。
一言で表すと説明不足になるのかな。

以上が、南極物語と南極大陸の個人的見解です。
539名無しさん@恐縮です:2011/11/22(火) 19:33:06.61 ID:+73adFUQ0
>>530
いまの南極大陸に外から動物を持ち込むのは条約で禁止されてるので(タロジロ当時はおk)
南極ロケは無理
540名無しさん@恐縮です:2011/11/22(火) 19:34:13.36 ID:KhQ+S4XM0
皆は何を楽しみに観てるんだろう? ストーリーは知ってるわけだし
541名無しさん@恐縮です:2011/11/22(火) 19:36:11.11 ID:5PTedLtz0
>>540
何を楽しみにって、氷室の帽子と犬だが
542名無しさん@恐縮です:2011/11/22(火) 19:37:02.50 ID:MTQKs/yB0
>>540
俺は偽宗谷でも宗谷が出てくること((///∇//)テレ
それと、単純に「南極物語」「南極大陸」の話が好きだから、違うだろ!とテレビに向かってツッコミしながら見ているw
543名無しさん@恐縮です:2011/11/22(火) 19:39:24.51 ID:boW6HpEJ0
広島住みだけど昼に『製パン王キム・タック』って韓ドラやってるw
544名無しさん@恐縮です:2011/11/22(火) 19:39:28.20 ID:90IJQVKKP
>>540
宗谷・わんわん・みゆき主題歌
545名無しさん@恐縮です:2011/11/22(火) 19:40:29.31 ID:GbPZEVfHO
>>535-536 >>539
おお、皆さん優しいな
ありがd

他スレで見かけたんでね(・∀・)
546名無しさん@恐縮です:2011/11/22(火) 19:41:20.18 ID:3dCk0EVF0
やってみなはれ
547名無しさん@恐縮です:2011/11/22(火) 19:42:20.55 ID:vHMu7fuc0
やっぱいかに朝日と言えどもここは星野はんに
「朝日新聞様様ですなw」という台詞を言わせておけばここまで叩かれる事もなかったろうに。
548名無しさん@恐縮です:2011/11/22(火) 19:42:45.31 ID:KhCIUQAE0
代わりに、ホリともっぷんを出演させろ
549名無しさん@恐縮です:2011/11/22(火) 19:43:26.30 ID:9yTkNd6P0
僕スタより1000倍はマシ
韓国人が出ていない安定感

久しぶりに安心して見ていられる番組だ
550名無しさん@恐縮です:2011/11/22(火) 19:44:01.16 ID:MTQKs/yB0
>>547
知っている分だけに、コーヒ吹いたしまっただろw
551名無しさん@恐縮です:2011/11/22(火) 19:44:54.35 ID:vPQFZrEq0
この番組は堺雅人を見る番組ですよ?
552名無しさん@恐縮です:2011/11/22(火) 19:45:44.70 ID:Jcd6vSub0
アカヒが酷評するってことは凄くいい作品なんだな
553名無しさん@恐縮です:2011/11/22(火) 19:45:56.28 ID:KhQ+S4XM0
>>541 >>542 >>544
レス、ありがとうね
フムフム、それぞれなんだね
どうせ観るなら楽しまなきゃ勿体ないか
554名無しさん@恐縮です:2011/11/22(火) 19:46:40.02 ID:EXA2oS1BO
ドラマのタイトル
南極大陸(笑) にすればいいよ
555名無しさん@恐縮です:2011/11/22(火) 19:48:53.80 ID:MTQKs/yB0
>>537
俺も思った。
助けられたからと言って恥じるべきことではない。
確かに、救援を求めたことに船員たちが涙した逸話もある。
他の国から見れば、宗谷のスペックで南極観測事業に行くのが無謀。
そこらを掘り下げて描いてくれないと、船員がポカやったみたいになるよね。
556名無しさん@恐縮です:2011/11/22(火) 19:49:18.72 ID:pd4I4cju0
つか、昔からキムタクドラマってキムタクPVだよね
何をいまさらって気がするんだが・・・
あと、現実感等もないのもキムタクドラマ
今まではキムタク自身の魅力で
数多の違和感を抑え込んできたけど
歳取ってそれが苦しくなってるだけって気がする
今までは話がつまらなくてもキムタクの力だけで数字が取れた
それに乗っかって何もしてこなかった制作者側も悪い
557名無しさん@恐縮です:2011/11/22(火) 19:52:26.00 ID:vHMu7fuc0
ドラマのスポンサーじゃないけど、本田、ソニー、竹中工務店がドラマ中で
リスペクトされてたもんな。
次のドラマのスポンサーよろって事かな。
558名無しさん@恐縮です:2011/11/22(火) 19:53:08.44 ID:7WcX4LeW0
キムタクが叩かれてかわいそう。
いい味出していると思うがな・・・。
高倉健も若いときはおまわりさん役ばかりで
大根呼ばわりされていたんだが・・・。
中年になって渋い役者になった。
裏番組の黒歯ぐき・カラスの足跡キム・テヒより
はるかに良い演技していると思う。
次の日曜がたのしみだ。
559名無しさん@恐縮です:2011/11/22(火) 19:53:14.35 ID:MTQKs/yB0
>>553
オイオイと文句を言いながら、楽しくは見ているかなw
文句の部分が多いからと言ってイライラしながら見るくらいなら、テレビを消すw
楽しんでいるよw
560名無しさん@恐縮です:2011/11/22(火) 19:53:31.38 ID:c1xYRPwIO
>>493
素人の御遊戯にしちゃ金かかりすぎ
561名無しさん@恐縮です:2011/11/22(火) 19:53:37.59 ID:a6sgSU9m0
>>24
朝鮮ドラマわろたwwwwwww
562名無しさん@恐縮です:2011/11/22(火) 19:53:54.32 ID:Bh/B9L8AO
来年40なんだし、年相応な役なり主演に拘らないなりすりゃいいのに
563名無しさん@恐縮です:2011/11/22(火) 19:54:27.52 ID:MTQKs/yB0
>>557
そうなると、いすゞ自動車は眼中にないってことをTBSは言ったのかw
564名無しさん@恐縮です:2011/11/22(火) 19:55:33.61 ID:mPo2fpGl0
キムタクはなぁ。
何の役をやっても同じキャラだし。
つまんねぇんだよな。
565名無しさん@恐縮です:2011/11/22(火) 19:56:28.88 ID:a6sgSU9m0
>>282
キム・タク → 視聴率19.1%
キム・テヒ → 視聴率8.3%


コリア酷いw
566名無しさん@恐縮です:2011/11/22(火) 19:56:56.62 ID:HDkwuSXh0
逆に酷評できないメディアはどんな裏事情があるのかを探ったほうがいいな
567名無しさん@恐縮です:2011/11/22(火) 19:59:26.36 ID:RJVB1VD20
ツイッターって一行で終わることをダラダラやってる

?????

ツイッターで「つまらん」と書けばすむことをダラダラ記事にして
お金もらってるのはあんたじゃないの?
568名無しさん@恐縮です:2011/11/22(火) 20:03:49.82 ID:bV4+DPyfO
キムタクって、どうして役作りしないの?
569名無しさん@恐縮です:2011/11/22(火) 20:06:07.34 ID:a6sgSU9m0
>>566


視聴率19.1%だったことに触れてない時点でアレでしょ。
反対に、世界的に人気だと自称してる朝鮮ドラマが惨敗なのを
挙げるほうが先でしょうにw
570名無しさん@恐縮です:2011/11/22(火) 20:07:05.88 ID:HHIVA5WYO
一昨日は面白くなってきたと思った
それまでの食料が流されて南極は生きてるだのガス欠だの火事だのはつまらんかった
571名無しさん@恐縮です:2011/11/22(火) 20:07:36.97 ID:pd4I4cju0
>>569
というか、韓国とかAKBってバックが電通さんだから
メディアは批判できないじゃん
そんな時にキムタクドラマが悪いから、叩きが目立つのかも
572名無しさん@恐縮です:2011/11/22(火) 20:07:42.06 ID:Jb00EzLs0
ボロクソすぎワラタ
573名無しさん@恐縮です:2011/11/22(火) 20:08:09.95 ID:GD/JpwUT0
そういや、テレ朝の連ドラにキムタク出てた記憶ないな
まあ、テレ朝のドラマって地味目のキャスティングが多いけど
574名無しさん@恐縮です:2011/11/22(火) 20:08:40.29 ID:jwQASXXVO
オジサンはオジサンなりに味が出るものだけど
キムタクは勿論のことSMAP自体がトッチャン坊や?みたいな精神的に年相応になれない集団だからな
前に竹野内豊がスマスマにゲストに来たときなんか
良い具合に少し渋くなった大人の男と若作りな茶髪のオッサン達って感じだったのが憐れだった
あ、稲垣吾郎だけは1人別世界に行ってたかw
575名無しさん@恐縮です:2011/11/22(火) 20:08:57.59 ID:L/2i+8ub0
今井舞って正体不明で胡散臭い。
576名無しさん@恐縮です:2011/11/22(火) 20:09:50.62 ID:bvabHiUT0
キムタク主演てだけで見る気がしない
577名無しさん@恐縮です:2011/11/22(火) 20:13:52.70 ID:Bh/B9L8AO
>>573
つーかキムタクって、10年以上連ドラは
月9と日曜劇場しか出てないんじゃ?
578名無しさん@恐縮です:2011/11/22(火) 20:14:01.35 ID:SUaVACRL0
あのいかにも南極らしい風景も北海道のなん?
579名無しさん@恐縮です:2011/11/22(火) 20:16:43.78 ID:uIPVv+I9O
朝日ってSMAP大嫌いだよなw
叩きかスルーか

ZがいないからなSMAP
580名無しさん@恐縮です:2011/11/22(火) 20:17:23.80 ID:pd4I4cju0
>>577
ミスターブレインがあったよ
あの枠で初回20超えた時は流石だなって思った
581名無しさん@恐縮です:2011/11/22(火) 20:18:08.36 ID:uvKOZXsS0
582名無しさん@恐縮です:2011/11/22(火) 20:19:24.38 ID:Bh/B9L8AO
>>580
あー、今は亡き豚局土8かw
583名無しさん@恐縮です:2011/11/22(火) 20:20:04.73 ID:sJ6VBYCa0
>「後半は視聴率を盛り返すかもしれません」(前出・芸能記者)

なんか弱気な予防線張ってるw
584名無しさん@恐縮です:2011/11/22(火) 20:22:24.95 ID:v3hLSZNl0
>>573
テレ朝のドラマってキムタク使えるほど予算ないんじゃないかって思ったりする
585名無しさん@恐縮です:2011/11/22(火) 20:24:40.18 ID:tuunEBId0
視聴率の推移はバレーのせいだろ
フジはわざとライブでもないのに延長にして裏番見る気なくさせた
586名無しさん@恐縮です:2011/11/22(火) 20:26:11.78 ID:b1AoMdVAO
テレ朝はSMAPの生まれ故郷なのにね
記念特番もやってるし
587名無しさん@恐縮です:2011/11/22(火) 20:26:37.06 ID:+OWirsx50
>>2
>「南極大陸」のキャストには今が旬と言っていい役者がズラリと並ぶ。綾瀬はるか、芦田愛菜、
>香川照之、堺雅人、寺島進‥‥。


こんな「役者」とも言えないようなテレビタレントを「いい役者」とかw
ほんと日本の俳優はレベル低いわ。
588名無しさん@恐縮です:2011/11/22(火) 20:27:28.29 ID:2ESWHZX+0
宇宙生物と戦う話はいつ頃やるんだ?
589名無しさん@恐縮です:2011/11/22(火) 20:27:55.18 ID:d5rMpz3l0
【テレビ】 通販生活の「原発住民投票特集号」CM  テレビ朝日が流さず
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1321960853/
590名無しさん@恐縮です:2011/11/22(火) 20:28:38.57 ID:y+LkKsM10


朝日新聞はまず自社の赤字の心配するべきだよね(´・ω・`)


   
591名無しさん@恐縮です:2011/11/22(火) 20:30:03.86 ID:lGin9swRO
>ウラを返せば、キムタクの演技は犬にも及ばないということか。

子役と動物には勝てないと言われてなかったか?
592名無しさん@恐縮です:2011/11/22(火) 20:32:31.12 ID:cQQ+ypar0
もうずっと犬と風景写しとけ
映画の「狩人と犬」はそんな感じだけど面白かったぞ
593名無しさん@恐縮です:2011/11/22(火) 20:36:34.62 ID:33/HghAF0
>>562
まだパパ役やった事ないのかな?
594名無しさん@恐縮です:2011/11/22(火) 20:52:20.58 ID:ow0sSHH40
4 名前:やさしく解説しましょう[] 投稿日:2011/11/22(火) 13:39:48.00 ID:CCHLublS0
『韓国人がいないので酷評します』以上

6 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2011/11/22(火) 13:40:43.51 ID:iwTnuMCc0
日の丸がちょくちょく映るのが気に入らないって
素直に言えよwww
595名無しさん@恐縮です:2011/11/22(火) 20:56:29.85 ID:WZ2mTwWC0
だから刑事ものか医者ものやれって言ってるのに。
596名無しさん@恐縮です:2011/11/22(火) 20:59:08.57 ID:jYRDRYuXi
裏のチョンドラマに視聴者の目を向かせたいがための反日的記事ですね、わかります
597名無しさん@恐縮です:2011/11/22(火) 20:59:59.47 ID:Cb5Dmifq0
南極大陸
関東 22.2__19.0__16.9__15.8__13.2__19.1
福岡 20.4__15.7__//./__//./__*6.3__**.*
                  ↑  ↑
         裏で日本シリーズ 前番組が日本シリーズ
598名無しさん@恐縮です:2011/11/22(火) 21:02:07.65 ID:hKeGbRG10
まあ、裏番組がアレだしな
599名無しさん@恐縮です:2011/11/22(火) 21:04:16.31 ID:ITUh7bvV0
香川照之、堺雅人

黒田や官僚で1桁の人達集めたのに
600名無しさん@恐縮です:2011/11/22(火) 21:12:39.56 ID:qNZzCIoQ0
>>564
かつての加山雄三とか植木等とか、あの手の系統だわな。
どうやってもキムタクならいっそそれで開き直ってやればいい。
少なくともファンを喜ばせる娯楽映像は充分に作りうる。
別に悪いことでもなんでもない。

本人も監督をはじめ制作サイドもそれができないけど。
601名無しさん@恐縮です:2011/11/22(火) 21:13:21.45 ID:oCpRe9m00
>>1

>ウラを返せば、キムタクの演技は犬にも及ばないということか。

なんでここまで批判するんだろう

裏の鮮人ドラマが低視聴率だから悔しいのかな?

