【サッカー/Jリーグ】清水のユングベリ「自分は、いつもタイトルを争うチームにいて、こういうチームでやったことがなかったので…」

このエントリーをはてなブックマークに追加
384名無しさん@恐縮です:2011/11/21(月) 13:03:25.89 ID:hZzMZs3O0
>>383
若手の高木入れてあれだけ走らないんですわ
385名無しさん@恐縮です:2011/11/21(月) 13:06:17.93 ID:/LlePRIuO
清水って永遠に勝てないよな
386名無しさん@恐縮です:2011/11/21(月) 13:10:43.76 ID:XWA7J1X50
エスパルスってスタの雰囲気どうなの?選手が燃えれる程に盛り上がってる?
弱い方の埼玉みたいに歌ばっかの応援は嫌い
387名無しさん@恐縮です:2011/11/21(月) 13:12:25.14 ID:2BKEvj3C0
おーれおーれおれおれっ
糞だせぇぇwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
388名無しさん@恐縮です:2011/11/21(月) 13:16:53.16 ID:lb6BhfVl0
バリバリのエリート外資系証券マンだったのが地方信用金庫の営業まわりさせられてる感じかな
389名無しさん@恐縮です:2011/11/21(月) 13:23:42.01 ID:c36OHsET0
試合見たけど、ユングべりのスタミナのなさは、問題あるな。
後半から投入というスーパーサブ的な感じでいいと思う。
本人は納得しないと思うが。
390名無しさん@恐縮です:2011/11/21(月) 13:34:04.30 ID:p+PJ5Fiq0
ユングベリ<日本は侍の国だと思って来てみたら奴隷の国でした・・・
391名無しさん@恐縮です:2011/11/21(月) 13:50:00.81 ID:pVeTLTpK0
>>387
あれまんまサンバでブラジルサポがよくやってるんだが
お前はブラジルを敵に回したな
392名無しさん@恐縮です:2011/11/21(月) 14:00:46.45 ID:ES0FcCIJ0
>>386
昨日満員だったよ
393名無しさん@恐縮です:2011/11/21(月) 14:03:52.26 ID:PQSDTMuk0
>>391
つまりオリジナリティがないブラジルかぶれって事?
394名無しさん@恐縮です:2011/11/21(月) 14:04:30.55 ID:P/jGujUV0
WSDにユングベリのインタビュー載ってたけど
ほとんど思い出話でワロタ
395名無しさん@恐縮です:2011/11/21(月) 14:14:04.93 ID:2fsTsljB0
>>393
サッカーの応援なんてほとんど海外のパクりだし
かぶってる国やクラブもある
いまさら何言ってるんだ? つうかサンバにパクリとかあるんか
サンバ自体ブラジルのクラブの応援ならほとんどのとこが使ってるぞ
396名無しさん@恐縮です:2011/11/21(月) 14:19:14.75 ID:UTSogKXq0
予算

浦和56億円
鹿島44億円
名古屋41億円

FC東京36億円
横浜35億円
川崎35億円
☆清水34億円
ガンバ33億円
大宮33億円
磐田31億円



柏27億円
広島26億円

http://www.j-league.or.jp/aboutj/document/jclub/2010-11/pdf/club2011.pdf

397名無しさん@恐縮です:2011/11/21(月) 14:34:04.41 ID:wLz4LqF/0
この2チームは今年のJ1の主役でしょうな

今年のJ1は柏と今の清水が一番良いチームだわ
398名無しさん@恐縮です:2011/11/21(月) 14:38:12.39 ID:Y7WBQ0Kz0
いい選手やなぁ
399名無しさん@恐縮です:2011/11/21(月) 15:11:14.17 ID:ap7soahJ0
ぶっちゃけちょっと辟易してないか?
400名無しさん@恐縮です:2011/11/21(月) 16:10:27.12 ID:VvQ9rMj90
>>349
ヨーロッパと南米から2チームずつ見られるのがいいじゃないか
捨て試合が無くなる アフリカVSオセアニアとかガラガラだろ
401名無しさん@恐縮です:2011/11/21(月) 17:51:10.00 ID:Kh3YeCPQ0
>>1
さすがのユングベリさんもJの厳しさにとうとう音を上げたか
402名無しさん@恐縮です:2011/11/21(月) 19:05:33.69 ID:El9h/a3I0
しみスレのキチガイってなんで枝村とか杉山に期待してんの
神格化って言うぐらい持上げてる
怪我ばっかでまったく才能も実力も伴ってないのに
403名無しさん@恐縮です:2011/11/21(月) 19:08:46.34 ID:zV2B6cvj0
ちょっw
404名無しさん@恐縮です:2011/11/21(月) 19:14:26.58 ID:h2KwLQon0
>>395
もう何がいいたいんだかわかんねえんだけどw
ダサいかダサくないかの基準はなに?
歌ってる時間?
405名無しさん@恐縮です:2011/11/21(月) 19:27:14.82 ID:OdcYYezQ0
>>404
ださいと言ってるのは>>387だろ
ただ単にそいつがサンバ嫌いなんだろう
406名無しさん@恐縮です:2011/11/21(月) 19:29:11.78 ID:5IMupavL0
>>387
それインテルの応援でも使われてるからw
407名無しさん@恐縮です:2011/11/21(月) 19:34:41.59 ID:DY64gBnd0
リュングべりが疲れるのは分かるんだ。年だし。
他の選手のスタミナ配分が間違ってるんじゃね
408名無しさん@恐縮です:2011/11/21(月) 19:40:55.80 ID:QTQtWZKw0
ロートルなんかスタメンで使ってたらフランサ擁して2度降格した時の柏みたいになるぞ
年寄りで日本に流れてきた選手が優勝争うチームで中心選手なんて今のJでは無理
409名無しさん@恐縮です:2011/11/21(月) 19:43:21.81 ID:ZovCbqyQO
思てたんと違う!
410名無しさん@恐縮です:2011/11/21(月) 19:44:37.59 ID:BLqT71810
>>408
ワグネルも33だし結構な年寄りじゃん
411盆地:2011/11/21(月) 19:56:58.36 ID:S0VqjiIhO
意訳