602名無しさん@恐縮です:2011/11/22(火) 21:17:04.09 ID:wopPXg3x0
裏が韓国じゃなければこの記事まともに見てやったんだけどな
603名無しさん@恐縮です:2011/11/22(火) 21:21:19.81 ID:WROr+rXMO
犬の写し方が中途半端。
犬目当ての人が多いんだからシロコの出産とか育児をしっかり見せて欲しい。
604名無しさん@恐縮です:2011/11/22(火) 21:21:52.02 ID:KhQ+S4XM0
>>600
田村正和がまさにそういう感じだよね?
何を演じても田村正和で、彼の出演作は田村正和ありきの作り方
605名無しさん@恐縮です:2011/11/22(火) 21:22:49.59 ID:wvajIC+10
裏の独とスターの99日は盛りに盛って8%だからな。
606名無しさん@恐縮です:2011/11/22(火) 21:23:38.18 ID:cXrP9BH70
人の分析する前に、自分たちが赤字な分析は終わったのか。
607名無しさん@恐縮です:2011/11/22(火) 21:32:58.97 ID:Jvk3nR0C0
赤ピー日の丸嫌いだもんなw
608名無しさん@恐縮です:2011/11/22(火) 21:42:20.51 ID:yrnN0e280
>>604
これは、いしだ一成の出番ですかね?
609名無しさん@恐縮です :2011/11/22(火) 21:47:56.26 ID:mqrwCje00
唐澤だったら軽く25%は超えてると思う
610名無しさん@恐縮です:2011/11/22(火) 21:48:09.21 ID:JdeNROhJ0
犬が主演ということにしておけばもっと視聴率も上がった。
611名無しさん@恐縮です:2011/11/22(火) 21:52:52.95 ID:a6sgSU9m0
シワテヒの視聴率は????
612名無しさん@恐縮です:2011/11/22(火) 21:58:57.12 ID:JAJKSDHj0
20日の視聴率が19%に復活したのが気にいらないんだなww
613名無しさん@恐縮です:2011/11/22(火) 22:02:29.03 ID:8jJOQXie0
妙齢のアイドルたくやちゃん
614名無しさん@恐縮です:2011/11/22(火) 22:06:53.94 ID:j1Oqc3H+0
>>609
んじゃ俺は大沢にしとくよ
615名無しさん@恐縮です:2011/11/22(火) 22:13:45.29 ID:UQPvBGmQ0
上川隆也か内野聖陽あたりが良かったかなあ
616名無しさん@恐縮です:2011/11/22(火) 22:15:48.94 ID:oNKC4xp+O
隣のだと反応はこうだよ↓
399:10/22(土)15:30
dbVBYpfmO
【韓流ドラマみてる?】
見ていない66%、あまり見ていない10%、時々13%、よく見る11%【KPOP好き?】
聞いたことがない32%、嫌い13%、あまり好きではない32%、まあまあ好き22%、すごく好き1%
(回答者3766)←アスパラクラブからのモニターアンケート
結果は↑なのに記事は、空港にファン殺到し韓流定着、読者「ありえない設定が魅力!」とかのベタ褒めコメントだけ抜粋、
KPOPオリコン1位!
ドラマレンタル数凄い!としめは、
否定的な意見を「地理的にも、文化的にも近いから愛憎半ばするのかもしれない。」として記事終わり。

アスパラクラブにわざわざ登録する朝日新聞読者にも受け入れられてない韓流。
だろアンケート結果

617名無しさん@恐縮です:2011/11/22(火) 22:21:30.05 ID:YFtmy6yo0
寺島のクーラー欲しい!
これで観なくなりました。
618名無しさん@恐縮です:2011/11/22(火) 22:36:32.09 ID:Pjka8Saw0
もっと犬中心にやらないと
619名無しさん@恐縮です:2011/11/22(火) 22:39:23.73 ID:r45MCi8T0
さりげなくドロンズいるのなw
気づかなかったわ
620名無しさん@恐縮です:2011/11/22(火) 22:41:17.36 ID:Dk+EVY+BO
犬に主体を置いても薄い脚本では無理かと(笑)
621名無しさん@恐縮です:2011/11/22(火) 22:43:27.00 ID:EXA2oS1BO
綾瀬はるかの無駄使い
622名無しさん@恐縮です:2011/11/22(火) 22:44:10.99 ID:V0siUZ/80
もともと南極物語って糞つまんない映画をリメイクしようなんて思った時点で
終わってる。
623名無しさん@恐縮です:2011/11/22(火) 22:45:05.35 ID:mw4DGLf+O
左新聞なんて読まねーよ
624名無しさん@恐縮です:2011/11/22(火) 22:48:10.17 ID:p9IWStS10
犬がメインだと思って期待してみたけどがっかり
キムタク1人現代を生きてる人みたいで浮きまくりなんだもんw
脇は見事なくらい芸達者揃いのドラマなのにね
625名無しさん@恐縮です:2011/11/22(火) 22:48:46.26 ID:o/CMsiZvO
堺雅人がいなかったらもっと見れなかった
626名無しさん@恐縮です:2011/11/22(火) 22:50:19.36 ID:CYW9Vcyo0
>>33
動物好きな微笑ましいおかんじゃないか
糞犬ばばあなんて言うなよ
627名無しさん@恐縮です:2011/11/22(火) 22:55:58.28 ID:TJIRRv390
南極の話なのに、まるで単なる雪国にいるような脳天気さ。
生死をかけてるような過酷な環境に見えない。
628名無しさん@恐縮です:2011/11/22(火) 23:03:22.36 ID:fIiL9R3P0
【フジテレビ抗議デモ in 広島】

○開催日 平成23年12月11日(日曜日)
 集合 広島中央公園(広島城西隣り)
○時間  13時00分 集合 
 13時30分 ごあいさつとデモ行進の諸注意説明など、隊列整理
 14時   出発 雨天決行 傘は危険なのでカッパ着用での対応お願いします
。 集合場所 広島中央公園東側(広島城西隣り)
 そこから広島中央図書館に移動しスタートとなります。

終点は平和公園北側流れ解散となります。 

※当日ボランティア募集いたします。
隊列誘導案内、救護対応、拡声器持ち、チラシ整理、プラカード整理などなど
皆様のご協力ぜひともお願いいたします!

【広島】仁義なきフジ・花王抗議デモ【運営募集】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1319980639/
629名無しさん@恐縮です:2011/11/22(火) 23:04:01.48 ID:vIJJqk9UO
堺の厨キャラがいなければ、もっとみられた
ほかにかくことあるだろ
もったいない
630名無しさん@恐縮です:2011/11/22(火) 23:04:10.76 ID:l9CWpJ/70
難局物語
631名無しさん@恐縮です:2011/11/22(火) 23:07:12.57 ID:blhnOoRR0
そこまでひどいのかと録画してあるやつをみたら、超絶つまらんかった…
あれは見る価値ないわ
632名無しさん@恐縮です:2011/11/22(火) 23:13:32.99 ID:9a2q/rtl0
やっぱ犬がしゃべんないとおもろくないわ
633名無しさん@恐縮です:2011/11/22(火) 23:39:35.07 ID:9WhbgiLc0
>>1
で テロ朝のマンネリ刑ドラやサスペンスは大絶賛なんだろw
634名無しさん@恐縮です:2011/11/22(火) 23:41:43.58 ID:wvajIC+10
>>627
生死を分けるような過酷な環境に見えただろ先週w
もうちょい野球中継が延びてたら氷室は死んでたぞw
635名無しさん@恐縮です:2011/11/22(火) 23:45:11.63 ID:RZ5N1RfmO
>>601
ほとんど内容批判なのに最後の全く裏かいてないその〆はかなり無理あるよなw
ただ単にキムタク叩きたいだけ。ウダウダ書かなくてその一言だけ書いてればいいだろって感じw
636名無しさん@恐縮です:2011/11/22(火) 23:48:12.69 ID:cjvHIXCzO
堺てオタが絶賛するほど良くないだろ
官僚達の夏でも浮いてたし
模倣犯のピースみたいな役なら合いそう
637名無しさん@恐縮です:2011/11/22(火) 23:48:45.47 ID:oDeLQ2lW0
このドラマって一度も見たこと無いからなぁ ウジテレビはチョンだし

スーパードラマTVの LAW & ORDERの方が遥かに面白い

ちなみにテレ朝のダイハードは全部見た
638名無しさん@恐縮です:2011/11/22(火) 23:49:44.28 ID:90IJQVKKP
柴田・堺・緒形が出てなかったら見てなかったw
639名無しさん@恐縮です:2011/11/22(火) 23:52:40.67 ID:JglrcIxJ0
キムタクは個人的にあまり好きではないけど、この作品は見ている。
トレンディモテモテな俺物なら絶対見ない。

家族全員で見れるから良いと思う。犬飼いだし。

640名無しさん@恐縮です:2011/11/22(火) 23:54:24.41 ID:xJSK6wc60
ここまで悪意に満ちた記事ってなかなかないよね?
何か裏事情があるのかと勘ぐってしまう。
日の丸がいっぱい映ったからか?

自分は毎週面白く見てる。
ちなみに官僚も不毛地帯も面白かった。
641名無しさん@恐縮です:2011/11/22(火) 23:54:33.26 ID:f2UA3vdN0
こんな学芸会見てる家族はろくな趣味じゃないと思うw
642名無しさん@恐縮です:2011/11/22(火) 23:55:09.07 ID:dGA9Shs90
日の丸が気に食わないんだろw
643名無しさん@恐縮です:2011/11/22(火) 23:59:27.16 ID:ifQvVl180
キムタク、堺ならみない一択だ
堺は官僚で萎えさせてくれたし、キムタクは言うまでもない
柴田や緒形、加藤剛でみようと思った
644名無しさん@恐縮です:2011/11/23(水) 00:06:20.31 ID:wvajIC+10
571 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で[] 投稿日:2011/11/10(木) 04:58:59.94 ID:g/id/kzi0
>>567
アカピ新聞だろ?w 元はと言えば、緒方直人演ずる内海センパイのモデルはアカピ新聞社の人。
ところが、出発間際に一次観測隊からハズされてしまったw
実は、あまりにスポンサー風を吹かすもんで(しかも、自社の出費ではなく全国からの募金の件で)
観測隊長永田教授や副隊長西堀栄三郎氏からもエラく嫌われてた。劇中で内海が氷室に向かって
『オレを観測隊からハズせ!』と怒鳴ったのは史実通り。一同ドーゾ!ドーゾw 代わりに同社から別の人が行きました。
だから、観測隊メンバーからハズれた人が出たのは史実通り。 でもキムタクの役ではなく緒方役のモデルの人。
それ以来、今まで円満だった観測隊とアカピ新聞社の仲は急速に冷えてゆく。

その後フジテレビと産経新聞グループの映画化『南極物語』を持っいかれ、
今回、T豚Sと毎日新聞グループにTV化を持っていかれ、アカピ新聞としては面白かろうハズがない罠。
もし、仮に自社アカピ新聞とテロ朝でお手盛りでやってたら大絶賛放映中!だったろーよ。
マスゴミなんかそんなモンwww
因みに、タロ・ジロを残して二次観測隊が引き上げてきた時「犬カワイソー」キャンペーンやったのも朝日w
第三次観測隊がタロ・ジロ発見した時第一報を伝えたのは、共同電を拾った他新聞各社w
ブーメラン朝日症候群のトラウマw
645名無しさん@恐縮です:2011/11/23(水) 00:09:20.03 ID:Aq7ffZ9BO
NHKみたく「氷壁」の第1回で玉木と山本太郎に本当に雪山の垂直を登らせる気概がないんだなこの番組。
646名無しさん@恐縮です:2011/11/23(水) 00:10:10.82 ID:W7YeMfgP0
ニヤニヤ堺はツンツンキャラだったけど
遭難して犬に助けられて犬デレ男に変わったのがワロタ

来週犬をを置いて帰還するときどういう反応を示すか見もの
647名無しさん@恐縮です:2011/11/23(水) 00:11:54.74 ID:yNCMAS1+O
遭難して4日たってもきれいな顔。
髭も寒いと伸びないの?
648名無しさん@恐縮です:2011/11/23(水) 00:27:45.79 ID:iONWx5izO
キムタク主演だからこの数字でもってるようなもんだとは思う
じゃなかったら一桁間違いなしの糞内容だよこのドラマw
649名無しさん@恐縮です:2011/11/23(水) 00:28:25.52 ID:zQDEKlLY0
次回予約で堺死んだようなシーンがあるのに、実は死んだのは犬でしたーってなんだよ
650名無しさん@恐縮です:2011/11/23(水) 00:31:47.93 ID:AwiOjH8y0
いや キムタクだから観ない人が多いのは確実!!
651名無しさん@恐縮です:2011/11/23(水) 00:33:03.15 ID:V/eFqvhd0
福島じゃワンワン平気で見捨てられてるのにな
652名無しさん@恐縮です:2011/11/23(水) 00:41:08.25 ID:QDeytlEn0
日本のドラマや映画なんて所詮騒がれタレントのプロモドラマだし
653名無しさん@恐縮です:2011/11/23(水) 00:42:15.67 ID:5R8TIA210
>>651
うん、でも誰も批難なんかできない
今の日本は、戦後より非常事態であり、平時じゃないんだな、って欝になる
654名無しさん@恐縮です:2011/11/23(水) 00:42:29.06 ID:ia9wDmOI0
嫌いなタレントじゃないがキムタクと綾瀬はるかが映ると、なんか平成に戻っちゃうんだよなー
脇が良いだけに残念という気がする
辛い展開になってくがこれからワンワン中心になるなら、また見るかも
655名無しさん@恐縮です:2011/11/23(水) 01:03:36.84 ID:5R8TIA210
>>507
いや、そこのツッコミどころは、飲み会やってる所でいきなり嵐wって展開
656名無しさん@恐縮です:2011/11/23(水) 01:11:29.23 ID:nUNxkShw0
劣化した相棒を叩けない朝日新聞
657名無しさん@恐縮です:2011/11/23(水) 01:39:03.99 ID:Ai3xhkXC0
まだフジTVデモなんてやってる奴いるんだw
その活動資金と時間はどこから捻出されるのかねw
658名無しさん@恐縮です:2011/11/23(水) 01:55:06.34 ID:s65UPhwy0
南極物語の高倉健
「最後に一回だけセスナ飛ばしてください この毒薬で犬を殺してきます」

実際の菊池さん
「最後に一回だけセスナ飛ばしてください 昭和基地で犬と一緒に置き去りになって 来年の宗谷を待ちます」

南極大陸の木村拓哉さん
「ちょっ待てよ!」
659名無しさん@恐縮です:2011/11/23(水) 01:57:11.87 ID:EDT8c2Sd0
>>657
はい、国際金融資本がバックについていると噂されてますよ。
ちゃんと調べてね。
660名無しさん@恐縮です:2011/11/23(水) 02:06:12.34 ID:o5QdD38k0
キムタクが好きな訳じゃないが
なんで

いつもいつもいつもいつもいつもいつもいつもいつもいつもいつも

視聴率が悪いドラマは役者のせいになるの?
661名無しさん@恐縮です:2011/11/23(水) 02:07:38.29 ID:wNM3CcEQ0
噂w
662名無しさん@恐縮です:2011/11/23(水) 02:15:26.80 ID:gge2WFIL0
もうもっぷんと主役変わってもらった方が視聴率取れるんじゃね
663名無しさん@恐縮です:2011/11/23(水) 02:16:45.22 ID:AKRNS7YmO
ホント綾瀬を出す意味が分からない
日本のドラマのつまらないことこの上なく
韓流の爪のあかでも煎じて飲めと言いたいw
664名無しさん@恐縮です:2011/11/23(水) 02:16:45.24 ID:W7YeMfgP0
トイレから出てきた香川を見てキムタク「ちょwwwまてよwww」
665名無しさん@恐縮です:2011/11/23(水) 02:18:08.03 ID:vxf14UW00
今井舞って人ただの毒舌で、笑える部分が全然ない
お局の毒吐きみたい。
もうちょっとセンスある人いないのかな。
666名無しさん@恐縮です:2011/11/23(水) 02:18:33.00 ID:hLfP7vno0
>>663
おまえ韓流見てるのかw
667名無しさん@恐縮です:2011/11/23(水) 02:19:00.08 ID:aQUQNyCb0
>>657
私は毎回参加しているが官製デモではないのでみんな所謂手弁当だよ。
このデモで他者から資金を供与されている人は一人もいない。
でも反民主・反中国と違うところは年齢層が若干若く、ヤングミセス
で子供連れが多いところだな。
専業主婦・定年退職者以外はちゃんと職業を持っている人がほとんどだ。
期待にそぐわなくてゴメンネ・・・。
これからもしっかりやっていくよ。
668名無しさん@恐縮です:2011/11/23(水) 02:28:10.15 ID:515mkdES0
>>660
脚本だよな、結局は
669名無しさん@恐縮です:2011/11/23(水) 02:39:36.88 ID:52QMdHYeO
日シリのあと、余韻にひたる間もなく 強制的に南極

初めてチラ見したが、樺太犬じゃねーだろアレ?
細いし、顔がかわいくないし
「南極」じゃないのもバレバレ

チープすぎて10分で飽きた
670名無しさん@恐縮です:2011/11/23(水) 02:40:38.23 ID:eLpdZyfK0
華麗も下らないドラマだったが輪を掛けてひどいよな
もう木村いらんだろ
671名無しさん@恐縮です:2011/11/23(水) 02:44:06.52 ID:eLpdZyfK0
>>665
確かにあいつの文章はつまらんな。ウイットなさすぎててっきりオッサン思ってたわ
672名無しさん@恐縮です:2011/11/23(水) 02:46:03.05 ID:EDT8c2Sd0
樺太犬ってモフモフしてるんだろ?
シェパード風の犬はきぐるみで対処できなかったのかな?
673名無しさん@恐縮です:2011/11/23(水) 02:50:52.50 ID:iuUqZyAi0
犬がブサイクなんだよ 
全部チワワにすればOK
674名無しさん@恐縮です:2011/11/23(水) 02:53:41.57 ID:ICYmm+nHO
>>673
実際にチワワ南極につれてったらどうなんだろ
外に出したら凍死しそうなイメージだが
675名無しさん@恐縮です:2011/11/23(水) 02:54:01.11 ID:XfqqY7Ha0
南極物語ダメ!

だからキムテヒ見よう。
676名無しさん@恐縮です:2011/11/23(水) 02:55:14.48 ID:6W7tjep80
肝蛸はなにやっても肝蛸
極寒の中遭難して救助待ちなのに顔見せるために
顔周りはノーガード&あり得ない防寒着w
677名無しさん@恐縮です:2011/11/23(水) 02:56:14.30 ID:Z9lAa4L70
>>660
通常は脚本のせいにされるでしょ?
キムタクドラマだけはキムタクメインのキムタクかっこええ脚本になるから
視聴率が悪いとキムタクかっこええ脚本はもうダメだろってことでキムタクが叩かれる
678名無しさん@恐縮です:2011/11/23(水) 03:02:03.30 ID:jylfwVIKO
予告のキムタクがうおぉぉーって叫んでたシーンだけで泣けてきた
679名無しさん@恐縮です:2011/11/23(水) 03:03:30.14 ID:52QMdHYeO
ジャニがもう少し選べばいいのに

開局何周年記念やらって肩書きにハメられたな
「原作(台本)も企画もイイから出しましょう」じゃないんだよなー、バカジャニは
680名無しさん@恐縮です:2011/11/23(水) 03:12:12.40 ID:EDT8c2Sd0
アンチはキムタクキムタク言ってディスってるけど、
キムタク自身は台詞で犬をリスペクトしてるぞ。
だからあれは犬が主役なんだよ。
今までのストーリーを振り返っても、犬が隊員を助ける場面が必ずといっていいほど入ってただろ?
681名無しさん@恐縮です:2011/11/23(水) 03:12:52.70 ID:qIEGJy4X0
キムタクいなかったら面白いドラマなの?
682名無しさん@恐縮です:2011/11/23(水) 03:13:18.48 ID:HYaf/2Mr0
うn
683名無しさん@恐縮です:2011/11/23(水) 03:18:10.95 ID:IFZPs3eCO
キムが茶髪で出てるとか聞いたんだが
さすがにそれは嘘だろ
684名無しさん@恐縮です:2011/11/23(水) 03:20:58.10 ID:TJrUiG560
しかしマスゴミってお前が言うなってこと平気でするよね
この何周年記念と全く同じスタンスで去年ハマタとタケシ
のドラマやってたのどこだっけ???
あれももっとつまらんしキャストの無駄遣いだったぞw
見てる人少ないだけに話題にすら上がらんと思うが
685名無しさん@恐縮です:2011/11/23(水) 03:24:03.69 ID:52QMdHYeO
>>681
あのスカスカ脚本とチープ演出じゃ根本的にダメ

キムタコだからまだ13とかあるんだろう(おとといは別問題)

昼間の総集編圧縮版みたいなのを見たけど、綾瀬も芦田マナも別に要らないし
686名無しさん@恐縮です:2011/11/23(水) 03:28:52.14 ID:HE9eVQ7l0
ただのチョンドラ惨敗のスケープゴートだろ
687名無しさん@恐縮です:2011/11/23(水) 03:32:12.65 ID:7iF6/zzG0
>視聴者は高倉健の『南極物語』(東宝)を知ってるんですよ。結末はわかっているんです

俺40代だけど知らん

だからキムタクの南極はギリギリ見てられる
展開が遅すぎるけど・・・
正直3時間ドラマならベストだったんだろな
688名無しさん@恐縮です:2011/11/23(水) 03:36:15.87 ID:cvb8r2f00
>>1
今井とかいう決まったタレは持ち上げて
決まったタレは叩くっていうのにきいてもねー
そもそも数字が高かった初回でさえキムタクを執拗にバッシングしてたんだから
数字が下がったうんぬんこいつには関係ない
きまったGには叩けないし金でももらってるのかなー
689名無しさん@恐縮です:2011/11/23(水) 03:42:18.04 ID:cvb8r2f00
で、数字が一桁の反日女優ドラマ叩いてる記者はいるんですかー
今井は書けないだろうなーw
690名無しさん@恐縮です:2011/11/23(水) 03:43:46.33 ID:EDT8c2Sd0
僕がいつもおかしいと思うのは、視聴率にはビデオリサーチとニールセンの二種類あるけど、
うちの『西部警察』がニールセンでは二十何パーセントいって、ビデオリサーチは十四パーセントとかね。
六とか七とか八とか、めちゃくちゃに違うわけ。
両者の差が一パーセントくらいの差なら ――仕組みはどうあれ―― そうかな、と思わなくもないけど、
六パーセントも八パーセントも違っちゃえば、何百万人ぐらいの差になるわけだ。
そんなもの、信用してられないよ。
これはハッキリとは言えないんだけど、ビデオリサーチは電通だよね。
電通の息のかかっている番組は視聴率が高くなって、そうじゃない番組は低くなるのはしょうがないんだよね。
(中略)
だから僕は、ビデオリサーチなんていうのは、電通の息がかかって不公平だと思う。

石原裕次郎:著「口伝 我が人生の辞」より抜粋(149〜150ページ)
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4391128330/250-8244293-4656226
※現在、ニールセンは視聴率調査から撤退、ビデオリサーチ一社のみ視聴率調査を行っている。
691名無しさん@恐縮です:2011/11/23(水) 03:44:47.47 ID:1jz7nU360
キムタク、オワコンキターーー!!
メシウマ状態!!  トェェェェイ
692名無しさん@恐縮です:2011/11/23(水) 03:48:49.76 ID:CdjN89F60
読売とってた友達が
「次ドコのとろうかな」
って言うから朝日の悪事をいっぱいバラしてあげたら、ドン引きしてて
「朝日だけはとらない」
ってさ
新聞の話題が出たら、必ずその話をするように洗脳しておいてあげた
693名無しさん@恐縮です:2011/11/23(水) 03:54:20.73 ID:EDT8c2Sd0
そもそも新聞をとらなければいいのにw
694名無しさん@恐縮です:2011/11/23(水) 03:56:31.64 ID:I1WLRbuh0
この時間は行列を見るべき。トークコーナー増えて法律減ったから、より見やすい番組になったよ!
695名無しさん@恐縮です:2011/11/23(水) 03:57:14.50 ID:96Hl69RB0
草刈正雄が出てた奴はよかったな
題名ど忘れしたが
696名無しさん@恐縮です:2011/11/23(水) 03:57:27.66 ID:uXPoqJmE0
今週のこち亀、これ当てこすってんだろw
697名無しさん@恐縮です:2011/11/23(水) 04:03:54.69 ID:MW6IVberO
>>690 西部警察はわかりやすかった。
当時から電通のはおかしいと言われてたよな。
698名無しさん@恐縮です:2011/11/23(水) 04:13:42.82 ID:q5kmwzfM0
同じSMAPなら話の内容的に草なぎの方が良かった
699名無しさん@恐縮です:2011/11/23(水) 04:17:17.51 ID:EmYFiB/q0
HEROよりは南極のほうがいいわ。あれはありえないw
700名無しさん@恐縮です:2011/11/23(水) 04:55:38.80 ID:nFEn96nTO
もう3話の最後の
「南極は 生きている」
で自分の中で最終回になりました。

もう洋画劇場だね。
701名無しさん@恐縮です:2011/11/23(水) 05:00:01.53 ID:XzhQIukWO
犬がかわいそうなのダメだから見ない 昔映画見たけどムカツイタ
今見てるのは、ミタとエロ男爵のDoctors 高嶋弟が面白い
702名無しさん@恐縮です:2011/11/23(水) 05:07:21.90 ID:rT1u/8Wr0
柴田さん目当てで見てるお。
703名無しさん@恐縮です:2011/11/23(水) 05:11:57.83 ID:/GjYgabJO
やっぱキムは茶髪なの?
704名無しさん@恐縮です:2011/11/23(水) 05:14:05.58 ID:jeenKBxK0
>>690
ニールセンがインターネット視聴率調べててワロタ

なんだその謎データ
705名無しさん@恐縮です:2011/11/23(水) 05:23:41.43 ID:dB5wWVNTO
ミスブレとかパイロットのドラマ面白かったのに続編ないよね
続編嫌いなんだキムタコ
706名無しさん@恐縮です:2011/11/23(水) 05:28:37.55 ID:TDJ5SvqN0
>>692
変態毎日新聞も止めろといっとかないと
707名無しさん@恐縮です:2011/11/23(水) 05:33:54.27 ID:M+mzaCqZO
1話も見てない自分は勝ち組
やる前からオワコンのキムタクが主演って時点でコケ臭が半端なかった
708名無しさん@恐縮です:2011/11/23(水) 05:37:00.53 ID:BNzY6G2L0
キムタク以外の俳優陣や登場する犬などの熱演ぶりは好評ですので、

くっそワラタw
709名無しさん@恐縮です:2011/11/23(水) 05:37:00.78 ID:iQaPJx9s0
反日チョンBSはドラマに出てる犬虐待してるんだよな!
710名無しさん@恐縮です:2011/11/23(水) 05:38:24.97 ID:TDJ5SvqN0
ビデオリサーチのバックが電通で、視聴率を操作してるってのは有名な話だよ