「どうせ日本ならこのチームにくるんじゃなかった…」
412名無しさん@恐縮です:2011/11/21(月) 20:25:13.60 ID:jKjSr9jY0
安貞桓、アラウージョ、マルキーニョスが移籍した年に優勝して今年も藤本か兵働が優勝しそうだからな
413名無しさん@恐縮です:2011/11/21(月) 20:27:41.82 ID:gl3ySJSu0
何故に壷なんかに移籍したんだ勿体無い
414名無しさん@恐縮です:2011/11/21(月) 20:30:44.08 ID:/2owbgxJ0
ワグネル、逆転のきっかけになったプレー、あの時間帯にあれだけランニングしてきて、シュートもヨレることなくドカン
ハンパじゃないわ。
415盆地:2011/11/21(月) 20:43:45.99 ID:S0VqjiIhO
勘違いチームww
416名無しさん@恐縮です:2011/11/21(月) 20:46:33.63 ID:OdcYYezQ0
>>413
壷ってなあに?
417名無しさん@恐縮です:2011/11/21(月) 20:58:06.10 ID:Xit5ZN7K0
>>1
来年優勝争いがんばろうぜ!
418名無しさん@恐縮です:2011/11/22(火) 00:20:44.20 ID:oqwKeo8Y0
>>327そうそう
ここぞという時に抜けるんだよな
倒されながらも必ず味方にちゃんとパスだすし
やっぱりすごいよ
419名無しさん@恐縮です:2011/11/22(火) 12:11:46.15 ID:/Oa/71/9O
>>416
清水のあまり嬉しくないあだ名。
由来はピースカップでググれ。
420名無しさん@恐縮です:2011/11/22(火) 17:29:58.47 ID:AuWRzdgY0
ピースカップってユベントスやレアルもよく出てたよな
清水なんて1回だけだけど
てことは壷というのはユベントスやレアルに対して言ってるのか
421名無しさん@恐縮です:2011/11/23(水) 21:12:39.93 ID:P3TX6K4j0
何のレベルが低いかっていうと、
こういうジョークを真に受けるお前らのレベルが低い
ということに尽きる話
422名無しさん@恐縮です:2011/11/23(水) 21:38:07.25 ID:rZiFuRrTO
嘘つけよw
アーセナルとハルムスタッズだけだろw

ウエストハムもシカゴファイアもシアトルサウンダーズもチャンピオン争えるクラブじゃねーだろw
423名無しさん@恐縮です:2011/11/23(水) 21:42:34.72 ID:3Qnerjwi0
ユングベリ「庶民のサッカーもいいかなって
424名無しさん@恐縮です:2011/11/25(金) 11:41:26.40 ID:jt6/MNb90
小野と高原ってまだ32なんだな
すげー老けて見えるわ
わずか3つ上とは思えん
425名無しさん@恐縮です:2011/11/25(金) 12:50:11.76 ID:FNqPoQTpO
清水サポでよく試合見に行ってるけど、やっぱうまいよ。1試合に2回くらいはワールドクラスのプレーを見せてくれる(笑)。

フリーの選手を見つけるのがうまくて結構効果的なパスを出してるし、キープ力もあるし、一瞬の突破力もまだある。でも基本的にはモッサリしてて、トボトボ歩いたりのんびり走ってるシーンが多い。

まぁ、あの歳じゃ常に走り回ってたら体力持たないからな(苦笑)
426名無しさん@恐縮です:2011/11/25(金) 13:36:30.88 ID:dKHeqSM40
「こういうチーム」
427名無しさん@恐縮です:2011/11/25(金) 15:10:07.07 ID:tkc6OXZ2O
現役オーストラリア代表や元スウェーデン代表のスターより
代表歴のないブラジル人の方が使える件について
428名無しさん@恐縮です:2011/11/25(金) 18:48:08.08 ID:MvBPZg6B0
ブラジル人はプレースタイルが汚い
429名無しさん@恐縮です:2011/11/25(金) 18:49:44.05 ID:mim/bF600
チームメイトのやる気がないって言いたいんだろ
430名無しさん@恐縮です:2011/11/25(金) 18:55:35.92 ID:l3FmyZQY0
ん?なんかいつの間にか呼び方が
ユングベリになってんじゃん。
俺は嬉しいぞ。
431名無しさん@恐縮です:2011/11/25(金) 18:57:45.39 ID:9dqTxJFU0
なんかもっさりした家長みたいに感じた
432名無しさん@恐縮です:2011/11/25(金) 18:58:51.34 ID:SMogSXLf0
>>420
クリロナのデビューとかピースカップじゃなかったっけ?
433名無しさん@恐縮です
家長の一瞬のキレがまた日本で見たいな