裏番組の韓国人が出てるドラマは9%と言っているが
実際はかなり盛っていると言われてる
711名無しさん@恐縮です:2011/11/23(水) 05:39:40.96 ID:5xIuxbxp0
見てるやついるのかこれ
712名無しさん@恐縮です:2011/11/23(水) 05:41:25.60 ID:01PU1Fy0P
キムタクが出なければ見ていたかもしれない。
なんでキムタク使いたいんだろう。
キムタクが出ると重厚なテーマも薄っぺらいドラマなのかなという偏見が生まれる。
だいたいこの人は役者ではない。
713名無しさん@恐縮です:2011/11/23(水) 05:44:44.51 ID:Qy29YRqn0
通販生活の「原発住民投票特集号」CM テレビ朝日が流さず
http://www.excite.co.jp/News/society_g/20111122/JCast_113986.html
714名無しさん@恐縮です:2011/11/23(水) 05:45:04.38 ID:NnXolkn+0
ちょっと毒を吐くけど
キムタクの演技力のなさ(マイナス面)をカバーする(隠す)ために演技力のある香川などの役者陣がおかしな髪型やコスプレをして本来の演技力を抑えさせられている
豪華役者陣が演技力のデフレを起こしていることも視聴者が飽きる原因ではないだろうか?
715名無しさん@恐縮です:2011/11/23(水) 05:45:44.31 ID:Qy29YRqn0
>演技力のある香川
ワロタ
716名無しさん@恐縮です:2011/11/23(水) 05:48:38.50 ID:NnXolkn+0
>>715
え?wそこ?
神香川を演技力で括っちゃまずかったかな
717名無しさん@恐縮です:2011/11/23(水) 05:55:57.48 ID:QikAwZjf0
あんなんで13%、7人に一人近くも見てるのか?嘘だろ。

実際は国民の20人に一人ぐらいだろ。5%。
日本人がそんなに暇だなんてあり得ない。
718名無しさん@恐縮です:2011/11/23(水) 05:56:35.62 ID:ouw98ZGf0
犬が主役になるのならみるゾ
719名無しさん@恐縮です:2011/11/23(水) 05:58:28.12 ID:iAk2DirQO
>>1
南極物語なんかみたことねーぞw
じいさんw
720名無しさん@恐縮です:2011/11/23(水) 06:04:56.96 ID:EOcusRdX0
朝日wwww
負け組みと見るや牙をむく
721名無しさん@恐縮です:2011/11/23(水) 06:06:39.86 ID:Qy29YRqn0
南極大陸で演技力がプロ級なのは犬達だけだろw
722名無しさん@恐縮です:2011/11/23(水) 06:10:41.71 ID:LCk+w3120


        アカジが酷評するくらいなら、

        いいドラマなんだろうな。

        テレビ見ないから、知らんけど。
723名無しさん@恐縮です:2011/11/23(水) 06:25:15.44 ID:+USndD3F0
馬鹿な視聴者しかこんなドラマ見ないよな
724名無しさん@恐縮です:2011/11/23(水) 06:35:30.33 ID:Aq3z4wshO
このドラマは面白い 今季一番はまってる
725名無しさん@恐縮です:2011/11/23(水) 06:38:05.78 ID:gVeuaemo0
見てないんだが朝日が酷評するという事は
良いドラマなのかな?
しかし所詮在日が支配してるTBS ...
726名無しさん@恐縮です:2011/11/23(水) 06:39:27.00 ID:gVeuaemo0
見てないんだが朝日が酷評するという事は
良いドラマなのかな?
しかし所詮在日が支配してるTBS ...
727名無しさん@恐縮です:2011/11/23(水) 06:39:29.23 ID:s2J+Eje+0
反日魂に火がついたか
反日国家に帰化すればいいのに
あ、朝鮮人か
728名無しさん@恐縮です:2011/11/23(水) 06:41:40.60 ID:uw0Qt4b80
お前ら朝日叩いてるけど結局TBSも嫌いなんでしょ
それでいて読売も産経も変態も嫌いなんでしょ
さらにNHKも日テレもフジも嫌いなんでしょ
お前らとりあえずメディア全てに噛み付くなw
729名無しさん@恐縮です:2011/11/23(水) 06:56:17.89 ID:zz+Io3RE0
来週からお涙頂戴の本格的な犬ドラマが始まるし
どっちに転ぶか楽しみだ
犬の鳴き声は音だけのアテレコバレバレやし
730名無しさん@恐縮です:2011/11/23(水) 06:56:33.78 ID:DZlx7tqjO
確かに面白くはないな 二回しか見てないが
731名無しさん@恐縮です:2011/11/23(水) 07:04:12.59 ID:Z1yvD2BTO
キムタクのPVはじめ言っている事は間違い無いんじゃない?
ジャニーズに接待されて何も書けないマスコミも問題なんだし。
本当の事を書かれても何でも日本批判と繋げて誤魔化そうとしてる?
732名無しさん@恐縮です:2011/11/23(水) 07:07:13.80 ID:ZoLdRG6A0
フジの糞面白くないドラマは無視なんですね。

流石、朝鮮日日新聞ですね。
733名無しさん@恐縮です:2011/11/23(水) 07:07:21.34 ID:52QEjMSn0
見てないって発言あるのに「情報求む!」の人出てこないんだな
734名無しさん@恐縮です:2011/11/23(水) 07:08:32.11 ID:nYf/y4bv0
確かに「HERO」は面白かった。

つまり、キムタクではなくTBSが悪い。
735名無しさん@恐縮です:2011/11/23(水) 07:15:07.56 ID:IalwI7Kd0
これむしろ脚本がへぼいんだろ
736名無しさん@恐縮です:2011/11/23(水) 07:18:52.87 ID:i4SBl7Ig0
白くま役 マツコデラックス
ベム 角野卓三
ベラ 泉ピン子
ベロ えなりかずき

とりあえず、これでてこ入れしてみて


737名無しさん@恐縮です:2011/11/23(水) 07:19:35.70 ID:pS1OAn/40
犬かわいそうだからキモタク1年置き去りにしろよ
738名無しさん@恐縮です:2011/11/23(水) 07:20:52.12 ID:CAffBhhh0
視聴率にばっか拘るから、
チョンに乗っ取られるんだよ、
バカマスゴミが。
739名無しさん@恐縮です:2011/11/23(水) 07:23:13.40 ID:GMUPiYISO
場所も登場人物も限定された中でキムタクのPVを作らなきゃならないから
人間ドラマを描くことができないんでしょ
嵐に遭遇するキムタクとその他大勢、ブリザードに遭遇するキムタクとその他大勢…
キムPVにするためにはそういう脚本しか選択の余地はない

よって悪いのはやっぱりキムタク
740名無しさん@恐縮です:2011/11/23(水) 07:48:55.59 ID:B1YvW9K00
>視聴者は高倉健の『南極物語』(東宝)を知ってるんですよ。結末はわかっているんです。

まあ大抵の人はオチ知ってるもんな
741名無しさん@恐縮です:2011/11/23(水) 08:06:03.79 ID:h5akLAX60
>>739
朝から妬み醜いな
それが主役だろ
しかも十分人間ドラマは描かれてる
木村を意識しすぎ。木村嫌いな人って異常に木村を意識するんだよな
742名無しさん@恐縮です:2011/11/23(水) 08:24:44.08 ID:/GjYgabJO
キムタクが生理的にムリ
743名無しさん@恐縮です:2011/11/23(水) 08:26:56.08 ID:fSCbcslCO
でも反日スターより数段まし。
744名無しさん@恐縮です:2011/11/23(水) 08:29:42.24 ID:DboAqP9AO
もう最終回は柴田恭兵が銃をぶっ放せ
745名無しさん@恐縮です:2011/11/23(水) 08:34:07.81 ID:0MWCyNefO
きむたこより堺雅人が気になって仕方ないドラマ
この二人が並んでると、ものまね番組のパロディシーンかと思う可笑しさがある
746名無しさん@恐縮です:2011/11/23(水) 08:35:52.33 ID:/x1R3UPh0
キムタク必死こいて叩いてるのってアレだろ
チョー1,000ドラマおしのチョー1,000人だろ
気色わりい
747名無しさん@恐縮です:2011/11/23(水) 08:39:01.42 ID:g+oL+Mis0
大スターに演技力は必要ないのよ。
高倉健も三船も大根役者だっただろうよ。
748名無しさん@恐縮です:2011/11/23(水) 08:42:15.32 ID:v5zKDZBY0
テレビ自体見ないしなぁ
749名無しさん@恐縮です:2011/11/23(水) 08:44:55.34 ID:eV7yD9Zt0
南極観測隊の発足や支援に関わったのは朝日新聞だからなぁ
腹立たしい人もいるんじゃね
750名無しさん@恐縮です:2011/11/23(水) 08:45:39.77 ID:pHZy6Byp0
>>734
HEROって十年前のドラマだろう
751名無しさん@恐縮です:2011/11/23(水) 08:48:44.02 ID:vIlA0vZ30
南極大陸、最終回だけ観たらOKって思ってる奴
想像以上に多いと思うぞ、つまり最終回だけ20%超えるw
752名無しさん@恐縮です:2011/11/23(水) 08:49:22.89 ID:zFfPpURE0
視聴率盛り返してるやん
753名無しさん@恐縮です:2011/11/23(水) 08:55:51.40 ID:xacVptug0
キムタクって好きじゃないけど、結構面白いと思うんだけどな。
キムタクのせいで文句を言われるならいっそ他の人が主役でも良かった。
754名無しさん@恐縮です:2011/11/23(水) 09:01:41.05 ID:A5i2hy5Y0
子供いるからって♀犬乗せていくんだったら
連れて帰るつもりだったリキも乗せて行ってやれよな
755名無しさん@恐縮です:2011/11/23(水) 09:05:04.83 ID:jHQVJnBQ0
他にも駄作ドラマいっぱいあるじゃん
756名無しさん@恐縮です:2011/11/23(水) 09:08:03.39 ID:rZ9KwladO
>>755
こんな予算はかけてないよ
他は他なりの予算
木村のだけべらぼうな予算でやってる
757名無しさん@恐縮です:2011/11/23(水) 09:14:17.40 ID:u8wK4Kym0
寺島って龍が如くの伊達さん?
758名無しさん@恐縮です:2011/11/23(水) 09:14:22.72 ID:EkRVErgBO
キャストは濃い主人公級だし話も面白いし、一度見たらいいよ。
本当に面白いのになぁ
759名無しさん@恐縮です:2011/11/23(水) 09:17:26.40 ID:A5i2hy5Y0
厨房のデブは
ドロンズなんか使ってきて
でも特に意味はなかったんだね
全然掘り下げられなかった
ろくな演技も出来てなかったし

ところで佐藤隆太ってどこにでてるの?
760名無しさん@恐縮です:2011/11/23(水) 09:20:02.48 ID:0E7hAiaK0
犬が主演で声をキムタクがあてればよかったんじゃね?
761名無しさん@恐縮です:2011/11/23(水) 09:27:10.28 ID:xacVptug0
>>759
まだ出てこないみたい。
762名無しさん@恐縮です:2011/11/23(水) 09:30:42.00 ID:UFHKc5an0
第一次観測隊→第二次観測隊までの期間は30分くらいで突っ走りそう
763名無しさん@恐縮です:2011/11/23(水) 09:36:17.43 ID:M+mzaCqZO
キムタクって最近やってた月9もコケてただろ
篠原涼子かなんかとやってたやつ、もうキムタク自体時代錯誤なんだよ
764名無しさん@恐縮です:2011/11/23(水) 09:43:10.70 ID:s+FKgFoZ0
>>759
宗谷の声をキムタクがあてていたら、俺は寝込むところだった。
あぶなかったw
まあ、宗谷・・船は女性だから声をあてるとしたら、あの巨乳になったのか!?
ん〜、ありといえばありだけど、あぶなかったw
765名無しさん@恐縮です:2011/11/23(水) 09:44:02.31 ID:A5i2hy5Y0
時代は嵐だよな
766名無しさん@恐縮です:2011/11/23(水) 09:46:55.51 ID:trXIFRK80
まともなことも言えんじゃん、今井舞
767名無しさん@恐縮です:2011/11/23(水) 09:48:20.19 ID:s+FKgFoZ0
>>764 アンカ間違えた。失礼しました。>>760に対してですw
768名無しさん@恐縮です:2011/11/23(水) 09:48:30.89 ID:0E7hAiaK0
いまいまいってシャレなの?
769名無しさん@恐縮です:2011/11/23(水) 09:51:01.54 ID:A5i2hy5Y0
最初に氷に閉じ込められて
しっかり対策したはずなのに
2回目もまた氷に閉じ込められて
笑うところだよね?
770名無しさん@恐縮です:2011/11/23(水) 09:51:25.73 ID:CCjpnf7pO
脚本ガンガレ
771名無しさん@恐縮です:2011/11/23(水) 09:52:23.12 ID:glaLhuuE0
>>747
映画俳優とテレビタレントなんかを同列に語るな
772名無しさん@恐縮です:2011/11/23(水) 09:53:35.98 ID:ZK2CIVO+0
あんなに「日本のために」を連呼して
日の丸が出てくるドラマが
朝日新聞のお気に召すわけないじゃん。

文句をつけようと思えばいくらでもできるし。

キムタクはキムタクしなできないとか言われるけど
スターってのはそういうもの。
773名無しさん@恐縮です:2011/11/23(水) 09:54:39.43 ID:UFHKc5an0
>>769
笑うとこが
実は史実だったりするからこのドラマややこしいんだよなぁ
774名無しさん@恐縮です:2011/11/23(水) 09:55:45.52 ID:msM1x/fJ0
確かにつまんない。話が間延びしてるし、長回しの会話シーンで眠くなる。
775名無しさん@恐縮です:2011/11/23(水) 09:57:01.61 ID:0E7hAiaK0
フジデモ鬼女=キムタクヲタ=もうあんまりいない  ってこと?
776名無しさん@恐縮です:2011/11/23(水) 09:59:07.74 ID:UDYGOtPS0
キムタク以外の俳優が勿体ない使われ方してるなあと思った
777名無しさん@恐縮です:2011/11/23(水) 09:59:27.91 ID:8A4hNk1S0
>>777なら、第7回視聴率は7.7%
778名無しさん@恐縮です:2011/11/23(水) 10:00:30.12 ID:PZ+vy/VX0
裏に視聴率一桁のドラマがあるそうなんですが
なんでそっちは叩かれないんですか
779名無しさん@恐縮です:2011/11/23(水) 10:04:46.36 ID:msM1x/fJ0
朝日新聞、裏の韓流ドラマ云々関係なく、このドラマはつまらないよ。せめてキムタクじゃなければな。
キムタクは楽屋の会話のような話し方をドラマの中でする時がある。それが自然な演技だと勘違いしている節がある。
しかし、それはただの手抜きにしか見えないよ。
780名無しさん@恐縮です:2011/11/23(水) 10:06:41.49 ID:vbyhDHPrO
南極物語のイメージ(見たこと無いけど)

ヴァンゲリス
西田敏行
タロ・ジロ
氷河

なので基本、犬が主演で人間は脇のイメージ。
なので人間ドラマより犬が氷原を走り回ってキレイな自然と素晴らしい音楽流せば視聴率取れるよ。あとナレーションには渋い声の人が良い。
間違っても山寺は×。
781名無しさん@恐縮です:2011/11/23(水) 10:12:34.12 ID:6yiLSjFjO
木村がヒーローぶって延々と怒鳴ってるからうんざりする
782名無しさん@恐縮です:2011/11/23(水) 10:15:33.44 ID:y31eAouFO
一話が面白かったので、期待していたけど
それ以降最悪だな

キムタコ 相変わらず
堺雅人 まあいい役者
柴田恭平、香川照之  使い方が悪い
783名無しさん@恐縮です:2011/11/23(水) 10:15:43.67 ID:/GjYgabJO
>>747
おまえ、バカなの?
CMタレントと映画スター比べんな!タコ
784名無しさん@恐縮です:2011/11/23(水) 10:16:32.77 ID:s+FKgFoZ0
>>769
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/ms/1318808834/l50の811を見て貰えば分かるかも
宗谷のスペックそのものが、南極では無理が最初からあった。
海外の新聞では、宗谷が南極に行くと決定した瞬間、爆笑が起きた(実話)
「日本は南極で神風特攻するつもりか!?」なんて見出しまでついた。
廃船スクラップが予定されている小さいポンコツ老朽船をいくら改造したところで、無理と思うは当然のこと。
改造前まで石炭燃料の蒸気機関だったから、尚更思われていた。
それを戦艦大和を設計した老設計が、今度は平和の為に自分の持てる力を全て注ぎ、絶対に沈まない船にしてみせる!と見事な改造設計が出来上がった。
あまり知られてないけど、改造された宗谷の随所には、戦艦大和の技術が入っているんだよ。
785無しさん@恐縮です:2011/11/23(水) 10:17:29.32 ID:IlN9OXpv0
テレ朝なら宗谷を助けた砕氷船が中国船になってたな
786名無しさん@恐縮です:2011/11/23(水) 10:19:36.69 ID:EmYFiB/q0
しかしこのドラマ擁護してる連中の大半が
反日だの裏のフジだの絡みばかりなのが
このドラマの中身のなさを露呈してるなw
787名無しさん@恐縮です:2011/11/23(水) 10:20:41.29 ID:tsd7zNmR0
27日は芦田愛美ちゃんの出番が多いから数字取れるだろう。
788名無しさん@恐縮です:2011/11/23(水) 10:21:55.56 ID:y31eAouFO
一話が面白かったので、期待していたけど
それ以降最悪だな

キムタコ 相変わらず
堺雅人 まあいい役者欲を言うともっと変態チックな役をみたい。
柴田恭平、香川照之  使い方が悪い、無駄遣い。
山本裕典 誰か代わってやれwww
綾瀬はるか 最近安定かあるな
寺島進 ウザい役だな他のドラマではその ウザさが個性でカッコイいいんだが
木村多江 あれ居たっけ?

緒形直人 薄いな
犬 オマケかよwww

789名無しさん@恐縮です:2011/11/23(水) 10:22:55.60 ID:s+FKgFoZ0
>>786
宗谷大好き絡みでドラマ見ている俺だけど、ドラマでの宗谷の扱いが酷過ぎる。
そこをなんとかしてくれたら、擁護頑張るw
790名無しさん@恐縮です:2011/11/23(水) 10:23:11.67 ID:A5i2hy5Y0
>>776
他に有名どころってば
柴田恭平と香川照之くらい?
柴田は体調が万全じゃないからあれくらいの出番で仕方ない
香川はおいしい役じゃね?

緒方拳の息子も出てるけど、大成したとは言いがたいし
あのくらいの役でちょうどいいでしょ

仮面ライダーもいい役貰ってるし
もったいないって誰のこと?
791名無しさん@恐縮です:2011/11/23(水) 10:23:15.62 ID:mlBtN6c2O
芦田愛美って誰やねん
792名無しさん@恐縮です:2011/11/23(水) 10:24:33.98 ID:UFHKc5an0
>>790
香川は年齢設定に無理があるな
NHKの朝ドラ最終回で30代の女優が老女になった主人公をメイクだけで演じてるような違和感
793名無しさん@恐縮です:2011/11/23(水) 10:25:20.32 ID:6rpnDNNrO
自然な仕草を演技力とみるか、ミュージカルのような大袈裟だが迫力のある表現を演技力とみるか
794名無しさん@恐縮です:2011/11/23(水) 10:26:11.57 ID:aFaV0n5OO
日の丸が活躍するのが気に入らないそれが朝日のクォリティー
795名無しさん@恐縮です:2011/11/23(水) 10:26:19.95 ID:88NuI+Ri0
犬を置き去りにする展開は先にやっとかないと
796名無しさん@恐縮です:2011/11/23(水) 10:27:22.75 ID:cZowiBNP0
チョンドラマは論外だが、おちゃらけてないドラマでクソCGやクソ脚本なんてやっちゃダメだろ。
俺が南極大陸にツッコミ入れたい部分はそこ。
797名無しさん@恐縮です:2011/11/23(水) 10:29:22.03 ID:A5i2hy5Y0
>>792
なんかの映画でもあんな風貌でやってたよな
癖になっちゃったのかな
798名無しさん@恐縮です:2011/11/23(水) 10:29:57.53 ID:pSC6y5I00
キムタクに払うギャラが無駄なんだよ
南極でロケしてない南極物語って時点でもうダメ
799名無しさん@恐縮です:2011/11/23(水) 10:31:09.32 ID:AoxpWl+80
群像劇なのに、いつものキムタクヒーロー設定で
もう少し大人になれよと思うわ。
800名無しさん@恐縮です:2011/11/23(水) 10:37:16.79 ID:A5i2hy5Y0
>>798
映画って南極でロケしてたの?
高倉健は実際に南極に行ったの?
801名無しさん@恐縮です:2011/11/23(水) 10:46:56.70 ID:5K26dFpg0
>>800
高倉健出演だと、ちゃんと南極でロケしたように見える。
そこが日本映画の問題点。
802名無しさん@恐縮です:2011/11/23(水) 10:49:08.24 ID:EmYFiB/q0
南極は今ロケとかに使えないんじゃないか?
803名無しさん@恐縮です:2011/11/23(水) 10:49:32.32 ID:A5i2hy5Y0
>>801
ようするに、南極じゃないの?映画も
804名無しさん@恐縮です:2011/11/23(水) 10:51:41.25 ID:FvyXUB5q0
その時間だしフジ避けから相対的に視聴率上がってるんだらうw
805名無しさん@恐縮です:2011/11/23(水) 11:01:06.81 ID:EQSMsmIx0



ム・タク → 視聴率19.1%
キム・テヒ → 視聴率8.3%


朝日 「ぐぬぬぬ・・・・・・」
806名無しさん@恐縮です:2011/11/23(水) 11:34:00.12 ID:g+oL+Mis0
>>771

邦画が斜陽の時代になにを言ってるんだ?
807名無しさん@恐縮です:2011/11/23(水) 11:50:20.89 ID:IyArPT/40
食料流失とかガス欠とか火事とか史実らしいけど、
「初めての南極で予想を上回るハプニングが起きた」っていうより
「アホな隊員がアホなミスをやらかした」としか見えないのがどうもなぁ
808名無しさん@恐縮です:2011/11/23(水) 11:53:16.40 ID:0E7hAiaK0
>>806
邦画もアレだがテレビドラマの落ちっぷりは笑えんだろ

テレビドラマが全盛で邦画がスノッブ気どりのものだった時代の方がまだ邦画も良かったのは事実だが
809名無しさん@恐縮です:2011/11/23(水) 11:55:21.29 ID:F1dk41nj0
>>771
映画俳優?
バラエティーに出て飯を食ったりクイズに答えたりする役の人だっけ?
810名無しさん@恐縮です:2011/11/23(水) 11:58:41.31 ID:csm+ztrL0
同じ新聞の書評欄では木村さんのエッセイ集をホメてたんだが
811名無しさん@恐縮です:2011/11/23(水) 11:59:19.55 ID:+fevm0tuO
「南極物語」は南極でロケしたよ。
南極の気候に左右され撮影スケジュールが大幅に遅れるも、あとワンシーンでクランクアップ。
しかし、撮影の遅れから、そのワンシーンは予定していた季節とは微妙にズレてしまっていた。
そのワンシーンを取るためだけに公開を丸一年延期した。
812名無しさん@恐縮です:2011/11/23(水) 12:00:58.73 ID:00ZL7C/p0
これってタロジロの話なの?
南極物語も実話とはちょっと違うんだけどな
813名無しさん@恐縮です:2011/11/23(水) 12:01:53.83 ID:h4k7Xhn10
>>1
そもそもこの手の話は朝日が嫌悪するだろうよ。
「日本人が一致団結して一つの事に力を合わせる」ってのは。
日本人が互いに憎み合い忌避し合う、
それが奴らの求める日本像だし
そうするのに民主党政権はうってつけ。
だから無批判に応援しまくるんだろう。
814名無しさん@恐縮です:2011/11/23(水) 12:01:58.95 ID:S3aIymb/O
>>793
役者の評価は本来自分のイメージとは全く違うキャラを自然に演じられる人が上手い役者と言われる
本来の自分をそのまま演じるのは当たり前と言われる
プロの役者の話なので、アイドルや芸人の場合はそのまま演じるだけしか出来ないケースがほとんど
815名無しさん@恐縮です:2011/11/23(水) 12:02:03.51 ID:00ZL7C/p0
>>1>>3
さすが朝日新聞。分析力が鋭い
816名無しさん@恐縮です:2011/11/23(水) 12:02:55.82 ID:khD9s9p/0
>>747
世界の三船が大根っていい加減にしろよ。名作はたくさんあるが
おまえ七人の侍と天国と地獄見たのか?考えられない見事な人物造形だぞ
あの黒澤がひとつの動きで複数のことを的確に表現すると言って大絶賛したんだぜ
ルーカスからブルースリーまで世界中の映画人が出演を願ったんだからな

で、キムタコがなんだっけ
817名無しさん@恐縮です:2011/11/23(水) 12:06:37.29 ID:5h+/R50f0
朝日が一番嫌いなんだ
鳥越とだぶる
818名無しさん@恐縮です:2011/11/23(水) 12:18:54.86 ID:MJqduI2F0
この薄っぺらいチャラ男のせいで、日本ドラマは20年止まった
819名無しさん@恐縮です:2011/11/23(水) 12:19:21.61 ID:aQ50heKQO
TBS開局60周年だっけ?意気込んでるのはテレビ局だけだな。
各役者の作り込みの意識の違いがありすぎる。キャスティングも現代っ子的な顔が多過ぎ。
花王のCMで、物語に近い年代の当時の男性が並んでる写真が出るんだが、それを見る度にツッコミたくなる。
820名無しさん@恐縮です:2011/11/23(水) 12:24:37.59 ID:Df/3F0enO
木村が出てるからって視聴率取れた作品は一つもないんだよなあ
821名無しさん@恐縮です:2011/11/23(水) 12:32:48.93 ID:tkh/UAz80
>>363
そうなんだ!知らんかった。
けど、、すごい絵になりそうな場面なのに、なぜやらなかったんだろうか?
史実がドラマチックなんだから、それを忠実に+αで良いような・・・。
822名無しさん@恐縮です:2011/11/23(水) 12:36:15.88 ID:SqGdnmzaO
犬が可哀相で見てられない。
でも綾瀬は見たい。
823名無しさん@恐縮です:2011/11/23(水) 12:36:44.03 ID:DjVd/8i10
天下の朝日新聞にケチつけられたか・・・

あの合評って、記者が匿名で
貴族意識丸出しなのが、ちょっとムカツクんだよね(笑)
824名無しさん@恐縮です:2011/11/23(水) 12:38:37.94 ID:fARmbGVT0

周りの俳優がレトロな眼鏡とかで雰囲気出してるのを
一人でぶっこわしている
825名無しさん@恐縮です:2011/11/23(水) 12:38:50.90 ID:tkh/UAz80
このスレ読み終わったけど、、全11話?あるんだから
史実を丁寧に描いていくだけでも、良いドラマになったような・・・。
826名無しさん@恐縮です:2011/11/23(水) 12:39:36.15 ID:aQ50heKQO
>>822
歩いてるだけで揺れるんだぜ?痩せたのになぁ。
827名無しさん@恐縮です:2011/11/23(水) 12:40:47.07 ID:MP78FJ120
>>807
ガス欠は創作。

>>811
北極の間違いだろ。
828名無しさん@恐縮です:2011/11/23(水) 12:42:06.28 ID:g4IOogkA0
骨太ドラマを期待してたんだけど2回目の途中で観るの止めた
本格的な社会派ドラマが観たいな
829名無しさん@恐縮です:2011/11/23(水) 12:44:17.79 ID:Gas6ffT/0
ロケ地の根室もがっかりだろ
830名無しさん@恐縮です:2011/11/23(水) 12:47:51.61 ID:EmYFiB/q0
>>829
根室ってわけじゃないが、札幌の視聴率が初回の半減w
831名無しさん@恐縮です:2011/11/23(水) 12:48:58.12 ID:5Sgp/kizO
小堺の親父が観測隊員じゃなかったっけ?
832名無しさん@恐縮です:2011/11/23(水) 12:49:30.08 ID:LZBYu1m+0
>>827
映画劇中の昭和基地は北極に建設したらしいが、南極でも二回ロケに行ってる。

ドラマで実際に南極、北極でロケは無理があるのはわかるが、
もう少し極限状況の演出ができないもんかね。
833名無しさん@恐縮です:2011/11/23(水) 12:50:32.29 ID:rEQdi1fO0
今のとこキムタクがただの無能わがまま犬虐待野郎だしな
834名無しさん@恐縮です:2011/11/23(水) 12:51:31.14 ID:5s9Dpp7i0
相棒とか特撮を酷評したら面白いのに
835名無しさん@恐縮です:2011/11/23(水) 12:52:01.90 ID:o6XttyvuO
朝日の事だから日の丸露出度マックスの南極なんか叩くべくして叩いてるんだろ
836名無しさん@恐縮です:2011/11/23(水) 12:55:17.85 ID:EmYFiB/q0
だーから擁護するなら内容で擁護しろってのw

おまえさんレベルだと、NHKの日の丸映像45分ながしてりゃ満足なんだろうw
837名無しさん@恐縮です:2011/11/23(水) 13:06:33.80 ID:UFHKc5an0
タロジロで検索してると
アザラシのうんこ食って生き延びた説がでてきた
最終回でタロジロに再開してキムタクが顔をなめられるシーンがあったら笑ってしまうと思うw
838名無しさん@恐縮です:2011/11/23(水) 13:07:45.27 ID:LZBYu1m+0
予告映像の数秒で内容がほぼ全てみたいなもんだからな
どれだけ薄っぺらなんだと
839名無しさん@恐縮です:2011/11/23(水) 13:09:02.72 ID:7V7GX8bU0
食料流出した時って、普通に手漕ぎボートみたいなので回収できなかったのかな?
そういうの持っていっただろうし。
840名無しさん@恐縮です:2011/11/23(水) 13:09:36.06 ID:T+AXzdFr0
氷室が格好良すぎる。

公式に犬の紹介ページが出来てて良かった。
最初は何でそれが無いのだろうと思った。
841名無しさん@恐縮です:2011/11/23(水) 13:12:12.57 ID:EmYFiB/q0
>>840
大蔵役人が南極へ出向ってねえだろw
842名無しさん@恐縮です:2011/11/23(水) 13:17:30.36 ID:mAScy3yR0
>>818
どうしてキムタクが人気があったのか不思議でしょうがない
なんか裏にあるのではと思ってしまう
誰が見ても役者としては三流だと思う
深みがないし味もないし演技がくさい
843名無しさん@恐縮です:2011/11/23(水) 13:25:59.95 ID:UFHKc5an0
>>842
マスコミのスターシステムに乗せられた←ここまでは2ちゃんで言われる「マスゴミの陰謀レベル」
それなりに耐えられるスター性があった←ここは理屈では説明できない。あえて言えば平均的な人気
ある一定以上になると人気が「記号化」する←「好きな男性タレントは?」「(テレビあまりみないけどキムタクあたりが無難か)キムタク」
844名無しさん@恐縮です:2011/11/23(水) 13:47:55.75 ID:S3aIymb/O
朝日が正しければ南極物語はもう視聴率は上がらず13%くらいになるな
朝日が正しければ
845名無しさん@恐縮です:2011/11/23(水) 13:51:40.70 ID:Db2dqeek0
お前らは日の丸がいっぱい映るという理由で大絶賛なんだろ
846PL107:2011/11/23(水) 13:58:46.02 ID:s+FKgFoZ0
>>839
手漕ぎボートはないけど、あったとしても氷が浮かぶ氷点下の海だからね。
ちょっと滑って落ちただけでも、生死に関わること。
実際のときも、プカプカ浮かぶ資材を眺めることしかできなかった。
ただ、幸運だったのはメインの建物、備蓄庫が無事だったことってなるね。
847名無しさん@恐縮です:2011/11/23(水) 13:59:17.08 ID:meA8HOqt0
キムタクじゃなくても、役者としてすごい人が
一般人気が出るわけじゃないのは当たり前では
役者の実力がすごい人は演技ヲタ専門
848名無しさん@恐縮です:2011/11/23(水) 14:01:11.40 ID:uSHPzqKD0
日の丸がたくさん出てくるからね
アカピーは日の丸君が代反対だし
849PL107:2011/11/23(水) 14:03:10.93 ID:s+FKgFoZ0
>>837
うん、食べていたとされるのが有力。
アザラシは消化率悪いから、オキアミ(小エビ)がそのまま出てくる。
ウンコというよりも、ウンコに含まれているそれを食べていたとされている。
3次隊以降、タロ・ジロが協力してペンギン捕獲する真似事やアザラシウンコ食べているところを目撃されている。
850名無しさん@恐縮です:2011/11/23(水) 14:37:05.36 ID:W7YeMfgP0
最終回キムタク「ちょwwwまてよwwwwここ北海道じゃんwww」
851名無しさん@恐縮です:2011/11/23(水) 14:40:02.85 ID:FnuQBaDG0
朝日的にはちょっとでも日本を肯定的に描くことが許せないんだろう。
マジで。
852名無しさん@恐縮です:2011/11/23(水) 14:47:55.13 ID:mRWPN1juO
西島くんのドラマの方が面白い
853名無しさん@恐縮です:2011/11/23(水) 14:58:12.04 ID:T+AXzdFr0
>>849
うさぎみたいなものだと思えば、そう変でもないかも。
854名無しさん@恐縮です:2011/11/23(水) 15:04:24.61 ID:GacNjWe80
犬侍=武士としての道を弁えない侍を卑しめ、ののしっていう語
犬桜=バラ科の落葉高木。見劣りするのでこの名がある
犬筑波集=犬は連歌からの俳諧連歌に対する卑称
犬神人=八坂神社に属した神人のうち、下層の被差別民
犬ドラマ=見る価値の無い、つまらないドラマ
855名無しさん@恐縮です:2011/11/23(水) 15:06:06.49 ID:00ZL7C/p0
朝日のドラマ評は鋭い。
春ドラマも開始前から、仁とマルモリで決まりって断言してた
856名無しさん@恐縮です:2011/11/23(水) 15:11:56.02 ID:EmYFiB/q0
>>844
まあ今週落ちるからみててごらんw

先週は日本シリーズからシームレスでいきなり入ったからなw
857名無しさん@恐縮です:2011/11/23(水) 15:13:23.02 ID:kQ/Gz59f0
>>842
若いうちはかっこよければ恋愛ドラマやってる分には問題ない
年とっても成長がないのが問題(ジャニーズファンは変化を許容できない?)
858名無しさん@恐縮です:2011/11/23(水) 15:13:57.14 ID:AwiOjH8y0
>>842
まったく同意!
ジャニーズ組織は凄いもんね

またジャニの若い子のグループが出たばっかで
初登場で1位になってるし
バレーボールのイメソン唄ってるお子ちゃま達
859名無しさん@恐縮です:2011/11/23(水) 15:15:16.86 ID:TZvCTrCUP
@syukan_kinyobi
週刊金曜日
知人からの連絡によると、談志師匠が今朝亡くなられたそうです。謹んでご冥福を祈ります。師匠の噺は絶品でした(浩)
https://twitter.com/#!/syukan_kinyobi/status/139210746218299392


860名無しさん@恐縮です:2011/11/23(水) 15:16:55.32 ID:JYLfFcrk0
>>859
談志が死んだ、ってか。
861名無しさん@恐縮です:2011/11/23(水) 15:18:59.70 ID:drpOdKM90
このドラマは本当に感動するわ。
敗戦から必死で立ち直ろうとする日本には心を打たれる。

朝日にとっては許せない内容なんだろうなw
それは竜馬伝や坂之上の雲も然りだろうw

打ちひしがれた日本が立ち上がるのは許せないとwwwwwwwwww
もっと叩きのめせ、とw韓国売春婦に謝罪するニダ!!とwwww
862名無しさん@恐縮です:2011/11/23(水) 15:21:22.39 ID:drpOdKM90
朝日の人の名前ってどうして、井、富、徳、福、豊、金、西、東、松、竹、梅、
という文字の入っている人が多いのでしょうか?
863名無しさん@恐縮です:2011/11/23(水) 15:22:14.12 ID:+GxTLNLY0
朝日を例に出すことで
自分たちも朝日に批判の責任を押し付けたいだけじゃんw
864名無しさん@恐縮です:2011/11/23(水) 15:28:32.42 ID:yIbxN9cl0
キムタクは滑舌が良くないというか、長いセリフを自分の言い易い所で
ブツ切りにしてるから自然な会話に聞こえないんだよな。
普段の喋りのまんまで出来る現代劇なら悪くないんだけど、「華麗なる〜」
と南極はちょっと酷い。「武士の一分」は悪くなかったんだが・・・
865名無しさん@恐縮です:2011/11/23(水) 15:35:49.17 ID:cHBiWYKwO
あげくインチキで数字爆上げw
866名無しさん@恐縮です:2011/11/23(水) 15:37:38.95 ID:/I3+8pmw0
だから、TBS開局60周年記念企画は
「寺内貫太郎一家」で決まりなんだって!!

キムタコなんかよりよっぽど面白いわ。
867名無しさん@恐縮です:2011/11/23(水) 15:42:04.89 ID:bxCaMz7s0
キムタクの顔ブヨブヨ感がひどいよ
やっぱ年のせいかな
868名無しさん@恐縮です:2011/11/23(水) 15:46:54.48 ID:JhcvI233O
今日こそ、みるぞ
869名無しさん@恐縮です:2011/11/23(水) 15:48:02.87 ID:loPdhINc0
「北の国から」は北海道の寒さがとても伝わってくるんだよね。
でも、南極大陸は「寒い」という事が全く伝わって来ない。
これは、演出の問題か?
870名無しさん@恐縮です:2011/11/23(水) 15:48:40.75 ID:s+FKgFoZ0
>>866
小林亜星さんの息子って震災孤児の募金詐欺だと言われている人だよね?
そういった息子がいる人を主役どころかTVで使わないんじゃないのw
花王どころの不買騒ぎでは収まらなくなると思うw
871名無しさん@恐縮です:2011/11/23(水) 15:50:41.32 ID:G6N263330
主題歌に全てが負けてる
中島みゆきにしてはわりと凡曲だというのに
872名無しさん@恐縮です:2011/11/23(水) 15:51:49.10 ID:pqjYNjcT0
>>870
なんで親が責任取るんだ、あほか
873名無しさん@恐縮です:2011/11/23(水) 15:52:55.73 ID:JYLfFcrk0
>>866
貫太郎役を塚地とかがやるのか?
874名無しさん@恐縮です:2011/11/23(水) 15:53:24.88 ID:s+FKgFoZ0
>>871
俺は良い曲だと思っている。
歌詞が荒野と言っているのか宗谷と言っているのか一部聞き取り難いところがある。
宗谷と一言でも入っていれば、ヘッドライトテールライトに次ぐ名曲の位置付けw
875名無しさん@恐縮です:2011/11/23(水) 15:53:47.77 ID:EmYFiB/q0
>>869
ありゃ現場の人や俳優が死にかけてる中撮影してるw

ある意味酷い状況だから、それを考えると手放しじゃ褒められない
876名無しさん@恐縮です:2011/11/23(水) 15:55:23.20 ID:s+FKgFoZ0
>>872
あほかと言われても困るw
一般常識から言わないと理解出来ない?
877名無しさん@恐縮です:2011/11/23(水) 15:58:28.54 ID:mqq1PU/U0
>>868
今日は水曜日
878名無しさん@恐縮です:2011/11/23(水) 15:59:11.40 ID:AqexWDLb0
日の丸をあんなに映すドラマは
そりゃ朝日には嫌だよなww
879名無しさん@恐縮です:2011/11/23(水) 16:06:32.96 ID:RS84sVLrO
>>747
年だけ取ったチンピラ馬鹿ジャニタレが大スターかよ、早よ巣に帰れジャニ婆
来週は野球のおこぼれ無しだからな
880名無しさん@恐縮です:2011/11/23(水) 16:09:03.77 ID:bf+GC8HzI
ネトウヨって結局さ

嫌朝鮮、嫌中国でマスメディアにも批判的ってことだよな
民主党にも不満があり

ま、正しいと思うわ
881名無しさん@恐縮です:2011/11/23(水) 16:09:16.76 ID:gM0OpqSq0
>>871>>874
主題歌だけいいよね
882名無しさん@恐縮です:2011/11/23(水) 16:14:57.60 ID:nbs0tvJV0
>>878
あぁ、そういうことか。
883名無しさん@恐縮です:2011/11/23(水) 16:42:01.67 ID:UVS4jmVkO
龍馬伝も坂之上も左巻き巻き仕様
朝日は大喜びだろ
884名無しさん@恐縮です:2011/11/23(水) 16:43:30.75 ID:5uhmliJi0
南極料理人は淡々と進んで特に盛り上がる様なヤマもなかったけど面白かったなぁ
885名無しさん@恐縮です:2011/11/23(水) 16:49:56.38 ID:loPdhINc0
だから北の国はあんなに画面から哀愁漂ってたんだ。

>>PL107 昨日宗谷を熱く語ってた方ですかね?
宗谷逸話を知ると、海外の観測隊のシーンを入れたら良かったのに。
「あいつら日本人があの船で南極だってさw」とか超バカにしてるシーン。
で日本人が難関と言われる場所に基地建てちゃって「まじ?」と驚く。
ロシア船の救助時は「君たちは頑張ったな、日本人はすごいよ」と日本観測隊と
宗谷にレスペクトする。
戦後の日本と海外の時代背景が一瞬で伝わったと。
第一話はとても良かったし、期待はしたい。
886名無しさん@恐縮です:2011/11/23(水) 16:50:11.77 ID:l50v8Xp80
茶髪はおかしいだろ
髪くらい黒くしろよ
887名無しさん@恐縮です:2011/11/23(水) 16:57:46.11 ID:KuRXFBu40
必死にアイドル叩きなんかするレベルだから赤字になるんだよ
888名無しさん@恐縮です:2011/11/23(水) 17:06:20.63 ID:bYxkqius0
889名無しさん@恐縮です:2011/11/23(水) 17:06:44.28 ID:/I3+8pmw0
>>870>>873

いや、今すでに再放送されてるんだけど、CSでwww
知ってるヤツにしかわからない書き込みだったか・・・。
自分のように毎朝「寺内貫太郎」を楽しみに見てるヤツが他にもいるかと思ったんだが。

やっぱ面白いわ、今見ても。亜星の滑舌が悪くて困るけどな。
やっぱ久世光彦は天才だったな。人柄は好きじゃなかったけど。
890名無しさん@恐縮です:2011/11/23(水) 17:08:03.70 ID:0E7hAiaK0
>>888
色というか
角刈りにすべき
891名無しさん@恐縮です:2011/11/23(水) 17:08:15.80 ID:/I3+8pmw0
>>889
ちなみに「寺内貫太郎一家」も
ちゃんと「TBS開局60周年記念企画」と銘打って放送されているw
892名無しさん@恐縮です:2011/11/23(水) 17:11:38.14 ID:CVw9kfRd0
いまいまい、いまいましい
893名無しさん@恐縮です:2011/11/23(水) 17:15:02.35 ID:Hzz7nNIw0
>>866
1974年の寺内貫太郎一家録画してたけどつまんないから見るの辞めた
ジュリーの回だけ保存して後は消した
894名無しさん@恐縮です:2011/11/23(水) 17:18:07.36 ID:vnjEOoSdO
南極物語って結局はどういう話? 犬を南極に連れてって何がしたいんですか?教えてください
895名無しさん@恐縮です:2011/11/23(水) 17:22:15.23 ID:EknTxBUP0
スマップの中国公演が よっぽどお気に召さなかった〇〇の攻撃。
896名無しさん@恐縮です:2011/11/23(水) 17:28:00.21 ID:+FRVDuYJO
朝日新聞を全国民が酷評
赤字転落へ
897名無しさん@恐縮です:2011/11/23(水) 17:28:58.44 ID:jJ/ysS680
朝日は嫌いだがこれは同意
キムタクはまず黒髪に戻してやりなおせ
898名無しさん@恐縮です:2011/11/23(水) 17:29:29.14 ID:Z1yvD2BTO
髪ぐらい切れば良いのに絶対切らないし染めないのは、
役者としての意識が低くアイドルとしての甘えなんだろうか。
899名無しさん@恐縮です:2011/11/23(水) 17:29:37.46 ID:s+FKgFoZ0
>>885
お恥ずかしながら、熱く語っていましたw
良いお話ですね。
まさに、当時はそんな感じだったと思います。
キムタクの言葉で外国の声を表すなら、「ちょwまて、マジかよwww」でしょうかw
ロシアとの物語は、それから約10年後に訪れる話の前フリでもあったりします。
観測事業の任を解いた宗谷に対して、実は政府としても保安庁としても扱いに困っていたんですよw
南極観測事業に参加した名誉ある船ながら、改造されたと言っても船歴25年近く立っている老朽船(その当時の同級船は15〜20年で廃船です)
宗谷は海上保安庁所属でしたが、他の船の半分以下のスピードで武装もなく、老朽していることから倉庫を活かした雑役業務が妥当ですが、そんなことを名誉ある船にさせられない。
そんな感じで困っていたみたいですw
その中で北海道北洋の流氷事故が相次ぐ中、漁師や水産関係者から署名が集まり、前例がない配置換えで北海道巡視船となりました。
このとき、「海の守り神」として宗谷は漁師から言われていました。
宗谷に会った漁船は、その日の航海が無事であるという伝説まで生まれて、あがめられていたそうですw
そのような中で、昭和45年に吹雪と流氷で漁船約20隻近くが択捉島の単冠湾で遭難する大事故が発生しました。
船を放棄して流氷の上を漁師が歩いていき、ソ連領に辿りついています。
当時は国交がない国に漁師引き受けと大任を受けたのが宗谷です。(このとき、本当は別船を予定しましたが、宗谷に変更されました)
ソ連の海軍さん方も、宗谷の名前を聞いて敬意を持って迎えてくれたそうです。
海の男たちの言葉はいらない熱い気持ちなんでしょうね。
まさに、時を超えて、>>885がお話をしてくれた出来ごとそのままの話が起きていますw
長々失礼しました。
900名無しさん@恐縮です:2011/11/23(水) 17:33:59.80 ID:T+AXzdFr0
>>894
犬を南極に連れて行ったけど、やむを得ず置いてきぼりにする事になってしまい、
絶対全滅していると思ったら二頭が生きていたという話。
901名無しさん@恐縮です:2011/11/23(水) 17:41:36.09 ID:s+FKgFoZ0
>>889
CSで放送しているんだw
知らなかった。
役どころも適役な番組だったよねw
902名無しさん@恐縮です:2011/11/23(水) 17:53:47.51 ID:oKNxQa6j0
予告のニヤニヤの演技が良かったから置き去りつらいけど見るわ
903名無しさん@恐縮です:2011/11/23(水) 18:00:57.02 ID:trkPYNVB0
犬にも及ばないw
904名無しさん@恐縮です:2011/11/23(水) 18:13:00.78 ID:3Gt0k8YM0
朝日が酷評するってことはいいドラマなのか?
序盤はピックルが絶賛しまくってたけど
中盤あたりになるとピックルが消えた
905名無しさん@恐縮です:2011/11/23(水) 18:15:23.03 ID:cKVynqtR0
第一話はすごく面白かった。
宗谷のくだりやホンダやソニーがでてくるあたりとかわくわくしたよ
あのままプロジェクトXノリで行ってくれればよかったのに…
906名無しさん@恐縮です:2011/11/23(水) 18:27:39.61 ID:bYxkqius0
>>894
昨今の話で例えるなら、
小惑星探査で話題となった「はやぶさ」のような感じだと思いますが。
こちらも意味は大きいと思います。
907名無しさん@恐縮です:2011/11/23(水) 18:36:24.32 ID:M1x9YiDA0
キムタコを中心に据える脚本がクソなだけだろ

平日に学校サボって官庁に行きまくりの義妹の演出が不自然すぎ
908名無しさん@恐縮です:2011/11/23(水) 18:36:58.63 ID:/GjYgabJO
うんこみたいなドラマでびっくりした
909名無しさん@恐縮です:2011/11/23(水) 18:38:38.99 ID:1nAZvPW10
ちょ、待てよ!
910名無しさん@恐縮です:2011/11/23(水) 18:46:40.87 ID:kSm5Inrk0
当時の髪形刈り上げ七三とかリーゼントですかね
しゃべり方も全然ちがってるよね今と どこまで厳密にやるべきかと
911名無しさん@恐縮です:2011/11/23(水) 18:53:06.27 ID:jCO4O58X0
>>910
現代風にアレンジするならキムタクでいいんだが
キムタク以外は古風な髪型や衣装なもんだから、チグハグだよな
キムタクだけ浮いて見えるからキムタクのPVにみえるわけだ
912名無しさん@恐縮です:2011/11/23(水) 18:54:14.18 ID:xm3Hq2jh0
隊員に高岡入れて裏のノチョンドラと真っ向勝負してほしかった。
ネットで盛り上がったろうし知らない人はTBSルーキーズ繋がり
なのかな程度で別に気にならんかったと思う。
913名無しさん@恐縮です:2011/11/23(水) 19:02:42.61 ID:bYxkqius0
倉持の髪型はおしゃれを意図せずただ伸ばしただけの髪形とも見えるけどな。
まぁその辺は当時の人がよく知ってるだろうけど。
914名無しさん@恐縮です:2011/11/23(水) 19:03:35.59 ID:pFIMNG6Y0

【台湾調査】日本は「最も友好的」=中国は「非友好的」[11/23]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1322041340/
915名無しさん@恐縮です:2011/11/23(水) 19:07:27.36 ID:HMCn4Dom0
山本のとりあえず〜のイントネーションも気になってしまった
916名無しさん@恐縮です:2011/11/23(水) 20:49:39.92 ID:glXOshzo0
こればかりは朝日が正しい
917名無しさん@恐縮です:2011/11/23(水) 21:46:33.24 ID:s65UPhwy0
>>1に書いてある内容が
木村拓哉のせいで最悪の南極大陸に・・・
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1320276772/
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1321693305/
とほとんど同じってのは視聴者の本音ということですね
918名無しさん@恐縮です:2011/11/23(水) 21:55:24.16 ID:WZXPC3gv0
>>916
テレ朝はいいドラマばっかやからな・・・w
919名無しさん@恐縮です:2011/11/23(水) 22:21:53.35 ID:sIqzieA00
>>1
この件に関して、朝日支持!
920名無しさん@恐縮です:2011/11/23(水) 22:27:52.52 ID:ZoLdRG6A0
何?このネガティブキャンペーン。
921名無しさん@恐縮です:2011/11/23(水) 22:35:29.73 ID:kIXJ7qPk0
>>604
ああそれもあったな。
でも「彼の出演作は田村正和ありきの作り方」だから
一応破綻はしないし、娯楽映像としては作る方も見る方も承知の上。
結果問題無しと。

なんでキムタクも制作サイドも「向いてない」ことやるんだろうな?
時間と金がもったいない。
922名無しさん@恐縮です:2011/11/23(水) 23:17:54.78 ID:uqR7qiaM0
571 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で[] 投稿日:2011/11/10(木) 04:58:59.94 ID:g/id/kzi0
>>567
アカピ新聞だろ?w 元はと言えば、緒方直人演ずる内海センパイのモデルはアカピ新聞社の人。
ところが、出発間際に一次観測隊からハズされてしまったw
実は、あまりにスポンサー風を吹かすもんで(しかも、自社の出費ではなく全国からの募金の件で)
観測隊長永田教授や副隊長西堀栄三郎氏からもエラく嫌われてた。劇中で内海が氷室に向かって
『オレを観測隊からハズせ!』と怒鳴ったのは史実通り。一同ドーゾ!ドーゾw 代わりに同社から別の人が行きました。
だから、観測隊メンバーからハズれた人が出たのは史実通り。 でもキムタクの役ではなく緒方役のモデルの人。
それ以来、今まで円満だった観測隊とアカピ新聞社の仲は急速に冷えてゆく。

その後フジテレビと産経新聞グループの映画化『南極物語』を持っいかれ、
今回、T豚Sと毎日新聞グループにTV化を持っていかれ、アカピ新聞としては面白かろうハズがない罠。
もし、仮に自社アカピ新聞とテロ朝でお手盛りでやってたら大絶賛放映中!だったろーよ。
マスゴミなんかそんなモンwww
因みに、タロ・ジロを残して二次観測隊が引き上げてきた時「犬カワイソー」キャンペーンやったのも朝日w
第三次観測隊がタロ・ジロ発見した時第一報を伝えたのは、共同電を拾った他新聞各社w
ブーメラン朝日症候群のトラウマw
923名無しさん@恐縮です:2011/11/23(水) 23:22:57.04 ID:5OxQzfy/0
あんな馬ヅラのブサメン、何がジャニーズだよwww 低視聴率ザマァ
924名無しさん@恐縮です:2011/11/23(水) 23:25:33.73 ID:LltcU6RC0
登場した日の丸の数だけ朝鮮人による非難が殺到するw

そして韓国ドラマを異常なほど推す、とw
925名無しさん@恐縮です:2011/11/23(水) 23:29:23.66 ID:Sev2R4cMO
木村君が主演じゃなかったら、良かったのに。
926名無しさん@恐縮です:2011/11/23(水) 23:34:20.09 ID:33rJBTJrO
南極の日の丸が気に入らないんだろ


朝鮮人のドラマの評判も悪いから、おもしろくないんだろうな

927名無しさん@恐縮です:2011/11/23(水) 23:35:42.79 ID:33rJBTJrO
けなしてるのは朝鮮人だよ
原因は日の丸


928名無しさん@恐縮です:2011/11/23(水) 23:38:47.84 ID:1btayH670
フジのチョンドラマを上げるために周りを落とす作戦だろ
929名無しさん@恐縮です:2011/11/23(水) 23:58:35.72 ID:hCSKzMfL0
ネトうよはどんなスレでも韓国の話ばっかしてるよね。

どんだけ韓国好きなんだかw
930名無しさん@恐縮です:2011/11/24(木) 00:01:25.05 ID:Efc30Q650
>929

在日としては誇らしい母国をネタにしてもらえて嬉しいだろう? wwww
931名無しさん@恐縮です:2011/11/24(木) 01:00:26.39 ID:qUywhqTt0
>>917
その人たちはもう何年も前からずーーーーーーっと同じ繰りごとをクリクリクリクリ
言い続けてるだけなんだよ
ボケ老人レベルで同じこと言ってるの
その代表が今井舞だかいうババアだかオヤジだかなだけ
932名無しさん@恐縮です:2011/11/24(木) 01:01:05.26 ID:e00Twc5L0
>>899 やっぱり昨夜の熱い方wでしたか。
ロシアの話、いいですね。
海の男、航海士は言葉はいらなくとも敬意を払うべき相手(船)は
分かるのでしょうね。宗谷を見に行きたくなりましたw
あの第2次世界大戦を奇跡的に生き抜いただけでもすごすぎ。

また、どこか南極スレで宗谷話を語って下さいw






933名無しさん@恐縮です:2011/11/24(木) 01:08:33.73 ID:f8utL4nr0
キムタク主演ドラマはGiftが好きだった
でもラスト覚えてない
934名無しさん@恐縮です:2011/11/24(木) 01:13:37.37 ID:pWmMK6eq0
キムタク、良い味出している。次回が楽しみだ。
裏のキム・テヒは最悪だが・・・。
935名無しさん@恐縮です:2011/11/24(木) 01:15:15.01 ID:vVbFH/4j0
>「決定的なのは話の展開が物凄く遅いこと。『今日は火事がありました』『今日はブリザードが
>来ました』『今日は山に登りました』っていうブログとかツイッターで済んじゃうような話を薄めて
>1時間に延ばしているだけ。

こんなこと言い出したらテレビドラマなんて全部そうだけどね
何をドヤ顔で語っちゃってるんだかw
936名無しさん@恐縮です:2011/11/24(木) 01:17:35.51 ID:Fvb5hdx20
もこみちだってドラマで戦時中の若者役やった時に
ちゃんと黒髪坊主頭にしたのに
937名無しさん@恐縮です:2011/11/24(木) 01:18:41.59 ID:NSI9Flq20
朝日とテレ朝って読売と日テレみたいな繋がりあんだろ?
今期ドラマ視聴率22パー超えるドラマ出してから叩けばw
SMAP木村拓哉に相手にされずドラマ主演やってもらえないからって
嫉妬すんなよ、低視聴率局
938名無しさん@恐縮です:2011/11/24(木) 01:33:39.67 ID:ST28l/nN0
え、これって南極物語なの?
あれって美しくも厳しい南極を生き抜く犬がメインの映画じゃなかった?
バンゲリスのBGMと南極がマッチしていたなぁ
939名無しさん@恐縮です:2011/11/24(木) 01:41:11.05 ID:yO92xC/BO
タロジロ可愛くないし見分けつかない
リキとシロにスポット当てて欲しい
940名無しさん@恐縮です:2011/11/24(木) 01:42:32.38 ID:Pd/ngjVi0
朝日新聞とキムタク南極大陸


どっちもどっち。
1話完結で良かったんだよ、こんなのは。
941名無しさん@恐縮です:2011/11/24(木) 02:02:33.87 ID:FxJEerXtP
最初のスペシャルで終わってもよかったよな
942名無しさん@恐縮です:2011/11/24(木) 02:04:23.04 ID:L6J0RK2q0
主題歌キライ。大仰すぎるし歌ヘタ
943名無しさん@恐縮です:2011/11/24(木) 02:07:48.21 ID:UvK6vvr70
「朝日新聞と南極観測隊」ってドラマ作ればいいだろw
どんだけ貢献したかをドラマでアピールすればいいさ。
944名無しさん@恐縮です:2011/11/24(木) 03:57:14.51 ID:bRMZA5pwO
秋山監督の被災地へのメッセージをぶった切った反日ドラマか
945名無しさん@恐縮です:2011/11/24(木) 04:07:08.53 ID:okxk3i3d0
野球のアシストで高視聴率
野球無ければ終わってたのに
946名無しさん@恐縮です:2011/11/24(木) 04:13:28.04 ID:e7lRRzKQ0
毎月1回のSPドラマ、各2〜3時間
出発編、南極編、帰還編の三本立てにすべきだった
947名無しさん@恐縮です:2011/11/24(木) 04:24:22.84 ID:EtyRkx+IO
うちの親父が楽しみにしてたのに一話見てからそれ以降見てないわ
もっと面白いドラマ作ってくれよ
948名無しさん@恐縮です:2011/11/24(木) 05:04:59.61 ID:K/z3nSdz0
キムタクが武田鉄矢みたいだ。
949名無しさん@恐縮です:2011/11/24(木) 05:32:08.48 ID:hUgVNBRM0
昭和30年位は男は短髪刈り上げか坊主
髪は簡単に切ったり刈ったり出来る、それ位何故出来ない?
気取りが一番大事なのが傲慢過ぎる、演技以前に役者じゃ無い
950名無しさん@恐縮です:2011/11/24(木) 05:34:35.74 ID:L8AjeFps0
あたりまえ
人気俳優人集めてサムネのように陳列しただけ
キムにいたっては大和と同じパターン演技
テンション上がってどなりちらして熱くるしい男演じるしか能が無いw
951名無しさん@恐縮です:2011/11/24(木) 07:08:25.38 ID:W43NGj1V0
>>944
あのメッセジーは流して欲しかった
952名無しさん@恐縮です:2011/11/24(木) 09:09:27.12 ID:qfS6fBAr0
戦時中の兵士役でも茶髪に今風の髪型で



ちょっ



まっ、




まてよっ!!




って演技だろうな
953名無しさん@恐縮です:2011/11/24(木) 09:11:23.22 ID:pZaxMNShO
とりあえず反日スターよりましか。
954名無しさん@恐縮です:2011/11/24(木) 09:20:47.89 ID:SWss1+mp0
ホンダやソニーは実名だったのにアカヒは実名じゃなかったのひがんでるの?
955名無しさん@恐縮です:2011/11/24(木) 09:20:47.90 ID:cvV2op2H0
>>949
誰でも出来る髪形にしたら困る業界があるから
956名無しさん@恐縮です:2011/11/24(木) 09:23:25.94 ID:7sh5bEpl0
キムタク 「マジやべえ」
957名無しさん@恐縮です:2011/11/24(木) 09:25:07.95 ID:j4iJ6VmC0
史実の方が奇跡の連続じゃん
958名無しさん@恐縮です:2011/11/24(木) 10:46:23.49 ID:BqXX/AZIO
史実よりドラマの方が感動的な話になったと脚本家は思っているのだろうか?
959名無しさん@恐縮です:2011/11/24(木) 13:44:21.53 ID:eA4xUUKrO
コイツはいつまで経っても演技も歌もヘタクソ
960名無しさん@恐縮です:2011/11/24(木) 13:46:50.08 ID:PbmmxKfMO
コスプレドラマの1つ、次は医者でもやるのかな。
961名無しさん@恐縮です:2011/11/24(木) 13:53:00.90 ID:Rn9q6L89O
莫大な制作費かけて大コケwwメシウマ
962名無しさん@恐縮です:2011/11/24(木) 14:11:10.87 ID:WtSoUc5I0
これからはいっそタイトルの前に小さく
キムタクの
と付けたほうが納得行く。
963名無しさん@恐縮です:2011/11/24(木) 15:35:44.24 ID:TT8W+zI40
キムタクはもう終わりw
964名無しさん@恐縮です:2011/11/24(木) 15:43:25.09 ID:h1p9L8Mt0
>>38
キムの場合はキムのせいで面白くないといっても間違いじゃないよ。
965名無しさん@恐縮です:2011/11/24(木) 15:43:33.81 ID:+vvd4Q040
日曜劇場はキャスティングがバランスが悪くておかしい
966名無しさん@恐縮です:2011/11/24(木) 15:48:19.94 ID:SUNo+os50
前回視聴率高かったぞw
967名無しさん@恐縮です:2011/11/24(木) 15:54:37.87 ID:Up+putanO
南極大陸の主人公は確かに犬達だわな。
犬の名演技に助けられてるドラマだわな。
968名無しさん@恐縮です:2011/11/24(木) 15:57:31.34 ID:D6NtAL1n0
犬は完璧な自然体だからな。
俳優をやってみた程度の人間が敵うはずもない。
969名無しさん@恐縮です:2011/11/24(木) 16:02:52.66 ID:SUNo+os50
下手さ具合で言ったら堺や寺島のがひどい
970名無しさん@恐縮です:2011/11/24(木) 16:04:58.20 ID:V83QKFtx0
何故朝日がこんなにブーブー言うか知ってる?

第一次隊は、朝日新聞が実は後援してた。
なのに、TBSドラマでは、「帝都新聞」という新聞社が後押ししてることになってる。
アカヒは、自分たちの栄光の過去史でもあるのに、名前が出てこないから拗ねてるのだよ。
話の展開が、ボツヌーテンに登りました、オーロラ見ました、犬が出産しましただけだって、良いじゃないか。
実際の遠征隊の生活だって、そんな地味なもんなんだし。
971名無しさん@恐縮です:2011/11/24(木) 16:06:26.31 ID:okl4E/eF0
垢火がまともなこと書いているw。
木村嫌いだから、もっと叩け。
972名無しさん@恐縮です:2011/11/24(木) 16:08:12.74 ID:+r3RXEdU0
アメリカのドラマみたいに視聴率悪かったらどんどん打ち切れば良い
これの裏番組もそうだけど
数字悪くても最後まで放送されるって甘えがあるから
だらだらした脚本と演技になるんだと思う
数字悪かったら打ち切りってことになればキャスティングだってもっと吟味されるはず
973名無しさん@恐縮です:2011/11/24(木) 16:08:22.87 ID:1V59aw7r0
974名無しさん@恐縮です:2011/11/24(木) 16:13:45.97 ID:TNAqInZ40
木村の演技が下手なんて言ってないじゃん
木村も被害者だわ可哀想
975名無しさん@恐縮です:2011/11/24(木) 16:16:47.24 ID:Fmk4zeBV0
木村拓哉南極へ行く
976名無しさん@恐縮です:2011/11/24(木) 16:18:59.39 ID:rZ90jY200
日の丸出しすぎたのが気に入らなかったってのもあるんだろうな
20%復活あるかが今の注目だ
977名無しさん@恐縮です:2011/11/24(木) 16:24:56.32 ID:4RaVJTULO
キムタクと馬鹿な隊員達って物語だよね?
978名無しさん@恐縮です:2011/11/24(木) 16:32:06.73 ID:hC8gcf9yO
破天荒で型破りな主人公がひた向きな行動力で徐々に仲間の心をとらえてくような物語かな?

キムタクドラマはどれもそんなようなイメージしかないけどどうかな?

あとは置き去りにした犬と再会をはたすとかそんな感じ??
979名無しさん@恐縮です:2011/11/24(木) 16:38:11.48 ID:t3pe0gFk0
>>1
こういうときだけは手を抜かないなw

49日とかいうひどいのがあるだろw
980名無しさん@恐縮です:2011/11/24(木) 16:39:14.81 ID:cdWcI9PY0
韓流を絶賛しまくる朝日が酷評
981名無しさん@恐縮です:2011/11/24(木) 16:50:17.50 ID:4RaVJTULO
あ、裏がチョソドラだから、援護射撃でキムタク叩いてんのか!
チョソドラ、蜜と最下位争いしてるから、《大人気な韓流(棒》としては、せめて二桁キープしたいんだろな。
982名無しさん@恐縮です:2011/11/24(木) 17:17:27.10 ID://pgXf0e0
俺のはるかに糞ドラマで泥塗るなよ
983名無しさん@恐縮です:2011/11/24(木) 17:38:52.64 ID:25MkCKMa0
ここまで期待外れだと大赤字だろうなあ>南極
まあ、朝日の子分のテレ朝もTBSも負け組だからこその叩きなんだろうか
984 【16.4m】 【東電 85.4 %】 :2011/11/24(木) 17:43:26.45 ID:xsL2aolZ0 BE:1401138454-2BP(0)
タロジロのときは20%超えるだろ
985名無しさん@恐縮です:2011/11/24(木) 17:57:28.29 ID:Up+putanO
来週は涙無くしては見れない、本来の犬達主人公の物語
986名無しさん@恐縮です:2011/11/24(木) 17:57:46.85 ID:D9TyQIcs0
鯨の中で遭難しかけたけど
犬を抱いて寝るという発想はなかったの?
987名無しさん@恐縮です:2011/11/24(木) 18:02:46.83 ID:1dnSN1/mO
犬と綾瀬が可哀相で見てられない。
と思いながら見ています。
988名無しさん@恐縮です:2011/11/24(木) 18:04:28.62 ID:/7noYOCd0
マジやべぇ
989名無しさん@恐縮です:2011/11/24(木) 18:16:17.54 ID:l9yvAvnz0
【社会】 某大手新聞社の社員、退職の送別会直後に中国人の女らに誘われ昏睡強盗被害。退職金など1650万円引き落とされる…東京
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1322102566/
990名無しさん@恐縮です:2011/11/24(木) 18:22:19.44 ID:enaxbeY/0
>>984
キムタクがまた怒鳴って視聴率が下がるんじゃね?
991名無しさん@恐縮です:2011/11/24(木) 18:50:03.74 ID:PKNVI8jE0
>>986
樺太犬は気性が荒いから難しいんじゃないのかな
992名無しさん@恐縮です:2011/11/24(木) 19:11:24.94 ID:f9j7rS/W0
>>990
観てないけど、番宣が流れる時いつも怒鳴ってんだよな>キムタク
いつも通りの一本調子の大根演技で、何だか憐れみすら感じる
993名無しさん@恐縮です:2011/11/24(木) 19:12:10.71 ID:fHVEHhnu0
11月20日
      制作費1億円あたりの視聴率  制作費  視聴率
僕スタ        8.3              1億    8.3
南極大陸      0.9             20億    19.1
994名無しさん@恐縮です:2011/11/24(木) 19:31:44.47 ID:ZHohTK9C0
>>993
どんな言い訳をしようが、ダブルスコアの差を付けている事実は変わらない。
995名無しさん@恐縮です:2011/11/24(木) 19:37:47.84 ID:sHAEjeTC0
オリジナルと比べて良い所がなにもない
主演が軽薄、犬が可愛くない、ヒロイン不細工、音楽ダサイ
996名無しさん@恐縮です:2011/11/24(木) 20:07:35.83 ID:8TBZ0OuY0
>>24
19.1って急に持ち直したのか?
997名無しさん@恐縮です:2011/11/24(木) 20:09:29.75 ID:1QD7/2d50
この主役、大嫌い
998名無しさん@恐縮です:2011/11/24(木) 20:10:10.30 ID:SYKHZdvm0
まんこだね
999名無しさん@恐縮です:2011/11/24(木) 20:10:14.55 ID:SYKHZdvm0
まんこだね
1000名無しさん@恐縮です:2011/11/24(木) 20:10:15.80 ID:SYKHZdvm0
まんこだね
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。